したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

米国経済

241名無しさん:2010/01/22(金) 12:39:09
【機軸通貨としてのドル】(BSフジLIVEより)

榊原教授は、基軸通貨であるドルが今後どうなっていくかを解説した。
「基軸通貨としてのドルは、他に代わるものがないので、直ちに崩壊することはありません。しかし、今回のサブプライローン問題で、アメリカの金融システムが完全に崩壊したため、20年、30年先を考えると、ドルが基軸通貨でなくなっている可能性はあります。」
これを受けて反町キャスターは、これから円とドルがどのような関係を保てば良いのかを質問した。
榊原教授は、「ドルが暴落して一番損害を被るのは日本と中国ですので、当面、日本はドルを支えなくてはなりません。ただ、20年、30年先を考えて、アジアでもユーロのような共通通貨を作ることを検討しなければいけない時期にきていると思います。」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板