したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球の話題総合スレ

1名無し部員:2007/03/26(月) 06:56:38
パ6球団「希望枠返上」を提案とか

278名無し部員:2010/09/28(火) 09:01:33
林昌勇&元中日パヤノ獲得へ本腰…阪神
 阪神がヤクルト・林昌勇投手(34)と、元中日の左腕、ネルソン・パヤノ投手(27)=アストロズ傘下2A=の獲得に向けて調査していることが27日、分かった。V争いの渦中だが、フロントは来季に向けて水面下で早くも動き出した。

 補強の最重要ポイントは抑えの藤川につなぐセットアッパーだ。球団首脳は「ジェフ(ウィリアムス)、アッチソンのところが最後まで埋まらなかった」と今季を反省し、昨年限りで退団した2人の名前を挙げた。

 林昌勇はヤクルトの守護神として、今季51試合で1勝2敗33セーブ、防御率1・34と安定感抜群。今季で2年契約が終了するため、動向を注意深く見守るつもり。パヤノは今季、2Aで26試合に登板し1勝1敗、防御率5・83と目立たないが、中日時代の09年は34試合で2勝1敗、防御率2・08の好成績を残した。球団幹部は「日本での実績もある。貴重な左でもあるし調査していかないと」と本腰を入れる方針だ。

【関連ニュース】
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100928-OHT1T00019.htm

279名無し部員:2010/09/28(火) 09:02:32
田代2軍監督、涙の退団会見…横浜
 今季限りで退団する田代富雄2軍監督(56)が27日、横浜市内の球団事務所で退団会見を行った。現役時代を含め33年間、横浜一筋を貫いた。指導者人生を振り返り「現役時代に嫌だったことはしなかった。殴ったこともあるが、それでも選手を育てたかった」と大粒の涙を流した。今後は他球団でのコーチ就任を探る。フェニックス・リーグは尾花監督が合流するまで水谷新太郎2軍内野守備走塁コーチ(56)が監督代行として指揮を執る。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100928-OHT1T00022.htm

280名無し部員:2010/09/28(火) 09:03:15
逆転V逸「責任取る」…西武・渡辺監督、進退伺

札幌をあとにする渡辺監督
Photo By スポニチ
 西武の渡辺久信監督(45)が今季の公式戦終了後にも球団に進退伺を提出する可能性があることが27日、分かった。契約をあと1年残す同監督だが、シーズン終盤にソフトバンクに首位を奪われ、26日にはシーズン2位が確定。逆転V逸の責任を負って、自らの進退を仰ぐ形を取ることになる。ただ球団側が慰留に動くのは間違いがなく、その動向が注目される。

 これまで「続投」が既定路線だった渡辺監督の心境に著しく大きな変化が生じた。26日の日本ハム戦(札幌ドーム)でサヨナラ負けを喫し、V逸が決定。一夜明けたこの日、渡辺監督は仙台市内で自身の進退について「当然、毎年そういう気持ちでやっている」と強調した。

 前夜の試合後、指揮官は「(優勝に)一番近くまでいて、優勝できなかった。オレ自身も責任を感じる。ソフトバンクとの差?監督(の差)じゃない」と敗戦の弁を述べていた。関係者にも「優勝を逃して選手に申しわけない。責任を取ろうと思う」と漏らしており、責任感が人一倍強い指揮官は球団に進退伺を提出することで「けじめ」をつけたい意向でいる。

 就任1年目の08年にいきなり日本一に導いたものの、昨年は4位でBクラスに転落。同年オフに2年契約を結んだが「来年の1年が勝負のつもりでやる」と漏らしていた。退路を断って迎えた今季。9月に入ると首位争いから抜け出し、今月11日には優勝マジック8を点灯させた。ところが、マジック4で迎えた18日からのソフトバンクとの直接対決で3戦全敗するなど5連敗の急失速。優勝をさらわれ、ソフトバンクの大逆転Vの引き立て役に終わった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/28/01.html

281名無し部員:2010/09/28(火) 09:04:01
渡辺監督 進退伺のもう1つの理由「“兄弟”守れず情けない」
 西武の渡辺久信監督(45)が今季の公式戦終了後にも球団に進退伺を提出する可能性があることが27日、分かった。

 ソフトバンクに優勝をさらわれたV逸の責任だけではない。7月下旬には大久保博元2軍打撃コーチが選手への暴力行為があったとして、解任されるグラウンド外の騒動もあった。

 渡辺監督にとって大久保氏は現役時代から「兄弟」と呼び合う間柄で自らが招へいした腹心。球団の解任処分に抵抗したものの、その処分を覆らず「監督の立場としたら選手も守らないといけないし、自分の下にいるコーチも守らないといけない。ただ、デーブを守れなかったのは凄く自分が情けない」と後悔していた。その責任も指揮官に重くのしかかっていた。

 29日の楽天戦(Kスタ宮城)で今季のレギュラーシーズンが終了。10月9日から3位チームとCSファーストステージを戦う。まだ08年以来の日本一達成の舞台は残されているものの、その結果にかかわらずリーグ優勝を逃した責任を重く受け止めている。

 今季の公式戦終了後に行われるオーナー報告で進退伺を提出することは確実。球団はV逸でも生え抜きでまだ45歳と若い指揮官を高く評価しており、慰留に努めることが予想される。その説得に渡辺監督が応じ続投するのか。辞任した場合は西武に激震が走ることになる。

 ◆デーブ問題経過 西武は大久保2軍打撃コーチに不適切な行為があったとして7月22日付で職を解き、球団本部長付に。大久保氏本人やコーチ、選手らに対する調査を行った結果、雄星(球団は選手名非公表)への暴力行為があったとし、同29日に解雇した。大久保氏はこの処分を不服として弁護士を通して解雇理由の説明を求める内容証明を球団に送付。8月11日には地位保全と報酬仮払いを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。今月3日には仮処分申請の審尋が同地裁で行われ、大久保氏側は暴行についての事実誤認と不当解雇を主張した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100928005.html

282名無し部員:2010/09/28(火) 09:05:09
真壁 小島戦へ「嫌いなやつをボコボコにするだけ」

前日に田中を破り3度目の防衛を果たしたIWGPヘビー級王者の真壁は、10月11日の両国大会での小島との防衛戦に「ボコボコにする」と宣言
Photo By スポニチ
 【新日本】26日の神戸大会で田中を下して3度目の防衛を果たしたIWGPヘビー級王者・真壁が、都内で一夜明け会見を行った。

 「首が痛いし、田中はすげーレスラーだった」と振り返ったが、10月11日の両国大会でG1覇者・小島との防衛戦が既に決定。「小島の生き方を認めない。両国ではいい試合をしようなんて思ってないし、嫌いなやつをボコボコにするだけ。G1の次はIWGP?ふざけるな。オレが叩きつぶす」と鼻息が荒かった。 【試合結果】

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/09/28/04.html

283名無し部員:2010/09/30(木) 07:24:36
オリックス・後藤、国内FA権「使ってみたい」
 オリックスで主将を務める後藤が、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する意向を示した。

 29日の試合後に「使ってみたいと思う。オリックスでできるのに越したことはないが、いろいろな話も聞いてみたい」と明言。残留を基本線としており、村山良雄球団本部長は「うちで育った、チームを代表する選手。当然残っていただきたい」と残留要請する方針だ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/30/19.html

284名無し部員:2010/09/30(木) 07:26:49
指揮官「メド立った」岸、CSいける!復活10勝
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/30/06.html
10勝目をあげた岸(右)は長田とグータッチ
Photo By スポニチ
 【西武4−1楽天】西武・岸の代名詞と言えるカーブが、今季最終戦で本来のブレーキと切れになった。

 6月29日の日本ハム戦(新潟)以来、3カ月ぶりの先発。右肩痛から復帰後は中継ぎで3試合に登板していたが「カーブが理想とは違う」と言い続けてきた。

 長いイニングを投げる際には何度も同じ打者と対戦するため、緩急は不可欠な要素になる。カーブは終盤の勝負どころで登板するリリーフでは勇気のいる球種。この日は86球中、22球が110キロ前後のカーブだった。18アウトのうち、6個を宝刀で奪った。「カーブがしょぼいと駄目なので。全部の球種を使わないと」。先発登板で多投することで、感覚をつかんだ。

 初回1死満塁では牧田を引っ掛けさせ遊ゴロ併殺。5回、見逃し三振のルイーズは、腰砕けとなった。岸が理想とする抜け具合、落差のあるカーブで、狙い通りに仕留めた。

 渡辺監督は「先発で行けるメドが立った」と評し、CSファーストステージ2戦目以降の先発が濃厚となった。中継ぎ登板から中3日。先発を直訴してつかんだ10勝目は、松坂もできなかった入団から4年連続2ケタ勝利となった。CS突破のカギを握る岸のカーブが、本来の球に戻った。

 ▼西武・栗山(チームで唯一の全試合フルイニング出場)自分1人の力ではできなかった。使ってくれた監督や、ケアをしてくれたトレーナーに感謝したい。

 ▼西武・銀仁朗(3月の左ひざ手術後初の1軍出場)久々の割には普通にできた。シーズンでいなかった分、(CSでは)チームの力になりたいなと思います。 【試合結果】

285名無し部員:2010/09/30(木) 07:30:24
ブラウン監督、電撃解任に涙「去るのは残念」

ファンに手を振るブラウン監督
Photo By スポニチ
 楽天・ブラウン監督は最終戦セレモニーで選手会長の岩隈、山崎とともに花束を受け取った。ファンの前でマイクを握ることはなかったが、セレモニーを終えると、サインボールをスタンドに投げ込み、笑顔で手を振りながら仙台のファンに最後の別れを告げた。

 ただ、その後に行われた会見では涙を浮かべ「来年もやりたい気持ちは強かったが、野球というのは契約。チームの結果には責任を取らないといけない。球団にチャンスをもらったが去るのは残念」と言葉を絞り出した。今季の戦い方については「昨年2位のチーム。変えたくない気持ちが強かった」と自分の色を出す前に解任されたことに、無念の表情を浮かべた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/30/02.html

286名無し部員:2010/09/30(木) 07:30:46
ブラウン腹心コーチも解任、福原コーチは退団へ
 楽天・ブラウン監督の解任と同時に、腹心でもあるジェフ・リブジー・ヘッドコーチ(44)の解任も発表された。

 また、福原峰夫2軍内野守備走塁コーチ(53)も今季限りで退団する。30日に仙台市内の球団事務所で辞意を伝える見込みで、球団も受け入れる方針だ。今季は1軍の内野守備走塁コーチとして招へいされたが、交流戦直前の5月11日に当時2軍の永池内野守備走塁コーチと入れ替えで2軍に降格していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/30/03.html

287名無し部員:2010/09/30(木) 07:31:22
電撃解任にナイン衝撃…山崎「反省」責任を痛感
 【楽天1−4西武】最終戦でブラウン監督に白星をプレゼントできなかった楽天ナイン。同監督の電撃解任に、一様に複雑な反応を見せた。

 8回の今季最終打席で28号ソロを放った山崎は「球団のことは選手には分からん。監督を苦しめたのは選手だろうし、反省しないと…。借金を返せばCS争いができた。それがすべて。情けないシーズンだった」と責任を痛感している様子だった。また、19日に右足小指の不全骨折で戦列を離れた鉄平は「誰よりも熱意のある人だった。もう1年やりたかった」と残念そうだった。

 ▼楽天・田中(右大胸筋部分断裂で8月31日に出場選手登録を外れ復帰できず)球団の方が決めたことなので、僕からは何も言えないです。 【試合結果】

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/30/04.html

288名無し部員:2010/10/01(金) 10:31:14
 01年オフ、ニッポン放送も絡んだ球団株式の売却問題の末にTBSが買収してから9年。04年の球界再編を経て、折からの不況の大波も受け、横浜に限らず、各球団の球団経営は相当悪化している。中でも横浜の経営事情は深刻で、年間の赤字は30億円とも言われている。買収当時、テレビ局という特性から巨人戦の放映権を最大限に生かした経営が期待された。ところが、巨人戦の視聴率は下降線をたどり、スポンサー離れから地上波の放送も激減。TBSが横浜球団の身売りに動いたのは、こうしたやむを得ない情勢からだ。

 ◇住生活グループ 東京・江東区大島に本社を置き、住宅設備メーカーの「INAX」、建材メーカーの「トステム」、住宅関連企業の「東洋エクステリア」を傘下にする持ち株会社。杉野正博代表取締役社長。49年設立で資本金は681億円。従業員数はグループ全体で約3万6000人。住宅関連事業、住宅関連サービスなどを展開する。

 ◇日清食品ホールディングス(HD) 東京・新宿区と大阪・大阪市淀川区に本社を置く食料品会社。安藤宏基代表取締役社長。資本金は約251億円。従業員はグループ全体で約7400人。日清食品、明星食品を中心とするグループ持株会社。日清食品はカップヌードル、チキンラーメンなどで有名。明星食品もチャルメラなどで知られている。

 ◇フェイス 京都市中京区に本社を置く92年創業のIT関連企業。平澤創代表取締役社長。資本金は32億1800万円で、従業員は117人。モバイルコンテンツソリューションや、オンラインゲームのソリューションを展開する。94年には日本で初めて、音楽データ(MIDI)の商業配信をパソコン通信のニフティとともに開始した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/01/01.html

289名無し部員:2010/10/01(金) 10:33:30
巨人・渡辺会長「TBSの事情もある 今の不況ではしようがない」
 巨人・渡辺恒雄球団会長(84=読売新聞社主筆)は横浜の身売りを後押しする発言を行った。01年オフ、TBSへの身売りに道筋を付けたのが当時の巨人・渡辺オーナー。「かなり無理してベイスターズを大洋からTBSに替えた。オレが(巨人の)オーナーの時に尽力したんだよ。30億円の加盟料もパーにして。TBSの事情もあるし、今の不況ではしようがないな」。渡辺会長はさらに「野球協約の精神にのっとってまともな実業家、まともな企業が買い取ってくれれば仕方ない」とまで続けた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101001005.html

290名無し部員:2010/10/01(金) 10:34:27
TBS会長「びっくり」 横浜オーナーと球団社長は…
 ≪TBS会長「びっくり」≫横浜の親会社のTBS井上会長は30日夜、自宅前で報道陣に対応。一部報道に「読みました。びっくりしました。私はそういうことをする立場にないのでコメントできない。広報に聞いてもらえば何か答えると思います」と話すにとどまった。また横浜・若林オーナー、加地球団社長は自宅に姿を現さず。ある関係者は「示し合わせてマスコミの前から姿を消しているようだ」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101001007.html

291名無し部員:2010/10/01(金) 10:35:15
横浜 売却検討先は傘下に有名企業 アントラーズのスポンサーも
 TBSホールディングスが、保有するプロ野球の横浜ベイスターズの売却を検討していることが1日、分かった。売却先には、トステムやINAXを傘下に持つ住宅設備大手の住生活グループが浮上している。

 関係者によると、TBSは経営環境が厳しくなっていることから、金融機関を通じて球団売却を打診。住生活グループは、傘下のトステムがサッカーJリーグの鹿島アントラーズのスポンサーになるなどスポーツへの協賛に熱心な企業として知られる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101001025.html

292名無し部員:2010/10/02(土) 11:54:58
【野球】富山サンダーバーズ、平均観客数が7百人台に減少・・・存亡の危機(チューリップテレビ)
1 :真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2010/09/30(木) 21:43:01 ID:???0
 プロ野球・独立リーグBCリーグの富山サンダーバーズが27日、4年目のシーズンを
終えました。今シーズン、球団にとって大きな課題として浮かび上がったのが観客動員
数です。

 1試合あたりの平均観客数は、1年目が2000人台でしたが、今年は700人台にまで
落ち込みました。富山サンダーバーズの今季最終戦。すでに北陸地区最下位が決ま
った消化試合、しかも平日のナイターとはいえ、訪れた観客はわずか470人あまりでした。
まさに存亡の危機にあるといっても、過言ではありません。

 球団創立時からチームを率いた鈴木監督が退任し、横田新監督のもと新体制で臨んだ
今シーズン。選手は優勝、球団のフロントは観客数増、赤字経営からの脱却を目標に掲げ
ていました。集客の柱として取り組んだのが地域後援会の設立です。富山、高岡など7地域
で発足、会員数はおよそ2千人を確保しました。

 5月には、アルペンスタジアムの人工芝張替え記念試合を開催。元メジャーリーガーを
ゲストに迎えて集客に努めました。また、球場の外では、県警のカギかけキャンペーンに
協力するなど、地域貢献活動にも積極的に参加しました。 しかし、期待された観客動員には
つながらず、チームの成績が下降線をたどると、観客も半減。6月以降、1000人を越えたの
はわずか6試合にとどまりました。

 観客数の減少傾向は、他の独立リーグでも同じです。四国、九州アイランドリーグの長崎
セインツが先日、資金難から今季限りでの撤退を表明。収入の柱に見込んでいたスポンサー
や入場料収入が、予想を大きく下回り赤字が続いたことが原因でした。

 サンダーバーズも観客数減から4年連続の赤字決算が見込まれ、監督や選手もこの現実を
重く受け止めています。永森社長は来季にむけて、観客増への取り組みとして、地区後援会の
底上げや、魅力ある選手の獲得などを検討しています。地域に愛される球団を目指して、4年
たった今も模索が続いています。

http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20100928172158
http://www.tulip-tv.co.jp/admin/news/E120100928172158.jpg
動画
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20100928172158&MOVE_ON=1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285850581/l50

67 :名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 04:56:51 ID:vRMHAqwd0
北陸で1試合700人って多いな
大阪なんて1試合15人しか入らないチームあるのにwwwww


68 :名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 06:34:52 ID:u0DMMLF/0
プロ草野球って感じだからな・・・

293名無し部員:2010/10/02(土) 11:55:23
富山はカターレもバスケもあるけどやっぱり野球好きの土地柄
だからね、高校野球の一回戦で球場が満員になるとこなんて
富山くらいだろ。でもさすがに独立リーグは根付かなかったか

294名無し部員:2010/10/02(土) 11:55:41
関西の独立球団の40人ぐらいの発表の観客数が水増しだったと、
週刊誌で報道されてたのには笑った。

295名無し部員:2010/10/02(土) 11:59:21
ホタルイカ漁>>>>>>>>登山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

296名無し部員:2010/10/02(土) 12:00:00
惜しいな
釣り>>登山>>草野球>>>>>>野球だから

297名無し部員:2010/10/02(土) 12:00:24
いや、パチ>>>釣り>>>住宅見学>>>野球だから
登山は他県の奴がやること

298名無し部員:2010/10/02(土) 12:03:39
野球/MLB】ダルビッシュ、メジャー移籍を決断! 史上最年少ポスティングで大争奪戦開始へ
316 :名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:40:52 ID:Mb15XRXR0
日本と同じ防御率を残してる黒田さんもいるし
結局はどうなるかなんて誰にもわからない。
成績云々はナンセンス

299名無し部員:2010/10/02(土) 12:06:42
【野球】西武・工藤退団に雄星も寂しさ口に 「入団してからずっと、調子が悪いときもアドバイスをいただいてありがとうございました」
1 :丁稚ですがφ ★:2010/10/02(土) 11:12:13 ID:???0
 工藤退団にショック…雄星「ずっとアドバイスもらった」

47歳の西武・工藤の退団に19歳の雄星も寂しさを口にした。2月の宮崎・南郷キャンプでは
左腕の先輩にキャッチボールの相手をしてもらい、調整法について話し込むなど
かわいがってもらっただけに「入団してからずっと、調子が悪いときもアドバイスをいただいて
ありがとうございました」と感謝。その上で「今シーズンは1軍で投げられなかったので、
来シーズンは1軍で投げる姿を見てもらいたいです」と恩返しを誓った。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101002012.html
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285985533/

300名無し部員:2010/10/04(月) 08:45:56
地元「ノジマ」も参戦!横浜買収へ名乗り
 売却話が進んでいるベイスターズの横浜撤退を危惧(きぐ)する地元企業が、移転への歯止めに動き出した。球団買収へ名乗りを上げた家電量販店の「ノジマ」(本社・横浜市)の野島広司代表執行役社長(59)が3日、神奈川県内で4日にもTBSと本格的な交渉に入ると明言した。

 野島社長は経営状況について「当社の財務体質はある程度いい」と説明した上で「(買収する考えは)本気であります」と断言。身売り報道を受け、2日前に横浜の幹部に買収の意思を伝えたという。

 買収が実現した場合「僕の構想では、ハマスタだけじゃなく、横須賀、小田原、相模原などで試合をしたい」と神奈川全域で式戦を主催するプランを披露。地元に根付いた球団経営をしたいと熱っぽく語った。

 また、横浜では複数企業合同で球団を買収する動きが出てきた。ある球団関係者は「球団、もしくは球場に広告を出しているスポンサーが出資して球団を運営できないか、という声が出ている」と“市民球団構想”が持ち上がっていると明かした。

 地元球団を守ろうとする動きが出始めている一方、ベイスターズの親会社TBSホールディングスは、住宅設備大手の住生活グループを最優先として交渉を進めている。地元企業の巻き返しが注目される。

 ◆株式会社ノジマ 本社を横浜・西区みなとみらい21のクイーンズタワーB棟26階に構える家電量販店。首都圏を中心に新潟、山梨など約90店舗を展開。ジャスダック上場。1959年に神奈川・相模原に創設された「野島電気工業社」が前身。2010年3月期の連結業績は、売上高1669億円、純利益は46億円。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101003-OHT1T00297.htm

301名無し部員:2010/10/04(月) 08:46:32
“ヤクルト・浜中”誕生へ…小川新監督 補強第1弾
 ヤクルトが、オリックスを戦力外になった浜中治外野手(32)を獲得することが3日、濃厚になった。ヤクルトは右打ちの外野手を補強ポイントに挙げており、通算85本塁打のパンチ力は魅力的。他に獲得に名乗りを上げる球団がなければ、近日中にも「ヤクルト浜中」が誕生。小川新監督での補強第一弾となる。

 浜中は今季1軍でわずか4試合の出場にとどまり、2日に戦力外通告を受けた。だが、2軍では89試合に出場して打率2割9分2厘、9本塁打をマーク。ウエスタン・リーグの最高出塁率(3割9分2厘)をマークするなど、06年に阪神の主砲として20本塁打を放った打撃センスは健在だ。

 ヤクルトの球団幹部も「先発で出られるなら、そこそこの数字を残す力はある。打撃に関してはまだまだやれる」と、高く評価し、水面下で調査を行ってきた。今季、本来は三塁の畠山を左翼にコンバートするなど、右の外野手が慢性的に不足気味。浜中が加入すれば、選手層が厚くなることに加え、成長著しい飯原らの手本にもなる。ヤクルト入りが決まれば、07年以来4年ぶりのセ・リーグ復帰となる。

 ◆浜中 治(はまなか・おさむ)1978年7月9日、和歌山県生まれ。32歳。南部高から96年にドラフト3位で阪神に入団。07年オフに交換トレードでオリックス移籍。今季は4試合で打率1割4分3厘。通算成績は739試合で打率2割6分8厘、85本塁打、311打点。年俸4300万円。179センチ、81キロ。右投右打。既婚。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101003-OHT1T00295.htm

302名無し部員:2010/10/04(月) 08:48:21
ヤクルト浜中獲り!近日中にも契約合意へ

オリックスから戦力外通告を受けた浜中治外野手
Photo By スポニチ
 ヤクルトがオリックスから戦力外通告を受けた浜中治外野手(32)を獲得することが3日、分かった。近日中にも契約合意に達する見込みだ。

 浜中は阪神時代の03年には4番を務め、06年は打率・302、20本塁打をマークするなど長打力には定評があり、「浜ちゃん」の愛称で関西での人気は高い。ただ、度重なるケガと若手の台頭で07年オフに阪神からオリックスへ移籍。今季はわずか4試合の出場で打率・143にとどまったが、ヤクルトはその実力を高く評価。トレードによる今オフの獲得を目指し、8月から本格調査を行ってきた。オリックス側の若返り策により、浜中が今月2日に戦力外通告を受けたことで、即座に獲得に乗り出した形だ。

 ヤクルトの今オフ補強ポイントの一つが右打者の獲得。球団関係者は「ウチには右打者。右投手が足りない。来季に向けてそこを補強していきたい」と説明する。今季終盤に固定されたレギュラー野手8人のうち、右打者は5人と豊富だが、控えの野手、代打陣には右打者が不足している。それだけに浜中が新加入し、かつての打棒を取り戻せば攻撃に厚みが増す。

 CS進出を逃したヤクルトは来季、小川新監督のもとで01年以来のリーグ優勝を目指す。浜中の獲得はチーム再建に向けた補強第1弾となり、新生ヤクルトの臨戦態勢を着々と整える。

 ◆浜中 治(はまなか・おさむ)1978年(昭53)7月9日、和歌山県生まれの32歳。南部から96年ドラフト3位で阪神入団。右の長距離砲として期待され、06年には自己最高の打率・302、20本塁打、75打点をマークした。07年オフにトレードでオリックス移籍。1メートル79、81キロ。右投げ右打ち。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/04/05.html

303名無し部員:2010/10/08(金) 09:07:55
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20101008001.html

304名無し部員:2010/10/08(金) 09:08:20
大沢あかね「ひ孫が最後のおじいちゃん孝行」
 胆のうがんで死去した野球評論家・大沢啓二さんの孫でタレントの大沢あかね(25)は「ひ孫を見せることができたのが、最後のおじいちゃん孝行」とコメント、悲しみに暮れた。先月8日に長女の千花(せんか)ちゃんを出産。その愛らしい顔を大沢さんに見せてあげたのが先月下旬だった。あかねの母真美さんも「ひ孫と会えて凄く喜んでいたのに…」と涙で声を詰まらせた。

 大沢さんが千花ちゃんと会えたのは入院直後の先月下旬。真美さんいわく、大沢さんに「そっくり」というひ孫との対面に感激していたという。「その時はまだ元気で。会えて凄く喜んでいたのに…」と真美さんは涙ながらに振り返った。

 この日早朝に大沢さんの容体が急変したため、みとることはできなかった。「あかねはとてもショックを受けていました。私を気遣ってか“高齢だったし仕方ないよ”とも話しています。ただ、元気だったのでまだ信じられなくて…」と声を震わせた。

 最愛の祖父を失ったあかねもこの日、所属事務所を通じて「結婚し、母になり、これからは私でも何かおじいちゃんの力になれるかなぁと思っていた矢先のことでしたので、残念で悲しくてなりません。ただ一つ、ひ孫を見せることができたのが、最後のおじいちゃん孝行だったと信じたい」と悲しみのコメント。その上で「おじいちゃんは本当に私の心の支えでした。いつも、いつも陰ながら支え、応援してくれていました」と感謝の思いを明かした。

 あかねが2歳の時に真美さんが離婚して以来、大沢さんが2人を公私にわたって支えてきた。8歳からモデルとして活動を始めた孫娘を、芸能事務所やテレビ局関係者に売り込むなどして陰ながらサポート。04年5月の歌手デビューイベントには大沢さんも登場し、あかねがステージ上で感激の涙を流すと、目を真っ赤にしていた。

 あかねが劇団ひとり(33)と結婚する前には3人で会食。孫娘の伴侶となる男の人柄を自ら見極めた上で「よろしく頼むな!」と言って結婚を許可した。ひとりについては最近も周囲に「いい男だ」と話していたといい、この言葉が最愛の孫を託したひとりへの“遺言”となった。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/10/08/01.html

305名無し部員:2010/10/08(金) 09:09:06
TBS「サンモニ」張本氏1人でコーナー継続
 【大沢啓二氏逝く】大沢啓二さんが出演していたTBS「サンデーモーニング」(日曜前8・00)の関係者にもショックが広がった。

 番組司会の関口宏(67)は「私の大先輩、そして私の父の後輩だったことから幼いころよりかわいがっていただきました。そして長嶋さん、杉浦さん、本屋敷さんの立教大学黄金時代の下地を作られたことは立大OBの誇りでもありました。本当に野球がお好きだったことはおそばにいてひしひしと感じとっておりました。本当に本当にご苦労さまでした」と追悼コメントを発表した。大沢氏は「御意見番スポーツ」コーナーに張本氏と出演。同局は「コーナーは張本さん1人で続けていただく予定」としている。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/10/08/02.html

306名無し部員:2010/10/08(金) 09:09:53
みのショック「球界は貴重な人失った」
 【大沢啓二氏逝く】「プロ野球ニュース」や「朝ズバッ!」などで付き合いの長かったみのもんた(66)は「ショックです。前から体調を崩していたけれど、決して弱音は吐かない方だった。飲みに行くのが大好きで顔会わせると“おう!もんた!飲みにいくぞ”と言ってね。コメントもいつも公平で日本の球界は貴重な人を失った」としのんだ。

 また、孫の大沢あかねが「おもいッきりイイ!!テレビ」のレギュラーになったときには「僕の顔を見るたびに“頼むぞ。頼むぞ”と言ってね」と気にしていた様子を語った。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/10/08/03.html

307名無し部員:2010/10/14(木) 08:57:59
大沢あかね 涙で「おじいちゃん、ありがとう」

涙をこらえながら会場を後にする大沢あかね(左)と劇団ひとり
Photo By スポニチ
 13日に東京・増上寺で営まれた大沢啓二さんの通夜には、孫でタレントの大沢あかね(25)と夫の劇団ひとり(33)が姿を見せた。昨年2月17日の結婚報告会見以来のツーショットが悲しみの場となってしまった。

 あかねは9月8日に第1子の長女・千花(せんか)ちゃんを出産したばかりで産休中。ひとりと肩を寄せ合うように会場に入り、焼香を終えるとハンカチで涙をふいた。

 報道陣に「芸能界に入るのも、何をするにも、一番応援してくれたのはおじいちゃんだった。“ありがとう。ゆっくり休んでください”と言いました」と話し、母1人娘1人の環境で育った孫を支えた祖父をしのんだ。大沢さんの入院直後の先月下旬に千花ちゃんを対面させており、「娘が気が強いので、“けんかっ早いおじいちゃんに似ている”と言ったら、“そうか”と喜んでくれた。天国で“あっぱれ!”と言ってくれている気がします。“喝!”と言われないように頑張っていきたい」と目を潤ませた。

 交際中の08年に一緒に食事をした際、「よろしく頼む」とあかねを託されたひとりは「“あなたの孫のことは僕にお任せください”と言いました。親分が安心して天国で過ごせるように守っていきます」と誓っていた。

大沢親分の通夜に1200人…長嶋さん「面白く、いい先輩」http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/10/14/04.html

308名無し部員:2010/10/20(水) 08:31:38
祝!ロッテ森健知事「感動」眠気忘れ興奮 (1/2ページ)
2010.10.20 05:05
操作メニューをスキップして本文へ 印刷する森田健作千葉県知事【フォト】 千葉ロッテマリーンズがシーズン3位から大逆転で日本シリーズ進出を決めた19日、マリン党の著名人からも祝福のコメントが寄せられた。千葉県の森田健作知事(60)にとっては、昨年の就任以来初めて訪れた日本一のチャンス。サンケイスポーツの電話取材に千葉マリンスタジアムへ応援に駆けつける意向を示し、「千葉県民620万人をより一層、輝かせるに違いない」と喜んだ。

http://www.sanspo.com/geino/news/101020/gnj1010200509015-n1.htm
 普段は早寝早起きが信条の森田知事が、試合終了まで起きていた。自身が千葉県知事に就任以来、初めてロッテが日本シリーズに進出。サンケイスポーツの取材に、眠気も忘れて興奮気味に語った。

 「千葉県は国体で天皇杯、皇后杯を獲ったばかりでまだまだ燃えているとき。マリンスタジアムで行われる日本シリーズの試合に、1度は応援に行こうと思っています」

 知事は地元開催の国体の好成績を手放しで喜んでいたが、再び魂を熱くさせるイベントがやって来る。「県民と大変感動しております。スローガンの『和』の言葉どおり、チームスピリットでつかみとった決戦の舞台への切符です」と称えた。

 俳優として青春ドラマ「おれは男だ!」などに主演した“永遠の青春スター”は、ロッテをリーグ3位から大逆転で日本シリーズに導いた西村監督を自身の姿にダブらせた。「絶対にあきらめない、ピンチでも前向きな姿勢は、オレの考え方と一緒なんだよな。日本シリーズでも頑張ってくれ!」とエールを送った。

309名無し部員:2010/10/29(金) 20:06:14
北海道に“佑ちゃん”バブル? 52億円の経済効果だ!
夕刊フジ 10月29日(金)16時56分配信


拡大写真
ドラフト会議前、練習を終えて報道陣の前に姿を見せた早大の斎藤佑樹投手 =東京都西東京市(高橋朋彦撮影)(写真:夕刊フジ)
 プロ野球・ドラフト会議で日本ハムが交渉権を獲得した早大の斎藤佑樹投手(22)が、同球団に入団して大活躍した場合、北海道地域にもたらす経済波及効果は約52億円に達すると、関西大大学院の宮本勝浩教授(数理経済学)が試算した。楽天の田中将大投手(21)の1年目をしのぐ勢いで、ハンカチ王子は北の大地に巨額の富をもたらすことになりそうだ。

【写真で見る】プロ野球を救うか!?「ハンカチ世代」の大物新人たち

 経済波及効果の試算で実績のある宮本教授によると、斎藤投手の入団で「『登板するかも』という期待感で球場に足を運ぶ人が増えるほか、野球に興味のない女性も集まる」といい、公式戦1試合平均10%の観客増が見込まれる。さらに対戦相手のチームやセパ交流戦でも観客増が見込まれ、これだけで21億円の経済効果が生まれる。

 宮本教授が最も注目するのはキャンプとオープン戦。「勝負にこだわる必要がないので、積極的に起用できるはず。登板すればするほど効果は拡大する」。期間中に約1万人のファンが増加し、約7億円増という。

 このほか、グッズ売り上げやテレビ・ラジオ放送の権利、広告収入、契約金・年俸の経済効果などを合計すると、北海道への経済波及効果は52億5045万円となった。

 一方で「二軍暮らしになれば、経済効果はほとんど期待できない」と注釈を加えている。過去の試算では楽天の田中投手が1年目で約35億円と試算されていた。

 宮本教授は「斎藤投手は清潔感があり、みんなに好感をもたれる。最初は遠方からくる人も多いが、シーズンを通して地元のファンが盛り上がることになるだろう」と話している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000006-ykf-spo

310名無し部員:2010/11/07(日) 09:21:09
西武・ドラ1大石は顔も即戦力! (1/2ページ)
2010.11.7 05:03
操作メニューをスキップして本文へ 特集 : 西武 プロ野球 印刷するバブル期の球界を彩った“トレンディエース”こと渡辺監督(右)も納得のイケメン・大石。実力だけでなく集客力にも期待だ(撮影・荒木孝雄)【フォト】 超大物ルーキーはルックスも“即戦力”だ。西武は6日、ドラフト1位で指名した大石達也投手(22)に早大合宿所で指名あいさつ。秋季キャンプ中の宮崎・南郷から駆けつけた渡辺久信監督(45)は、第一印象を「色男」と話し、スター性を感じ取った。広島もこの日、同所でD1位・福井優也投手(22)に指名あいさつを行った。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101107/bsg1011070504000-n1.htm

311名無し部員:2010/11/07(日) 09:21:50
やっぱり男は顔が命?! 今ドラフト最多、6球団が競合した当たりくじを自ら引き当てた渡辺監督は、初対面の大石から映像とは違ったオーラを感じ取った。

 「色男だな、と思いました。顔もいいし、体つきもよくて、すごく好青年。戦力になってくれると思います」

 期待以上の第一印象に強行軍の疲れも吹き飛んだ。現在、チームは宮崎・南郷で秋季キャンプ中だが、指揮官は「誠意を見せたい」と前日5日の最終便で一時帰京。午後の便で宮崎にとんぼ返りするスケジュールで初対面に臨んだが、その顔は充実感でいっぱいだ。

 西武といえば中島、片岡、岸ら主力は若いイケメン揃い。ファンの心をつかむためには実力に加えルックスも必要と、「西武を背負っていく投手になってほしい」と渡辺監督。やはり現役時代は女性ファンをとりこにした、指揮官のお墨付きは心強い限りだ。

 渡辺監督から三顧の礼を尽くされた大石も感無量。『西武ドームで早稲田魂を見せて下さい』と直筆メッセージが書かれたドラフトの当たりくじもプレゼントされ、「なかなかもらえるものじゃないので記念にしたい。渡辺監督からすべてを教わり、吸収したい」と忠誠を誓った。

 「先発として期待しているといわれたので、結果を残せるように頑張りたい」と意気込む大石。この日はあいさつのみ。条件面や背番号の提示は行われなかったが、球団側は今後、最大限の誠意を見せていく。超大物右腕が西武の“顔”となる日は近い。(越智健一)

http://www.sanspo.com/baseball/news/101107/bsg1011070504000-n2.htm

312名無し部員:2010/11/07(日) 09:23:46
壮絶15回5時間43分!ロッテ史上最長ドロー

<中・ロ>延長15回引き分けに終わり、引き揚げるロッテナイン
Photo By スポニチ
 【ロッテ2―2中日】シリーズ史上初の延長15回ドロー!日本シリーズ第6戦は6日、ナゴヤドームで行われ、王手をかけて臨んだロッテは、1点を追う8回にサブロー外野手(34)の中前適時打で同点。その後は執念の継投で、シリーズ最長となる5時間43分の大激闘を2―2で引き分けた。対戦成績は3勝2敗1分けとなり、就任1年目の西村徳文監督(50)は仕切り直しとなる7日の第7戦で5年ぶりの日本一を目指す。 【試合結果  日本シリーズ日程&結果】

 球史に残る激闘の末、最後の打者・大島を一ゴロに仕留めた守護神・小林宏が、小さく右拳を握りしめた。シリーズ史上最長となる5時間43分を戦い抜き、シリーズ史上初の延長15回ドロー。王手をかけた大一番で勝利をつかむことはできなかったが、西村監督は笑みを浮かべ、ハイタッチでナインを出迎えた。

 指揮官がベンチ裏に現れたのは日付が変わった午前0時ジャスト。「何時間?」と逆取材した後に「勝ちに等しいというか、負けなかったんでね。投手陣が頑張ってくれた。これだけの時間、15回もやれば選手は疲れるでしょ。でもシーズン最後のゲームなんで頑張ってほしい」と続けた。7投手をつぎ込み、野手は控え捕手・的場以外を使い切る総力戦だった。

 先発したエース成瀬が6回2失点。まだ90球だったが、1点ビハインドの7回に代打を送られた。内が2イニング、伊藤は1イニングを無失点。8回に同点に追いつき、延長戦に入ると窮地の連続だったが救援陣が必死に耐えた。

 10回2死一、三塁は4番手・薮田が和田を三ゴロに仕留めた。続く11回は2イニング目に入った薮田が2死一、二塁のピンチを招く。古谷を投入したが四球で満塁。絶体絶命の場面で、マウンドに上がったのは17年目のベテラン小野だった。しかし、投球練習の1球目が暴投。ナゴヤドーム独特の高くて硬いマウンドに戸惑い、その後も制球が定まらない。荒木に対する初球はボール。中日ファンが押し出しを期待する異様なムードの中、2球目のストライクで落ち着きを取り戻した。そして3球目のシュートで一直。「(マウンドは)合わせるしかなかった。打者にはとにかく攻めるしかなかった」と振り返った。

 小野は12、13回も得点圏に走者を背負ったが無失点。14回から小林宏につないだ。「何とか粘って点を与えずに済んだ。1点取られたら負け。みんな頑張っていたし、僕が取られるわけにはいかなかった」。守護神が意地の投球で2回無失点に切り抜け、負けなかった事実が大きかった。

 リーグ3位からの日本一は第7戦以降に持ち越し。西村監督は8戦目の投手を問われ「それはこれから考えます。あしたの投手もまだ、決まってないからね」と笑いを誘った後、こう言って会見を締めた。「あしたです。あした頑張りましょう」。有利な立場に変わりはない。長い試合を耐えた。歓喜の瞬間は、もうすぐそこにある。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/07/01.html

313名無し部員:2010/11/07(日) 09:25:42
日付が変わる6分前…ゲームセットも最も遅かった
 【ロッテ2―2中日】日本シリーズ第6戦は延長15回で、試合時間は5時間43分。日本シリーズの試合時間としては、75年広島―阪急第4戦の4時間49分を大幅に上回る最長時間。終了時間の23時54分も、95年ヤクルト―オリックス第4戦の23時11分を超える最も遅いゲームセットになった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101107004.html

314名無し部員:2010/11/08(月) 08:21:17
フジテレビ、日本シリーズ2夜連続で「ノーCM放送」
 7日の日本シリーズ第7戦を生中継したフジテレビが2夜連続の「ノーCM放送」を行った。

 6日の第6戦は午後11時から民放では異例のCMなし放送を敢行。5時間43分のシリーズ最長試合を熱く伝えたが、この日は午後10時過ぎから優勝決定後の午後11時10分ごろまで中継のみの放送となった。

 同局によると、基本的に午後9時を回った場合、2時間(午後11時)まではCMを放送。だが、この日はすでに中継内で放送予定のコマーシャルを消化したため、CMなし放送の“繰り上げ”になった。午後9時から放送予定だったドラマ「パーフェクト・リポート」など以降の番組は「アナバン!」を除き、約140分の繰り下げで放送された。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101108-OHT1T00058.htm

315名無し部員:2010/11/08(月) 08:22:43
ロッテ5年ぶり日本一!球史に残る下克上 (1/2ページ)
2010.11.8 05:08
操作メニューをスキップして本文へ 特集 : ロッテ 印刷するミラクル日本一だ。就任1年目の西村監督は3度宙に舞った(撮影・前川純一郎)【フォト】 プロ野球日本シリーズ(中日7−8ロッテ=延長十二回、第7戦、ロッテ4勝2敗1分、7日、ナゴヤドーム)ミラクル日本一! 史上最大の下克上がついに達成された。王手をかけていたロッテ(パ・リーグ3位)が日本シリーズ第7戦で、延長十二回の末に8−7で中日(セ・リーグ優勝)に勝利。4勝2敗1分けで2005年以来4度目(前身の毎日時代を含む)のシリーズ制覇を果たした。リーグ3位チームの日本一は史上初。就任1年目の西村徳文監督(50)は、日本一に導いた史上9人目の新人監督となった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101108/gsi1011080508008-n1.htm

316名無し部員:2010/11/08(月) 08:23:30
 その瞬間、西村監督の険しかった顔が一転、柔和になった。指揮官が喜びを爆発させる選手の輪にゆっくりと向かう。2試合で10時間39分の死闘。日本シリーズ進出を決めたときと同じ、3度宙に舞った。2008年の西武・渡辺監督以来、就任1年目での快挙。応援してくれたロッテファンに何度も頭を下げた。

 「よくここまでたどり着けました。みんなの力ですね。最初から選手を信じただけ。チームスローガンの和のとおり、みんなが一つになれた」

 「信は力なり」。帽子のつばにもこの言葉を書き記していた。指揮官が尊敬する高校ラグビーの名将・伏見工高の山口良治総監督(67)の言葉だ。無名の公立高校を、全国制覇の常連校にまで育てたあげた苦労人。事あるごとに携帯電話で連絡を取り合い、この言葉の重みを再認識してきた。

 何度も訪れたがけっぷちにも負けなかった。開幕後スタートダッシュに成功したが、5月には唐川ら主力選手の故障が続出。夏場には7連敗を喫し、シーズン残り3試合は1試合でも負ければ4位の危機だった。それでも窮地に追い込まれるたび繰り返したのは「選手を信じて戦います」。この言葉だった。

 遠征先ではホテルの部屋で一人、食事を済ませることが多くなった。1日に何杯も飲んでいた大好きな焼酎が、1杯しか飲めない日が続いた。ストレスだった。そんな指揮官を支えたのは、周囲の人たちだ。

 宮崎・福島高1年のころ、たった一度だけ野球をやめようと思ったことがある。練習を休んで1週間。遊んで家に帰ると、ユニホーム姿のチームメートが自宅の玄関前にいた。辞めないよう説得された。「あの時みんながいなかったら、私は今ここにいないね。人に感謝することを初めて知った」と振り返る。当時の同級生たちとは今でも親交があり、地元・宮崎で行った直前合宿では、練習場を手配してもらうなど陰ながら支えてもらった。そんな周りの人たちがいたからこそ、辛いことにも耐えられた。

 「1カ月前、負けたら終わりの状況からよく選手たちはやってくれました。日本一は強い気持ちを持ってプレーしてくれた結果です」

 選手を信じ、人に感謝し続け迎えた最高のフィナーレ。リーグ3位から史上初の日本一へ。自ら掲げたチームスローガンの“和”が、結実した瞬間だった。(高橋かずみ)

317名無し部員:2010/11/09(火) 07:30:12
ロッテ下克上が今季最高20・6%!後半CMなし好影響!?


ロッテが日本一を決めたが連日の死闘に茶の間はくぎ付けだった ロッテが日本一に輝き、フジテレビ系で生中継された7日の日本シリーズ第7戦の平均視聴率が20・6%を記録したことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった(数字は関東地区)。今季のプロ野球中継では最高の視聴率。延長15回引き分けとなった6日の第6戦(フジテレビ)の平均は18・9%だった。第1、2、5戦が地上波で中継されないなど、注目度の低さが懸念されたが、死闘にお茶の間はくぎ付けとなった形だ。

 野球人気は不変だった。ロッテが5年ぶりの日本一を決めた7日の中継が高視聴率を記録した。

 フジテレビは午後6時から午後11時14分まで激戦の模様を完全中継。午後10時過ぎからはCMなしで放送した。平均視聴率は20・6%。今季のプロ野球中継では最高の数字となった。瞬間最高は午後10時27分(延長10回裏の代打・平田の打席)の34・1%だった。

 同局はシリーズ最長試合となる試合時間5時間43分、引き分けとなった第6戦も完全中継。午後11時過ぎからはCMなしの放送にし、平均18・9%をマークした。

 近年、プロ野球中継の視聴率低下が問題となり、地上波での放送数は減少し続けている。今年の日本シリーズも第1、2、5戦が地上波で全国中継されず、NHK衛星やCS放送、ローカル中継の対応になった。出場球団の推薦するテレビ局が全国中継するのが慣例だったが、高視聴率が見込めないとして、交渉がまとまらなかったという。

 日本シリーズとしては異例の放送形態のなか、テレ朝が中継した第3戦は6・8%。テレ東が中継した第4戦は9・7%で、同日にNHKが中継した東京六大学野球秋季リーグの優勝決定戦(12・1%)にも負けた。

 やはり数字が低迷する中で迎えた第6、7戦は一転した。在宅率の高い週末で、2試合とも延長に突入する接戦だったことが要因のひとつ。日本一を目指し死闘を繰り広げる両チームの姿が、視聴者を引きつけたに違いない。フジテレビの吉田博章プロデューサーは「野球というスポーツが持つ爆発力を再認識いたしました」とコメント。野球ファンがいなくなったわけではない。好ゲームならまだまだ高視聴率は望める。

(2010年11月9日06時01分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101108-OHT1T00288.htm

318名無し部員:2010/11/09(火) 07:31:27
森健知事ビッグプラン!ロッテ史上初の海上Vパレード!?


千葉ロッテの日本一を祝福する森田健作千葉県知事 プロ野球ロッテの優勝パレードが、21日に千葉市美浜区の幕張メッセ周辺などで行われることが8日、決まった。千葉市、県、地元経済界の関係者らでつくる「千葉ロッテマリーンズ優勝パレード実行委員会」がコースやスケジュールなどを調整するが、千葉県の森田健作知事(60)はビッグプランとして、球界史上初となる海上Vパレードを提案。東京湾アクアラインをパレードのコースに入れ、海ほたるパーキングエリア(千葉県木更津市)で祝賀イベントを行う夢のプランだ。

 パレード実行委員会はこの日、21日にパレードを行うことを決定。コースやスケジュールは今後調整するが、森田知事から飛び出したのは、東京湾アクアラインを使った海上Vパレードだった。「アクアラインを使うというのも、アイデアとしては面白い。関係各所に提案したい」と球界史上初のビッグイベント実現に向け、前向きな姿勢を示した。

 東京湾アクアラインは、神奈川県川崎市から千葉県木更津市まで、東京湾を横断する全長15・1キロの自動車専用有料道路。当初は、高額な通行料がネックとなり、閑古鳥が鳴いていたが、去年8月からETC搭載車を対象に通行料が800円に値下げしたことで、観光客が殺到。新たな観光名所として注目されている。

 川崎市といえば、1978年〜91年までロッテの本拠地。縁もゆかりもあり、チームのV祝いにふさわしい場所だ。選手らが川崎市から高速に乗り「海ほたる」で祝賀イベントを行ってから木更津市、千葉市へと移動する案が浮上してきた。

 31年ぶりの日本一を達成した05年は、千葉市中心部と千葉マリンスタジアムがある幕張地区の2か所で実施され、計約24万人(主催者発表)が詰め掛けた。アクアラインを使用すれば、千葉県全体が盛り上がる可能性が大だ。森田知事は「東京マラソン」に並ぶ大会として、就任早々から「アクアラインマラソン」を提唱。実現には至っていないが、木更津市議会でも議題として取り上げられたこともあり、海上Vパレードも実現可能とみている。

 本当に「持っている男」は、森田知事なのかもしれない。ロッテが日本一になり、サッカーでは、J2の柏(千葉県柏市)が2季ぶりのJ1復帰を決めた。秋には千葉国体を開催し、うれしいニュースが続いている。

 森田知事は選手らを県民栄誉賞や特別賞などで表彰する方針を明らかにし、「西村(徳文)監督は男です。選手時代は苦労もされたが、就任1年目で偉業を成し遂げた」と絶賛した。

(2010年11月9日06時02分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101108-OHT1T00291.htm

319名無し部員:2010/11/09(火) 07:33:21
ロッテ5年ぶり日本一!球史に残る下克上 (1/2ページ)
2010.11.8 05:08
操作メニューをスキップして本文へ 特集 : ロッテ 印刷するミラクル日本一だ。就任1年目の西村監督は3度宙に舞った(撮影・前川純一郎)【フォト】 プロ野球日本シリーズ(中日7−8ロッテ=延長十二回、第7戦、ロッテ4勝2敗1分、7日、ナゴヤドーム)ミラクル日本一! 史上最大の下克上がついに達成された。王手をかけていたロッテ(パ・リーグ3位)が日本シリーズ第7戦で、延長十二回の末に8−7で中日(セ・リーグ優勝)に勝利。4勝2敗1分けで2005年以来4度目(前身の毎日時代を含む)のシリーズ制覇を果たした。リーグ3位チームの日本一は史上初。就任1年目の西村徳文監督(50)は、日本一に導いた史上9人目の新人監督となった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101108/gsi1011080508008-n1.htm

320名無し部員:2010/11/23(火) 12:31:34
破談岩隈は犠牲者 入札制度に落とし穴記事を印刷する

Kスタ宮城で報道陣の質問に答える楽天岩隈(撮影・宮下敬至)  ポスティングシステム(入札制度)を利用し、米メジャー入りを目指していた楽天岩隈久志投手(29)の来季の残留が22日、確実となった。独占交渉権を得たアスレチックスと岩隈側との交渉は同日までに不調に終わった。ア軍との独占交渉期間は日本時間の12月8日午後2時までだが、今後、両者が再交渉する可能性は極めて低くなった。岩隈は仙台市内で「完全に決まってないと思う。僕自身は、お金の問題じゃない」と戸惑いの表情。夢のメジャーへと向かっていた日本のエースは、入札制度に翻弄(ほんろう)された。

 いつもの穏やかな顔と口ぶりの中に、やるせなさがありありとにじんだ。独占交渉期間を2週間以上も残し、アスレチックスとの交渉が暗礁に乗り上げた。Kスタ宮城でトレーニングを終えた岩隈は、置かれた現実について胸の内を吐いた。

 岩隈 考えられないことだけど…。ビジネス的なことは代理人に任せている。自分が交渉に入っているわけじゃないんで、何とも言えません。

 メジャーへのあこがれを球団に訴え、配慮と理解をもらい、1日の入札解禁日に申請してもらった。日本一の制球力を誇る右腕に見合う金額で入札は来た。球団は快く受諾し独占交渉期間がスタート。だが順調に踏んできたメジャー移籍への道程は、突如として崩れた。ふたを開ければ、「交渉」とは言い難いア軍の強固な態度があった。

 あえて入札制度を利用してまでメジャーに思いをはせた。厳然とした矜持(きょうじ)が岩隈の中にはあった。

 岩隈 僕自身は、お金の問題じゃないです。(ア軍との交渉が)これで終わってしまうなら、必要とされていないのかと思ってしまう。

 交渉するために大金を投じた球団が、交渉テーブルでは一転してシビアな姿勢を打ち出す。ポスティングシステムの持つ矛盾が、さまざま憶測を呼び、同時に岩隈の純粋な気持ちを踏みにじった。ア軍との交渉期間は十分残っているが、期待が大きかった分だけ喪失感も大きかった。代理人の団野村氏に、交渉再開を強く訴えるアクションを起こす可能性は極めて低い。

 周囲には楽天残留の意向を漏らしている。近日中に球団幹部と話し合いを持ち経緯を説明する。来季も楽天のエースとして腕を振るい、自由に球団と契約できる1年後の海外FAを待つ。【宮下敬至】

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20101123-705523.html

321名無し部員:2010/11/24(水) 08:35:03
里田まい、マー君と順調…交際宣言後初イベント


楽天・田中との交際について語った里田まい 15日に楽天・田中将大投手(22)との交際を発表したタレント・里田まい(26)が23日、横浜市内で、知的障害者支援イベント「ゆうきのつばさ2010」に出席した。

 交際宣言後、報道陣の前に姿を見せたのは初めて。フォトセッションでは「交際は順調?」などの質問に笑顔でうなずき、「結婚は?」にも照れ笑いを浮かべるなど、終始幸せそうな表情を見せた。

 イベントは「インクルージョン(包み込む)社会へ」がテーマで、知的障害者らがパフォーマンスを披露した。里田は「いっぱい元気をもらえるように、私も楽しみたいと思います」とあいさつ。子供たちとの交流を楽しみながら、ラジオの公開生放送に臨んだ。安倍なつみはイメージソング「雨上がりの虹のように」を披露し、松浦亜弥、中澤裕子らも出演。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101124-OHT1T00049.htm

322名無し部員:2010/11/24(水) 08:35:43
AKB48に武藤がスキャンダルの勧め
 AKB48の(前列左から)石田晴香、河西智美、佐藤すみれに応援されデレデレ!?の(後列左から)ドラゴンゲートの吉野、CIMA、全日本プロレスの武藤、諏訪魔=都内のホテル(撮影・吉澤敬太) 全日本とドラゴンゲートが競演するプロレスイベント「スーパーファイト2011」(2011年1月24日・JCBホール)の開催が22日、都内で発表され、全日本のエースで社長の武藤敬司(47)が応援ゲストで出席したAKB48のメンバーに「プロレスラーと付き合って(写真誌)『FRIDAY』に載れ!!」と仰天のスキャンダル指令を発した。返す刀で『恋愛禁止』の御法度破り、Tバック着用のプロレス挑戦を熱烈オファー。日本が世界に誇る天才レスラーが芸能界のトップアイドルとの“異業種対決”に圧勝した。

  ◇  ◇

 AKB48の河西智美(19)、石田晴香(16)、佐藤すみれ(17)に対し、痛快な武藤節がさく裂だ。

 柔道経験がある石田の「武藤さんがタイプ」という“告白”が導火線となった。武藤は「それって俺を(恋愛)対象として『いい(OK)』ってこと?」と目を輝かせたが、ともに12月生まれ、31歳差の“禁断の愛”は大人の自制心でまずは封印。「うちの団体にもかっこいいヤツがいるから『FRIDAY』に載るスキャンダルを起こしてよ!!」と呼び掛けた。

 AKB48の『恋愛禁止』という“掟(おきて)”を聞かされても、武藤は「集団にはそれを破るヒール(悪役)が必要」と『恋愛解禁』を提案。さらに「プロレスの枠を世間に広げる」というテーマに沿って「ディーバになってくれ。WWEみたいに水着やTバックでリングに立つんだ。全日本で女子部を作るよ!!」と舌好調。3人は硬い笑顔のまま圧倒された。

 最後に「うちの娘も仲間に入れてやってくれ。よろしく!!」と小学生ガールズユニット『MAHARI GIRL’S』でCDデビューした長女・愛莉さん(10)のAKB48加入まで見すえていた。

http://www.daily.co.jp/ring/2010/11/23/0003627847.shtml

323名無し部員:2010/11/24(水) 08:36:23
古木、古巣横浜のファン感に“乱入”
横浜・三浦大輔とミット打ちを披露する古木克明(左)=横浜(撮影・会津智海) 前オリックスで今年から格闘家に転身した古木克明(30)=スマッシュ=が、07年まで在籍した横浜のファン感謝デーに“乱入”し、三浦らから激励を受けた。デビュー前だが「皆にパワーをもらった。この1年間の成果を見せたい」と、大みそかの格闘イベント「Dynamite!!」出陣を猛アピール。村田にはセコンド入りを要求し「松坂世代」による共闘を訴えた。大みそか“参戦”が浮上した村田は「機会があれば」と話した。

http://www.daily.co.jp/ring/2010/11/24/0003630145.shtml

324名無し部員:2010/12/05(日) 10:03:53
ヤクルト身売り報道完全否定「謝罪求める」
2010.12.5 05:05
操作メニューをスキップして本文へ 特集 : ヤクルト プロ野球 印刷する鈴木正球団社長兼オーナー代行は、球団売却報道に不快感を示した【フォト】 ヤクルトは4日、インターネット広告会社「サイバーエージェント」へ球団売却を検討しているとの、同日付の一部報道を否定した。

 ヤクルト本社社長の堀澄也オーナー(75)は「今回の一部報道に関して、事実関係は一切ありません。来年もヤクルト球団として、優勝へ向けて本社全面協力で頑張っていきます」とコメント。売却検討を完全否定し、ヤクルトとして来季も戦うことを断言した。

 また、鈴木正球団社長兼オーナー代行(69)は「報道に驚いています。スワローズはヤクルトグループのシンボルですから、身売りを考えたことはありません。不愉快で、遺憾です。(堀)オーナーとも話をしましたが、怒っておられた」と不快感を示した。さらに「謝罪を求めている」と、報道した新聞社に謝罪を要求する考えも明らかにした。

 降ってわいたような身売り報道に、トップはともに完全否定。ヤクルトは小川淳司監督(53)の下、本社と球団が一体となって2001年以来10年ぶりの優勝を目指す。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101205/bsf1012050506002-n1.htm

325名無し部員:2010/12/12(日) 10:57:17
携帯電話会社と同じ…」杉内、痛烈皮肉
 前日の更改交渉で5000万円増の3億5000万円を保留したソフトバンクの杉内は、一夜明けても球団に対する不満が収まらなかった。

 提示額は希望に近いとはいえ、活躍次第で大幅増も見込めるが、一方で大幅減の可能性もある新年俸システムにはどうにも納得がいかない様子。FA補強で大型複数年契約を結んでいる球団側に対して「(交渉の冒頭)1年間の労をねぎらう言葉もなかった。携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」と痛烈に皮肉った。次回交渉は25日の予定だが「越年も覚悟している」と語気を強めた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/08.html

326名無し部員:2010/12/12(日) 10:58:58
爆笑ベイ入団会見“劇団ひちょり”ラーメンマン

ラーメンマンのコスプレで登場し、多くのファンを集めた横浜・森本
Photo By スポニチ
 日本ハムから横浜にFA移籍した森本稀哲外野手(29)が11日、横浜市内で正式契約を行い、3年3億6000万円で合意した。契約後には、横浜中華街の名所・媽祖廟(まそびょう)で公開入団会見を行った。約3500人が詰めかける中、人気漫画「キン肉マン」のキャラクターのラーメンマンに扮して登場するサプライズ。「劇団ひちょり」の横浜公演は警察官も出動するほどの大フィーバーで、幕が上がった。

 「初演」からド派手なパフォーマンスだった。集まった報道陣は約60人、テレビカメラ7台。大音響の爆竹が媽祖廟に響き渡ると、金と銀の獅子舞2頭が登場した。サプライズはここからだ。獅子舞の中から現れたのはラーメンマンの衣装に身を包み満足げな表情を浮かべる森本だった。

 「中華街で会見するということでラーメンマンかなと。満足です。やったぜという感じです」

 横浜の街に元気を与えたい――。希代のパフォーマーの熱い思いを込めた「旗揚げ公演」だった。この日の入団会見は森本のセルフプロデュース。日本ハム時代にも新庄(元日本ハム)の後継者として数々のパフォーマンスで注目を集めただけに期待を裏切らない。あまりに似合いすぎる衣装は、フルオーダーメードで約2万円。制作期間は1週間かけた。実写版映画出演のオファーが来たらと問われると「シーズン中でも行くかもしれない。第2の人生がかかっているので」と答えて会場を爆笑の渦に包んだ。

 一般のファンも見学可能とあって約3500人が集まった。球団が手配した6人の警備員に加え、加賀町警察署の警察官も駆けつけるほどの大盛況。加地球団社長も「想像以上だね。人を引きつける魅力がある。今年はいろいろあったけど横浜に夜明けが来た」と早くも森本効果を実感した様子だった。

 会見後、森本は横浜スタジアムへ。「阪神ファンでいっぱいになっているのを見ているので、横浜ファンで埋めたい」。来季の開幕戦は3月25日からの巨人3連戦(東京ドーム)。「3連勝したらそれが一番のパフォーマンスになる。一生懸命なプレーで率先し、横浜にいい風を吹かせて、いい流れにしたい」と力強い一言で締めくくった。横浜の街を底抜けに明るくする頼もしい男が加わった。

 ▽ラーメンマン 漫画「キン肉マン」に登場する超人の一人。中国・河南省出身で、中国拳法を駆使して1000万に及ぶ多彩な技を使う。面長な顔に頭頂で結った弁髪とどじょうひげが特徴。額に「中」の文字がある。初登場の「第20回超人オリンピック」では残虐超人の筆頭とされたが、キン肉マンと接するうちに正義超人に変わった。ウォーズマンとの戦いで植物状態となったが、モンゴルマンとして復活。

 ▽媽祖廟(まそびょう)06年に横浜中華街に建立された寺院。航海・漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神を祭っている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/03.html

327名無し部員:2010/12/12(日) 11:00:23
あきらめないスタイル貫く でも30発は…

ラーメンマンのコスプレで登場した横浜・森本
Photo By スポニチ
 横浜・森本は会見中、ファンから飛んだ「3割、30本、30盗塁を期待します」の声に鋭く反応。「トリプル3ですか?本塁打は10本にしておいてください」と苦笑した。

 また、横浜のチームの印象について「こんなにいい選手がいるのに何で勝てないのかなというのが率直な印象。全力疾走、あきらめないという自分のスタイルを貫きたい」。新年は、米国ハワイの自主トレから始動して春季キャンプに備える。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/04.html

328名無し部員:2010/12/12(日) 11:00:57
内川夫妻共演…翼夫人ウグイス嬢に大照れ

第1回内川聖一杯で開会式を見つめる内川と翼夫人
Photo By スポニチ
 横浜からソフトバンクへFA移籍した内川が11日、「第1回内川聖一杯大分市学童軟式野球チャンピオン大会」に出席。背番号24の新ユニホーム姿をファンの前で初披露した。

 大会にはフジテレビアナウンサーの翼夫人(29)も駆けつけ、飛び入り参加でウグイス嬢を務めた。ソフトバンクの「初仕事」が夫婦共同作業となった内川は「初めて会ったのが取材だった。こういうのはそれ以来ですね」と開会式で流れる妻のアナウンスに大照れだった。

 大分市内の8チーム160人が参加する大会は、地元・大分に野球の楽しさを伝えたい一心で始めた念願の冠大会。「この大会を長く続けることが大事。現役を終えてもやりたい。大分の方々をソフトバンクのファンにしたい」と内川はやる気満々。故郷でお披露目した新ユニホーム姿にも「意外と似合ってるじゃんと思いましたね」と満足そうな笑みを浮かべていた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/06.html

329名無し部員:2010/12/12(日) 11:01:56
去には、ピッコロ大魔王、足長、宙づりも…

2006オールスター第1戦に「ピッコロ大魔王」特殊メークで登場した森本
Photo By スポニチ
 【森本の過去のパフォーマンス】

 ☆ピッコロ大魔王 06年のオールスター第1戦の試合前イベントでアニメ「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王に変身。第2戦ではドーナツ形カツラを装着したカッパ姿で登場。

 ☆ママチャリ 同年8月13日の選手登場の際、一人だけ自転車にまたがり登場。自転車にはのぼりを立て、ヘルメットをかぶった姿で球場を沸かせた。

 ☆足長ひちょり 07年6月2日の試合前練習に、竹馬を使って全長3メートルの巨大姿で登場。不安定な足場を物ともせず、器用に守備練習を行った。

 ☆とんがり頭 同年のオールスター第1戦は、伸びた頭の特殊メーク。第2戦は上半身裸のトランクス姿でムエタイボクサーになりきった。

 ☆宙づり 08年7月22日に「ひちょりイリュージョン」と称して、地上17メートルからワイヤにつられて登場。宙を舞う演出で盛り上げた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/05.html

330名無し部員:2010/12/12(日) 11:03:09
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%9B%B4%E4%BA%BA
輪r田辺

331名無し部員:2010/12/12(日) 11:05:42
山崎武“因縁”落合超え「楽勝ですね」

仙台市内でトークショーを行う山崎(左)
Photo By スポニチ
 落合超えなんてへっちゃらです。楽天の山崎武司内野手(42)が11日に仙台市内でトークショーを行い、来季に向けて落合博満(現中日監督)が持つ43歳シーズンの最多本塁打(21本)の記録を軽々と塗り替えることを宣言。最低ノルマとして30本塁打を掲げ、中日時代に因縁があった大先輩への恨みを晴らす。

 来季のターゲットは決まった。「打倒・落合」。山崎はトークショーで豪快に言い放った。

 「43歳の最多本塁打は落合さんの21本ですよね。それは楽勝ですね。プロ1年目のキャンプで一緒の部屋になってよくいじめられたんですよ。その時絶対この人を抜いてやろうと思った」。

 将来の4番候補で敵対視されたのか。2年後に入団した大豊も同じ境遇だったそうで「大豊さんと俺はいびられたよ。落合さんはライバルを知っていたね。2人ともホームラン王になったし、見る目はあるんだよ」と妙に感心する。その時芽生えた反骨心が山崎の現役生活を延ばしている。

 残り9本に迫っている通算400本塁打をクリアし、30本以上を目指す。星野新体制となり、4番の座は保証されていないが「誰が4番を打つんだ。4番を渡すつもりもないし、負けるわけにはいかない」と闘志満々。来季もオヤジパワーの健在ぶりを見せつける。

 ≪4年連続20本以上≫43歳シーズンの最多本塁打は96年落合(巨)の21本。山崎は07年に39歳シーズン最多の43本で本塁打王を獲得してから昨年まで4年連続20本以上をマーク。09年には41歳シーズン最多の39本塁打を記録しており、落合超えの可能性は十分ある。また、40歳代の通算本塁打は93本。こちらの最多は門田(ダ)の133本で山崎は歴代単独2位。史上2人目となる100本の大台が近づいている。

山崎武“因縁”落合超え「楽勝ですね」

仙台市内でトークショーを行う山崎(左)
Photo By スポニチ
 落合超えなんてへっちゃらです。楽天の山崎武司内野手(42)が11日に仙台市内でトークショーを行い、来季に向けて落合博満(現中日監督)が持つ43歳シーズンの最多本塁打(21本)の記録を軽々と塗り替えることを宣言。最低ノルマとして30本塁打を掲げ、中日時代に因縁があった大先輩への恨みを晴らす。

 来季のターゲットは決まった。「打倒・落合」。山崎はトークショーで豪快に言い放った。

 「43歳の最多本塁打は落合さんの21本ですよね。それは楽勝ですね。プロ1年目のキャンプで一緒の部屋になってよくいじめられたんですよ。その時絶対この人を抜いてやろうと思った」。

 将来の4番候補で敵対視されたのか。2年後に入団した大豊も同じ境遇だったそうで「大豊さんと俺はいびられたよ。落合さんはライバルを知っていたね。2人ともホームラン王になったし、見る目はあるんだよ」と妙に感心する。その時芽生えた反骨心が山崎の現役生活を延ばしている。

 残り9本に迫っている通算400本塁打をクリアし、30本以上を目指す。星野新体制となり、4番の座は保証されていないが「誰が4番を打つんだ。4番を渡すつもりもないし、負けるわけにはいかない」と闘志満々。来季もオヤジパワーの健在ぶりを見せつける。

 ≪4年連続20本以上≫43歳シーズンの最多本塁打は96年落合(巨)の21本。山崎は07年に39歳シーズン最多の43本で本塁打王を獲得してから昨年まで4年連続20本以上をマーク。09年には41歳シーズン最多の39本塁打を記録しており、落合超えの可能性は十分ある。また、40歳代の通算本塁打は93本。こちらの最多は門田(ダ)の133本で山崎は歴代単独2位。史上2人目となる100本の大台が近づいている。

332名無し部員:2010/12/12(日) 11:05:57
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/09.html
やあざき

333名無し部員:2010/12/12(日) 11:08:49
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101210-00000302-sportiva-base

【プロ野球】楽天・山崎武司インタビュー(1)「新生・楽天と星野仙一という男」

334名無し部員:2010/12/12(日) 11:15:49
【プロ野球】内川のソフトバンク入りが意味するもの
阿部珠樹●文 text by Abe Tamaki
日刊スポーツ●写真 photo by Nikkan sports


ソフトバンクに入団した内川聖一。背番号はWBCの時と同じ「24」に決まった
 FA宣言していた横浜の内川聖一がソフトバンクへの移籍を決めた。大分出身の内川は「ぼく自身が九州出身。子どものころはダイエー(ホークス)が一番強いときだった」と、地元の球団への愛着を語った。大分にいる家族に、自分のプレイを生で見てもらいたい気持ちも強かったようだ。ソフトバンク王貞治会長じきじきの入団要請も心を動かした。

 希望がかなってなによりだが、内川の移籍はひとりの選手の移籍にとどまらず、今後の野球界の方向、流れを考える、重要な節目になりそうだ。


 昨シーズンまでにFAで移籍した選手は66人いるが、内川のようにセ→パの移籍はわずか6人しかいない。古い順に名前をあげると松永浩美(阪神→ダイエー)、仲田幸司(阪神→ロッテ)、稲葉篤紀(ヤクルト→日本ハム)、小久保裕紀(巨人→ダイエー)、石井一久(ヤクルト→西武)、中村紀洋(中日→楽天)の6人である。

 数が少ないうえに、みな多少の注釈がつくような移籍だ。稲葉はメジャー行きが第一志望だったが、獲得球団がなく、日本ハムに「拾われた」形だ。小久保は無償トレードで出ていたのが里帰りしたようなもの。最初から「お約束」の古巣復帰だった。あとの選手は、すでに全盛期を過ぎていて、古巣チームにとって戦力的な打撃はほとんどなかった。

 だが、内川は違う。3年連続3割を打ち、08年には首位打者を獲得。09年に行なわれたWBCでも存在感を示した。一塁も外野も守れる。ただでさえ駒不足の横浜にとって、絶対に欠かせない選手である。

 実力はありながら、待遇面で不満のあるパ・リーグの主力選手が権利を行使してセ・リーグの人気球団に移籍するというのがこれまでのFA移籍の主流だとすると、内川のケースは全く逆をいく形である。

 内川の移籍の特徴を整理してみる。まず、これまでFAの大口受け入れ先だった巨人、阪神が手をあげなかったこと。かならずしもポジションが空いているわけではないソフトバンクがそれでも獲得に乗り出したこと。そしてソフトバンクが前例のない破格の変動契約(出来高で最高4年13億6000万円)を提示したこと。

 巨人、阪神が獲得に乗り出さなかったのはチーム事情によるものだろう。しかし、従来なら、巨人、阪神がやるような余剰戦力とも思える選手の獲得、高額契約などはソフトバンクのチーム強化にかける積極的な姿勢を示すものだ。

 ソフトバンクは内川の他にも、西武から細川亨をFAで獲得し、オリックスとの契約が切れたアレックス・カブレラの獲得も噂されている。多村仁志、小久保裕紀、松中信彦、オーティスに内川、カブレラが加わった打線の破壊力は想像するだけで楽しい。

 ソフトバンクに限らず、今年のオフはパ・リーグの積極姿勢が目立つ。楽天は星野仙一新監督のもと、メジャーから松井稼頭央、岩村明憲を獲得。オリックスもカブレラの後釜として巨人と契約の切れたイ・スンヨプを獲得した。

 さらに近年のドラフトを見ると、パ・リーグの優位は誰の目にも明らかだ。2004年のダルビッシュ有にはじまり、涌井秀章、田中将大、中田翔などの高校野球のスターが軒並みパ・リーグの球団に入り、来季はあの斎藤佑樹と、実力では斎藤をしのぐといわれる大石達也もやってくる。この勢いがリーグ全体の積極姿勢につながっている。

「人気のセ、実力のパ」などという言葉は、今のパ・リーグのフロント、選手にとっては死語に等しい。人気も実力もこっちだ。そんな強気の姿勢が、内川のような実力派の選手を躊躇(ちゅうちょ)なく獲得する積極策につながっているのだろう。パ→セの流れがセ→パに変わる時代の、今回は先駆けではないだろうか。

http://blog.shueisha.net/sportiva/baseball/index.php?ID=116.

335名無し部員:2011/03/03(木) 06:58:54
立花陽香88乳揺らし太もも見せて佑になる 記事を印刷する
日記を書く

斎藤の投げマネをする立花陽香(撮影・江口和貴)  昨年のミスマガジン審査員特別賞を受賞したグラビアアイドル立花陽香(はるか=19)が1日、東京・築地の日刊スポーツを訪れ、イメージキャラクターを務める無料オンラインゲーム「ファミスタオンライン2011」(3日開始)をPRした。日本ハム斎藤佑樹投手ら今年の新人選手を起用できるのが特徴。「巨人の原監督が大好きなので、“原陽香監督”として参加します。新人の沢村投手を先発で使います」。88センチの豊乳を揺らしながら、選手の形態模写を連発した。

 [2011年3月2日9時27分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110302-743029.html

336名無し部員:2011/03/03(木) 06:59:57
オフィシャル携帯サイト「インタビューAREA」田口隆祐選手&高橋広夢選手への質問を大募集!

 オフィシャル携帯サイトの「インタビューAREA」にて、田口隆祐選手と高橋広夢選手に対する質問を大募集しています!
 
 皆さんがインタビュアーになるコーナーです。ふるってご参加下さい!!

■新日本ファンのマストアイテム! 携帯サイトの詳細はこちら!

http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=5302

337名無し部員:2011/03/03(木) 07:00:27
本人も待望(?)の内藤哲也Tシャツがついに登場! 闘魂SHOP新商品情報!


・内藤哲也「GENIUS」Tシャツ
サイズ:S・M・L・XL) 販売価格:3,000円

・キングオブスポーツ・クラシックロゴTシャツ(トリム)
(サイズ:Kids-L・M・L・XL) 販売価格:2,500円



・プリンス・デヴィット「Face Off」Tシャツ
(サイズ:S・M・L・XL) 販売価格:3,000円

・田口隆祐「FUNKY WEAPON」Tシャツ
サイズ:S・M・L・XL) 販売価格:3,000円
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=5300

338名無し部員:2011/03/22(火) 07:10:15
セ開幕延期でテレビ各局が放送対応検討

【拡大写真はコチラ】
 10年4月13日、プロ野球巨人対阪神の東京ドーム開幕戦 セ・リーグの開幕延期を受け、テレビ各局は20日、放送対応の検討に入った。29日からの予定は広島‐巨人(マツダスタジアム)、阪神‐中日(京セラドーム大阪)、横浜‐ヤクルト(横浜スタジアム)の各3連戦。巨人戦に関して29日はTBSが地上波放送権を持っているが、広島の系列局以外での放送予定は当初からなし。同じく30日はフジテレビ、31日はTBSが放送権を持っているが、具体的な協議は22日からになりそうだ。また、節電のため、9回打ち切りが決まったことについて、民放キー局関係者は「現在、地上波はほとんどの局が枠延長をしていない」と大きな混乱はないとした。

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881747.shtml

339名無し部員:2011/04/03(日) 00:18:01
 節電対策でデーゲームでも電力消費量がナイターと同じ東京ドームは、4月末までの試合を自粛。思わぬところからドーム球場の弱点が露呈した。日本時間1日に開幕した大リーグと日本プロ野球の一番の格差は球場だという。球場問題を改めて見直す時だ。

 いきなりアスレチックスに移籍した松井秀喜とマリナーズ・イチローが激突する大リーグ。9年前の2002年シーズン終了後に、巨人・松井が大リーグ移籍、ヤンキース入りを決断した大きな理由の1つに球場問題があったことを思い起こす。

 「人工芝の球場ではヒザに負担がかかる。大リーグの素晴らしい天然芝の球場で思い切ったプレーをしたい」。松井がこう語った時、巨人・渡辺恒雄オーナー(現球団会長)は即座に引き留め策を口にした。「東京ドームの屋根を取るわけにはいかないが、天然芝にもっとも近い最新式の人工芝に張り替える」と。

 「いくら最新式でも人工芝は人工芝ですから」と言った松井。その後も、西武・松坂大輔のレッドソックス入りなど、続々と日本人メジャーリーガーが誕生している。「野球環境、特に大リーグの素晴らしい球場を見たら、誰でも大リーグに行きたくなる気持ちはわかる」と、メジャーリーグ・ウオッチャーは口をそろえる。

 ドーム球場と人工芝はセットになった形で大リーグから始まった。が、人工芝は選手の下半身に負担がかかり、故障を起こす元凶だと、天然芝へ回帰していき、ドーム球場も見直されていった。現在、大リーグ30球団でドーム球場を本拠地にしているのは寒さ対策のトロント・ブルージェイズと雨の多いタンパベイ・レイズの2球団だけだ。

 東京ドームが完成、オープンしたのは巨人・王貞治監督の最終年の1988年、日本初の屋根付き球場、“ビッグエッグ”として話題を独占した。後楽園球場が人工芝になったのは長嶋第一次政権の2年目の76年だ。就任1年目の75年、球団史上のワースト記録をすべて塗り替える最下位に終わった翌年のことで長嶋監督は、最下位から奇跡のリーグ優勝を遂げている。

 常に本拠地球場も時代の先取りをしてきた巨人だが、23年目の東京ドームが老朽化してきているのは否定できない事実だ。「この際、ドーム球場をやめて、V9時代のかつての素晴らしい天然芝・後楽園球場を再現するような新球場はできないものか」と、球界関係者から新球場待望論が起こるのもわかる。

 梅雨のある日本では雨天中止がないドーム球場のメリットは大きいし、札幌ドームのように寒さ対策もある。が、巨人が本気で球界盟主に返り咲きたい気持ちがあるのならば、大リーグ球団も驚くような天然芝で屋外の本拠地球場新設を実現する必要があるだろう。

 2005年から観衆実数発表になって以来、6年連続12球団一の観客動員数を誇る阪神には日本一素晴らしい天然芝の屋外球場という切り札がある。巨人が12球団一の観客動員を記録する人気ナンバーワン球団の座にカムバックするには、甲子園を上回るインパクトのある新球場が不可欠だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/5459351/

340名無し部員:2011/04/19(火) 07:41:57
西武クラシック、今季は初代西鉄ユニホーム

1951年当時の西鉄・三原脩監督
Photo By スポニチ
 西武が08年から開催しているイベント「ライオンズクラシック」で、今季はライオンズ元年の復刻ユニホームを着用する。1951年に誕生した西鉄ライオンズ初代ユニホームで、誕生60周年の節目の年に原点回帰で日本一を奪回する。

 当時の西鉄ライオンズは野武士軍団の異名を持った。08年の同イベントでは54〜59年当時のユニホームだったが、今回はライオンズ誕生時のユニホームが復刻する。過去3年間の復刻ユニホームはファンの間でも好評で、選手からも「毎年やった方がいいと思う。昔のユニホームを着るのは楽しい」との声が多かっただけに、反響の大きいイベントとなりそうだ。

 復刻ユニホームは交流戦明けから登場予定で、基本的には主催試合でパ・リーグ相手の5カードで着用する見込みだ。イベントでは例年同様、当時の出来事を振り返るさまざまな試みも検討されている。西鉄ユニホームを着用した08年には日本一となった。原点回帰でその再現を狙う。

 ◆西鉄ライオンズ 1951年に西鉄クリッパーズが西日本パイレーツと合併。同年2月28日に西鉄ライオンズが誕生した。本拠地は福岡県の平和台球場。初代監督は三原脩。中西太、大下弘、稲尾和久、豊田泰光らが主力として活躍し「野武士軍団」の異名が付けられた。リーグ優勝は5度、1956年からは3年連続で日本一となった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/19/kiji/K20110419000655970.html

341名無し部員:2011/05/07(土) 11:15:33
牧田4度目登板で初勝利新人完封一番乗り記事を印刷する
<楽天0−2西武>◇6日◇Kスタ宮城

 西武の「所沢のサブマリン」こと「牧やん」が今季の新人完封一番乗りだ。ドラフト2位、牧田和久投手(26)が星野楽天を6安打に抑え、4度目の登板で、待望のプロ初勝利をゲットした。これまでの登板は、勝利目前にしての血マメ降板や、打線の援護に恵まれなかった。日本ハム斎藤でも出来なかったシャットアウトを成し遂げた。

 小さな小さなガッツポーズだった。待ちこがれた瞬間だったはずなのに。初登板から耐え忍ぶこと31回2/3。牧田がやっと勝てた。「心の中ではうれしかったけど、まだ喜ぶところじゃない。日本一になって喜びたい」。見据える目標ははるか先にある。派手なアクションを封印したのは、照れ隠しじゃなかった。

 無欲だった。「先制点を与えないことだけ。ゼロに抑えようなんて思ってなかった」と言うように、力で押した。128球中77球が直球。この日の最速は134キロだったが、チームメートに「下手投げのパワーピッチャー」と評される右腕。直球をいかに速く見せるかにこだわる。7回の先頭山崎。フルカウントからの7球目をクイックモーションで外角高めへ投げ込んだ。空振り三振を喫したベテランは、ベンチでコーチらにどうやって投げたか確認するほど面食らっていた。25年目の大砲を4打数無安打3三振と翻弄(ほんろう)。渡辺監督は「心身ともに充実した、ルーキーらしからぬピッチング」と褒めちぎった。

 人の意見に耳を傾ける素直さと、それをものにするのみ込みの早さが昔からあった。プロ入り当初、即戦力の社会人経由とはいえ、課題がないわけではなかった。緩急をつけるスローカーブ、セットからのクイックモーション、けん制…。ただ、教わればすぐにできるようになった。それは野球人生最大の転機でも同じ。高校1年の秋に下手投げに転向すると、直後の練習試合では沈まない直球だけで10個以上の三振を奪った。

 アンダースローになった理由は「同じ学年に140キロを投げるピッチャーがいたから」。“引き立て役”のような意味もあったかもしれないが、そこからエースになった。西武に入ると、ドラフト1位には大石がいた。キャンプから先んじて結果を残してきたが、注目度は雲泥の差。開幕ローテ入りを果たしても、いきなり現実は変わらない。「大石と一緒に街を歩いても、自分だけ気づかれないんですよ」と笑う。

 4月15日のソフトバンク戦。完封ペースから8回途中に血マメで降板して新人勝利一番乗りを逃した。結果として日本ハム斎藤らに白星で先は越されたが、完封1号は譲らなかった。無名の存在。はい上がってプロの門をたたいた時は、26歳になっていた。「牧やん」のニックネームもどこか似合ってしまうオールドルーキー。遅ればせながら、球筋のように、新人王レースに浮かび上がってきた。【亀山泰宏】

 [2011年5月7日8時38分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110507-771919.html

342名無し部員:2011/06/22(水) 07:48:16
ドアラ、パフォーマンス失敗多すぎて2軍落ち…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110621-OHT1T00217.htm

 中日の人気マスコットキャラクター、ドアラの2軍降格が21日、決定した。8回表の相手チームの攻撃前、一塁側のファウルゾーンで行うバック宙の成功率が非常に芳しくないことを、球団が問題視。チームの士気にも影響するため、7月1日のウエスタン・リーグ広島戦(ナゴヤ)から2軍で再調整することになった。

 マスコット界のスター街道を歩んできたドアラが、危機を迎えた。本拠地で行う恒例のパフォーマンスは、テレビ中継で必ず放送され、注目度は高い。球団でも今季からナゴヤDの大型スクリーンでバック宙の成功数と失敗数の表示を始めたが、交流戦終了時点まで22回挑戦して、成功はわずかに4度。成功数の倍以上の18回も失敗しており、ファンだけでなく現場の選手からも苦情が寄せられていた。球団関係者は「これまでは悪くても大体半分ぐらいは成功していた。こんなに悪い年はない。このままでは、企画の存続に関わる」と、2軍落ちを決めた理由を説明した。

 現在、バック宙にひねりを加えた「後方抱え込み宙返り1回ひねり」という難度の高い技に挑戦しているが、球団側では今後もパフォーマンスの簡略化を考えておらず、ドアラ自身が2軍で下半身を徹底的に鍛え直し、はい上がるしかない。初の2軍落ちとなったドアラは「いい経験だと思ってしっかり調整したいと思います。何かしら得るものがあるのではないかと」と、なぜかやや上から目線でコメント。チームの勝率とバック宙の成功率が連動するというデータもあり、まずはドアラへのてこ入れでチームに奮起を促す。

 ◆ドアラ 国籍、出身地不明。年齢は「アルコールOK」歳。性別は男。1994年から中日のマスコットとしてデビュー。08年にPHP研究所から初の著書となる『ドアラのひみつ―かくさしゃかいにまけないよ』を出版し、12万部を売り上げた。その後も写真集やゲームソフト、CDデビューを果たすなどマルチに活躍。好きな芸人は高田純次。身長は「アジアの頂点センチ」。体重は「圧倒的な存在感キロ」。年俸は、食パンの現物支給。

343琴倶寺:2011/06/27(月) 07:22:07
新守護神・牧田 満点デビューも「足が震えていました」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/27/kiji/K20110627001096260.html

344琴倶寺:2011/06/27(月) 07:23:47
ドコモCM「森の木琴」カンヌで3冠! 2011.6.27 05:04操作メニューをスキップして本文へ
..世界的に話題を集めたNTTドコモのCMの1シーン【フォト】
 NTTドコモのプロモーション映像「森の木琴」が、フランス・カンヌ国際広告祭で、フィルムクラフト部門の金賞など計3部門で受賞したことが26日、分かった。

 受賞したのは間伐材を使った携帯電話「TOUCH WOOD SH−08C」のCM。森の中に設置された長さ約44メートルの階段状の木琴を、ボールが転がりながらバッハの「主よ、人の望みの喜びよ」を奏でる。動画サイト「ユーチューブ」で紹介され、海外でも話題になっていた。

 同広告祭は世界3大広告賞の1つで、現地時間25日にフィルムクラフト部門金賞とフィルム部門銀賞受賞が発表。既に発表済みのサイバー部門金賞とあわせて3冠となった。同社担当者は、「森はもちろん日本の元気につながっていけばうれしい」とコメントした。

(紙面から)

http://www.sanspo.com/geino/news/110627/gnj1106270505013-n1.htm

345名無し部員:2011/06/27(月) 07:25:35
都市対抗野球:バイタルネット、四国銀が本大会出場決める

本大会出場を決め、マウンドに集まり喜びを爆発させるバイタルネットのナインら=新潟市中央区のハードオフスタジアムで2011年6月26日午後1時22分、塚本恒撮影

2年ぶりの出場を決め、町田明謙監督を胴上げする選手ら=松山市の坊っちゃんスタジアムで2011年6月26日午後2時2分、篠崎真理子撮影 第82回都市対抗野球予選は26日、北信越は代表決定戦を行い、バイタルネット(新潟市)が終盤の集中打で信越ク(長野市)に逆転勝ち、2年連続2回目の出場を決めた。

 四国は代表決定戦があり、四国銀行(高知市)が延長十回サヨナラ勝ちでJR四国(高松市)を退け、2年ぶり15回目の本大会出場を決めた。

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/news/20110627k0000m050106000c.html

346名無し部員:2011/07/03(日) 01:48:53
すごい色だオリックス。

347名無し部員:2011/08/27(土) 07:57:28
呪い解けた?“神”バース激白「阪神監督やりたい!」2011.08.25
. .

現役時代と変らない笑顔で本紙記者に激白したバース氏【拡大】

. 阪神ファンにとっては“神”ともいうべき存在だ。日本プロ野球史上シーズン最高打率・389(1986年)など破格の記録を打ち立て、阪神に球団史上唯一の日本一をもたらし(85年)、現在は米オクラホマ州議会上院議員を務めている元阪神、ランディ・バース氏(57)がCM撮影のために来日。24日に都内で夕刊フジのインタビューに応じた。「阪神の監督かコーチになるのが夢。もしオファーがあれば、議員としての任期をなげうってでも日本へ戻って来る」などと激白。首位ヤクルトに近づけそうで近づけない古巣へ、ゲキを飛ばした。 (宮脇広久)

 「それは、議員としての夢のことかい?」

 バース氏に将来の夢を尋ねると、こう聞き返してきた。「なんでも。とにかく、人生でこれだけはやりたいということは?」と聞き直すと、“神”は、それはもうこれしかないといった表情でこう明かした。

 「阪神の監督かコーチをやりたいと“常に”思っているよ。(現役時代に)タイガースが僕をサポートしてくれた恩返しをしたい。僕は野球が大好きだし、阪神を優勝させたいんだ」

 記者も、「阪神監督のオファーがあったらどうする?」という質問を用意していたのだが、こちらから持ち出すまでもなかった。

 バース氏はオクラホマ州議会の上院議員として2期目(1期4年)の3年目だが、任期中であっても阪神からオファーがあれば、「日本へ戻ってくる」と断言した。

 バース氏の“人生第二幕”は充実している。まず故郷のオクラホマ州ロートンで市議を務め、2004年11月の同州議会上院議員選に出馬して当選。「わずか51票差で当選したんだ。何度もリカウント(票の数え直し)が行われたよ」(バース氏)というほどで、もともと米国では抜群の知名度や人気があったわけではない。

 「有権者は、僕のオネスティー(正直さ)を評価してくれているのだと思う。僕は僕のやり方を貫いてきた。議員の中には、選挙の時に投票してほしいからといって、陳情にやってくる人たちに対して『あれもやってあげる。これもやってあげる』と安請けあいし、いいことばかり言う者もいるけれど、僕はできることはできる、できないことはできないと、正直にはっきり言うから。票につながっても、つながらなくても、僕はそういうスタンスだ」

 米国にも日本の民主党のマニフェストさながらに、耳当たりのいい「ばらまき」的公約ばかりする向きがあるようだが、バース氏はそれと一線を画しているというわけ。

 日米を問わず、かつての名選手の中にも、ユニホームを脱いだ後、事業に失敗し借金を抱えたり、うつ状態に陥ったりと、第二の人生を見つけられずに苦しむ人があとを絶たない。今年7月に米ロサンゼルス郊外で自殺した伊良部秀輝氏も、指導者を志しながら受け皿がなく、野球人としての将来に不安を抱いていたといわれている。そんな中、バース氏の転身ぶりは鮮やかに映る。

 一方、バース氏ほど日本で成功した外国人選手は、あとにも先にも存在しない。メジャーリーグでバース氏をはるかに上回る実績を持っていても、日本野球に順応できず、実力を全く発揮できないまま姿を消す例も数多い。

 バース氏は「(来日1年目の)1983年は日本になかなか慣れず、シーズン中に、阪神の外国人選手4人のうち、誰かを残し誰かを解雇しなければならない局面があった。その時、アンドーさん(当時の阪神・安藤統男監督)が僕を選んだ」と明かし、その理由をこう推察する。

 「まさに、郷に入りては郷に従え。僕が日本人と同じ物を食べ、日本人と同じ練習メニューをこなして決してさぼらず、日本のやり方に順応していたからではないか。そこが鍵だと思う」

 その結果、「米国では、走り込みもトレーニングも、全部自分がやりたいようにやるのが流儀だ。日本では、笛を持っている人がいて、吹いたら一斉にダッシュ(笑)。暑い日も寒い日も、試合開始前にハードな練習をすることは、米国では考えられない。ところが結果的には、僕にとってそれが良かったんだ。体が柔らかくなり、ケガをしにくい体質に変わった。米国では、選手はやりたいようにはやれるが、結局スポイル(甘やかしてダメにすること)されているのではないか」と、予想していなかった副産物もあった。

 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110825/bbl1108251612006-n1.htm

348名無し部員:2011/08/27(土) 07:57:42
■「サンダースの呪いは解けた」

 85年のリーグ優勝の際には、狂喜した阪神ファンがケンタッキー・フライドチキン道頓堀店のカーネル・サンダース像を「バースに似ている」と胴上げした末、道頓堀川に投げ入れた。その後阪神は2003年までリーグ優勝から見放され、いまだに日本一は85年の1度きり。そのサンダース像が09年3月に川底から発見され、改めてファンの脳裏にバース氏の往時の雄姿がよみがえったばかりだ。

 バース氏は「知っているよ。“カーネル・サンダースの呪い”はもう解けたんじゃないか? そもそも阪神が日本一になれないのは、サンダースさんのせいにはできないと思うよ。僕がサンダースさんに似ているとも思わない。当時の阪神ファンは、ランディ・バースのユニホームを着せる人形を探していただけであって、そこにたまたまサンダース像があったに過ぎないよ!」と爆笑。

 日本プロ野球の情報は、現役当時に通訳を務めた本多達也氏からの電話で小まめに仕入れているという。

 「今季、真弓監督のもとで阪神が優勝することを祈っているよ」と、ともに85年の主力として日本一の原動力となった真弓監督へエールを送ったが、もし近い将来、阪神に新しい監督が必要な事態になったら…。ファンの夢は広がる。

 【バース氏CM登場】

 バース氏は、パソコンや携帯電話を通じてネットで遊べるプロ野球カードゲーム「プロ野球 オーナーズリーグ」2011年度版第3弾(発売元=株式会社バンダイ)のCM撮影のために来日。このCMは9月10日からオンエアされる予定。

349名無し部員:2011/09/22(木) 06:29:26
ヤクルト外野手 ガイエルが引退
産経新聞 9月21日(水)18時2分配信


拡大写真
ガイエル外野手(写真:産経新聞)
 ヤクルトのアーロン・ガイエル外野手(38)が21日、今季限りでの引退を発表した。残り試合には出場せず、近日中にも帰国する。

 2007年に米大リーグ・ヤンキースから加入したガイエルはいきなりリーグ2位の35本塁打を放つなど主軸として活躍。しかし昨季から持病の腰痛が悪化し、今季は11試合で打率・138、1本塁打にとどまっていた。日本での通算成績は・234、90本塁打、239打点。

 この日神宮のクラブハウスにあいさつに訪れたガイエルは「若手も伸びているし、自分の状態を考えるとここが引き際。5年間、素晴らしい思い出を作らせてもらった。将来、指導者として恩返しできれば」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000600-san-base

350名無し部員:2011/09/22(木) 06:30:03
左目視力低下…中日・和田抹消 落合監督「オレの中では想定内」
デイリースポーツ 9月19日(月)7時50分配信


拡大写真
 7回、先発のソトがフィールズに左越え2ランを浴び、タオルで顔を拭く中日・落合監督
 「巨人4-0中日」(18日、東京ド)

 中日は、今季20度目の完封負け。わずか2安打。得点圏に走者を進めたのは1度だけ。敗北は自明の理だ。ついに柱が折れた。25打席連続無安打と、極度の不振に陥っていた和田が、出場選手登録を抹消された。昨年のリーグMVP男が、ペナント佳境で消えた。

【写真】巨人が中日に完封勝ち、東野は7勝目

 「そんなに大騒ぎする話か。オレの中では想定内だけど、ベンちゃんは去年の状態で、ずっといけると思ってたんだろうな。そこの誤差の問題じゃないか」。落合監督は核心には触れなかったが、和田の体調は最悪を極めていた。

 視界がぼやけた。シーズン中盤から、左目の視力が急激に落ちた。8月21日の広島戦から守備限定で眼鏡を掛け始め、前日には初めて打席でも使用したが、誤差を埋めるまでには至らなかった。無期限の回復待ち。残り28試合。和田抜きで逆転優勝を狙う苦しい状況となる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000021-dal-base

351名無し部員:2011/09/22(木) 06:30:46
 ◇パ・リーグ ロッテ6―7オリックス(2011年9月18日 QVCマリン)

 最下位に沈むロッテに激震が走った。瀬戸山隆三球団社長(58)が18日、今季限りで辞任することを明らかにした。石川晃球団運営本部長(50)も辞任する。ともに後任は未定。リーグ3位から日本一に上り詰めた「史上最大の下克上」からわずか1年足らず。補強面で重光昭夫オーナー代行(56)サイドとの意見の食い違いなどから、球団トップ2が入れ替わる異例の事態となった。

 オリックス戦前に会見した瀬戸山球団社長は西村監督の来季続投を正式発表した後、自らの去就について口を開いた。

 「私は今季で退任します。8年もやったらくたびれる。去年は日本一になった。一回ゆっくりさせていただきたい」

 瀬戸山社長はダイエー(現ソフトバンク)の球団代表を経て04年にロッテ球団代表に就任。06年から社長を務めてきた。05年、昨年と2度の日本一に輝き、経営面でも昨年は前年比13億円減の約20億円まで赤字を削減。また08年オフにダイエー時代からの腹心である石川本部長(当時球団副代表)を招くと、練習量不足で低迷していたバレンタイン体制を一掃し、二人三脚でチーム強化に努めてきた。日本一となった昨季から1年も経過しない時期に突然の辞任表明。背景には補強面で重光オーナー代行サイドとの意見の食い違いがあったと指摘する声がある。

 事実上の現場トップである石川本部長は「チーム強化には血の入れ替えが必要」と積極的にトレードを行ってきた。久保や清水ら生え抜きの主力も放出。本社サイドから赤字削減を厳命されており、高額年俸のFA選手の引き留めにも消極的にならざるを得なかった。

 昨オフは主力投手のトレード話を進める球団に選手が反発。今年6月には選手会長だったサブローが巨人にトレード移籍した。ある主力選手は「次は誰が出されるのか心配で仕方ない。みんなそう話している」という。選手間の不満の声はオーナーサイドの耳にも入った。加えて最下位低迷。球団経営をフロントに一任してきた重光オーナー代行も不信感を抱き、蜜月関係に亀裂が生じたようだ。

 瀬戸山社長は「組閣に関しては白紙」としたが、西村監督の強い意向で日本ハムのヘッドコーチ・福良淳一氏の招へいは決定済み。また、金森打撃コーチ、高橋2軍監督、西本2軍投手コーチは退団する。昨季の日本一チームは嵐のオフに突入しそうだ。

 ◆瀬戸山 隆三(せとやま・りゅうぞう)1953年(昭28)9月18日、大阪市生まれの58歳。大阪市立大出身。77年ダイエー入社、88年福岡ダイエー球団へ出向。93年同常務取締役代表、02年パ・リーグ理事会理事長、04年3月に千葉ロッテ球団取締役代表。同年の球界再編問題の際には、選手会側との交渉役を務めた。06年から現職。

 ▼ロッテ・石川晃球団運営本部長 社長とは二人三脚でやってきた。当然、私も退任する意向を固めました。(任期は)短かったがフロントとしてある程度、基盤はつくれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000007-spnannex-base

352名無し部員:2011/09/22(木) 06:32:53
西武特急6連勝!おかわり2年ぶり3度目100打点
デイリースポーツ 9月21日(水)7時18分配信

 「西武5‐4日本ハム」(20日、西武ド)

 逆転CS進出へ、西武特急が加速する。前日今季初の5連勝を記録すると、この夜は接戦を制して連勝を6に伸ばした。3位オリックスとの差は3・5ゲームのままだったが、渡辺監督は「うちは勝たないと差は縮まらない。自力で(CSへ)いきたいと思う」と怪気炎を上げた。

 主軸がしっかりと打線を引っ張った。四回1死一、二塁で、主砲・中村が武田勝から左前へ先制のタイムリー。2年ぶり3度目の100打点に到達し「試合の中の初チャンスだったからね。何としても得点したかった。(100打点の安打を)打ててよかった」と、冷静に振り返った。

 ラッキーボーイも日替わりで飛び出す。この日は同点の七回2死一、二塁で代打・坂田の代打・阿部が、中前へいぶし銀の決勝タイムリーを放ち「(代打の先輩)平尾さんに代打は振って打球を前に飛ばせば勝ちといつも言われていた」。9月勝ち越しも決めたレオ軍団。チームスローガン「NO LIMIT!」がようやく形になってきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000009-dal-base

353名無し部員:2011/09/22(木) 06:33:46
おかわり豪快41号“らしさ”詰まった通算200本塁打
スポニチアネックス 9月20日(火)7時0分配信


拡大写真
<西・日>5回1死、7連打の大トリを41号ソロで飾った中村
 ◇パ・リーグ 西武7−5日本ハム(2011年9月19日 西武D)

 西武が19日の日本ハム戦に逆転勝ち。今季初の5連勝を飾った。5回、中村剛也内野手(28)がプロ通算200本塁打となる左越え41号ソロを放った。メモリアル弾は、中島裕之内野手(29)の勝ち越し16号3ランとのアベック弾。この回7得点の大トリを飾る一発だった。主砲のバットに乗り、チームは7月1日以来の4位浮上で3位とは3・5ゲーム差。クライマックスシリーズ(CS)進出へ、奇跡が現実に変わろうとしている。

 「らしさ」が詰まった節目の200号だった。5回、犠打を挟んだ6連打で逆転。その直後の打席。ウルフの初球、外角高めのスライダーを引っ張った。滞空時間の長い打球が左翼席で弾んだ。

 「中島さんが3ランを打ってくれたので、楽な気持ちで入れました。いい雰囲気の中で、流れで打てました。(200号は)若干足踏みしていたので、打てて良かった」

 3年目の初アーチから8年での大台到達。787試合での達成は球団では最多329本塁打の清原和博より早い。大阪桐蔭時代に通算83本塁打をマークした長距離砲だが、本数にこだわりはない。思い入れのある1本を聞かれても「特にないです。これで野球人生が終わったわけではないし、振り返るものでもないので」と即答した。数字には無頓着だ。

 通算200号。その内訳を見ると、左翼方向へのアーチが約70%の137本と典型的なプルヒッターだ。「僕の場合は、人が右方向に打つようなコースでも引っ張りますからね。だから外角でも左方向に行くのは、僕の中では必然なんです」と自身を分析する。カットボールやツーシームなど、打者の手元で小さく変化させる投手が増える中、球を引きつけてスイングする考えはない。時代に逆行して、中村はミートポイントを投手寄りに置いたまま、本塁打を量産する。

 公称102キロの体重を支える下半身のパワーが、上半身とうまく連動するから可能な打法だ。一つ前の打席で、こちらも初球を決勝3ランに仕留めた中島も「みんなが順番にタイムリーを打って、流れをつくってくれた。中村に回そうと思いました」と信頼を寄せる。通算150号本塁打に王手をかけた中島でさえ、中村の打撃には一目置いている。「サンちゃん(中村の愛称)は多少外角寄りの球を引っ張ってホームランにするからね。凄いよね」。天性の長距離砲同士だから高いレベルで理解し合える。

 チームは今季初の5連勝。9月に入り、猛チャージをかけている。13勝3敗1分け。最大15あった借金を5まで減らし、7月1日以来の4位に浮上した。渡辺監督は「5回は凄かったね。一人一人が必殺仕事人のように集中してビッグイニングをつくってくれた」

 CS進出へ、投打ともに最高の状態にある。中村は「チームがいい形で試合をできている」と笑顔。自身の記録より、上位浮上へつながる1勝を喜んだ。。

 ≪清原より37試合速い到達≫中村(西)が日本ハム戦の5回にウルフから今季41号ソロを放ち通算200本塁打を達成した。プロ野球96人目。西武(前身球団も含む)で200本塁打以上は清原の329本を筆頭に6人目。初本塁打は04年7月24日の近鉄戦(西武D)で山村から。200本塁打の到達ペースを見るとカブレラ(西)の538試合が最速で、中村の787試合は歴代11位。日本人に限れば田淵(神)、秋山(西)の各714試合、落合(ロ)の760試合に次ぐ歴代4位のスピード到達になった。なお、前出の清原の200号到達(824試合=歴代14位)より37試合速い。

 ▼西武・片岡 カズ(石井一)さんが悪いなりに頑張っていたので援護したかった。

 ▼西武・栗山 いい形をつくってもらったので、いい結果が出て良かったです。

 ▼西武・原 中島さんにいい形でつなげられました。

 ▼西武・岡本篤(5回2死満塁で登板。好救援で1回1/3を無失点に抑え今季初勝利)攻めていった結果です。試合を崩さないようにと思いました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000000-spnannex-base

354名無し部員:2011/10/17(月) 06:59:54

ドラフト外でヤクルト入団/栗山氏略歴

記事を印刷する

日記を書く












 日本ハムの来季新監督に就任することが分かった、元ヤクルトの栗山英樹氏(50)の略歴。

 ◆栗山英樹(くりやま・ひでき)1961年(昭36)4月26日、東京都生まれ。創価高−東京学芸大。大学4年春まで投手で東京新大学リーグ通算25勝8敗。打撃では1年秋に首位打者、2年春にMVP。4年間の通算打率は3割9分5厘。大学3年まで教員を目指し、教育実習に参加した保健体育学士。小、中、高校の教員免許を取得。卒業論文は「ワンストライク・スリーボールからの攻撃方法」。

 元大毎でキャスターの佐々木信也氏の勧めで入団テストを受け、83年ドラフト外でヤクルト入団。同大学からのプロ入りは初。プロ1年目の秋にスイッチヒッターに転向。3年目に107試合に出場し、打率3割をマーク。プロ入り当初は内野手も88年から外野専門となり、89年ゴールデングラブ賞を獲得した。

 プロ2年目から平衡感覚が狂うメニエール病に悩まされ、病気が原因で29歳の90年に引退。プロ通算7年で494試合、1204打数336安打、7本塁打、67打点、23盗塁。89年にプロ野球タイ記録の1試合4犠打。現役時代は174センチ、72キロ。右投げ両打ち。

 引退後はスポーツキャスター、大学講師などを務め、92年にはさだまさし作詞・作曲の「好敵手」でCDデビュー。

 [2011年10月17日6時9分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111017-850890.html

355名無し部員:2011/10/17(月) 07:00:54

栗山氏ハム新監督 22年ぶり球界復帰

記事を印刷する

日記を書く












 日本ハムの来季新監督に、元ヤクルトの栗山英樹氏(50)が就任することが16日、分かった。ポストシーズン終了後にも正式契約、発表される。9月に梨田昌孝監督(58)の今季限りでの退団が決定し、後任探しに着手。卓越した野球理論を高く評価していた栗山氏に打診し、このほど基本合意に達した。同氏は90年に現役引退後は評論家、スポーツキャスターとして活躍。指導者経験はないが、過去に何度も同様の要請を受けており、満を持して22年ぶりの球界復帰となる。

 [2011年10月17日6時4分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111017-850889.html

356名無し部員:2011/10/17(月) 21:56:04
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/10/7361/

357名無し部員:2011/10/17(月) 22:03:10
http://number.bunshun.jp/articles/-/147633

358名無し部員:2011/10/17(月) 22:08:51
http://number.bunshun.jp/articles/-/58554

359名無し部員:2011/10/20(木) 07:59:35
くりやま

360名無し部員:2011/10/24(月) 06:53:28
HKT48 13歳元ホークスエースの愛娘は「全力投球」宣言! 「HKT48」のメンバーに元ダイエー、横浜の若田部健一氏の娘・若田部遥が
Photo By スポニチ
 AKB48の妹分で福岡・博多を拠点とする「HKT48」が23日、埼玉県所沢市の西武ドームでお披露目された。

 AKB48の握手会イベントにサプライズで登場した21人は博多弁を交えて初々しくあいさつ。元プロ野球選手で野球解説者の若田部健一氏(42)の長女・遥(13)は、約1万5000人のファンを前に「全力投球」宣言。父や先輩からも温かい激励を受けた。

 アイドル界の“若鷹軍団”が羽ばたき始めた。

 東京・秋葉原のAKB48、名古屋・栄のSKE48、大阪・難波のNMB48に続く国内4組目のご当地グループ。平均年齢13・8歳のメンバーはホームベース付近から現れると、中堅に設置されたステージまで全速力でダッシュ。ステージではAKB48の「スカート、ひらり」を歌唱。年内に予定している専用劇場でのデビュー公演に向けて猛レッスンに励んでいる成果を披露した。

 それぞれ自己紹介した中で「私はダンスが大好きなことに自信があります」と胸を張ったのが若田部。地元球団ダイエー(現ソフトバンク)のエースとして活躍した健一氏の長女で、現役時代に甘いマスクでファンをひきつけた父親譲りの端正なルックスの持ち主だ。

 「いつでもどこでも元気に全力投球で歌って踊るけん、応援よろしくお願いします」。父が00年8月の西武戦で完封劇を収め、その年のリーグ優勝に勢いをつけた思い出の場所でアイドル道をまい進することを誓った。

 愛娘の晴れ舞台を健一氏も祝福した。「はい上がってここまでこられた努力を喜び、称えたい」とエールを送り「簡単な世界ではないので、しっかりチャレンジしていってほしい」とプロの世界で働く厳しさを説いた。

 AKB48の中で、若田部との対面を心待ちにしていたのが倉持明日香(22)。自身も元ロッテ投手の倉持明氏(59)が父親とあって「早く会いたい」と以前から話していたという。念願の対面が実現し「いつか一緒に野球の番組をやりたい」と夢を膨らませた。



http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/24/kiji/K20111024001879380.html.

361名無し部員:2011/10/24(月) 06:56:08

尾花監督解任へ…DeNA決定なら



【拡大写真はコチラ】
 最終戦の試合前、メンバー交換へ向かう横浜・尾花監督(撮影・開出 牧)


 横浜が尾花高夫監督(54)を無期限で休養させる方針であることが22日、分かった。28日の全体練習再開後、11月から始まる奄美大島での秋季キャンプも白井一幸2軍監督(50)が代行を務める。親会社のTBSホールディングス(HD)による球団売却問題に配慮したもので、監督以下1軍コーチ全員が休養に入り、尾花監督はこのまま退団することが濃厚。また、岡本哲司総合コーチの解任は決まった。

 任期を1年残し、尾花監督が横浜を去ることが濃厚となった。佐藤貞二球団常務が試合後、1軍首脳陣全員に休養を言い渡した。「身売りの状況を読んでいただきたいということ。来週には加地球団社長がTBSと話し合う機会がある。状況が固まってから来季の契約のことを考えたい」と説明した。

 ゲームサイト「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA=D社)への売却が28日に発表されることが明らかになったが、すでに球団幹部にはTBSHD側から非公式に「もうすぐ売れる。何もするな」という通達があり、来季の編成はもちろん、FA権の行使を示唆している村田に条件提示すらできない状況になっている。

 D社が親会社となればイメージ一新のため尾花監督に続投の目はない。ただ、D社の参入には楽天を筆頭に数球団が反対しており、オーナー会議で承認されない可能性がある。その場合、ある球団幹部は「TBSが継続保有すれば、金がかかる新監督ではなく、監督続投となるかもしれない」と話した。

 尾花監督は“分析野球”を掲げ、投手陣再建を目指したが2季連続最下位でチーム防御率も連続で12球団最下位が確定的。この日もサヨナラ負けに終わった指揮官は「結果がすべて。結果を残せなければすべて言い訳になる」と目を真っ赤にし唇を震わせた。
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/23/0004567596.shtml

362名無し部員:2011/10/24(月) 06:57:17
“スターダストジーニアス”内藤哲也が、インターネットラジオ「コロコロ★トーキング!」に出演!





 新日本プロレスでいま最も旬な男・内藤哲也選手が、『G1 TAG LEAGUE 2011』10月24日栃木・鹿沼大会の開催前夜、インターネットで配信中のネットラジオ放送局・Nasu-Waveの人気番組「コロコロ★トーキング!」に出演する事が決定!
 
 番組の最後にはプレゼントコーナーもありますので、お楽しみに!! 栃木の地で炸裂する「スターダスト・トーク」にご期待下さい!!
 
■番組名
コロコロ★トーキング!
 
■放送日時
平成23年10月23日(日)21:00〜
 
■放送局
ネットラジオ放送局 Nasu-Wave
http://nasuwave.ikidane.com/
 
※放送時間に上記HPを開くと自動的に放送が開始いたします。
※再放送もご視聴頂けます。

●10月24日(月)19:00〜
栃木・ニューサンピア栃木
★チケット情報/★カード情報
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=6522

363名無し部員:2011/10/24(月) 06:59:38
「阪奈」の新加入を承認…関西独立L



 野球の関西独立リーグは23日開いた代表者会議で、新球団「阪奈侍レッズ」の加入を正式に承認した。チームは奈良県のほか、大阪市内の球場も本拠とする予定。

 代表者会議では、ソウル球団の来季参戦が未定となっていることも報告された。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20111023-OHT1T00305.htm

364名無し部員:2011/10/30(日) 18:05:36
鹿取潮崎杉山のリレー時代以降(まぁ西口入団以降だな)で、絶対的な守護神の地位確立したのって豊田だけ?
年間通してクローザーやったのって豊田期前の森慎二、最近の小野寺、グラマンくらいで、年度跨いで活躍したのがいないね。
グラマンは故障が無ければと思うと惜しかったけど。

365名無し部員:2011/10/30(日) 18:06:22
かろうじて橋本デニーのコンビかなぁ。この二人のおかげで連覇出来た。

366名無し部員:2011/10/30(日) 18:06:49
橋本さまを忘れてた!
秋山放出した時はドアホかと思ったけど、あれだけ安定して安心できる投手が来てくれたのは瓢箪からなんとやらだったね。
まぁでもホールド専門家だからなぁ。
デニーって抑え通年ではやってない!?

367名無し部員:2011/10/30(日) 18:07:07
松坂全盛期でも、豊田は“西武のエースは西口”と言ってくれるくらいに(ソースは知らんけど)買ってくれてたぞ。
どちらもマジメなタイプだし(熱さを表に出すか秘めるかの違いはあるけど)、先発と救援の柱同士、同年代同士、きっと友情を超えた信頼関係があったと予想。

368名無し部員:2011/10/30(日) 18:10:20
乙さんは1-0の完封勝利も多いんだよね、たしか。

369名無し部員:2011/10/30(日) 18:12:19
869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/26(水) 23:05:28.96 ID:F/S605Hx0
西口が驚くほどの打順だったらもう
辻・平野・秋山・清原・デストラーデ・石毛・安部・伊東・田辺
の時代まで遡らないとだめじゃね?

370名無し部員:2011/10/30(日) 18:13:23
872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 19:39:53.00 ID:v7TD7G9AO
>>870
実際に一緒にプレーしたのは清原、伊東、田辺だけじゃない?
でも西口さんが一軍に定着した96年のメンツがイマイチ思い出せない。


873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 21:40:47.84 ID:6T2hlXu50
96年は清原最終年。カズオ、大友、大成の3人がが活躍しだした年。
…という記憶がある。
今年みたいに最終戦まで3位を争ったんじゃなかったかなそして、次の年に優勝。
スレチ気味だが、自分はその流れを汲んで来シーズンのライオンズに期待しているw


874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 22:06:09.80 ID:6R7/QrCC0
96年の打線は前半と後半で結構違う。
前半 8佐々木、4奈良原、5クーパー、3清原、9ジャクソン、D鈴木健、7垣内、2伊東、6稼頭央
後半 8大友、6松井、2大成、3清原、5鈴木健、9ジャクソン、D佐々木、7垣内、4奈良原

あまりオーダー固定されてない(できなかった)のだけど、大体こんな感じ。


875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/27(木) 23:21:35.32 ID:IeET1ScR0
>>874
前半 8佐々木、4奈良原、5クーパー、3清原、9ジャクソン、D鈴木健、7垣内、2伊東、6稼頭央 P西口
後半 8大友、6松井、2大成、3清原、5鈴木健、9ジャクソン、D佐々木、7垣内、4奈良原 P西口
だろ

371名無し部員:2011/10/31(月) 06:47:38

西武】黄金時代対決へナベQ気合/CS

記事を印刷する

日記を書く









ファンにあいさつする渡辺監督(中央)ら西武ナイン(撮影・井上学)

<パCSファーストステージ:日本ハム1−8西武>◇第2戦◇30日◇札幌ドーム

 西武が連勝し、リーグ覇者への挑戦権を得た。渡辺監督とソフトバンクの秋山監督は西武の黄金時代を支えた2人。クライマックスシリーズで初めて顔を合わせることになった。

 今季の対戦では大きく負け越しているが、渡辺監督は「チーム力もすごく上がっている状態。若手が戦いの中で日々成長して野球選手らしくなり、中堅、ベテランとのバランスも取れている。この勢いで福岡に乗り込んでいきたい」と意気込んだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111030-856813.html

372名無し部員:2011/10/31(月) 07:29:19
ケルト人の1年の終りは10月31日で

373名無し部員:2011/10/31(月) 07:33:22
ロブ・ゾンビ










ロブ・ゾンビ







基本情報



出生名

Robert Bartleh Cummings



出生

1965年1月12日(46歳)



学歴

パーソンズ・スクール・オブ・デザイン



出身地

アメリカ合衆国
マサチューセッツ州
ハーヴァーヒル



ジャンル

インダストリアルメタル
ヘヴィメタル
ラウドロック



職業

シンガーソングライター
映画監督



公式サイト

RobZombie


ロブ・ゾンビ(Rob Zombie)、本名ロバート・カミングス(Robert Cummings)はアメリカ合衆国のミュージシャン、映画監督。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93

374名無し部員:2011/10/31(月) 07:37:08

マリナーズ ダル獲り参戦か 地元紙「松坂より上」


 マリナーズがダルビッシュ獲りに参戦する可能性が浮上した。

 地元紙シアトル・タイムズ(電子版)のラリー・ストーン記者が29日付で「多くのスカウトが松坂(レッドソックス)よりも高評価を与えている。ヘルナンデス、ピネダと若くて強固な先発陣を形成できるだろう」と報じたもの。

 今季はエースのヘルナンデスに加え、22歳の新人ピネダが1年間ローテーションを守った。今季はチーム打率、得点が30球団最下位で打線強化が優先事項だがジャック・ズレンシックGMは先発投手の補強も示唆している。
.



http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/31/kiji/K20111031001930750.html

375名無し部員:2011/10/31(月) 07:38:05

横浜ドラ1 北方“モバゲー好き”「前はやっていた」








横浜から1位指名あいさつを受け、堀井恒雄編成部専任部長から帽子をかぶせてもらう唐津商・北方
Photo By スポニチ


 横浜ドラフト1位指名の153キロ右腕の北方(唐津商)が、佐藤貞二常務取締役編成担当らから指名あいさつを受けた。

 堀井恒雄編成部専任部長から「三浦を継ぐ若手の中に入ってほしい」と期待された将来のエース候補は「うれしくて言葉にならない。早く1軍のマウンドに立って、持ち味の速球で三振をたくさん取りたい」と心を躍らせた。

 球団では携帯電話向けのゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)への球団譲渡が11月4日をメドに進められている。この件について、両親とともに説明を受けた北方は「心配していない」と話した上で「前は僕もやってました」とゲーマーだった過去を自ら暴露するなど、むしろ好印象を抱いている様子。父・伸一さん(44)も「不安はない。楽天やオリックスもいろいろあったけど、今はちゃんとしている」と笑い飛ばした。

 現在はゲームを控えてプロに向けた体力づくりに専念している。新生・横浜の歴史を担う北方が、ゲームのキャラクターになる日もそう遠くない。 【ドラフト指名者】
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/31/kiji/K20111031001930730.html

376名無し部員:2011/11/04(金) 07:02:49

【西武】おかわり意地の“50号”/CS

記事を印刷する

日記を書く









7回表1死、中越え本塁打を放つ中村(撮影・野上伸悟)

<パCSファイナルステージ:ソフトバンク4−2西武>◇第1戦◇3日◇福岡ヤフードーム

 西武中村剛也内野手(28)が意地を見せた。4点を追う7回1死からソフトバンク和田の外寄り直球をバックスクリーンへ豪快に打ち込んだ。日本ハムとのファーストステージ第2戦でも3ランを放っており、これで2試合連発。シーズン48本とCSの2本を合わせて“50号到達”となった。それまで二塁すら踏めていなかった和田攻略へ気勢を上げ「巻き返していくために、まずは1点でも返すことができて良かった」とコメントした。

 [2011年11月3日21時6分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111103-858637.html

377名無し部員:2011/11/04(金) 07:04:19

猪木、大みそかに降臨ダァ〜!



【拡大写真はコチラ】
 娘婿のサイモン氏(左)、DREAMの笹原氏(右)とともに大みそか興行の成功を誓う猪木=都内のホテル


 “燃える闘魂”アントニオ猪木(68)の存在感を前面に打ち出した大みそか格闘技イベントの開催が3日、都内で発表された。大会名は猪木の決めゼリフにちなんだ『元気ですか!!大晦日!!2011』。会場はさいたまスーパーアリーナで、約20試合、9時間の超ロングラン興行となる。ゼネラルプロデューサーに就任した猪木は、ジェロム・レ・バンナ(39)ら強豪に加え、注目の猪木劇場について「紅組でも白組でもない“黒組”や、ウルトラマンが参戦する」とサプライズを予告した。

 激動の2011年を猪木が締めくくる。大会はDREAM陣営を軸とした実行委員会の主催で、IGFが協力。03年から昨年まで8年連続で『Dynamite!!』を主催したFEGは経営難で興行にかかわれる状況になく、今回は格闘技界を救う象徴的な存在として猪木を看板に掲げた。

 DREAMの笹原圭一イベントプロデューサーは「猪木さんに快諾いただいた」と“救世主”に感謝。猪木は「紅白からオファーがあったが、格闘技に協力する。最近は体重が軽くなって、すぐ人に乗せられてしまう」と笑いつつ、「12月2日には両国でIGF興行があり、4日は福島・いわきでイベント。1、2、3で、大みそかはみんなでジャンプできるよう、リングから世界中に夢を送りたい」と訴えた。

 娘婿でIGF渉外担当のサイモン・ケリー猪木氏は「対抗戦もやりたい。DREAMは桜庭選手、青木選手もありだと思う」と宣戦布告。01年大みそか『猪木祭』の猪木軍VSK‐1軍でメーンを張ったバンナをはじめ、ピーター・アーツ、鈴川真一の出撃が濃厚だ。

 10年前、バンナから金星を挙げた安田忠夫は就職先のカンボジアから帰国しているが、サイモン氏は「体力次第」とした。女子格闘技やキックボクシングなども導入されるが、笹原氏は「コンセプトはアントニオ猪木VSDREAM」と言い切った。

 猪木劇場にも期待。猪木は「黒組やウルトラマンも来る。当日までカード発表しなくても切符は売れる」と怪気炎。笹原氏は「(10年前の)108ビンタとは違うものをやりたい。猪木さんに2時間やってもらってもいい」。TBSでの地上波中継を復活させる意味でも、猪木ブランドの世間への訴求力を武器とする。
http://www.daily.co.jp/ring/2011/11/04/0004595408.shtml


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板