板情報 | アニメ/アニメグッズ ]
オールANIME/特撮ヒーロー@掲示板
書き込む前に読んでね | したらばガイドライン | FAQ

1 : 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】(666) / 2 : ○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900(496) / 3 : ライダーと戦隊シリーズ専用掲示板(25) / 4 : 遊戯王ZEXALを語るスレ(2) / 5 : 大森敬仁アンチスレ2(50) / 6 : 【エグゼイド】高橋悠也アンチスレ2【エイトレンジャー】(36) / 7 : 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart147【玩具売上 円盤売上】(1000) / 8 : 【特撮板に粘着する】あすむアンチスレッド【荒らし野郎】(29) / 9 : ○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899(1000) / 10 : 機動戦士ガンダムF91/機動戦士クロスボーン・ガンダム(16) / 11 : 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルV】part6(3) / 12 : ゲッターロボ號Part.2(18) / 13 : 雑談&連絡用の掲示板(483) / 14 : 【勇者指令ダグオン】遠近孝一Part13【侍戦隊シンケンジャー】(14) / 15 : 【WSP・SRS】レスキューポリス総合13【SRED】(78) / 16 : 仮面ライダークウガアンチスレ4(34) / 17 : 絶対無敵ライジンオー6スレ(9) / 18 : 荒川稔久アンチスレ2(9) / 19 : 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart146【玩具売上 円盤売上】(1000) / 20 : オリジナルの怪人・怪獣、ヒーロー、アイテムを考えよう(91)
21 : マグマ大使(12) / 22 : 【おもちゃ】新幹線変形ロボ シンカリオンZ part17【ネタバレOK】(104) / 23 : 超電動ロボ 鉄人28号FX Part3(32) / 24 : マジンガーZ その15(40) / 25 : GEAR戦士電童★ファイルセーブ16(22) / 26 : 仮面ライダードライブアンチスレ 26(4) / 27 : ★高橋良輔及び関連作品ファンスレッド★(6) / 28 : 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart145【玩具売上 円盤売上】(1000) / 29 : クレヨンしんちゃん89(60) / 30 : 【ゴーグルV〜ファイブマン】曽田博久3【9戦隊メインライター】(10) / 31 : ○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その898(1000) / 32 : 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart144【玩具売上 円盤売上】(1000) / 33 : 【シンカリオン】下山健人アンチスレPart3【ジオウ ニンニンジャー】(80) / 34 : 芹江田翔治スレッド(4) / 35 : 【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart30【玩具売上 視聴率】(1000) / 36 : ○今週のアニメ視聴率+興行収入&玩具売上 ○その897(1000) / 37 : 【Netflix】アニメ バキ 大擂台賽編【刃牙】 Part.4(6) / 38 : 【BFや】特捜ロボ ジャンパーソン Part5【ブルースワットと共闘】(92) / 39 : 【SSSS.GRIDMAN】グリッドマン総合【電光超人グリッドマン】(45) / 40 : 【ジエンド】村枝賢一アンチスレッド【仮面ライダーSPIRITS】(150) / 41 : 【夢さえあれば】ブルースワット【平気さ全て】(8) / 42 : 【ハヤト】シンカリオン×エヴァンゲリオン【シンジ】(36) / 43 : 【アニメ】ケンガンアシュラPart3【格闘エンターテインメント】(2) / 44 : トミカを語るスレ94〜 避難所(2) / 45 : 【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart29【玩具売上 視聴率】(1002) / 46 : ○今週のテレビアニメ視聴率○その896(1000) / 47 : 【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart28【玩具売上 視聴率】(1000) / 48 : 【魔王ビルゴルディ】菅田俊【仮面ライダーZX】(22) / 49 : 【ハートに火がつくぜ】電撃戦隊チェンジマン【燃え上がるぜ】(71) / 50 : 仮面ライダージオウVS仮面ライダーディケイド(3) / 51 : 【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】(1000) / 52 : アッキーニュースアンチスレPart2(2) / 53 : はねバド! 39羽目(1) / 54 : ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー(13) / 55 : 【視聴率/興行収入】ガンダム数字スレッド530【関連商品売上】(3) / 56 : プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド207(6) / 57 : 【ゾイド】ZOIDS新世紀/ZERO【スラッシュゼロ】(12) / 58 : 【映画で】ドライブヘッド×シンカリオン【夢の共演】(75) / 59 : 【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】(1000) / 60 : ブレイクブレイドは十字手裏剣がヨーヨーと化した駄目アニメPart3(2)  (全部で161のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】 (Res:666)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2023/02/07(火) 17:45:00 ID:UovUFEXw
『テレビ番組の視聴率』『映画の興行収入』『玩具の売上』『円盤の売上』等、特撮に関係する数字に関して語るスレです

過去スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart147【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1654417472/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart146【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1636971260/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart145【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1618733507/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart144【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1600728429/
特撮視聴率議論・雑談スレッド98%
http://yomoyama-bbs.jp/344/2086/l1000
玩具売上を通して特撮を語るスレ・15箱目
http://yomoyama-bbs.jp/344/2089/l1000
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart30【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1582191992/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart29【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1567425315/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart28【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1558252435/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1552257684/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536228063/

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
コミックランキング売り上げ議論スレPart446
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1675056644/

647名無しさん :2023/09/09(土) 07:30:35 ID:BqSujUo6
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】8月28日~9月3日
1位 NEW 仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位 NEW 仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
3位 NEW 仮面ライダーガッチャード DXガッチャージガン(バンダイ/5,720円/3歳~)
4位  →  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
5位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
6位  ↑  BEYBLADE X BX-07 スタートダッシュセット(タカラトミー/5,720円/6歳~)
7位  ↓  プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット(タカラトミー/7,920円/3歳~)
8位  ↓  ウルトラ怪獣アドバンス ニジカガチ&アースガロン Mod.2ユニット(バンダイ/3,278円/3歳~)
9位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳~)
10位 ↓  王様戦隊キングオージャー DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット(バンダイ/11,000円/3歳~)


648名無しさん :2023/09/09(土) 07:32:48 ID:BqSujUo6
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】8月28日~9月3日
1位  → ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位  → ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
4位  ↓ ひろがるスカイ!プリキュア カラフルアクション★ミックスパレット(バンダイ/6,270円/3歳~)
5位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
6位  ↓  おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)
7位  → おへんじするよッ 超いっぱいッおしゃべりハチワレ(バンダイ/7,150円/6歳~)
8位  → はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
9位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア めざせ!あこがれのわたし♡プリキュアミラーパッド!オールスター(バンダイ/14,080円/3歳~)
10位 ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,800円/6歳~)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】8月28日~9月3日
1位  ↑  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
2位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
3位  →  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
4位  →  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)
5位  ↑  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)
6位  ↑  それいけ!アンパンマン NEWにぎって!おとして!光るくるコロタワー(ジョイパレット/5,830円/1.5歳~)
7位  ↓  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
8位  ↓  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
9位  ↓  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
10位 ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)


649名無しさん :2023/09/09(土) 07:34:38 ID:BqSujUo6
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】8月28日~9月3日
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  →  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
3位  ↑  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)
4位  →  ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
5位  ↑  すみっコぐらし すみっコクレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↓  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
7位  ↑  アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)
8位  ↓  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
9位  ↓  カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
10位 ↓  ルービックキューブ 2×2 ver.3.0(メガハウス/1,980円/6歳~)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】8月28日~9月3日
1位 NEW EF55 高崎運転所(カトー/15,180円)
2位  ↑  HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ(バンダイスピリッツ/2,090円)
3位  ↑  HG 1/144 ガンダムキャリバーン(バンダイスピリッツ/2,200円)
4位 NEW ねんどろいど 後藤ひとり(グッドスマイルカンパニー/5,800円)
5位 NEW 近鉄19200系観光特急「あをによし」(グリーンマックス/30,250円)
6位  ↓  S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーファイズ(バンダイスピリッツ/8,800円)
7位  ↓  HG ダイゼンガー(バンダイスピリッツ/5,720円)
8位  ↓  30MS SIS-M00 イルシャナ[カラーC](バンダイスピリッツ/2,750円)
9位  ↓  HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)(バンダイスピリッツ/4,400円)
10位 NEW 475系 急行「立山・ゆのくに」 6両基本セット(カトー/26,400円)


650名無しさん :2023/09/11(月) 19:51:34 ID:2DUXmZQY
『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』が初登場1位を獲得!『禁じられた遊び』も5位に初登場(2023年9月8日-9月10日)
https://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202309/11154624.php
1位 劇場版シティーハンター 天使の涙
2位 ホーンテッドマンション
3位 こんにちは、母さん
4位 MEG ザ・モンスターズ2
5位 禁じられた遊び
6位 君たちはどう生きるか
7位 キングダム 運命の炎
8位 マイ・エレメント
9位 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
10位 しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 -とべとべ手巻き寿司-

今週の動員ランキングは、累計発行部数5000万部を誇る北条司の人気漫画をアニメーション化した『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』(アニプレックス)が、初日から3日間で動員21万1000人、興収3億2500万円をあげ初登場1位に輝いた。2019年公開の前作「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」は、TVアニメシリーズから約20年ぶりの復活作となり、動員100万人超を記録。最新作では冴羽リョウの原点に迫り、声優陣には冴羽リョウ役の神谷明、槇村香役の伊倉一恵をはじめオリジナルキャストが再集結。総監督は前作に引き続きTVシリーズ初代監督のこだま兼嗣が務め、監督は竹内一義。

2位には前週1位で初登場した『ホーンテッドマンション』(ディズニー)が続き、週末3日間で動員20万3000人、興収3億500万円を記録。累計成績は動員68万人、興収10億円を突破した。

3位は前週と同じく『こんにちは、母さん』(松竹)が続き、週末3日間成績は動員8万5000人、興収1億600万円。累計成績は動員41万人、興収5億円となっている。

新作では5位に中田秀夫監督が橋本環奈と重岡大毅(ジャニーズWEST)を主演に迎えた体感型ホラーエンターテインメント『禁じられた遊び』(東映)がランクイン。清水カルマのデビュー小説を基に、死者を蘇らせる最凶の禁忌「エロイムエッサイム」の呪文により巻き起こる恐怖を描き出しており、世界58カ国での上映も決定した。共演はファーストサマーウイカ、堀田真由、倉悠貴、他。

既存作品では、6位の『君たちはどう生きるか』(東宝)が累計興収80億円に迫ってきた。

また、7位の『キングダム 運命の炎』(東宝/ソニー)は累計興収51億円を突破し、シリーズ3作連続で興収50億円を達成した。


651名無しさん :2023/09/12(火) 15:40:38 ID:G9Cd2SE.
タイムレンジャーはよく玩具売れてないと言われてるけどドンブラザーズよりは売れてるんじゃないか?

0241 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 775f-SXjU [14.9.4.0]) 2023/09/12(火) 15:01:39.60 ID:YOWYkZzA0
ドンブラはドラマめっちゃおもろかったけどゼンカイはきつかった
タイムレンジャーがあんま売れてたかったとこ見るとドラマが面白いからおもちゃが売れるってわけじゃねーんだな

0242 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-CDOz [106.128.193.66]) 2023/09/12(火) 15:27:56.06 ID:4xY4N9M6a
タイムは初期がロボそっちのけだったからなあ。ドラマの添え物というか。
ブイレックスみたいにしっかり話の中心に添えてれば、もっと行けたんじゃないかという気はする。

0243 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3ad-xqHe [42.147.193.12]) 2023/09/12(火) 15:30:50.72 ID:sref4SxU0
タイムはなりきりもロボもデザインも良かったから勿体無かったな


652名無しさん :2023/09/12(火) 15:57:48 ID:70CL./Yw
文化通信 ~9/10(日)まで
https://www.bunkatsushin.com/images/news/229788/1_b.jpg


653名無しさん :2023/09/12(火) 16:09:52 ID:bJlWsMuw
タイムロボのデザインは普通にダサいやろ
あれがクウガの変身ベルトより売れたのが不思議なぐらいだ


654名無しさん :2023/09/12(火) 18:00:36 ID:SF5A6c5k
>>651
そりゃタイム64億、ドンブラ56億だから普通に考えればタイムの方が売れてる


655名無しさん :2023/09/14(木) 19:39:20 ID:GV9Nz7Ys
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  Pokémon GO Plus +(ポケモン/7,920円/3歳~)
2位 NEW BEYBLADE X BX-14 ランダムブースターVol.1(タカラトミー/1,400円/6歳~)
3位  ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位  ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
5位 NEW トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N292a 日野プロフィア 40ft海上コンテナトレーラ(東邦車輛TC36H1C34)(銀)(トミーテック/25,300円/15歳~)
6位  ↓  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
7位  ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
8位  ↓  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
9位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
10位 ↓  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)

週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】9月4日~9月10日
1位 NEW BEYBLADE X BX-14 ランダムブースターVol.1(タカラトミー/1,400円/6歳~)
2位  ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
3位  ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
4位  →  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
5位  ↓  仮面ライダーガッチャード DXガッチャージガン(バンダイ/5,720円/3歳~)
6位  ↑  プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット(タカラトミー/7,920円/3歳~)
7位  ↑  プラレール アソビも!パーツも!大ボリューム!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/6,050円/3歳~)
8位  ↑  王様戦隊キングオージャー DXキングオージャー(バンダイ/9,350円/3歳~)
9位  ↑  トミカワールド トミカ スライダーパーキング50(スペシャルトミカ付き)(タカラトミー/8,800円/3歳~)
10位 ↓  BEYBLADE X BX-07 スタートダッシュセット(タカラトミー/5,720円/6歳~)


656名無しさん :2023/09/14(木) 19:41:19 ID:GV9Nz7Ys
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
2位  ↑  あたしがママよ♡赤ちゃんぽぽちゃん(ピープル/5,500円/2歳~)
3位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位  ↑  お風呂もいっしょよ♡ぽぽちゃん(ピープル/3,278円/2歳~)
5位 NEW シルバニアファミリー ドキドキへんしん!ハロウィンパーティーセット(エポック社/4,500円/3歳~)
6位  ↑  マシュマロぽぽちゃん(ピープル/3,608円/1.5歳~)
7位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
8位  ↓  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
9位  ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,800円/6歳~)
10位 ↑  あたしのかわいい妹♡ぽぽちゃん(ピープル/5,038円/2歳~)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
2位  ↓  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
3位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
4位  ↑  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
5位  ↑  レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳~)
6位  ↓  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)
7位  →  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
8位  ↓  それいけ!アンパンマン NEWにぎって!おとして!光るくるコロタワー(ジョイパレット/5,830円/1.5歳~)
9位  →  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
10位 ↓  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)


657名無しさん :2023/09/14(木) 19:43:55 ID:GV9Nz7Ys
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】9月4日~9月10日
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  ↑  ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
3位  ↓  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
4位  ↑  すみっコぐらし すみっコクレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
5位  ↑  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
6位  ↑  アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)
7位  ↑  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
8位  ↑  カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
9位  ↓  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)
10位 ↑  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  HG 1/144 ガンダムキャリバーン(バンダイスピリッツ/2,200円)
2位  →  HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ(バンダイスピリッツ/2,090円)
3位 NEW 30MM 1/144 エグザビークル(ティルトローターVer.)(バンダイスピリッツ/1,078円)
4位  ↓  EF55 高崎運転所(カトー/15,180円)
5位  ↑  MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/7,150円)
6位  ↑  HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ(バンダイスピリッツ/4,950円)
7位  ↑  FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/4,180円)
8位 NEW MODEROID テクノボイジャー(グッドスマイルカンパニー/9,800円)
9位  ↑  フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE]百獣のカイドウ(バンダイスピリッツ/14,850円)
10位 ↑  PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム(バンダイスピリッツ/22,000円)


658名無しさん :2023/09/15(金) 07:14:30 ID:EuwM/NRw
色々、ありますが、
僕は22歳の時、衣装合わせも終わり、明日、撮影という時に、ジャニーズからクレームが入り、マクドナルドのコマーシャルを降ろされました。

出演料は決まっていた仕事なので振り込まれましたが、マネージャーが泣きながら謝ってくれました。

当時は若いタレントが仕事をする事ですら、ジャニーズの絶大な力に潰されました。

その後、数年、仕事もやりにくい状況になりました。

このニュースを見て、なんだか久しぶりに複雑な気持ちになりました。
https://twitter.com/pataya719/status/1701495933023011192


659名無しさん :2023/09/19(火) 21:49:49 ID:uJ./I/RQ
『ミステリと言う勿れ』が初登場1位!『映画プリキュアオールスターズF』『グランツーリスモ』など新作5本がランクイン(2023年9月15日-9月17日)
https://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202309/19155749.php
1位 ミステリと言う勿れ
2位 映画プリキュアオールスターズF
3位 ホーンテッドマンション
4位 グランツーリスモ
5位 劇場版シティーハンター 天使の涙
6位 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
7位 こんにちは、母さん
8位 アリスとテレスのまぼろし工場
9位 君たちはどう生きるか
10位 キングダム 運命の炎

今週の動員ランキングは、田村由美の人気漫画を菅田将暉主演で実写化した連続ドラマに続く劇場版『ミステリと言う勿れ』(東宝)が、初日から3日間で動員60万9600人、興収8億5000万円をあげ、初登場1位に輝いた。今回は原作ファンの間でも人気の高いエピソード“広島編”を松山博昭監督が映画化している。共演は松下洸平、町田啓太、原菜乃華、他。敬老の日の祝日を含む公開4日間の成績では、動員85万4000人、興収11億6900万円を記録している。

2位には、TVアニメ・シリーズの20周年を記念して歴代プリキュアたちが集結した『映画プリキュアオールスターズF』(東映)が、初日から3日間で動員35万7000人興収4億3700万円をあげ初登場。4日間成績では、動員48万8000人、興収5億9100万円となっている。監督は2019年公開の「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」の田中裕太、声の出演は関根明良、加隅亜衣、村瀬歩、他。

3位には前週よりワンランクダウンで『ホーンテッドマンション』(ディズニー)が続き、累計成績は動員100万人、興収14億6500万円を突破している。

この他新作では、4位に世界的人気を誇る日本発のドライビングシミュレーションゲームから生まれた実話を映画化した『グランツーリスモ』(ソニー)がランクイン。監督はニール・ブロムカンプ、出演はアーチー・マデクウィ、オーランド・ブルーム、デヴィッド・ハーバー。

6位には、アガサ・クリスティ原作、ケネス・ブラナー監督・製作・主演によるミステリー・シリーズ第3弾『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』(ディズニー)が初登場。

また8位には、「さよならの朝に約束の花をかざろう」で監督デビューした岡田麿里の監督第2作『アリスとテレスのまぼろし工場』(ワーナー/MAPPA)がランクインした。

既存作品では、公開10週目を迎えた『君たちはどう生きるか』(東宝)が累計で動員546万人、興収81億6000万円を突破。4作目の公開も発表された『キングダム 運命の炎』(東宝/ソニー)は累計で動員370万人、興収52億9800万円となっている。


660名無しさん :2023/09/21(木) 19:01:33 ID:nDiD.NyM
8月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位 NEW 王様戦隊キングオージャー DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット(バンダイ/11,000円/3歳~)
2位  ↑  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
3位 NEW ちいかわといっしょ むちゃかわピンク(バンダイ/7,150円/6歳~)
4位 NEW ちいかわといっしょ むちゃかわパープル(バンダイ/7,150円/6歳~)
5位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
6位 NEW ちいかわといっしょ むちゃかわピンクDXセット(バンダイ/8,470円/6歳~)
7位  ↓  Tamagotchi Uni Purple(バンダイ/8,250円/6歳~)
8位 NEW ちいかわといっしょ むちゃかわパープルDXセット(バンダイ/8,470円/6歳~)
9位  ↑  トミカワールド トミカ スライダーパーキング50(スペシャルトミカ付き)(タカラトミー/8,800円/3歳~)
10位 ↓  Tamagotchi Uni Pink(バンダイ/8,250円/6歳~)

8月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位 NEW 王様戦隊キングオージャー DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット(バンダイ/11,000円/3歳~)
2位  →  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
3位  ↑  トミカワールド トミカ スライダーパーキング50(スペシャルトミカ付き)(タカラトミー/8,800円/3歳~)
4位  ↑  プラレール アソビも!パーツも!大ボリューム!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/6,050円/3歳~)
5位  ↑  プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット(タカラトミー/7,920円/3歳~)
6位  ↓  BEYBLADE X BX-07 スタートダッシュセット(タカラトミー/5,720円/6歳~)
7位  ↑  王様戦隊キングオージャー DXキングオージャー(バンダイ/9,350円/3歳~)
8位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
9位 NEW トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-109 スカージ(タカラトミー/8,250円/8歳~)
10位 NEW トミカプレミアムunlimited 12 頭文字D RX-7(高橋啓介)(タカラトミー/1,320円/6歳~)


661名無しさん :2023/09/21(木) 19:02:51 ID:nDiD.NyM
8月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位  →  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位  →  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位 NEW おへんじするよッ 超いっぱいッおしゃべりハチワレ(バンダイ/7,150円/6歳~)
4位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア カラフルアクション★ミックスパレット(バンダイ/6,270円/3歳~)
5位 NEW ずっといっしょ おうえんしてね おしゃべりちいかわ(バンダイ/7,150円/6歳~)
6位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
7位  ↑  おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)
8位  ↓  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
9位  ↑  はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
10位 ↑  シルバニアファミリー 赤ちゃん海のおともだちシリーズ(エポック社/650円/3歳~)

8月の月間おもちゃランキング【知育&教育 TOP10】
1位  ↑  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
2位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
3位  ↓  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
4位  ↑  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
5位  ↑  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)
6位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
7位  ↑  それいけ!アンパンマン NEWにぎって!おとして!光るくるコロタワー(ジョイパレット/5,830円/1.5歳~)
8位  ↑  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
9位  ↓  レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳~)
10位 →  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)


662名無しさん :2023/09/21(木) 19:04:10 ID:nDiD.NyM
8月の月間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  →  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
3位  →  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
4位  →  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
5位  →   ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↑   カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
7位  ↓  ポケモンアルティマッチ 01 ピカチュウvsリザードン スタートセット(タカラトミー/5,000円/6歳~)
8位  ↑  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)
9位  ↑  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)
10位 ↓  アスレチックランドゲーム シーアドベンチャー(タカラトミー/3,850円/5歳~)

8月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW FULL MECHANICS 1/100 フォビドゥンガンダム(バンダイスピリッツ/6,380円)
2位 NEW S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーファイズ(バンダイスピリッツ/8,800円)
3位 NEW Figure-rise Standard Amplified 召喚神エクゾディア(バンダイスピリッツ/5,280円)
4位 NEW Figure-rise Standard ノワール(バンダイスピリッツ/4,620円)
5位  ↑  HG 1/144 ガンダムキャリバーン(バンダイスピリッツ/2,200円)
6位 NEW 30MS SIS-M00 イルシャナ[カラーC](バンダイスピリッツ/2,750円)
7位 NEW HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)(バンダイスピリッツ/4,400円)
8位 NEW HG ダイゼンガー(バンダイスピリッツ/5,720円)
9位 NEW 聖闘士聖衣神話EX キグナス氷河(最終青銅聖衣)(バンダイスピリッツ/13,200円)
10位 NEW HI-METAL R VF-0Dフェニックス(工藤シン機)(バンダイスピリッツ/15,400円)


663名無しさん :2023/09/21(木) 19:08:09 ID:nDiD.NyM
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/9/10(日) 18:30-30 5.6 7.8
名探偵コナン 日本テレビ 23/9/09(土) 18:00-30 3.7 5.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/9/10(日) 18:00-30 3.6 5.0
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/9/10(日) 8:30-30 2.3 3.2
ドラえもん テレビ朝日 23/9/09(土) 17:00-30 2.1 3.3
ワンピース フジテレビ 23/9/10(日) 9:30-30 2.1 3.5
MIX MEISEI STORY・二度目の夏、空の向こうへ 日本テレビ 23/9/09(土) 17:30-30 2.0 3.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/9/09(土) 16:30-30 1.7 2.7
アニメギガントサウルスシーズン2 NHKEテレ 23/9/09(土) 8:10-25 1.5 2.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 23/9/09(土) 8:35-25 1.4 2.0
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/9/09(土) 9:00-20 1.4 1.9


664名無しさん :2023/09/22(金) 21:51:17 ID:S.Vk0x.A
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】9月11日~9月17日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモン テラスタルオーブ(タカラトミー/2,800円/6歳~)
2位   ↓  Pokémon GO Plus +(ポケモン/7,920円/3歳~)
3位 NEW トミカプレミアム 08 フェラーリ F355(トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳~)
4位   ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
5位 NEW トミカ No.52 トヨタ GRカローラ(初回特別仕様)(タカラトミー/550円/3歳~)
6位   ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
7位   ↓  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
8位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター スバル インプレッサ WRX タイプR STiバージョン(タカラトミー/2,640円/6歳~)
9位 NEW トミカプレミアム Honda NSX 3 MODELS Collection(タカラトミー/3,520円/6歳~)
10位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター 三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR(タカラトミー/2,640円/6歳~)

週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】9月11日~9月17日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモン テラスタルオーブ(タカラトミー/2,800円/6歳~)
2位 NEW トミカプレミアム 08 フェラーリ F355(トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳~)
3位  ↓   仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位 NEW トミカ No.52 トヨタ GRカローラ(初回特別仕様)(タカラトミー/550円/3歳~)
5位  ↓   仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
6位  ↓   ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
7位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター スバル インプレッサ WRX タイプR STiバージョン(タカラトミー/2,640円/6歳~)
8位 NEW トミカプレミアム Honda NSX 3 MODELS Collection(タカラトミー/3,520円/6歳~)
9位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター 三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR(タカラトミー/2,640円/6歳~)
10位 NEW トミカプレミアム 08 フェラーリ F355(タカラトミー/935円/6歳~)


665名無しさん :2023/09/22(金) 21:55:32 ID:S.Vk0x.A
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】9月11日~9月17日
1位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア スカイトーンマジェスティセット(バンダイ/1,595円/3歳~)
2位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位  →  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア 変身プリチューム キュアマジェスティ(バンダイ/8,250円/3歳~)
5位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア タッチで浄化!タッチでレッスン♪マジェスティクルニクルン(バンダイ/10,340円/3歳~)
6位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
7位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア キュアフレンズぬいぐるみ キュアマジェスティ(バンダイ/2,750円/3歳~)
8位  →  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
9位  ↑  はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
10位 ↓  シルバニアファミリー ドキドキへんしん!ハロウィンパーティーセット(エポック社/4,500円/3歳~)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】9月11日~9月17日
1位  ↑  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
2位  ↓  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
3位  →  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
4位  ↑  NEWスタディ将棋(くもん出版/4,180円/5歳~)
5位  ↑  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
6位  ↓  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
7位  ↓  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)
8位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
9位  ↑  アンパンマン かまどでぷく~♪ジャムおじさんのやきたてパン工場(セガトイズ/8,580円/3歳~)
10位 →  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)


666名無しさん :2023/09/22(金) 21:57:33 ID:S.Vk0x.A
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】9月11日~9月17日
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  ↑  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
3位  ↓  ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
4位  ↑  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
5位  ↓  すみっコぐらし すみっコクレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↑  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
7位  ↑  カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
8位  ↓  アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)
9位  ↑  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)
10位 ↓  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月11日~9月17日
1位 NEW 30MS オプションパーツセット9(コマンダーコスチューム)[カラーC](バンダイスピリッツ/1,650円)
2位  ↑   MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.ka(バンダイスピリッツ/9,900円)
3位 NEW 30MS オプションパーツセット10(リーパーアーマー)(バンダイスピリッツ/880円)
4位 NEW POP UP PARADE 新条アカネ(ニューオーダー) L size(グッドスマイルカンパニー/8,800円)
5位  ↑   METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
6位  ↑   RG 1/144 サザビー(バンダイスピリッツ/4,950円)
7位 NEW 聖闘士聖衣神話EX スコーピオンミロ<リバイバル版>(バンダイスピリッツ/13,200円)
8位  ↓   MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/7,150円)
9位 NEW S.H.Figuarts スーパーサイヤ人トランクス-その身に秘めしスーパーパワー-(バンダイスピリッツ/3,960円)
10位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS> XVX-016 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. ~ROBOT魂15th ANNIVERSARY~(バンダイスピリッツ/9,350円)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 ○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900 (Res:496)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2022/12/29(木) 18:48:06 ID:AED1K8WI
ここはアニメの視聴率、興行収入、玩具売上、円盤売上等を語るスレです

過去スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1627808371/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その898
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1589101689/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上○その897
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1573097710/
○今週のテレビアニメ視聴率○その896
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1555965753/

関連スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart147【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1654417472/
コミックランキング売り上げ議論スレPart444
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1671770465/

477名無しさん :2023/08/31(木) 20:53:22 ID:iDiBtYLw
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】8月21日~8月27日
1位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア カラフルアクション★ミックスパレット(バンダイ/6,270円/3歳~)
4位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
5位  ↑  おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)
6位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
7位  ↑  おへんじするよッ 超いっぱいッおしゃべりハチワレ(バンダイ/7,150円/6歳~)
8位  ↑  はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
9位 NEW SPY×FAMILY おしゃべりたくさん アーニャ・フォージャー(セガトイズ/6,600円/6歳~)
10位 ↑  ずっといっしょ おうえんしてね おしゃべりちいかわ(バンダイ/7,150円/6歳~)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】8月21日~8月27日
1位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
2位  ↓  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
3位  ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
4位  ↑  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)
5位  ↑  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
6位  ↓  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
7位  ↓  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
8位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
9位  ↑  レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳~)
10位 ↓  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)


478名無しさん :2023/08/31(木) 21:14:59 ID:iDiBtYLw
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】8月21日~8月27日
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  →  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
3位  →  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
4位  →  ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
5位  ↑  カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
6位  ↓  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
7位  ↑  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)
8位  ↑  ルービックキューブ 2×2 ver.3.0(メガハウス/1,980円/6歳~)
9位  ↓  ポケモンアルティマッチ 01 ピカチュウvsリザードン スタートセット(タカラトミー/5,000円/6歳~)
10位 ↓  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】8月21日~8月27日
1位 NEW S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーファイズ(バンダイスピリッツ/8,800円)
2位 NEW 30MS SIS-M00 イルシャナ[カラーC](バンダイスピリッツ/2,750円)
3位 NEW HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)(バンダイスピリッツ/4,400円)
4位 NEW HG ダイゼンガー(バンダイスピリッツ/5,720円)
5位 NEW 30MS オプションパーツセット8(スカウトコスチューム)[カラーC](バンダイスピリッツ/2,200円)
6位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78GP00 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/10,450円)
7位 NEW S.H.MonsterArts ガメラ (2023)(バンダイスピリッツ/13,750円)
8位  ↑  聖闘士聖衣神話EX キグナス氷河(最終青銅聖衣)(バンダイスピリッツ/13,200円)
9位 NEW カスタマイズウェポンズ(ヘビーウェポン 1)(バンダイスピリッツ/968円)
10位 ↑  RG 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダム(バンダイスピリッツ/5,940円)


479名無しさん :2023/09/04(月) 20:01:25 ID:vUBCO5hE
『ホーンテッドマンション』が初登場1位を獲得!『こんにちは、母さん』が3位、『夜が明けたら、いちばんに~』が10位に初登場(2023年9月1日-9月3日)
https://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202309/04154238.php
1位 ホーンテッドマンション
2位 MEG ザ・モンスターズ2
3位 こんにちは、母さん
4位 キングダム 運命の炎
5位 君たちはどう生きるか
6位 マイ・エレメント
7位 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
8位 しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 -とべとべ手巻き寿司-
9位 Gメン
10位 夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく

今週の動員ランキングは、呪われた洋館を舞台にしたディズニーランドの人気アトラクションを実写化した『ホーンテッドマンション』(ディズニー)が、初日から3日間で動員32万8000人、興収4億7600万円をあげ初登場1位に輝いた。破格の条件で手に入れた豪華すぎる洋館に、ある親子が越してくるが、そこは999人のゴーストが住む“呪われた館”だった。二人を救うため、クセが強い4人の心霊エキスパート(超常現象専門家、歴史学者、霊媒師、神父)が集結し、秘められた館の謎を解き明かそうとする。監督はジャスティン・シミエン、出演はロザリオ・ドーソン、オーウェン・ウィルソン、ダニー・デヴィート、他。

前週1位でスタートを切った『MEG ザ・モンスターズ2』(ワーナー)は、週末3日間で動員14万8000人、興収2億3300万円をあげ2位にランクイン。累計成績は動員57万人、興収9億円を突破している。

監督作品90本目となる山田洋次監督が、吉永小百合を主演に迎え撮りあげた人情ドラマ『こんにちは、母さん』(松竹)は、初日から3日間で動員14万7000人、興収1億8100万円をあげ3位に初登場。「母べえ」「母と暮せば」に続く「母」3部作の最後を飾る作品であり、劇作家・永井愛の同名戯曲を基に、変わりゆく令和の時代に、いつまでも変わらない親子の姿を描き出す。下町に暮らす母・福江を吉永が演じ、その息子・昭夫を大泉洋、昭夫の大学生の娘・舞を永野芽郁が演じている。

4位には公開から6週目を迎えた『キングダム 運命の炎』(東宝/ソニー)がランクイン。累計成績は動員343万5000人、興収49億1600万円となっている。続く5位には、根強い人気の『君たちはどう生きるか』(東宝)がランクイン。累計成績は動員517万人、興収77億円を突破している。

汐見夏衛の同名恋愛小説を、ボーイズグループ「JO1」の白岩瑠姫と「non-no」専属モデルしても活躍する久間田琳加のW主演で実写映画化した『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』(アスミック・エース)は10位に初登場。共演は箭内夢菜、吉田ウーロン太、今井隆文、他。監督は「劇場版 美しい彼~eternal~」の酒井麻衣。


480名無しさん :2023/09/07(木) 19:38:42 ID:6LP5r696
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/9/03(日) 18:30-30 5.2 7.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/9/03(日) 18:00-30 3.4 4.7
名探偵コナン 日本テレビ 23/9/02(土) 18:00-30 2.9 4.8
ドラえもん誕生日!できたらいいなスペシャル テレビ朝日 23/9/02(土) 18:56-58 2.8 3.8
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/9/03(日) 8:30-30 2.1 3.0
ワンピース フジテレビ 23/9/03(日) 9:30-30 1.9 3.5
MIX MEISEI STORY・二度目の夏、空の向こうへ 日本テレビ 23/9/02(土) 17:30-30 1.7 2.8
ドラえもん テレビ朝日 23/9/02(土) 17:00-30 1.6 2.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/9/02(土) 16:30-30 1.3 2.5
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変 TBS 23/8/31(木) 23:56-30 1.2 2.3
ポケットモンスター テレビ東京 23/9/01(金) 18:55-30 1.2 1.4
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/9/02(土) 9:00-20 1.2 2.1


481名無しさん :2023/09/08(金) 19:37:16 ID:rbnU3nxA
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】8月28日~9月3日
1位 NEW 仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位 NEW 仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
3位 NEW 仮面ライダーガッチャード DXガッチャージガン(バンダイ/5,720円/3歳~)
4位  ↑  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
5位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
6位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
7位  ↑  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
8位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
9位  →  Tamagotchi Uni Purple(バンダイ/8,250円/6歳~)
10位 ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)


482名無しさん :2023/09/09(土) 07:30:05 ID:UHH5HHnk
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】8月28日~9月3日
1位 NEW 仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位 NEW 仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
3位 NEW 仮面ライダーガッチャード DXガッチャージガン(バンダイ/5,720円/3歳~)
4位  →  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
5位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
6位  ↑  BEYBLADE X BX-07 スタートダッシュセット(タカラトミー/5,720円/6歳~)
7位  ↓  プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット(タカラトミー/7,920円/3歳~)
8位  ↓  ウルトラ怪獣アドバンス ニジカガチ&アースガロン Mod.2ユニット(バンダイ/3,278円/3歳~)
9位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳~)
10位 ↓  王様戦隊キングオージャー DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット(バンダイ/11,000円/3歳~)


483名無しさん :2023/09/09(土) 07:32:07 ID:UHH5HHnk
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】8月28日~9月3日
1位  → ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位  → ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
4位  ↓ ひろがるスカイ!プリキュア カラフルアクション★ミックスパレット(バンダイ/6,270円/3歳~)
5位  ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
6位  ↓  おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)
7位  → おへんじするよッ 超いっぱいッおしゃべりハチワレ(バンダイ/7,150円/6歳~)
8位  → はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
9位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア めざせ!あこがれのわたし♡プリキュアミラーパッド!オールスター(バンダイ/14,080円/3歳~)
10位 ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,800円/6歳~)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】8月28日~9月3日
1位  ↑  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
2位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
3位  →  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
4位  →  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)
5位  ↑  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)
6位  ↑  それいけ!アンパンマン NEWにぎって!おとして!光るくるコロタワー(ジョイパレット/5,830円/1.5歳~)
7位  ↓  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
8位  ↓  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
9位  ↓  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
10位 ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)


484名無しさん :2023/09/09(土) 07:34:03 ID:UHH5HHnk
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】8月28日~9月3日
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  →  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
3位  ↑  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)
4位  →  ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
5位  ↑  すみっコぐらし すみっコクレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↓  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
7位  ↑  アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)
8位  ↓  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
9位  ↓  カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
10位 ↓  ルービックキューブ 2×2 ver.3.0(メガハウス/1,980円/6歳~)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】8月28日~9月3日
1位 NEW EF55 高崎運転所(カトー/15,180円)
2位  ↑  HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ(バンダイスピリッツ/2,090円)
3位  ↑  HG 1/144 ガンダムキャリバーン(バンダイスピリッツ/2,200円)
4位 NEW ねんどろいど 後藤ひとり(グッドスマイルカンパニー/5,800円)
5位 NEW 近鉄19200系観光特急「あをによし」(グリーンマックス/30,250円)
6位  ↓  S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーファイズ(バンダイスピリッツ/8,800円)
7位  ↓  HG ダイゼンガー(バンダイスピリッツ/5,720円)
8位  ↓  30MS SIS-M00 イルシャナ[カラーC](バンダイスピリッツ/2,750円)
9位  ↓  HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)(バンダイスピリッツ/4,400円)
10位 NEW 475系 急行「立山・ゆのくに」 6両基本セット(カトー/26,400円)


485名無しさん :2023/09/11(月) 19:50:19 ID:vdukLfWk
『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』が初登場1位を獲得!『禁じられた遊び』も5位に初登場(2023年9月8日-9月10日)
https://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202309/11154624.php
1位 劇場版シティーハンター 天使の涙
2位 ホーンテッドマンション
3位 こんにちは、母さん
4位 MEG ザ・モンスターズ2
5位 禁じられた遊び
6位 君たちはどう生きるか
7位 キングダム 運命の炎
8位 マイ・エレメント
9位 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
10位 しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 -とべとべ手巻き寿司-

今週の動員ランキングは、累計発行部数5000万部を誇る北条司の人気漫画をアニメーション化した『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』(アニプレックス)が、初日から3日間で動員21万1000人、興収3億2500万円をあげ初登場1位に輝いた。2019年公開の前作「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」は、TVアニメシリーズから約20年ぶりの復活作となり、動員100万人超を記録。最新作では冴羽リョウの原点に迫り、声優陣には冴羽リョウ役の神谷明、槇村香役の伊倉一恵をはじめオリジナルキャストが再集結。総監督は前作に引き続きTVシリーズ初代監督のこだま兼嗣が務め、監督は竹内一義。

2位には前週1位で初登場した『ホーンテッドマンション』(ディズニー)が続き、週末3日間で動員20万3000人、興収3億500万円を記録。累計成績は動員68万人、興収10億円を突破した。

3位は前週と同じく『こんにちは、母さん』(松竹)が続き、週末3日間成績は動員8万5000人、興収1億600万円。累計成績は動員41万人、興収5億円となっている。

新作では5位に中田秀夫監督が橋本環奈と重岡大毅(ジャニーズWEST)を主演に迎えた体感型ホラーエンターテインメント『禁じられた遊び』(東映)がランクイン。清水カルマのデビュー小説を基に、死者を蘇らせる最凶の禁忌「エロイムエッサイム」の呪文により巻き起こる恐怖を描き出しており、世界58カ国での上映も決定した。共演はファーストサマーウイカ、堀田真由、倉悠貴、他。

既存作品では、6位の『君たちはどう生きるか』(東宝)が累計興収80億円に迫ってきた。

また、7位の『キングダム 運命の炎』(東宝/ソニー)は累計興収51億円を突破し、シリーズ3作連続で興収50億円を達成した。


486名無しさん :2023/09/14(木) 19:40:03 ID:y4bOBRHg
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  Pokémon GO Plus +(ポケモン/7,920円/3歳~)
2位 NEW BEYBLADE X BX-14 ランダムブースターVol.1(タカラトミー/1,400円/6歳~)
3位  ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位  ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
5位 NEW トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N292a 日野プロフィア 40ft海上コンテナトレーラ(東邦車輛TC36H1C34)(銀)(トミーテック/25,300円/15歳~)
6位  ↓  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
7位  ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
8位  ↓  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
9位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
10位 ↓  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)

週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】9月4日~9月10日
1位 NEW BEYBLADE X BX-14 ランダムブースターVol.1(タカラトミー/1,400円/6歳~)
2位  ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
3位  ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
4位  →  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
5位  ↓  仮面ライダーガッチャード DXガッチャージガン(バンダイ/5,720円/3歳~)
6位  ↑  プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット(タカラトミー/7,920円/3歳~)
7位  ↑  プラレール アソビも!パーツも!大ボリューム!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/6,050円/3歳~)
8位  ↑  王様戦隊キングオージャー DXキングオージャー(バンダイ/9,350円/3歳~)
9位  ↑  トミカワールド トミカ スライダーパーキング50(スペシャルトミカ付き)(タカラトミー/8,800円/3歳~)
10位 ↓  BEYBLADE X BX-07 スタートダッシュセット(タカラトミー/5,720円/6歳~)


487名無しさん :2023/09/14(木) 19:41:58 ID:y4bOBRHg
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
2位  ↑  あたしがママよ♡赤ちゃんぽぽちゃん(ピープル/5,500円/2歳~)
3位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位  ↑  お風呂もいっしょよ♡ぽぽちゃん(ピープル/3,278円/2歳~)
5位 NEW シルバニアファミリー ドキドキへんしん!ハロウィンパーティーセット(エポック社/4,500円/3歳~)
6位  ↑  マシュマロぽぽちゃん(ピープル/3,608円/1.5歳~)
7位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
8位  ↓  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
9位  ↑  アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,800円/6歳~)
10位 ↑  あたしのかわいい妹♡ぽぽちゃん(ピープル/5,038円/2歳~)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
2位  ↓  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
3位  ↓  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
4位  ↑  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
5位  ↑  レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳~)
6位  ↓  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)
7位  →  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
8位  ↓  それいけ!アンパンマン NEWにぎって!おとして!光るくるコロタワー(ジョイパレット/5,830円/1.5歳~)
9位  →  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
10位 ↓  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)


488名無しさん :2023/09/14(木) 19:43:09 ID:y4bOBRHg
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】9月4日~9月10日
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  ↑  ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
3位  ↓  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
4位  ↑  すみっコぐらし すみっコクレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
5位  ↑  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
6位  ↑  アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)
7位  ↑  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
8位  ↑  カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
9位  ↓  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)
10位 ↑  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  HG 1/144 ガンダムキャリバーン(バンダイスピリッツ/2,200円)
2位  →  HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ(バンダイスピリッツ/2,090円)
3位 NEW 30MM 1/144 エグザビークル(ティルトローターVer.)(バンダイスピリッツ/1,078円)
4位  ↓  EF55 高崎運転所(カトー/15,180円)
5位  ↑  MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/7,150円)
6位  ↑  HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ(バンダイスピリッツ/4,950円)
7位  ↑  FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/4,180円)
8位 NEW MODEROID テクノボイジャー(グッドスマイルカンパニー/9,800円)
9位  ↑  フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE]百獣のカイドウ(バンダイスピリッツ/14,850円)
10位 ↑  PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム(バンダイスピリッツ/22,000円)


489名無しさん :2023/09/19(火) 21:56:01 ID:CBWLOwdw
『ミステリと言う勿れ』が初登場1位!『映画プリキュアオールスターズF』『グランツーリスモ』など新作5本がランクイン(2023年9月15日-9月17日)
https://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202309/19155749.php
1位 ミステリと言う勿れ
2位 映画プリキュアオールスターズF
3位 ホーンテッドマンション
4位 グランツーリスモ
5位 劇場版シティーハンター 天使の涙
6位 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
7位 こんにちは、母さん
8位 アリスとテレスのまぼろし工場
9位 君たちはどう生きるか
10位 キングダム 運命の炎

今週の動員ランキングは、田村由美の人気漫画を菅田将暉主演で実写化した連続ドラマに続く劇場版『ミステリと言う勿れ』(東宝)が、初日から3日間で動員60万9600人、興収8億5000万円をあげ、初登場1位に輝いた。今回は原作ファンの間でも人気の高いエピソード“広島編”を松山博昭監督が映画化している。共演は松下洸平、町田啓太、原菜乃華、他。敬老の日の祝日を含む公開4日間の成績では、動員85万4000人、興収11億6900万円を記録している。

2位には、TVアニメ・シリーズの20周年を記念して歴代プリキュアたちが集結した『映画プリキュアオールスターズF』(東映)が、初日から3日間で動員35万7000人興収4億3700万円をあげ初登場。4日間成績では、動員48万8000人、興収5億9100万円となっている。監督は2019年公開の「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」の田中裕太、声の出演は関根明良、加隅亜衣、村瀬歩、他。

3位には前週よりワンランクダウンで『ホーンテッドマンション』(ディズニー)が続き、累計成績は動員100万人、興収14億6500万円を突破している。

この他新作では、4位に世界的人気を誇る日本発のドライビングシミュレーションゲームから生まれた実話を映画化した『グランツーリスモ』(ソニー)がランクイン。監督はニール・ブロムカンプ、出演はアーチー・マデクウィ、オーランド・ブルーム、デヴィッド・ハーバー。

6位には、アガサ・クリスティ原作、ケネス・ブラナー監督・製作・主演によるミステリー・シリーズ第3弾『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』(ディズニー)が初登場。

また8位には、「さよならの朝に約束の花をかざろう」で監督デビューした岡田麿里の監督第2作『アリスとテレスのまぼろし工場』(ワーナー/MAPPA)がランクインした。

既存作品では、公開10週目を迎えた『君たちはどう生きるか』(東宝)が累計で動員546万人、興収81億6000万円を突破。4作目の公開も発表された『キングダム 運命の炎』(東宝/ソニー)は累計で動員370万人、興収52億9800万円となっている。


490名無しさん :2023/09/21(木) 19:01:59 ID:ZmVDgi46
8月の月間おもちゃランキング【総合 TOP10】
1位 NEW 王様戦隊キングオージャー DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット(バンダイ/11,000円/3歳~)
2位  ↑  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
3位 NEW ちいかわといっしょ むちゃかわピンク(バンダイ/7,150円/6歳~)
4位 NEW ちいかわといっしょ むちゃかわパープル(バンダイ/7,150円/6歳~)
5位  ↑  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
6位 NEW ちいかわといっしょ むちゃかわピンクDXセット(バンダイ/8,470円/6歳~)
7位  ↓  Tamagotchi Uni Purple(バンダイ/8,250円/6歳~)
8位 NEW ちいかわといっしょ むちゃかわパープルDXセット(バンダイ/8,470円/6歳~)
9位  ↑  トミカワールド トミカ スライダーパーキング50(スペシャルトミカ付き)(タカラトミー/8,800円/3歳~)
10位 ↓  Tamagotchi Uni Pink(バンダイ/8,250円/6歳~)

8月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
1位 NEW 王様戦隊キングオージャー DXキングコーカサスカブト ガーディアンウエポンヘラクレスアックスセット(バンダイ/11,000円/3歳~)
2位  →  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
3位  ↑  トミカワールド トミカ スライダーパーキング50(スペシャルトミカ付き)(タカラトミー/8,800円/3歳~)
4位  ↑  プラレール アソビも!パーツも!大ボリューム!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/6,050円/3歳~)
5位  ↑  プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット(タカラトミー/7,920円/3歳~)
6位  ↓  BEYBLADE X BX-07 スタートダッシュセット(タカラトミー/5,720円/6歳~)
7位  ↑  王様戦隊キングオージャー DXキングオージャー(バンダイ/9,350円/3歳~)
8位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
9位 NEW トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-109 スカージ(タカラトミー/8,250円/8歳~)
10位 NEW トミカプレミアムunlimited 12 頭文字D RX-7(高橋啓介)(タカラトミー/1,320円/6歳~)


491名無しさん :2023/09/21(木) 19:03:18 ID:ZmVDgi46
8月の月間おもちゃランキング【女の子 TOP10】
1位  →  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位  →  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位 NEW おへんじするよッ 超いっぱいッおしゃべりハチワレ(バンダイ/7,150円/6歳~)
4位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア カラフルアクション★ミックスパレット(バンダイ/6,270円/3歳~)
5位 NEW ずっといっしょ おうえんしてね おしゃべりちいかわ(バンダイ/7,150円/6歳~)
6位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
7位  ↑  おせわだいすきメルちゃん(パイロットコーポレーション/3,960円/1.5歳~)
8位  ↓  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
9位  ↑  はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
10位 ↑  シルバニアファミリー 赤ちゃん海のおともだちシリーズ(エポック社/650円/3歳~)

8月の月間おもちゃランキング【知育&教育 TOP10】
1位  ↑  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
2位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
3位  ↓  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
4位  ↑  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
5位  ↑  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)
6位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
7位  ↑  それいけ!アンパンマン NEWにぎって!おとして!光るくるコロタワー(ジョイパレット/5,830円/1.5歳~)
8位  ↑  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
9位  ↓  レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳~)
10位 →  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)


492名無しさん :2023/09/21(木) 19:04:45 ID:ZmVDgi46
8月の月間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  →  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
3位  →  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
4位  →  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
5位  →   ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↑   カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
7位  ↓  ポケモンアルティマッチ 01 ピカチュウvsリザードン スタートセット(タカラトミー/5,000円/6歳~)
8位  ↑  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)
9位  ↑  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)
10位 ↓  アスレチックランドゲーム シーアドベンチャー(タカラトミー/3,850円/5歳~)

8月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW FULL MECHANICS 1/100 フォビドゥンガンダム(バンダイスピリッツ/6,380円)
2位 NEW S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーファイズ(バンダイスピリッツ/8,800円)
3位 NEW Figure-rise Standard Amplified 召喚神エクゾディア(バンダイスピリッツ/5,280円)
4位 NEW Figure-rise Standard ノワール(バンダイスピリッツ/4,620円)
5位  ↑  HG 1/144 ガンダムキャリバーン(バンダイスピリッツ/2,200円)
6位 NEW 30MS SIS-M00 イルシャナ[カラーC](バンダイスピリッツ/2,750円)
7位 NEW HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)(バンダイスピリッツ/4,400円)
8位 NEW HG ダイゼンガー(バンダイスピリッツ/5,720円)
9位 NEW 聖闘士聖衣神話EX キグナス氷河(最終青銅聖衣)(バンダイスピリッツ/13,200円)
10位 NEW HI-METAL R VF-0Dフェニックス(工藤シン機)(バンダイスピリッツ/15,400円)


493名無しさん :2023/09/21(木) 19:07:43 ID:ZmVDgi46
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/9/10(日) 18:30-30 5.6 7.8
名探偵コナン 日本テレビ 23/9/09(土) 18:00-30 3.7 5.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/9/10(日) 18:00-30 3.6 5.0
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/9/10(日) 8:30-30 2.3 3.2
ドラえもん テレビ朝日 23/9/09(土) 17:00-30 2.1 3.3
ワンピース フジテレビ 23/9/10(日) 9:30-30 2.1 3.5
MIX MEISEI STORY・二度目の夏、空の向こうへ 日本テレビ 23/9/09(土) 17:30-30 2.0 3.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/9/09(土) 16:30-30 1.7 2.7
アニメギガントサウルスシーズン2 NHKEテレ 23/9/09(土) 8:10-25 1.5 2.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 23/9/09(土) 8:35-25 1.4 2.0
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/9/09(土) 9:00-20 1.4 1.9


494名無しさん :2023/09/22(金) 21:53:37 ID:VsDZYnrE
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】9月11日~9月17日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモン テラスタルオーブ(タカラトミー/2,800円/6歳~)
2位   ↓  Pokémon GO Plus +(ポケモン/7,920円/3歳~)
3位 NEW トミカプレミアム 08 フェラーリ F355(トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳~)
4位   ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
5位 NEW トミカ No.52 トヨタ GRカローラ(初回特別仕様)(タカラトミー/550円/3歳~)
6位   ↓  仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
7位   ↓  ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
8位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター スバル インプレッサ WRX タイプR STiバージョン(タカラトミー/2,640円/6歳~)
9位 NEW トミカプレミアム Honda NSX 3 MODELS Collection(タカラトミー/3,520円/6歳~)
10位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター 三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR(タカラトミー/2,640円/6歳~)

週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】9月11日~9月17日
1位 NEW ポケットモンスター ポケモン テラスタルオーブ(タカラトミー/2,800円/6歳~)
2位 NEW トミカプレミアム 08 フェラーリ F355(トミカプレミアム発売記念仕様)(タカラトミー/935円/6歳~)
3位  ↓   仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位 NEW トミカ No.52 トヨタ GRカローラ(初回特別仕様)(タカラトミー/550円/3歳~)
5位  ↓   仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー&ガッチャードローホルダーセット(バンダイ/10,450円/3歳~)
6位  ↓   ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム(タカラトミー/10,990円/4歳~)
7位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター スバル インプレッサ WRX タイプR STiバージョン(タカラトミー/2,640円/6歳~)
8位 NEW トミカプレミアム Honda NSX 3 MODELS Collection(タカラトミー/3,520円/6歳~)
9位 NEW トミカプレミアム tomicaトランスポーター 三菱 ランサーエボリューションⅥ GSR(タカラトミー/2,640円/6歳~)
10位 NEW トミカプレミアム 08 フェラーリ F355(タカラトミー/935円/6歳~)


495名無しさん :2023/09/22(金) 21:56:08 ID:VsDZYnrE
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】9月11日~9月17日
1位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア スカイトーンマジェスティセット(バンダイ/1,595円/3歳~)
2位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位  →  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア 変身プリチューム キュアマジェスティ(バンダイ/8,250円/3歳~)
5位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア タッチで浄化!タッチでレッスン♪マジェスティクルニクルン(バンダイ/10,340円/3歳~)
6位  ↑  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ キュアウィング&キュアバタフライ(バンダイ/7,535円/3歳~)
7位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア キュアフレンズぬいぐるみ キュアマジェスティ(バンダイ/2,750円/3歳~)
8位  →  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
9位  ↑  はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
10位 ↓  シルバニアファミリー ドキドキへんしん!ハロウィンパーティーセット(エポック社/4,500円/3歳~)

週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】9月11日~9月17日
1位  ↑  ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/24,200円/6歳~)
2位  ↓  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
3位  →  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
4位  ↑  NEWスタディ将棋(くもん出版/4,180円/5歳~)
5位  ↑  レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
6位  ↓  ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースターDX(ピープル/19,800円/1.5歳~)
7位  ↓  おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)
8位  ↑  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone with U(セガトイズ/13,750円/6歳~)
9位  ↑  アンパンマン かまどでぷく~♪ジャムおじさんのやきたてパン工場(セガトイズ/8,580円/3歳~)
10位 →  ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)


496名無しさん :2023/09/22(金) 21:58:08 ID:VsDZYnrE
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】9月11日~9月17日
1位  →  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  ↑  人生ゲーム(タカラトミー/5,500円/6歳~)
3位  ↓  ポケモン クレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
4位  ↑  ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
5位  ↓  すみっコぐらし すみっコクレーンゲーム(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↑  ブロックス(マテル・インターナショナル/3,300円/7歳~)
7位  ↑  カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
8位  ↓  アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)
9位  ↑  マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)
10位 ↓  ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月11日~9月17日
1位 NEW 30MS オプションパーツセット9(コマンダーコスチューム)[カラーC](バンダイスピリッツ/1,650円)
2位  ↑   MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.ka(バンダイスピリッツ/9,900円)
3位 NEW 30MS オプションパーツセット10(リーパーアーマー)(バンダイスピリッツ/880円)
4位 NEW POP UP PARADE 新条アカネ(ニューオーダー) L size(グッドスマイルカンパニー/8,800円)
5位  ↑   METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
6位  ↑   RG 1/144 サザビー(バンダイスピリッツ/4,950円)
7位 NEW 聖闘士聖衣神話EX スコーピオンミロ<リバイバル版>(バンダイスピリッツ/13,200円)
8位  ↓   MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/7,150円)
9位 NEW S.H.Figuarts スーパーサイヤ人トランクス-その身に秘めしスーパーパワー-(バンダイスピリッツ/3,960円)
10位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS> XVX-016 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. ~ROBOT魂15th ANNIVERSARY~(バンダイスピリッツ/9,350円)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 ライダーと戦隊シリーズ専用掲示板 (Res:25)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1リューガ :2013/01/05(土) 14:27:30
あけましておめでとうございます&ありがとう!
>369k340さま
 掲示板を立てていただき、ありがとうございます。
 これからは掲示板依頼掲示板を立てた方がいいかな?

>聖闘士☆おにいさん
ttp://www.saint023.com/

 単行本8巻特装版のアニメに仮面ライダーフォーゼの事がイエス様のブログに書かれていたから、ぎりぎりセーフのはず!

 光牙と天馬とアイオリアが、ものすごく羨ましそうに見つめそうなタイトルの傑作漫画が、遂に映画化!
 僕、こういう高性能設定の主人公がのんびりしたりがんばったりする漫画が好きなんです。
 やっぱりドラえもんがバイブルの人生なんだなぁ。

 しかし、不安もあります。
 突然アクションが始まったり、身近なキャラが悪役になのは、いやだなぁ。
 次があるかどうか分からない劇場版では、手っ取り早く緊迫感を出すいい方法だとは思うけど…。
 テルマエ・ロマエ…。宇宙兄弟…。

6DN :2015/05/10(日) 18:14:56
キカイダー、ジロウは人間である(社会的な意味で)
人間社会に入り込んだロイミュード001と能見そう氏を見ながら考えました。

柳田理科雄系の空想科学読本(題名忘れた)の中で「キカイダー、ジロウは人間ではなく、物でありプロフェッサーギルの所有物である」というものがありましたがコレは明白な間違いです。
何故ならキカイダー、ジロウは人間であり、人権が適用されるからです。
よって所有物であるというギルの主張は裁判をするまでもなく却下されます。

まあ同じようにチェイスも人間であるわけですから、これから戸籍とか必要になるかもしれません。
そもそも、彼は一体何処に住んでるんだろう?
霧子と同居?


7DN :2015/05/10(日) 23:58:18
補足説明
そんでですね、何故ジロウとチェイスが人間なのかといいますと。
現行法では人間になりすますことができる別の生物、ロボットを想定していません。
なので、人間と区別できない何かには、「人権」が適用されます。
そして人権があるかぎり犯罪でも犯さない限りその身体を拘束できません。
身体検査も本人の同意が必要です。
そして二人共断ります。
ジロウはキカイダーのデータを公に公開するわけにはいきません。
チェイスは、調べられると番号から自作自演の襲撃事件の真相がばれますw

まあ仮にX線を含む検査をしても「日本の規格にない人工臓器が使われた人間」と「ガチのロボット」を区別する手段はありません。
人工臓器が邪魔で生体部分が確認できなかった可能性は否定できません。
そして未知の人工臓器が使われてるとしても違法ではありません。
「その人工心臓、日本の規格にあってないから解体しろ」なんて言われても無理です。

仮にジローが「俺はロボット」といっても、自己申告は根拠になりません。

このように彼らを人間じゃないと証明するのはまず不可能です。
なので彼らは公的機関に見つかって書類を作るハメになったばあい、「身元不明の人間」扱いになります。


8ノンコモンセンス :2015/06/09(火) 22:45:19
警察は誰の味方であるべきか
仮面ライダードライブも、キカイダーも未見なので、ズレた話になるかもしれませんが、
その手の「人間社会に潜む、人間以外のものにどう対応するのか」には思うところがあります。

確かに人間と見分けのつかない者を現行法は想定していません。
ですが、それは現実の現在にそのようなヒューマノイド(人間に似たもの)が存在しないから想定の必要ないのであり、必ずしも作中世界の事情に一致するわけではありません。

つねづね思っていることですが、1971年の初代ライダーから地続きの世界と考えた場合(劇場版のオールスター限定でもそういう世界は存在する)44年もの間、社会に仇なす多種多様な敵性体と戦い続けています。
警察や軍隊がライダーシステムで武装してもなんらおかしくはありませんし(事実、G3他幾つ例があります)、法律だって「人間だろうが怪物だろうが、人間の姿をしてようがしてまいが、暴れるなら即滅殺」くらいできるように整えていてもよいように思います。
まあ、これは平成ライダーの「一作完結で劇場版以外では他作品と繋がりを持たない」に反する部分なので、置いておくとして。

独立した一作品に限っても同様のことが言えます。
一人怪人が現れた時点で、人間の定義は揺らぎます。
少なくない怪人が、
既存動物より人間に近しいシルエットを持ち、
人語を解し時に意思疎通も可能で、
場合により人間同様の装飾、被服、道具などの文化的共通性を持ち、
さらに人間に擬態するものさえいます。

彼らは人間か?もちろん、感性に従うならばNOです。
でもあくまで理性で判断するなら「人間と区別できなければ人間」というのなら「人間に似ていて、別の生物と断定できないもの」もやはり人間と定義すべきでしょう。
もし、常識で考えればこう判断します。
「きぐるみ着て素性を隠した人間に決まってる。強力なパワーだのビームだのは、きぐるみの中に何か隠してるに違いない」
スーツアクター的な意味で言えばあながち間違いではありません(笑)し、そうでなくても昭和の改造人間系の怪人や、平成後期の変身アイテム系怪人は本質的に人間なわけですから。
でも、警察や一般人など「社会」はそう判断しません。少なくても警察は怪人を人間として扱ってません。
人間扱いなら、怪人を多数「殺害」しているヒーローは殺人犯ですが、そういう扱いはされていませんから。
そうなれば、やはり社会は「人間らしく見えるけど、やっぱり別物」ということで「怪人」とういう新しいカテゴリを作るのではないでしょうか。
そして、人間らしい別の生き物「怪人」が存在するなら、人間の定義も揺らぐ。
この辺りは、「変身」アクションものである仮面ライダーより、ローファンタジーの異能バトルものの方が詳しいでしょう。
外見では人間以外の何者でもない、生物学的にも検査では区別されない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


9DN :2015/07/02(木) 00:01:19
むしろピンポイントという
今丁度ドライブのほうで、怪人対策で成立した法律や機構を警察内部に潜り込んだ怪人が利用しまして(怪人に協力する人間もいる)。
警察所属の仮面ライダーが指名手配されてますw


10DN :2017/12/04(月) 23:29:59
装着型の装甲と銃の関係
「仮面ライダービルド」で仮面ライダービルドが自動小銃を構えた人型ロボット兵士に向かって突撃するシーンがありました。
ビルドの戦闘員は人型ロボット兵士なんでよくあるシーンです。
まあ勿論のこと、仮面ライダーに銃撃は通じませんでしたが。
そこで生まれた疑問がいくつか。

西洋板金鎧のような形状の人型を維持したままのパワードスーツでライフル弾を防ぐことは可能であるか?

人が着る形状を維持したままだと装甲が耐えられても衝撃で中の人が死ぬ気がします。
昭和ライダーで銃がでたシーンをいくつか確認すると割と避けてました。
内部強度の問題でいえばこっちのほうが余裕がありそうな気がしますが。
RX?奴は存在自体が理不尽何で対象外です。
米軍のタロスが自動小銃の弾をはじいていましたけど、あれは少し無理があるような気がします。

仮に装甲が頑丈な人型ロボット兵士が戦場の主力となった場合、銃はどんな風に進化するか?

まあそもそも銃をぶっ放すのに人型の利点は殆どないというのは置いといて。
徹甲弾であくまで装甲を貫通するのを狙うのか、破壊力を高めて内部部品を破壊するような方向にいくのか。


11名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:07
(無題)
ジュウオウジャー芸人。見ました。
モデドル+戦ドルの掛け持ちです。柳さん。

美しい!!アイドルみたい!!


12369k340 :2022/07/07(木) 05:06:46
ライダーと戦隊シリーズ専用掲示板
題名どおりです。ライダーと戦隊におけるもろもろのためのスペースです。作ったばかりですので、ルールなどはおいおい議論いたしたく。以上、よろしくお願い申し上げます。








!function(){
/* CONFIG CRITEO ZONE ID, SLOT DIV ID, PASSBACK */
var criteoZoneId = 1371406;
var criteoSlotId = "criteo_slot_1371406";
var passback = function () {
var width = "336", height = "280";
var div = document.getElementById(criteoSlotId);
if (div) { var ifr = document.createElement('iframe'); ifr.setAttribute("id", criteoSlotId+"_iframe"), ifr.setAttribute("frameborder","0"), ifr.setAttribute("allowtransparency","true"), ifr.setAttribute("hspace","0"), ifr.setAttribute("marginwidth","0"), ifr.setAttribute("marginheight","0"), ifr.setAttribute("scrolling","no"), ifr.setAttribute("vspace","0"), ifr.setAttribute("width", width), ifr.setAttribute("height", height);
div.appendChild(ifr);
var htmlcode = "
\n"+
"
13リューガ :2013/01/05(土) 14:27:30
あけましておめでとうございます&ありがとう!
>369k340さま
 掲示板を立てていただき、ありがとうございます。
 これからは掲示板依頼掲示板を立てた方がいいかな?

>聖闘士☆おにいさん
ttp://www.saint023.com/

 単行本8巻特装版のアニメに仮面ライダーフォーゼの事がイエス様のブログに書かれていたから、ぎりぎりセーフのはず!

 光牙と天馬とアイオリアが、ものすごく羨ましそうに見つめそうなタイトルの傑作漫画が、遂に映画化!
 僕、こういう高性能設定の主人公がのんびりしたりがんばったりする漫画が好きなんです。
 やっぱりドラえもんがバイブルの人生なんだなぁ。

 しかし、不安もあります。
 突然アクションが始まったり、身近なキャラが悪役になのは、いやだなぁ。
 次があるかどうか分からない劇場版では、手っ取り早く緊迫感を出すいい方法だとは思うけど…。
 テルマエ・ロマエ…。宇宙兄弟…。


14D.N :2013/02/02(土) 23:06:38
ワイズマンについて(仮面ライダーウィザード)
こちらでははじめまして、くっきーもんすたーさんの所で散々お世話になっていたDNです。
こちらでもよろしくお願いします。

「ライダーと戦隊シリーズ専用掲示板」ということで、早速ですが、ウィザードの考察ネタを。
それと複数の作品にまたがるので、これからは無用の混乱を避けるために。
題名(作品名) とすることを提案します。
一作品ごとにスレッドを分けるとなるとそれはそれで作品をまたぐ考察ネタがやりにくいので。

此処から先は考察ネタです。

ワイズマンは魔法に関する造詣が深く、古代文明の遺産であるビーストに関してもご存知です。
ビーストの能力は「倒したファントムの魔力を吸収する」です。
ワイズマンは当然そのことも知っているようです。
ワイズマンは長生きもしくは相当の情熱を傾けて魔法の研究を重ねてきたか、あるいはその両方であることはまず間違いないと思われます。
どちらにしろワイズマンは「死んだファントムの魔力は吸収する事が可能である」という事を知っています。
ワイズマンが何を目的にしているにしろ、それは魔力に関係する何かであることは確かです。
そしてそんなワイズマンが「死んだファントムの魔力の有効活用」を一切やっていないというのは無理があります。
するとあの魔法石は死んだファントムの魔力を生成してできたものではないでしょうか。
ドラゴライズ可能な強力な魔法石が登場したのと、次々とファントムが殺されだした時期が一致しますし。
多分いままでの普通の魔法石は別の理由で死んだファントムを利用していたと。
単純な喧嘩やルール違反に対する制裁で死亡するファントムはある程度は存在するのでしょう。
リザードマンなんてメデューサに殺されそうでしたし。
メデューサやフェニックス以外のファントムはワイズマンに対する忠誠心が薄そうなので、制裁も必要でしょう。
そうすると今までのメデューサの態度もそれなりに合理的に解釈できるかと。
彼女がファントムの死亡は気に留めず、ゲートの生死の方をキにしていたのもそれが理由かと。

つまりワイズマンが真に欲しているのは「ファントム」ではなく「ファントムの死体」ではないかと。


15リューガ :2013/02/11(月) 07:07:35
スーツが擦り切れるまで
>D.Nさま
>ワイズマンが真に欲しているのは「ファントムの死体」
 死んでからもそのエネルギーは残り、有効活用できる存在と言えば、ファンガイヤですね。
 ファンガイヤの死後も残るステンドグラスの破片。
 あれはライフエナジーがこもっており集めると、死んだファンガイヤをよみがえらせることもできます。
 そういう事なら、本体が倒されてもスイッチは残るゾディアーツもそうなのかな。


16ノンコモンセンス :2013/02/19(火) 20:44:51
欲望も絶望も、そのままでは喰えない
ウィザードは断片的にしか見ていないので、『ファントムの死骸を再利用出来る』と言う前提でお話します。

ワイズマンの目的がファントムから魔力を回収することだとすれば、それに近いのはOOOのヤミーとセルメダルの関係でしょう。
ヤミーはセルメダルを核に人間の精神エネルギー(欲望)を抜き出した存在です。
ヤミーは元になった欲望に従い行動し、精神エネルギーをセルメダルに変換して蓄積します。
そして最終的に破壊されることで、主であるグリードにセルメダルを届けるわけです。

つまり、
ゲート(内包する魔力)=ヤミーの親(欲望)
ファントム(抜け出した魔力エネルギーの怪物)=ヤミー(抜け出した欲望エネルギーの怪物)
魔法石(エネルギーの結晶)=セルメダル(欲望エネルギーの結晶)
そして、破壊することで人間から分離した精神エネルギーのみを回収する、と。

注目すべきは、セルメダルにはコアメダルのような種類(種族や欲望による区別)が存在しないことでしょう。
ヤミーは『主であるグリードの種族』と『親である人間の欲望』を受け継ぎます。
ヤミーを形作る生の欲望エネルギーには『方向性』『属性』が溶け込んでいるのです。
しかし、ヤミーを破壊して手に入るセルメダルには、そう言った要素がなくなっています。
昆虫系ヤミーが作ったセルメダルをアンク(鳥)が使えない、とか、正義感から生まれたバッタヤミーのセルメダルを取り込んだらウヴァが正義に目覚めるとかないわけです。
(これがゲッター線とかイデとか、巷の『意思のあるエネルギー』なら、メダジャリバーに突っ込んでも気に入らない行動ならキャンセルさせられることすらあり得るでしょう)


これは一度ヤミーを通して、欲望のエネルギーを純化していると考えられます。
(もしかすると、ヤミーが欲望に沿った行動を取るのは、欲望を増大させるためではなく欲望を満たすことで、抜き出した精神エネルギーから不純物を取り除いているのかもしれません。
だとすると、セルメダルが増えるのは、純化が終わった分のエネルギーが段々析出しているとも考えられます)
斯くしてグリードや鴻上会長は強大でクリーンなエネルギーを利用出来るわけですが。
(ここまでが例示)

ファントムと魔法石の関係も同様だとすれば、ファントムが死ぬと純化した魔力が得られることになります。
ただ作中の宝石の扱いが『宝石ごとに宿った魔法を発動する』ことからすると、願望(効果)と魔力(エネルギー)を分離しているという方がありえそうです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


17リューガ :2013/02/23(土) 08:50:25
そもそも、怪人の死とは。
 pixivでHXL小説を書きました。
 ぜひ、読んでください!
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2035495
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2035510
 やっぱり、雑談掲示板がほしいです。

>怪人の死
 ファンガイヤのステンドグラス丈の破片。
 ヤミーのセルメダル。
 幹部ゾディアーツのスイッチ。
 そして、ファントムの魔力。
 そもそも、多くの怪人の怨念が集まった時、復活したりします。

 このように、怪人は死んでもエネルギーや触媒を残します。
 この不死身と言っていい生命力が、怪人にとってのプライドであり、人間を見下す論理の根底なのでしょう。
 しかし、そうすると新たな謎が浮かびました。

 なぜ仮面ライダーファイズのオルフェノクは、種族の滅びごときでそんなにビビったのか?
 どこかのHPで読んだのですが、なぜ村上社長がオルフェノクを人類の進化系と考えたかと言えば、「そう思いたかった」だけなんじゃないかというのが説得力があるような気がします。
 彼ら以前にはオルフェノクは存在せず、種族の寿命で死んだ者もいなかったのでしょうか。
 もし根拠のない進化ではなく、不治の病として認識していれば…。

 牙狼の御月由児さんを思い出しました。
 村井克行さんが演じているし。
 御月さんは、ホラーの血を浴びたことで残り少ない命となりました。
 しかし、死ぬまでの間ホラーを感知する能力を得ます。
 その力を使い、主人公の冴島硬牙の父、大牙の戦いをサポートしたり、娘を立派に育てたりして、満足して旅立つことができました。

 そもそも、人類の進化って、なんなんでしょう。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


18DN :2015/05/10(日) 18:14:56
キカイダー、ジロウは人間である(社会的な意味で)
人間社会に入り込んだロイミュード001と能見そう氏を見ながら考えました。

柳田理科雄系の空想科学読本(題名忘れた)の中で「キカイダー、ジロウは人間ではなく、物でありプロフェッサーギルの所有物である」というものがありましたがコレは明白な間違いです。
何故ならキカイダー、ジロウは人間であり、人権が適用されるからです。
よって所有物であるというギルの主張は裁判をするまでもなく却下されます。

まあ同じようにチェイスも人間であるわけですから、これから戸籍とか必要になるかもしれません。
そもそも、彼は一体何処に住んでるんだろう?
霧子と同居?


19DN :2015/05/10(日) 23:58:18
補足説明
そんでですね、何故ジロウとチェイスが人間なのかといいますと。
現行法では人間になりすますことができる別の生物、ロボットを想定していません。
なので、人間と区別できない何かには、「人権」が適用されます。
そして人権があるかぎり犯罪でも犯さない限りその身体を拘束できません。
身体検査も本人の同意が必要です。
そして二人共断ります。
ジロウはキカイダーのデータを公に公開するわけにはいきません。
チェイスは、調べられると番号から自作自演の襲撃事件の真相がばれますw

まあ仮にX線を含む検査をしても「日本の規格にない人工臓器が使われた人間」と「ガチのロボット」を区別する手段はありません。
人工臓器が邪魔で生体部分が確認できなかった可能性は否定できません。
そして未知の人工臓器が使われてるとしても違法ではありません。
「その人工心臓、日本の規格にあってないから解体しろ」なんて言われても無理です。

仮にジローが「俺はロボット」といっても、自己申告は根拠になりません。

このように彼らを人間じゃないと証明するのはまず不可能です。
なので彼らは公的機関に見つかって書類を作るハメになったばあい、「身元不明の人間」扱いになります。


20ノンコモンセンス :2015/06/09(火) 22:45:19
警察は誰の味方であるべきか
仮面ライダードライブも、キカイダーも未見なので、ズレた話になるかもしれませんが、
その手の「人間社会に潜む、人間以外のものにどう対応するのか」には思うところがあります。

確かに人間と見分けのつかない者を現行法は想定していません。
ですが、それは現実の現在にそのようなヒューマノイド(人間に似たもの)が存在しないから想定の必要ないのであり、必ずしも作中世界の事情に一致するわけではありません。

つねづね思っていることですが、1971年の初代ライダーから地続きの世界と考えた場合(劇場版のオールスター限定でもそういう世界は存在する)44年もの間、社会に仇なす多種多様な敵性体と戦い続けています。
警察や軍隊がライダーシステムで武装してもなんらおかしくはありませんし(事実、G3他幾つ例があります)、法律だって「人間だろうが怪物だろうが、人間の姿をしてようがしてまいが、暴れるなら即滅殺」くらいできるように整えていてもよいように思います。
まあ、これは平成ライダーの「一作完結で劇場版以外では他作品と繋がりを持たない」に反する部分なので、置いておくとして。

独立した一作品に限っても同様のことが言えます。
一人怪人が現れた時点で、人間の定義は揺らぎます。
少なくない怪人が、
既存動物より人間に近しいシルエットを持ち、
人語を解し時に意思疎通も可能で、
場合により人間同様の装飾、被服、道具などの文化的共通性を持ち、
さらに人間に擬態するものさえいます。

彼らは人間か?もちろん、感性に従うならばNOです。
でもあくまで理性で判断するなら「人間と区別できなければ人間」というのなら「人間に似ていて、別の生物と断定できないもの」もやはり人間と定義すべきでしょう。
もし、常識で考えればこう判断します。
「きぐるみ着て素性を隠した人間に決まってる。強力なパワーだのビームだのは、きぐるみの中に何か隠してるに違いない」
スーツアクター的な意味で言えばあながち間違いではありません(笑)し、そうでなくても昭和の改造人間系の怪人や、平成後期の変身アイテム系怪人は本質的に人間なわけですから。
でも、警察や一般人など「社会」はそう判断しません。少なくても警察は怪人を人間として扱ってません。
人間扱いなら、怪人を多数「殺害」しているヒーローは殺人犯ですが、そういう扱いはされていませんから。
そうなれば、やはり社会は「人間らしく見えるけど、やっぱり別物」ということで「怪人」とういう新しいカテゴリを作るのではないでしょうか。
そして、人間らしい別の生き物「怪人」が存在するなら、人間の定義も揺らぐ。
この辺りは、「変身」アクションものである仮面ライダーより、ローファンタジーの異能バトルものの方が詳しいでしょう。
外見では人間以外の何者でもない、生物学的にも検査では区別されない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


21DN :2015/07/02(木) 00:01:19
むしろピンポイントという
今丁度ドライブのほうで、怪人対策で成立した法律や機構を警察内部に潜り込んだ怪人が利用しまして(怪人に協力する人間もいる)。
警察所属の仮面ライダーが指名手配されてますw


22DN :2017/12/04(月) 23:29:59
装着型の装甲と銃の関係
「仮面ライダービルド」で仮面ライダービルドが自動小銃を構えた人型ロボット兵士に向かって突撃するシーンがありました。
ビルドの戦闘員は人型ロボット兵士なんでよくあるシーンです。
まあ勿論のこと、仮面ライダーに銃撃は通じませんでしたが。
そこで生まれた疑問がいくつか。

西洋板金鎧のような形状の人型を維持したままのパワードスーツでライフル弾を防ぐことは可能であるか?

人が着る形状を維持したままだと装甲が耐えられても衝撃で中の人が死ぬ気がします。
昭和ライダーで銃がでたシーンをいくつか確認すると割と避けてました。
内部強度の問題でいえばこっちのほうが余裕がありそうな気がしますが。
RX?奴は存在自体が理不尽何で対象外です。
米軍のタロスが自動小銃の弾をはじいていましたけど、あれは少し無理があるような気がします。

仮に装甲が頑丈な人型ロボット兵士が戦場の主力となった場合、銃はどんな風に進化するか?

まあそもそも銃をぶっ放すのに人型の利点は殆どないというのは置いといて。
徹甲弾であくまで装甲を貫通するのを狙うのか、破壊力を高めて内部部品を破壊するような方向にいくのか。


23名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:07
(無題)
ジュウオウジャー芸人。見ました。
モデドル+戦ドルの掛け持ちです。柳さん。

美しい!!アイドルみたい!!


24369k340 :2022/07/07(木) 05:06:42
ライダーと戦隊シリーズ専用掲示板
題名どおりです。ライダーと戦隊におけるもろもろのためのスペースです。作ったばかりですので、ルールなどはおいおい議論いたしたく。以上、よろしくお願い申し上げます。








!function(){
/* CONFIG CRITEO ZONE ID, SLOT DIV ID, PASSBACK */
var criteoZoneId = 1371406;
var criteoSlotId = "criteo_slot_1371406";
var passback = function () {
var width = "336", height = "280";
var div = document.getElementById(criteoSlotId);
if (div) { var ifr = document.createElement('iframe'); ifr.setAttribute("id", criteoSlotId+"_iframe"), ifr.setAttribute("frameborder","0"), ifr.setAttribute("allowtransparency","true"), ifr.setAttribute("hspace","0"), ifr.setAttribute("marginwidth","0"), ifr.setAttribute("marginheight","0"), ifr.setAttribute("scrolling","no"), ifr.setAttribute("vspace","0"), ifr.setAttribute("width", width), ifr.setAttribute("height", height);
div.appendChild(ifr);
var htmlcode = "
\n"+
"
25名無しさん :2023/06/11(日) 12:11:45 ID:cXwpUIZA
https://postimg.cc/0zFjyGy0
https://postimg.cc/TpyXYzLB
https://i.postimg.cc/1zky43KB/Fhh-B-RLVEAAMth-P.jpg
https://i.postimg.cc/T1C8jdnZ/Fhh-B-RKUYAAQay-L.jpg

ヘッダー指揮官 差し替え部分

細やかにセットも違う


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 遊戯王ZEXALを語るスレ (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2023/05/22(月) 18:35:33 ID:8KA4Wc/I
アニメ「遊戯王ZEXAL」のスレッドです。
・他シリーズ、OCGついては然るべきスレで (過去・現行作品の過剰な持ち上げはNG)
・現行シリーズ(ゴーラッシュ)のネタバレはアニメ遊戯王ネタバレスレをご利用ください
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

●まとめWiki
http://www50.atwiki.jp/kizuna1999/

⚫︎第一話本編
https://sp.nicovideo.jp/watch/so36847474

2名無しさん :2023/05/22(月) 19:06:09 ID:nbc6FlL2
遊戯乙


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 大森敬仁アンチスレ2 (Res:50)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2018/10/02(火) 00:39:04 ID:rCJT/kd6
内容を軽視して誇大宣伝視し、他作品をパクってはディスり、三条や坂本や高橋悠也を増長させ、
挙句の果てに職業ヒーローを侮蔑する要因となっているP、大森を語ろう

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1415244623

31名無しさん :2020/11/03(火) 20:13:07 ID:zUn0XDeU
ゼロワンは史上最低ライダー


32名無しさん :2021/09/27(月) 05:16:48 ID:f8Ovx4LI
なおハイスクールヒーローズは塚田のおかげで自分の色が出せなかった模様


33名無しさん :2021/09/30(木) 02:14:44 ID:rJm7H1Ok
東映版冠茂


34名無しさん :2021/12/03(金) 05:19:32 ID:0KFX3zkg
ドンブラザーズに関わるなよ


35名無しさん :2022/07/04(月) 23:51:57 ID:blr6a92s
悲報:仮面ライダーゼロワンアメリカ進出
アメコミにもなるってよ……アメリカ返りのO森は大喜びしそうだけどな


36名無しさん :2022/07/05(火) 03:50:53 ID:lgjtHxaA
どうせコケるだけなのに


37名無しさん :2022/07/05(火) 16:36:40 ID:KKYztffU
放送時間移動・低視聴率更新は
どうみてもエグゼイドと大森高橋コンビが
やりたい放題やったせいなのになんで信者は
テレ朝が悪い!!報道崩れのテレ朝が悪い!!って言い張るの?


38名無しさん :2022/07/05(火) 18:35:54 ID:Fg/CHkF6
大森の親の顔が見てみたいぜ


39名無しさん :2022/07/22(金) 22:25:37 ID:TFnYI48k
アメリカで大森は何学んだんだか
悪意マンセー善意なんてクソ俺は悪くぬぇ!!って無敵の人まがいの発想で
信者集めてライダーシリーズ腐らせた罪は重いわ


40名無しさん :2022/07/22(金) 22:30:02 ID:XxC94Lyw
アメリカで何も学ばなかった男


41名無しさん :2022/11/03(木) 12:00:28 ID:Lxm8Od.c
ライダーから離れると言っときながら「仮面ライダーアウトサイダーズ」のプロデューサーやってるってよ…
どんだけ低視聴率更新させてニチアサを島流しにしたエグゼイドにすがりつくんだか


42名無しさん :2022/12/21(水) 12:28:44 ID:Ra2ligZQ
【悲報】スーパー戦隊シリーズ第47作「王様戦隊キングオージャー」のプロデューサーに抜擢


43名無しさん :2022/12/21(水) 13:40:59 ID:iJfFgmYk
ドンブラ以下のクソ戦隊誕生か…


44名無しさん :2023/02/05(日) 20:24:12 ID:7dsTRuLs
仮面ライダーアウトサイダーズ、塚田の借り物の財団Xでイキってがっかり
ショッカー以下の小物の分際で龍騎とかセイバーとか非大森作品をレイプしてんじゃねえよ!


45名無しさん :2023/02/06(月) 04:25:24 ID:D0ch3c6s
戸谷なんか使うなよ


46名無しさん :2023/03/10(金) 11:32:35 ID:2Xhlc6Hk
キングオージャー、出だしはまあいいけど
オレガーオレガーってでしゃばりすぎて
グチャグチャにしないか心配だ


47名無しさん :2023/03/10(金) 18:38:03 ID:eZTBwuTU
キングオージャーどうせ売上100億に届かない


48名無しさん :2023/04/11(火) 18:28:28 ID:WGtMQeDU
キングオージャーと仮面ライダーアウトサイダーの温度差見る限り
大森のヤツキングオージャーにやる気ないのかね
まあアウトサイダーはデザストとか蛮野とか復活させたりしてるのに呆れたわ……


49名無しさん :2023/04/12(水) 19:59:39 ID:Oy6flutE
キングオージャー滑り過ぎだ


50名無しさん :2023/08/11(金) 09:55:57 ID:MQUwaM8.
キョウリュウが現行の枠を盗むと思うとうんざりする
信者もうぜえし


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 【エグゼイド】高橋悠也アンチスレ2【エイトレンジャー】 (Res:36)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2018/08/27(月) 07:22:43 ID:???
脚本家の高橋悠也アンチスレです

前スレ
【エグゼイド】高橋悠也アンチスレ【脚本】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1487770918/

15名無しさん :2019/09/23(月) 11:44:51 ID:rCouUUcQ
こいつ性悪説信者を公言してるけど、
はっきり言って「やりたい放題全開な俺様マンセー良い子ちゃんダセエ大人はクソ!いや俺様以外みんなカス!俺様を崇めろ愚民ども!」にしか聞こえないんだよなあ…
そんなんだからドラマもアニメもカスになるんだよ、チベスナ野郎


16名無しさん :2019/09/25(水) 21:08:21 ID:bay77je6
高橋は小学生レベル


17名無しさん :2019/10/06(日) 17:56:55 ID:nuyZsyWU
書きたいテーマもないくせに俺様マンセーだけは一人前だよね、
あのチベスナ野郎は


18名無しさん :2019/11/17(日) 22:14:21 ID:9lrs2jcM
史上最低の脚本家


19名無しさん :2020/02/11(火) 19:14:38 ID:xqHwqI3w
あの永夢ゥ!!コピペを見るたび曲調と展開が不協和音を奏でるクソ場面を思い出して腹立ってくる。
ホント、エグゼイドとゼロワンもだけど高橋悠也自身がこの世に生まれたことが消えない罪だ。


20名無しさん :2020/03/01(日) 09:37:07 ID:hNP1DdQ6
ゼロワン大爆死


21名無しさん :2020/03/23(月) 22:15:02 ID:xo/VukFQ
とうとう政治家にまでdisりだしたよあのチベスナ野郎……


23名無しさん :2020/06/13(土) 21:33:32 ID:4Bx.ZEWY
高橋如きが舐めたことしてんじゃねぇよ


24名無しさん :2022/07/22(金) 22:19:42 ID:GLwc9MYA
悲報:令和ライダー第四作「仮面ライダーギーツ」のメーンライターに抜擢

どんだけ「俺様は俺様、バカはバカ」な幼稚な話書けば気が済むのやら


25名無しさん :2022/07/22(金) 22:28:19 ID:FOmfmlI2
ギーツがリバイス以下になるのが確定しました


26名無しさん :2022/07/22(金) 22:30:10 ID:GLwc9MYA
>>25


27名無しさん :2022/07/22(金) 22:31:23 ID:GLwc9MYA
記入ミスった…
>>25
むしろエグゼイド→ゼロワン→ギーツって最低記録更新しそうだわ
塚田クラスに赤ペン先生してくれないとムリだろうね、チベスナ野郎には窮屈だろうけど


28名無しさん :2022/07/23(土) 14:04:34 ID:74c3/n4.
ハイヒロは明らかに塚田の手柄


30名無しさん :2022/09/13(火) 00:03:26 ID:KeydSkp6
ギーツの騙し方がエグゼイドのキリヤそのまんまで萎えた
ホント「バカな視聴者をだまくらす俺様マンセー」なとこは変わってねえな、クソが


31名無しさん :2022/09/13(火) 00:15:34 ID:KeydSkp6
連投ごめん。
こいつ性悪説信者とかぬかしてるけど
性悪説って要は「人は誰しも悪意や憎しみを抱えて生きている。だからこそそれに負けてはいけない」って感じで、
性善説と同じく心の弱さに負けてはいけないって話なんだけどね。
ただこいつの場合、「俺様マンセーw俺様以外みんなカスwマジ死ねw」なクソ倫理振りかざすために勘違いした使い方してるとしか思えん。
まあ役者時代から悪い意味で俺様マンセーで他人を踏み台にするクソ野郎だったらしいからこいつに何言っても無駄なんだろうけど


32名無しさん :2022/09/13(火) 02:55:27 ID:A50Muuz6
ライダーをオワコンにするなよ高橋


33名無しさん :2022/11/03(木) 11:58:40 ID:jPj.ghbM
ギーツやる傍らで「仮面ライダーアウトサイダーズ」書いてるってよ…
大森といい高橋悠也といいどんだけ寄生して悪意マンセー俺様マンセーすれば気が済むんだか


34名無しさん :2023/03/10(金) 22:46:40 ID:G.kTtqiM
こいつ特撮ヒーローモノを「プロレス(藁)」ってバカにしてるけど
こいつの言うプロレスって「しょせん八百長試合っしょーw」って認識だろうが
本物のプロレスをまともに見たことないからそんな無神経なこと言えるんだろうな


35名無しさん :2023/03/11(土) 03:51:19 ID:Sccty5/Q
プロレスの道場に入門してスパーリングやってみろよ高橋


36名無しさん :2023/06/05(月) 17:52:24 ID:7ji.EumU
レベッカといいアズといいベロババアといい高橋ってクソビッチ萌えなのか?


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart147【玩具売上 円盤売上】 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2022/06/05(日) 17:24:32 ID:avcvhIk6
『テレビ番組の視聴率』『映画の興行収入』『玩具の売り上げ』『円盤の売り上げ』等、特撮に関係する数字に関して語るスレです

過去スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart146【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1636971260/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart145【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1618733507/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart144【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1600728429/
特撮視聴率議論・雑談スレッド98%
http://yomoyama-bbs.jp/344/2086/l100
玩具売上を通して特撮を語るスレ・15箱目
http://yomoyama-bbs.jp/344/2089/l100
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart30【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1582191992/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart29【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1567425315/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart28【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1558252435/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1552257684/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536228063/

関連スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart438
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1654416854/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1627808371/

981名無しさん :2023/02/07(火) 13:52:11 ID:2See63ns
2022TJ2AUG感想※は補足及び個人の感想
☆年末年始商戦総括 ※ここで名言される数字は市場での売上で、メーカー側の出荷額ではないので注意
●マーケットレポート
・商戦(12月1日~1月2日)一般玩具のみでは昨対100%弱(市場トータルでは95%前後)
・純玩具だけでは90%前後とさらに厳しい
・キャラクターではポケモン関連が健闘、戦隊、ライダー、ウルトラマンも昨対を上回る推移で貢献
・リカちゃんも12月に入って健闘し、シルバニアファミリーの貢献も大きかった
●バンダイ
・トイ事業全体で85%と非常に厳しい商戦となった
・プリキュアは昨対並(※21年も昨対並なのでプリティホリックが無かったヒープリよりメインは売れていないと思われる)
・戦隊は昨対135%、ライダーは昨対125%、ウルトラマンは昨対115%と定番IPには良い流れが出てきた
・ライダーは購買キャンペーンが変身ベルトの売上に貢献したが、流通の期待値まで伸ばせなかった


982名無しさん :2023/02/07(火) 15:17:33 ID:aaq67jQU
バンダイ決算きた
https://www.bandainamco.co.jp/files/2022E5B9B4E5BAA63Q_E8A39CE8B6B3E8B387E69699(E5928C.pdf
ウルトラ22億
ライダー69億
戦隊12億


983名無しさん :2023/02/07(火) 15:26:23 ID:aaq67jQU
【スーパー戦隊】
2006年 | 01~03月実績 *25 | 04~06月実績 27 | 07~09月実績 27 | 10~12月実績 25 | 計 104 | ボウケン
2007年 | 01~03月実績 *22 | 04~06月実績 19 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 13 | 計 *75 | ゲキ
2008年 | 01~03月実績 *24 | 04~06月実績 28 | 07~09月実績 34 | 10~12月実績 32 | 計 118 | ゴーオン
2009年 | 01~03月実績 *26 | 04~06月実績 27 | 07~09月実績 30 | 10~12月実績 27 | 計 110 | シンケン
2010年 | 01~03月実績 *21 | 04~06月実績 33 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 10 | 計 *85 | ゴセイ
2011年 | 01~03月実績 *28 | 04~06月実績 36 | 07~09月実績 39 | 10~12月実績 29 | 計 132 | ゴーカイ
2012年 | 01~03月実績 *26 | 04~06月実績 29 | 07~09月実績 20 | 10~12月実績 16 | 計 *91 | ゴーバス
2013年 | 01~03月実績 *31 | 04~06月実績 40 | 07~09月実績 45 | 10~12月実績 25 | 計 141 | キョウリュウ
2014年 | 01~03月実績 *34 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 33 | 10~12月実績 14 | 計 122 | トッキュウ
2015年 | 01~03月実績 *25 | 04~06月実績 30 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニン
2016年 | 01~03月実績 *24 | 04~06月実績 23 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウ
2017年 | 01~03月実績 *32 | 04~06月実績 29 | 07~09月実績 20 | 10~12月実績 12 | 計 *93 | キュウレン
2018年 | 01~03月実績 *30 | 04~06月実績 14 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年 | 01~03月実績 *21 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01~03月実績 *16 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 11 | 10~12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイ
2021年 | 01~03月実績 *15 | 04~06月実績 12 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイ
2022年 | 01~03月実績 *17 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 12 | 計 *58 | ドンブラ


984名無しさん :2023/02/07(火) 15:31:15 ID:aaq67jQU
【ウルトラマン】
2006年 | 01~03月実績 *5 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 *8 | 10~12月実績 *9 | 計 35 | メビウス
2007年 | 01~03月実績 *6 | 04~06月実績 15 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 16 | 計 51 | 
2008年 | 01~03月実績 12 | 04~06月実績 *8 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 33 | 計 47 | 
2009年 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *6 | 07~09月実績 *6 | 10~12月実績 13 | 計 33 | 
2010年 | 01~03月実績 *6 | 04~06月実績 *7 | 07~09月実績 *7 | 10~12月実績 10 | 計 30 | 
2011年 | 01~03月実績 *3 | 04~06月実績 *3 | 07~09月実績 *5 | 10~12月実績 *5 | 計 16 | 
2012年 | 01~03月実績 *5 | 04~06月実績 *4 | 07~09月実績 *6 | 10~12月実績 *3 | 計 18 | 
2013年 | 01~03月実績 *7 | 04~06月実績 *6 | 07~09月実績 *9 | 10~12月実績 *9 | 計 31 | ギンガ
2014年 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *5 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *6 | 計 29 | ギンガS
2015年 | 01~03月実績 *5 | 04~06月実績 *4 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 24 | X
2016年 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *2 | 07~09月実績 12 | 10~12月実績 11 | 計 33 | オーブ
2017年 | 01~03月実績 *7 | 04~06月実績 *7 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 13 | 計 42 | ジード
2018年 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *7 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 14 | 計 44 | R/B
2019年 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 10 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 10 | 計 43 | タイガ
2020年 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *9 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 14 | 計 45 | Z
2021年 | 01~03月実績 12 | 04~06月実績 15 | 07~09月実績 23 | 10~12月実績 22 | 計 72 | トリガー
2022年 | 01~03月実績 20 | 04~06月実績 22 | 07~09月実績 25 | 10~12月実績 22 | 計 89 | デッカー


985名無しさん :2023/02/07(火) 15:33:54 ID:aaq67jQU
【仮面ライダー 平成1期】
2006年 | 01~03月実績 *20 | 04~06月実績 20 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 15 | 計 *70 | カブト
2007年 | 01~03月実績 *21 | 04~06月実績 24 | 07~09月実績 35 | 10~12月実績 31 | 計 111 | 電王
2008年 | 01~03月実績 *25 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 17 | 10~12月実績 17 | 計 *80 | キバ
2009年 | 01~03月実績 *32 | 04~06月実績 36 | 07~09月実績 41 | 10~12月実績 ** | 計 109 | ディケイド

【仮面ライダー 平成2期】
2009~2010年 | 10~12月実績 *41 | 01~03月実績 57 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 54 | 計 198 | ダブル
2010~2011年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 60 | 04~06月実績 67 | 07~09月実績 66 | 計 263 | オーズ
2011~2012年 | 10~12月実績 *85 | 01~03月実績 65 | 04~06月実績 61 | 07~09月実績 51 | 計 262 | フォーゼ
2012~2013年 | 10~12月実績 100 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 31 | 計 222 | ウィザード
2013~2014年 | 10~12月実績 109 | 01~03月実績 51 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 38 | 計 239 | 鎧武
2014~2015年 | 10~12月実績 *94 | 01~03月実績 33 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 25 | 計 173 | ドライブ
2015~2016年 | 10~12月実績 *75 | 01~03月実績 36 | 04~06月実績 33 | 07~09月実績 37 | 計 181 | ゴースト
2016~2017年 | 10~12月実績 *87 | 01~03月実績 47 | 04~06月実績 36 | 07~09月実績 58 | 計 228 | エグゼイド
2017~2018年 | 10~12月実績 *96 | 01~03月実績 58 | 04~06月実績 40 | 07~09月実績 68 | 計 262 | ビルド
2018~2019年 | 10~12月実績 *96 | 01~03月実績 69 | 04~06月実績 47 | 07~09月実績 90 | 計 302 | ジオウ

【仮面ライダー 令和】
2019~2020年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~2021年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~2022年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 63 | 計 224 | リバイス
2022~2023年 | 10~12月実績 *69 | 01~03月実績 ** | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 計 *69 | ギーツ


986名無しさん :2023/02/07(火) 16:24:59 ID:81W5FsRI
ウルトラってグループ全体だと玩具以外で100億近くも上げてるのすげえな
逆に戦隊はグループ全体でも大きく変わらないのはなかなかに深刻だな


987名無しさん :2023/02/07(火) 16:56:04 ID:uUNxlxfI
>>986
プリキュアの方がヤバいよ
デパプリ盛り上がっている印象だったのに


988名無しさん :2023/02/07(火) 17:38:37 ID:sCvUNPvU
女児向けというカテゴリがいかに頭打ちかよくわかる


989名無しさん :2023/02/07(火) 18:16:24 ID:GwPYtMZg
次スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/


990名無しさん :2023/02/07(火) 20:18:11 ID:f3GtPB.Q
アイカツってここまで落ちてもまだ載せなきゃならないの?
五十音順のせいで晒されてるみたいじゃん


991名無しさん :2023/02/08(水) 05:13:19 ID:qPhXFnv.
ウルトラと戦隊は次回作の売上が期待できるがライダーはちとキツくなってきてるな
シン仮面ライダーとギーツで挽回できるか?


992名無しさん :2023/02/09(木) 18:30:32 ID:GwPYtMZg
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/2/05(日) 18:30-30 6.6 9.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/2/05(日) 18:00-30 4.3 5.9
名探偵コナン 日本テレビ 23/2/04(土) 18:00-30 4.0 6.5
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/2/05(日) 8:30-30 2.6 3.9
ワンピース フジテレビ 23/2/05(日) 9:30-30 2.4 3.8
ドラえもん テレビ朝日 23/2/04(土) 17:00-30 2.3 3.6
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 23/2/04(土) 17:30-30 2.0 3.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/2/04(土) 16:30-30 1.8 2.9
転生したらスライムだった件 日本テレビ 23/2/04(土) 0:55-30 1.3 2.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 23/2/04(土) 8:35-25 1.2 1.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 23/2/04(土) 9:00-20 1.2 1.9
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ・TVエディション TBS 23/2/05(日) 17:00-30 1.2 2.2


993名無しさん :2023/02/09(木) 18:32:04 ID:GwPYtMZg
映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 日本テレビ 23/2/03(金) 21:00-159 5.1 8.2
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ピースメーカー テレビ東京 23/2/03(金) 13:40-120 1.5 2.9
劇場アニメ・映画大好きポンポさん NHKEテレ 23/2/04(土) 15:00-95 0.2 0.4


994名無しさん :2023/02/09(木) 18:35:49 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】1月30日~2月5日
1位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-46 ボトルフェニックス・エナジーDX(タカラトミー/1,850円/6歳~)
4位  ↑  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
5位  ↓  ダイアクロン DA-94 ワルダレギオン<ヴァジュラ>(タカラトミー/14,850円/15歳~)
6位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳~)
7位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-47 ケーニッヒケルペプスDX(タカラトミー/1,850円/6歳~)
8位  ↓  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
9位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
10位 NEW ウルトラアクションフィギュア バルタン星人(バンダイ/2,750円/3歳~)


995名無しさん :2023/02/09(木) 19:10:19 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】1月30日~2月5日
1位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-46 ボトルフェニックス・エナジーDX(タカラトミー/1,850円/6歳~)
2位  ↑  ホットウィール ベーシックカー アソート(マテル・インターナショナル/385円/3歳~)
3位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-47 ケーニッヒケルペプスDX(タカラトミー/1,850円/6歳~)
4位 NEW ウルトラアクションフィギュア バルタン星人(バンダイ/2,750円/3歳~)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット(バンンダイ/5,390円/3歳~)
6位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
7位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳~)
8位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
9位  ↓  ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ サウンド図鑑 DXディメンションナイザー(バンダイ/5,280円/3歳~)
10位 ↓  トミカプレミアム tomicaトランスポーター ホンダ NSX Type R(タカラトミー/2,640円/6歳~)


996名無しさん :2023/02/09(木) 19:17:07 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】1月30日~2月5日
1位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア ふしぎなミラージュペン(バンダイ/1,760円/3歳~)
4位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
5位  ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)
6位  ↓ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
7位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア キュアフレンズぬいぐるみ キュアスカイ(バンダイ/2,750円/3歳~)
8位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
9位  ↓ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
10位 ↓ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)


997名無しさん :2023/02/09(木) 19:41:19 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】1月30日~2月5日
1位 ↑ カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
2位 ↑ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
3位 NEW レゴ®ミニフィギュア シリーズ24 71037(レゴ/498円/5歳~)
4位 ↑ レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳~)
5位 ↑ カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳~)
6位 ↑ ディズニー&ピクサーキャラクターズ Dream Switch2(セガトイズ/22,000円/3歳~)
7位 ↓ 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/19,800円/1.5歳~)
8位 ↑ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)
9位 ↑ それいけ!アンパンマン NEWにぎって!おとして!光るくるコロタワー(ジョイパレット/5,830円/1.5歳~)
10位 ↑ ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳~)


998名無しさん :2023/02/09(木) 20:02:35 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】1月30日~2月5日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  ↑ 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳~)
3位  ↑ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
4位  ↑ カタン スタンダード版(ジーピー/4,180円/8歳~)
5位  ↑ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)
6位  ↓ ルービックスピードキューブエントリー(メガハウス/2,860円/8歳~)
7位  ↑ パニック恐竜ゲーム いきなり!ザウルス(ジョーゼン/3,278円/6歳~)
8位  ↑ バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳~)
9位  ↑ ito(アークライト/2,200円/8歳~)
10位 ↓ ルービックキューブ 2×2 ver.3.0(メガハウス/1,760円/6歳~)


999名無しさん :2023/02/09(木) 20:22:09 ID:GwPYtMZg
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】1月30日~2月5日
1位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
2位  ↑  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
3位  ↓  HGUC 1/144 ペーネロペー(バンダイスピリッツ/7,480円)
4位  ↑  HG 1/144 ガンダムファラクト(バンダイスピリッツ/2,090円)
5位  ↑  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
6位  ↓  皇巫 スサノヲ 蒼炎(コトブキヤ/11,990円)
7位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
8位  ↑  MG 1/100 RMS-108 マラサイ(バンダイスピリッツ/4,400円)
9位  ↑  HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ(バンダイスピリッツ/4,950円)
10位 ↑  30MS SIS-A00 ティアーシャ[カラーB](バンダイスピリッツ/2,530円)


1000名無しさん :2023/02/09(木) 20:23:37 ID:w9RTXwnk
次スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/


全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 【特撮板に粘着する】あすむアンチスレッド【荒らし野郎】 (Res:29)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2018/06/24(日) 20:24:20 ID:???
あすむを徹底的に叩くスレです

9名無しさん :2018/08/07(火) 08:25:21 ID:???
あすむは小林アンチだろ
あいつ井上信者だから


10名無しさん :2018/08/07(火) 19:23:52 ID:1Wi6fvZg
あすむまだ井上マンセーしてんのかよ、、、
アホは死ななきゃ治らんね。


11名無しさん :2018/08/24(金) 01:49:53 ID:???
やらおん!ってまとめサイトで「戦隊撲滅委員会」と自称して荒らしまわってるし…
本当は自分以外すべてクズと見下してるから戦隊がつぶれればライダーとかウルトラマンとか潰れろとか
喚き散らすんだろうけど。


12名無しさん :2018/08/24(金) 19:34:53 ID:Lrk.rDJM
どこででも暴れてるんだな…


13名無しさん :2018/08/24(金) 20:40:04 ID:oCtyrpII
特撮ふたばでも暴れてる。


14名無しさん :2018/08/24(金) 20:55:05 ID:???
あすむが小林氏を逆恨みしてる理由ってぴたテンだっけ?


15名無しさん :2018/08/25(土) 04:51:10 ID:???
そうだよ


16名無しさん :2018/09/06(木) 19:41:21 ID:5p6my/Uw
あすむSHINE


17名無しさん :2019/03/22(金) 19:40:27 ID:LM0MObgM
無題 Name 名無し 19/03/22(金)16:01:23 IP:153.226.*(ocn.ne.jp) No.2125929 del +
>No.2125925
幹部から成りあがったエンター?は比較的にここで話題にされるけどね。
>ゴーバス
スパイもの目指したけど、無理でぐだぐだになったものを名作とも呼べないし、靖子お決まりの粘着展開だからな。

無題 Name 名無し 19/03/22(金)15:27:36 IP:153.226.*(ocn.ne.jp) No.2125914 del +
ブレイドとかは夏の劇場版でちょこっとでそうだな。。
>No.2125872
そいつは下山大嫌いのデブモンズだからな。


18名無しさん :2019/04/22(月) 05:17:01 ID:CBjTmnb2
127 :最低人類0号:2008/10/04(土) 23:06:04 ID:czXV9jCNO
そもそもあすむが小林叩きをする理由って好きなアニメを小林が脚本したからだっけか。
その好きなアニメってなんだっけ?

128 :最低人類0号:2008/10/04(土) 23:48:28 ID:9Tx7lqNK0
アニメじゃなくコミックの方の、たぶん「ぴたテン」だと思う。
アニメ化して女児向けになったのが気に喰わなかったのかね。
原作が汚されたみたいな事を、ヤツ流に言うと絶叫してたw
良く分からんけど、コミックもアニメも見たことないし。
ウィキペディア見ると小林は、面出明美とともにシリーズ構成担当で中盤から最終回含む5話、脚本を手掛けている。
でもたぶん監督の川瀬敏文や佐藤雄三、バンダイビジュアルの要請が強いでしょう、どう考えても


19名無しさん :2019/05/24(金) 07:28:32 ID:bs9a2sf.
名無し 19/05/23(木)20:22:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2155770 del +
ディケイドの小林靖子脚本の時の海東は何かただ単に嫌な奴って感じがして違和感あったな
米村や他の人のだとあんまそんな感じしなかったんだが

名無し 19/05/24(金)03:45:54 IP:153.232.*(dti.ne.jp) No.2155903 del +
全話三条だっただけにトッキュウVSのキョウリュウジャーは違和感あったなあ


20名無しさん :2019/05/27(月) 06:01:53 ID:kzSwPfxY
名無し 19/05/26(日)17:00:47 IP:133.137.*(bbexcite.jp) No.2157239 del +
>よく作風がカオスになりがちな大和屋脚本だけど
>キャラ崩壊が酷いって感じたことは不思議とないんだよなぁ自分。むしろそういうところはしっかりしてる
なんとなくわかる
例えばボウケンジャーのチーフが酷い目に遭う回を
大和屋回(酸欠、開運)と靖子回(ボウケン学校、桃太郎)で比較すると
リーダー性みたいなキャラの基礎は前者のほうがしっかり残ってる気がするし


21名無しさん :2020/01/26(日) 15:28:27 ID:jCLFudUY
今度はキラメイジャーネタバレスレで口汚くスレを荒らしてます


22名無しさん :2020/01/26(日) 15:35:45 ID:SWWhFrTs
ほんとしつこい野郎だな


23名無しさん :2020/03/07(土) 09:00:07 ID:10qagjTA
>>22
戦隊スレなら本スレアンチスレラスボス強さ議論スレ問わず荒らしまわるのが
今のあすむの日課らしいから…
下品なスラング使ってるなら要注意かもね


24名無しさん :2020/03/25(水) 17:01:42 ID:gWIQ1lqc
昔はあんだけワッチョイを嫌ってたりageてまで荒らしてたのに
今はワッチョイつけろと喚き散らしてワッチョイのないスレを荒らす……
どんだけダブスタのかまってちゃんだか


25名無しさん :2020/03/31(火) 18:23:21 ID:PRennl2Q
悲報:コロナウイルスに主演が感染したことでルパパトアンチスレであすむ発狂中


27名無しさん :2020/06/13(土) 21:32:51 ID:Sc9KtlCI
あすむは生ゴミ


28名無しさん :2023/02/05(日) 21:09:46 ID:HjZAR58o
キングオージャーネタバレスレでも発狂中
なんでこいつが規制されないんだか


29名無しさん :2023/02/06(月) 03:20:16 ID:j0ov4LJ.
あすむって還暦のジジイなのにまだ荒らしやってんのか


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 ○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2021/08/01(日) 17:59:31 ID:0ouHP5lY
ここはアニメの視聴率、興行収入、玩具売上、円盤売上等を語るスレです

過去スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その898
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1589101689/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上○その897
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1573097710/
○今週のテレビアニメ視聴率○その896
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1555965753/

関連スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart145【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1618733507/
コミックランキング売り上げ議論スレPart428
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1624916671/

981名無しさん :2022/12/22(木) 17:35:04 ID:0mIbRH7I
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/12/18(日) 18:30-30 5.9 8.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/12/18(日) 18:00-30 4.0 5.9
名探偵コナン 日本テレビ 22/12/17(土) 18:00-30 3.9 6.2
ドラえもん テレビ朝日 22/12/17(土) 17:00-30 2.3 3.7
ワンピース フジテレビ 22/12/18(日) 9:30-30 2.2 3.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/12/17(土) 16:30-30 2.1 3.3
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 22/12/17(土) 17:30-30 2.1 3.7
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/12/18(日) 8:30-30 2.1 3.0
ポケットモンスター テレビ東京 22/12/16(金) 18:55-30 1.3 1.9
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/12/17(土) 9:00-20 1.3 1.8
SPY×FAMILY テレビ東京 22/12/17(土) 23:00-30 1.3 2.1


982名無しさん :2022/12/22(木) 17:36:34 ID:0mIbRH7I
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】12月12日~12月18日
1位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
2位  →  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳~)
3位  ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳~)
4位  →  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳~)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
6位  →  ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳~)
7位  →  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
8位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳~)
9位  ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳~)
10位 ↑  ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳~)


983名無しさん :2022/12/22(木) 17:39:08 ID:0mIbRH7I
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】12月12日~12月18日
1位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳~)
3位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳~)
4位  ↓  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳~)
5位  ↑  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳~)
6位  ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳~)
7位  ↑  ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム(タカラトミ/8,800円/4歳~)
8位  ↑  ポケモンクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)
9位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
10位 ↑  トミカ 2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろ(タカラトミー/7,480円/3歳~)


984名無しさん :2022/12/22(木) 17:49:53 ID:0mIbRH7I
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】12月12日~12月18日
1位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳~)
2位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳~)
3位  ↑ ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳~)
4位  ↑ シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
5位  → シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
6位  ↑ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳~)
7位  ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳~)
8位  ↑ すみっコぐらし すみっコクレーン(タカラトミー/8,778円/4歳~)
9位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
10位 ↑ プレゼントペット レインボーフェアリー(タカラトミー/7,678円/6歳~)


985名無しさん :2022/12/22(木) 18:40:00 ID:0mIbRH7I
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】12月12日~12月18日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
2位 → カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳~)
3位 → ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳~)
4位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
5位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳~)
6位 → ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳~)
7位 ↑ アンパンマン おにぎりもギュッ★シューッとたけたよ!おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット(ジョイパレット/6,930円/3歳~)
8位 ↓ ポケモン ポケピース MY PAD(マイパッド)(タカラトミー/17,600円/5歳~)
9位 ↓ メダルでバトル!!恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)(セガトイズ/18,150円/3歳~)
10位 ↑ おさつスイスイ!セルフでピピッ♪ アンパンマンレジスター(セガトイズ/8,580円/1.5歳~)


986名無しさん :2022/12/22(木) 18:42:37 ID:0mIbRH7I
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】12月12日~12月18日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  ↑ 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳~)
3位  → マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)
4位  ↓ すみっコぐらし みんなでキャンディきゃっち。 (メガハウス/7,678円/6歳~)
5位  → バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳~)
6位  → どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5 (エポック社/4,378円/5歳~)
7位  ↑ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)
8位  ↑ すみっコぐらし 日本旅行ゲーム おへやのすみでたびきぶん (エポック社/4,950円/5歳~)
9位  ↓ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
10位 ↑ サッカー盤 ロックオンストライカー サッカー日本代表ver.(エポック社/5,500円/5歳~)


987名無しさん :2022/12/22(木) 18:44:57 ID:0mIbRH7I
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】12月12日~12月18日
1位 NEW HG 1/144 ガンダムファラクト(バンダイスピリッツ/2,090円)
2位 NEW 30MS SIS-T00 ララネル[カラーB](バンダイスピリッツ/2,750円)
3位 NEW Figure-rise Standard 仮面ライダーブレイド(バンダイスピリッツ/4,070円)
4位 NEW COMBAT ARMORS MAX27 1/72 ダグラム Ver.GT(マックスファクトリー/3,278円)
5位  ↓  Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(バンダイスピリッツ/3,520円)
6位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるT-レックス(マテル・インターナショナル/7,150円)
7位 NEW figma キャル(マックスファクトリー/9,800円)
8位  ↓  HG 1/144 マジンガーZERO(INFINITISM)(バンダイスピリッツ/6,050円)
9位  ↓  MODEROID ツェンドルグ/ツェンドリンブル(グッドスマイルカンパニー/7,500円)
10位 NEW Figure-rise Standard ウルトラマンゼロ(バンダイスピリッツ/3,300円)


988名無しさん :2022/12/24(土) 18:46:37 ID:9mPOgyUw
声優の鈴木陽斗実さん死去 26歳 がん闘病中 劇場アニメ「きみの声をとどけたい」琵琶小路乙葉役など
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a433bb012867f48ef17edfb586b0793400d4a42
がんのため闘病中だった声優の鈴木陽斗実(すずき・ひとみ)さんが今月18日、死去した。26歳。千葉県出身。24日、所属事務所が公式サイトで発表した。

鈴木さんは2016年、6人組声優ユニット「NOW ON AIR」のメンバーとして活動を開始。17年公開の劇場アニメ「きみの声をとどけたい」の琵琶小路乙葉役で本格的に声優デビューを果たした。

この日、所属事務所は「弊社所属鈴木陽斗実が癌のためかねてより闘病中のところ2022年12月18日享年26歳にて永眠いたしました。葬儀に関しましては、ご遺族の意向により親族のみにて執り行われました。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」と報告した。

21年1月、病気療養のため、当面の休業を発表。同年12月、約11カ月の治療を終え、退院したことを報告。復帰を目指していた。

「きみの声をとどけたい」のキャラクターデザインを担当した漫画家・青木俊直氏は、自身のツイッターを更新。「鈴木陽斗実さんは私がキャラ原案したアニメ映画『きみの声をとどけたい』で乙葉役を演じてくれました。音楽の高校に通うおとはちんの役を、実際に大学で音楽を学ぶ彼女がそのピアノや歌で映画に彩りを与えてくれました。『きみの声をとどけたい』はコトダマを信じる映画です。これからも彼女の発した声や音がいつまでもコトダマ(オトダマ)となってみなさんの心に残っていきますよう。鈴木陽斗実さんのご冥福をお祈りします」と悼んだ。


989名無しさん :2022/12/26(月) 16:30:02 ID:hhoRpOJY
『THE FIRST SLAM DUNK』が4週連続で1位!(2022年12月24-25日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202212/26155236.php
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
4位 ブラックナイトパレード
5位 Dr.コトー診療所
6位 かがみの孤城
7位 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル
8位 ラーゲリより愛を込めて
9位 月の満ち欠け
10位 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

今週の動員ランキングは、『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が土日2日間で動員30万2000人、興収4億6200万円をあげ、4週連続で1位に輝いた。公開23日間の累計成績は、動員340万人、興収50億円を突破した。

2位は、公開7週目に突入した『すずめの戸締まり』(東宝)が、土日2日間で動員29万9000人、興収3億9800万円を記録し好調を維持。累計成績は動員745万人、興収100億円を突破し、2022年公開作品では『ONE PIECE FILM RED』、『トップガン マーヴェリック』に続く100億円超作品となった。

3位は、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(ディズニー)がその順位をキープし、土日2日間で動員17万6000人、興収3億4100万円を記録。累計成績は動員79万4000人、興収14億4400万円となっている。

新作では、「聖☆おにいさん」の原作者・中村光による最新漫画を福田雄一監督、吉沢亮主演で実写化した『ブラックナイトパレード』(東宝)が4位に初登場。土日2日間で動員12万8000人、興収1億6500万円をあげ、公開3日間の成績は動員16万4000人、興収2億1000万円となっている。“受験失敗・就活失敗・彼女無し”で3年間アルバイトをしている冴えない男・日野三春が突如、超激務のブラックサンタとして「サンタクロースハウス」で働くこととなるが、その会社にはある秘密があった。共演は橋本環奈、中川大志、渡邊圭祐、他。

6位には、2018年に「本屋大賞」を史上最多得票数で受賞した辻村深月の累計発行部数160万部を超える小説を、原恵一監督がアニメーション化した『かがみの孤城』(松竹)がランクイン。学校での居場所をなくし、鏡の中の世界に吸い込まれてしまう主人公・こころを、1000人以上のオーディションから選ばれた當真あみが演じ、こころと共に“かがみの孤城”で秘密の鍵を探す事となる中学生たちの声を、北村匠海、吉柳咲良、板垣李光人らが担当している。

また、7位には『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル』(東映)が初登場。「仮面ライダーリバイス」の“最後の物語”として始まる第1部と、ギーツ×リバイス×龍騎の共演で“最悪のゲーム”を描く第2部で構成された劇場版。監督は数々の特撮作品を手掛けてきた柴崎貴行、出演は簡秀吉、前田拳太郎、他。


990名無しさん :2022/12/29(木) 06:13:51 ID:KVO5vCRw
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】12月19日~12月25日
1位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
2位  →  カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳~)
3位  ↑  ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳~)
4位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
5位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
6位  ↑  1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳~)
7位  ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳~)
8位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳~)
9位  ↓  ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳~)
10位 ↑  シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)


991名無しさん :2022/12/29(木) 06:17:20 ID:KVO5vCRw
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】12月19日~12月25日
1位  →  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位  →  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳~)
3位  →  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳~)
4位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー&ゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー(バンダイ/11,880円/3歳~)
5位  ↓  仮面ライダーギーツ DXコマンドツインバックル&レイジングソード (バンダイ/6,490円/3歳~)
6位  ↓  プラレール くるぞわたるぞ!トミカと遊ぼう!カンカン踏切セット(タカラトミー/7,920円/3歳~)
7位  ↑  トミカ 2スピードでコントロール! トミカアクション高速どうろ(タカラトミー/7,480円/3歳~)
8位  ↑  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
9位  ↓  ポケットモンスター モンコレ 激闘!アタックスタジアム(タカラトミ/8,800円/4歳~)
10位 ↑  トミカワールド ダブルアクショントミカビル(タカラトミー/7,480円/3歳~)


992名無しさん :2022/12/29(木) 06:18:53 ID:KVO5vCRw
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】12月19日~12月25日
1位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルピンク(タカラトミー/7,150円/6歳~)
2位  ↑ シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-(エポック社/9,878円/3歳~)
3位  → ぷにるんず ぷにぷらす パステルミント(タカラトミー/7,150円/6歳~)
4位  → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
5位  ↓ ぷにるんず ぷにぷらす パステルパープル(タカラトミー/7,150円/6歳~)
6位  ↑ はじめてのシルバニアファミリー(エポック社/4,378円/3歳~)
7位  ↑ リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん(タカラトミー/8,250円/3歳~)
8位  ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
9位  ↓ リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ(タカラトミー/6,600円/3歳~)
10位 ↓ アクアビーズ すみっコぐらし スペシャルセット(エポック社/5,280円/6歳~)


993名無しさん :2022/12/29(木) 06:20:25 ID:KVO5vCRw
週間おもちゃランキング【知育・教育 TOP10】12月19日~12月25日
1位 → カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
2位 → カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(セガトイズ/12,100円/6歳~)
3位 → ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス(タカラトミー/19,800円/4歳~)
4位 → アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
5位 → 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド (バンダイ/17,050円/1.5歳~)
6位 → ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/21,450円/3歳~)
7位 → アンパンマン おにぎりもギュッ★シューッとたけたよ!おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット(ジョイパレット/6,930円/3歳~)
8位 → ポケモン ポケピース MY PAD(マイパッド)(タカラトミー/17,600円/5歳~)
9位 ↑ レゴ® マインクラフト™ クラフトボックス 3.0 21161(レゴ/9,980円/8歳~)
10位 ↑ レゴ®クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル>10698(レゴ/5,980円/4歳~)


994名無しさん :2022/12/29(木) 06:22:08 ID:KVO5vCRw
週間おもちゃランキング【ゲーム&パズル TOP10】12月19日~12月25日
1位  → ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
2位  → 人生ゲーム(2016年ver.)(タカラトミー/4,950円/6歳~)
3位  → マリオカート レーシング デラックス(エポック社/5,478円/5歳~)
4位  ↑ ジェンガ クラシック(ハズブロ/オープン価格/6歳~)
5位  → バランスタワー すみっコぐらし(カワダ/2,750円/6歳~)
6位  → どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5 (エポック社/4,378円/5歳~)
7位  ↓ すみっコぐらし みんなでキャンディきゃっち。 (メガハウス/7,678円/6歳~)
8位  ↑ も~っとドキドキ!!番犬ガオガオ-ネコの手MIX-(メガハウス/4,378円/6歳~)
9位  ↓ すみっコぐらし 日本旅行ゲーム おへやのすみでたびきぶん (エポック社/4,950円/5歳~)
10位 ↓ アスレチックランドゲーム(タカラトミー/3,300円/5歳~)


995名無しさん :2022/12/29(木) 06:23:51 ID:KVO5vCRw
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】12月19日~12月25日
1位  ↑  Figure-rise Standard ミオリネ・レンブラン(バンダイスピリッツ/3,520円)
2位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
3位  ↑  Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(バンダイスピリッツ/3,520円)
4位  ↑  PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム(バンダイスピリッツ/27,500円)
5位  ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるT-レックス(マテル・インターナショナル/7,150円)
6位 NEW S.H.Figuarts ヴェノム(ヴェノム: レット・ゼア・ビー・カーネイジ)(バンダイスピリッツ/12,650円)
7位  ↑  RG 1/144 サザビー(バンダイスピリッツ/4,950円)
8位 NEW ねんどろいど ヨル・フォージャー(グッドスマイルカンパニー/6,100円)
9位  ↓  HG 1/144 ガンダムファラクト(バンダイスピリッツ/2,090円)
10位 ↑  ジュラシック・ワールド スーパーかみつき!ほえるギガノトサウルス(マテル・インターナショナル/7,150円)


996名無しさん :2022/12/29(木) 16:57:34 ID:CALKyEW2
>>991
トミカ強いけど肝心のジョブレイバーが不振なのは痛い


997名無しさん :2022/12/29(木) 20:56:59 ID:oeILpVWE
次スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/


998名無しさん :2022/12/30(金) 04:39:33 ID:IebkiDAc
>>997



999名無しさん :2022/12/30(金) 19:23:15 ID:KB6g8N8k
やっぱりスラダンすげーわ


1000名無しさん :2022/12/31(土) 02:25:55 ID:3KhYyFJw
1000なら来年もアニメ映画でヒット作連発


全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 機動戦士ガンダムF91/機動戦士クロスボーン・ガンダム (Res:16)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2018/09/20(木) 17:00:31 ID:3aYshGzM
F91とその続編であるクロスボーンについて語ろう!

2名無しさん :2018/09/21(金) 05:19:31 ID:qpzjHrxc
今からでもいいからTVアニメ化してくれよ


3名無しさん :2018/09/21(金) 07:32:01 ID:9wCY0Ow.
クロスボーン→大成功
SPIRITS→大失敗

長谷川先生と村枝じゃ格が違い過ぎる


4名無しさん :2018/09/21(金) 08:24:16 ID:XJvFdhuI
長谷川さんはコミカライズが上手いしね、村枝とは比較にもならん。


5名無しさん :2018/09/21(金) 12:48:02 ID:yT2FL9fg
村枝にガンダムは描けない


6名無しさん :2018/09/21(金) 17:14:52 ID:XJvFdhuI
登場人物に共感できるかどうかなんだよ、おまけにヒロイン可愛い。


7名無しさん :2018/09/21(金) 19:14:46 ID:9wCY0Ow.
シーブック(キンケドゥ)もトビアも好感が持てる良主人公


8名無しさん :2018/09/24(月) 18:46:34 ID:hn3xxpgc
村雨良も本来は良いキャラなんやで
ただ村枝版がダメなだけで


9名無しさん :2018/10/07(日) 17:39:54 ID:zWK.SgXs
「やることなすこと全部不可思議なディケイドのネガ編」
「キバはライダーじゃない」
「世界平和そっちのけのジェットマン」
すいません個人的に本気で腹立ててたものでby長谷川


10名無しさん :2018/10/08(月) 15:44:09 ID:WJz.9InA
クロスボーンガンダムと仮面ライダーZXはTVシリーズ作るべきだ!!


11名無しさん :2018/10/24(水) 17:12:24 ID:4fX6KeDo
辻谷耕史さん・・・


12名無しさん :2019/02/04(月) 20:58:28 ID:iTap9AUQ
辻谷さんの名演を俺は永遠に忘れない


13名無しさん :2019/04/13(土) 21:19:58 ID:3/OsMHGE
長谷川裕一オフィシャルサイト
http://studio-himitsukichi.com/


14名無しさん :2022/07/08(金) 17:51:14 ID:JDGeaD7Y
長谷川さんは富野さん以上にガンダムを理解してる


15名無しさん :2022/11/24(木) 09:58:32 ID:cAANoZ1w
ザビーネの中の人まで逝ってしまった…


16名無しさん :2022/11/24(木) 14:43:47 ID:uG43JjGw
寂しい


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルV】part6 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1名無しさん :2019/02/23(土) 20:51:24 ID:v/XC.TAg
前スレ
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルV】part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1507630532/

2名無しさん :2019/02/24(日) 04:47:19 ID:EizWqVpw
>>1



3ブルガリ スーパーコピー 激安 :2022/11/24(木) 09:05:36 ID:Lgy5iR6o
無事に商品が届きました。梱包はとても丁寧でお店の誠実さが伝わりました。
また、利用したいお店。そういう気持ちにさせてくれるショップでした。ありがとうございました。
ブルガリ スーパーコピー 激安 https://www.mbag78.com/goods-23313.html


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 ゲッターロボ號Part.2 (Res:18)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1名無しさん :2018/08/20(月) 18:18:51 ID:???
テレビせとうち製作のアニメ第3弾。
最初ポップ路線だった主題歌が途中から正統派アニソンに代わってしまったのが惜しまれる。

前スレッド
ゲッターロボ號
https://comic5.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1094351845/

2名無しさん :2018/08/26(日) 16:20:19 ID:M.576lZc
無印の主役だった神谷氏が號で脇役になったのは何故だ


3名無しさん :2018/08/29(水) 10:04:12 ID:???
旧作のキャラも出す予定もあったけどキートン山田さんのスケジュールの事情で見送ったそうだね。
「キン肉マン キン肉星王位争奪編」みたいに別の人はできなかったの?
結局旧作ファンも取り込めず新旧ファン人気をゲットできなかったのが敗因だし。


4名無しさん :2018/08/30(木) 22:44:05 ID:JPj.VSHk
ほんと勿体なかったよな
隼人が無理でも竜馬は出せば良かったのに


5名無しさん :2018/09/01(土) 20:53:18 ID:21YX6krs
ロボの玩具は同時期のジェットマンぐらい売れてたらしい


6名無しさん :2018/09/03(月) 21:38:45 ID:???
やるじゃん


7名無しさん :2018/09/05(水) 01:09:38 ID:???
ロボ玩具は売れていても人気が得たとは限らないわけで…
実際、この作品で東映は一時スーパーロボット路線を畳んでしまったし。
後番として企画されてた本格的マジンガーリメイクもポシャったあたり
「時代の流れに勝てなかった」と認めてるんじゃないの?


8名無しさん :2018/09/05(水) 09:35:22 ID:Pc1nUyi.
ぶっちゃけ失敗だよな
てかロボ玩具は売れてなかったよ
1991年はゲッターロボ號、ファイバード、ジェットマン、ライジンオーが過当競争になってどれもイマイチだった


9名無しさん :2018/09/08(土) 06:56:26 ID:ugposi3.
マンガ版には隼人も竜馬も出てきたね


10名無しさん :2018/09/08(土) 20:21:12 ID:v8ewhCvo
第1話は無料で公開されてる
https://www.youtube.com/watch?v=W5g9oCsgsjE


11名無しさん :2018/09/24(月) 20:22:47 ID:p1pQeP0s
世界最後の日とどっちがマシ?


12名無しさん :2019/02/03(日) 07:52:16 ID:.TEBzD66
五十歩百歩


13名無しさん :2019/04/14(日) 06:32:46 ID:tJ2zwg2o
原作版號はスーパーじゃないロボット感が凄い好き
三機組み換え合体自体スーパーなんだけど
日本は手先が器用だから的な理由付けで済まされてる辺りが面白い


14名無しさん :2022/11/03(木) 12:03:27 ID:j98thslU
亀レスだけど
>1991年はゲッターロボ號、ファイバード、ジェットマン、ライジンオーが過当競争になってどれもイマイチだった
レンタルビデオ普及時代だったのか、
ファイバードもライジンオーも子どもだけじゃなくアニメファンからも認知されて根強いファンがいたのは大きいと思う。
サイバーフォーミュラとからんまとかメタルジャックもそうだったし。
でも號は東映がケチだったからのか売る気がなかったのか、
ジェットマン/ソルブレインみたいにレンタルはおろかSVS/ヒーロークラブみたいな総集編ビデオすら出してくれなかったし、
放送終了後にいたっても出さなかったのは痛すぎる。


15名無しさん :2022/11/03(木) 14:54:03 ID:Jden7g0E
タイトルをゲッターロボ豪にした方が良かったかもな
原作者の一人は永井豪だし


16名無しさん :2022/11/03(木) 16:05:50 ID:j98thslU
>>15
味方側のキャラデザも豪ちゃんだよ!
敵側は賢ちゃんだったはず


17名無しさん :2022/11/03(木) 16:14:19 ID:Jden7g0E
>>16
勿論知ってる


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 雑談&連絡用の掲示板 (Res:483)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1teacup.運営 :2012/05/31(木) 21:08:07
掲示板が完成しました
ご利用ありがとうございます。

teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
お絵描き機能付き
かわいいケータイテンプレ

足あと帳はコチラ
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。

464miyama :2021/10/02(土) 19:37:37
アイドリープライド(その1)
 「アイドリープライド」はABEMAで、2021年1月から地上波先行放送されたアニメ。
他、アニマックスやBS日テレでも同日ながら30分遅れで放送スタートされた模様。
なので、7月からのテレビ東京だけが非常に遅れて放送されたという印象。
同年6月頃よりソシャゲが配信スタートされたようなので、そのプロモーション用のアニメという事なのでしょうか?

1枚目:さくら(右)と雫(左)
 さくらは主役の一人で、心臓移植により病気を克服したという過去がある。
その心臓が、同じ事務所の先輩であり、数年前、若手アイドルのグランプリ決勝当日、
移動中に交通事故死した長瀬麻奈のものであったらしく、さくらの歌声は麻奈とそっくりであるらしい。
 雫ちゃんは根暗なアイドルオタクで、好きが嵩じてアイドルを目指すようになったらしい。
無表情で口数が少ないタイプ。

2枚目:すずちゃん
 有名な成宮家の令嬢らしい。「ですわ」口調で年上も呼び捨てにする、偉そうなタイプ。
ただ、性格自体は悪い訳でもなく、オチ要員というかギャグ要員のような扱いなので憎めない。
後ろにいるのは芽衣ちゃん。

3枚目:遥子さん
 遥子さんは上に書いた麻奈より2ヶ月程前に事務所に入った同期アイドル。
ただし、年齢は2歳下らしい。
デビューはしたもののイマイチ売れなかったらしく、いつも事務所にいたので、
すずちゃんには「事務の人」だと思われていた。
最年長とはいえ、まだ20歳らしいので年増扱いするのはちょっと可愛そうですね。
私はロリコンではありますが、お姉さん(のおっぱい)に簡単に降伏してしまう情けない奴なので、遥子さん、好きです。
ちなみに、私が遥子さんを好きなのは単に好みかと思っていたのですが、
ソシャゲのプロフィールをよく見たら、誕生日が同じでした…。

 この回は夏の、あるオフの日の話で、それぞれが思い思いに過ごす中、寮に残っていた4人がビニールプールで遊ぶ、という展開でした。
(芽衣ちゃんは帰ってきてから混ざります。)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


465miyama :2021/10/10(日) 19:22:36
アイドリープライド(その2)
 いや〜、雫ちゃんとすずちゃんは可愛いですね!
特に雫ちゃんのキャラデザが好きです。
まぁ、探せば結構こういう感じのキャラは他にもいそうではありますが…。

 3枚目は、寮に帰ってきて乱入した芽衣ちゃんによる「ダブルウォーターガンショット」で吹き飛んだ、すずちゃん!
前回の画像で、すずちゃんがダウン気味なのは、このせいです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000628.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000628_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000628_3.png


466miyama :2021/10/16(土) 14:01:49
アイドリープライド(その3)
1枚目:遥子さんは、水着になったのにプールに入ったシーンがなかった…。

2枚目:散歩から寮に戻ってきて水遊びに加わった琴乃。赤っぽい下着?が透けているシーン。
琴乃は事故死した長瀬麻奈の妹で、キャストの並びでは主役。
当時は姉のアイドルとしての活躍にやや反発していたようで、「決勝を観に来て欲しい」という誘いも断ってしまった。
結果、それが二人の最後の会話となってしまう。
後に遺品の日記から麻奈の思いを知った琴乃は、「姉の立てなかったステージに自分が立つ」という思いを抱いてアイドルを目指す事になったようだ。

3枚目:さくらのおへそ。既に書いたように、さくらは心臓の手術を受けており、胸にその傷が残っているらしい。
が、視聴者には全然見せない…。
ソシャゲだと水着バージョンとかありそうですが、一人だけ露出低めだったりするのでしょうか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000629.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000629_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000629_3.png


467miyama :2021/10/30(土) 17:51:34
ミュークルドリーミーみっくす
 ハロウィン回。
他のキャラは昨年と同じ仮装(手抜き?)なのに、何故か一人だけ、ややセクシー系の仮装にアップデートされた、ことこ先輩…。
「先輩」と表現している通り、主人公たち(中1→中2)より年上で「中3→高1」。
何かあると連絡を受けて駆けつけてくれます…。

 昨年も今年も水着回やサービス回がなかった事に対する、スタッフからのお詫びのつもりなのでしょうか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000630.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000630_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000630_3.png


468miyama :2021/11/07(日) 18:22:11
ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜(その1)
 「ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜」は2020〜21期に「おはスタ」内で放送された、OP・ED込みで2、3分程度のショートアニメ。
「Girls2(ガールズガールズ)※正確には『Girls』の2乗」というアイドルグループをモチーフにしたアニメのようで、キャラクターは実際のメンバーと同名で、声も本人たちが担当。
CMで見かけた事はあったのですが、やはり「ひどい棒読み」がネックで視聴には至らず。
ただ、キッズステーションで夏合宿数話をまとめた番組が予定されていたのを見つけて録画してみました。
水着すらレア化した今日此頃ですので、この程度でもないよりはマシですかね…。

1枚目:ミサキ

2枚目:クレアとキラ
後ろから走ってきたクレアが、準備運動でキラが伸ばした左手にぶつかって、ふっ飛ばされるシーン。

3枚目:クレアとキラのまともなシーン。

 後、続編(らしい)実写版「ガル学。〜ガールズガーデン〜」という30分番組に昇格しましたが、1クールだったようです。(デュエマも昔は「おはスタアニメ」でしたね…。)
キャラの顔と名前の確認の為、公式サイトを見てみたら、アニメ「ガル学。?」の制作が決定したようですが、キャラは割と可愛いので声を何とかした方が…。
(まぁ、おはスタ内のアニメなんて、一体どれだけの人が見ているのかって話ではありますが…。)

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000631.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000631_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000631_3.png


469miyama :2021/11/13(土) 19:01:28
ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜(その2)
1枚目:左から、ユズハ、ラン、トア、モモカ、ミナミ。

2枚目:トアのまともな顔。

3枚目:左がヨウカ。(右はミサキ)

 こうしてキャラだけ見ていると「全話、観てもいいかなぁ…」という気持ちになってくるのですが、声を聞いてしまうと「やっぱキツイわ!」という結論に至るという…。
劇場版アンパンマンのような「ゲストヒロイン」程度の出番なら、なんとかなるのですが…。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000632.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000632_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000632_3.png


470微エロ師範 :2022/02/28(月) 23:57:32
まとめて超絶 遅レス【1】(2020年 投稿分その1)
 投稿から1年半 近くも経ってるので流石に もう ここは見てないとは思いますが、万が一また見る事があった場合
はスルーしてると感じが悪いので、念の為 返信しておきますね。もし見る事があったら、長い事 放置して申し訳
無かったです。現状、もはやブログ本体を更新するのさえ困難な状態なので…。


>糞土方さん

 水着回の あらすじは よく分かりましたが、全体として どういう作品なのか全く分かりませんね…。何か色んな
ミリオンアーサーがあるのは知ってるんですが、見た事あるのが弱酸性ミリオンアーサーだけので、更に内容が
理解 出来ません。

 紹介された画像の中では、確かにボダッハが一番可愛いと思います。普段の超ロングストレートヘアより、この
三つ編みツイン リングの髪型の方が断然可愛いです。



>ウナギさん

 2次元ヒロインばかり攻撃している奴等はフェミニストでも何でもない、単に『自分が気に入らないものを性表現
を口実に攻撃して、世界を動かしている気になって悦に入ってるだけの純粋なキチガイ集団』ですからね。あいつら
実際に性被害を受けて苦しんでる女性の支援とか女性の人権向上に向けた活動とか1ミクロンもしてなくて、ひたすら
アニメとマンガとゲームとラノベしか攻撃してないし。

 おかげで まともに『女性の人権を守ろうとしている、理性的な本物のフェミニスト』の皆さんは、とばっちりで
男達の憎悪を浴びまくって活動 困難に陥ってるし。最近の調査で、実は老人ほどフェミニストや その活動に寛容で、
若い男性ほど激しくフェミニストや その活動を嫌悪し、強い憎しみを抱いているという調査が出ていて、そりゃ
そうだろうって感じです。あれだけ ありとあらゆる作品を葬りまくれば、いずれは その作品のファンから報復で
葬られるでしょう。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


471微エロ師範 :2022/03/01(火) 00:01:12
まとめて超絶 遅レス【2】(2020年 投稿分その2)
>miyamaさん

 画像付きで定期的に投稿してくれてるのに、なかなか反応 出来なくて本当に申し訳ないです。私がカバーし
きれないキッズ系の紹介、いつも ありがとう ございます。楽しく読ませて貰っています。

 返信を優先していると ほぼ永久にブログの新しい記事が作れないので、そっちを優先している内に掲示板
の返信待ちの投稿が溜まり過ぎて途方に暮れている状態でした。とりあえず2020年 投稿分だけ返信しておきます。


◆ポケットモンスター(新 無印)◆

 ナミちゃんは Wikipediaで確認したら幼稚園児ですね(体格的に恐らく年長組で5歳後半か6歳)。それなら、
明らかにアニオタ好みな美少女顔にさえ しなければ規制は かなり緩いはずです(TV局の規制も、制作側の都合
による自主規制も)。

 入浴シーンで裸の女性は胸の谷間が少し見える程度が限界の作品でも、設定・外見ともに園児の女の子なら、
実はノーガードで全裸正面を見せられたりします。園児だと『性的な目で見る男は流石にいないだろう』という
世間一般の謎の思い込みの恩恵により、劇的に規制が緩いのです(クレームが滅多に来ないので)。

 ナミちゃんは『美少女』って程ではないけど、平均よりは可愛いから『ルックスを捨てた』というワケではない
でしょう(最近 太眉 美少女というジャンルが市民権を得て来て地味に嬉しい)。許されるギリギリのラインを
上手く突いてると思います。現実にいたら確実に獲物として狙われる側だと思うし。設定が小学生だったら、
高確率で股間 前方のデルタ地帯がフリルで鉄壁ガードされてましたね。

 コハルちゃんは中学生かと思ったら10歳だった。この やる気ゼロな水着よ…(;´A`) 一般受けするには色気
が足りな過ぎるし、ロリコン受けするには『子供らしさ』が乏し過ぎる。出番が少ないのも仕方無いかと。元々
出番が少ない予定でも、ファンに人気が出たら この手のヒロインは強引な展開で出番が急に増えますからね。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


472微エロ師範 :2022/03/01(火) 00:06:59
まとめて超絶 遅レス【3】(2020年 投稿分その3)
>miyamaさん


◆Go!プリンセスプリキュア◆

 キャラデザが80年代臭いのは確かですが、作画レベルが全体的に低いのが…。「神は細部に宿る」と言います
が、作画スタッフの こだわりがカケラも感じられない雑な絵で表情も死んでるし、笑顔が能面みたいです。
公式イラストとかは凄く可愛いので、やはりアニメの作画スタッフに思い入れが無いんだと思います。もしくは
制作スケジュールか予算が超厳しかったのか。

 とわ の水着はデルタ地帯が隠れるデザインでも全く不自然じゃないのに、構図を工夫してまで意図的に見せ
てたりして、その辺は評価 出来るんですけどね。


◆金田一少年の事件簿R◆

 美雪は言動が微妙にオバサン臭いですよね(苦笑)。原作の美雪は ちゃんと可愛く描けてると思うけど、
アニメ版の美幸は どうにも『美少女』とは言いづらい。マンガ作画担当の さとうふみや氏の表情の描き方が
絶妙だから美少女に見えるだけで、その技術が無い人が上辺の特徴だけ真似てもダメなんだと分かる例です。


◆キラッとプリチャン◆

 いや、だから それ単なるステージ衣装だろ!(魂のツッコミ)。ミラクルキラッツと リングマリィの面々
のあれは、水着と呼ぶのは いくら何でも無理が過ぎると思います。あれを水着回にカウントしてはダメです。
サマーメイドコーデのホワイト系なら、どうにか『水着』と言い張っても許されると思いますが。サマーメイド
のブラック系は、露出度 高めのゴスロリ衣装という感じで水着には見えない。

 …あんなちゃんの水着は? まあ、以前の水着回を見る限り、私服の普段着みたいなのを着て泳いでれば
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


473微エロ師範 :2022/03/01(火) 00:14:42
まとめて超絶 遅レス【4】(2020年 投稿分その4)
>miyamaさん


◆ヒーリングっどプリキュア◆

 一応 水着の つもりなんだろうなぁと認識 可能だという意味では、『まともな水着』と言えなくもない気が
しないでもないですが、今時ロングパレオなんて巻いている人類は地球上に存在しないと思います(1960年代の
センス)。短いパレオですら現実世界では絶滅寸前で、2次元で男の娘が女性用 水着を着る時ぐらいにしか使わ
れないのに…。

 というか、どうせ普段着みたいなのしか着てないクセに、更に上にTシャツを着る主人公よ。現実世界では
こういう事するヤツに限ってクッソ激烈に超絶ドブスなんだよね。階段 登る時にスカートの後ろをガードする
ヤツが例外なくクッソ激烈 超絶ドブスである法則と、全く同じ法則が働いてる。自意識 過剰も いい加減にしろ。


 ちゆ は変身後の髪、いくら何でも増量し過ぎじゃない? 何か凄く もっさりしてる。アクリルキーホルダー
とかでデフォルメされてるキュアフォンテーヌは凄く可愛いんだけどね。つーか、キュアグレースの髪量も
相当 鬱陶しいな…。あの髪量だと夏とか地獄だろ…。紫の子は中学生にしては やたら老けてると思ったら
外見20歳ぐらいの設定だったのか。それなら設定通りに見えますね。

 『ちゆ』と聞くと、バーチャルネットアイドル ちゆ12歳が真っ先に頭に浮かぶインターネット老人。



◆あんなちゃん◆

 快気祝いの あんなちゃん画像ありがとうございます (*´∀`) 時々眺めては心を癒しております。
Pixivで あんなちゃんの画像を探していたら、運良く あんなちゃんの素晴らしいエロ同人誌を見つけたので
幸せに包まれました。ページは少ないけど、フルカラーで あんなちゃんが凄く可愛いのです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


474miyama :2022/03/19(土) 18:06:12
時の流れか…
 ↑に出ている「お知らせ」を見ると、ここの掲示板サービスは終了しちゃうみたいですね…。
管理人さんの現状を考えると、ここもそのまま閉鎖ですかね…。
(ブログはともかく、掲示板にはエクスポート機能もない様子…。)
そう考えると出せる画像は早めに出しておいた方が良いのかもしれませんが、
厳選するとなると、どの作品を優先すべきか判断が難しい…。
仮にリクエストを受けるにしてもリストは作らないとならないし…。
まぁ、もう少し様子見ですかね…。

 今回の画像1枚目は先日TV放送された「NB太の新恐竜」より、お約束の入浴シーンですが、顔が、もはやSZKさんかどうかも怪しいレベル…。
しかもサービスはここだけだったかと思います…。
内容は「恐竜」と「竜の騎士」のハイブリッドな焼き直しみたいな感じでした。
細部は違いますが、冒頭はほとんど「恐竜」と同じで、
「恐竜博?」の化石発掘体験コーナーでバカにされたNB太が「化石じゃなくて本物見つけたる!」と宣言し、卵っぽい石を見つけてタイム風呂敷に掛けると…。
ただ、生まれてきたのが「ピー助」じゃなかったってだけ…。
しかし、中盤、白亜紀で海に墜落して気を失ったNB太をピー助らしき恐竜が助けてくれるので、パラレルではなく時系列的には「恐竜」後の話のようです。
(ピー助との回想シーンも描かれ、キャスト欄にもピー助の表記あり。)
そうだとすると、冒頭のやり取り、皆、「あれ?前にもこんな事あったな…。」とか思っていたのでしょうか?(笑)
最後、隕石が墜落して恐竜が絶滅しそうになるのですが、生き残った恐竜たちを、ある島に集めて、そこを守る、という流れが「竜の騎士」っぽいなと個人的に思った訳なのですが…。

 2枚目、3枚目はバステトちゃん再び!
2枚目は前回と同じ動きの使い回しですが、背景が違います。
3枚目は敵にやられたシーン。
これだとちょっとスパッツっぽいですね…。
ケロロ軍曹の小雪ちゃんの黒パンもスパッツっぽく描かれた事がありましたが、制作スタッフの中でも「パンツ推進派」や「パンツ反対派」のような派閥争いでもあるのでしょうか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000637.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000637_2.png

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


475miyama :2022/04/24(日) 19:14:01
がんばれ!キッカーズ
 「がんばれ!キッカーズ」は私が小学生の頃に放送されたアニメで、コロコロコミック連載作品。
ただし、夏休みとか冬休みの一挙放送みたいな形で観た記憶があり、本放送ではなかった可能性もあります。
アニメ視聴前後に原作も読んだ覚えがありますが、メンバー構成がアニメとは一部違っており、2年目辺りだったのではないかと推測されます。
私が読んだ辺りがアニメで放送された記憶がなかったのですが、どうも2クールくらいだったようです。

1枚目:主人公「大地翔(かける)」の姉「歩(あゆみ)」
 小6くらいだと思われるが、キャミソールなのでサービス度は低い…。
wikiによるとアニメオリジナルキャラらしい。

2枚目:キッカーズの数少ないファン、右から「ユキエ」「朱理」「ヒロコ」
 実は「キッカーズのファン」と言うより、「GKの本郷キャプテンのファン」。
それでも、ちゃんと遠征試合にも応援に来てくれていた。
歩と同じく、アニオリキャラらしい。

3枚目:キッカーズと対戦した女子サッカーチームのキャプテン「西村知美」
 このチーム「パープルズ」は、なんとユニフォームがスカート!
なので「パンチラのバーゲンセール」状態となります。
一番ルックスが良いのがこのキャラなのですが、パンチラはこのシーンくらい…。
声はOP・EDを担当した「西村知美」本人。当然ながらアニオリキャラです。
どうも、原作には女子キャラクターがほとんど登場しないようです。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000638.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000638_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000638_3.png


476miyama :2022/04/30(土) 17:39:14
宇宙大帝ゴッドシグマ
 「東映チャンネル」は一部のアニメやドラマの初回、1話と2話だけ無料で放送します。
それで、いくつか録画した作品があるのですが、これもその一つ。
「ゴッドシグマ」というタイトルは何となく聞いた事があったのですが、観たのは初めてです。

 見た目からして、このキャラはサービス要員のように見えますが、全体的なサービス度は不明…。
もう一人、博士の助手?みたいな、まともな女性がいるので、ヒロインはそっちだったかもしれません。
スカートかホットパンツを引っ張っているのはパパ!
海上基地みたいな場所が水没しそうになったので、我先に高所へ逃げようとする父娘の姿…、だったと思います…。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000639.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000639_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000639_3.png


477微エロ師範 :2022/05/06(金) 01:01:58
まとめて超絶 遅レス【5】(2021年 投稿分)
>miyamaさん

◆キラッとプリチャン◆

 アリスちゃんのパンチラ疑惑ですが、内部を含めたスカートの形状と立体的な位置関係から考えて、パンツ
と断定して良いと思います。よくある『ペティコート(スカートの中に穿くヒラヒラした薄い布。下着だが
見せても良い物とされていて規制されない)に見せかけた隠しパンチラ』ですね。

 アリスとイブは、こんな非常識なまでに奇抜な髪型が左右 反転で完全一致してる二人が、双子の姉妹じゃ
なかったら むしろ絶対に許せないレベルの悪質なミスリードなので、普通に双子で良かったです。


◆トロピカルージュプリキュア◆

 第1話の説明を聞いている限り、奇をてらい過ぎて豪快にスベってる感じがしますが、人気は どうだった
んでしょうか。ギャグ漫画みたいな鼻水は完全にアウトでしょ。どんな超絶 美少女だろうと100年の恋も一瞬
で冷める愚行。私なら その描写が出た瞬間に消して、その後は二度と見ませんね。

 5人の中でキャラデザイン的に好きなのはメガネの娘だけですが、表情豊かではないのなら要らないかなぁ。

 ローラが学校で着た水着は、クソフェミ共が推奨しているクソ水着で、一部の学校で指定の水着になって
いるという意味ではスク水と言えなくもないです。腰から下に布地が密着すると、お尻の形や鼠径部のライン
が見えてイヤラしいので、それを防ぐ為にスカート的に膨らんだ形状なのです。クソフェミ死ね(剛速球)。

 ローラは人魚姿も、人魚のイメージを汚す激烈クソ水着的コスチュームなので、水着があろうが無かろうが
どうでも良いのでは?(辛辣) 人魚といえば上半身裸が常識だった70〜80年代が懐かしい。

 真夏は黙ってれば充分 美少女なのに、規制の超厳しい女児アニメで まともなビキニの着用を許されている
という事は、作中では色気のカケラもない『一応、設定上は女です』的な扱いのキャラなんでしょうね…。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


478微エロ師範 :2022/05/06(金) 01:05:16
もうダメだ…おしまいだぁ…
>miyamaさん

 残念ながら、この掲示板は今年8月1日の13:00で消滅します。teacupは掲示板サービスの最後の砦だったの
ですが、もう掲示板で利益を出すのは不可能なんでしょうね。ネット老人にはツラい時代だ (;´д⊂)

 投稿されたのに気付かずに消えてしまうという悲しい事故を防ぐ為に、7月末より何日か前ぐらいに この
掲示板へのリンクは外そうと思っています。忘れていなければ、その時に『以降の投稿は御遠慮下さい』的な
投稿をすると思います。


 一応、FC2ブログの会員サービス用の掲示板を新規作成したので、今後ブログの記事とは無関係なネタや
画像・長文の投稿は そちらに お願いします。miyamaさんは7月前半ぐらいまでは、こっちの旧・掲示板を
使っても良いですよ。こっちの方が便利だし。

https://masterbiero.bbs.fc2.com/(新・掲示板)

 新・掲示板は とにかく不便です。1つの記事に画像が1枚しか貼れないのもツラいし、1枚500KB未満の画像
しか貼れないのは厳し過ぎる。今時500KBなんて…。

 かといって、画像を1枚ずつ大量投稿されて文章の投稿が流されると超ウザいので、基本的に複数の画像を
投稿する際には、4:3画像なら4枚〜6枚、16:9画像なら3〜4枚ぐらいを目安に1枚に まとめて、画質はある程度
犠牲にしつつ そこそこの大きさを確保して500KB未満に収める方向で お願いします。

 その中で私が欲しいとリクエストした画像だけ、改めて高画質で1枚ずつ投稿する感じで行けば良いと思い
ます。普段は参考画像として画質は『分かれば良い』程度で。無論、最初から1枚しか投稿する画像が無い場合
とかは、無理して複数まとめずに1枚で投稿してOKですよ。

 最大の問題は、新・掲示板はスマホ閲覧に全く対応してない事なんですよね(苦笑)。スマホだとクソデカ
くて超絶 見づらいはずです。掲示板の改造はブログ本体より格段に難しいから、私には無理だったよ…。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


479微エロ師範 :2022/05/06(金) 01:10:24
やっとレスが追いついた…
>miyamaさん


◆がんばれ!キッカーズ ◆

 うおおぉっ!? 画像ありがとうございます!! (*´∀`)

 キッカーズのサービスシーン、ずっと探してたんですよね。DVD-BOXはあるんですが、26話(TV放送分23話
+未放映3話)しかないのに安くても5万円、高いと10万円ぐらいするので、ちょっと買えないかな、と。
5万円の価値があるほどのサービス度ではない事は知ってるし、原作は ともかくアニメの内容は5万円分の
面白さは無いと思うし。

 キッカーズはレンタルビデオが1巻(確か1話と2話収録)しか出てなかったんですよね。それと総集編。
総集編の方にサービスシーンが そこそこ入ってたはずだけど、借りようと思って思い直して今度にしようと
思ったら、その数日後に処分されて借りられなかった悲しい記憶が…。

 主人公の姉は、サービス度は低くても美少女度が桁違いに高いし、何かイヤラしいシチュエーションを
想像させるので一番嬉しいかな。更衣室の入口にイヤラしい顔をした変態教師が!とか、大勢の男子達が!
みたいな妄想をすると非常に捗ります。う〜ん、合格!(何が?)


◆宇宙大帝ゴッドシグマ◆

 ストーリーは割と本格的にSFしていて面白いと評判で、根強いファンがいるようですが、私はスパロボの
プレイ動画でしか見た事がありません。パンチラしてるのはメインヒロインの恋敵役(レギュラー)ですね。
1980年 放送なのに、1970年代 前半のような超激烈クソダサ パンツ… (;´A`)


◆派閥争い◆
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


480miyama :2022/05/14(土) 19:07:14
追加!
「連結画像ファイル」?みたいなものは作った事がなかったので(そういったファイルを保存して切り離した事はありますが…)、
まぁ、作業に慣れる為に作成してみました。

1ファイル目:キッカーズ「歩&ユキエ・朱理・ヒロコ」セット

 上3枚は歩の前回と同じ下着シーンの残りです。
このシーンは、歩が着替え中の女子更衣室に、ファンの3人に追い回されていた本郷キャプテンが逃げ込んでしまう、というシーン。
その後、バレー部辺りの女子生徒が大量に戻って来て、「本郷キャプテン痴漢疑惑」が浮上するという展開になります。
どうでも良い話ですが、このバレー部員?達がブスのくせに結構巨乳揃いで若干イラッとしました…。
(画像は撮っていません…。実写のブス巨乳には需要がありますが、2次の美少女とブスの格差って残酷…。)

 残り2枚は本郷キャプテンのファン、ユキエ・朱理・ヒロコの顔とパンチラ接写。
パンチラシーンは二人しか写っていませんが、ファイル名によるとユキエと朱理らしい。
上の画像と同じ並びで、ヒロコが見切れているのだと思われます。

2ファイル目:キッカーズ「パープルズの残り」セット

 最初が西村知美の顔。次が2番の顔とパンチラ。以下、7番、10番、11番。
10番が西村知美に次ぐルックスで、長身ポニーテール少女です。
11番は来生くんみたいな髪型ですね…。

3ファイル目:トロピカルージュプリキュア「みのりん先輩&キュアパパイア」セット

 いくつか可愛いシーンをまとめてみました。2枚目はノリノリで名探偵に扮するシーン。
4枚目は眼鏡なしの顔。6枚目の浴衣のシーンは普段より目が大きめでロリっぽい。
7枚目は変身シーンより。8枚目はキュアパパイアの「目からビーム」です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000643.png

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


481miyama :2022/05/22(日) 18:26:47
サイコアーマーゴーバリアン
 AT-Xが無料放送だった際に飛び飛びで録画したものなので、まぁ参考までに…。
この作品を知ったのは、中高生の頃、時々読んでいたホビージャパンで、
「浪速の造形名人」として「プラモ狂四郎」にも登場した「速水仁司」氏による「アニメロボットを造る」みたいな連載に登場した時。
何か「マジンガーZに似ていて問題になった」とか説明されていたような…。
確かに色々似ていましたが…。

1ファイル目:「エリナとバスルーム」セット

 メインの女性キャラは2人いるのですが、どちらもガードが硬い印象で…。
それに対する「サービスのテコ入れ」だったのかどうかは分かりませんが、
1枚目のエリナというキャラが他2名の少年キャラとともに新入りとして加入しました。
自己紹介でいきなりパンチラしている訳ですから、サービス要員でない訳がない!
2枚目は突然、黒髪になったシーン…。
 残りの3枚はメインの2名がバスルームで脱衣しているシーン。
しかし、何故か髪も映らないようなアングルだけなので、リサなのかライラなのか不明。
ただし、次のシーンとのつながりを考えるとライラのお尻だと思われます…。

2ファイル目:「ライラ入浴シーン」セット

 先に浴槽に入ったのがライラなので、その前のシーンもライラだというのはやや短絡的かもしれませんが…。

3ファイル目:「リサ入浴シーン」セット

 しかし、まぁワクワクしないサービスシーンですね…。
大昔の18禁エロゲーの「え?これで18禁?」みたいなシーンを彷彿とさせるような…。
もう少しアップのシーンとかあれば良いのに、なんで遠景のような引きのシーンだけなんだろう…。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8234.masterbiero/0000644.png

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


482名無しさん :2022/10/20(木) 07:36:20 ID:.9dJ7vpI
『ウルトラマンの最強の怪獣を育てる』
Switch:ウルトラ怪獣モンスターファーム初日
(19:00~放送開始)

https://youtube.com/watch?v=oOtEXnngyK8


483名無しさん :2022/10/21(金) 20:34:44 ID:3OKMY3hM
ウルトラ怪獣モンスターファーム DAY2
1匹目/セブンガー
(20:02~放送開始)
 
ttps://youtube.com/watch?v=EMNsFIp4RuY


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 【勇者指令ダグオン】遠近孝一Part13【侍戦隊シンケンジャー】 (Res:14)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1名無しさん :2018/08/22(水) 18:51:30 ID:???
遠近孝一さんを応援するスレです

プロフィール
http://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=11350
ブログ
http://toochika.jugem.jp/
http://ameblo.jp/suki-radi/
前スレッド
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1345443867/

2名無しさん :2018/08/22(水) 19:59:25 ID:QgEn7aaA
シンカリオンの後番組でレギュラーで来てほしい。


3名無しさん :2018/08/22(水) 20:06:39 ID:???
ファイヤーエンは俺の永遠のヒーロー


4名無しさん :2018/08/22(水) 21:02:18 ID:???
ダイゴヨウは7人目のシンケンジャー?


5名無しさん :2018/08/22(水) 22:05:58 ID:???
ビーファイターヤンマでもある


6名無しさん :2018/08/24(金) 16:08:38 ID:IF3egK.k
ビーストウォーズのタイガトロン。


7名無しさん :2018/08/24(金) 16:50:02 ID:???
ビーロボのダンゴロン


8名無しさん :2018/08/25(土) 09:37:52 ID:mNWGq5K2
スーパーファイヤーダグオン!


9名無しさん :2018/08/26(日) 18:45:58 ID:???
おとろえない人


10名無しさん :2018/08/26(日) 20:19:08 ID:17RKKWMk
また炎を演じてほしいぜ


11名無しさん :2018/09/08(土) 16:52:18 ID:u40NyO1k
ビーファイターシリーズ、スーパー戦隊シリーズ、勇者シリーズの全部でヒーローやってる声優はこの人だけ!
ぜひ仮面ライダーシリーズでもヒーローやってほしい!


12名無しさん :2019/02/16(土) 15:55:28 ID:DgvYSyns
世界一の城マニア


13名無しさん :2020/07/10(金) 15:19:53 ID:CtVZQNDs
栗〇の小牧□下△んでくれ


14名無しさん :2022/07/09(土) 21:08:51 ID:QFro/dAo
もう50代なんだな


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 【WSP・SRS】レスキューポリス総合13【SRED】 (Res:78)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1名無しさん :2018/09/15(土) 00:34:17 ID:EqVlU8pQ
メタルヒーローのレスキューポリスシリーズを語るスレです。

前スレ
【WSP・SRS】レスキューポリス総合12【SRED】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1363537388/

58名無しさん :2019/10/13(日) 18:46:04 ID:BP4Fu6KA
エクシードラフトの配信終わったらジャンパーソン配信してほしい


59名無しさん :2019/10/13(日) 19:44:20 ID:JtXo/UCE
悪魔が葉巻をたしなむとは
ジャンパーソンは人間側のメインがグディーンヅゥになると思ったがそうならなかったな
なんだったんだろうあの中途半端な立ち位置は


60名無しさん :2019/10/13(日) 20:14:58 ID:nQbGwGQw
路線変更じゃね


61名無しさん :2019/10/13(日) 20:17:09 ID:JtXo/UCE
大門、桐原、帯刀コンツェルンが結託したら世界は滅亡する


62名無しさん :2019/10/14(月) 06:56:57 ID:ZCyiNlUA
ジャグールが全員同時に甦らせてたら世界滅びてた


63名無しさん :2019/10/14(月) 07:06:32 ID:OLWxzUPE
48話で拳と耕作を誘う大門のささやきがそのクズな表情も笑えるし好き
悪魔というより小悪党じゃねーかw


64名無しさん :2019/10/14(月) 14:52:06 ID:vnKeTyd2
菅田俊と高畑淳子はレスキューポリスにも出演してほしかった


65名無しさん :2019/10/20(日) 23:14:13 ID:MqRNp0VA
個人的レスキューポリスシリーズ好き度
エクシー>ウィン>>>ソル

OP曲が好きってのもある
増田純にソリッドスーツを与えられる展開になれば差が縮まった


66名無しさん :2019/10/21(月) 00:06:20 ID:CoiUN762
最後のGメン歩きがいいねえ
レスキューポリスシリーズの締めくくりな感じが
でもやっぱりウィンスペクターとソルブレインメンバーもいてくれたらなおよい


67名無しさん :2019/10/21(月) 06:42:15 ID:5DPzXyGM
最後のGメン歩きのセンターが正木本部長なのは流石


68名無しさん :2019/10/21(月) 19:09:53 ID:pbpIcff.
【BFや】特捜ロボ ジャンパーソン Part5【ブルースワットと共闘】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1571652390/


69名無しさん :2019/10/25(金) 23:55:59 ID:RWuBJ20Q
今更だがドラフトレッダーのメットはコセイダーっぽいね


70名無しさん :2019/10/26(土) 09:25:26 ID:VVMkK8cY
デザイナー意識してるよね


71名無しさん :2019/12/26(木) 21:04:42 ID:oVVgMByk
今週のウィンニココメ
キケラ砲やめろw
あと他のヒーロー番組ネタ大杉w


72名無しさん :2020/01/26(日) 07:30:44 ID:Re/8XVDQ
V3だけじゃなくキカイダーやストロンガーも関わっていたんだなウィンスペクター


73名無しさん :2020/03/01(日) 09:36:18 ID:vl1mwCVI
高岩さんがミスター平成ライダーなら
横山さんはミスターレスキューポリス


74名無しさん :2020/03/05(木) 07:29:56 ID:mVxqnV92
ナビアは最後報われてほしかったな
弾の当たり所がもろ心臓とか…
にしても澄川真琴から高野槇じゅんで名前変えすぎ関連性がないやんけw


75名無しさん :2020/03/05(木) 17:05:41 ID:4EOKggoY
本名は砂川京世やで


76名無しさん :2020/04/12(日) 21:22:40 ID:vMf74YxU
ミカちゃん曰くもう待てないわ状態かなあ現実


78名無しさん :2022/07/08(金) 17:40:22 ID:tdgBv3Ys
赤田昌人さんのことを忘れない


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 仮面ライダークウガアンチスレ4 (Res:34)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1名無しさん :2018/08/30(木) 06:30:11 ID:???
前スレ
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1263173563/

14名無しさん :2018/09/10(月) 20:22:50 ID:46VF.6d6
>後より登場人物がまともなだけ
ファイズは酷すぎた


15名無しさん :2018/09/15(土) 22:07:29 ID:eJ/Dw0A2
戦隊では抑えてた高寺の悪い部分が出ちゃったよな
ほんとライダーをやらせるべきではなかった


16名無しさん :2018/09/19(水) 07:41:17 ID:NkH3ed56
グロンギ役に声優起用しなかったの、ジブリのマネか。アニメ大嫌いの癖に。


17名無しさん :2018/09/19(水) 13:16:33 ID:rrQZIxTk
オダギリもアニメ嫌いだから採用された


18名無しさん :2018/09/19(水) 16:55:48 ID:NkH3ed56
バベル回は、高寺が玩具売る気ないのはっきり分かった回だった。あまりに自分の思想押し付けすぎ。


19名無しさん :2018/09/19(水) 17:12:58 ID:3Fl/GFJA
クウガのせいで翌年のアギトも中二路線になってしまった


20名無しさん :2018/09/21(金) 07:28:00 ID:d.7XZ84U
作り手が、今の子供は何考えてるか分からないなんて言ってる時点で失格だ。


21名無しさん :2018/09/21(金) 07:30:46 ID:jG3/OYVM
高寺ライダーじゃ売り上げ200億は絶対無理


22名無しさん :2018/09/21(金) 17:17:18 ID:d.7XZ84U
前半は援護できても後半は無理だろう。


23名無しさん :2018/09/21(金) 19:13:38 ID:jG3/OYVM
前半後半どっちもダメ


24名無しさん :2018/11/22(木) 21:12:43 ID:GqthWlJM
全部クソ


25名無しさん :2019/07/28(日) 03:08:09 ID:JeCbCehI
クウガがベタ褒めされてるのが正直よくわからん

要所要所では良いところあると思うけど、話が基本的にあんま面白くないんだよな
「仮面ライダー」というか、刑事ドラマに仮面ライダーを足したようなストーリーだから、他の平成ライダーに比べるとつまらなく感じる


26名無しさん :2019/10/13(日) 07:30:47 ID:/yBJ24kE
ヒーロー物のお約束破りやって、当時は斬新だったけどすぐ剣の時点でもう飽きられたからな。


27名無しさん :2019/10/13(日) 07:34:19 ID:/yBJ24kE
変身バンク使わない、技叫ばない、ヒーローも敵の同類として扱われる。犠牲者の殺され方のえげつなさ。これ1回しかできない反則だからな、数年もやりゃ飽きられる。ガンダムも種以降すぐ飽きられた。


28名無しさん :2019/10/13(日) 08:04:34 ID:KcvJNW3s
オダギリジョーはクソ俳優


29名無しさん :2019/10/14(月) 16:40:19 ID:HwoDfhdc
手に持った物を武器に変えるって、逆に効率悪いし1回しかやっていない。


30名無しさん :2019/10/14(月) 16:49:53 ID:HwoDfhdc
大魔神カノンや響鬼見てたら、高寺何年前の朝ドラやってんのかと思うぐらい退屈。クウガも朝ドラ感覚だろう。


31名無しさん :2019/10/15(火) 16:22:52 ID:9KUruzW6
チョンギリジョー


33名無しさん :2021/10/04(月) 00:51:07 ID:6YZnAaSQ
「見てて下さい!俺の変身!」ってなんだか、目立ちたがりの自己満足に思えるんだよね なんでそう思うのかは分からないけど

あとクウガ信者どもの声がうるさい 説明を本編で抜かして設定集で説明する駄作のどこが面白いんだか クウガ信者は頼むからいなくなってくれ


34名無しさん :2022/07/08(金) 17:39:16 ID:jctooHcA
ジオウでの扱いに草


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 絶対無敵ライジンオー6スレ (Res:9)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
1名無しさん :2018/08/20(月) 18:27:21 ID:???
1991年に放送された、エルドランシリーズ第一作
絶対無敵ライジンオーのスレッドです。

前スレ
絶対無敵ライジンオー5スレ
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1305307960/

2名無しさん :2018/08/24(金) 15:09:54 ID:ML1ff1vk
玩具がジェットマンと同じぐらい売れたんだよね


3名無しさん :2018/09/15(土) 18:46:45 ID:ynTETuxg
トイジャーナルによると91年の合体ロボット市場はバンダイのジェットマン、タカラのファイバード、 トミーのライジンオー、ユタカのゲッターロボ號が競合していたが過当競争になってどれもいまいちだったらしい


4名無しさん :2018/09/25(火) 13:46:52 ID:cFKeclrI
OVAまで作られたのは普通に凄い


5名無しさん :2018/09/25(火) 21:11:41 ID:yrgXwneU
ある意味エクスカイザーを超えたな


6名無しさん :2019/02/13(水) 20:43:59 ID:0spc9eXU
『絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲』スニーカー文庫より書籍化
http://ln-news.com/archives/87979/post-87979/
サンライズの運営するWEBサイト「矢立文庫」で連載されている『絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲』が、2019年3月1日にスニーカー文庫より発売することが決定した。
本作はアニメ『絶対無敵ライジンオー』のシリーズ構成・脚本を担当した園田英樹氏によって描かれた新たなストーリー。
書籍化にあたっては追加の書き下ろしエピソードも収録する。
挿絵を含めた新たなイラストはキャラクターイラストを武内啓氏、メカイラストをやまだたかひろ氏がそれぞれ担当したファン必見の1冊となる。


7名無しさん :2019/02/23(土) 22:30:22 ID:tO77bTAY
アニメもまた新作やってくれないかな


8名無しさん :2021/02/28(日) 18:44:03 ID:hUX0CoZE
「よい子の味方 〜新米保育士物語〜」の吹石一恵演じる
坂井 美奈子と、 絶対無敵ライジンオーの白鳥マリアの
髪型と顔の表情がウリ1000億。


9名無しさん :2022/07/08(金) 17:37:57 ID:BXBeE79.
ライジンオーのデザイン好き


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 荒川稔久アンチスレ2 (Res:9)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1名無しさん :2018/08/08(水) 19:48:50 ID:???
荒川稔久アンチスレです

前スレッド
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1264924708/

2名無しさん :2018/08/26(日) 20:23:53 ID:gQWy.68g
ゴーカイジャーで歴代戦隊に泥を塗りまくった男


3名無しさん :2018/08/26(日) 20:28:23 ID:WT.bLuXo
スレ乱立すんなよ、在日無職のミノル。よっぽどアク禁にしてほしいらしいな。


4名無しさん :2018/08/26(日) 20:29:29 ID:???
お前なんで荒川のアンチスレで発狂してんの?
お前荒川信者?


5名無しさん :2018/09/20(木) 17:10:56 ID:qfgAqrZ.
アバレでコスモスをdisったギャラクシアンイグレックを出したり、
アキバレンジャーシーズン痛でプリズムAというチャイヨーウルトラマンのパクリネタを出したり、
円谷への愛憎を戦隊でぶちまけすぎ。


6名無しさん :2018/09/21(金) 22:34:55 ID:Hjfu3B6Y
痛いヲタクがそのままスタッフになっちゃったパターンやな


7名無しさん :2022/06/27(月) 18:35:35 ID:A0a24G7U
そもそもこの人、ウルトラマン書きたくてこの業界に入ったんだよね?
なのに一度もウルトラマン書けずに「戦隊は苦手。ウルトラマンがいい」とか言ってるけど
平成ウルトラの頃に一緒に仕事してた先輩のお誘いも断ってるあたりひねくれてると思う。
今なら乙一とかハヤシナオキとか植竹須美男とか参加してるんだから
荒川がウルトラ書きたいです!ってはっきり言ったらOKしてくれるのに


8名無しさん :2022/06/27(月) 18:38:22 ID:yAVs0qOI
こいつがメインのキラメイジャーは戦隊初の売上40億台になっちゃった


9名無しさん :2022/11/17(木) 21:56:48 ID:S4yOyXn2
>>8
ありゃバンダイが二年連続で戦隊玩具売れないことにサジ投げたのが悪い。
もっとも売る気がなくてキャラ萌え~ヨドンナ萌え~に走ってた塚田&望月&荒川も悪いけどな。
スペスクも塚田荒川がヒーロー大戦の逆張りで
「ぜったいたおせないぼくのかんがえたれきだいさいきょーのあくのうちゅうはんざいそしき」でっち上げて
「キャラクターと余韻を大事」にして続編煽らせて結局二作で打ち切りにして…
白倉一派ガー!私物化ガー!スパヒロガー!とか喚いてるけど
はっきり言って私物化してるのはこいつらだからな?


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart146【玩具売上 円盤売上】 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1名無しさん :2021/11/15(月) 19:14:20 ID:t0.uGDW.
『テレビ番組の視聴率』『映画の興行収入』『玩具の売り上げ』『円盤の売り上げ』等、特撮に関係する数字に関して語るスレです

過去スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart145【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1618733507/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart144【玩具売上 円盤売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1600728429/
特撮視聴率議論・雑談スレッド98%
http://yomoyama-bbs.jp/344/2086/l100
おもちゃを通して特撮を語るスレ・15箱目
http://yomoyama-bbs.jp/344/2089/l100
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart30【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1582191992/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart29【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1567425315/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart28【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1558252435/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart27【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1552257684/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1536228063/

関連スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart431
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1635286627/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1627808371/

980名無しさん :2022/06/21(火) 21:07:25 ID:hoMUJh/2
劇場版「リバイス」出演のJO1豆原一成がスピンオフ主演!橋本祥平はキマイラに変身
https://news.yahoo.co.jp/articles/68499e964d38b9b55437c3bcbb12296600e5c808
「『劇場版 仮面ライダーリバイス』スピンオフ配信ドラマ『Birth of Chimera』」の主人公が、JO1の豆原一成扮する大谷希望(のぞむ)であることが明らかに。豆原は「劇場版 仮面ライダーリバイス」でも同役を演じている。

同作は「仮面ライダーリバイス」のスピンオフドラマ第2弾で、7月22日公開の「劇場版 仮面ライダーリバイス」へとつながる物語。スピンオフ第1弾「リバイスレガシー 仮面ライダーベイル」に続き坂本浩一が監督を務め、脚本は西駿人が手がけた。

豆原演じる希望は、「劇場版 仮面ライダーリバイス」では、ハイジャック事件で囚われた乗客を救うために、五十嵐元太・幸実夫妻とともにハイジャック犯に立ち向かうという役どころ。「Birth of Chimera」では彼の行動を支える信念が描かれる。

また仮面ライダーキマイラに変身する青年・向井リュウ役として橋本祥平が出演することも発表された。さらに「劇場版 仮面ライダーリバイス」にも登場する、“すべての悪魔の始祖”ギフと契約をした男・アヅマ役でケイン・コスギも参加。アヅマがなぜ仮面ライダーダイモンへと変身を遂げることになったのか、その秘密も明かされる。

またケイン・コスギが出演した「忍者戦隊カクレンジャー」の関係者も数多くキャスティングされた。サスケ / ニンジャレッド役の小川輝晃が町医者の外海役、鶴姫 / ニンジャホワイト役の広瀬仁美が希望の母親役、ニンジャレッドのスーツアクターを担当した高岩成二が希望の父親役で出演。そのほか高岩芯泰、南誉士広、中村浩二、春川芽生の出演もアナウンスされており、高岩成二と芯泰は親子での共演となる。豆原、橋本、コスギからはコメントも到着した。

「『劇場版 仮面ライダーリバイス』スピンオフ配信ドラマ『Birth of Chimera』」は7月22日より東映特撮ファンクラブ(TTFC)で配信。テレビシリーズ「仮面ライダーリバイス」より前田拳太郎、日向亘、井本彩花、濱尾ノリタカ、小松準弥、映美くらら、戸次重幸らも出演する。6月26日には予告編が解禁される予定だ。


981名無しさん :2022/06/22(水) 08:06:07 ID:IQklSWFU
東映70周年記念映画 総製作費20億!東映社長「手が震えた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be51f3c4de934694469b7b87c2da9be4cc8fc958
俳優・木村拓哉(49)が21日、都内で行われた、東映70周年を記念した主演映画「THE LEGEND&BUTTERFLY」(来年1月27日公開予定)の発表会見に、女優・綾瀬はるか(37)らと出席した。織田信長(木村)と正室・濃姫(別名・帰蝶=綾瀬)の知られざる夫婦愛を描く壮大な歴史物語で、総製作費20億円にのぼるスペクタクル巨編。木村と綾瀬は3度目の共演で、初の夫婦役となる。

東映の手塚治代表取締役社長は「総事業費は20億円」と明かし「稟議に判を押す時、手が震えました」と告白。「間違いなく映画の神に選ばれる一本になる」と言い切った。脚本には「コンフィデンスマンJP」シリーズや来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の古沢良太氏(48)、監督には映画「るろうに剣心」シリーズや大河「龍馬伝」の大友啓史氏(56)の2大ヒットメーカーを迎えた。

今作は木村の“悲願”でもある。98年に信長を演じ、劇的な人生に心酔。14年に時代劇「宮本武蔵」で京撮の歴史に感銘を受け、「次は信長でここに帰ってきたい」と熱望したことが背景にある。

思いをくんだ古沢氏は、戦国時代の政略結婚を題材に執筆。「夫婦の物語として描けば、いわゆるカリスマ・信長のイメージと人間・信長を描けるのではとモチベーションを持って書かせていただきました」。大友氏も「台本の初稿を、面白くて15分くらいで一気読みした。監督を30年近くやって、初稿だけで撮れると思ったのは初めて」と振り返った。


982名無しさん :2022/06/22(水) 19:07:04 ID:Bd4XZI9E
『シンカリオンZ 500 TYPE EVA-02』が7480円で2022/12/30発売らしいけど戦隊的には大して脅威にはならないかな


983名無しさん :2022/06/23(木) 18:41:51 ID:TtY0qpdM
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】6月13日~6月19日
1位 NEW ROBOT魂 <SIDE MS> MS-07B-3 グフ・カスタム ver. A.N.I.M.E.(バンダイスピリッツ/7,700円)
2位 NEW Figure-rise Standard 仮面ライダーBLACK(バンダイスピリッツ/3,520円)
3位 NEW HG 1/144 ジークルーネ(バンダイスピリッツ/1,760円)
4位 NEW S.H.Figuarts ゾーフィ(シン・ウルトラマン)(バンダイスピリッツ/5,500円)
5位  ↑  RG 1/144 νガンダム(バンダイスピリッツ/4,620円)
6位 NEW フィギュアーツZERO 宇髄天元(バンダイスピリッツ/8,250円)
7位 NEW POP UP PARADE 白上フブキ(グッドスマイルカンパニー/3,900円)
8位 NEW POP UP PARADE 兎田ぺこら(マックスファクトリー/4,900円)
9位 NEW figma ゆんゆん(マックスファクトリー/8,800円)
10位 NEW POP UP PARADE 大神ミオ(グッドスマイルカンパニー/3,900円)


984名無しさん :2022/06/23(木) 18:43:42 ID:TtY0qpdM
週間おもちゃランキング【女の子 TOP10】6月13日~6月19日
1位 → デリシャスパーティ♡プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ(バンダイ/9,900円/3歳~)
2位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ(バンダイ/4,378円/3歳~)
3位 ↑ 星のカービィ ALL STAR COLLECTION KP45 エフィリン (S)(三英貿易/2,200円/全年齢)
4位 → ぷにるんず ぷにピンク(タカラトミー/6,578円/6歳~)
5位 ↑ にじキュンカールリカちゃん(タカラトミー/5,170円/3歳~)
6位 ↓ ぷにるんず ぷにパープル(タカラトミー/6,578円/6歳~)
7位 ↑ デリシャスパーティ♡プリキュア ハートジューシーミキサー(バンダイ/5,478円/3歳~)
8位 ↓ ぷにるんず ぷにミント(タカラトミー/6,578円/6歳~
9位 → シルバニアファミリー ゆめいろマーメイドキャッスル(エポック社/7,920円/3歳~)
10位 → リカちゃん すみっコぐらしカフェへようこそ!(タカラトミー/6,930円/3歳~)


985名無しさん :2022/06/23(木) 19:23:47 ID:TtY0qpdM
アニメ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 22/6/19(日) 18:30-30 5.3 7.8
名探偵コナン 日本テレビ 22/6/18(土) 18:00-30 3.8 6.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ 22/6/19(日) 18:00-30 3.6 5.4
ラブオールプレー 日本テレビ 22/6/18(土) 17:30-30 1.9 3.4
デリシャスパーティ・プリキュア テレビ朝日 22/6/19(日) 8:30-30 1.9 2.9
ドラえもん テレビ朝日 22/6/18(土) 17:00-30 1.8 3.0
SPY×FAMILY テレビ東京 22/6/18(土) 23:00-30 1.8 3.0
ワンピース フジテレビ 22/6/19(日) 9:30-30 1.7 3.1
アニメおしりたんてい NHKEテレ 22/6/18(土) 9:00-20 1.6 2.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 22/6/18(土) 8:35-25 1.5 2.2

映画【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%) 番組平均世帯視聴率(%)
金曜ロードショー・トイ・ストーリー3 日本テレビ 22/6/17(金) 21:00-114 5.6 8.4
午後のエンターテインメント午後のロードショー・ロング・キス・グッドナイト テレビ東京 22/6/15(水) 13:40-120 1.4 2.9
それいけ!アンパンマン・劇場放送32弾・ふわふわフワリーと雲の国・前編 日本テレビ 22/6/17(金) 10:55-30 0.7 1.6
サタ・シネ・テッド2 テレビ東京 22/6/18(土) 3:15-105 0.2 0.5


986名無しさん :2022/06/23(木) 19:27:40 ID:TtY0qpdM
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】6月13日~6月19日
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
2位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ 発売記念仕様(タカラトミー/880円/6歳~)
3位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 07 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン(タイムマシン)(タカラトミー/1,320円/6歳~)
4位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 08 ワイルド・スピード BNR34 SKYLINE GT-R(タカラトミー/1,320円/6歳~)
5位 NEW トミカ No.91 シボレー コルベット 初回特別仕様(タカラトミー/495円/3歳~)
6位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ(タカラトミー/880円/6歳~)
7位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳~)
8位 NEW ロングタイプトミカ No.123 ガリガリ君フルトレーラー(タカラトミー/990円/3歳~)
9位 NEW トミカギフト 街を守るぞ!消防車両セット(タカラトミー/2,200円/3歳~)
10位 NEW トミカ No.91 シボレー コルベット(タカラトミー/495円/3歳~)


987名無しさん :2022/06/23(木) 19:46:50 ID:TtY0qpdM
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】6月13日~6月19日
1位  →  暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン(バンダイ/9,350円/3歳~)
2位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ 発売記念仕様(タカラトミー/880円/6歳~)
3位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 07 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン(タイムマシン)(タカラトミー/1,320円/6歳~)
4位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/20,900円/6歳~)
5位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 08 ワイルド・スピード BNR34 SKYLINE GT-R(タカラトミー/1,320円/6歳~)
6位 NEW トミカ No.91 シボレー コルベット 初回特別仕様(タカラトミー/495円/3歳~)
7位 NEW トミカプレミアム 25 トヨタ スープラ(タカラトミー/880円/6歳~)
8位 NEW 暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX龍虎之戟(リュウコノゲキ)(バンダイ/5,280円/3歳~)
9位 NEW ロングタイプトミカ No.123 ガリガリ君フルトレーラー(タカラトミー/990円/3歳~)
10位 NEW トミカギフト 街を守るぞ!消防車両セット(タカラトミー/2,200円/3歳~)


988名無しさん :2022/06/23(木) 20:47:50 ID:YSH2N5BE
2022-66848 第28類
「キャリーブレイバー」

2022-66849 第28類
「ジフォイドエクスカリバー」

2022-66850 第28類
「ブレイバートランスポーター」

デカいアイテムも出るっぽいなジョブレイバー


990名無しさん :2022/06/24(金) 14:01:47 ID:gfWIfKP.
<仮面ライダーゼロワン>
第01話…3.7% 第02話…3.6% 第03話…3.0% 第04話…3.2% 第05話…3.7%
第06話…3.6% 第07話…3.1% 第08話…2.3% 第09話…2.6% 第10話…3.0%
第11話…2.9% 第12話…3.0% 第13話…3.4% 第14話…3.6% 第15話…3.1%
第16話…2.9% 第17話…3.0% 第18話…2.8% 第19話…3.9% 第20話…2.5%
第21話…3.3% 第22話…3.9% 第23話…2.5% 第24話…2.8% 第25話…3.5%
第26話…3.9% 第27話…3.3% 第28話…3.8% 第29話…3.1% 第30話…3.6% 
第31話…4.0% 第32話…3.4% 第33話…3.5% 第34話…3.5% 第35話…3.7%
第35.5話…3.3% 第36話…3.4% 第37話…3.4% 第38話…3.4% 第39話…3.6%
第40話…3.4% 第41話…3.1% 第42話…3.1% 第43話…3.1% 第44話…3.2% 
第45話…3.6%
(総集編1…3.4% 総集編2…3.0% 総集編3…3.1% 総集編4…3.3% 総集編5…3.4%)
<仮面ライダーゼロワン 平均3.36% 四捨五入3.4% 46話トータル154.7>


991名無しさん :2022/06/24(金) 14:02:21 ID:gfWIfKP.
<仮面ライダーセイバー>
第01話…4.3% 第02話…3.8% 第03話…3.7% 第04話…3.3% 
第05話…3.7% 第06話…3.3% 第07話…2.8% 第08話…2.8% 第09話…2.6%
第10話…3.0% 第11話…2.7% 第12話…2.8% 第13話…2.8% 第14話…2.8%
第15話…2.8% 第16話…2.5% 第17話…2.6% 第18話…2.7% 第19話…2.8%
第20話…2.9% 第21話…2.6% 第22話…2.6% 第23話…2.9% 第24話…3.1%
第25話…2.8% 第26話…3.2% 第27話…2.9% 第28話…3.0% 第29話…2.3%
第30話…2.6% 第31話…2.8% 第32話…2.4% 第33話…2.8% 第34話…2.6%
第35話…2.9% 第36話…2.8% 第37話…2.6% 第38話…2.6% 第39話…2.8%
第40話…2.5% 第41話…2.9% 第42話…3.0% 第43話…2.5% 第44話…3.0%
第45話…2.9% 第46話…2.3% 第47話…2.6% 第48話…2.8% 第49話…3.0%
<仮面ライダーセイバー 平均2.87% 四捨五入2.9% 49話トータル140.5>


992名無しさん :2022/06/24(金) 14:02:58 ID:gfWIfKP.
<魔進戦隊キラメイジャー>
第01話…4.4% 第02話…3.1% 第03話…3.5% 第04話…3.3% 第05話…3.1%
第06話…3.1% 第07話…2.8% 第08話…3.1% 第09話…3.3% 第10話…3.4%
第11話…2.7% 第12話…3.0% 第13話…2.8% 第14話…2.7% 第15話…2.9%
第16話…2.6% 第17話…2.5% 第18話…2.0% 第19話…2.4% 第20話…2.9%
第21話…2.4% 第22話…3.1% 第23話…2.8% 第24話…3.0% 第25話…3.0%
第26話…2.8% 第27話…2.8% 第28話…2.5% 第29話…2.3% 第30話…2.4%
第31話…2.5% 第32話…2.3% 第33話…2.7% 第34話…2.5% 第35話…1.9%
第36話…2.2% 第37話…2.0% 第38話…2.3% 第39話…2.2% 第40話…2.1%
第41話…2.4% 第42話…2.4% 第43話…2.0% 第44話…2.6% 第45話…2.6%
<魔進戦隊キラメイジャー 平均2.94% 四捨五入2.9% 45話トータル132.3>
(特別編1…2.9% 特別編2…2.5% 特別編3…2.5% 特別編4…2.9% 特別編5…3.1%)


993名無しさん :2022/06/24(金) 14:03:57 ID:gfWIfKP.
<ウルトラマンZ>
第01話…1.3% 第02話…1.0% 第03話…1.2% 第04話…1.1% 第05話…1.1%
第06話…1.1% 第07話…1.4% 第08話…1.3% 第09話…1.3% 第10話…1.1% 
第11話…1.3% 第12話…1.3% 第13話…1.2% 第14話…1.0% 第15話…1.2%
第16話…1.3% 第17話…1.2% 第18話…1.0% 第19話…1.2% 第20話…1.0%
第21話…1.1% 第22話…1.1% 第23話…1.5% 第24話…1.0% 第25話…1.3% 
(特別編1…1.1% 特別編2…0.9% 特別編3…0.9%)
<ウルトラマンZ 平均1.18% 四捨五入1.2% 25話トータル29.6>


994名無しさん :2022/06/24(金) 14:04:48 ID:gfWIfKP.
<ポリス×戦士 ラブパトリーナ!>
第00話…1.4% 第01話…1.3% 第02話…1.6% 第03話…1.4% 第04話…1.4%
第05話…1.2% 第06話…1.3% 第07話…1.2% 第08話…1.2% 第09話…1.3%
第10話…1.2% 第11話…1.4% 第12話…1.4% 第13話…1.1% 第14話…1.1%
第15話…1.1% 第16話…1.1% 第17話…1.3% 第18話…1.2% 第19話…1.1%
第20話…0.9% 第21話…1.2% 第22話…1.5% 第23話…1.1% 第24話…1.5%
第25話…1.1% 第26話…1.4% 第27話…0.9% 第28話…1.4% 第29話…1.2%
第30話…1.2% 第31話…1.3% 第32話…1.2% 第33話…1.2% 第34話…1.4%
第35話…1.2% 第36話…1.4% 第37話…1.0% 第38話…1.1% 第39話…1.3%
第40話…1.0% 第41話…1.2% 第42話…1.1% 第43話…1.1% 第44話…1.1%
第45話…1.2% 第46話…1.4% 第47話…1.0% 第48話…1.3%
<ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 平均1.22% 四捨五入1.2% 48話トータル58.5 ※第00話=特別編除く>


995名無しさん :2022/06/24(金) 15:01:08 ID:f/30B1ko
次スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart147【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1654417472/


996名無しさん :2022/06/25(土) 19:23:48 ID:FBazxQMY
朴ロ美、新型コロナ感染 舞台『千と千尋』は26日昼公演まで中止
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7b0dab7a9706cc7b3c33256af4e3d765757346
声優の朴ロ美(パク・ロミ ※『ロ』は王へんに『路』)が25日、自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルスに感染したことを報告した。朴が出演中の舞台『千と千尋の神隠し』も25日当日に中止が発表され、同日の昼夜2公演とあす26日昼公演まで中止が決定した。


コロナ感染の木村昴、回復を報告「ご心配をおかけしました!」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1dcc2428d8f43f7f4a5616bfdf1c9a4d15ac36
新型コロナウイルスに感染し療養中だった声優の木村昴(31)が25日、体調が回復したことを自身のツイッターで報告した。


997名無しさん :2022/06/27(月) 19:14:06 ID:GGAioO9M
『トップガン』は返り咲きから2週連続1位をキープ!(2022年6月25-26日)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202206/27155714.php
1位 トップガン マーヴェリック
2位 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
3位 ベイビー・ブローカー
4位 それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル
5位 シン・ウルトラマン
6位 映画 五等分の花嫁
7位 ザ・ロストシティ
8位 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
9位 バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版
10位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁

今週の動員ランキングは、前週1位に返り咲いた『トップガン マーヴェリック』(東和ピクチャーズ)が土日2日間で動員29万6000人、興収5億500万円をあげ、2週連続1位をキープ。累計成績は2020年以降(コロナ禍以降)に日本で公開された実写映画のNo.1となり、動員431万人、興収67億円を突破。更に全世界興収は10億ドルを超え、トム・クルーズ主演作としても初の快挙となった。

2位も前週と変わらず『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』(東映)が続き、土日2日間で動員16万6000人、興収2億3200万円をあげ、累計では動員121万人、興収16億円を超えている。

新作では3位に、是枝裕和監督が韓国の名優ソン・ガンホら豪華キャストを迎え、「赤ちゃんポスト」を発端に出会った人々のある特別な旅を描き出した『ベイビー・ブローカー』(ギャガ)が初登場し、土日2日間で動員8万6000人、興収1億2200万円記録した。6月26日(日)には、来日したソン・ガンホ、カン・ドンウォン、イ・ジウン、イ・ジュヨンが、是枝監督と共に都内3劇場で6回にわたり舞台挨拶を行い盛況となり、初日から3日間では動員12万3000人、興収1億6900万円をあげた。

4位には、やなせたかし原作による国民的アニメーションの劇場版33作目『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル』(東京テアトル)がランクイン。初日から3日間の成績は、2021年公開の前作対比で143%となる動員8万3000人、興収1億円を突破。声の出演は戸田恵子、中尾隆聖に加え、ゲスト声優として、オバケの男の子ドロリン役を北川景子、オバケタウンの町長と側近役を「ジャングルポケット」の斉藤慎二、おたけ、太田博久、伝説のオバケ・まっくろ魔王役をDAIGOが演じている。

また、7位には、サンドラ・ブロック製作・主演によるアクション・アドベンチャー『ザ・ロストシティ』(東和ピクチャーズ)が初登場。アーロン・ニー&アダム・ニー兄弟が脚本と監督を手掛け、チャニング・テイタム、ダニエル・ラドクリフ、ブラッド・ピットら豪華キャストが集結している。

続く8位には、曽利文彦監督が荒川弘の大ヒット漫画を山田涼介主演で実写映画化した「鋼の錬金術師」の続編となる完結編2部作の後編『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』(ワーナー)がランクイン。

既存作品では、5位の『シン・ウルトラマン』(東宝)が累計興収40億円を、10位の『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(東宝)が累計興収90億円を突破した。


998名無しさん :2022/06/28(火) 01:06:56 ID:GZc/I3ts
作曲家渡辺宙明死去 
https://news.yahoo.co.jp/articles/712af432ff6dd617b4b3b9975a9460936536b8cc
作曲家の渡辺宙明が23日、老衰による心不全で死去した。96歳だった。葬儀は近親者で営んだ。喪主は長男で作曲家の渡辺俊幸。

ゼンカイジャーが遺作になってしまったか


999名無しさん :2022/06/28(火) 16:36:23 ID:vzUPwk8c
純烈の追加メンバーは 『ライダーでも戦隊でもなくて、“変態”』
https://news.yahoo.co.jp/articles/6db6eed33f1121e198d500118bf910e3cddebbc7
スーパー銭湯のアイドル・純烈(後上翔太、白川裕二郎、小田井涼平、酒井一圭)が28日、東京・蒲田の大正湯で行われた映画『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免』(9月1日)のペンキ絵完成イベントに登場した。
『NHK紅白歌合戦』への出場を果たし、2021年9月には、もう一つの目標であった主演映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』が公開。
彼らが世を忍ぶ仮の姿を持ち、皆の憩いの場である温泉施設を守るヒーロー・純烈ジャーとして、温泉の平和を乱す悪と戦っている。
本作から登場する巨大ロボは、その名も“銭湯巨神・純烈王”。
純烈の「純」という文字が前立てとなったカブト型ヘッド、胸部には、雄たけびを上げるライオンが配置されたレリーフ、右手には「烈」とプリントされた巨大タオルを肩掛けし、左手には黄金の風呂桶を脇に抱える。
そして、左肩には特設ステージが。
まさに“スーパーロボットメカ”を彷彿させるような、神々しいシルエットとなっている。


1000名無しさん :2022/06/28(火) 16:38:48 ID:sYmnTRLk
次スレ
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart147【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1654417472/


全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 オリジナルの怪人・怪獣、ヒーロー、アイテムを考えよう (Res:91)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1名無しさん :2022/06/01(水) 19:08:29 ID:uJ8Oj9JU
仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズなどの作品から派生した怪人・怪獣、ヒーロー、アイテムなどの内容を考えるスレです。
例としてのサンプル↓

デッドマン(仮面ライダーリバイス)
レックス・デッドマン
人間の体内に潜む悪魔が「レックスバイスタンプ」の力で解放されたもの。
T-レックスの遺伝子情報を獲得しており、暴君の如くむき出しの闘争本能の赴くままに暴れ、大きな顎を用いてあらゆるものを噛み砕く。

バイスタンプ(仮面ライダーリバイス)
レックス(モチーフ:リバイス)
変身音:オーイング!ショーニング!ローリング!ゴーイング!仮面ライダー!リバイ!バイス!リバイス!
リミックス音:必殺!繰り出す!マックス!レックス!
ガンデフォン50スキャン時:リバイスといえばこれだよな!⇔悪魔的にも恐竜って強そう!

イーグル(モチーフ:ダブル)
変身音:荒ぶる!高ぶる!空駆け巡る!イーグル!イーグル!→お前の羽を数えろ!
リミックス音:必殺!ミラクル!グルグル!イーグル!
ガンデフォン50スキャン時:タカじゃないぜ!ワシなのよ!⇔羽生えちゃってさ!スゲーのよ!

72名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:12 ID:qj2cUdvY
>>45変更

スペース・スクワッド

宇宙海賊ブレスレンズ

兄船長ポーティン
弟船長ハーバロッサ

宇宙海賊バルバンよりも更に前の1億年前に銀河中で大暴れした宇宙海賊兄弟。
魔人達なのはポーティンとハーバロッサだけで、それ以外の者達は全てが魔獣達。
そもそも星獣達は、この兄弟達の魔獣達に対抗する為に星々から生まれたのである。
次第に魔獣達の数を増やしていき、遂には、「多元宇宙」と「並行世界」にまで範囲を広げていったので、
星獣達も封印することが不可能だったので、野放しにされた程である。

ポーティンとハーバロッサの名称は港の英訳である「ポート」と「ハーバー」のもじり、
モチーフは「バルバロス兄弟」。
海賊旗と魔獣軍の紋章は、ポーティンが「ティラノサウルスの髑髏」であり、ハーバロッサが「ギガントピテクスの髑髏」であり、
ポーティン魔獣軍は「恐竜」モチーフであり、ハーバロッサ魔獣軍は「古生物」モチーフある。
名称は必ず「カタカナ1文字・カタカナ2文字以上」のモチーフとなっている恐竜と古生物の名称のもじり。


73名無しさん :2023/05/31(水) 19:51:52 ID:L9qmQplM
>>72

六面体スクウェアブロック
「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われ。
宇宙人ではなく4次元よりも高次(5次元以上)の時空の余剰次元から来た知性体である「余剰次元人」。
全での余剰次元人には、時間と空間を操り力があり、>>57「混合大時空間」の発生装置も、
>>53工場長エンケファロスが余剰次元人を解析して作り上げた物である。

「喜びの正方形」、「怒りの正方形」、「哀しみの正方形」、「楽しみの正方形」、
「愛しみの正方形」、「憎しみの正方形」の6つに分離して襲ってくる。
モチーフは「正六面体」と「六情」。
紋章は「正方形」。


74名無しさん :2023/06/07(水) 18:35:44 ID:pze10hnc
>>73

魔獣ク・ザウ
ハーバロッサ魔獣軍所属魔獣。
マンモス型魔獣。
激しい吹雪でホワイトアウトを引き起こし、
巨大な牙を氷漬けにして、伸縮自在の氷柱で相手を串刺しにして、
長い鼻で相手をからめてから捕食する。


75名無しさん :2023/06/20(火) 20:43:07 ID:z82zHguk
アナザーレギュラー(アナザーライダーの亜種としての総称)

アナザーオーストリアフォッコ
アナザーオーストリアフォッコウォッチを問題を徹底矯正しようとする奈良時代の日本人に埋め込むことで誕生した「オーストリアフォッコ」の力を持つアナザーレギュラー。
これによりフォッコという名前の人物が消えてオーストリアで英語圏での珍地名・Fucking(フッキング)が入った地名が誕生しなくなるという歴史に改変され。
代わりに日本で上述の珍地名に聞こえる「ふきんぐ」が誕生してしまう結果となった。

アナザーアサハラ
アナザーアサハラウォッチを大きな辛い過去を持った人間に埋め込むことで誕生した「麻原彰晃」の力を持つアナザーレギュラー。
「アナザーライダー誕生による歴史改変」にちなんでオウム真理教の誕生ならびに地下鉄サリン事件などのオウム真理教事件が発生しなくなった代わりに変身者自身が元の歴史に関連した能力で人々を洗脳したり、社会に不満を持った人間の依頼によるテロが起きることとなった。

アナザーハンヘギョン
アナザーハンヘギョンウォッチを肥大化しすぎた正義の思想を持った人間に埋め込むことで誕生した「ハン・ヘギョン」の力を持つアナザーレギュラー。
ハン・ヘギョンが扇風機おばさんになった2004年に誕生し、その歴史が消えると同時に一般人となった元のハン・ヘギョンの死は先延ばしされた一方でアナザーハンヘギョンは違法整形する闇医師などを制裁する存在と化した。

仮面ライダージオウ


76名無しさん :2023/07/02(日) 19:27:00 ID:UOmTN5rc
>>72変更
名称は必ずラテン語、「・」が付き、恐竜の学名、古生物の学名。

魔獣スピノサウルス・プロケッスス

ポーティン魔獣軍所属魔獣。
スピノサウルス型魔獣。
背中の神経棘で熱を蓄え、
吸熱して、放熱して、攻撃してくる。


77名無しさん :2023/07/17(月) 18:58:20 ID:OrO2kMCA
>>76

丼勘定ボールパーク
「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われ。
その肩書の如く、細かく計算などをしないで、おおまかに金の出し入れをするが、
丼物作りと丼物使いにおいては誰にも負けず、
丼物を「ドンブリモンスター」という怪物に作り変えて襲わせる。
モチーフは「天王星」と「丼鉢」。
紋章は「丼鉢」。


78名無しさん :2023/07/22(土) 15:35:53 ID:67DzoZME
>>67
>>77
ヒュージロボットパペットショー
口に「Puppet show」というマークが表記されたヒュージロボット。
腹話術師型の「パペットSα」と腹話術人形型の「パペットSβ」の2体に分離も可能。
「腹話術師ゴバラ」と「腹話術人形ギョバラ」の愛機。
同じく念動力を操る機能が搭載されおり、
人形劇のような「混合大時空間」に敵を引きずり込み、
巨大腹話術人形軍団で攻撃してくる。


79名無しさん :2023/07/27(木) 19:13:38 ID:OY0qvkE2
>>55
変更

タイムトラベラーズシュ
「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われ。
時空を自由に行き来する特殊能力を持ち、
「多元宇宙」と「平衡世界」の過去にも現在にも未来にも行ける。
この力を悪用して、その時空にしかない代物を強奪して、
ブレスレンズに売りつけている。
モチーフは「手首」と「腕時計」。
紋章は「時計盤」。


80名無しさん :2023/07/27(木) 19:20:44 ID:OY0qvkE2
>>79

SEVEN TH(セブンティーエイチ)

「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われの中でも、トップクラスの7人。
7人の名前の頭文字をとって「SEVEN TH(セブンティーエイチ)」
モチーフはそれぞれ「太陽」、「月」、「火星」、「水星」、「木星」、
「金星」、「土星」。


81名無しさん :2023/07/31(月) 19:51:16 ID:ORtLkD5k
>>80

樹木ツリープロデューシングフルーツ

「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われの「SEVEN TH(セブンティーエイチ)」の「№7」。
森林そのものに擬態して、迷い込んだ者達を食虫植物の如く食肉として食べる。
モチーフは「樹木」と「木星」。
紋章は「木」。


82名無しさん :2023/07/31(月) 23:22:32 ID:seBwzn.M
マギア(仮面ライダーゼロワン)

デュアルマギア
アサルトグリップ対応規格プログライズキーを基に作られたミクロラプトルとダンクルオステウスのゼツメライズキーにアサルトグリップに相当するステゴグリップ・プリオグリップをそれぞれ装着したプログライズキーをゼツメライザーに装填されて誕生した発展型マギア。

いずれもこの4体のマギアはザイアサウザンドライバーの開発の礎として生み出された。

ミクロステゴマギア
ヒューマギアが、ミクロステゴゼツメライズキーによりマギア化した姿。
恐竜の絶滅種「ミクロラプトル」のデータイメージ「ロストモデル」ならびに装着されたステゴサウルスのデータが内蔵されたステゴグリップで強化され、ミクロラプトルの機動力を活かした目に見えぬ攻撃が強力な上にステゴザウルスの強固で怯まない脚力を持つ。
当初はゼツメライズキー単体でマギア化するはずだったものの他のゼツメライズキーよりも強力な上に敵味方問わず暴走したため、滅亡迅雷.netは開発したアサルトグリップ対応規格のプログライズキーを基に作られたステゴグリップを装着させることで制御が安定するものの下半身の機動性が低い欠陥を抱えることになる。

ミクロプリオマギア
ヒューマギアが、ミクロプリオゼツメライズキーによりマギア化した姿。
恐竜の絶滅種「ミクロラプトル」のデータイメージ「ロストモデル」ならびに装着されたプリオサウルスのデータが内蔵されたプリオグリップで強化され、ミクロラプトルの機動力を活かした目に見えぬ攻撃が強力な上にプリオサウルスの水中戦・寒冷地帯での機動力に特化した脚力を持つ。
ミクロステゴマギア同様に滅亡迅雷.netは開発したアサルトグリップ対応規格のプログライズキーを基に作られたプリオグリップを装着させることで制御が安定し下半身は水中戦や寒冷地帯などに特化しているが、従来の地上戦では動きづらい問題を抱えている。

ダンクルオステゴマギア
ヒューマギアが、ダンクルオステゴゼツメライズキーによりマギア化した姿。
古代魚の絶滅種「ダンクルオステウス」のデータイメージ「ロストモデル」ならびに装着されたステゴサウルスのデータが内蔵されたステゴグリップで強化され、ダンクルオステウスの頑丈な顔面にステゴザウルスの強固で怯まない脚力を持つ。
ミクロステゴマギア同様に滅亡迅雷.netは開発したアサルトグリップ対応規格のプログライズキーを基に作られたステゴグリップを装着させることで制御が安定するものの下半身の機動性が低い欠陥を抱えることになる。

ダンクルプリオマギア
ヒューマギアが、ダンクルプリオゼツメライズキーによりマギア化した姿。
古代魚の絶滅種「ダンクルオステウス」のデータイメージ「ロストモデル」ならびに装着されたプリオサウルスのデータが内蔵されたプリオグリップで強化され、ダンクルオステウスの頑丈な顔面にプリオサウルスの水中戦・寒冷地帯での機動力に特化した脚力を持つ。
ミクロプリオマギア同様に滅亡迅雷.netは開発したアサルトグリップ対応規格のプログライズキーを基に作られたプリオグリップを装着させることで制御が安定し下半身は水中戦や寒冷地帯などに特化しているが、従来の地上戦では動きづらい問題を抱えている。

元ネタは「ポケモン剣盾」のカセキメラ


83名無しさん :2023/08/06(日) 19:56:45 ID:ZXSUiuBo
>>81

×「№7」→○「№6」

ハンザキのハン歯(はんざきのはんば)

「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われ。
元々は「天窓戦隊ゴセイジャー」の敵の「地球犠獄集団幽魔獣」の一員だが、
1万年前当時の護星天使たちにより、
ボス格の膜インと筋グゴンの二人がエルレイの匣に封印され地中に埋められていたために、
地球外に逃亡して、宇宙の星々で悪事を繰り返す内に、「工場長エンケファロス」と知り合い。
更に「宇宙海賊ブレスレンズ」を紹介されて、雇われになった。
からだを半分に裂いても生きていられるほど生命力があり、
半分を繰り返せば、無尽蔵に増え続け、そのたびに食物を飲食して肥大化して行き、
全長も無制限に伸び続ける。
モチーフは「ハンザキ」と「ナミウズムシ」、紋章は「UMA」、
名前の由来は「バイオハザード (映画)」。

ヒュージロボットハーフウェイ
歯に「Half way」というマークが表記されたヒュージロボット。
オオサンショウウオ型の「ハーフWα」と「ハーフWβ」の2体に分離も可能。
「ハンザキのハン歯」の愛機。
「ハンザキのハン歯」と同じで、半分を繰り返せば、無尽蔵に増え続け、そのたびに食物を飲食して肥大化して行き、
全長も無制限に伸び続ける機能が搭載されている。


84名無しさん :2023/08/08(火) 19:39:10 ID:6ymoyOFc
>>79変更

宇宙忍猿ザール一族5遁(うちゅうにんえんざーるいちぞくふぁいぶとん)

「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われの中でも、トップクラスの5人。
全員がサルに似た姿を持つ「宇宙忍者集団」の「宇宙猿忍ザール一族」。
モチーフはそれぞれ「火」と「オナガザル」、「水」と「テナガザル」、
「木」と「オランウータン」、「金」と「チンパンジー」、「土」と「ゴリラ」
紋章は「猿」。

>>81

木遁ツリーザール

「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われの「宇宙忍猿ザール一族5遁」の「木遁」。
森林そのものに擬態して、迷い込んだ者達を食虫植物の如く食肉として食べる。
「木」と「オランウータン」。
紋章は「猿」。


85名無しさん :2023/08/17(木) 18:12:52 ID:7a5z0MhM
>>84

トランスフォームのマークET
「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われ。
元々は「天窓戦隊ゴセイジャー」の敵の「機械禦鏖帝国マトリンティス」のマトロイドだが、
「10サイのロボゴーグ」に取って代わろうした為に、機能停止され、宇宙に不法投棄されたが、
「工場長エンケファロス」が発見して、修理して、同時に機能を追加して、
「宇宙海賊ブレスレンズ」の雇われに作り変えた。
あらゆる姿に擬態して、対象者の記憶と能力までをも完全にコピーするスパイロボット。
モチーフは「変圧器」と「ミミックオクトパス」、紋章は「機械禦鏖帝国マトリンティス」、
名前の由来は「トランスフォーマー」。


86名無しさん :2023/08/31(木) 20:15:48 ID:VasTWsOg
>>85
妖物蟲アジダハーカックウキセイチュウ
妖物蟲ウミボウズワイガニッパ
妖物蟲パラポネラーメンフォークビレオニ
妖物蟲ニンメンジュウセンシャコガイ
妖物蟲イレバックベアードクガ
妖物蟲ガスボンベルゼブブユ
妖物蟲ユウレイヤシキクイムシニガミ
妖物蟲ミノタウロスパナメクジウオ
妖物蟲オボログルマサカリオック
妖物蟲クラボッコウモリダコンパス
妖物蟲スライムカシトンボマー

「ワームホール人ワームボア」が、歴代の悪の組織の技術を更に悪用し、
「戦闘蟲ジムシイモムシケムシ」を脱皮させて作り出した11体の怪人達。
「伝説の生物」と「器物」と「無脊椎動物」が混合していて、その力を最大限に悪用している。
更に脱皮して巨大化も可能。
紋章はそれぞれの名前の頭文字の「カタカナ1文字」。


87名無しさん :2023/09/03(日) 18:39:22 ID:VipCibg.
>>86
妖物蟲マージャンパイッポンダタラクダムシ
妖物蟲シーツオバケイジドウシャクガモドキ
妖物蟲キヌリカベンジョコオロギ
妖物蟲ギンバエンラエンランプ
妖物蟲プラナリアンフィスバエナイフ
妖物蟲フナムシンカイタンサテイワナボウズ
妖物蟲ズームレンズンベラボウンカ
妖物蟲カッパイプウニング
妖物蟲グンタイアリザードマンビラ
妖物蟲ライトウダイキンコ
妖物蟲コウガイビルーレットロール

「ワームホール人ワームボア」が、「妖物蟲アジダハーカックウキセイチュウ」達の援軍として
再び「戦闘蟲ジムシイモムシケムシ」を脱皮させて作り出した11体の怪人達。


88名無しさん :2023/09/07(木) 17:43:33 ID:a46PR3s.
>>87
妖物蟲ルーペンタチコロオヤシロアリ
妖物蟲リムジンバスズメバチョウチンオバケ
妖物蟲ケガニンギョウゲキハツ
妖物蟲ツクツクボウシロボウズンドウナベ
妖物蟲ベムジンキノコバエ
妖物蟲エビックリバコビト
妖物蟲トドメキライナゴ
妖物蟲ゴライアスオオツノハナムグリョウメンスクナタ
妖物蟲タニシュテンドウジンジャ
妖物蟲ジャースイハンキュクロープスコーピオン
妖物蟲ングマモネネコノミラースタンド
妖物蟲ドアースロプレウラーヴァナ

「ワームホール人ワームボア」が、「妖物蟲アジダハーカックウキセイチュウ」達と「妖物蟲ルーペンタチコロオヤシロアリ」達の援軍として
三度「戦闘蟲ジムシイモムシケムシ」を脱皮させて作り出した12体の怪人達。


89名無しさん :2023/09/20(水) 18:28:39 ID:IruTUp72
百獣戦隊ガオレンジャー

アシャカラ
「ガオレンジャー 10Years After」が実現した際に登場予定だったハイネスデューク。
とある人間の深い悪意の残留思念から誕生し、配下のファクトリーオルグを仕え、社会的弱者や負の感情を持つ人間を配下にしようと企み、最終的に新たなオルグの王になろうと画策していた。

ファクトリーオルグ
人間全体の悪意から生まれた邪気から誕生したオルグ魔人。
崩壊したマトリックスに代わって本拠地・オルギアン、オルグ製造工場となるオルグプラントを生成し、人間を素体としたオルグを誕生させようとしていた。


90名無しさん :2023/09/21(木) 19:14:18 ID:flcLFrLA
>>88
ヒュージロボットスパイラルアゲイン

六角に「Spiral again」というマークが表記されたヒュージロボット。
ナット型の「スパイラルAα」とボルト型の「スパイラルAβ」の2体に分離も可能。
操縦者不要の自動操縦型。時間と空間を捻じ曲げる機能が搭載されており、
異次元や異世界でも行き来可能であり、
「工場長エンケファロス」の指示で、「三途の川」に行き、
未完成の「ヒュージロボット2体」を川底に沈めるという謎の作戦を決行すると、
川底から「巨大サイボーグ2体」が浮き上がって来た。


91名無しさん :2023/09/21(木) 19:30:53 ID:flcLFrLA
>>90

外サイボーグ

「外道衆型巨大サイボーグ」の略称。
本来ならアヤカシとして誕生するはずだったか、
「工場長エンケファロス」が技術で捻じ曲げ、
巨大サイボーグとして作り変えた生物兵器。
赤い生身と機械部分が混ざり合っていて、
自我はなく全てが操縦型か自動操縦型。

右手のρη
左手のλη

外サイボーグ第1号機と外サイボーグ第2号機。
2体とも指が赤い生身と掌が機械部分の右手型と左手型。
掌にそれぞれ「ρη」と「λη」というマークが表記されている。
握力を操る機能があり、触れずに対象物を握り潰す。
更には二大合体して、「両手のβη」にも変形可能である。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: