板情報 | 学問/人文/科学 ]

風呂はいるの忘れた

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 歯磨きごっこ(154) / 2 : 夏用ボディシャンプー(17) / 3 : お風呂大好き(357) / 4 : 生クリーム大好き(24) / 5 : 歯磨き大好き(178) / 6 : ボディソープシャンプー男、海へ(13) / 7 : 夏のお風呂編(41) / 8 : 生クリーム大好き(20) / 9 : 歯磨きの動画(15) / 10 : 男の子が入浴してる動画(54)
11 : 男の子が生クリームを食べてる写真(19) / 12 : 生クリーム大好き(4) / 13 : 体を洗うタオル(13) / 14 : 男の子が歯磨きしてる動画(10) / 15 : 本日は・・・(7) / 16 : 男の子が入浴してる動画で好きな場面(6) / 17 : 男の子が入浴してる動画(5) / 18 : 男の子が入浴してる動画(7) / 19 : 男の子が入浴してる動画(2) / 20 : 生クリーム大好き(3) / 21 : 体用石鹸(1) / 22 : 男の子が入浴してる動画(2) / 23 : 男の子が入浴してる動画(1) / 24 : タオル(5) / 25 : ボディシャンプー(7) / 26 : タオル(2) / 27 : 男の子が入浴してる動画(4) / 28 : 男の子が入浴してる動画(4) / 29 : 男の子が入浴してる動画(3) / 30 : 男の子が入浴してる動画(1) / 31 : タオル(5) / 32 : ぷくぷくシャンプー、お風呂で白い帽子(8) / 33 : 泡立ちのいい歯磨き粉(29) / 34 : 冬のお風呂編(17) / 35 : ボディソープで歯磨き(NG)(28) / 36 : 今年の虫歯予防デーを過ぎてから・・(2) / 37 : 生クリームはみがき(5) / 38 : ボディシャンプー(5) / 39 : ボディソープ=生クリーム(47) / 40 : はみがきごっこ(7) / 41 : 体を洗うタオル(2) / 42 : ボディソープ=ボディシャンプー(2) / 43 : 歯磨き大好き その2(36) / 44 : 体を洗うタオルの色(7) / 45 : ボディソープシャンプー男もはだかんぼう(9) / 46 : 白プラ笛(36) / 47 : ボディソープシャンプー男、歯磨き中(11) / 48 : 歯磨きvsひげそり(19) / 49 : お風呂大好き(23) / 50 : 生クリーム大好き(2) / 51 : ボディソープシャンプー男の趣味(13) / 52 : タオルの更新(1) / 53 : お風呂大好き(6) / 54 : 生クリームが好きな理由(2) / 55 : 歯磨きが趣味(6) / 56 : ボディソープシャンプー男、入浴中(3) / 57 : 男の子が歯磨きしてる動画について(2) / 58 : 食パン(10枚切り)(5) / 59 : 入浴の絵について(7) / 60 : お風呂vs歯磨き(17)  (全部で166のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 歯磨きごっこ (Res:154)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2017/01/06(金) 20:15:26
生クリームとフォークがあれば、フォークを歯ブラシに、生クリームを歯磨き粉に見立てて歯磨きごっこができる。
やり方は簡単で、フォークに生クリームをつけて口に入れ、軽く動かす。
こうすれば生クリームが口の中にいきわたるし、口の周りにも出てくる。
そうすれば一見、歯磨きしているみたい。
前に一度やったことがある。その時は歯磨きしてるみたいな幸せな気分になれちゃった。
でも本当の歯磨きのほうがもっと楽しい。

148名無しさん :2019/11/08(金) 23:35:22
今日は茶色のクリームしか食べていない。
もちろんこれでは歯磨き気分にはなれない。


149名無しさん :2019/11/18(月) 22:38:51
この前、生クリームとフォークを使って本格的に歯磨きごっこをした。


150名無しさん :2019/11/18(月) 22:40:14
歯磨きごっこの後、本物の歯磨きもした。
やはりこのほうがもっと楽しい。


151名無しさん :2019/11/18(月) 22:43:55
そして何と今回は、歯磨きを食べた。
歯磨き中、泡がモコモコ口いっぱいになると楽しくて仕方なかった。
そこで我慢できず、終わったら歯磨き(泡状態の)を飲み込んだ。
一回程度なら健康への影響は考えにくいが、あまり高頻度はさすがにだめだな。


152名無しさん :2021/11/10(水) 23:46:03
最近、生クリームで歯磨きした


153名無しさん :2021/11/10(水) 23:46:35
以前、歯磨きを食べたことあるけどもう2年も前だったのか。


154名無しさん :2023/11/18(土) 23:56:22
あれからもう4年も過ぎたのか。
一度だけ、歯磨きを食べたことがある。
確か今くらいの季節だったと思ったらやはりそうだった。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 夏用ボディシャンプー (Res:17)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2017/07/19(水) 23:08:59
去年もそうだが、今年も暑くなってきたので夏用ボディシャンプーを使っている。
清涼剤が入っていて気持ちいいのと、同メーカーの普通のと比べて泡立ちや洗浄力が若干高めになっている。(極端な差はない)
そりゃあ夏は汗をいっぱいかくし、汚れの程度がひどいことはメーカーだって知っている。そこで少し強めに設計されている。
普通のボディシャンプーと同等では夏のひどい汚れは落としづらい。
それから夏は冷水で洗うとなおさら気持ちいい。固形だと冷水では全く泡立たないし洗浄力が得られない。
ボディシャンプーは固形石鹸と違って多少水温が低くても十分に泡立つ。だからこれでも使える。

11名無しさん :2021/09/03(金) 18:10:01
まだまだ暑いので、夏用ボディシャンプーを使っている。
毎年9月半ばくらいまではそう。


12名無しさん :2022/07/29(金) 19:58:12
今年は通常のボディシャンプーがなかなか切れず、夏用を使い始めたのはつい最近。
これだと清涼剤が入っていて涼しくて気持ちいい。


13名無しさん :2022/10/17(月) 23:20:30
もう涼しくなってきたし、夏用ボディシャンプーではちょっと寒い。


14名無しさん :2022/11/11(金) 00:57:45
今年は10月下旬まで夏用ボディシャンプーを使っていた。
もう寒くて無理。
残りは浴室外に出して来年まで保管。


15名無しさん :2023/09/14(木) 23:42:14
今年は7月初旬から夏用ボディシャンプーを使っている。
今のところまだ暑いので、今月一杯くらいいけそう。


16名無しさん :2023/10/30(月) 23:02:37
まだ夏用ボディシャンプーは切れていない。
もうだんだん肌寒くなってきた。
もう少ししたら浴室外に出して次の夏まで保管する。
さすがにもう10月も終わりだし、無理ないな。


17名無しさん :2023/11/18(土) 23:52:25
まだ夏用ボディシャンプーは切れてないが、もう寒いので今週から使っていない。
毎年そうだが、残った場合は浴室外に出して保管しておく。
そうすれば来年また使える。
浴室内に置いておくと湿気でカビなどが生えやすい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 お風呂大好き (Res:357)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2015/04/11(土) 22:54:26
お風呂大好き。その理由はまず石鹸(ボディソープ)が使えるから。
固形石鹸は一切使わず、液体のボディソープばかり使う。
面倒なので頭もそれ。一本で全身洗えるので効率がよい。
液体ボディソープを多い時は一週間で2本半くらい使ったこともある。
でもやはりもったいないのでこの頃はだいたい月に1~2本くらいかな。

351名無しさん :2023/02/17(金) 18:35:57
2月も中盤だがまだまだ寒い。
寒いうちはお風呂の時間は短縮せざるを得ない。


352名無しさん :2023/02/22(水) 22:50:45
昨日もだがまだかなり寒い。
寒い間はお風呂の時間を短縮せざるを得ない。


353名無しさん :2023/05/11(木) 22:48:24
もう5月だな。
さすがに今なら長く入っていても寒くない。


354名無しさん :2023/07/20(木) 23:57:12
今はもう真夏で、毎日必ずお風呂に入る。
仕事をしている日はもちろん、休みで一日家にいても汗を少なからずかいている。
だから入らないとべたべたして気持ち悪い。


355名無しさん :2023/09/10(日) 00:46:06
9月だがまだまだ暑い


356名無しさん :2023/10/30(月) 23:04:04
今くらいなら十分お風呂に入っていられる。
冬になると長く入っていると寒くなるので、手早く洗って出る必要がある。


357名無しさん :2023/11/18(土) 23:50:16
今月半ばから急に寒くなってきた。
あまり寒くなるとお風呂の時間を短縮せざるを得ない。
長々と入っていると急に寒くなる恐れがある。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 生クリーム大好き (Res:24)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2017/10/13(金) 23:06:39
見た目が歯磨き

18名無しさん :2021/11/10(水) 23:24:23
この前は生クリームで歯磨きした


19名無しさん :2021/11/10(水) 23:48:47
ブクブク モコモコ
ブクブク ブクブク モコモコ
ブクブク 歯磨き
モコモコ 歯磨き
ブクブク ブクブク モコモコ
生クリーム ブクブクブクブク
生クリーム モコモコモコモコ
ブクブク ブクブク モコモコ

これがこの前の生クリームを食べてる様子。


20名無しさん :2022/01/17(月) 00:46:22
最近、また生クリームを食べた。


21名無しさん :2022/03/23(水) 00:25:18
今だといいが、ここ最近は生クリーム食べていない。
夏だと腐敗が心配。


22名無しさん :2022/05/18(水) 00:06:58
今日、久しぶりに生クリーム食べた。


23名無しさん :2022/05/18(水) 00:08:48
生クリーム大好き。
見た目が歯磨きだから。


24名無しさん :2023/10/30(月) 23:05:28
そういえば最近、生クリーム食べてないな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 歯磨き大好き (Res:178)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2015/04/11(土) 22:58:27
お風呂大好き。そして歯磨きも大好き。
これも、理由は歯磨き粉が使えるから。
ボディソープもいいが、歯磨き粉もいい。朝は4~5分しかできないが、夜は10分くらい磨くこともある。ただあまりだと眠気が覚める。
だから昼間が一番いい。仕事のない日は昼間に3回くらい磨く。いずれも20~30分くらい。

172名無しさん :2021/12/14(火) 22:18:00
お風呂の時間を短縮している期間は、歯磨きがなおさら楽しみになる。


173名無しさん :2021/12/14(火) 22:20:26
歯磨きしながら上手くしゃべれるようになりたいな。
何度やってみても難しい。
上手くしゃべれたら歯磨きがもっと楽しくなる。
ほとんどの場合、黙って歯磨きをするしかない。


174名無しさん :2021/12/14(火) 22:24:45
歯磨きをしている時は、からーい!と言うのは簡単だが他の言葉はしゃべりづらい。


175名無しさん :2022/01/17(月) 00:44:22
寒くてお風呂の時間を短縮している時は歯磨きがなおさら楽しみになる。


176名無しさん :2022/01/29(土) 00:19:02
寒くてお風呂の時間を短縮している時は歯磨きが尚更楽しみになる。


177名無しさん :2023/01/20(金) 23:39:08
この頃ずっと寒く、お風呂の時間を短縮せざるを得ない。
毎年そうだが、お風呂にゆっくり入れない時期はなおさら歯磨きが楽しみになる。


178名無しさん :2023/09/10(日) 00:46:55
お風呂でブクブクもいいが、歯磨きのブクブクも楽しい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ボディソープシャンプー男、海へ (Res:13)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2017/09/29(金) 23:15:33
9月初旬、一度だけ海に行ってきた。
もう軽く10年以上行っていない。
9月になれば泳ぐ人などほとんどいない。だから貸切状態で、それはよかった。
最大の難点はオフシーズンのため洗う設備がなかったこと。
手と顔だけはトイレの水道で洗い、あとはそのまま帰るしかなかった。
もちろん帰ってきたら浴室に直行し、ボディソープで洗った。
海もいいけど、やはりお風呂のほうが楽しいかな。
一度はいい体験になった。

7名無しさん :2018/04/16(月) 23:32:18
そういえば去年の夏の終わりに海に行ってみたけど、お風呂のほうがよほど楽しい。


8名無しさん :2018/07/02(月) 23:25:08
今年も夏になったが、海はさほど行きたくないな。
やはりお風呂のほうが楽しい。


9名無しさん :2018/07/02(月) 23:27:44
もし今年また海に行くなら、海水をボディシャンプーに見立てて体を洗いたい。
そうすればお風呂気分が味わえる。


10名無しさん :2018/09/11(火) 18:21:41
今年は一度も海に行くことなく9月になった。
去年の今頃一度だけ行った。もう数十年行ってなかった。
これはいい経験だった。でもやはりお風呂のほうが楽しいかな。
今年もこれからお風呂が楽しみな季節になる。


11名無しさん :2022/07/29(金) 20:03:19
コロナ禍に入ってから一度も海に行ってない。
去年もその前も海開きされなかった。
今年は開いているが、またコロナが増えている。
できれば空いている日を選んで一度くらい行ってみたいな。


12名無しさん :2022/10/17(月) 23:19:25
今年も海には一度も行けないまま秋になった。


13名無しさん :2022/11/11(金) 00:58:30
海に行ったのはもう5年も前だったのか。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 夏のお風呂編 (Res:41)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2016/12/20(火) 20:30:28
今頃季節外れだが、夏のお風呂についても書いておこう。

バシャバシャ ブクブク
バシャバシャ バシャバシャ ブクブク
バシャバシャ 冷水シャワー
ブクブク 夏用ボディソープ
バシャバシャ バシャバシャ ブクブク
冷水シャワー バシャバシャ バシャー
夏用ボディソープ ブクブクブクブク
冷水シャワー バシャバシャ バシャー
バシャバシャ バシャバシャ ブクブク

夏だとこうして、冷水シャワーで体を冷やしながら洗う。そうすれば気持ちいい。
まるでプールでも入ってるみたい。
夏用ボディソープは普通のに比べて泡立ちや洗浄力が若干高く、清涼剤が入っていてスースーする感じ。
冬だとそれでは寒い。
今現在、使い残りは次の夏まで保管中。

35名無しさん :2020/07/27(月) 18:58:28
夏のお風呂は、冷水シャワーと夏用ボディシャンプーでバシャバシャブクブク。
ひんやりして超気持ちいい。


36名無しさん :2020/07/27(月) 19:01:45
バシャバシャバシャバシャ 冷水シャワー
バシャバシャバシャバシャ 涼しいな
バシャバシャバシャバシャ 冷水シャワー
バシャバシャバシャバシャ
ひんやり ひんやり 気持ちいい
ブクブク シャンプー
ブクブクブクブク 楽しいな
ブクブク シャンプー
ブクブクブクブク 涼しいな
ブクブクブクブク


37名無しさん :2020/07/27(月) 19:03:14
冷水シャワーが涼しいのは当たり前だが、夏用ボディシャンプーだと体を洗うときに泡がまた涼しい。


38名無しさん :2021/07/12(月) 17:12:45
夏は冷水シャワーと夏用ボディシャンプーで気持ちいい。


39名無しさん :2021/09/03(金) 18:08:37
9月に入ってもまだまだ暑い。
風呂は冷水で入る。


40名無しさん :2022/07/29(金) 20:02:06
やはり夏は冷水でお風呂に入るに限る。
ひんやりして非常に気持ちいい。まるで海水浴でもしているかのよう。


41名無しさん :2022/10/17(月) 23:20:03
今年は9月半ばからお湯を使い始めた。
それまでは毎日冷水でお風呂に入っていた。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 生クリーム大好き (Res:20)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2017/10/14(土) 22:57:20
見た目が歯磨き

14名無しさん :2018/09/21(金) 20:35:51
生クリーム大好き・・・


15名無しさん :2018/09/21(金) 20:36:40
生クリーム大好き。


16名無しさん :2018/09/29(土) 23:04:24
駅のトイレで歯磨きしてる人を見かけた時も、楽しそうだった。
白い歯みがきが口の外まで出ていた。


17名無しさん :2021/11/10(水) 23:31:47
一週間ほど前、生クリームで歯磨きした


18名無しさん :2022/03/23(水) 00:26:13
生クリーム大好き
見た目が歯磨き


19名無しさん :2022/03/23(水) 00:32:57
生クリームを食べたら、口の周りがブクブクになる。


20名無しさん :2022/03/23(水) 00:33:57
歯磨きをする時も、口の周りがブクブクになる。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 歯磨きの動画 (Res:15)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2019/11/27(水) 23:25:02
今日は歯磨きの動画を見つけた。
男なのか女なのかわからないが、大人が出ている。
口の中で白い歯みがきが泡立っている。
後のほうがもっと泡立っている。
口の中だけでなく口の周りまで出ているので、いかにも歯磨きらしい。

9名無しさん :2020/06/05(金) 20:15:21
この頃毎日見てる。この歯磨きの動画を。
子供ではなく女の人(大人)が歯磨きしてる。
歯磨き中はその女の人の口の中で白い歯磨き粉が泡立っていて、泡が生クリームに見えてくる。
最後は口をゆすぐ。


10名無しさん :2020/06/05(金) 20:20:52
この動画では、まず始めは歯磨きのついた歯ブラシを持っている。
それを口に入れて歯磨きを始める。
途中はずっと口の中で白い歯磨きが泡立っている。
最後は口をゆすぐ。
ゆすいだ後は口の中にはもう歯磨きはない。でも口の周りにちょっとついてる。
歯磨き前と終わった後の違いは、口の周りに歯磨きがついてるかどうか。


11名無しさん :2020/06/05(金) 20:27:12
動画は3つに分けられる。
1.はじめから歯ブラシを口に入れるまで、
2.歯磨きをスタートしてから口をゆすぐまで
3.口をゆすいだ後

1の段落では歯磨きが一切ついていない。
2の段落では口の中で白い歯磨きが泡立っている。
3の段落では口の中にはないが、口の周りについてる。
もちろんメインは2の段落。


12名無しさん :2020/06/05(金) 20:36:32
この動画では、口を大きく開けて歯磨きしているのもいい。
口の中がよく見えるので、歯磨きの泡立ちがよくわかる。


13名無しさん :2020/06/05(金) 20:39:48
この動画では、女の人の口の中で白い歯磨きが泡立っている。
それもかなりのものだ。
口の中が泡でいっぱい。


14名無しさん :2022/03/23(水) 00:09:23
今この動画を見てみた。


15名無しさん :2022/03/23(水) 00:10:29
この動画では、歯磨きが終わった後も口の周りに歯磨きがついているのがいい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 男の子が入浴してる動画 (Res:54)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2018/07/02(月) 23:39:07
男の子が入浴してる動画があり、これも面白い。
まず、男の子は腰に白いタオルを巻いている。
初めは体は汚れている。その状態で浴室に入っていく。
浴室に入ると、まずシャワーが降り注ぐ。先に頭から洗う。次に体を洗う。
それが済むと浴槽に入っていく。
一番楽しい場面はやはり体を洗うところ。ボディシャンプーがブクブクしてる。
でもタオルは見えない。ボディシャンプー(泡状態の)だけ。
ここが一番楽しい。

48名無しさん :2021/03/23(火) 21:19:14
でも何度見ても、体を洗う場面しか楽しい場所がないな。


49名無しさん :2021/03/28(日) 22:14:37
今また見てみた。
やはり楽しい。


50名無しさん :2021/03/28(日) 22:18:58
動画では浴室の端のほうには、棚があり洗面器などが置いてある。
こういうお風呂の道具も、見ると楽しい。
体を洗うために使うものだから。
でもやはりメインはボディシャンプーだな。


51名無しさん :2021/03/28(日) 22:20:25
動画では浴室の端のほうには、棚があり洗面器などが置いてある。
こういうお風呂の道具も、見ると楽しい。
体を洗うために使うものだから。
でもやはりメインはボディシャンプーだな。


52名無しさん :2021/03/28(日) 22:22:12
自分が持ってるお風呂の道具は、洗面器、ボディタオル、ボディシャンプー、


53名無しさん :2021/12/14(火) 22:41:28
今日、またこの動画を見た。
相変わらず体を洗う場面が楽しい。


54名無しさん :2022/03/21(月) 00:55:43
今これ見てみた。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード