したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

声優雑誌「ヴォイスリウム」ってのを創刊したい 2

131名無しさん:2023/08/21(月) 05:13:57
『土竜の唄』感想
絵柄は好きではないですがストーリーは好きです。

映画『イノセンツ』
ノルウェー郊外にある住宅団地に家族で引っ越してきた9歳の少女イーダと自閉症で言葉を話すことができない姉のアナはおなじ団地に住む少年ベンや少女アイシャらと知り合う。
ベンは念動力、アイシャは読心術といった異能の力を持っており、アイシャはアナとテレパシーで交信することができ、その交流のおかげかアナに改善の兆候が見えはじめる。
4人の子どもたちは親の目を盗んでその力を試し、遊ぶのだが、やがてその行為は徐々にエスカレートしてゆき、無邪気な遊びだったものはやがて惨劇を生むことになる――。
超能力に目覚めた子どもたちが戦うサイファイものだがハリウッド映画のようなド派手な描き方はせず、目えない力のぶつかり合いを水面や砂に生じる波紋や舞い上がる木の葉なので表現しているのだが、この地味な演出がかえって想像力を掻き立てられ、独特の緊迫感を生んでいる。
特に周りの小石とかが浮き上がる画はドラゴンボールの気の高まりみたいでぐっと来た。
超能力そのものよりも道徳観念に縛られず純粋無垢に残酷な行為をする子どもの心が怖い、ホラーの印象。
私自身小さい頃に理由もなく虫を潰したことがあるが、今となっては何でそんな無益な殺生をしたのか理解できない。
猫好きは目を覆いたく場面もあるのでこれから観る予定の人は注意。

2ヶ月近くも無職で収入が無いため漫画誌など購入している場合ではないのですが青山なぎさのグラビアに惹かれて購入してしまいました。
デニムの短パンから伸びる脚が快活で健康的な色気があって素敵でした。もっとこのデニムの短パン姿のグラビアを見たかった。
しかし全体的に露出が乏しい。こういう漫画誌のグラビアの仕事をするからには水着や下着姿を披露してもっと肌の露出を増やして通常のグラドル並に脱ぎ散らかして欲しいものです。
田中理恵や戸松遥なんてキモオタ相手に平気で半尻晒していたでしょう、大先輩達を見習ってあのくらい肌を晒すべき。グラビアの仕事を舐めるなと言いたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板