したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

390与太郎:2009/09/09(水) 08:44:29 ID:.cWiwIec
>>388

>>>、機関投資家はできてしまうということを<<<

だけじゃないですよ!

個人だって借り株を作れますし、貸し株市場から調達できますよ。

東邦において、MSワラントで新株予約権証券の譲渡を受けたユナイテッドが、澤田地平に400万株貸株をしていますが、協会の貸し株残高には、統計としてでてきません<相対による株券消費貸借契約で>し、アイビー−・ダイワでは、MSワラントを引き受けたクロスビーが、投資資金を回収し、利益も稼ぎ、余剰の株券6000万株を貸し株にしていましたから<この6000万株も協会の藤家にはでてきません。相対ですから>。

企業の事業継続資金の捻出を狙う投資グループは、貸借銘柄なら、信用空売り組を利用した売買をして、最後は、踏み上げ相場に持って行き、売り逃げと同時に解体屋に買わせるのかと思いますけどね。ところが、東邦、アービー、サハ・ダイア等の事業継続に疑義ある企業等は、非貸借銘柄ですから、個人的には、貸し株をしているかと推測するんですね!

借り株の利用法ですね・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板