[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★夜行★中国地方発着の高速バス●昼行●
27
:
サハ225-774
:2013/03/02(土) 22:13:47
なぜ中Jはエアロキングの予備を持たないんだろう。
1台必要な気がする。
調達できなければセレナーデをスーパーハイデッカーにして捻出とか。
28
:
サハ225-774
:2013/03/03(日) 00:49:57
>>27
もしかしたら、一気にガーラに置き換えしたりしてw
29
:
サハ225-774
:2013/03/03(日) 00:53:04
>>28
排ガス規制での置き換え時期がきたら間違いなくそうなりそうだね。
廃車にはせず転用しそうだけど。
30
:
サハ225-774
:2013/03/03(日) 10:02:44
>>27-28
DDはトランク容量が激少だし天井低いしで、とくに景色の関係ない夜行だといいことないからな。
31
:
サハ225-774
:2013/03/03(日) 10:10:37
>>29
KLー規制以降は関東都市圏以外特に影響受けないのでは?
32
:
サハ225-774
:2013/03/03(日) 19:12:53
>>31
関西は対象外か、あれ。
33
:
サハ225-774
:2013/03/03(日) 20:36:07
夜行にDDを使う理由は何だろう?
階段があるために乗車定員もそんなに変わらないし。
34
:
サハ225-774
:2013/03/06(水) 13:36:17
>>33
インパクトでしょ。
35
:
サハ225-774
:2013/03/08(金) 01:04:03
西日本JRバスやJRバス関東は広島にヨンケーレを持ってきたことってある?
代走とかでも見たことがない。。
ボルボなら関東がニューブリに入れてたけど。
36
:
サハ225-774
:2013/03/08(金) 15:37:51
>>32
因みに名古屋だと、KL-以降は12年置き換えから18年置き換え(解体?)となるとかで、更新タイミングが変わる。
同時に向こう5年程度、新車を入れない予定らしい
37
:
サハ225-774
:2013/03/08(金) 17:34:00
>>36
じゃあセレナーデはしばらく現状のままか。
38
:
サハ225-774
:2013/03/08(金) 22:28:09
セレナーデってたしか東海のキングのなかでいちばん古いんじゃなかった?
39
:
サハ225-774
:2013/03/08(金) 23:57:32
呉ドリーム大阪号が昨年末あたりからガーラとエアロの交互になってる。
この夜行に使われてるエアロは昼行と同じ仕様なの?
昼行に使われてるエアロはフットレストがバーのために少々苦痛なんだけど。
40
:
サハ225-774
:2013/03/09(土) 00:26:23
>>39
バーのタイプじゃなかったと思う。
たしか、元々広島支店の予備のエアロを持って行ってるはずだし。
かわりにSHDが広島に来て、山陽昼特急などのキング代走に入ってる。
バーのタイプというと、セレナーデの中J便。
使いにくすぎる。
41
:
39
:2013/03/09(土) 06:22:05
>>40
ありがとう。
セレナーデの中J便、バーのタイプなの?
あれをプレートに変えるだけで居住性変わるのに・・・。
42
:
サハ225-774
:2013/03/09(土) 09:55:34
中Jのバータイプは正直意味わからんからね。
43
:
サハ225-774
:2013/03/09(土) 16:54:22
昼特急仕様で入れたのを、放置してるかしてないか程度の違いじゃない?
現に560や471(島根のも?)はちゃんと換装されてるし…
因みに夜行対応のエアロバスも換装されてなければバーのはず
元々岡山〜福岡の昼便用だし
44
:
サハ225-774
:2013/03/10(日) 05:03:04
呉ドリーム大阪号で使われてたガーラのうち1台はどこに行ったんでしょうか?
45
:
サハ225-774
:2013/03/10(日) 08:01:40
>>44
広島に転属のうえ、キング代走に使われてる。
46
:
サハ225-774
:2013/03/10(日) 21:31:49
んでもまた鹿児島にだされるんだろうな
47
:
44
:2013/03/10(日) 21:34:48
サンクス
48
:
サハ225-774
:2013/03/11(月) 00:04:51
>>46
恐らくそんな感じだろうね。
元々黒瀬のSHDガーラと広島のHDエアロの交換はそれだしな。
49
:
サハ225-774
:2013/03/13(水) 21:39:08
広島〜米子のメリーバードは今度の松江道開通で
広島〜広島道〜中国道〜松江道〜山陰道
のルートにはしないのだろうか?
このルートなら開設当初の米子道まわりよりも迂回しないし
現在の一般道経由よりも早い気が。
50
:
サハ225-774
:2013/04/07(日) 23:13:26
今夜の呉発「呉ドリーム大阪号」は何故か岡山ナンバーのエアロクイーンだった。
ツバメがハンドル握ってる塗装の車両。
何かあったの? 詳しい人教えて??
51
:
サハ225-774
:2013/04/07(日) 23:48:10
>>50
車検じゃないかな?
元々の予備は広島支店貸し出しの上で鹿児島に使ってるから使えないし。
52
:
サハ225-774
:2013/04/08(月) 21:14:02
98年式や906はどうなった?
53
:
サハ225-774
:2013/04/08(月) 23:17:15
>>51
なるほど。しかし岡山から借りるとは(笑)
そういえば先日2日続けて「呉エキスプレス大阪号」にセレガーラが使われてたよ。
54
:
サハ225-774
:2013/04/09(火) 06:49:29
>>52
98年式は排ガス規制アウトになったと聞いたような。
55
:
サハ225-774
:2013/04/09(火) 17:46:32
>>52
97年式の一部は強行適合してたがあれはされてなかったんだな。
にしても廃車されてないならあいつを入れればいいものを…
56
:
サハ225-774
:2013/04/10(水) 22:42:55
>>55
適合させるためにかなり費用かかるらしいから、それだけの価値がないと判断されたんでしょ。
57
:
53
:2013/04/11(木) 01:32:13
ここで使われたセレガーラは3列シートだったんだけど、本来は「ニューブリーズ」
の予備車ですか?
だとすると素人の感覚だけど、居住性からみて本来夜行に使うエアロやガーラHDを
昼間に持ってきて、夜行にセレガーラだと思うんだけど。
もちろん運用の兼ね合いが許す限りだけどね。
58
:
サハ225-774
:2013/04/11(木) 21:14:57
東京格安便は5月6日までだけど延長しないのかな。
7月にはまた復活するんだろうけど。
59
:
サハ225-774
:2013/04/18(木) 20:54:11
エアロキングがリコールだそうだ。
予備運用が大変になりそうだな。
60
:
サハ225-774
:2013/04/20(土) 09:37:57
>>59
東京線のSHD使えないのかな。
2台のうち1台は使えそうだけど。
61
:
サハ225-774
:2013/06/01(土) 01:54:46
岡山〜大阪線が増便されたもののさりげなく値上げされている。
中J絡みだしこの感じだと広島〜大阪や広福、東京格安も少し値上げになるのかな。
62
:
サハ225-774
:2013/06/01(土) 22:29:01
広島〜大阪は値上げすると南海に流れるんじゃない?
63
:
サハ225-774
:2013/06/02(日) 00:04:37
>>62
南海も一応あるし、あとは広交やってる神戸という競争相手もあるからなかなか上げにくいとは
思うが全社揃って値上げになると分からんよね。
64
:
サハ225-774
:2013/06/02(日) 12:43:01
広交観光も何か動きがありそうだしな。
セレガショートの行灯をLED方向幕にわざわざ交換したし、新車ガーラは2台とも最初からLED方向幕にしてある。
高速ツアーバスに参加するつもりな気がする。
65
:
サハ225-774
:2013/06/02(日) 15:45:15
>>64
安く叩かれて採算あわないだろうね。
66
:
サハ225-774
:2013/06/02(日) 17:27:13
>>64
ショートは分からないがガーラは広福や神戸の多客期の増発への対応でのLEDでは?
今更ツアーはないだろうかと。
67
:
サハ225-774
:2013/06/03(月) 16:52:59
いつも思うのだが神姫と九州JRはバスセンターで1番乗り場に前の便のバスが発車するかなり前から後ろにくっついて待ちすぎ。
68
:
サハ225-774
:2013/06/03(月) 19:44:44
>>67
呉駅前乗り場において広電は3分前からだけど、J中は5分前からつけているから、
会社それぞれの考え方(ルール)があるんじゃないの?
69
:
サハ225-774
:2013/06/04(火) 00:42:46
>>68
そうなのかもしれないけどあの2社は早く来すぎてずっと2番や3番乗り場を塞いだりしてることがあるから
その点がちょっとね。今日なんか神姫はバスがいなかった4番を跨いで3番の後ろで3分くらい待ってて広電の誘導員が呆れてた。
70
:
サハ225-774
:2013/06/04(火) 20:21:48
以前はリムジンも1番だったが混雑で2番になった。
西方面行き1番、東方面行き2番ともっと高速バス乗場を増やそう。
例えば、サンサン28分、広福33分なんて、1番に詰めすぎ。
ちなみに、最終23:30大阪行き、23:35福岡行きは2番停車は毎度の事で、
さくさくと客をさばいている。昼行福岡の続行3台だと2番使用もある。
神姫も九州JRも行って来いの日帰りバスだから、客と荷物を早く積んで、
発車時刻にはドア閉め発車、早く帰りたいんだお きっと。
1番でも遅れると、後ろから郊外線がどんどん押し寄せて来るからね。
71
:
サハ225-774
:2013/06/04(火) 23:37:15
>>70
2番は西バイ市役所メインだけど最早、大減便でガラガラだしね。
くすの木とかの方がかなり並んでるしリムジンも本数減ったからキャパ自体は余裕ありそう。
グリフェあたりは2番に移してもよい気もする。
72
:
サハ225-774
:2013/06/05(水) 22:58:23
菓子博の時は、1番乗り場でも行列して高速バスを待ちました。
tp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20130511005326.jpg
なお撮影都合で、すいてる2番は今のままでいいとのことです。
73
:
サハ225-774
:2013/06/10(月) 12:01:19
おのみちが松江行き高速に参入するみたいだね、通年運行ではとてもじゃないけど採算に合わないだろうから
新高速乗合バスでの参入なのかね?
74
:
サハ225-774
:2013/06/15(土) 23:14:40
サンデン最後の夜行バス「ふくふく大阪号」もあと半月で終了か。
採算あわないのかな。
75
:
サハ225-774
:2013/06/16(日) 00:00:22
>>74
オリオンと組む気なんじゃない?
76
:
サハ225-774
:2013/06/18(火) 18:07:38
宇部・広島〜東京格安便は7月1日〜9月30日に今夏は運行との公式発表。
ちなみにニューブリの呉・広島〜新宿・東京は8月2〜21日まで臨時便として増便。
鹿児島も夏やるだろうから期日が気になるところ。
そして名古屋は公式発表でセレナーデ→広島ドリーム名古屋号と名称が変わり運賃も割引が小さくなって実質値上げ。
名古屋は厳しいようだな。
77
:
サハ225-774
:2013/06/18(火) 20:48:45
名古屋はハイデッカにするんでしょ。
どうせキングはもう寿命近いし
78
:
サハ225-774
:2013/06/18(火) 20:53:35
>>77
大阪行きキングはどうするの??
79
:
サハ225-774
:2013/06/18(火) 21:36:27
>>78
っ増便改正
あとは南海を取り込み(湊町・なんば〜大阪駅〜三宮〜広島)もありそう
80
:
サハ225-774
:2013/06/18(火) 21:40:29
>>79
三宮経由にすると広交や神姫と重なるからもはや4社運行にしたりして。
81
:
サハ225-774
:2013/06/18(火) 23:12:56
鹿児島は
7月11日〜9月30日で運行決定。
82
:
サハ225-774
:2013/06/19(水) 09:00:42
セレナーデキングは2002年式だから11年選手か。
たしかにボロだけどまだしばらくは使うかも。
東海担当分もかなりのボロだし、揃えてHD置き換えが理想かも。
83
:
サハ225-774
:2013/06/20(木) 18:30:48
今日は大雨で昼から山陽道、福山付近の通行止めに伴い福山ゆきは福山駅でのみ乗降可に。
バスセンターでも神戸、大阪ゆきも迂回で遅れるという放送が何度も流れており大変だっただろうな。
中国道に迂回したのだろうか。それとも通行止め区間は一般道にしたのだろうか。
中国道も夕方から庄原付近は通行止めになってしまったようだが。。。
84
:
サハ225-774
:2013/06/20(木) 18:32:26
追加
中JのHPによると中国道迂回にしていた模様。
ただ中国道も通行止めのため、岡山サンサンは夕方から運休になっていた。
85
:
サハ225-774
:2013/06/20(木) 22:13:43
>>80
さすがにそれはカオスすぎる。
広福みたいになりそう。
86
:
サハ225-774
:2013/06/20(木) 22:50:34
>>85
どさくさに紛れて中バスとかも入り込んできそうですね。
87
:
サハ225-774
:2013/06/21(金) 21:11:31
昨夜、福山行きリムジンは全線下道だったんだな、松永バイパス今津インター辺りで迷走してたのがいた
福山本郷で降ろしてくれって客が居たのかな、もう福山駅まで行っても終電のない時間だったしねぇ・・
88
:
サハ225-774
:2013/06/23(日) 09:16:32
広交観光になにか動きがありそうという噂を最近耳にするんだけど・・・
89
:
サハ225-774
:2013/06/24(月) 00:23:20
>>88
東京格安でも参入とか?
90
:
サハ225-774
:2013/06/24(月) 06:56:04
>>88-89
どこかの夜行に入るのは間違いなさそう。
新車ガーラに夜行用カーテンついてるらしい。
91
:
サハ225-774
:2013/06/24(月) 09:58:43
>>90
となると南海サザン大阪か中バスの代わりに広福、防長の代わりに東京格安といったところになるのかね。
92
:
サハ225-774
:2013/06/25(火) 06:34:45
>>90
でも、ベッド付いてる?
93
:
サハ225-774
:2013/06/26(水) 22:00:03
>>92
東京格安便は中Jも防長も運転席側の前2列を乗務員休憩用として
運転しない方の運転手さんはカーテンで囲って寝てたりしてるからそういう形かもしれませんね。
94
:
サハ225-774
:2013/07/01(月) 20:44:47
ついに広交観光のサンサンライナーにユニバース入るようになったか。
車番見えなかったが、なでしこカラーだった広島230き11がトイレ設置&塗り替え&夜行カーテン装備して広福に入ったから、それで追い出された車かな?
95
:
サハ225-774
:2013/07/01(月) 21:14:10
>>94
ということは広福の夜行に参入かな。
九州JRもわざわざ夜行用にエアロエースを導入したりしていたのだが。
96
:
サハ225-774
:2013/07/01(月) 21:17:14
広交観光のサンサンはイワミ中古はもう走ってないの?
あのイワミ中古が嫌で広交便避けてたのに・・・
97
:
サハ225-774
:2013/07/01(月) 23:15:34
>>96
イワミ中古は徳山線の1台を除いて廃車になったらしい。
98
:
サハ225-774
:2013/07/01(月) 23:31:37
サザンクロス廃止だし、まさかの大阪進出とかないよね。
99
:
サハ225-774
:2013/07/02(火) 01:37:43
>>98
まさかのサザンクロス廃止とは。
山陽ドリーム、青春ドリームも合わせて3便もあったからな。ただ広交進出としたら三宮経由にしそうだな。
8月の新規制でツアーが激減するあたりを狙っての東京新設とかも怪しそう。
100
:
サハ225-774
:2013/07/08(月) 10:23:01
とびしまに路線車(前中扉)のエルガ広島200か877が入っていて驚いた。
101
:
サハ225-774
:2013/07/11(木) 22:47:11
高速バス時刻表 2013年夏・秋号 発行7月中旬
tp://www.kotsu.co.jp/jikoku/highwaybus/
102
:
サハ225-774
:2013/07/13(土) 15:57:15
中国がまた現代を2台入れたね
103
:
サハ225-774
:2013/07/14(日) 00:08:57
>>102
このご時世、まだ現代入れるとか懲りないものだ。
広交でも止めてガーラ&エアロエースに戻したのにな。
両備グループなんだから安くしてもらってエアロエース入れればいいのにね。
104
:
サハ225-774
:2013/07/14(日) 00:21:37
>>94
広島200か1433が追い出され、さまよっている模様。
105
:
サハ225-774
:2013/07/14(日) 10:19:43
>>104
最近よく土佐エクスプレスに入ってるね。
106
:
サハ225-774
:2013/07/15(月) 09:30:14
>>103
しかたないよ
「中国」バスだもの
107
:
サハ225-774
:2013/07/15(月) 09:41:01
>>104
広島200か1434はまだ貸切?
108
:
サハ225-774
:2013/07/15(月) 09:48:45
>>103
ローズライナーの車両が老朽化が進んでて置き換えが急務だからだろ
1台故障・修理不能で失ってるし
それにローズなら一般道は少ししか走らない
109
:
サハ225-774
:2013/07/15(月) 22:01:08
広交のエアロエース以外、ローズは基本ボロだもんな。
110
:
サハ225-774
:2013/07/15(月) 23:33:42
そう考えると広交ってマシだな。
111
:
サハ225-774
:2013/07/16(火) 10:19:53
なるほど老’sライナーか
112
:
サハ225-774
:2013/07/16(火) 21:12:37
広交エアロ、中国現代、鞆クイーン 車両が、バラバライナー
しかし、高速専用色でなく薔薇塗装を入れているのは感心する。
113
:
サハ225-774
:2013/07/16(火) 23:17:59
>>112
中Jが広福ライナーの間合い運用でローズに1便参入してたときは
スワローJr塗装で前面のフロントガラスにRoseの文字と薔薇のロゴを付けたプレートを貼っていたな。
114
:
サハ225-774
:2013/07/18(木) 00:15:32
青春ドリーム名古屋号、乗務員1名になってるがだいじょうぶか?
115
:
サハ225-774
:2013/07/18(木) 08:17:02
>>114
バスセンターにも入らないんだね。
116
:
サハ225-774
:2013/07/18(木) 17:18:52
>>114
岡山で運転士交代すれば桶だよ
高速で岡山-名古屋だと360kmくらい、名古屋駅付近の下道の距離を足しても問題ないよ
岡山で交代した広島側の運転士は、また岡山で広島行きに乗務交代して帰ってくればいい
117
:
サハ225-774
:2013/07/18(木) 17:28:10
>>112
鞆が薔薇塗装を入れているのは受け持ってる高速路線が3つしかないからだよ
118
:
サハ225-774
:2013/07/18(木) 21:06:28
>>116
吉備交代ですかね。ただそれならきちんと書いとけばこのご時世安心なのにね。
通常のセレナーデがその形ですね。
あれは三次を通るのに岡山交代があるので
中国道をそのまま通るのではなく
広島→広島道→三次→中国道→岡山道→山陽道(吉備運転手交代)→山陽道・・・という遠回りのルートになっている。
119
:
サハ225-774
:2013/07/20(土) 01:33:55
もしかしたら、神戸近辺かも。
神戸の西日本JRに詰所を貰えば東海と中継できる
まぁ、運用が複雑化するが…
(A・神戸行先発→広島発の中継戻り B・神戸行後発→神戸発先発 C・広島行神戸中継→神戸行後発)
みたいに
120
:
サハ225-774
:2013/07/22(月) 07:19:35
>>90
広交にカーテン付(車内前部の運転席後部?)がいるのなら、
県内高速つながりで中国バスと、
大阪側は各社つながりの神姫か近鉄との共同か、南海もリベンジで
広島−(尾道)ー福山ー三宮ー大阪梅田ーなんばー(関空(南海参入))
の夜行バスすればいいのに。
中国バス(両備)は高速や空港線(岡山関空線など)も積極的だし、
福岡の次に前泊やJR+特急で関空使う広島人って結構いると思うし、
福山から高速バスで関西日帰りの客も結構いるので、
夜行で早朝到着は充分関西を満喫できるし需要があると思う。
南海が撤退した後の今がチャンスと思う。まさに今でしょ。
広島へのツアーバスや市内観光めいぷ参入のJR高速の独占前に。
121
:
サハ225-774
:2013/08/08(木) 10:06:54
どうやらツアーバス激減もあって中J&防長の東京格安便は連日ほぼ満席のようだね。高速バスネットだとほとんど満席になってる。
122
:
サハ225-774
:2013/08/09(金) 07:23:23
>>121
まだ先週の8/2土18:30頃だっけ、JR東京行格安便が
宇部駅前に2台(続行便2号車)も停まってて驚いたよ
まだ外は明るいのにカーテン全部閉めているのな
123
:
サハ225-774
:2013/08/09(金) 16:01:09
>>122
発射オーライネットによると中J担当便はどうやらしばらくは2台運行にしてるようだね。それでも空席なしのようで。
124
:
サハ225-774
:2013/08/10(土) 20:41:30
広島バスセンターの「ばってん(×)カレンダー」によると、
東京と横浜線は来週いっぱい殆ど×で埋まっていたぞ。
名古屋と大阪はまだ空白がある。みんな東京に行くんだ。
意外なところで、鳥取線の×も多かったな。
125
:
サハ225-774
:2013/08/10(土) 20:46:09
いやいや、そう言えば大阪線は、夜行便だけ×続きだったな。
多分、関西への昼の移動は青18でいいからだろうなあ。
126
:
サハ225-774
:2013/08/11(日) 13:12:07
> それでも空席なしのようで。
相席たいぎい
特にバスのとき
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板