したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球の話題総合スレ

378名無し部員:2011/11/04(金) 07:06:17
栗山新監督、就任正式決定 菅野獲り出馬も…日本ハム




日本ハムの監督就任要請を快諾し、報道陣に意欲を語る栗山氏

 日本ハムの新監督に野球評論家の栗山英樹氏(50)が就任することが3日、正式に決まった。都内のホテルで島田球団代表から要請を受け、快諾した。契約期間は2年で、来週札幌市内で記者会見が行われる。交渉が難航しているドラフト1位の東海大・菅野智之投手(22)については「間違いなく最高の投手」と、球団と相談の上、入団交渉に出馬する可能性も示唆した。

 キャスターとして取材したことがあるドラ1右腕を「監督としてではなく取材者として、菅野君はインタビューもして試合も見たけど、最高の投手」とべた褒め。自身もロッテ・大松が在籍していた時期に東海大で非常勤講師、野球部臨時コーチをしていた経験もある。「チームが前に進む中で、自分がどんな役割ができるか(球団と)話し合って考えたい」と言葉を選びながらも意欲を見せた。

 90年に現役引退後、指導者経験は一度もない。現場復帰は22年ぶりとなる。不安はないかと問われ「正直、思い切りあります。それでも、プラスの面もある。外で見ていたからこそできることがあるかもしれないと思った。責任をひしひしと感じています」と、既成概念にとらわれない発想でチームづくりを進めていくことを宣言した。

 具体的な展望は明かさなかったが「実績は評価し、尊重しますけど、先入観はすべて消す」とレギュラー白紙を強調していた。

 ◆報ステ出演、ダル流出も想定はする 〇…栗山新監督は都内で取材を受けた後、午後10時頃からテレビ朝日系の報道ステーションに生出演した。冒頭から約10分間、監督就任について司会の古舘伊知郎からの質問に答えた。エース・ダルビッシュが今オフにメジャー移籍する可能性が高いことには、「最高の投手ですから。これから球団と話してくれると思う。そこは信じている。(流出は)なるべく考えないようにしているけど、考えないといけない」と話した。

 ◆栗山 英樹(くりやま・ひでき)1961年4月26日、東京・小平市生まれ。50歳。創価高―東京学芸大を経て83年ドラフト外でヤクルト入団。右投両打で俊足巧打の外野手として、89年にはゴールデングラブ賞を受賞。右肘痛、めまいや吐き気を伴うメニエール病の影響もあり、90年に29歳で引退。現在は野球評論家、キャスターのほかに白鴎大経営学部教授も務める。通算494試合出場、打率2割7分9厘(1204打数336安打)、7本塁打、67打点。23盗塁。176センチ、74キロ。


【関連ニュース】









栗山氏の新監督就任が決定…日本ハム



東海大・菅野、号泣終戦 9回2死から逆転サヨナラ負け…関東地区大学野球選手権



早大ソフト部・大嶋と入団合意…日本ハム

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111103-OHT1T00314.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板