創価学会員フリー研修


スレッド作成
タイトル  
名 前 E-mail(省略可)
内 容
1:パンピィーのボヤッキー(44) / 2:雑記(15) / 3:随力自説(20) / 4:選挙(76) / 5:原水爆(26) /
(全部で5個のスレッドがあります。)

1 パンピィーのボヤッキー (Res:44)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 1
1 名前:紫炎    投稿日:2008/06/03(火) 11:41:42    
まったく何時の間に富士美閉館したの?
墓参ついでに支援のつもりで行ったら閉まってて、あやうく坊主に笑いものにされるとこだったよ。
無駄足踏んじゃったなーもぉ!

矢野の事だってろくに知らせてくれないので、オモワズ「廃刊退諜」買うところだったよ。
会員の機関紙なのだから「知らしむべし!」
38 名前:ケイ     投稿日:2011/11/28(月) 17:38:17    
>>37
餓鬼どもの足跡を消してるーなんて悪口も聞こえますが
実際のところ全て耐震化のついでという事は知ってますよね
39 名前:紫炎     投稿日:2013/11/28(木) 22:37:09    
ウチの地区部長がね〜
餓鬼どもの鉄鎖を断ち切るんだ!って
会員カードを書き換えてるw
40 名前:紫炎     投稿日:2014/09/08(月) 21:55:02    
はぁ〜地区部長って大変ネ
愚痴聞いて毎月幹部探して、、、
お前が来いって言えた男子部時代が懐かしいw
41 名前:ケイ     投稿日:2014/09/09(火) 21:14:16    
えっ?もしかして任命されたんですか?
おめでとうございます。実は僕も昨年創立記念日に任命されて忙しくなりました。

僕も地の者でないので幹部探しには苦労しています。
42 名前:紫炎     投稿日:2014/09/16(火) 22:10:06    
あらまぁ〜ここんトコ御無沙汰だと思ったらケイちゃんも!
アタシは地の者なんだけど幹部探しには毎回まいっちゃうw
だから面接の幹部は男子部の時と同じ人だったのでネ
「アタシが任命される世じゃ、よっぽど人材不足ネ」
って言ってやったけど威厳がそなわってたw、、
それでつい「はい」なんてアタシらしくないw
43 名前:     投稿日:2015/10/01(木) 15:56:36    
 再開するそうです。
パンピー、、なんか懐かしい響きですねー
私も今はパンピーです。で記者の方にお願いします。

「人革外伝」
連載の中でモデルに語られた方々の「声」等に掲載される記事集

こういう企画、是非お願いします。
44 名前:不要     投稿日:不要    
不要
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

2 雑記 (Res:15)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 2
1 名前:ケイ    投稿日:2007/10/05(金) 15:13:43    
「数字」
ここはメモ板という事なので、ちょっと気になった事を書きます。
レジ袋1枚を製造するには60Wの電球を1時間灯すのと同じ
くらいのエネルギーが必要ー07/10/5公明より
8 名前:ケイ     投稿日:2010/01/14(木) 17:27:36    
本部幹部会
60年5月から第何回とつくようになる
87年末339回ー88年より第1回ー96年5月第百回
ー次回より1回ー01年も第1回ー64回後「新時代」を冠し
9 名前:     投稿日:2010/01/26(火) 15:56:01    
本部幹部会は池田先生会長ご就任直後から「第何回」と数えるようになった。
衛星中継開始は”89年8月より。インターネット放映は”06年9月より。
今年には600回をむかえる。(ここが本職の不親切なトコだな)ー”09.12.2新報

抜粋するときは丁寧さも必要だよ。
10 名前:ケイ     投稿日:2012/03/05(月) 17:28:49    
3月2日公明
八甲田山という山はない
12 名前:不要     投稿日:不要    
不要
13 名前:ケイ     投稿日:2014/06/10(火) 16:47:54    
聖教新聞創刊51年4月20日から続く「寸鉄」
「名字の言」は52年5月10日から
「きょうの発心」は69年1月4日から
だそうです14年6月4日名字の言より
14 名前:ケイ     投稿日:2014/06/19(木) 15:54:15    
公明の日刊化は昭和40年6月15日号
それまでは週3回刊
公明14/6/19直言
15 名前:ケイ     投稿日:2014/10/08(水) 15:16:41    
一昨日の協議会は聖教のせいで大荒れです。
新人間革命26巻発売
なんで18日じゃないの?
本当に据置価格なの?

婦人は敏感です。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

3 随力自説 (Res:20)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 3
1 名前:    投稿日:2009/03/11(水) 11:53:47    
 フリー研修と言う事で自由闊達な論を交わしたい。
随力自説と銘打ったが、他説(こういう話を聞いた)でもかまわない。

「一、未だ広宣流布せざる間は身命を捨て随力弘通を致す可き事。」

「例せば餓鬼は恒河を火と見る人は水と見る天人は甘露と見る水は一なれども果報に随つて別別なり、」

金言をふまえ己義、邪義は勿論の事、高低浅深も論じて明確にしよう。

但し、雑談にならないよう、頑なに自論を述べることは「罰は自分もち」と思い知らないよう気をつけたい。
14 名前:     投稿日:2012/08/09(木) 16:31:14    
なぜか話題がそれそうなので改めて引用から

「この期に及んで”法主しか知らない秘伝”とは、強弁も甚だしい。
仏法の根幹である三大秘法、一大秘法である南無妙法蓮華経の他に一体、
どんな秘伝が存在するというのか。」−’12/8/2創価新報(破邪顕正13)

この文はやがて「何らかの本」になるであろうから、その時に校正がかかるかもしれない。
単にルネ後の記者がまま書いたのかも知れぬからだ。(今の編集長もルネ後か?)
それはそれで問題なのだが、、

研修板なのだから意見も記そう。私自身は「これでもいいのだ」と思う。
なぜなら「創価」においては真理は価値ではない。
後の学者が「三大」を「一大」にまとめても、大した意義を感じない。
15 名前:ケイ     投稿日:2012/08/09(木) 17:31:03    
>>14真理は価値にあらずーとはまたかっ飛んだ意見ですね

僕の問題意識は会員に説明する前に敵に投げている事です
研修どころか購読すらしていないのが現場です
そこで舵切られても戸惑うだけー下手すりゃ負かされます
16 名前:ダイヤモンドリーダー     投稿日:2013/07/11(木) 16:10:28    
吉井ー立正安国とは「正を立てて国を安んずる」との意味です。仏法の慈悲の力で社会の平和と繁栄を目指す大闘争のことです。

橋元ーこれを分かりやすく教えてくださっているのが小説「人間革命」の主題です。「一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類の宿命の転換をも可能にする」

棚野ーつまり「立正」とは「人間革命」のことであり「安国」とは「全人類の宿命転換」と言い換えられるのではないでしょうか。

正木ーその通りですね。その上で忘れてはならないのが「立正安国論」が主人と客による「対話形式」によって成り立っていることです。

原田ー人々の幸福を実現する社会を良くする、といっても、その方途は「対話」によるしかない。立正安国論は「対話」の重要性を教えています。
以上13/7/11聖教
 
創価教学ってやつですか?
17 名前:紫炎     投稿日:2013/08/08(木) 22:15:39    
>>16
ターナーもなかなかゆうじゃなぁ〜い
18 名前:ケイ     投稿日:2013/08/09(金) 21:44:04    
ちゃかさないで反論して下さいよ

8/8付け名字の言より
学会は草創以来“民衆の民衆による民衆のための教学”を貫いてきた 中略
ブライアン・ウィルソン博士は“僧侶に限らず、どんな集団も「独占」という状況を味わえば腐敗、堕落する”と指摘した
19 名前:ケイ     投稿日:2013/10/10(木) 16:23:11    
ひさびさに五十音シリーズを
か 感動
き 興味
く 工夫
け 健康
こ 恋心
認知症予防 13.10.8公明 波紋より
20 名前:紫炎     投稿日:2013/10/28(月) 23:21:37    
ヤッダ〜恋愛問題は御法度ョ!
あ 塩梅
い 意義 (目的意識)
う 運動
え 縁を大事に
お 穏やかに
マイ認知予防ョ!
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

4 選挙 (Res:76)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 4
1 名前:    投稿日:2007/08/01(水) 15:13:15    
 とりあえず最初の話題は今回の参員選
結果は知ってのとうりなので略す。

1.選挙区は1ヵ所以外、票数は増えている。
2.選挙区の増加分は比例にはつながっていない。
3.比例で増えたのは山形、香川、熊本、沖縄。

・年金問題ー 「本質は社保庁の問題」「安心」をくりかえすだけしかなっかった。
        国民のおおくは制度改革を望んでいる。

・不祥事大臣ー 防衛大臣のクビはとったが、、、
       「5万円の領収書」では庶民感覚とは、かけ離れている。

「逆風」? ナニ言ってるんだか??自民の影に隠れていたようなモノ!
それを「与党」気取りで後押ししたつもりが一緒に落ちた。というのが私の感想だ。

つまりは党首の責任!
70 名前:紫炎     投稿日:2012/06/12(火) 00:07:03    
ぼ〜さい、げんさいニューでーるョw
71 名前:紫炎     投稿日:2012/07/02(月) 22:58:13    
ダブルぞぉ税決めて夏休みくれるということは〜?
ダブル選かしら!?
なっちゃんも「一年かけてやっていく」って言ってたわネ〜
72 名前:ケイ     投稿日:2012/07/10(火) 17:31:26    
>>71谷垣さんは成立で解散と言ってますよ
三党合意ですから秋以降ってことでしょう
73 名前:紫炎     投稿日:2012/10/10(水) 00:03:51    
師走も初旬なら秋以降かしら?
選挙ョ〜!って布陣は息巻いてたけど、、
権力の魔性って、そんな簡単かしらネ〜
74 名前:紫炎     投稿日:2013/04/05(金) 00:08:13    
まぁ〜たく第三極はもっていかれて結局自公
まあ安部ちゃんは義理堅く大勝しても立ててくれてるけど

この夏はなっちゃんもヤバそうで万が一があったら
いよいよ不知恩政権ネ
75 名前:紫炎     投稿日:2013/06/24(月) 22:46:37    
ヤバいアブナイわ〜
で終わってみれば早々の当確、、オメデト、、、

ウチは投票率なのネ、、、
76 名前:ケイ     投稿日:2013/10/24(木) 17:00:00    
神奈川県愛川町でこの20日公明党出身の町長が当選

時代が変わったんですかね
ちなみに投票率33.54です
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ

5 原水爆 (Res:26)All First100 Last100 SubjectList ReLoad 5
1 名前:    投稿日:2007/08/08(水) 16:13:15    
本年は50周年の佳節
昭和32年9月8日 横浜・三ッ沢競技場 「若人の祭典」の席上、
戸田先生が「遺訓とすべき第一のもの」として青年たちに語った。
のちに「原水爆禁止宣言」とされ、学会の平和運動の原点とされる。

’90年代の共産主義陣営崩壊で、人類は核の脅威から開放されたかのように見えたが
あいつぐ自爆テロ、国際監視枠組みから脱退する国々の出現などで再び「核の脅威」
が叫ばれている。

 吾人の武器は「対話」であるが、現在の脅威は「話の通じない輩ども」である。
世法では「対話と圧力」というが「話は拒否」「圧力には力で」という連中に国際
社会は行き詰まっている。

「圧力」は暴発につながる。我々の父祖がした過ちである。
「対話」に対しては「ヒトラーの暴走」を助長してしまった、という西洋観がある。

 不軽菩薩は瓦石の届かない所まで退き叫び続けたという。
しかし現在はロケット時代、国際交流の時代「悪意の侵入」はチェック仕様が無い。

 だが私には「祈り」がある。仏法は「身・口・意」の三業を説く、であるならば
必ずや「世界平和」の祈りは通じよう!
20 名前:ケイ     投稿日:2009/06/16(火) 17:28:33    
1996年6月までに
米1029回ー露715回ー仏蘭西210回ー英45回ー中44回
計2043回の核実験が行われたー公明6月9日波紋(投稿欄)
これプラス印度パキスタン北朝鮮が核実験を行ってます
21 名前:ケイ     投稿日:2011/07/06(水) 17:38:37    
大震災そして津波この事態をどう受止めればよいのでしょう?
「自滅できる物を持ってる」事が悪ならば原発もだめですね―
22 名前:     投稿日:2011/07/11(月) 16:21:39    
「あめつちくれをくだかず、、」といった意味においては震災については実現に近いが
津波には知恵が足りなかった。「歴史に学ばぬ者は、、」という事だった。

核の平和利用か兵器開発か?いずれにしろ「善悪一如」かも知れぬが、
目的(三業の意業)が人々のためなのか?否か?という処だろう。

核兵器をウイキでみてみたが、戦術核程度の威力では隕石破壊は無理らしい。
「互いへの不信を克服しよう。その証として核全廃を目指そう。」再掲しておく。
23 名前:     投稿日:2011/08/03(水) 16:50:56    
「戦術核程度の威力では隕石破壊は無理らしい。」
訂正。
戦略核でも隕石破壊は無理らしい。

「ニュータイプな核保有論」っていうのはケイさんの持論かい?
今日の公明には
戦略核→冷戦期から「使えない兵器」→削減できれば偶発的核戦争のリスク低減。
戦術核→核抑止のための重要な役割を担っている。
   →削減できれば「核兵器とその威嚇に依存せずに国際平和と安定を維持するような
    抑止の在り方にむかうこと」につながる。

となっているよ。識者たちの見解では、まずは戦略核廃絶を目指しているようにみえる。
24 名前:ケイ     投稿日:2011/08/22(月) 17:26:20    
>>23
また戦術と戦略を間違えてますよ
識者達も「戦術核」の廃絶を目指してます!
戦略核は使えない兵器という前提だからですね
確かに隕石破壊にはおよびませんが 軌道変更は可能です

地震には耐震免震等数々の智慧が活かされたのであれば
決して0ではない脅威に備えておくのも智慧ではないでしょうか?
25 名前:ケイ     投稿日:2012/02/13(月) 17:39:50    
核の平和利用も止めようとの提言ですが日本限定でしょうか?

それから30年前からの警鐘とは具体的に何でしょうか?
教えて君ですみません
26 名前:     投稿日:2012/02/23(木) 15:47:24    
世界の地震の一割以上が起こる日本って事だね。

「ルネ・ユイグ」対談やら「2003SGI」提言やらだね。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50 -50 掲示板トップ