したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

425江草乗(管理者)★:2009/10/18(日) 20:16:14 ID:???
鳩山政権発足1カ月 大臣衝撃発言に踊る株価
2009年10月18日(日)10時0分配信 日刊ゲンダイ
●上がっているのは藤井、前原、亀井銘柄
 スタートから1カ月が経った民主党政権。この間、八ツ場ダム建設中止や円高容認、モラトリアム発言など担当大臣の発言が物議をかもしているが、株式市場の評価は必ずしも悪くない。鳩山政権誕生後の株価は、けっこう健闘しているのだ。
 SMBCフレンド証券ストラテジストの中西文行氏がこう説明する。
「選挙と株価の関係は基本的に、選挙前に上昇し、選挙後に下落するといわれています。鳩山政権の場合も、選挙に勝った翌日の8月31日の日経平均株価(1万767円=年初来高値)をピークに下降線をたどり、各大臣の衝撃発言などもあって1万円を割り込んだ。しかし、下落は7%余で止まり、ほどなく1万円に戻した。1993年の細川政権がスタート後、24%減と大きく急落したことと比べれば、鳩山政権の回復力の強さがうかがえます」
 政権の実績が評価されてきたのだろう、意外なことに、“大臣問題発言関連”とも称すべき銘柄が値を上げている。
 藤井財務相の「意図的な円安対策は取らない」という発言は、円高メリットを受ける業績良好な会社の株価を押し上げている。ユニクロのファーストリテイリングを筆頭に、スーツの青山商事、家具のニトリ、レストランのサイゼリヤ、回転寿司のくらコーポレーション、靴小売りのエービーシー・マート、餃子の王将フードサービス、ファミレスのゼンショー、格安航空券のエイチ・アイ・エスなどだ。
 モラトリアム(返済猶予)構想をブチ上げた亀井金融担当相発言は、中小企業の倒産回避や自己破産の減少予測から、アコムやプロミスといった消費者ローン株が上がった。
 前原国交相の「羽田空港のハブ化」発言では拡張工事への期待から、日本空港ビルデング、空港施設、郵船航空サービス、さらに五洋建設、東亜建設工業など海洋土木株が注目されている。
 14日には亀井大臣が「第2次補正予算を組むべき」と、テレビで語ったが、この発言も格好の材料になりそうだ。
「不況感が広がれば、建設などの公共事業関連、100円ショップなどのディスカウンター企業株が次の目玉になるかもしれません」(中西文行氏=前出)
 政権への信頼が強いと、大臣の衝撃発言も市場に好感されるのである。
【衝撃発言で上昇中の主な銘柄】
◇銘柄/株価(円)/上昇率(%)
◆プロミス/694/41.3
◆ファーストリテイリング/1万4000/33.1
◆武富士/384/25.5
◆日本空港ビルデング/1301/24.1
◆東洋建設/49/22.5
◆マツダ/220/22.2
◆ワッツ/10万/17.6
◆セディナ/174/17.6
◆青山商事/1595/13.9
◆五洋建設/115/12.7
◆三愛石油/465/12
◆空港施設/544/11.7
◆ドン・キホーテ/2125/10
◆ダイハツ工業/937/10
◆東亜建設工業/101/9.8
◆サイゼリヤ/1715/9.2
◆くらコーポレーション/29万9600/8.3
◆郵船航空サービス/1138/8.1
◆しまむら/8680/7.4
◆スズキ/2080/6.9
◆ゼンショー/627/6.9
◆エイチ・アイ・エス/1902/6.2
◆明和地所/552/6.2
◆王将フードサービス/2745/5.8
◆京浜急行電鉄/745/5.7
◆青木あすなろ建設/459/5.5
◆アコム/1406/4.8
◆ニトリ/7510/4.2
◆エービーシー・マート/2725/3.6
◆東京都競馬/146/3.5
◆キャンドゥ/9万8400/2.8
*株価は14日終値、上昇率は政権スタート(9月15日)後の各銘柄の安値との比較
(日刊ゲンダイ2009年10月15日掲載)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板