したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900

64名無しさん:2023/02/07(火) 13:55:12 ID:sv9UvIP6
2022TJ2AUG感想※は補足及び個人の感想
☆特集「2大新キャラクター立ち上げ!どのような戦略で盛り上げていくか?」
●ひろがるスカイ!プリキュア
・周年という話題性に加え前作は変身アイテムが牽引し好調な実績を残しており、今作の流通からの期待は大きい
・今年は20周年を記念し「全プリキュア展」など関連各社が様々な施策を展開する
・今年は新シリーズはもちろんプリキュアカテゴリー全体にも期待して頂きたい
☆年末年始商戦総括 ※ここで名言される数字は市場での売上で、メーカー側の出荷額ではないので注意
●マーケットレポート
・商戦(12月1日〜1月2日)一般玩具のみでは昨対100%弱(市場トータルでは95%前後)
・純玩具だけでは90%前後とさらに厳しい
・キャラクターではポケモン関連が健闘、戦隊、ライダー、ウルトラマンも昨対を上回る推移で貢献
・リカちゃんも12月に入って健闘し、シルバニアファミリーの貢献も大きかった
●バンダイ
・トイ事業全体で85%と非常に厳しい商戦となった
・プリキュアは昨対並(※21年も昨対並なのでプリティホリックが無かったヒープリよりメインは売れていないと思われる)
・戦隊は昨対135%、ライダーは昨対125%、ウルトラマンは昨対115%と定番IPには良い流れが出てきた
・ライダーは購買キャンペーンが変身ベルトの売上に貢献したが、流通の期待値まで伸ばせなかった
☆2022玩具ベスト150
12:おしゃべりコメコメ 20:ハートキュアウォッチ 112:おしゃべりパムパム 149:プリチューム(プレシャス)
☆2021玩具ベスト150※プリキュア以外も一部参考に掲載
14:トロピカルパクト 38:アクアポット
56:アクアパクト 95:トロピカルハートドレッサー 111:トロピカルパクトSP
☆2016玩具ベスト150 2:モフルン 11:リンクルスマホンDX 12:リンクルスマホン 30:リンクルステッキDX
110:リンクルステッキ 115:フラワーエコーワンドDX

※バンダイ担当が変身アイテムが売れたと強調しているが、妖精アイテムと兼ねており、似た販売形態のまほプリが、
武器アイテムも売れている事を考えると変身ヒロインとして人気があったかは疑問符が残る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板