したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900

375名無しさん:2023/06/02(金) 20:53:26 ID:7bCwXv3M
映画「スーパーマリオ」がアニメ映画の全世界興行成績で歴代2位に浮上 1位は「アナ雪2」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98154d94fcf78c56881e89622e70e4ea8c797775
 米映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(アーロン・ホーヴァス、マイケル・ジェレニック監督)が、1日時点で全世界興行収入(興収)が12億8800万ドル(約1789億円)に達し、アニメ映画の全世界興行成績で歴代2位に浮上した。世界最大級の映画・ドラマ情報サイト「IMDb(インターネット・ムービー・データベース)」調べで、日本国内配給の東宝東和が2日、発表した。アニメ映画の全世界興行成績1位は、19年の「アナと雪の女王2」で14億5000万ドル。それまでの2位は、13年の「アナと雪の女王」の12億9000万ドルだったが「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は「アナ雪」を抜き去った。

 また日本においては、1日現在で興収は103億3358万9920円に達し、日本で公開された洋画アニメ作品歴代興行成績において5位にランクイン。邦画も含めたアニメ作品歴代興行成績では18位、全作品歴代興行成績では40位となる。

 日本国内では、公開初週の金曜日からの3日間に、興収18億4278万3160円を記録。5〜7日の3日間では、24億7333万4910円とハイペースで興収を積み重ね、同日までの10日間で興収65億3873万20円を記録。今年公開の映画で最速となる、公開わずか10日間で興収60億円を突破していた。興収137億円を記録した22年のトム・クルーズ主演映画「トップガン マーヴェリック」が、60億円を突破するのに31日間を要しており、3倍速いスピード突破となっていた。5月21日までの24日間で興行収入(興収)91億4035万6590円を記録。同26〜28日の3日間で興収6億3210万1690円を記録。その結果、4月28日の初日からの公開31日での興収が、100億5785万8799円に達し、日本での洋画アニメ映画史上最速で興行収入(興収)100億円を突破した。

 全米では、映画の興行成績の集積、分析サイト「Box Office Mojo」調べで、週末3日の興収は833万ドル(約11億7000万円)で、累計興収は5億6094万1975ドル(約789億円)。北米を除く海外での累計興収は、7億1782万5000ドル(約1001億円)と興収1000億円を突破。全世界での興収は12億7876万6975ドル(約1799億円)を記録。5月22日に発表された、公開7週目の時点での全世界興収の累計は12億4915万8920ドル(約1729億円)で、18年の「インクレディブル・ファミリー」(12億4322万5667ドル)を抜いて、アニメ映画の全世界興行成績で3位となっていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板