したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

447ふみお:2009/11/20(金) 21:06:29 ID:FRPLeMCM
友人がスーパーの店員なんですが、秋以降は値引き商品しか売れないって嘆いてましたわ。

ーーーーーーーー
コンビニ:9月の売上高5.6%減 「タスポ」効果も失速

 日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した9月の全国主要コンビニエンスストアの売上高は、前年同月比5.6%減の6055億円(既存店ベース)で、9月としては99年の調査開始以来、過去最大の下落幅だった。天候不順に加え、昨年7月以降のたばこ自販機用成人識別カード「タスポ」による押し上げ効果が完全にはげ落ちた。ただし、タスポ効果は5月まで続いたため、今年度上半期(4〜9月)は前年同期比0.3%減にとどまった。

 単月の売り上げが前年を下回るのは4カ月連続。下落幅は8月の5.5%減に比べ0.1ポイント拡大した。各社はスーパーなどとの価格競争を意識し、プライベートブランド(PB)商品の導入を強化したり、低価格弁当を発売。安売り競争がコンビニ業界にも波及していることを裏付けた。

 9月は北日本などで中旬まで気温が低く、清涼飲料などの主力商品が売れなかった。シルバーウイーク(19〜23日)の行楽需要でおでんやおにぎりが好調だったが、補えなかった。来店客数も2.8%減と3カ月連続で減少、客1人当たりの平均単価も3.0%減った。【宮崎泰宏】

毎日新聞 2009年10月20日 20時11分(最終更新 10月20日 20時48分)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板