したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

広島バスについて

121サハ225-774:2013/04/18(木) 17:59:29
広島バスって運転士募集していないの?
職安や求人誌に出てないけど

122サハ225-774:2013/04/20(土) 09:35:43
>>121
直近だと2月に募集したらしい。

123サハ225-774:2013/04/20(土) 18:17:37
知っていれば応募したかったな・・・

124サハ225-774:2013/04/21(日) 19:43:59
>>123
赤は遅い便が少ないから帰宅時間は早く帰れそうだしね。

125サハ225-774:2013/04/21(日) 22:54:35
>>123
大型2種あるん?

126サハ225-774:2013/04/21(日) 22:56:04
赤の場合、契約社員じゃなかったっけ?
正社員登用あるの?

127サハ225-774:2013/04/21(日) 23:30:53
>>126
2月の職安のやつは正社員としての募集で、大洲・吉島の2拠点だったようだ。

128123:2013/04/22(月) 13:02:41
>>125
あります。
>>127
職安に出てたんですか?
インターネットハローワークは
毎日欠かさず検索していたのに・・・

129サハ225-774:2013/04/23(火) 17:28:53
戸坂でまたしても死亡事故。今回は自転車が悪いということらしいが…。

130サハ225-774:2013/04/23(火) 17:49:54
>>129

災難な月だな。前回のもバイクっぽいような気もしなくもないが。。

131サハ225-774:2013/04/23(火) 19:06:09
報道によると、今回は自転車の無謀運転だったようだ。バスに過失はなさそうだ。

132サハ225-774:2013/04/23(火) 21:45:50
まあ今回は運転手が逮捕されたという報道もないようだしな。
バス,自転車ともに気の毒な事故だ。

133サハ225-774:2013/04/24(水) 00:53:11
しかし続くなー。

134サハ225-774:2013/04/24(水) 17:18:25
>>128
インターネットハローワークは企業が希望した場合のみ掲載だから掲載されないこともある。

135サハ225-774:2013/04/25(木) 00:14:29
>>134
同業者に見られると不利だから、掲載しない企業も多いみたいだね。

136サハ225-774:2013/04/25(木) 15:27:42
戸坂の方の事故は4004が巻き込まれたみたいだね。

137サハ225-774:2013/05/06(月) 19:08:53
次はどこの中古を入れるのかが気になる。

138サハ225-774:2013/05/08(水) 23:03:52
またぶつけたようだな。
県警のHPから

5月7日午後5時20分ころ,広島市南区比治山本町の産業会館前交差点において,
普通貨物車と路線バスが衝突し,路線バスに乗車していた女性(59)が負傷。

140サハ225-774:2013/05/11(土) 23:30:14
>>139

長崎は坂道が多いからお客さん多くて儲かってるからじゃない?

141サハ225-774:2013/05/14(火) 21:53:08
>>137
高槻が大量に北九州に持ち込まれてるから、可能性は?
赤ではなくオレンジという噂があるが。

143サハ225-774:2013/05/19(日) 14:24:39
>>141

高槻は赤の気もしなくもないけどオレンジスレの方ではオレンジで決まったような雰囲気になってるね。
次の置き換えは引き戸5Eか都営中古の宇品とか翠町循環で走ってるあたりのかな。あれもかなり古くなってるしね。

144サハ225-774:2013/05/19(日) 16:32:55
>>143
スピナ管理地にあるからオレンジ。
赤なら門司港で保管するらしい。

146サハ225-774:2013/05/25(土) 16:01:10
お昼にアルパークの例の交差点付近で赤バス社員が2人、デジカメで交差点付近の写真を撮ってた。例の死亡事故の検分、検証かもしれないね。

147サハ225-774:2013/06/04(火) 01:08:44
エアロスターの中古が入ったらしい。

148サハ225-774:2013/06/04(火) 06:23:02
高槻中古は全部赤?
なら5E消えちまうぞ。

149サハ225-774:2013/06/04(火) 23:39:54
広島200か1746
高槻中古かつスロープを省略し722に似てるよ
735号で6/3より24号線広島駅行きで確認
吉島営業所所属間違いなし

150サハ225-774:2013/06/04(火) 23:43:34
ここにきて従来のツーステ塗装車が新たに復活するとは。

151サハ225-774:2013/06/05(水) 19:20:49
>>150
広電に対抗意識燃やし始めたのかね?シマシマ〜

152サハ225-774:2013/06/05(水) 22:34:51
広島バスの赤シマシマの7本の赤線は、広島市内の7本の川を表現したものでしょ?

153サハ225-774:2013/06/06(木) 13:20:47
ウワサのエアロスター1746を目撃したが、ニューエアロスターはワンステ塗装の方が似合うなあ。。

154サハ225-774:2013/06/08(土) 23:47:23
26-1号に今日はなんと西工ワンステ1053が入っていた。

155サハ225-774:2013/06/11(火) 01:48:30
ちなみに昨日は26-1号は682が入ってた。
土日は運用に余裕が出るからか他線のワンステも結構入って面白いね。

156サハ225-774:2013/06/19(水) 10:19:42
さらに高槻中古ワンステが入ったらしい。

157サハ225-774:2013/06/19(水) 21:17:12
いまのところ3台か。
もっと増えそうな予感。
これで5E消滅か?

158サハ225-774:2013/06/20(木) 22:52:30
>>157

新京成ももう残りがなさそうだから高槻をこれからはたくさん入れそうですね。
中古も新車もエアロスターだけになるかもね。

159サハ225-774:2013/06/26(水) 00:16:42
高槻は今のところ3台とも吉島か。
大洲にも入れて玉突きで22号引戸5Eが何台か消えそうだな。

160サハ225-774:2013/06/28(金) 14:10:46
個人的意見ですが、まずは吉島の5Eをあぼーんした後に大洲の5Eをあぼーんして、小河原は新車を入れて5Eをあぼーんするのではと

161サハ225-774:2013/06/29(土) 06:52:55
なぜ今回はスロープ設置しなかったんだろう?
京急中古のときは座席のかさ上げで車椅子スペースがつくれないからだったけど。

162サハ225-774:2013/06/29(土) 23:42:45
スロープ設置にお金かける割に、使用頻度がかなり低いからじゃない?
高齢者にとって低床化はメリット高いけど、車いす利用者のバス乗車チャンスは少ないから。

163サハ225-774:2013/06/30(日) 22:42:11
スロープ設置しても、この先一度も使わぬまま廃車を迎える車もなかにはあるだろうね。

164サハ225-774:2013/07/02(火) 15:25:49
ヒント、コストカッター

165サハ225-774:2013/07/04(木) 18:18:03
新車のワンステエアロスターも登場したな。
525で1757、今日は25号に。中古もだが吉島ばかりだな。

166サハ225-774:2013/07/08(月) 07:52:15
24号に新車526出現

167サハ225-774:2013/07/09(火) 11:30:20
>>166

また吉島か。

168サハ225-774:2013/07/09(火) 12:11:12
吉島の5Eを殲滅するためではと思われる

169サハ225-774:2013/07/09(火) 20:05:50
735〜737,525,526の導入で、123,125,837,838,843を淘汰か...
これで、吉島の5Eは消滅することになり、
次は、残った5Eの126,840,845〜848を、527〜 or 738〜で置き換えかな?

170サハ225-774:2013/07/13(土) 23:19:36
まあ、もちつけ
527が大洲の21号に入ったよ
5Eの置き換えは来年まで待つしかないな

171サハ225-774:2013/07/13(土) 23:58:29
>>170

都営中古も何気にかなりボロいからな。

172サハ225-774:2013/07/14(日) 00:18:11
>>163

先日、大学病院で23号に車いすの方が乗ろうとしてたところに西工ワンステがやってきたので
思い切りその威力を発揮していた。

173サハ225-774:2013/07/14(日) 10:22:07
>>172
たまにでも使う機会あるから、あったほうが絶対いいしね。

174サハ225-774:2013/07/17(水) 08:42:13
今日はなんと鈴が峰に中古ワンステエアロスター1354が入ってた。

175サハ225-774:2013/07/19(金) 00:17:08
おいおい、ついにワンステかよw

176サハ225-774:2013/07/20(土) 09:16:17
しかもバリアフリー対応のだしw
同じワンステでも1480あたりにしとけばよいものをw

177サハ225-774:2013/07/21(日) 00:02:21
井口車庫は5E消滅らしいし、仕方ないんじゃない?

178サハ225-774:2013/07/21(日) 00:17:33
>>177
今日、普通に夕方にアルパークで5Eの3128が25号に入ってたからまだ消滅はしてないよ。

179サハ225-774:2013/07/21(日) 00:21:25
そういうことなら、車庫にいなかったのは必然的ね

180サハ225-774:2013/07/21(日) 07:13:18
昨日井口商工センターの所を通ったら井口商工センターでいつも寝てる5Eの所に2ステカラーの中古7Eがいてその右側に普通ならミディがいるとこに24号にいた相鉄中古725がいたよ
井口商工センターから5E全滅?

181サハ225-774:2013/07/21(日) 09:41:38
だから5Eなら昨日25号に入ってたわけなのだが。
まあその5Eが廃車前提なので吉島とかに一時的に置いてる可能性はあるかもしれんけどね。25号も吉島担当便もあるし。

182サハ225-774:2013/07/21(日) 16:07:39
となると、吉島営業所に行ったのかな

183サハ225-774:2013/07/22(月) 00:05:44
例の5Eを25号井口商工センター行き平和公園経由で確認したお

184サハ225-774:2013/07/22(月) 21:12:35
今日も相鉄中古725が28号に入っていました。

185サハ225-774:2013/07/22(月) 22:10:19
エアロミディーは、まだ廃車になってないの?

186サハ225-774:2013/07/23(火) 13:45:00
昨日井口商工センターに3128とは別の富士重5Eが来てて3128との並びが井口商工センターで実現したらしいです
3128は元気に25号広島駅行きで走っていました
別の富士重5Eは回送で井口商工センターを発車したようです

187サハ225-774:2013/07/24(水) 23:17:19
高槻エアロスターもう終わりかな?

188サハ225-774:2013/07/26(金) 00:07:40
>>187
5〜6台共栄にいたらしいから、まだ出そうだけど。

189サハ225-774:2013/07/26(金) 07:29:08
大州&小河原の5Eの置換え分かな?

190サハ225-774:2013/07/26(金) 16:26:34
広島女子高生殺人事件

191サハ225-774:2013/07/27(土) 22:38:34
広島200か1488が神車両に思えた。たぶん玖村車庫駐在。

192サハ225-774:2013/07/28(日) 13:58:26
517は小河原車庫の駐在ですよ

193サハ225-774:2013/07/29(月) 20:46:50
今日も3128は25号を運行。ちなみに2960が50号とまだまだ5Eはお元気。

194サハ225-774:2013/07/30(火) 14:11:52
実は予備車だったりしてw

195サハ225-774:2013/07/31(水) 18:11:57
今日も3128は25号、28号に江ノ電中古が入ってた。
昨日はエアロミディ2台だったが最近他車での代走がやたら多いけどエアロミディ調子悪いのかね?

196サハ225-774:2013/08/01(木) 18:51:24
どちらかが廃車になる予兆?

197サハ225-774:2013/08/03(土) 06:54:40
横浜中古エアロミディ出てくるか?

198サハ225-774:2013/08/07(水) 19:21:46
>>196
最近は江ノ電中古の1312がよく入ってるよ。

199サハ225-774:2013/08/09(金) 01:35:15
>>198 まさに適材適所!

200サハ225-774:2013/08/11(日) 20:39:10
>>196

18時頃井口車庫の横を通ったらエアロミディは1台(1107)しかいなかった。
日曜なのでもう28号は終了した時間帯なのでもしかしたらもう一方が故障離脱または致命的な故障での廃車かもしれない。

201サハ225-774:2013/08/17(土) 23:33:53
1759が今日は31号に入っていた。

202サハ225-774:2013/08/18(日) 22:55:45
昨日だったかな、TQ中古富士重7Eが28号に
28号はもうなんでもありなんれすね

203サハ225-774:2013/08/19(月) 00:03:48
>>202

先週は江ノ電1312から今度は東急1232とかに変わったね。
以前は代走は3128がほとんどだったが983が入ったりも過去にはしていた。
最近は1304や1264が春先にそして大穴で1354がこの前、さらには1312や1232など
もうハチャメチャなのである。
そのうち497や682,1053あたりの西工シリーズや1398あたりの生え抜きのエアロスターシリーズが入ったりして。

204サハ225-774:2013/08/19(月) 00:05:25
吉島からなぜか大洲に転属してきた4004がよく31号にも入ったりしてるね。

205サハ225-774:2013/08/19(月) 17:20:10
>>202
今日は3590

206サハ225-774:2013/08/19(月) 17:21:45
追加すると3590と1232の両方とも代走ペアでしたよん

207サハ225-774:2013/08/21(水) 14:52:51
4004の転属は戸坂の事故がやっぱり関係してるのかな?

208サハ225-774:2013/08/21(水) 21:23:41
4004は戸坂の死亡事故のやつか。

209サハ225-774:2013/08/22(木) 19:19:48
今日は28号の代走は3302
もう中型やめて大型で25号の一部に切り替えたのかね。

210サハ225-774:2013/08/24(土) 23:29:02
>>208

その時の記事で4004が止まってるのが映ってました。

211サハ225-774:2013/08/29(木) 07:16:00
昨日は25号線に都営中古7E332と相鉄中古725が入っていて50号は525と520が入っていて戦慄の光景だったよ

212サハ225-774:2013/08/29(木) 11:17:44
25号には3128も入っとった。

213サハ225-774:2013/08/29(木) 18:50:19
今日も5Eの3128は元気に動いていたよ
736が25号→今日は24号
521が24号→今日は25号
520が50号
730が27号→24号→今日は27号
515が戸坂→24号→今日は25号に入っていたぞ
吉○営業所管内の運用がカオスな件

214サハ225-774:2013/08/29(木) 19:33:32
>>213
カオスなのはいつもの件

215サハ225-774:2013/08/29(木) 21:00:28
でエアロミディは結局消滅したの?

216サハ225-774:2013/08/29(木) 22:30:44
>>209
もう、大型にして25号と統合して25-1として広島駅発にしてもいいような。

217サハ225-774:2013/08/30(金) 01:21:55
>>215 2台とも井口車庫にはいなかったけど私的には1台があぼーんで、もう一台は吉島で離脱(廃車のためのアップ)または検車か?と推測
25-1で広島駅〜平和公園〜庚午〜アルパークに入って鈴住または中央市場?または広島駅〜紙屋町〜十日市町〜己斐橋〜庚午〜アルパークに入って鈴住または中央市場ですか?
どうせならアルパーク〜鈴住〜井口台パークタウンまたはアルパーク〜鈴住〜美鈴・山田でも可能
異論は認める

218サハ225-774:2013/08/30(金) 14:34:24
来月から戸坂東浄の休日便がどさくさにまぎれて減便されている件

220サハ225-774:2013/09/01(日) 17:48:46
来年広島南道路が開通予定だが、広島バスは井口・アルパークから広島駅の路線に広島南道路・高速2号・3号経由を新設するだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板