したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

全日警・2

1名無しさん:2019/10/11(金) 22:39:33
全日警(ANS)は独立系企業で業界4位の警備会社です
(企業単体では業界5位)
薄給激務の典型で離職率も劇高の警備会社
基本的に大量採用大量離職ですが、毎年総合職で10名
前後の新卒は採用している様です(総合職は管理職に確実上がる)
警備会社は上に行けないと(管理職)一生、薄給激務ですが、
管理職になれるなら人並みの生活が送れ定年まで居られます

※このスレの利用に関して
現職社員・元社員・入社希望の方どなたが利用しても構いませんが
あまり暴言が過ぎたり、荒らし行為と思われる書き込みは削除またはアクセス規制を行う場合があります。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22716/1561545740/

449名無しさん:2020/01/13(月) 12:04:01
お客さんの前で咳こむ状態でもマスク禁止なのかい?って思う所だ
何かあったとしても体調不良を隊員の責任にはしないでほしい

450名無しさん:2020/01/14(火) 02:29:54
ウチの契約先の言い分としては、「具合が悪ければ休め」ただそれだけ。
人がいないとか、休むと給料が減るなんていうのは、客からすれば知ったことではない。

451名無しさん:2020/01/14(火) 14:16:32
>>446
同じ現場上がり同士でも、10年後には管理職になってそうな主任と、
10年後も今のままっぽい主任とに大きく分かれる。
実際今の支社警務管理職は、過半数が天下り系でも総合職系でもなかった。
だが俺達現場社員が変な期待をしちゃいけない会社なのは間違いないだろうよ。

452名無しさん:2020/01/14(火) 18:09:22
>>450
>人がいないとか、休むと給料が減るなんていうのは、客からすれば知ったことではない。
それについては客から見ればその通りだ
客じゃなくて全日警って会社の問題だからねそれは

453名無しさん:2020/01/14(火) 22:30:06
勤務先建物の所有者や管理会社が「マスクをして欲しくない」と言えば、しない方がいい。
所有者や占有者の意向が最優先なのは法律でも決まってるし、現任教育でも施設管理権は習っただろ。

特に取り決めが無くて、隊長が自己満足でうるさく言ってる場合は、本人か担当と話し合うしかないよ。
健康管理は大事だけど、何よりも優先されるべき事項では無いから、上役の意向に従った方が安全。

454名無しさん:2020/01/15(水) 04:44:34
>>453
うがい薬やアルコール消毒液なんかを常備した上で言ってたら正当性は一応あるし、
そんな場合は事を荒立てず意向に従った方がいいだろうな。

455名無しさん:2020/01/15(水) 07:17:45
誰でも思いつく良案を実施していないって現場は、職場環境が劣悪の場合が多いから、察することだね。

456名無しさん:2020/01/16(木) 05:08:16
>>455
職場環境が改善されない現場というのは、
具申や要望の類がいつも何処かでストップする傾向があるから、
誰でも思いつくような提案も実施されてない事が多い。

457名無しさん:2020/01/16(木) 10:07:06
この会社で夜勤やってた頃はいつもなら1〜2日で収まる咳が一カ月以上続いたり
そもそも熟睡出来なくて一日中体調が悪いのが状態化してた。この時期職場では
代わりばんこで誰かがインフルか熱だして休んでたよ。代わりに毎日出勤しなきゃいけないし
20代でもアレはキツイなあと

458名無しさん:2020/01/16(木) 18:43:44
>>457
でもインフルや入院や家庭事情以外で年10日以上欠勤する奴は各隊固定メンバーでな。
もちろん俺を含めたそれ以外の奴らが体力強健って訳じゃあない。

459名無しさん:2020/01/16(木) 20:39:40
>>458
でもそういう図太い人は生き残って
お人好しというかそこそこ気を使って何も言わない人はズルズル消耗して辞めてくのよね
引き留めされるときにアレコレ言われてもどうせ何も変わらないって諦観だけは募る

460名無しさん:2020/01/16(木) 21:46:08
役職者になって隊長副隊長になると休みの日でも電話がゴリゴリなってくる場合がある
病む

461名無しさん:2020/01/16(木) 22:33:10
物凄くキツイ仕事だと思うけど
新卒の場合概ね年収300万弱でしょ
これキツイじゃない?

462名無しさん:2020/01/16(木) 22:47:13
>>461
新卒でも残業上限ギリギリの労働や夜勤で300後半かな 規制無い時は400行ったとも聞いた
若い人は年収240万問題もあるけどそれよりはだいぶあるけどプライベート犠牲のこっちとどっちがいいんだろうね

463名無しさん:2020/01/16(木) 22:53:50
慣れるまでは、肉体的な疲れと精神的な疲れが半端じゃない。
隊役職の言ってることが難しいと最初は思ったが、ただ単に頭がおかしいだけだと気付いた。
新入社員のときに聞いたことを真面目に取ったメモを見返したら、間違いと知ったかぶりだらけ。
「こんなの適当でいいんだ」と開き直る時期が早ければ早いほど、自分自身を楽にできるよ。

464名無しさん:2020/01/17(金) 12:12:26
慣れはしない仕事だと思う
仕事覚えてコツ掴めば楽できるって要素がないから何年も同じ事の繰り返しになるからね

465名無しさん:2020/01/17(金) 12:40:35
何度も事案対応やってれば度胸がついて、初期消火でも救急対応でも動じなくなるぞ。

466名無しさん:2020/01/17(金) 18:30:31
事案対応も1回でもミスってしくじったら
対応者責めて今より更に嫌な現場への配置転換のネタにされるだけなのよね
次から気をつけてねとか良く頑張ったとならない

467名無しさん:2020/01/17(金) 22:18:58
>>465
可能なら自分で報告書まで書いてケツまで仕上げられるとベストかなぁ
自分がやった仕事って自信というか感覚がつく
それやらないと他人に言われてやらされた仕事って感覚で終わって経験値にならずに終わって勿体ない事になる

468名無しさん:2020/01/18(土) 01:14:30
>>462
貯金しなければほぼ何も残らない仕事だからねえ
プライベートに比重置いた方がいいかな
家でただ寝てるだけならマズいけど

469名無しさん:2020/01/18(土) 11:18:32
>>466
この仕事は大きな事案であればあるほど結果的に判断ミスはしにくいもんだよ

470名無しさん:2020/01/18(土) 22:10:03
>>469
当人の適正も大きいと思う
プレッシャーかかって縮こまって身動き取らなくなって
異常な判断取ったり、何もしないせいで大事にしてしまうのはよくあるから

出来るだけそういう事が無いように日頃場数踏むなり自分でなんとかする機会があるといいね

471名無しさん:2020/01/18(土) 23:00:46
生きてると自分ひとりで判断して行動しなきゃいけないタイミングってあるじゃん
この業界に居る人はそういう場面で何もしないか逃げる選択を取ってきた人の割合が多い
なので判断ミスとなる結果に繋がりやすい

472名無しさん:2020/01/18(土) 23:18:18
ボヤが実際あって手元に消火器があったとしても
それを扱うのが怖くてオタオタするだけの人とか実際いるんじゃない?
延焼が広がっても「消火器使えって指示する人が居なかった」とか平気で言っちゃうような

473名無しさん:2020/01/22(水) 09:56:43
バカが思ってること
・誰かのせいにすれば助かる
・弱者を演じれば責められない
・支社の役職者名を出せば優位になる
・設定や過去話を盛れば周りが尊敬してくれる
・睨みや舌打ちすると周りが自分を怖がる

成功率は0〜10%
効果は、敵と嫌がらせ被害が増えることと
評価がガタ落ちするくらいだ。

474名無しさん:2020/01/22(水) 13:15:04
>>473
そんなタイプの隊員は各現場で適当にあしらわれてるかスルーされてるか。

475名無しさん:2020/01/22(水) 21:10:12
>>473
睨みと舌打ちじゃなくて
「ありがとう」「ごめんね」をちゃんと言える方が普通は評価されるというか
周りから好かれるよ

476名無しさん:2020/01/22(水) 22:38:13
馬鹿にされたくない人って、なぜか馬鹿にされることをやる。

477名無しさん:2020/01/23(木) 08:41:19
この会社って中身は中小なのに大企業っぽく人材育成したがるよな
ゼネラリスト目当てで現場を動かしまくったりするけどそれは時代遅れの大企業商社型育成

現在ではゼネラリストは中途半端なので首を切られてスペシャリスト育成に切り替わっているのに全日警は変わっていない
なんで現場ごとにまったく違う警備業でゼネラリストが必要だと思えるのかまったく理解できん

警務管制の評価が低かったビートを常駐に回したらクライアントからクレーム出まくっているじゃねぇか…
何を見て評価していたんだ?

478名無しさん:2020/01/23(木) 08:42:20
機械警備の現場からクレームが出まくっている、な

479名無しさん:2020/01/23(木) 15:27:37
所詮三流企業。

480名無しさん:2020/01/23(木) 19:22:43
>>477-478
それって所属待機所での年数が長くて各物件の誤報対応に慣れてたって事だろ?
管制目線じゃそれがデフォルトだから高評価にはなりにくいのかもな。

481名無しさん:2020/01/23(木) 21:44:41
>>477
せいぜ一カ月足らずの短い研修期間で覚えきれなかった人をたいしてフォローしないで
常駐にたらい回しにしたってだけだよ。普通の会社なら2〜3か月は同行させて半年か一年経って
ようやく独り立ちが相場だよ外回り職ってのはね。警備のは育成のうちにもならんよ

482名無しさん:2020/01/23(木) 23:25:22
>>481
新しく来た副部長の意向で入社してそれ程経ってない低評価のビートを常駐に回したんだ
で、その後をそこそこ高評価で5年以上のベテラン二人で埋めた
その途端に巡回物件から数回異常報告が無いけど巡回してるのか?って問い合わせ
今までそいつが復旧出来ていた物件が復旧出来なくなってどうなってるの?って問い合わせ

要らないから常駐回せって評価したアホは何見てたんだ?
客先からの文句を受け付ける営業の身にもなれって話だ

483名無しさん:2020/01/24(金) 08:09:01
自分より有能な隊員を嫌う隊長が、偏見で低評価をつけるのは、よくある話。
会社がその評価を判断材料にするから、隊長交代と同時にレベルの低下が激しい隊が多い。

484名無しさん:2020/01/24(金) 12:49:39
大規模商業施設隊の防災員も機械警備の管制員もフロント並みに目暗なんだよ。
事が起こった際の過程が全く見えてないからね。彼らだって所詮警備員だから仕方ない。

485名無しさん:2020/01/24(金) 23:26:45
>>482
新人が任されてた所を穴埋めでベテラン2名が来るってのは変な話だね
普通は逆な物だけど

486名無しさん:2020/01/25(土) 11:56:44
20代は貯金はたいてでも彼女作って遊んだり旅行行ったり色んな所遊びに行って
色々やった方がいいから、地方からこの会社に来て寮と現場の往復でストレス発散と外食で散在って
定番パターンにだけは陥らないでほしい。若い人の話

487名無しさん:2020/01/25(土) 18:20:34
>>482
復旧出来ないなら、新人以外のその待機所の隊員さんに携帯で復旧手順教えて貰えば済む事だし
現場の履歴見るなり予習も復習も出来る筈なんだけどね。あくまでこれは一般論で今この会社がどういう仕組みなのか知らないけど

488名無しさん:2020/01/25(土) 20:20:35
役職やベテランが仕事できないとか、質問に答えられないなんて、警備員あるあるネタだよ。
同じことの繰り返しと、言われたことだけをやるのが仕事だと思ってるから、突発事案には滅法弱い。

489名無しさん:2020/01/26(日) 01:52:09
ビートは仕事の性質上ボヤや刃物もったキチガイと一人で遭遇する本物のテンパッた状況に遭遇する仕事だから
それはそれで困る

490名無しさん:2020/01/27(月) 09:10:35
複合集客施設隊でも小火や気違いその他の相手をする事は普通にあるじゃないか。
それらに遭遇した事ない奴は運がいいだけか常に逃げ回ってるかのどっちかだよ。

491名無しさん:2020/01/28(火) 00:57:16
>>490
自分以外の誰かがやってくれる、自分しかいないのに誰かの判断に委ねようとして
引っ込んじゃいけないタイミングで引っ込もうとしたりする。そういうのは多かった

492名無しさん:2020/01/28(火) 08:13:51
そういうタイプは日常業務だけに特化した作業ポストで活用する策が主流だと思うが、
その日常作業でも色々と事案を起こし隊での置き所がなくなり異動を繰り返して、
最後は臨警員になるんだよな。50代なのに見た目70代で中身90代の熟年だけじゃなく、
意外に若年層も一定数を占めてる。

493名無しさん:2020/01/29(水) 14:39:16
家族や広い交友関係がある人はこの会社で働いたら
それらを引き換えにしてしまうだろうねえ。家族との時間が持てないから辞めるって人結構見てきたが
今はそういう気持ちが分かる

495名無しさん:2020/02/01(土) 17:58:29
2月度は労務管理最後の月だな。
未確認情報だが他隊で先月に残業カウント7回いった奴がいるとか。
一体誰が責任取るんだろうね?

496名無しさん:2020/02/02(日) 21:54:47
現役の人はどうか体を壊さずに働いてほしい

497名無しさん:2020/02/04(火) 19:44:30
警乗でガチの懈怠、淀で拾得物亡くして弁償せないかんとかトラブル続きで相変わらずヤバいよね

499名無しさん:2020/02/06(木) 04:50:04
>>497
過労と寝不足だけでも人間ミスする確率上がる
まして未経験の人間がひっきりなりし出入りするこの仕事だと
ミスが起きるリスクは倍増する。それだけじゃないけれど

500名無しさん:2020/02/07(金) 21:01:07
寝不足最大原因はシフト作成者だよ。
23時下番の翌日を7時上番にするとか、何も考えず日程表を作るから。

501名無しさん:2020/02/08(土) 10:03:42
普段の勤務で、楽してる奴とできない人で疲れ方が全然違う。
隊長や副隊長から「休みが無くて辛いのは全員同じだ」と怒られるけど、
配置表を無断変更して、ずっと座って談笑してる奴に言われてもねえ。

502名無しさん:2020/02/08(土) 18:14:49
>>501
電器屋隊あるあるだな。
合法的にサボれる奴は無断ポスト変更、それが出来ない奴は無断欠ポスト

503名無しさん:2020/02/08(土) 19:24:00
>>501
一日の半分が巡回と防災の監視って現場にいた時は半日以上だろうが別に疲れなかったもんだよ
ずっと立ちっぱなし、空調の無い場所での長時間の作業、退屈を感じるポストetcって悪条件が重なってくると
長く働けられなくなる。皆知ってる事だろうけど

504名無しさん:2020/02/08(土) 20:00:58
「辛いのは皆一緒」っていう殺し文句の最強の矛盾というか答えは
だからこそ大半の隊員は5年も持たず退職を決断してるって所にあるので
無理して頑張る理由が何処にもないって事。自分と自分の先の生活のが優先って事

505名無しさん:2020/02/08(土) 21:28:06
>>501
こっそり自分だけ生き残るように細工するのもあるし
自分だけ楽して優越感に浸るのもあるのよな
そういうのが最悪だった

506名無しさん:2020/02/09(日) 07:21:17
社内監査とかで、抜き打ちの配置表チェックは絶対にするべきと思うよ。
隊長だから、副隊長だから楽して良いというのは無い。
退職者を減らしたいなら、隊長たちの特別意識を無くさないとね。

507名無しさん:2020/02/09(日) 11:29:43
>>506
それな。制服持ち込み持ち出し記録とか鍵管理簿のチェックとか、
そういう部分だけでもすべきなのに、やってる節は全然ない。
配置表を欠ポスト欠員のまま日々の業務を回してる事すら認知してないんじゃないか?

508名無しさん:2020/02/09(日) 21:31:50
隊長含めて隊が団結して会社に反乱させない為に
ある程度隊長達に特権与えて憎しみが隊の中で完結するようにしてる面もあるので
あんまり会社を信用しないようにね

509名無しさん:2020/02/10(月) 07:26:04
>>508
そんな話聞いたことない。
ウチの隊長も否定してた。

バカが考えそうな内容だな。

510名無しさん:2020/02/10(月) 22:07:19
>>509
聞いた事ないのに
何故隊長が聞いた事無い事について否定するんだい?

511名無しさん:2020/02/10(月) 22:27:12
カイジって漫画に出てくる班長さんみたく
地獄みたいな職場でも役得で旨味のあるポスト独占できる人は
会社に忠誠誓うし、周りの社員は会社よりそいつにヘイト向ける
職場の中だけで不満や恨みが循環するから、遠くに存在する支社としては
厄介事を封じ込めてありがたい。そんだけの話

512名無しさん:2020/02/10(月) 23:07:49
客からクレームが来たら、内容が些細なことでも警備隊や隊長らを守らず、基本的に売り飛ばされる。
平時はバカな隊長を褒めて、多少のことは目をつむるから、隊員は隊長には特権があると勝手に思い込む。
「隊長職は特別」と散々勘違いさせて、不祥事のときは特権なんか無いからバッサリ切られて終わり。

513名無しさん:2020/02/11(火) 15:21:03
>>512
>隊員は隊長には特権があると勝手に思い込む。

警備員達で作られた警備隊っていうとても狭いグループの中で生じる
権力を根拠にした「特権」が現場によっては生まれる。大きい古い現場になるほどそういうのはある

514名無しさん:2020/02/11(火) 15:25:39
腹減った貧乏人の集団が居るとして
自分だけ常に一つ多くお握りゲットできる人が居たら激しく嫌われるだろうね
外部から見ればなんだそんな事と思われても、当事者の目線だと違ってくる

515名無しさん:2020/02/12(水) 09:31:02
>>508
その話は少し違うと思うね。隊員達のヘイトは当然ながらフロントにも向かう。
隊内で完結なんか絶対せんよ。この会社は現場管理が下手糞だからな

516名無しさん:2020/02/13(木) 23:03:57
毎年、大量に退職者を出しながら長期間隊長をやってる人がいるけど、
深刻な人手不足なんだから、そんな隊長はさっさと降ろせばいいと思う。

517名無しさん:2020/02/14(金) 20:37:44
>>515
兎に角会社的に一番嫌なのが警備隊が一枚岩になって会社に団体交渉し出したりする動き取られる事だと思うよ
まあ、平隊員にしても同僚と協調性もって会社と戦うような人はこの会社にそんなに居ないのも事実だけど

518名無しさん:2020/02/14(金) 20:38:40
>>516
どっこい自分が知ってるうちではそういう現場の上席者程支社の課長代理に上がる出世コースだったりした

519名無しさん:2020/02/15(土) 00:31:21
異常な数の大量の退職者が出る事は問題にしてなかったけど
クレーム一つで支社が顔真っ青にして、そして関係した隊員に顔真っ赤にして責任追及して
そいつ追い出して

520名無しさん:2020/02/15(土) 00:32:25
チャンチャンってのが生理的に受け付けられなかった
大勢辞めてく人達は会社にとっても客にとっても問題じゃないのねって思ったから

521名無しさん:2020/02/15(土) 06:53:09

こっちの支社の大型商業施設の主任兼隊長なんか、鍵盗◯事案も隊員一人に責任なすりつけて、逃げ切りよった。

522名無しさん:2020/02/15(土) 09:31:12
幸いサラリーマンに転職して今のが長いけれど
警備員だったら50人ぐらい現場飛ばされるくらいにはミスは重ねてる
だけどそれで人格含めて全否定された事もないし始末書を書いた事もない

523名無しさん:2020/02/15(土) 19:25:20
正直、警備業務って事務職も警備員も何が正解なのか分からないと思うよ。
契約先が厳しいところもあれば、緩いところも当然ある。
教育熱心な隊長もいれば、職場を私物化してる隊長もいる。
適当に過ごして大丈夫な現場と、真面目にやっても怒られる現場。
臨機応変に対応できる人が上手く行くんだけど、警備業界はそれが少ない。

524名無しさん:2020/02/15(土) 20:45:39
社会経験上感じたのは大手の大企業になるほど直接お金にならないルールや手順が多くなる
やれ写真撮れだの担当の誰々様に逐一報告しろだのね

525名無しさん:2020/02/15(土) 21:20:58
>>522
警備に限らず客先常駐系は即戦力優先というかミスに厳しい感じ
ミス→客先が怒る→異動って流れなのかね 客先からすれば派遣や協力社員わざわざ育てようとは思わんしな

526名無しさん:2020/02/15(土) 22:26:33
警備に限らずコンシェルジュさん清掃さん設備さん含めて客先常駐全般が
やらかすと飛ばされる宿命だからなんとも言えないけれど
警備の場合は即退職と隣り合わせの墓場現場逝きのリスクがあるんだよねえ

527名無しさん:2020/02/15(土) 22:31:21
本人に落ち度が無くても新入社員の頃から最終処分場のような現場でこき使われるだけの日々を送る人も多い
神様なんて居ないねって思う

528名無しさん:2020/02/16(日) 00:07:45
24で4時間ばかしの仮眠があるもんだけど
何故かまったく寝足りないものだよねえ
不思議

529名無しさん:2020/02/16(日) 11:45:50
>>521
事案と直接関係のない隊員に責任が押し付けられて自主退職と聞いたんだが、
あれって結局は盗○だったのか? だとすれば彼は気の毒この上ないな。
その主任兼隊長も大概だが、その人物の代理で支社デスクに座ってる偽主任もいい勝負

530名無しさん:2020/02/16(日) 14:17:27
>>529
むしろ上手く上首尾にトラブルを最小限に収められたって評価されたりして
こういう会社だから

531名無しさん:2020/02/16(日) 19:07:52
>>529
自主退職じゃなくて
自分から辞めると言わせさせられたという可能性

532名無しさん:2020/02/16(日) 20:33:20
ウチの隊でもミスは多い。だけど隊長が契約先に対して、速やかに謝罪と原因の説明をしてくる。
今後の指導内容と、それでもダメだった場合の処分等を話して納得してもらってるらしい。異動処分ほぼ無し。
責任者が客や部下と普通にコミュニケーションが取れれば、ミスは防げるし犠牲者も出なくて済むんだね。

前の隊長がコミュ障でアスペだった。隊員は低レベルだったし、客から馬鹿にされてたから辛かったよ。

533名無しさん:2020/02/16(日) 20:45:59
>>532
その隊長さんは正しい
きっとミスした人にも何が駄目でそれが起きて
どうすれば改善出来るのか一緒に考えてくれる人なんだろうねえ

534名無しさん:2020/02/16(日) 21:24:19
どんな仕事でもミスは絶対発生するし
ミスとミスをする人を絶対悪と解釈するのは間違い
しなくてもいいミスを繰り返すのが悪なので

535名無しさん:2020/02/17(月) 10:01:24
何人処分しても同じミスを繰り返すので、契約先が副隊に「隊長が隊員に責任転嫁してるの?」って聞いてた。
やっぱり相手は頭良いし、こっちの手口が幼稚だからバレる。上手くいったと思うのは、隊長と担当者くらい。

536名無しさん:2020/02/17(月) 11:35:28
>>531
騒動後の異動先を聞いて拒否反応を示し自主退職って流れらしい。
その異動先は確かに何年か前までは職場環境(業務じゃなく)的に悲惨だったが、
フロントのテコ入れがあって今は割と改善されてる様子。
けれども当人は悲惨だった頃の風聞しか知らんので拒絶したんだろうな、たぶん

537名無しさん:2020/02/18(火) 09:55:28
>>526
ここの問題山積現場は墓場と呼ばれる。つまり大抵は墓場から墓場に引っ越すだけの事。
比較的恵まれた現場で何かやらかし墓場送りされる奴は最初の配属運が良かっただけさ。

538名無しさん:2020/02/18(火) 15:45:00
主任兼隊長は、制服なんか着て仕事をしたく無いんだろう。
でも他に居場所が無いから、隊長の椅子にしがみついてる。情けない糞野郎だ。

539名無しさん:2020/02/18(火) 22:34:32
>>536
割と改善されてるのならば、なら何故速効欠員補充という体裁でそこに異動になるのかって思うし
いつでも誰かが辞めてるからって見当は誰でも付く。辞めるって選択肢も仕方ない

540名無しさん:2020/02/18(火) 22:45:58
>>537
墓場現場が墓場現場なのは99パーセントその会社の方針の結果そうなってるわけで
やらかそうが仕事が出来無かろうが、社員が体張って現場を維持する道理なんてない
体壊してもその後の人生を会社が責任持ってくれるならば話は別だけどさ

541名無しさん:2020/02/19(水) 10:12:19
確かに会社の方針も大いにあるがそれ以上に契約先の方針だよ。
向こうは金と引き換えにただ要望言ってるだけだけどな。

542名無しさん:2020/02/19(水) 17:47:59
墓場現場でも上手く立ち回る隊員はいるよ。
ほとんどの隊員が器量不足で、契約先からの要望に応えられないのが原因。

543名無しさん:2020/02/19(水) 20:13:51
>>542
殆どの隊員が何かしら問題があるなら
それはその隊員達を雇用してる会社側の方針の問題になるのですわ
社員の教育にせよ現場の運営にせよ

544名無しさん:2020/02/19(水) 20:19:52
>>541
わかる。たった一年って短い間だけでも
アレしろコレしろで金にもならない余計な事をモリモリ増やしてくんだよね
どこの業種でも大きい会社になればなる程増えてってく

皮肉なのはもっとゆるい取引先や小さい相手と契約料金は変わらないから
現場からすればそういう所と仕事する方が全然楽だし旨味があるんだよね

545名無しさん:2020/02/19(水) 20:30:58
悪い意味での日本の大企業って感じだな 無駄なこと増やすのは
警備は請負だっけ?業務委託?
ゼネコンやIT企業(ITゼネコン)の下請けみたいな直接エンドユーザーと取引できないようなのじゃなく
直接が当たり前なのに単価というか会社が得る時給も安いよね

546名無しさん:2020/02/19(水) 22:22:46
>>545
巡回増やせ、待機時間無くしてその間ここ立たせろだとかで
仮眠すらなくなったなぁ。何かが改定される度に窮屈になって無駄なやる事だけ増えてった

547名無しさん:2020/02/19(水) 22:31:52
営業や小売経験した人なら知ってると思うけど、物売る会社同士の取引でも「定価」に対する「卸値」が存在するんだよね
取引先同士の力関係で生じる価格の強弱関係みたいの。警備員の場合は時間内外にやらされる余計な仕事が卸値の差額分みたいな

548名無しさん:2020/02/19(水) 22:37:38
ヨドバシもあの様子だとメーカー相手に物凄く無茶言いまくってるだろうな
そして担当から嫌われてる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板