したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

米国経済

240名無しさん:2010/01/22(金) 11:28:30
【榊原教授の個人的見解】

榊原教授は、アメリカの経済事情についてこのように語った。
「アメリカの消費は、1995年頃から伸びてきて、貯蓄率は一時マイナスにまでなりました。ところが、今年の3月には、貯蓄率が5%くらいまでいきなり上がりました。貯蓄率が上がるということは、消費が減るということで、自動車のような耐久消費財を買わなくなります。このようことが続くとなると、経済は停滞します。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板