したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

声優雑誌「ヴォイスリウム」ってのを創刊したい 2

37名無しさん:2023/04/19(水) 12:45:38
プレゼントはAとC。

https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/Enquete/Question?enq=5WSk8C322AY%3D&utm_source=magazine&utm_medium=QR&utm_content=dramag5_230320&utm_campaign=dramag&sessionsubkey=59cad094e47ddd3d2627dd47812a973d

手取り13万円でラノベ誌など買う余裕はないのですが『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』が掲載されているので購入しています。

『蜘蛛と制服』
凡百な異世界転生ものとは一線を画す異色の作品ですね、ラノベらしからぬブンガクの香りを感じました。いやブンガク作品なんて読んだことなんてないんですけどね。

『ねこぐらし。』
猫+美少女。オタクの大好物ふたつ合わせました〜、て感じのお話ですね。猫鳴館。実際にこんな場所があったら、行くことができたら最高ですね。

『囚人諸君、反撃の時間だ』
文章はこなれている感じがしました。

『「一緒に寝たいんですよね、せんぱい?」と甘くささやかれて今夜も眠れない』
あー、長瀞さん見て思いついたんだろうなぁ。

『居残りすずめの縁結び』
おんな子どもが好きそうな内容ですね。

『死亡退場するはずの〝設定上最強キャラ〟に転生した俺は、すべての死亡フラグを叩き折ることにした』
タイトルだけで読む気がしません。

『あのね、じつは、はじめてなんだ。』
ヤング○○あたりの漫画誌で掲載されてそう。こういう話ってドラマガ読む層に需要あるんですかね?

『金属スライムを倒しまくった俺が【黒鋼の王】と呼ばれるまで』
メタルスライムじゃん。
スライムが弱いって、ドラクエの生み出した功罪のうち罪の部分ですね。物理攻撃の効かない不定形の液体生物がいかに驚異で厄介な存在なのか、映画『ブロブ/宇宙からの不明物体』や『マックイーンの絶対の危機』を観て勉強して欲しい。
とはいえ世の中は不公平で国家や企業の後ろ盾、もともと能力の高い者だけが利益を得ているという、作品に込められたメッセージには同意。



この中から購入するとしたら『蜘蛛と制服』でしょうか。
あと私もノベルアップ+という小説投稿サイトでいくつかお話を書いているので、よかったら読んでみてください。
https://novelup.plus/user/681620221/profile


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板