したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

189江草乗(管理者)★:2009/01/15(木) 23:46:52 ID:???
09年資産運用:株投資の好機、インフレ想定で=さわかみ投信

2009年1月15日(木)19時12分配信 ロイター

 1月15日、さわかみ投信の澤上篤人・代表取締役に2009年の資産運用戦略などについて聞いた。写真は都内の株価ボード。昨年8月撮影(2009年 ロイター/Yuriko Nakao) [ 拡大 ]

-PR-
 [東京 15日 ロイター] 2009年の資産運用環境は、金融危機の長期化で1年前とは様変わりの様相。上昇のきっかけを見出せない世界の株価、主要国で進む急速な金利低下とともに意識されるドル急落リスク。資産運用のプロは先行きをどう読んで運用戦略を描いているのか。

 ロイターは資産運用会社の運用担当者4人にインタビューし、09年の動向を探る。 

 1回目はさわかみ投信、代表取締役の澤上篤人氏。同氏はこれまでの長い運用経験からか、昨年秋以降の金融動乱による相場の下げにも動じていない。むしろ「常に5年先を見据え、そうすることで見えてくる今やるべきことをやるだけだ」とした上で、現状では「将来のインフレを見据え、日本株は投資のチャンスだ」との見方を示した。

 投信情報サービス会社トムソン・ロイター・リッパーによると、さわかみ投信の旗艦ファンド「さわかみファンド」<62002979JP>は、08年末残高が1665億8700万円(前年末比34%減)とETFを除く日本株分類で3番目の規模。長期の個人投資家に支えられ資金流入が続いており、08年は約270億円の流入超となった。08年の騰落率は東証株価指数がマイナス41.77%だったのに対し、同ファンドはマイナス42.17%だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板