したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

599まこちん:2010/09/03(金) 22:02:35 ID:sSbvguUo
>>598

 住宅版エコポイント制度――窓や外壁の断熱性能が高い新築住宅・リフォーム住宅にエコポイントが付与される――を意識した戦略修正である。家電エコポイント制度よりも景気刺激効果が大きく、また、温室効果ガスの削減にも直結する住宅版エコポイント制度は、当面継続されるのではないか、という見方が根強い。 



 今年、実家のシロアリ点検を自分でやった経験からいうと、断熱材は使わないほうがいいです。
シロアリ点検は、どのようにするのか、プロの業者に教えて貰いました。(柱に穴を開け、薬を注入するだけの業者ではありません。)
断熱材を使うと、シロアリの蟻道が見えなくなり、シロアリが付きやすい家になります。
そんな予備知識を得て、実家の床下に潜りました。
台所の床下収納箱を支える柱に断熱材みたいなものが巻いてあったので、柱の部分が見えるよう、つまり、シロアリ点検が出来るように、はがしてしまいました。

 時代は、エコブーム。
シロアリ業者によると、断熱材によるシロアリを見落とす被害が増えているようです。
多分、近いうちに、社会問題になると思います。

 知り合いのシロアリ業者は言っていました。
「アスベストも出た当時は、その断熱効果等で、もてはやされていたんだよ。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板