したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

386与太郎:2009/09/08(火) 12:47:52 ID:.cWiwIec
>>377

あなたの書き込みの通り >>>非貸借銘柄だから個人は空売りできない」
という意味で書かれたのだと思います。<<<

と、ふみお氏が書き込まれたのなら、何も問題にする必要もありませんけど<証券会社と顧客の信用取引契約からして>

ここで、少し言わせていただければ、個人でも非貸借銘柄で、自分で借り株を作ったり、或いは、株券を調達すれば、空売り可!


私は、ここの掲示板は、アホー掲示板とは違うかと思っていますから。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/723/1214579293/

上記スレッド<アーバン>でのNO.142で江草さんから、パリバの大量保有報告書の件で、聞かれましたので、そこから、そのスレッドへ書き込みをしました。
パリバは、CB転換請求日を計算して、その転換請求して取得した株券を、それ以前に「空売り建て・つなぎ売りの利益確保」をしておき、取得した株券で現渡し決済をしていることが、大量保有報告書の60日間の株券の取得・処分状況から見てとれます。

その空売りは、信用取引により譲渡したことにより控除する株券等の数欄には、記載ありません。従って、証券会社は、空売り日から4営業日目までに株券を取得すればいいことになっていますし、有価証券の空売りに関する内閣府令の規定する空売りなら、証券取引所への空売りの明示義務も不要ですから、それを適法に利用しただけかと!

3503銘柄<非貸借銘柄>に対して、安易に空売りできないと書き込まれるのはどうなんでしょうかと警鐘をしたつもりなんですけど!

当のご本人に素通りされていますんで、さっぱり????


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板