したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

247江草乗(管理者)★:2009/03/27(金) 14:52:41 ID:???
意外な銘柄が太陽光関連です。
-----------------------
太陽電池関連が一斉高――与党の追加経済対策や中国政府の補助金支出を好感
 太陽光発電関連が一斉高。太陽電池製造のシャープ<6753.T>が前日比47円高の885円まで買われ続伸。太陽電池向けに多結晶シリコンを手掛けるトクヤマ<4043.T>や大阪チタニウムテクノロジーズ<5726.T>が前日比で10%を超える大幅高となっている。新興市場のフェローテック<6890.Q>も高い。政府・与党の追加経済対策素案の中で、太陽光発電向けに2兆円規模の支出が検討されていることや、中国政府による補助金発表が刺激材料となっている。
 26日明らかになった政府・与党の追加経済対策の素案の中で、公共の建造物向けの太陽光パネル設置などに約2兆円を支出する方針であることが分かった。国策による後押しを背景に、太陽光発電関連銘柄に業績拡大期待が高まっている。
 また中国政府は26日、発電能力が50キロワット以上の太陽光発電プロジェクトに対し、1ワット当たり2.93ドルの補助金を支出すると発表した。米国株式市場に上場する中国の太陽光発電関連のサンテックパワー・ホールディングスは前日比43.82%高、LDKソーラーも同31.75%高と急騰している。
 米国は太陽光発電を含む再生可能エネルギーの開発や導入に、今後10年間で1500億ドル(13兆5000億円)を投資する方針を示している(グリーンニューディール政策)。また、中国でも環境関連分野に今後2年間で2100億元(約3兆3000億円)を支出する計画だ。
 日本を含め各国の環境関連企業の育成策が具体化し始めてきたことから、今後株式市場でも国策の恩恵を受ける企業の好業績を先取りする動きが活発化しそうだ。
 主な太陽光発電関連銘柄は次の通り。
 日清紡<3105.T>
 SUMCO<3436.T>
 カネカ<4118.T>
 フジプレアム<4237.Q>
 東洋炭素<5310.T>
 三菱マテリアル<5711.T>
 エヌピーシー<6255.T>
 マルマエ<6264.T>
 北川精機<6327.Q>
 石井表記<6336.T>
 三社電機製作所<6882.OS>
 京セラ<6971.T>
 トッキ<9813.Q>
 など [ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]提供:モーニングスター社 (2009-03-27 12:13)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板