したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900

353名無しさん:2023/05/29(月) 15:57:36 ID:o22iqnu.
「スーパーマリオ」興収100億を突破、動員1位に再浮上!初登場は「岸辺露伴」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa7542364bc0d09e2041595445c43005436592f
5月26日から28日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が1位に浮上。日本における累計興行収入は100億円を突破した。

任天堂のゲーム「スーパーマリオ」をベースに、アーロン・ホーヴァスとマイケル・ジェレニックが映画化した「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。このたび、公開31日間で国内の累計興行収入が100億5785万円に達し、動員は700万人を突破した。これは洋画アニメーション作品史上最速の記録となる。

初登場の「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」は3位にランクイン。5月26日より全国272スクリーンで公開を迎え、3日間で興行収入は3億1400万円、動員は22万人を記録するスタートを切った。荒木飛呂彦のマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのスピンオフ「岸辺露伴は動かない」のエピソードを実写化した同作では、主人公の岸辺露伴が“この世でもっとも黒く、邪悪な絵”の謎を追い、フランスのルーヴル美術館を訪れるさまが描かれる。露伴を高橋一生が演じた。

また公開2週目の「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」は2位に。スピンオフを含めた10作品のシリーズ累計の全世界興行収入は、今作を加えると約1兆67億3377万円に達した。

なお5月27日に終映を迎えた新海誠監督作「すずめの戸締まり」は圏外から8位にランクイン。同作のBlu-ray / DVDは9月20日に発売となり、5枚組の「『すずめの戸締まり』Blu-rayコレクターズ・エディション」には12時間を超える特典映像が収録される。

■ 2023年5月26日〜28日の全国映画動員ランキングトップ10
1. ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2↑ / 5週目)
2. ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(1↓ / 2週目)
3. 岸辺露伴 ルーヴルへ行く(NEW)
4. 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(3↓ / 7週目)
5. 劇場版 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜(4↓ / 5週目)
6. 劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(5↓ / 2週目)
7. 最後まで行く(6↓ / 2週目)
8. すずめの戸締まり(圏外↑ / 29週目)
9. 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(10↑ / 3週目)
10. 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(7↓ / 6週目)

※()内は先週の順位と公開週数
※興行通信社調べ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板