したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ランナー Runnerについて

189TT:2004/08/08(日) 11:02
スタッドボルト抜けがおこるとは、とは他人事ではないですね。
といって何か事前に対応できるわけでもなさそうですし...

クランクは冬のボーナスの頃かなと思っていたんですが、純正のは走行距離が
8,000Kmを越えたら?なので、今回(6,000Km)交換となりました。
今でも十分なパワーですけど、選択肢ないですね。

MalossiのフロントフォークF32S取り付けの際に使っている(きっと)鉄製のネジが
錆びてイヤだったのでステンレス製を買ってみました。
オーバーサイズディスク(250mm)を固定する皿キャップ(六角レンチ) M6x18を5本と、
キャリパーはキャップボルトM8x28を2本でした。それぞれ\20と\25に消費税。
細かいことを言うと、今回ランナーから外したネジの方が1〜2mm長いです。

200円くらいでメンテ楽になるなら最初から交換しておけばよかった思いました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板