- 1 :就職考える人 :2007/08/08(水) 16:17:45 ID:bp0AVK6U
- JR東海について書き込んでください。
- 276 :就職活動@名無しさん :2025/03/03(月) 14:53:52 ID:L5W4SAX.
- 運輸職中途採用開始 年齢不問 高卒以上 ホームページより
- 277 :就職活動@名無しさん :2025/03/17(月) 07:28:09 ID:RiunaDTw
- 3月16日朝、JR東海道線で運転士が一時的に居眠り運転をし、駅ホームの先端から約5m行き過ぎて停車するトラブルがありました。
JR東海によりますと、3月16日午前7時半頃、JR東海道線の上り列車が静岡県島田市にある金谷駅でホームの先端から約5m行き過ぎて停車しました。
その後、停車位置を修正し客の乗降を行ったため、列車は金谷駅を25分遅れで発車したということです。
このトラブルにより、上り列車4本に遅れが生じ、約390人に影響がありました。けが人はいませんでした。
運転していた30代の男性運転士は会社の聞き取りに対し、「一時的に眠気を催し、気が付いたときには金谷駅ホームに進入していた」などと話しているということです。
運転士の健康状態は良好で、運転記録や本人への聞き取りによると、目が覚めるまで約40秒間居眠りをしていて、非常ブレーキをかけ列車を停止させたということです。
JR東海は「運転士に対し厳正に対処し、指導を徹底して再発防止に努めます」とコメントしています。
- 278 :就職活動@名無しさん :2025/03/18(火) 23:03:53 ID:MgK5K4rU
- JR在来線の運転士が走行中にスマホを操作していたことがわかりました。
JR東海によりますと、3月17日JR中央本線の上松駅から大桑駅間を走行中の普通列車内で、運転士が私用の携帯電話を操作し業務と関係ないSNSを閲覧していたことが分かったということです。
この様子を撮影した動画がSNS上に投稿され、調査の結果30代の男性運転手によるものだと判明しました。
男性は「投資に関する情報を見ていた」と話していて約3か月前から計10回ほどSNSを見ていたということです。
当時電車には約35人が乗っていましたが、速度超過や信号無視、運休、遅れはなかったということです。
JR東海は18日から男性運転士を運転業務から外し、在来線の全運転士を対象に聞き取り調査を実施して再発防止に取り組むとしています。
- 279 :就職活動@名無しさん :2025/03/21(金) 21:25:54 ID:f2nihZrg
- JRバス東海ならなんとか・・・
- 280 :就職活動@名無しさん :2025/04/19(土) 09:12:42 ID:i8pGFG5Q
- JR後悔
- 281 :就職活動@名無しさん :2025/05/08(木) 00:20:09 ID:f2nihZrg
- >>280
上手い??いいね~
- 282 :就職活動@名無しさん :2025/06/19(木) 03:29:56 ID:MIpwFog.
- JR東海は18日、紀勢線の男性運転士(32)が列車の緊急停車を繰り返したと発表した。乗客約30人にけがはなかった。
同社によると、運転士は17日午後1時半ごろ、多気発亀山行きのワンマン普通列車で乗務中、徳和駅(三重県松阪市)を発車直後に非常ブレーキで停止。運転士は乗客からの指摘で気付いたという。また、約40分後には高茶屋駅(津市)で所定位置を約70メートル過ぎて非常ブレーキで停止した。
いずれも運転操作が一定時間なかったため、安全装置によって非常ブレーキが作動した。運転士は「記憶が無い」などと話しており、同社は健康状態の確認などをするという。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|