したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

540:2010/04/30(金) 11:23:52 ID:D2GbywoE
09年度全国コアCPIは‐1.6%、過去最大の下落

10時45分配信 ロイター
 拡大写真
 4月30日、2009年度の全国コアCPIは前年比で1.6%低下し、過去最大の下落となったことが明らかに。写真は2009年7月、都内の衣料品店で撮影(2010年 ロイター/Yuriko Nakao)
 [東京 30日 ロイター] 総務省が30日に発表した3月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2005年=100.0)は前年比1.2%低下で2月と変わらずとなる一方で、4月の東京都区部コアCPIは前年比で1.9%低下し、3月(1.8%低下)から下落率は拡大した。
 総務省では、高校授業料無償化の影響であるマイナス0.4%ポイント程度(マイナス0.37%)を除くと、4月の東京都区部コアCPIは「前年比でマイナス1.5%程度になる」と説明した。先行きを展望する上では、次回発表する4月全国分のほうが、東京分よりも公立高校授業料のウエートが約2倍と大きいため、押し下げ圧力が拡大するとみている。
 同時に発表した2009年度の全国コアCPIは前年比で1.6%低下し、過去最大の下落となった。 
 3月の全国コアCPIの指数は99.5。前年比でのマイナスは13カ月連続。ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は前年比1.2%低下で予想どおりだった。全国の総合指数は前年比1.1%低下。食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数は前年比1.1%低下した。
 4月の東京都区部コアCPIの指数は98.8。前年比でのマイナスは12カ月連続。ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は前年比2.1%低下だった。総合指数は前年比1.5%低下。食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数は前年比1.4%低下だった。
 (ロイター日本語ニュース 寺脇 麻理記者)



最終更新:10時45分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板