したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ランナー Runnerについて

1Ka10:2004/02/01(日) 01:13
Gilera/PiaggioのランナーFX125,FXR180,VX125,VXR180,VXR200についてのスレッドです。

101Ka10:2004/05/05(水) 00:53
TO:わさびさん
そうでしたか。
とりあえずデロルトのパイプ塞いで着けてみて、燃料供給など
不具合無いか様子みてみてはいかがでしょう?

TO:yuetさん
輸入車用のサイズは在庫してなくて取り寄せになる事がほとんどかと
思います。
タイヤ履き替えたらインプレよろしくです。

TO:りくさん
あらら、それは困りましたね。

ただ、サイドスタンドはオートリターンですし、それを改造してキャンセル
したとしてもセンタースタンドの方が安定しているかと思います。
風対策ならばスタンドよりも風を遮る所に駐車場所を変える方が良いかな?

TO:マルタさん
いつもフォロー有り難うございます。

102わさび:2004/05/05(水) 01:23
マルタさんka10さんレス有難う御座います。
やはりマロッシのサークリップは使えないのですね・・・ガーン!です。
あと、今150ccのヘキサゴンにFXR180の腰上を移植していたのですが、
シリンダーのスカートがクランクケースの入り口に干渉して入って行きません。
こんな事ってあるんですねー。すごい脱力感です。はい。

103TT:2004/05/05(水) 01:23
ランナーがパワーアップして帰ってきたので火曜日霧雨の中でしたが、ナラシを
かねて宮ヶ瀬湖を回ってきました。東名高速でも100Km/h出さなかったので
実力は未知ですが、トルク感は間違いなく増してますし先が楽しみです。

ここで失敗談を1つ。
ノーマルの時、ガソリンはレギュラーでした。キットを組むと高圧縮となるので
当然ハイオクにしました。ただお店に持ち込んだ時点ではガソリンはレギュラー
のままだったので、キット組み込み後のセッティングもレギュラーがベースと
なりました。ハイオクにしてしばらく乗った後、再セッティングのため
持ち込む予定です。(今のところ不具合は無い)
キット組み込み予定の方でレギュラーガソリンを使っている方は、
事前にハイオクに切り替えることをお勧めします。
自分でセッティングする(できる?)人には関係ないですが。

104Ka10:2004/05/09(日) 00:17
TO:わさびさん
ヘキサゴンに180腰上移植ですか〜
ランナーFX125のケースに180のノーマルシリンダーもそのままでは
入らないらしいです。

TO:TTさん
いよいよパワーアップですか。
慣らし終えて全開に出来るのが楽しみですね。

ハイオクとレギュラーでそんなにセッティング違いますかね?

TO:spectrumさん
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/1681/1075565404/26
の質問に対する答です。
キャブでしたか。

リヤサスですがノーマルはそれなりですね。
出来ればRS24など社外サス付きの物に一度試乗してみてはいかがでしょう?

で、2ストランナーはリヤサスが左側1本ですが、昔のレース用改造スクーター
みたいに右側のスイングアームを追加すれば2本サスになりますが
ワンオフのかたまりになるので現実的では無いですね。

で、現在日本で入手可能なのはマロッシのRS24とRS24/10、BITUBOあたりですね。

宇賀神商会さんでRMSスポーツサスというのも入れているみたいです。\25,470
http://www.ugaga.com/
ただ、このサスが良いか悪いかは判りません…

105TT:2004/05/09(日) 00:47
セッティングの件、今のところ特に不都合は感じてません。
まだ全開にトライしてませんので様子見です。
いずれにしても、近いうちにお店に持っていこうと思ってます。
気休めかもしれませんが、ランナーに限らず車も必ず極力同じブランドの
ガソリンを入れるようにしてます。ってエネオスです。

106Ka10:2004/05/10(月) 01:25
TO:TTさん
ガソリンのブランドもこだわる方はこだわりますよね。
私は近所のJOMOのハイオク入れています。

107ツルン:2004/05/10(月) 07:40
こんにちは、ツルンです。
ガソリンネタだったので、カキコ。
自分は購入時からエネオスのハイオクだけ入れ続けてます。
それだけです。
http://www13.ocn.ne.jp/~miwaoil/page012.html
ここやらに書いてある内容を信じて。
色んなサイトで評判いいですよね。ヴィーゴって。

108Ka10:2004/05/11(火) 01:43
TO:ツルンさん
なるほど、エネオスハイオクも出先で何回か入れましたが
あまり感じませんでした。(2ストだからかな?)

109TT:2004/05/12(水) 00:53
僕の場合エネオスが他より良いと思ってるわけではなく、
できるだけ同じブランドのガソリンが使い続けたほうが
良いだろうと考えてるだけですね。
各社色々と添加剤で工夫してるそうですから、効果を知るためには
混ぜないほうがいいかなと考えてます。
そうは言っても高速道路では選択でない場合もありますし、
ガス欠直前では贅沢言えません。
今日もR246ではエネオスが見つからず他のを給油しました。
あくまで努力目標ですね。

110ひげ:2004/05/12(水) 07:31
私もエネオスいれてますがシェルの方がイイと言っている人もいるので今度しばらくそちらに替えてみようかと思ったりしています。
いずれもハイオクに限った話ですが。
シェルをイイと言っている人たちの話では走り屋さんに向いているとか、理由はレースに提供しているからとか。
なんかイメージだけで言っているのかも思いますが自分で試してみようかと・・・・

111Ka10:2004/05/13(木) 21:15
キャビーナ90にエネオスハイオク入れてみました。
心持ちか調子良くなった様な、そうでない様な…

もう少し様子みてみます。

112spectrum:2004/05/16(日) 00:59
こんばんは、ランナーのことなんですが、キャブPE24、マルチバーに換装し快調に
走っておりますが、慣らし後マイクロロンでエンジンを処理しました。
現在9000km走行しておりますが、気のせいかパワーが落ちてきたように
感じます、そこで再度マイクロロン処理を行っている最中です
マロッシのシリンダーキットに換装すればいいのでしょうが、ちょっと高額で
手がでません、純正の場合ピストンリングだけを交換すればいいのでしょうか??
ご教授の程宜しくお願い致します。

113taka1:2004/05/16(日) 04:45
おはようございます。
私のスクータレッツ2ですが、エネオスハイオクをいれてます。
レギュラーのときはリッター20キロ前後でしたが、現在は28キロ〜31キロです。
プリーとCDI換えていますが、かっとびモードでは前者、おっとりモードでは後者
です。
さて、これから仕事に行かなきゃ。

114Toopo:2004/05/16(日) 12:34
こんにちは。
ランナー(4st200cc)を安くローダウンできる方法やパーツを知っている方がお見えでしたら、是非、教えて下さい。

115池澤:2004/05/16(日) 12:59
見た目だけのローダウン否定派、池澤です。(^^;)

ローダウンしたい目的は、なんでしょう?
・足がつかない(私、身長158cmですがそんな苦はないです。)
・低い方がかっこいい?(それならマジェにした方がいいです)
安くなくてというか、低くするならサス交換しかないでしょう。
ノーマルサス(フロント)を突き上げてもせいぜい2cm止まりでしょうし、って取りつけ
位置決まってるから調整できない。(三股作りなおすならべつだけど、サスより高そう)
また、最低地上高が極端に下がるとバンク角も稼げなくなりますから、その辺のデメリ
ットも勘案した方がいいのじゃないかと。
 といいつつ、今度マロッシサスに交換予定だったりします。(^^;)いいんです。性能は
ノーマルより上なんですから。低くなるのは副次的効果なんで。

116池澤:2004/05/16(日) 13:09
書き忘れ。

足がつかないということなら、シートあんこ抜きがいいんじゃないでしょうか。
サス交換よりはだいぶお安いと思います。

あと、後ろのサスの動作を柔らかくして(リングを回すことで)1G沈みこみを大きくする。
その代わり、サスのふんばりは無くなります。

または、暴飲暴食の果てに太って体重を増やして、沈みこみを大きくする。(^^;)
その代わり、加速が落ちますし健康を損ねる可能性があります。(^^;)

それ以上やるなら、足つくときスネがあたるところのステップボードも抉れば
足つきもよくなると思います。(ただし、中古で売れないでしょう(^^;))

117ショウ:2004/05/16(日) 21:27
ローダウンしたいも思わないけど
ランナーは背が高すぎだと思いますよ
身長158で高くないそうですが
当方175ですが非常に不便ですけどね
人それぞれなのでランナーのローダウンもアリかと

118LANS:2004/05/16(日) 23:30
ローダウンネタにちょっと険悪なムードが・・・

VXR、ひげさん機の写真を見た限りでは、
マジェの様に、ブランケットを入れてアンダー側を後方へ移動させるだけ
のスペースは無さそうです。となるとサスそのものを短い奴に変えるしか
ないですね。

あんこ抜きが一番無難かと。ただし、ひげさんがあんこ抜きして尻が痛いと
申しておりましたなあ。。。。


私のレオも相当高いですが、身長170cm股下74cm位で、
バレリーナ状態になりながらも、縁石に足を置く、なるべく止まらない等
でどうにかなってます。慣れちゃえば平気?だと思いますよ。

あとKa10御大が良い物探してくれると良いですなあ。

119Ka10:2004/05/17(月) 00:05
TO:spectrumさん
駆動系やキャブセッティングに問題無く、ブレーキの引きずりやタイヤ等にも
問題無いとすれば圧縮かもしれませんね。
腰上OHであればピストンリングとガスケット類が要ります。
ただ、気温の上がっているこの時期、もう一度キャブ見直してみてはいかがでしょう?

TO:taka1さん
おおー、かなり燃費伸びてますね。

TO:Toopoさん
ランナーに関してはいわゆる国産車みたいなローダウンパーツは出ていないですね。
フロントに関してはマロッシF32Sを入れると少し下がります。

リヤサスですが、ランナーの場合、4ストでも上の取付部が国産とは全く違い、
垂直にネジが出ていてそれをフレームに止める形になっています。

んで、安価にという事で有ればフロントは分解してノーマルのスプリングを
切り詰めるしか無いですね。当然サスも底付きしやすくなります。
リヤは他車種流用と言っても国産用は使えないですから、他のPiaggio車の
サスの長さを計ってそれを使う形でしょうか。高くつきますね。

結論としては安価で手軽にローダウンというのは無理があると思います。

TO:池澤さん
うーん、カスタムやチューニングは人それぞれですからね。
明らかに走行安定性をそこなう危険な物や論外に五月蠅い吸排気音は
否定されても仕方無いですが、それ以外に関しては個人の好みも有るかと思います。

で、足付きならばシートの角を落とすのも効果有りますね。

TO:ショウさん
ランナーに限らず欧州のスポーツスクーターは皆シートが高いですね。
足付きという面でのデメリットは有りますが、メリットもまた有ります。
これについては以前、「シート高についての私論」という駄文書いてますので
よろしければご一読下さい。

TO:LANSさん
リヤにブラケット付けたとすると、サスがノーマルに比べて斜めになりますよね。
ランナーの取付方法だと上のネジも斜めになって余分なストレスがかかりそうな
気がします。
http://www.scootertune.com/images/runner/n25.jpg 参照

んで、最近のオフ車なんかはランナーなどよりもっとシート高が高いです。
縁石に足を着く以外に止まる時は身体をずらしてやる必要も出てきますね。
それでも背の低い女性の方も乗っておられます。

>良い物
むー、ランナーの安いローダウン物は無いですね…

120池澤:2004/05/17(月) 12:56
どもども、アレルゲン(荒れる源?)な池澤です。(^^;)

ローダウン否定は、私のチューニングポリシーなだけでだれかに強制している
わけじゃないですけどねぇ。
エンジニアリング的に意味のないチューニングはしたくない。(人間工学は含みません(^^;))
ポリシーを掲げた方が、自分がどういう根拠で提案しているかわかりやすいと
思いまして。
というのもありますが、今回あそこは笑いどころなだけなんですが。(^^;)

Toopoさんよろしく
 やっぱりローダウンの目的がわからないと、方法が絞れないです。
私も含めて、みなさん足つき性改善ということで提案してますけど、本当にそれ
が質問の意図するところなのかどうかわからないです。

1212スト好き:2004/05/17(月) 20:09
初めまして、いつも参考にさせて頂いてます。車高は私も下げたい派です。
通勤ONLYで足を着くことが頻繁にあるし、なんか高速で安定しない気がします
(ヘタれ?)サイドスタンドもおっ立ちゃうし・・けど十ン万円も出す気はしませんが。
それよりフロントブレーキですね。皆さんはキャリパー交換派?ビックディスク派ですか?

122TT:2004/05/17(月) 23:02
ランナーより大きな車両に乗った経験があると多少シートが高くても苦にならないと思います。
逆に経験(なれ)がないと不安が先立つでしょうね。

ただむやみに下げると、車両が本来のパフォーマンスを発揮できなくなるのも事実だと思います。
スクーターに限らず色々な車両向けにローダウンキットが存在すると思いますが、
取り付けることによってどんなネガティブな部分があるのかということは見過ごされていると思います。
そういう点も説明できる信頼のおけるショップで取り付けてもらえれば幸せですね。

シートだけで調整できたら影響が一番少ないかもしれません。
(ライディングポジションどうかな???)

マロッシのサスを前後入れれば確かに足つきよくなりますが、費用もかかりますし
望んでいる量のローダウンになっているのか判断しなければなりませんね。

先日林道を走った自分としては、実はストロークアップしたいくらいです(笑)。

123TT:2004/05/17(月) 23:34
2スト好きさん:
僕の経験の限りでは車高と高速道路の安定性は直接は関係ないと思います。
少なくとも下げれば必ず安定するとは限らないと思います。
イタリアには当然高速道路ありますから、その点を考慮して設計していないとは考えにくいです。
本気で気になるなら車両のアラインメントをチェックするのがお勧めです。
タイヤがカタ減りしてたら可能性が高いと思いますよ。
問題なければマロッシの前後サスが良いと思いますが、やはりお金がかかりますし...

ブレーキはFフォークをマロッシのF32Sにすると自動的にオーバーサイズですね。
ブレーキング社のオーバーサイズキットはもう売ってないかも。
後は同社のウェーブディスクですね。他にもあるかな?
手軽なところではパッドの交換とか。

キャリパーはFフォークをマロッシのF36Rにするとグリメカ(?)のキャリパーだったように思います。
福岡のWAPというお店のホームページで200VXRにブレンボつけてるのみました。
キャリパーはマスターとの組み合わせがキモだと思いますので、良い組み合わせが
みつかるといいですね。

Fフォークがへたってくると結果的にブレーキのききが悪くなりますから、
オーバーホールもお勧めです。

しかし何やってもお金かかりそうですね(苦笑)。

124モトスペ3号:2004/05/17(月) 23:50
ランナ−のリアサスについて皆さんは一般市販されているポン付け物しか選択肢が
無いのではないかと錯覚しているみたいですが、流用でいくらでも出来る事は
周知だと思います。
ちょっとした勇気と実行力があればまた違った意味でカスタムの幅が広がりますヨ!
ちなみに私のランナ−のオ−リンズのフルアジャスタブルは、ダンパ−ストロ−クを
測定し容量から、Vマックス用でスプリングはXJR1200用です。
下部の押さえの加工と上部のサス取り付け加工を行っただけです。
もし私と同じように汎用品のサスを取り付けたいという方があれば、遠慮無に申し込んで
下さい。ご紹介しますヨ!

125LANS:2004/05/18(火) 00:52
ランナーのキャリパサポート、カニキャリパ用がヤフオクに
出てますね。どーなんでしょうか。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14390345

126ショウ:2004/05/18(火) 01:06
安くと言う事ですからオ−リンズは高すぎなのではないですかね?
しかも2本必要だし

127Ka10:2004/05/18(火) 02:07
えっと、ランナーに限らないローダウン全般については
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/1681/1084812302/
でどうぞ。

TO:池澤さん
まー、スクーターやバイクは走ってなんぼという気もしますからね。

掲示板だと文字だけのコミニュケーションになるので、書き方や言葉遣い一つで
受ける印象が変わりますよね。難しいです。

TO:2スト好きさん
いらっしゃいませ。
高速の安定性はエンジンハンガーや(2ストの場合)リヤが片持ちというのも
有るかと思います。

ブレーキはF32SでBIGローターになってますが、いずれキャリパーも交換したいなと
思ってます。

TO:TTさん
フォロー有り難うございます。

林道走ったんですか?

TO:モトスペ3号さん
そういう流用・加工を施していたんですか〜

ただ、確かに加工すれば付くとしても、あの質問の仕方だとポン付けの既製品を
求めて居る様に思えました。
んで、他のバイク用サスの取付部加工で4ストだから2本加工に元のサスとなると
結構費用がかかるかと…

ちなみに加工費用は1本でおいくらくらいですか?

TO:LANSさん
2ポッド対向キャリパーですね。実際乗った事無いので…
ノーマルのグリメカよりは効くかも

TO:ショウさん
オーリンズ以外のモーターサイクル用ノーマルサスあたりを中古で拾って来る
手ですかね?

128TT:2004/05/18(火) 03:23
Ka10さん:
オフ仲間に誘われて、いわきの林道を走ってきました。
もちろん同じペースでは走りませんでしたが、地元のおじさんがカブで入るくらいだから
大丈夫だよという言葉を信じて行きました。でもカブの方がストロークもクリアランスも
あるみたい。
途中で電装系のトラブルが発生したので、やっぱ林道は止めた方がいいかもです。

LANSさん:
画像を見ると単に取り付けただけでブレーキホースついてないですね。
パッドとディスクのアタリ具合も知りたいところです。

サスについてはフロントフォークにも注目したいですね。
なかなか実行できずにいますがアメリカのracetechのgold valveでの
チューニングをずっと考えています。
http://www.race-tech.com/
もちろんランナー用と銘打ってる訳じゃないので、
良いショップと言うかチューナーにお願いしなければなりませんが。
ただ今年はもうエンジンに手を入れたので、正直なとこ厳しいです。
なんとか前後サスのオーバーホールだけは早く済ませたいと思います。

129モトスペ3号:2004/05/18(火) 08:36
>>ka10さん、ちなみに加工費用は1本でおいくらくらいですか?

サスの下部加工と車体側の加工で2万位だと思いました。
中古を探してくればかなり割安だと思いますが・・・・
なにせ、自分だけのカスタムが出来上がるのとオ−リンズの性能は
なかなかのモンですヨ!(その気になればロ−ダウンも可能。車高調ですから)
私のチュ−ニングに対しての考え方としては、車体全体のト−タルバランスに
つきると思います。

まあやっぱり見た目が大事なのかな〜〜〜??ロ−ダウンはマジェあたりで
十分かと思いますが、スタイル重視なんですかね?
バイクは走ってナンボでしょう!
バイクいじりまくって楽しくやりましょうや〜そこに明日は見える!?

以上、私の勝手な意見でした。

1302スト好き:2004/05/18(火) 20:22
>TTさん
詳しく教えて頂きありがとうございました。貧乏な自分ですがやはり危険回避?
には、お金掛けちゃいますね。希望は「フロントロックさせたい!」ですが
したらしたで、危ないな・・
>Ka10さん
ありがとうございます。そうですか!低重心はあまり関係なかったんですね。
エンジンハンガーといえば最近車庫入れでバックで押してると、「ギーギー」と
鳴るんですよね・・錆びたチェーンのバイクみたいな音です。ベルトだから
錆びないだろうし、ハンガーのブッシュ?(硬いゴム製の)が弱いのかしらん?

131LANS:2004/05/18(火) 20:43
駆動系以外のゴム回りにはシリコンスプレーを。
音が出ていそうなブッシュ回りに挿して見ては?
一缶200円位からあります。
カー用品よりDIY用品に置いてある方が安いですよ。

132Toopo:2004/05/19(水) 01:06
>>120
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
ローダウンは足つき性の改善が目的です。
個人的にはサスで2cm、シートのあんこ抜きで2cm、計4cmほど
ダウンさせたいと思っています。

133Ka10:2004/05/19(水) 01:08
TO:TTさん
なる程、そういう経緯でしたか。
カブは路面状態の良くない発展途上国でもガンガン使われているくらい
なので結構悪路に強いのではないでしょうか。

>Fフォーク内部のチューニング
うむむ、やり出すとキリがないですね。

TO:モトスペ3号さん
2万ですか。上手く中古のサスを入手出来たらチャレンジする価値有りますね。

>バイクは走ってナンボでしょう!
これは私も大賛成です。

TO:2スト好きさん
ランナーFX/FXRのエンジンは振動が激しいのでマウント部分でそれを逃がして
いるんですね。
社外で強化ブッシュとか出ているので、それを入れれば剛性上がりますが、
今度はエンジンの振動が車体にモロに伝わる様になるのでそれによる
悪影響も出てくるかと…

TO:LANSさん
フォロー有り難うございます。

134てつろjet:2004/05/24(月) 12:04
しばらくフロントショックが抜けて非常時にしか
使えなかった私のDSが復活いたしました^_^
そしてデロルト25→PWK28に変更
念願のインテークチャンバー装着♪

マルタさん>
週末深夜までどうもでした☆
ビチューボいい感じですね♪
ただちょっとセッティングつめないと前後のサスの動きが
まだまだチグハグなので(^^;;
今度コツを教えてくださいm(__)m

しかしPWK&インテークチャンバー恩恵は凄いですな@.@;
今まではどんな状況でもフロント接地感たっぷりだった僕のDSが
サクっとリフトアップするし。。汗
コーナー立ち上がりもラフにスロットル開けられませんよ^_^☆
まだ駆動系のセッティングもつめられてない車両でそれなので、
煮詰められたらどうなるのやら^^;;;
その時も相談にのってください〜
しかし、ほぼ使い物にならないようなPWK28をある意味オーバーホール&リペア
面倒な作業すんませんでした^^;;;;
男気あふれるDSに仕上げていただいてどうもでした♪
今後も宜しくです(^^)/

スレッドを迷ったのですが、エンヂン共通とういうことで
こちらに書いちゃいましたが平気ですか?>ka10さん

135たね:2004/05/24(月) 16:40
すいませんお尋ねしたいのですが
2stランナー125に172ccマロッシシリンダを入れようと思うのですが
キャブはランナー180用のものをポン乗せで大丈夫でしょうか?セッティングもそのままで・・・

136豆蔵:2004/05/24(月) 23:15
ランナー乗りの皆様、はじめまして豆蔵と申します!
>たねさん
同じ180同士のキャブ移植でもポン付け未セッティングだと調子は変わってしまうと思います。(外車は特に)
せっかくマロッシシリンダーを奢るのであれば、きちんとキャブレターで活かしてあげないと勿体無いですよ。笑

137Ka10:2004/05/25(火) 02:01
TO:てつろjetさん
ドラッグスターもここでかまわないですよ。
歴史と伝統有るDS専門BBS有るのでスレッドは立てないですけど…

#ただ、同じ文章を複数の掲示板に投稿するのはマルチポストと言って
#あまり好ましい行為では有りません。
#どうせなら先にここに書き込んで下さいね。

TO:たねさん
125と180のノーマルキャブはジェットが違うだけで共通です。
125エンジンに172キット入れた場合はキャブセッティングが必要になりますね。
エアクリーナーやマフラーの仕様で変わってくると思います。

んでどうせならキャブ換装も考えてみてはいかが?

TO:豆蔵さん
いらっしゃいませ。
ランナーのノーマルキャブセッティングはあまり良くないですからね。

138emon(momota):2004/06/01(火) 00:32
>ka10さん
タイヤ変えましたよ!hoopに。いいですねー、ついでにフロントサスのオイルチェンジとリアサスをビチューボに!いやぁぁ激変です!!
奥多摩の時に入れてたらなぁ。

139spectrum:2004/06/01(火) 21:36
お世話になっております、現在RS24待ちです、PE24、マルチバー2000に換装し
それなりに速くなっております。実はマッロシorポリーニのシリンダーキットを
組みたいと考えております、ポリーニの方がパワーは出そうですが駆動系の負荷が
心配です、ご助言の程宜しくお願い致します。

140ツルン:2004/06/02(水) 20:31
こんにちは、ツルンです〜
おひさしぶりです。

うちのVXRは、F32S付属のビッグローターにTTさんが上で言ってたWAPのブレンボキャリパー、サポート、#2(世間のより細いの!?)のステンメッシュつけてますよ。
オフのとき見た人もいると思います。
効きは、自分以外だとKa10さんが前々回のツーリングの帰りのファミレス間に走ったときにちょこっと握ったと思います。
どうでした!?
遅レスですけど、街乗り人間にとっては、足つきって超重要だと思いますよ。
自分も車高さげるためにマロサス入れましたし。
けど最近あまりに高速で安定性がないので
(保土ヶ谷バイパスをよく使うようになって使う速度域が以前より上がった)
前後ともプリロードあげましたけど…
リアもフロントは落とせるなら、落とせるだけ車高落としたいくらいですよ…

141Ka10:2004/06/03(木) 00:32
TO:emonさん
タイヤ、全然違いますでしょ?
私も変えてから、もっと早く変えれば良かったと思いました。

TO:spectrumさん
シリンダーキット、マロッシでもポリーニでもパワーアップは間違いないですね。
ピストンリングやガスケット類等の消耗品入手はマロッシの方がしやすいです。
ポリーニの場合はマロッシみたいにしっかりした輸入代理店が無いのでその辺は
弱いですね。

駆動系の負担ですが、どちらにしてもノーマルより力がかかりますから
乗りっぱなしでなく頻繁にメンテした方が良いですね。

TO:ツルンさん
どもです。

あー、VXRでハイギヤ組んだ感じとレオビンチツーリングを気にしていて
ブレーキについてはあまり気にしませんでした。すいません。
#一番気になったのはミラーが見え難い所だったり…

142spectrum:2004/06/06(日) 15:17
Ka10さま レスありがとうございます、RS24取り付けました、セッティング
はまだですが、腰がありコーナリングも安定してますね RS24のセッティング
ですがダンパー側のダイヤルはどちらに回すと減衰力が落ちるのですか?
初歩的なことですみません (^^;) よろしくお願いします。

143Ka10:2004/06/07(月) 00:44
TO:spectrumさん
えーと、どちらだったかな?
付属の英文説明書に書いて有ったと思いますが今手元に見つからない…

ダイヤルを目一杯廻してちょこっと乗ってみて今度は反対に目一杯廻して
乗り比べてみればハッキリするかと思います。

144KOBA:2004/06/07(月) 10:40
>spectrum さん
こんにちはKOBAです。RS24ダンパーは下から見て右回しがハード、左回しがソフトです。
よく見ると(非常に見難いですが)調節用ノブの上下面にHARD←→SOFTの表示があります。

145spectrum:2004/06/08(火) 19:27
Ka10さま、KOBAさま、レスありがとうございます 早速休みにセッティング
してみます。

146Ka10:2004/06/09(水) 00:26
TO:KOBAさん
フォロー有り難うございます。

TO:spectrumさん
プリロードも調整すると結構違いますよ。

1472スト好き:2004/06/14(月) 00:18
バイクから降りたらお尻が冷たい・・まさかーと思いよく見たら猫の引掻いた
後が・・仕方なくシート皮を剥いだら「おっ重い!」雨でグチョグチョに
なっていました。ついでにシートの色を変えようと考えています。ネコめ〜
皆さんは猫被害に合った事はありますか?果たしてうまく張り替える事が出来ることやら・・

148Ka10:2004/06/14(月) 00:59
TO:2スト好きさん
あらら、とんだ災難でしたね。
ついでにあんこ抜きしてみるとか?

私はまだネコの被害に遭った事は無いです。
おしっこかけられても臭いらしいですね。

149spectrum:2004/06/14(月) 20:08
ランナーの冷却水漏れですが、キャップのパッキンを二重にしても漏れてきます
以前ほどではありませんが、締めすぎかと思い多少緩めにしても変わりません 
どうすれば漏れないのでしょうか?? ご教授の程宜しくお願い致します。

150spectrum:2004/06/14(月) 20:44
早速RS24のセッティングをしました、最高ですね! 初期動作は柔らかくて
コーナリングではグッと踏ん張ってる感じがいいです、フロントもマロッシ
に交換できれば最高なんですが・・値段が高すぎて。。。

151Ka10:2004/06/16(水) 00:26
TO:spectrumさん
冷却水漏れですが、私自身は体験してないので何とも…
パッキン作り直すと良いとどこかで読んだ気もします。

冷却水の量が多すぎるという事は無いですよね?

リヤサスは変えた価値有った様で良かったですね。
フロントはオイルの量や粘度変えれば少しは変わるかと思います。

152spectrum:2004/06/18(金) 18:29
お世話になっております。 今のところランナーはPE24、エアクリーナBOX加工
、マルチバー組み込みでかなり早くなっていますが更なる加速を追究したい
と思っています、そこでローコストで加速がよくなる方法を教えていただければ
幸いです、 ご教授の程よろしくお願いいたします。

153Ka10:2004/06/20(日) 00:41
TO:spectrumさん
キャブとマルチバーから更に上を目指すとなるとエンジンいじるか
チャンバーでも入れるかでしょうね。
どちらもそれなりに費用がかかりますし、セッティングももう一度やり直しに
なります。
なお、FXR180で最高速落ちても加速を重視するならFX125のファイナルギヤに
入れ替えるのがローコストです。

ローコストという条件ならPMやKBの高圧縮シリンダーヘッド入れてマロッシ
シリンダー入れている人から不要になったマロッシヘッドを中古で譲って
貰う手でしょうか。

チャンバーはTecnigas RS http://www.lyrikwelt.de/planet-scooter/technigas125.htm
をEuroMaxさん http://www.euromax.jp/ で¥29,800(税抜き)で販売してます。
多分新品のランナー125/180用チャンバーとしては最安値かと…

154spectrum:2004/06/20(日) 20:05
Ka10様 レスありがとうございます、現在手元にポリーニのスピードクラッチ
があります これとマロッシのトルクドライバーを組み込めば加速はよくなるでしょうか?
またその場合のメリット、デメリットをご教授ください 宜しくお願い致します。

155spectrum:2004/06/20(日) 20:09
度々申し訳ありません どなたかFXR180のマニュアルのコピーを
譲って頂けないでしょうか 宜しくお願いいたします。

156Ka10:2004/06/22(火) 01:12
TO:spectrumさん
サービスマニュアルは書店で売って無くても立派な書籍であり著作権が有ります。
絶版等で手に入らないならともかく、まだ新品が入手可能なのにコピー版を
求めるというのはいかがなものでしょうか?

知的財産への軽視や著作権無視はうちの掲示板で行わないで下さい。
折角輸入元が日本語マニュアル作っても、ユーザー側がコピーで済まそうと
すれば、そのうちに輸入元が日本語マニュアル作らなくなります。
これはこれから先輸入車を買おうと思うユーザーさんに対する攻撃と同じです。

#通り一遍の謝罪や訂正でなく、spectrumさんの考えが根底から変わったと
#行間からにじみ出るまで、以降私からのレスは差し控える事といたします。

157spectrum:2004/06/22(火) 19:50
Ka10様 サービスマニュアルに著作権があるとは知りませんでした
知らないが故、以前所有してましたKTM620のマニュアルを東京の
あるSHOPからコピーを譲ってもらい使っておりました
誠に恥ずかしい限りです、無知でいた私に責任があります。
掲示板に書き込みさせていただくことを暫く控えます。

158Ka10:2004/06/25(金) 22:00
スクータースタイルの新しい号が出ていますが、
編集部員の愛車を色々いじっていく「ロングターム・カスタムダイアリー」に
ランナーFXR180SPが新登場してます。
今回は2ページにわたってノーマル車の紹介です。
で、何故かSPモデルでも最終型ではなく、2001モデルです(Fフォークは正立)

今まではイタリア車はカスタムスクーター誌がタイフーン125の記事を連載して
いましたが、ランナーの連載記事は日本ではこれが初めてかと思います。

ビッグスクーター系カスタム誌がこれからどういじっていくのか楽しみな所です。

https://www.ei-shop.jp/ec/script/product/pub.php?code=12160406

159LANS:2004/06/26(土) 08:51
やっぱりローダウン、ネオン管辺りから始めるんじゃ?
それで、カーステですかね。

160Ka10:2004/06/26(土) 23:44
ローダウン、前にマロッシサスで後ろは加工かな。
カーステは流石に積む場所無いのではないかと思います。

写真で見るとマフラーのプロテクタが触媒付きのタイプです。
もしかして並行物かな…

161LANS:2004/06/27(日) 08:48
そして、排気系→エアロに行きそうですね〜。
フルエアロのランナーは見てみたい。

162Ka10:2004/06/27(日) 23:49
TO:LANSさん
排気系、チャンバー選びとなると色々難しいですよね。
下手な事書いて恥じかかなければ良いですけど…

エアロ、斬新かもしれないですね。
ランナーの外装パーツってカーボンパーツが主ですから…
んでもワンオフとなると高くつきそう。

163Ka10:2004/07/11(日) 11:59
ランナーFX125SPの新車、府中のウインドジャマーズさんに数台在庫してます。
http://www.windjammers.co.jp/
試乗会で行った際に展示されているのを見ました。
既に2ストの在庫は無くなったショップが多いと思われるので、
新車お探しの方は検討してみては?

164:2004/07/15(木) 03:32
初めまして。
最近FX125乗りになりました。これから色々弄りたいと思っています。
早速ですが、少し前の書き込みにテクニガスのチャンバーをご紹介されておられましたが、
ショップで聞くと、取り付け穴の精度が悪く、車両の個体差にもよるけど、
かなり加工する覚悟でないとダメよ、と言われてしまいました。
実際どの程度の加工が必要なのか、もし経験した方いらっしゃればお願いします。
また、おっさんズなんであんまり爆音なのも困るので、
音量・音質についての情報もお教えいただければ幸いです。

165Ka10:2004/07/15(木) 08:33
TO:俺さん
いらっしゃいませ。
テクニガス、精度に問題有る場合も有るんですか。

ヨーロッパの社外部品は一般に取付の際に加工を要する事が多いです。
半ば素材としての提供なのかもしれないですね。

で、チャンバーに関しては国内の原付用メーカーでも精度の悪い所は
有ったりします。

テクニガスの音はチャンバータイプの中ではうるさくないと感じました。
実際にお使いの方いましたらインプレよろしくです。

166:2004/07/15(木) 09:37
いつもロムってばかりいるので、

テクニガス:アイドリングでパン!パン!と軽快なサウンド
      走ればやはりそれなりの音を出します。
      取り付けは穴あわせくらいかと、、
      乗りやすいが上で頭打ち、、
アロー  :アイドリングはかなり静かポッ!ポッ!て感じ、
      走ればやはり煩いが耳障りな甲高い音はあまりしない、
      取り付けは穴あわせ、サイレンサーのステー取り付けはかなり手こずるかと、
      下からトルクあり、上で頭打ち、、

値段ではテクニが安いが、アローは値段分の頑丈がある、?個人的にも
デザイン的にもアローお勧め、どちらもフルチューンには向かないが、
ぬうわ㌔オーバーは出来ます。

167Ka10:2004/07/15(木) 22:39
TO:私さん
フォロー有り難うございます。

やはりメーカーによって結構特性など違うんですね。

168:2004/07/16(金) 09:57
Ka10さん、私さん、ありがとうございます。
大変参考になりました。見透かされたようですが
テクニとアローのどちらかで検討してます。
どちらも上で頭打ちがあるそうですが、
加速重視のセッティングにしていく予定なのでちょうど良いかもです。

最初にキャブをマロッシ25パイにしたので、
見栄えと自己満足を含めて、次は排気系!と
思ったんですが、先に駆動系ですかね。。。

169emon(momota):2004/07/16(金) 11:23
俺さんこんにちは。
吸気系を代えてこれからどんどん楽しくなるとこですね。
自分は「バリエータ」「デルタクラッチ」「キャブPWK28」の順番に入れましたが、
今にして思えば「キャブ」の次に「シリンダもしくはヘッド」で駆動系行けば良かったとか思ってます。
加速重視であればそれもありかと。コストパフォーマンスで考えてるところが大きいですけどね。「キャブ」「シリンダ」は体感値がやはり高いですから。
ただ、自分の車体は03/180SPでファイナルギアが違いますので、125であれば駆動系を先にやらないとふけ切っちゃうって事になりそうな感じもしますね。
難しいところですね。

170emon(momota):2004/07/16(金) 11:25
>今にして思えば「キャブ」の次に「シリンダもしくはヘッド」で駆動系行けば良かったとか思ってます。
駆動系をいじる前にということですね。わかりにくかったです。すみません。

171俺FX:2004/07/16(金) 16:19
emon(momota)さんありがとうございます。
私のは125なんでキャブ→シリンダと行くのが
最も効果を実感できるチューンだとは思いますが。
結構見た目と音を重視するもんで、、、先にチャンバー欲しくなっちゃって。
あとはタイヤ、バリエーターも必須みたいですね。

172わ〜:2004/07/16(金) 18:55
はじめまして「わ〜」と申します
最近うちのHPのアクセスが多いと思ったら・・・
こんなにBIGなHPからのLinkが大半を占めてました
驚き&感謝です
これからもよろしくお願いします

173emon(momota):2004/07/16(金) 19:01
>俺FXさん
チャンバー欲しくなりますよねー。自分も欲しいのですが、近所迷惑が心配なのもあり、まだ装着しておりません。
パワフィル使用なので今更近所迷惑とか言ってる場合じゃねーだろ!!って感じでもありますけど。

けど、チャンバーって街乗りだとあんまり体感できなくて勿体ない気がしちゃうんですよね。
結構色んな方の車体に乗せていただきましたがシリンダ代えてある物がやっぱり面白いと思いました。

自分もランナー乗り始めに最初にチャンバー付けようと考えてました。やっぱりかっこ重視で考えて。
いつから考え変わったんだろ?

175Ka10:2004/07/18(日) 00:14
TO:俺さん
>次は排気系!と思ったんですが、先に駆動系ですかね。。。
んー、チャンバーは低回転より高回転で伸びが出ますから、
加速重視なら駆動系からやるのも手ですね。

で、ノーマルタイヤから他のタイヤにするのは一番にお勧めです。

TO:emonさん
目指す所が違うといじる順番も変わってくるかと思います。
125でシリンダ入れて、ノーマルのファイナルギヤ仕様もポンポン前が浮いて
面白いですよ(^^)

チャンバーの音ですがモノによってパワーフィルターより静かな物と
パワフィルを上回る五月蝿さの物が有りますね。
WiLD-LiONのチャンバーは180ノーマルシリンダー、駆動系、PE24エアクリBOX付き仕様で
十分に速さを体感出来ました。

私自身はパワーフィルターの大きな音は大き過ぎるのでエアクリBOX付けています。

TO:わ〜さん
いらっしゃいませ。
ランナー扱ったページを拝見して早速リンクさせて戴きました。
こちらこそよろしくです。

176俺FX:2004/07/26(月) 11:42
皆様色々アドバイスありがとうございます。
先日マロッシキャブ(デロルトPHBL25)を入手して、
サクッと装着して、さて次はチャンバー・・などと妄想していたのですが
キャブのセッティングが出なくて困っています。
というか、エンジン始動すらままならない状況です。
始動時にガソリンがちゃんと来てないような感じで
負圧ホースをキャブから外して口で吸えばガソリンが送り込まれ、
始動できるのですが。。。
いったん始動すれば、一応走れますが、次の始動時にはまた吸わないと
エンジンが掛かりません。
どちら様か、デロ25パイを使用したことのある方
注意点などありましたらお教えいただけないでしょうか?

177俺FX:2004/07/26(月) 17:21
↑書き忘れ補足しておきます。
車両は2003年 FX125SPで、フルノーマル状態です。
MJ82,SJ45でMALOSSIのパワーフィルターです。
また、このキャブは負圧ホースを挿すニップルが裏表に2つあるのですが
どちらに挿せば良いのか分かってません。。
最初はエアクリ側を左にした時、正面に来る方(マフラー側)に挿したのですが、
途中で反対側のニップルに挿し替えました。(そのほうが良い感じだったので)
空いたニップルもそのままで良いんでしょうか。。。

たくさん書いて申し訳ありませんが何卒よろしくお願い致します。

178Ka10:2004/07/27(火) 01:55
TO:俺FXさん
まず、負圧ホースの接続を含め、取付方法に問題無いか再確認ですね。
付属の説明書が無ければ
http://www.malossi.com/catalogo/files\GB\MONTAGGIO\7311033_001.pdf
をご覧になって下さい。

んで良く判らなければキャブを購入したショップに聞いてみるのが良いと思います。
あるいはマロッシジャパン(フランコ商事)ですね。

セッティングですが、(株)ベスパさんの「デロルトキャブレターのセッティングについて」
http://www.malossi-japan.com/vhp-malossi/dellorto_setting.html
を参考にされるとよろしいかと思います。

180用の設定だと125ノーマルエンジンでは濃すぎるでしょうね。

後はどうしても上手くいかない場合、信頼出来るショップさんにお金払って
まかせるのも手だと思います。

179:2004/07/30(金) 12:28
Ka10 さんありがとうございました。
接続関係は間違ってないみたいですが
どうしても始動性が改善できないので
いったんノーマルに戻してしまいました。
キャブは中古で手に入れたモノですので、
どこかが詰まっているかもしれません。。。
一度OHしてから一つ一つチェックしてみます。
ベスパでデロルトキャブの苦労を知る知人からは
「悪いこと言わんから、ケイヒンにしたら?」
と言われてしまいましたが。。。

180Ka10:2004/07/31(土) 02:09
TO:俺FXさん
中古入手でしたか。
やはり一度分解掃除したおいた方が良さそうですね。

PE24とかどうですか?(と囁いてみる)

181TT:2004/08/01(日) 22:59
製造中止のブレーキング製のグリメカピッチのキャリパーを組み合わせる機会が
あり、スクーター画像掲示板の方にアップさせていただきました。

作業の途中赤い液体が床に垂れていたので、よくよく調べたらクーラントが
駆動系に漏れてました。走行6,000Kmで発生です。かなりショックですが
仕方ないですね。ヘッドの焼き付きに引き続き出費が...

182Ka10:2004/08/02(月) 00:00
TO:TTさん
見ました>画像掲示板
あちらにレスしておきます。
冷却水漏れですか〜 こう気温高いと負荷がかかるのかな?

183TT:2004/08/03(火) 22:31
事前に言われていたことなんですが、マロッシのキットを組むとファンは良く廻りますよね。
冷却水の温度が上がってしまってシールに負担をかけたかなあ。とりあえず部品の手配は
お願いしました。全部そろうといいんですけど。

184Ka10:2004/08/05(木) 01:24
TO:TTさん
125からだと排気量がかなり増えた分、発生する熱量も上がりますし、
ノーマルの濃い目キャブセッティングから適正な濃さにすると
渋滞ではガンガンファン廻る様になりますね。

パーツは成川に在庫有ると良いですね。

185頭文字魚:2004/08/07(土) 00:40
ka10さんご無沙汰しております。
今月からRunner復活させてボチボチ走らせています。
この季節Runnerの水温はスムーズに巡航し続けている時は良いのですが
渋滞等で水温が一度上がってしまうともう駄目でファンが
回りっぱなしになってしまいますね。

186TT:2004/08/07(土) 00:57
お店から連絡がありまして、一通りパーツ揃いましたので日曜日あたり預けに行きます。
エンジン完全に開けるということでクランクもマロッシ入れることにしました。
ちょっと予定より早い出費ですが、手間を考えると仕方ないかと。
これでますます圧縮が上がります。

187Ka10:2004/08/07(土) 01:04
TO:頭文字魚さん
お久しぶりです。
ランナー復活しましたか〜

都内の渋滞、特に御苑トンネルなどではきついモノが有りますよね。
クーラント変えれば少しは違うのかな?

TO:TTさん
おお、いよいよクランク入れますか。
トルク出ますよ〜

188Ka10:2004/08/07(土) 22:17
で、ツーリングを前にしてランナー入院です。
チャンバーを外してノーマルマフラーに入れ替えようと作業していた所、
何とスタッドボルトが抜けてきてしまいました。
奥まった側なのでエンジン降ろさないとダブルナットもかけられないので
入院と相成りました。

WiLD-LiONの中村さんによればアルミシリンダーの場合はたまにあるそうです。

うむむ…

189TT:2004/08/08(日) 11:02
スタッドボルト抜けがおこるとは、とは他人事ではないですね。
といって何か事前に対応できるわけでもなさそうですし...

クランクは冬のボーナスの頃かなと思っていたんですが、純正のは走行距離が
8,000Kmを越えたら?なので、今回(6,000Km)交換となりました。
今でも十分なパワーですけど、選択肢ないですね。

MalossiのフロントフォークF32S取り付けの際に使っている(きっと)鉄製のネジが
錆びてイヤだったのでステンレス製を買ってみました。
オーバーサイズディスク(250mm)を固定する皿キャップ(六角レンチ) M6x18を5本と、
キャリパーはキャップボルトM8x28を2本でした。それぞれ\20と\25に消費税。
細かいことを言うと、今回ランナーから外したネジの方が1〜2mm長いです。

200円くらいでメンテ楽になるなら最初から交換しておけばよかった思いました。

190Ka10:2004/08/08(日) 23:45
TO:TTさん
マフラー交換しなければ緩んで来ないと思います。
13mmのナットが固く締まってたんですね。

クランクは工賃考えると純正を再び組むのは勿体ないですよね。

ネジ交換は良いアイデアですね。私もやろうかな。

191TT:2004/08/09(月) 00:38
ネジ交換は昔ホンダのオンロードに乗ってる時もやりました。

比較的目にとまりやすいボルトやナットを取り寄せて、佐藤メッキさんで
磨いてメッキしてもらいました。それに目をつけた女の子が同じく佐藤メッキさんに
金メッキをお願いしてましたけどね。まあ、隠れたおしゃれってことですね。

192Ka10:2004/08/09(月) 08:35
TO:TTさん
メッキですか。佐藤メッキさんだと1本どのくらいですか?
金メッキという手も有ったとは…

193TT:2004/08/09(月) 08:53
当時バイク向けのメッキは佐藤さんの仕事の空いてる時間でやってもらったので
金額もえいやって感じでしたね(笑)。値段は1本単位ではなく、一度に持ち込んだ
本数やネジのタイプでその場で相談しました。一度に10点以上持ち込みましたが
1万円でお釣りは間違いなかったと思います。もちろん金メッキは別ですが。

ご存知のとおりいきなりメッキするのではなく、ボルトの頭など目に付くところは
前処理としてバフで研磨します。仕上がると鏡のように顔が映ります。

194Ka10:2004/08/10(火) 13:48
TO:TTさん
なる程、確かに本数で違いますよね。
今度他のモノメッキに出す時に頼んでみます。

195yuet:2004/08/19(木) 17:26
以前タイヤの相談に乗って頂きありがとうございました。
結局、MICHELIN Pilot SPORT SCにしました。
タイヤの丸みの違いで倒しこみやすいのと、コーナーで開けてもしっかり
地面を噛んでくれるので安心して乗っています。
こんな事なら、もっと早く交換しておくんだったと後悔しきりです。
# ただ、怖くてショルダー目一杯まで使えないんですけどね…。(w

本題。
本日、ふと思い立ってプラグを交換してみました。
付いていたプラグ(CAMPION RN2C)をハズしてびっくり。
ドロドロのデロデロでした。orz
購入以来8000km弱ノーマルのまま乗ってきたんですが、これは異常…ですよね?
燃調なのか熱価なのか単に乗り方なのか、判断が付きかねるのでご意見をお伺いしたく…。
画像BBSの方に一応写真貼っておきました。
よろしくお願いします…。

196Ka10:2004/08/19(木) 22:40
TO:yuetさん
タイヤ、交換しましたか〜
ノーマルから替えた方は皆さん「もっと早く変えれば良かった」と
おっしゃってますね(私もそう思いました)

んで、無理にタイヤの肩いっぱいまで使わなくてもよろしいかと…

プラグですが2ストで8000kmというのは使い過ぎかと思います。

高いプレミアムプラグでなく普通のレジスタープラグで3000〜5000km毎に
交換してはいかがでしょう?

197yuet:2004/08/20(金) 06:36
濃いめっていうのはこういう事だったんですね…。
>使い過ぎ
プラグが消耗品だと言うことを忘却してました。(w
これからは様子を見ながら定期的に交換しようと思います。
# 今見たら、取説も1万kmって書いてありますね

ついでの質問なんですが、ランナーのプラグコードって外れるのでしょうか?
プラグ交換の際にちょっと見たところ抜けなさそうだったんですが…。

198池澤:2004/08/21(土) 21:21
水温計がおかしくなりました。(;_;)
全然針が上がらなくなったり、上がっても半分くらい(正常時ならファンが回らない
程度)だったり。ファンは別系統なので正常に動いているらしいのが救いですが。
センサーか、メーター側かどちらにしても修理は時間がかかりそうです。目安程度の
メーターなので、いっそのことデイトナかヨシムラのデジタル水温計にしてしまおう
か考え中です。
なんともかんとも。(^-^;

199Ka10:2004/08/22(日) 01:02
TO:yuetさん
2ストは4ストに比べてプラグの消耗も早いですね。

プラグコードは特に外れやすいとは聞いてないです。
社外品への交換はした事無いのでご存知の方フォローよろしく。

TO:池澤さん
あらら、困りましたね。
確かに数値出てないメーターですから、数字の読めるまともなメーターにするのも
有りですね。
バイクに使えるアナログ水温計って出てないのかな?

200頭文字魚:2004/08/22(日) 09:36
おはよう御座います
私のRunnerは99'DDなので最近のSP等では変更になっているかもしれませんが
プラグコードはコイル側、キャップ側共にねじ込み式でした。
ちなみに私のはNGKのカート用のコード&キャップに交換してあります。
効果の程は?ですが以前通勤に高速を多用していた為、信頼性UPが
交換の理由でしたが、ノーマルコード&キャップでもあまりトラブルの
話は聞きませんのでノーマルの信頼性もマズマズみたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板