したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

米国経済

245名無しさん:2010/01/26(火) 08:22:38
【米国の金融危機】(BSフジLIVEより)

アメリカの金融危機自体が終息するのに必要な条件とは。
危機脱出には4つの条件クリアが必要と語る藤田氏。
【米国金融危機が完全終息する4つの条件】
・大手行の自己資本不足懸念の払拭
※ストレステストの前提条件は甘くないか
・中小行の損失拡大と自己資本不足の深刻化の回避
・金融危機の収益力回復
 ※好調決算には会計上の要因も
・不良債権買い取りファンドの実効性
 ※価格をどのように設定するのか
「一つはストレステストの条件をはっきりする。それからアメリカには何千行もある中で、中小行の状況がまだわかっていない。これをはっきりして資本不足を解消する。それから増え続けている不良債権のために収益力が減っている。直近を見ると黒字となっていますが、中身の不良債権問題を解決しないとどうにもならないという事です。もう一つは不良債権の買い取りファンドという事で官民共同ファンドのような仕組みができていますが、銀行側から見ると売り買いされている価格で帳簿をつけなくていい。ところが実際に売り買いする時は市場価格という事ですから、不良債権を売るインセンティブが今の仕組みでは出てこない。ここに実効性を持たせるにはどうしたらいいのかという問題は出てきます」
アメリカの景気回復にはまだまだ時間がかかると話す渡辺教授。
「金融機関・自動車産業も不振。伸びる産業というのがどこなのか分からない。環境・バイオ産業を盛り上げる話しもありますが、それでアメリカ経済が立ち直るという事にはならないように思います。需要の項目別に考えてはみても、貯蓄率が上がってきている中で消費が全体を支えていくというのは考えにくいと思います」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板