[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
随力自説
16
:
ダイヤモンドリーダー
:2013/07/11(木) 16:10:28
吉井ー立正安国とは「正を立てて国を安んずる」との意味です。仏法の慈悲の力で社会の平和と繁栄を目指す大闘争のことです。
橋元ーこれを分かりやすく教えてくださっているのが小説「人間革命」の主題です。「一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類の宿命の転換をも可能にする」
棚野ーつまり「立正」とは「人間革命」のことであり「安国」とは「全人類の宿命転換」と言い換えられるのではないでしょうか。
正木ーその通りですね。その上で忘れてはならないのが「立正安国論」が主人と客による「対話形式」によって成り立っていることです。
原田ー人々の幸福を実現する社会を良くする、といっても、その方途は「対話」によるしかない。立正安国論は「対話」の重要性を教えています。
以上13/7/11聖教
創価教学ってやつですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板