したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

私大職員スレ板違いの人専用

1名無しさん:2008/10/05(日) 02:50:59
こっちで好きにどうぞ。

165名無しさん:2020/04/29(水) 19:01:46
※ところであなたが書いた「自演荒らし」というかなり特徴的な言葉、
昔、まいど君が使ってそれが削除理由となったと削除板で管理人が言っていましたが、
あなたは何者なのでしょうか。明らかに一般的な語ではないのですが。

「「自演荒らしが立てた」などと相変わらず誘導があるようなので」という理由で
管理人は削除板で述べている。リンク先のような発言を理由に削除処理。
ttp://kohada.5ch.net/test/read.cgi/job/1336876671/35

この特徴的な言葉、就職板/転職板で抽出するとまいど氏の発言で4回程度出てくるだけです。
2ch語でもありません。

166名無しさん:2020/05/10(日) 00:11:17
スレの>>122
別にいいんじゃないの。どうでもいい。

話題が終わったからレスがついていないだけなのだから、
何の話題の何の件についてどういった内容でレスが欲しいのか書かないとわからない。
あと関係のない第三者を巻き込むのはやめろ。これだけは他人に迷惑だから厳に注意する。
文句を言うならば私大専任職員相手だけにしろ。
どうせ、スレ潰しが目的だから、ヤクザのように対象者のみならず誰彼構わず
喧嘩をふっかけて人がいなくなればいいと思っているのはミエミエだけどな。

在学生のみにしか使えない派は一応学部の看板背負って発刊されえいる
文学系学者の紀要論文を出したわけだが、
そちらは「辞書に載っている」以外の根拠は何も示していないけどね。
もともとは誤用の「一生懸命(一所懸命の誤り)」「情けは人のためならずの意味の誤り」
「固執の読みの誤り」も辞書に載っているから、
辞書に載っているイコール正しいとは言い切れないのだけどね。

大学に関してプロであるべき人間が、俺は素人と同じ立ち位置でいいんじゃという
意識あればもう何も言わん。好きにしろ。

167名無しさん:2020/05/10(日) 00:14:57
先に書いたように月曜日から開学初の全面オンライン授業で
対策プロジェクトの責任者だからそれどころではない。
事務連絡(>>93>>100)以外のレスができていない状況だ。

168名無しさん:2020/05/10(日) 01:17:43
>>125
少なくとも以後、転職板に書かれたこの件については板違いなので無視させていただく。
ここに書くのが嫌であれば、なんでもあり板など板違いにならない2chの板・スレッドを利用してほしい。

ここまでくると掲示板削除ガイドライン「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に該当し、
あなたが削除されるのは勝手だが、自分の書き込みが削除された場合、
プロバイダに連絡がいき、お叱りを受けるのは自分であるため、ここを使用している。
万が一これが職場からの書き込みであった場合はお叱りどころか追及を免れられない。
もし、転職板で話すならば掲示板管理人から削除ガイドラインに抵触しないという
エビデンス(あなたの好物)を得てほしい。

>>815の件
①先行研究がないものは出しようがない。悪魔の証明。

②「言葉はうつりゆくもの」という根拠は? 
なんかそんな言説がこの世にあるから都合がいいから出してみようと思っただけではないのかな?
もちろん長年の時を経て自然に変化したものはそれに当てはまるだろうが、
マスコミが流行らせようと思って作った語などが相当するとは思えないし、仮にうつりゆくものだとしても
認められるべき線引きと分類はあるが。思いつくだけでも、自然変化的語、誤用伝播的語、マスコミ語がある。
専門家のご様子なので、勉強のためにも各種学会、政府の見解などを教えていただきたい。

③意見については了解した。しかし、これも②に関連して、世間の人が使い過ぎていて、
語として事実上認められたものがあるのだが、それについてはどうお考えで?

>>873の件
最初の部分は、紀要の著者に関しての意見だから自分に聞かれてもわからない。
しかし、一つだけ言えるのはあなたが大好きな辞書ですら、「卒業した学校」とだけ書かれたものや、
下のように補足的に「在学している学校を指す場合もある」程度に書かれているものがあるのだから
「母校という言葉は一般的に卒業した学校のイメージが持たれている」という主張も当てはまると思う。
有名な早稲田や明治、法政の校歌にまで使われているというのに、辞書ではあくまで補説扱いであるのだから。

ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%AF%8D%E6%A0%A1/#jn-203663
>その人が学んで卒業した学校。出身校。
>[補説]現在学んでいる学校についていうこともある。

少なくとも以後、転職板に書かれたこの件については板違いなので無視させていただく。
ここに書くのが嫌であれば、なんでもあり板など板違いにならない2chの板・スレッドを利用してほしい。(再掲)

169名無しさん:2020/05/12(火) 01:38:54
先に書いたように昨日から開学初の全面オンライン授業で
対策プロジェクトの責任者だからそれどころではない。

大学人のくせにあれだけ世間でニュースになった5.11の状況をわかっていないのか。
何度言わせりゃわかるんだ。暇になるまで1ヶ月ぐらい待ってろボケ。

170名無しさん:2020/08/21(金) 11:11:10
<作文試験について>
私大職員の作文試験は3つに大別される。
・大学の基礎知識を問うもの
・大学の時事を問うもの
・社会科学に関する一般的知識を問うもの

具体的にはこんな題目になる。
「AIは大学をどう変えると思うか論じなさい」
「2040年の大学がどうなるか予想して本学はどうあるべきだと考えるか書きなさい」
「本学の収入は学費が8割、補助金が1割弱であるが他の収入源について考えなさい」
「オンライン教育についてメリットとデメリットを論じ、あなたの提案を書きなさい」
「次の教育学者の文章を読んで、入職したとしたらあなたは問題をどう改善したか書きなさい」
「学校教育法には〜と書かれているが、現在の大学の実態と比較してどう改善すべきか考察しなさい」

171名無しさん:2020/08/22(土) 20:43:02
>>170
事例まで示してくださってアドバイスありがとうございます。
まずはその6つの題目で書けるか書けないか自分で作ってみて
自己判断してみようと思います。

172名無しさん:2020/08/22(土) 20:44:02
書くことと同時に大学基礎知識、大学時事、社会の大きな変革を伴う出来事の
3つを軸に勉強して対応できるように組み立ててみます。

173名無しさん:2020/08/25(火) 13:36:34
>>170
上から2番目の題目で書いてみました。まだこなれてないけどうまく書く秘訣はありますかね。


現在、日本の教育改革構想案で文理融合を目指している。
日本の大学受験では一般に文系理系問わず出題されるものは英語で、
フランスでは哲学、アメリカでは生物である。
この点において、学問である哲学や生物学を出題する欧米諸国と
単なるツールでしかない英語を出題する日本の大学は立ち遅れている。
特にアメリカで出題されている生物の問題は文系にも課されている。

日本には諸外国よりも明確に文系・理系という概念が強く、
一般受験をしない場合、私立大学や配点の低い地方国立大学文系の場合は
事実上中学校を卒業した後は数学を勉強しなくて済んでしまう。
せいぜい、センター試験程度の問題で使うのであれば生物を地歴同様に
暗記的に覚えれば終わることである。

〇〇大学は文系主体の総合大学であり、大学内の理系離れの雰囲気は著しい。
しかし、早稲田大学政治経済学部のように一般入試で全員に数学を課すことは
著しい受験者の減が予想されて現実的には難しい。

そこで、地歴公民各科目5問、数学5問を用意して、5問を選択して答えさせる。
数学選択1問あたり4点を付与する入試をできないだろうか。
受験生の選択は、政治経済5問でもいい、日本史4問、数学1問でもいい、
近現代史に強い受験生ならば世界史2問、日本史1問、数学2問でもいい。

数学をすべて選択すれば20点が加点されるため、
高校である程度真剣に数学で取り組んできた受験生ならば、
本来受験勉強をしてきた科目のうち苦手な分野を数学に何問か
切り替えて選択することもできるし、受験生の得意を生かせる入試改革になる。
少しでも数学の素養がある学生が集まれば、経済学や経営学、心理学などを
学ぶ上でも学問に深みがまし、大学の基盤を強くできるであろう。

174名無しさん:2020/08/25(火) 15:02:14
>>173
では優しさで。。。

0点付くレベルだと思いますよ
どうにかした方がいいです
そもそも命題に沿った内容じゃないと部分点の稼ぎようもない
本番じゃなくて良かったと切り替えて基本的な形式面の作法を学んだ方がいい。ネット頼らずにね
小論文の基本的な書き方の指南本はどこの書店にも売ってるから
まず命題はしっかり読んでください

175名無しさん:2020/08/28(金) 14:44:46
>>174
アドバイスありがとうございました。

自分は大学3年生で書き始めですのでこれから慣れていこうと思います。
満点でなくてもいいからきちんと部分点稼げるように書き方の工夫を
していくつもりです。

小論文は難しいですね、自分でいいと思ってもダメだったり、
自分ではダメだと思っても意外といい評価だったり。
まずは指南本を買ってきます。

176名無しさん:2020/10/24(土) 10:46:07
カカクコムの事例

◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、
会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、
文意が正確に伝わらなかったり、
文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、
そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、
あるいは一切記載しないようお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板