板情報 | 学問/人文/科学 ]

緊張 治す方法 口コミ 掲示板

緊張 治す方法 口コミ 掲示板

1  西村順 式 あがり症卒業講座DVD  (Res : 3)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/04/06(日) 01:09:15  
西村順 式 あがり症卒業講座DVDとうDVDで
あがり症を克服することは

できるのでしょうか??
2名前:名無しさん 投稿日:2014/04/10(木) 14:02:45  
タイプ分けにしてあるけど

どれが自分のタイプなのかよく分からないし
手段をたくさん提示するからあとは

あなたで改善しましょうのスタンスな印象があります
3名前:測ってもらった 投稿日:2014/08/29(金) 21:39:34  
mcmリュック本物偽物
測ってもらった http://puraibo46.exblog.jp/23077329/
名前
E-mail(省略OK)
内容

2  緊張治す薬ってありますか?  (Res : 2)

1名前:まい 投稿日:2014/04/09(水) 11:31:26  
緊張しすぎて困るのですが
緊張を治す薬って存在するのでしょうか?
2名前:えん 投稿日:2014/04/20(日) 21:28:42  
まあ、精神科や心療内科に通えば
色々と薬だしてくれるけど


私はそれは一時的な効果しかないと
思う…
飲んだ数時間は緊張は少しは和らいだ気がするけど
長くは続かないから
考え方を変えた方がいい
名前
E-mail(省略OK)
内容

3  人前で緊張しない方法 会田 貴志について聞きたいです?  (Res : 4)

1名前:大根 投稿日:2014/03/29(土) 00:28:38  
会田 貴志氏の人前で緊張しない方法という音声が販売されておりました私は極度のあがり症で
人前にでるといつも緊張して取り乱して多くの失敗をしてきました。
なのでどうしても改善をしましてより良い状態にしていきたいんであります。
そこで会田氏のこの人前で緊張しない方法という音声教材を偶然拝見しました。
ただ、初めての購入となるので不安がございます。
どなたか購入して中身を知っている方がおられましたら
素直な感想の方をお待ちしております(^-^)
2名前:名無しさん 投稿日:2014/03/29(土) 17:25:53  
15分の電話相談したことありマックス

すぐに時間きて焦った笑笑

判断が難しいぜよ
3名前:名無しさん 投稿日:2014/04/06(日) 16:35:13  
中身をみたことがあるけど

どうやってやっていけばいいのか

俺にはあっているのかとかすごい迷った
4名前:名無しさん 投稿日:2014/04/19(土) 02:55:32  
俺は何回か聞いてみてためして
考え方を変えようとしてみたけど
やっぱり無理だった

そのあと一回も聞いてはない
名前
E-mail(省略OK)
内容

4  イララックって本当に緊張に対して効果があるの??  (Res : 1)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/04/19(土) 02:53:43  
イララックにという薬は本当に緊張をやわらげる効果があるのでしょうか??
名前
E-mail(省略OK)
内容

5  精神科に通ったら極度の緊張って改善しますか??  (Res : 3)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/04/06(日) 01:03:25  
極度の緊張で悩んでいるのですが


一つの案としまして精神科に通うことを考えています。
みなさんはこの考えを異常だと思いますか??

私は今まですごく悩んできたので今度こそは
医療に頼ろうかと思っています。

通っている方とか意見とかをお待ちしています。
2名前:名無しさん 投稿日:2014/04/09(水) 11:21:02  
私は何回か通ったことあるよ。

でも、結局は薬とかで一時的に和らぐだけで
あまり効果がなかった…


結局は考え方を変えていかないと無料なわけだ
3名前:名無しさん 投稿日:2014/04/19(土) 02:49:08  
精神科で薬に頼るのは一時的な効果なのは
目に見えている

だから、いかに良い考え方をするかを
学ぶことが重要だと思う

それを学ぶために通う目的ならそれはありだと思うが
名前
E-mail(省略OK)
内容

6   聞くだけであがり症改善!サブリミナルあがり症改善プログラム  (Res : 4)

1名前:たらちゃん 投稿日:2014/03/31(月) 08:54:57  

聞くだけであがり症改善!「サブリミナルあがり症改善プログラム」

こういうので緊張って改善できるものなのでしょうか?

怪しいとこもあるけど気になっている自分がいます
2名前:名無しさん 投稿日:2014/04/02(水) 09:18:42  
聞くだけというキャッチフレーズを聞いて私は
早く克復したかったので
すぐに購入ボタンを押した



けど後々考えてみると考えがあまかったんだなと
反省しています

聞いているときはすこしだけどリラックスができるけど
いざ日常生活になってみると

元にもどるから残念
3名前:名無しさん 投稿日:2014/04/06(日) 00:58:27  
これ持っているけど

全然効果が感じられん。

〜効果とか期待して購入ボタン押したのはいいが
前と変わっていない自分

どこで効果があったと基準を持てばいいんだよ
4名前:m 投稿日:2014/04/16(水) 23:26:31  
聞くだけとか〜すればいいとかいうのが
多すぎだと思うのは私だけかな

こういう系何回も試しても
どれも効果が出たことがなくワロタ

スピリチュアル好きにはたまらない感じだよね

私も2ヶ月くらい聞いたけど
あまりって感じでどこが変わったのかも把握できていない
名前
E-mail(省略OK)
内容

7  「緊張」から自分を救う本―アガリ性を逆手にとる方法 松本 桂樹  (Res : 2)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/04/10(木) 13:59:00  
「緊張」から自分を救う本―アガリ性を逆手にとる方法
松本 桂樹
この本て緊張について書いてある感じだけど
こういう本で緊張って改善できるもんなの?
2名前:名無しさん 投稿日:2014/04/16(水) 23:23:53  
こういう本は緊張を和らげる方法が書いてはあるのだけど
方法論は方法論であって
テクニックがとても多すぎるから
合う合わないが激しいと思うよ
名前
E-mail(省略OK)
内容

8  皆さんは緊張する場面の時にどうやって乗り切っているの??  (Res : 4)

1名前: 投稿日:2014/03/27(木) 03:13:25  
皆さんは緊張する場面の時にどのように乗り切っているのか
とても気になります。

どのように緊張を和らげていますか??

どうしても緊張してしまって頭が真っ白になってしまいます。。。
2名前:すん 投稿日:2014/03/27(木) 22:26:12  
私はまず一呼吸をして落ち着かせて

自分の状況を客観視するようにしております。そうすることで人は安心する仕組みに
なっているのです。そこで緊張しないようにと考察するのではなく緊張してもいいんだ
と心で認めてあげてください。これも重要でそうすることで失敗をしてもいいんだと
軽い気持ちになることができます!!そうすることで緊張は和らぐでしょう
少しでも役に立ててれば幸いであります。
3名前:名無しさん 投稿日:2014/03/29(土) 00:30:35  
おらは単純な考えで

いやらしいことを考えて気をそらすんだ(*´▽`*)(笑)
これが意外と効くからやっている
4名前:しゃぶマロ 投稿日:2014/04/10(木) 14:04:11  
意外に今まで学んできた教材とかが
役に立つからその良い考え方を取り入れるようにしておるでござんす
名前
E-mail(省略OK)
内容

9  石井裕之 ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム  (Res : 1)

1名前:名無しさん 投稿日:2014/04/10(木) 13:53:47  
石井裕之 ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム
で緊張を改善することができるのでしょうか?
音声なので気軽に何回も聞くことができるし
心理のことが学べて改善できると思ったのですが
意見お待ちしてます^ ^
名前
E-mail(省略OK)
内容

10  男と女ってどちらが緊張しやすいのですか??  (Res : 2)

1名前:ろぼ 投稿日:2014/04/06(日) 01:12:58  
わたくしは男性なんですが

男女ってどちらが緊張しやすい傾向だと思うのでしょうか??

よろしくお願いします。
意見交換しましょう(#^^#)
2名前:名無しさん 投稿日:2014/04/10(木) 00:11:53  
女性の方が感性が強いから
女性の方が緊張しやすいのではないですか?
名前
E-mail(省略OK)
内容