したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

532江草乗(管理者)★:2010/04/17(土) 01:26:11 ID:???
岩井証券、コスモ証券を買収 業界11位に浮上2010年4月16日18時31分
印刷
ブログに利用する


>> 利用規約 >> 使い方はこちら


.記者会見で肩を組む岩井証券の沖津嘉昭社長(右)とコスモ証券の金森巧社長=大阪市中央区

  

[PR]


 関西が地盤の岩井証券(大阪市)は15日、情報サービス大手のCSKホールディングス傘下の証券準大手、コスモ証券(同)を170億円で買収すると発表した。2009年末の預かり資産残高は両社合計で1兆8071億円。関西の証券会社としては最大となり、業界11位に浮上する。

 岩井とCSKは3月末、価格面で折り合いが付かないとして交渉を白紙撤回。その直後に、09年3月期に赤字決算を計上して経営再建を図るCSK側から岩井に交渉再開を打診。岩井が3月末時点から5億円を上乗せすることで、一転して合意に至った。

 22日までに岩井がコスモの全株式を取得し、完全子会社化する。大阪市内で記者会見した岩井証券の沖津嘉昭社長は「コスモ証券を最大限に尊重しながら、新たな企業価値を生み出したい」と語った。

 岩井はインターネットや電話での非対面取引が主体なのに対し、コスモは対面取引が中心。関西を基盤としつつも互いに事業の重複が少なく、経営規模が拡大する。今後の経営形態は未定だが、持ち株会社化や合併などを検討。店舗の統廃合などを通じた経営統合効果も見込むが、コスモ証券の雇用は維持される。

 コスモ証券は1917年創業。経営危機に陥った93年に旧大和銀行(現りそな銀行)に救済買収され、04年にCSK(現CSKホールディングス)の子会社に。08年の完全子会社化で上場廃止になった。(安川嘉泰)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板