したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

一級整備士の今後…

4一級:2015/04/14(火) 21:10:30 HOST:KD182249245029.au-net.ne.jp
一養で実務経験のない者が取得できる時点で、最早価値の無い一級です。現場経験のない一級と、前線で仕事をこなしながら取得した一級が同じとこの業界以外の人達に思われるのが非常に不愉快。四年学校で勉強してるのに合格して当たり前。
国も中途半端。一級にメリットを!
検査員の受験資格…整備主任者としての実務経験を半年にって
一般整備や故診を経験して検査員になるのが筋だと思うのですが(笑)
仮に一養を卒業してすぐ検査員合格しても、良否の判断ができるとは到底考えられないです。指定工場の検査員は、国の検査官とは違いますから。検査官みたいに、《はい不適合》終わり。ではないですからね!もし、自分が経営者で二級で10年の実務経験がある検査員と、1年ちょっとの実務経験の検査員がいたなら前者に任せます。というか、充分な実務を踏んでからじゃないと、受けさせないか選任しないですが…
一養が悪いというわけではなく国が考える一級のメリットって、はぁっ?てものばかり。コンサルタント然り。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板