したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】

157名無しさん:2023/03/27(月) 19:39:21 ID:4FglRq9M
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が1位返り咲き!(2023年3月24日-3月26日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202303/27151403.php
1位 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
2位 わたしの幸せな結婚
3位 シン・仮面ライダー
4位 THE FIRST SLAM DUNK
5位 グリッドマン ユニバース
6位 ロストケア
7位 シング・フォー・ミー、ライル
8位 ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
9位 なのに、千輝くんが甘すぎる。
10位 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

今週の動員ランキングは、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』(東宝)が、週末(金・土・日)3日間で動員32万2000人、興収3億9200万円をあげ、1位に返り咲いた。累計成績は動員211万人、興収25億円を突破している。

前週1位で初登場した『わたしの幸せな結婚』(東宝)は、ワンランクダウンで2位に。週末3日間の成績は動員19万2000人、興収2億6200万円、累計成績は動員94万9000人、興収12億7100万円を記録した。

3位も前週よりワンランクダウンとなった『シン・仮面ライダー』(東映)が週末3日間で動員17万8000人、興収2億7800万円をあげ、累計成績は動員75万2000人、興収11億4700万円となっている。

4位には、根強い人気を維持する『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が続き、週末3日間で動員12万7000人、興収1億5900万円を記録。累計成績は動員860万人、興収124億円を突破した。

新作では、5位に円谷プロダクションによるアニメーション『グリッドマン ユニバース』(東宝映像事業部)が初登場。特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」を原点にしたTVアニメ「SSSS.GRIDMAN」と「SSSS.DYNAZENON」を手掛けた雨宮哲監督が、2作品をクロスオーバーさせた完全オリジナルの劇場最新作。声の出演は緑川光、広瀬裕也、斉藤壮馬、他。

6位には松山ケンイチと長澤まさみの初共演で、42人を殺害した介護士と事件の真相に迫る検事の対峙を描いた社会派サスペンス『ロストケア』(東京テアトル/日活)が初登場。監督は「そして、バトンは渡された」等の前田哲、共演は鈴鹿央士、坂井真紀、柄本明、他。

7位には、バーナード・ウェーバーの人気絵本「ワニのライル」シリーズを実写映画化したミュージカル『シング・フォー・ミー、ライル』(ソニー)がランクイン。ライルと最初に出会うショーマンのヘクターをハビエル・バルデムが演じ、シンガーのショーン・メンデスがライル役としてエモーショナルな歌声を披露している。日本語吹替版ではライル役に大泉洋、ヘクター役に石丸幹二が扮している。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板