板情報 | 学問/人文/科学 ]
スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 新参失礼(2) / 2 : 水曜どうでしょうの続編を見つけました(4) / 3 : 初めまして(17) / 4 : (`・ω・´)>とりあえず2(787) / 5 : 思えばすでに15年ほど昔の話。(8) / 6 : 初めまして(7) / 7 : お久しぶりです。(5) / 8 : どうも〜(12) / 9 : やっぱり最高!!(25) / 10 : やっと見つけたゾ☆(4)
11 : はじめまして。(4) / 12 : 拝啓 D.J. WALK 様(17) / 13 : WI...いえ、大槻さん。ご無沙汰しております。(6) / 14 : とりあえず(1002) / 15 : ハウルの動く白(8) / 16 : 先日はどうもでしたー。(4) / 17 : はぢめまして(*´Д`)(4) / 18 : .(14) / 19 : あけまして(5) / 20 : お誕生日おめでとうございます(7)  (全部で20のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 新参失礼 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無し患者さん :2025/02/12(水) 03:59:34
まさかこの2025年という時になって、『沙耶の唄』に触らせて頂きました。
そのままの流れで大槻先生が執筆した小説を拝見。
「とんでもない化物に出会っちまった」と思うと同時に「他にも読みてぇ」
と思った次第です。
しかし、調べてみても沙耶の唄がデカすぎて埋もれているのかヒットしない……(沙耶すげぇ)
もし、市販されている作品があるなら是非とも教えていただきたいのですが、どうでしょう。

どうでもいいですが、このSNS飽和時代に掲示板なんていう石板に自分で文字を刻むことになるとは……

2大槻所長 :2025/03/11(火) 13:10:14
おお、ありがたいご感想。ありがとうございました……!

市販の小説としては、『ノベライズ版 沙耶の唄』のほか
『魔法使いの嫁 銀糸篇 (マッグガーデン・ノベルズ) 』のなかで『アニェラのうた。』という一篇を上梓させていただいております。

こちら、タイトルから類推されるとおり、ちょっぴり沙耶とかぶっており、ただしガチめに重たいヤツなのでもし、もしよろしければ……という感じで。

石版、趣があってよいですよね。
いまや物理メールよりやりとりがローテンションですらある有様。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 水曜どうでしょうの続編を見つけました (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1浮○的な何か :2024/09/23(月) 12:45:36
ふと和泉野由さんについて検索したところ、謎のYouTube『いずみch』なるものを発見。
先生、わたしションベンちびりそうです、いや出てるかも。(シュレディンガーのおもらし)

定期的に思い出し生存確認。
陰ながら応援しております!

2大槻所長 :2024/12/01(日) 09:01:22
!!?
ご返信(というか気がつくのが)たいへんに遅くなり申し訳ない。

和泉さん細く長く活動してらっしゃいますのな。さすが。
というかいきなり和泉さんの名前が出てくるあたり浮○的な何かさんもアレなのだが……ダレだ!?(なんとなく該当者がいるようないないような)

陰ながらといわずにドシドシとこう。カモン!


3浮○的な何か :2025/02/01(土) 15:10:31
ヨボヨボのおじいちゃんが江戸から京都への飛脚を務めたとしても、
もう少しスピーディーなやり取りができそうな返信速度でごめんなさい。

御社所属タレントもずいぶん大きくなられた様子でなによりです。
大変な時期かと思いますが、楽しくもうひと踏ん張りを。

一方弊社所属タレントは早ければ来年の4月から社会の荒波へダイブ
するまでに仕上がりました。書店員としてアルバイトをしながら
なんとか頑張っているようです。

あの頃のみなさん、今どうしていますかね。
それぞれ元気にやっているといいなぁ。


4大槻所長 :2025/03/11(火) 12:38:08
あれ……ちょっとまっておい。電話番号知ってるヤツじゃないのか。
かわっちゃったかしら。こっちはかわってません。めるあどとか。乞う連絡。

みんなどうしてるのかは、ほんと定期的に気になる……。なんか生存確認したいですな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 初めまして (Res:17)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1安藤 :2013/12/28(土) 22:54:04
人工失楽園ってもう何があってもプレイできる可能性ってゼロなんですか


8:2016/03/29(火) 16:37:07
整理していたらEsの方程式を発見。
何気なしにプレイ。
気づいたら深夜。
夜明け前にクリア。

無性に涼崎たちに会いたくなりました。
人工失楽園は……可能性があるなら待ちますとも!


12内田 :2018/12/17(月) 09:54:12
同じく、Esの方程式にはプレイ当時衝撃を受けました。味のあるテキストと
物語の帰結が素晴らしくて、物語ることの力強さを感じた次第です。
人工失楽園へはもう期待することさえ忘れてしまっていましたが、ああいう作風というか
硬派なADVをまたたまに出たらいいのにと思っています。


13大槻所長 :2018/12/18(火) 13:16:58
>8
数年越しでありがとう。

>12
なんと、最近は探偵 神宮寺三郎シリーズが復活して新シリーズが始まっていたり。
先を越された気分。
今こそゴリッとしたAVGとか、アリですよね。


14名無し患者さん :2019/10/28(月) 23:09:55
生きてますよぉ


15大槻所長 :2019/10/29(火) 16:39:37
>14
(b・ω・)b


16M.J.11 :2019/12/04(水) 02:50:09
 2019年11月30日りいちゅ先生サイン会2部参加15:45
大槻所長一家、開始前に来るもスグ退出?!
サイコロ振ってゾロ目が出たらサインWとかのイベント期待したのに。ウゥゥ・・・。
(赤と緑のシナ製クズサイコロが無駄になった)
りいちゅ先生 、所長過去作未プレイとのこと。用意していた質問リスト、ほぼ無駄に。
他の質問も、ほぼ今後展開にかかわることなのでナイショとのこと。なのでここで書きなぐる。
パスケースの穴の話など無駄にするんじゃなかった。(超後悔)

1)ママチャリホストは、スチールORアルミ?ブロンズですら無いとおもわれ。
 しかし、スチールにはあと一人足りないのでアルミホストと思われる。ママチャリだし。
2)ボーダー発生が2030年代?ヒボシさんが2020年代生まれと思われる。
 (証明書ギリギリ見切れてる)舞台が2040~50年代と推測。
 小唄が初期ボーダーなら年の差バディ?!JKに縋る30代小唄?
3)ナイアールちゃんの心臓止まってたの、マネージャーが最初に気づいたのは
 毎日同じベッドで寝てたから説。(百合ん、百合ん)
4)喉元まで出かかった質問、BL好きですか?(池袋だし、サイン会場が女性向け)
 捕まったイグナトフ、トーリに絶対エロい拷問されてますよね?
 アラタくん、メンタルトレースし過ぎで心肺停止して誰かが人工呼吸する羽目になる展開。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


17大槻所長 :2019/12/05(木) 16:44:10
>16
Σ(・ω・) ミラレテイタッ。
そうですサイン会、ご挨拶がてらこっそりおじゃましましたが弊社所属の赤を連れていたので、泣き声でジャマになってはいけないとゆっくりできず。
コラボフードたべてみたかった……。
りいちゅさんはパワフルですな。
マネージャがレイカのボーダー化に気がついた話は、そのうちおまけ短編とかできるとよいのですが(ニヤリ)。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 (`・ω・´)>とりあえず2 (Res:787)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1オオツキ所長 :2005/09/19(月) 19:52:31
1000越えたのでなんとなく新スレ。ワリとチラシの裏でっす。

781如月 :2015/01/01(木) 10:25:06
遅ればせながら誕生日おめでとうございます。

勝負の年ということでなにやら新作が出る予感がします。
オオツキさんの作品も言葉もその存在も、
僕の人生に良き影響を与えてくれてきました。

今年のさらなる飛躍をお祈り申し上げます。


782オオツキ所長 :2015/01/19(月) 02:48:45
今年もよろしく!

>780 龍樹さん
Σ(・ω・) ぬおッ、主みずから忘れがちな当サイトへようこそ!

まったくもって今年のデキでなんか色々今後がアレな感じであり勝負時かと思われます。
なんとかなーれ!

>781 如月さん
相変わらずオオツキさんが投げることのできる意志は小さくその波紋も大きくは無いのですが、
それでも水面を揺らす石と野望は揺るがず。

タナボタ的なバタフライ効果を狙っていきたい。


783如月 :2017/12/31(日) 12:52:27
誕生日おめでとうございます!
幸せと充実感に満ちた一年となるよう、お祈り申し上げます。


784龍樹 :2017/12/31(日) 22:20:07
昨年は書き込み忘れてしまいましたが…(汗)
お誕生日おめでとうございます♪

それから赤さん爆誕の件も、本当に本当におめでとうございます!
頑張ってミルク代稼いでくださいね(笑)

ではでは。


785大槻涼樹 :2018/02/01(木) 20:58:54
>783
わざわざありがとう!
二千十年代のこの今、掲示板などというレガシーに書き込みを行う勇者よ。

とりあえず、2018年はすこし目立ったことができるよう、頑張っていく所存でございます……!

>784
そして掲示板に書き込む勇者二人目。わざわざありがとう……!

赤さんは元気にうごめいています。
近隣に身寄りがないので副所長とあわせて三人、必死の日々でございます。


786インポマン :2018/11/01(木) 11:18:38
どこかでちらっと、ちらっとだけ見たDJ-WALKのセリフが忘れられず、苦節5年 ようやくあなたのサイトにたどり着きました。
舞い上がりついでに色々拝見し、こちらに流れ着いたものであります……
懐かしきBBSも今は昔、一期一会の遺跡と相成りましょう。ご自愛くださいませ。


P.S. お子様のご誕生、おめでとうございます。彼(彼女)の健やかならんことを。


787大槻涼樹 :2018/11/16(金) 14:46:03
遺跡にようこそ。
まれに思い起こして誰ぞのサイトを訪れ、BBSやチャットルーム(チャットルーム!!)がリンク切れを起こしていたときのあのわびさびがたまりませんな。

わざわざありがとうございます。赤さんもげんきです。
そちらも、息子さんをご自愛のほど。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 思えばすでに15年ほど昔の話。 (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:レキ 投稿日: 2014/06/03(火) 20:53:32
はじめまして、今回がはじめてのコンタクトになります。
レキと申します。

さて、何が15年ほど前かと言いますと、過去のPCエンジェルにてコラムを
連載されており、その後の私の主観を作ってしまったコラムとの出会いからです。

作者やコラム名等Fの記憶とタイトルされていた事すら忘れておりずっと心にあったコラムです。
当時俺は中学生。エロゲCGウヒョー!とか言ってたクソガキが今では30のおっさんです。

色々書きたいことは多いのですが、大槻さんのコラムのおかげで今の俺の思考があります。
中学2年のときのあのコラムが俺の人格形成をしてしまいました。

色々言葉が出てきますが全てを書くとまた大変です。
ただ俺はこの15年間の無意識のうちに、この斜に構えた、しかし
どこまでも実直な考え方が何度も死のうと思った俺を生かしてくれました。

この場を借りてお礼を言いたいと思い、今回の書き込みになります。
本当にありがとうございました。

大槻さんの文章は一人の一生を救うほどの文章なのです。

2 名前:大槻涼樹 投稿日: 2014/06/15(日) 03:42:37
いらはいませ。

僕もいろんな出会いを経てここまでやってきました。
メジャーなものだけではなく。

ヒットチャートにものらず、誰かの唇にのぼることもなくなった歌。
真夜中にテレビで流れていた、タイトルさえも識らないような映画。
出版社名も作者名も忘れ、もう探し出すことも叶わないような小説。
単行本化もされず、ゆっくりと記憶の谷間に消えてゆくような漫画。
もちろん、マイナーなゲームやそれを書いたライターの文章たちも。

レキさんと同じことを、
多少の時間をずらしてくり返してきただけでありまして。

それでも光栄であります。
機会あらば、その15年のことを教えてくださいませ。

それを糧に、また次の犠牲者を生み出すべくこちとらは生きておるのです。

3 名前:レキ 投稿日: 2014/06/17(火) 00:29:12
そうですね。コミケでもお会いできればw
結局、子供の死ぬ原因って所属しているコミュニティなんですね。
で、大人になると、シチュエーションになっていくんです。
男の子の場合は。
そのときに真正面から事実を受け止めた瞬間に自我、自意識が強い人は死にたくなるわけで。
そのときの物事の受け止め方が全てなんですね。

最近仕事と業種を変え新しい環境で悔しい思いしながら仕事としてて、
ふと、過去のFの〜を思い出し、書かせてもらったわけで。

そういえば、同人や書籍等で連載記事のまとめとかは出版しないのでしょうか。

4 名前:オオツキ 投稿日: 2014/06/24(火) 18:39:09
シチュエーションも混じってくる、くらいかなーと。

なんだかんだ、人間は環境に大きく左右される生物です。
その生態も、感情も。

テレビやネットといったメディアでそのボーダーがぼんやりとひろがってはいますが、
結局、両手の届く距離以上のものは捉えきれないのでしょう。
たいていの人間にとっては、ですけど。

>そういえば、同人や書籍等で連載記事のまとめとかは出版しないのでしょうか。

少しだけより抜きにしたのがこれだったかしら。
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ006960.html

基本、雑誌仕事は(いい意味で)水物と思って後世に残らないような書き方をする癖があり、
うーん。
そういうやり方をするから色々アカンのですけれどもなー。

5 名前:レキ 投稿日: 2014/07/03(木) 23:29:47
DMMで出してください^q^
dlsiteだと、購入はもう少し掛かりますー。
拝読楽しみにしてますね!

6 名前:レキ 投稿日: 2014/07/29(火) 22:05:48
無事購入できました。ありがとうございます。
15年前の俺と、偶然の出会いだったPCエンジェル(当時は全年齢版だった!)
に感謝をこめて。

7 名前:オオツキ 投稿日: 2014/07/31(木) 10:16:40
Σ(・ω・)
あらかたじけない。おありがとうございます。

8 名前:レキ 投稿日: 2014/08/04(月) 23:56:12
拝見させてもらいました。
なんというか、文章が若いですね。
丁度、北の国からの1-7話辺りが乗ってた頃ってのが、I’llの瑠璃色の雪だっけかなぁ。
それの特集あった記憶がありますね。
確か20くらいまでは読んでいた記憶があります。
高校に上がり、PCエンジェルが18禁になった頃から買ってなかったので、それまでは
結構内容を覚えているなぁと思ったり。
ルパンのパロもあった気がしますね。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 初めまして (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:破壊サン 投稿日: 2010/09/29(水) 13:57:45
タイトルはそんな事を書いているのですが、
パソ通あぼぱHPがありました際の遠い日の思い出・・・
随分と昔ほんのちょっぴりだけ書き込みさせて頂いた事が
あったりする僕です。

その位昔から好きです。
が、男マン趣味ではないのでご安心を(笑)
そんな訳で久々のPC復帰でこちらにご挨拶&ツイッターフォローのコンボです。
が、ストーカーでもないのでご安心を(重複表現)

時々こちらに書いたりツイートンするかと思いますが
宜しくお願い致します。
あ、別に返信期待してる訳じゃないんだからNe!!(不必要なツンデレ)

2 名前:オオツキ所長 投稿日: 2010/09/29(水) 22:50:09
いらさいませ。
あぼぱBBSから幾星霜。でもガチで気分は新人なのでタチが悪い所長です。
モラトリアムを攻撃的に継続していきたいッ。けいぞく!(K-ZOC!)

男マンでもうわべは大歓迎ダヨ! バッチコーイ。

3 名前:破壊サン 投稿日: 2010/09/29(水) 23:19:44
いらさいますた(近代ネット的挨拶)

黒断であぼぱを知り、Esで勇気を出して初めての告白ッ(白目)
好きとか嫌いとか最初に言い出す辺りであぼぱBBSの門を叩いた訳です。
当時の書き込みそのままで今も所長は輝いてますネ?
新人の心を持ち「やらない事」を攻撃的に推進していく所長に溺愛。

DKIッ(溺愛)DKIッッ(溺愛)

うわべでも歓迎される事自体が大歓迎。
実験成功です。楽しすぎます所長。僕わ感動デス(若者文化成功)

4 名前:破壊サン 投稿日: 2010/09/30(木) 17:34:48
余談ですが9/30本日の記事、勉強になりました。
自分自身の事と考えて指標に致します。
ありがとうございます。

5 名前:オオツキ所長 投稿日: 2010/09/30(木) 22:55:55
物語としての悲劇は読んでてある種の快楽がありますけど、
他人の現実にまつわる愚痴は読んでて気分のいいもんじゃない、ってだけの話ですけどね。

逆に、最初から虚構性を全面に押し出して自分の逃げ道をふさぐという男らしい芸もあります。

代表格は小鳥猊下。→ ttp://newworldorder.jp/

6 名前:破壊サン 投稿日: 2010/10/01(金) 00:18:32
気付かされるものも多く思い当たる部分を考えると頭が痛い話です。
「こりゃ多分自分の事だ」なんて自意識過剰な事は考えてはいないけれど
情報に自分にも大凡考えられる要素があったならばそれは自分の事、
自分の問題でもあるのではないか? と解釈した訳です。

いやはや、文字の世界から数式の世界に足を踏み入れ、知らぬ間に文字の
世界の怖さを忘れていた様です。所長に感謝&深く自戒(汗)

それと小鳥猊下様の部屋は拝見しに行った事はありますが、変な話、
さすがにあれほど極限まで追い込む気合・・・というかあそこまで
の妄執、情念が僕には無いと思われ・・・
多分表現の形として僕には向いてません、キャラじゃない(苦笑)

7 名前:破壊サン 投稿日: 2010/10/01(金) 02:08:28
追伸・・・

色々考えて友人とか関係なく1から始めてみる事にしました。
「なんとかなるべ(北海道在住)」的な甘えがあった部分も
否めないので(苦笑)

再登録して1番に所長をツイートさせて頂きました。
一番最後の謎のヤツ、僕です。どうかまたひとつ(金の菓子)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 お久しぶりです。 (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:tomoring 投稿日: 2005/05/27(金) 12:16:17
教授、ずいぶんご無沙汰しておりました。

なんか色々と言いたいこともあるのですが、
教授が今もご活躍されていらっしゃることが
励みになります。です。
お忙しいようですがどうかお体にはお気をつけください。
tomoring.moo.jp

2 名前:オオツキ所長 投稿日: 2005/05/27(金) 13:20:12
お久しぶりです。
不本意ながら、生きてる人間の時間は動いてしまうもので。
すごい勢いで馬齢を重ねていますよ。

一周忌で墓を参り、実家を訪ねて線香をあげさせてもらった時に、まだ彼女のハムスターはよぼよぼだけれど生きていて。

お前、……生きてたのか。不覚にも泣きました。

もう少しで2回忌です。
彼もハムの寿命からして、おそらくもうこの世界にはいない。

みんな死んで往きます。
そんな人たちが生きて在ったことを証明するために、これからも馬齢を重ねる所存です。

tomoringさんも、お元気そうでなにより。

3 名前:【削除】 投稿日: 【削除】
【削除】

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 どうも〜 (Res:12)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:shadow 投稿日: 2004/03/17(水) 23:41
某妄想サイトの管理人ですです
お久しぶりです(汗)覚えていただけてるでしょうか
忘れたわボケ〜って言われたら言われたできついので
お目目を瞑ってくださいね(苦笑)

はわ〜
・・・・最近ランダムにしかチャット出てないやつが
言う言葉じゃないですけど・・・
あ〜ぅ〜
またお相手してくださいなぁ・・・
私用でまったくもって申し訳ないのですが。
ではでは〜このへんで

2 名前:オオツキ 投稿日: 2004/03/18(木) 00:07
おぉ〜。おひさです。
もちろん! 覚えてますとも!

なんか、学生同士楽しそうだから、
おさーんは遠慮しとこうかと思ってたですよ(笑)。

ほじゃ、今度は海外のお話でも聞かせてくださいネ。
お邪魔しますヨ〜。

3 名前:shadow 投稿日: 2004/03/18(木) 00:45
あはは、最近イクミンは冷たいです
私が彼氏できたりなんだかんだで忙しかったですから
お堅いイクミンとかは男いるやつは修羅場のとき勘違いされると
いやなのでってことで
あいてしてくれません(苦笑)

オオツキさんこないかなぁ〜なんていっても、
ドッキングしたり(同級生と)
あえなかったりで最近話せてなかったんで
寂しがってたんですよ〜(笑

シナリオ(ゲームの)をかきたいとか言いつつ
物かきたい一心で
演劇部で劇のシナリオ書いたり
進路でそういう学校いこうかと思ってます
またチャットでアドバイスいただきたい限りです

4 名前:shadow 投稿日: 2004/03/18(木) 00:54
追記
ココ数ヶ月で
なにをトチ狂ったのか
こんな文章を書く女になりました
禁断の園シリーズ(6話目から8話目・・・狂気の絶頂)
http://eiri.h.fc2.com/novel2.htm

5 名前:オオツキ 投稿日: 2004/03/18(木) 01:52
お――めでとう!
寂しい寂しいってのが、解消したね(笑)。
その幸せが永らえますように。

ただ男の子ってのは普通、女の子が思う3倍は愚かな動物なので、
早めに女の子がコントロールをマスターしてあげてください(笑)。
幸せのために。

それでも創作意欲がなくならないのはとてもイイコトだねー。
学校の選定は慎重に。
専門学校だけは行っちゃいけませんので(笑)、今度お話きかせてください。

6 名前:shadow 投稿日: 2004/03/18(木) 01:54
え〜と・・・
私がちょっと精神的にいっちゃったので・・・
今日は・・・彼氏としての関係を絶ってきたところです・・・
今さっき・・・(滝汗)
寂しい以上に体が人を受け付けなくなってしまって触られると窒息しそうになったり
震えてきたりなので・・・
ちょっと付き合えなくなっちゃたので(苦笑)
なんというかはやかったにゃあ

7 名前:オオツキ 投稿日: 2004/03/18(木) 02:19
なああああ(笑)。
なにか力になれることがあったらメッセでもください。

ohthuki@hotmail.com

まあ、伊達に年は喰ってませんから(涙)、
愚痴くらいは聞きます(笑)。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 やっぱり最高!! (Res:25)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:デカメロン 投稿日: 2008/05/13(火) 20:11:37
改めて、大槻先生のシナリオには脱帽しきりです☆。
中学の時から「北の国から〜」の誌上コラムも
拝読させていただいておりますが、
今でもそのクオリティの高さや喜怒哀楽のエッセンスに
いつもビックリ!?しております。

3 名前:デカメロン 投稿日: 2008/05/14(水) 20:50:51
こんばんわ。ご多忙のなか、お返事
ありがとうございました。
こちらこそよろしくお願い致します。

4 名前:蔵五さん 投稿日: 2008/08/05(火) 15:57:27
北の国からは懐かしいな
アンマンマンとかPCバカボンとか青春の思い出だ(ろくなもんじゃない)

5 名前:鳳翠 投稿日: 2008/08/05(火) 16:56:40
懐かしいですね。
私は「北の国から〜」を読んで、それで『涼崎探偵シリーズ』や『終末の過ごしかた』に興味を持ってプレイするようになりました。
始めてSS版『黒の断章』をプレイしたときはコラムのギャグとゲームのシリアスのギャップに驚いたもんです(笑)
SSに移植されたサスペンス探偵物で、『EVEバーストエラー』や『野々村病院の人々』、そして『黒の断章』をプレイしていなかったらエロゲーマーになっていなかったですね。
最近は探偵物が少なくなって寂しいです。

6 名前:オオツキ所長 投稿日: 2008/08/07(木) 02:47:34
>>4
Σ(=゚Д゚)! アンマンマンとか薄ッ!!
レアどころを憶えていていただいて恐縮でございます。
PCバカボンとか、自分でも忘れてました……。

>>5
ありがとうございます。よく言われます(ギャップ)。
同時に、コラムがふざけてるからゲームを敬遠されることもあるようで……。
探偵物いいですよね。たしかに最近はあんまり目立ってる印象ないですが。

7 名前:オオツキ所長 投稿日: 2008/08/07(木) 21:55:48
あ、次回掲載のコラムは、
ひさびさに1ページの中に1ページ以上のことが描けた気がしまった。
見る機会がある方は読んでくださるとうれしいかも。

8 名前:鳳翠 投稿日: 2008/09/17(水) 22:50:15
今月号のPCエンジェルは、所長の発言からもしや大憑さんが出てくるのかと思いきや時事ネタでしたか。
次号に続くみたいだからこの後どうなるか不明ですが、前編の時点で相変わらず所長は所長だったなあと思いました。
それはもう、内容について掲示板に書こうとするのがためらわれる程に。

9 名前:オオツキ所長 投稿日: 2008/09/18(木) 22:30:58
>>ためらわれる程に。

面目ないことでございます(笑)。
多少なりとも、娯しんでもらえればこれ幸い。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 やっと見つけたゾ☆ (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:おねぇちゃん 投稿日: 2004/12/03(金) 22:06
あの日以来振りでスマナイ!メアドわからんくなって連絡できずサ。
今年も彼女の所に行ったんだね。あたしも行きたかったけど、その一週間後になんと出産しまして…。
ずっと気になっていたんだよ。で、今日ココを見つけたのサ。誰だかわかる?
おめー、電話の電源入れろや!いつも繋がらんのはナゼ!?
とりあえず、また来るわ!

2 名前:オオツキ所長 投稿日: 2004/12/04(土) 10:37
わかりにくいよ!
なんの新手の宣伝カキコかと思った(笑)。

Σ(゚Д゚; てか、出産したのかよ!

携帯はかわりまった。
schrodinger@ah.wakwak.com
とりあえず、ココらまで連絡くだちい(パソコンのメアド)。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード