[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
お風呂大好き
1
:
名無しさん
:2015/04/11(土) 22:54:26
お風呂大好き。その理由はまず石鹸(ボディソープ)が使えるから。
固形石鹸は一切使わず、液体のボディソープばかり使う。
面倒なので頭もそれ。一本で全身洗えるので効率がよい。
液体ボディソープを多い時は一週間で2本半くらい使ったこともある。
でもやはりもったいないのでこの頃はだいたい月に1〜2本くらいかな。
2
:
名無しさん
:2015/04/19(日) 19:36:01
お風呂大好き。一番の理由はボディソープが使えるから。
それ以外は、やはりいろいろな面で気持ちいいから。一日の疲れを取れるし、体の汚れも落とせるから。
シャワーの温度は、夏はなるべくぬるめの湯で(上がってから汗をかくのを防ぐため)、冬は熱めの湯で入る。
せっかくボディソープをたっぷり使って洗ったのに上がった直後に汗をかいてしまっては意味がない。
今の季節ならその中間。ちょうど一番いい季節だから長く入っていられる。真冬だと寒いのでいくら長くても20分くらい。
冬を除き浴槽に湯を溜めず、洗面器でボディソープを泡立てる。だからガス代はそれほどでもない。
3
:
名無しさん
:2015/04/19(日) 19:44:17
お風呂大好き。ボディソープが大好きでモコモコすればするほど気持ちいい。
洗面器にぬるめの湯を半分ほど溜め、ボディソープをポンプ式なら5〜6回押しくらい入れる。
よく溶かし、手で泡立てる。ある程度になると泡だけ浴槽に移す。それを20〜30回すればモコモコになる。
できれば浴槽の半分くらいまでがいいな。
一度に使うボディソープの量はポンプ5〜6押し程度で十分。それ以上だと無駄が多いし、排水への悪影響もある。
過去に最高でボディソープを一週間で2本半使ったことがあるが、はっきり言って無駄遣いだった。当時はやたらに使っていたと今では思える。
固形石鹸は一人暮らしを始めて以来使ったことない。毎回液体のボディソープばかり。それで全身洗う。
初めの頃はいつも近所のコンビニで一本ずつ買っていたが、車を乗りだしてからは休日にショッピングセンターに行き、安い日に4〜5本買う。こうすれば経済的。
4
:
名無しさん
:2015/04/19(日) 19:48:05
お風呂大好き。ボディソープがモコモコモコモコモコ・・・
しばらくボディソープの泡で遊んだ後は、一挙に全身洗う。そしてシャワーで流す。それで完了。
入る時間は30分くらいはあるが、実際に洗うのにかかる時間は最後の5分くらい。あとは遊んでいるって感じ。
5
:
名無しさん
:2015/04/19(日) 19:54:35
僕のボディソープ モコモコモコモコ・・・
お風呂の中で モコモコモコモコ・・・
体を包んで モコモコモコモコ・・・
6
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 23:17:09
連休はお風呂で遊ぶことにしようか。
旅行する金はないし、スロットはすぐ金が飛ぶ。今日も競馬で結構損した。
最近は仕事は一段落したので夜は毎日入る。残業続きで毎日遅い時は眠くて入れないこともしばしばある。
特にこれからの季節は汗をかくので、そのままではベタベタして汚い。
7
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:18:59
連休は仕事が入らなかったしお風呂で遊んだな。
とはいっても2回だけ。
主にボディソープを使った。
8
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:21:04
モコモコ ブクブク
モコモコ モコモコ ブクブク
モコモコ ボディソープ
ブクブク ボディソープ
モコモコ ブクブク モコモコ
ボディソープ ブクブク
ボディソープ モコモコモコモコ
ブクブク ブクブク モコモコ
9
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 23:23:50
お風呂大好き。
これからの季節は毎日入らないと気持ち悪い。
一日動いたら汗いっぱい。ベタベタして寝付き悪い。
だから一日の最後には必ず入る。
10
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 23:26:53
お風呂大好き。ボディソープがモコモコモコモコモコ・・・
11
:
名無しさん
:2015/06/13(土) 23:21:54
最近は蒸し暑い上にじめじめするし、お風呂がなおさら恋しい。
先月から入らない日は一度もないな。
ボディソープを結構な量使う。
ただあまり長く入ると余計に汗をかくので、春ほどには長く入ってないな。
4月頃なら1時間くらい入ってることもよくあったが。
歯磨きも大好きだけど、お風呂も大好き。ボディソープがモコモコモコ・・・
12
:
名無しさん
:2015/06/13(土) 23:23:16
モコモコ ブクブク
モコモコ モコモコ ブクブク
モコモコ ボディソープ
ブクブク ボディソープ
モコモコ ブクブク モコモコ
ボディソープ ブクブクブクブク
ボディソープ モコモコモコモコ
ブクブク ブクブク モコモコ
13
:
名無しさん
:2015/06/14(日) 19:22:41
やっぱりお風呂大好きだな。
週末、特に金曜と土曜は夜遅く帰ってもゆっくり入れる。
今日は早めに入るしかない。
14
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 22:39:55
ボディソープが大好き。その理由は、
・白いから
・爽やかで気持ちいいから
・洗剤の類だから(衛生面での効果があるから)
・体の汚れが落ち、清潔感があるから
15
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 22:42:50
お風呂大好き。
ボディソープがモコモコモコモコモコ・・・
16
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 22:45:02
僕のボディソープ モコモコモコモコ
体の回りで モコモコモコモコ
白い泡 モコモコモコモコ
17
:
名無しさん
:2015/06/30(火) 22:47:43
ボディソープって生クリームに似てる。
最大の理由はやはり白いから。
18
:
名無しさん
:2015/07/06(月) 22:53:11
7月に入ったが暑さはそれほど変わってない。(6月と)
これから先どんどん暑くなったら汗を多量にかくし、ベタベタするからボディソープをなおさら多く使っちゃいそう。
でもそれがいい。暑い季節はもちろん、冬であってもお風呂が一番の楽しみ。
一日の汚れと疲れを洗い流し、安眠ができる。
汗でベタベタのままだと寝苦しいなんてレベルではないな。
19
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 22:48:02
今月になるとだんだん暑さは和らいできた。
でもまだけっこう汗をかくし、お風呂は毎日必ず入る。夏はガス代は安くて済む。
冬だと高い。
20
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 19:21:40
ここ数か月ずっと、辛い?歯磨き粉で、歯を磨いて、からーい!って言うのが好き。
ついでに、たっぷり使って泡もこになるのも好き。
泡もこは、歯磨きに関わらずボディーソープももったいないくらい、もこもこさせてる
21
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 19:24:11
そして、白い?ボディソープで、体を洗うのが好き
これも、たっぷり使って泡もこになればなるほど楽しい
22
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 19:33:13
お風呂大好き。
やはりボディソープが使えるから。一番の楽しみはそれ。
23
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 22:53:08
お風呂大好き。
ボディソープが使えるし。
24
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 22:54:11
ここ数か月ずっと、ボディソープで体を洗うのが好き。
今では夏ほどではないがやはり一日動くと少なからず汗をかく。
そのままではベタベタして気持ち悪い。
25
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 00:15:53
今年の初風呂は1/2の夜だった。
やはり気持ちいい。今年に入ってまだ1回しかボディソープを使ってないな。
今日も今から使うか。それともどうしようかな。
26
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 00:17:41
年が変わっても相変わらずお風呂大好き。
白い?ボディソープで体を洗うのが好き。
27
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 23:07:46
昨日は帰ったら遅かったし、もう入れなかった。
今日は絶対入る。
28
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 23:08:35
やはりお風呂大好き。
白い?ボディソープで体を洗うのが好き。
たっぷり使って泡モコになればなるほど楽しい。
29
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 23:20:48
だから、お風呂は大好きだけどプールはあまりだな。
よく同列だと思う人もいるだろうが、全く違う。
だいたい、お風呂は温かい、プールは冷たいというイメージがあるだろうけどそれ以前に目的も何もかもすべてが違う。
そもそも目的が、お風呂は体を洗ったり温めたりする場所で、プールは泳ぐ場所。
真夏はただ暑いからという理由だけで泳ぎには全く興味もないのにプールに行く人も多いが、本来の目的と違っている。
自分も、かれこれ10年以上行ったことはない。
ただし自宅の中で一番好きな場所はというと、それはお風呂(浴室)。
浴室で関心があるのは、ボディソープ。
浸かって温もるのもいいが、白い?ボディソープで体を洗うのが何より好き。
30
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 23:25:08
毎日のようにお風呂でボディソープを使って遊んでたら、肌が白くなっちゃった。
プールなら、みんな真っ黒に日焼けした人ばかり。ああはなりたくない。
だから暑い季節でも、あまり行きたくない。お風呂で遊ぶほうがいい。
自分の肌は今の季節なら女性の平均よりもまだ白い。(もちろん男だが)
なんでだろうな。やはりボディソープが白いからかな。
31
:
名無しさん
:2016/01/26(火) 23:26:34
この頃非常に寒く、いくら下に湯を入れていても長く入っていると寒いので風呂はだいたい20分前後で済ませている。
ボディソープの一度に使う量も前の半分以下。
ガス代やボディソープの節約にはなるが、やはりボディソープをたっぷり使ってこそ楽しい。
もう少し暖かくなったらまた前みたいに使うつもり。
32
:
名無しさん
:2016/01/27(水) 23:12:24
風呂場が外に面していて寒いし、この頃は入浴の時間を大幅に短縮している。
もう少し春が近づいて暖かくなったらまた前みたいに長く入っていられる。
いくら下に湯を入れていても、10分前後でかなり冷める。
この頃は浴槽内で普通に体を洗うだけ。
33
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 22:54:30
2月も終わりに近づいたが、まだまだ寒い。
今でも風呂の時間は短縮せざるを得ない。
普通に洗って、熱めのシャワーで流す。それだけ。
いくら下に湯を溜めていても、今の季節だと長く入ってると寒くなる。
ボディソープの使用量やなくなるペースは夏の1/5くらいかな。12月から使ってるやつがまだ切れない。
真夏は汗によるベタつきが不快なのもあり、つい多く使ってしまいがち。一時は量に制限などせず使っていた。
結果として今まで最高で一週間に2本半使ったことがあるが、度が過ぎるしさすがにもったいない。
以降、たっぷり使って泡モコにしたい場合はだいたい一回あたり7プッシュを限度にしている。それで十分。
34
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 23:00:12
お風呂、大好き。
石鹸、ぶくぶく
35
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 23:01:21
お風呂、大好き。
ボディソープ、ぶくぶく
36
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 23:02:59
ボディソープは石鹸の一種。ソープは英語で石鹸のこと。
だからぶくぶくするのかな。
固形石鹸に比べて手早く泡立つし、量も2〜3倍は泡立つ。だからいい。
固形だとたっぷり泡立てるにはかなりの手間がかかる。
37
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 23:04:02
寒いがためにお風呂の時間を短縮せざるを得ない。これは惜しい限りだな。
早くもう少しでも暖かくなってほしい。それならゆっくり入っていられる。
38
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 23:25:12
でもよくよく考えると、ボディソープと固形石鹸はそもそも作り方が違うらしい。
固形石鹸は主に植物性や動物性で、ボディソープは合成洗剤であることが多いらしい。
しかも値段の安いものはなおさら。オール植物性のボディソープも売っているのを見たことがあるが、やはり高くて買う気が起きない。だいたい一本千円くらい、下手すればもっと高い。
一本300〜400円のものは合成洗剤であるらしいが、値段を抑えるにはそれしかない。
39
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 22:31:34
ここ最近やっと十分に暖かくなったし、長時間の入浴が苦にならないようになった。
冬はあまり長く入っていると寒く、よけいに体が冷えるので短縮せざるを得ない。
これからの季節は長く入っていられる。
ボディソープもたっぷり使える。
40
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 22:36:09
これまではごく普通の量(だいたい一回1〜2プッシュ)で使っていたので、年末に開けたボディソープがまだ切れていない。まだ1/4ぐらい残っている。
これは経済的ではある。でもあまり単純で面白くない。
これからの季節はまた前みたいに長く入ってボディソープをたっぷり使うつもり。
前に一度、一週間で二本半使ったことがあるがさすがにもったいない。今から思えば度外れとしか言いようがない。
そこで決めたが、一度に使う量は最高で7プッシュを上限としておく。
41
:
名無しさん
:2016/04/12(火) 22:59:26
ブクブク モコモコ
ブクブク ブクブク モコモコ
ブクブク ボディソープ
モコモコ ボディソープ
ブクブク ブクブク モコモコ
ボディソープ ブクブクブクブク
ボディソープ モコモコモコモコ
ブクブク ブクブク モコモコ
42
:
名無しさん
:2016/07/17(日) 23:17:55
お風呂、大好き。
ボディソープ、ぶくぶく。
この頃暑いので毎日必ず入る。
43
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 18:51:21
この頃連日暑い。
だから毎日風呂に入らずにはいられない。
44
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 23:02:10
お風呂大好き。
やはりボディソープが白いから。
45
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 23:03:29
あと夏用ボディソープだと、長く入っていてもそれほど暑くならない。
最近は夏用を使っている。
46
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 23:08:47
夏用ボディソープも、もちろん白い。
47
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 23:10:40
夏用ボディソープは清涼成分が入っていて、冷水でも浴びてるかのようにひんやりする。
だからお風呂でありながら、まるでプールでも入ってるかのような幸せな気分になれる。
たっぷりつけると洗い終わった後もしばらく気持ちいい。
48
:
名無しさん
:2016/09/04(日) 22:37:36
9月に入っても相変わらず暑い。
まだまだ毎日風呂に入らずにはいられない。
夏用ボディソープはまだあるので、とりあえず秋まで使うしかない。
一度開けて空気に触れたものは、次の夏までおいておくと雑菌が繁殖したりカビる恐れがある。
その1本がなくなったら、次は普通のを使うつもり。
49
:
名無しさん
:2016/09/04(日) 22:43:54
着替え、お風呂、食事、歯磨き
これらは毎日必ずある。学校や仕事のない日でも、みんなあるだろう。
これらがない日は普通ありえない。
一番楽しいのはお風呂か歯磨きだな。
50
:
名無しさん
:2016/10/09(日) 23:06:24
この頃はめっきり涼しくなったな。でも少なからず汗をかくので、風呂は毎日入るに限る。
冬だと汚れの度合いによっては毎日でなくてもまあいける。
夏用ボディソープは、まだ1/3ほど残っている。
来年までおいておくと雑菌繁殖が心配なので秋のうちに使い切るしかない。
一度開けて少しでも空気に触れたものは、長くおいていればやはり雑菌が繁殖しやすい。
51
:
名無しさん
:2016/10/09(日) 23:17:15
最近、お風呂、食事、歯磨きの3つの絵を描いてみた。
A4サイズの画用紙に、色鉛筆で。
52
:
名無しさん
:2016/10/09(日) 23:35:42
これからの季節も、やはり毎日お風呂に入るのは欠かせない。
53
:
名無しさん
:2016/10/18(火) 23:31:07
最近またちょっと暑い。
となれば一日動くとこの前より汗かきやすい。
毎日風呂入れば問題ないが。
夏は暑いために汚れが激しく、ボディソープを多く使いがち。
それ以外の季節は、汚れの度合いに応じて使えばいい。
夏用ボディソープは昨日見たら1/3くらい残っているようだった。
翌夏まで持ち越すと雑菌繁殖やカビが心配だから、この秋のうちに使い切るほうがいい。
54
:
名無しさん
:2016/11/01(火) 22:17:17
最近は急に寒くなってきた。
夏用ボディソープはまだある程度残っている。
早く使い切らないと、もっと寒くなると体が冷えすぎる。
55
:
名無しさん
:2016/11/01(火) 23:20:16
お風呂、大好き
ボディソープ、ぶくぶく
56
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 22:30:48
11月になると急に寒くなった。
夏用ボディソープはまだあるし、早く使い切らないと冬になれば寒い。
57
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 22:41:01
もしやむを得ず廃棄するのなら、排水溝にそのまま捨てると固まって詰まるなどの恐れがあるので、新聞紙などに吸わせてビニール袋に入れて捨てればいいか。
古いボディソープやシャンプーを廃棄する場合、それが最善と書かれている。
油の古い(使い古しまたは腐敗したもの)やつはこの方法で捨てるのが一番望ましいのはわかるが、洗剤の類もこれでいけるのか。
体に使うものはやはりあまり古いとよくない。
来年まで残しておくと雑菌繁殖が心配。
58
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 22:43:37
夏の暑い間、清涼剤の入った夏用ボディソープで体を洗うのが気持ちよくて好きだった。
秋になった途端、それでは体が冷える感じがするようになってきた。
冬だとさすがに寒い。
59
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 22:46:20
それにしても、今年の夏は夏用ボディソープは素敵だと思った。
体を洗いながらついでに気持ちいいんだから。
去年までは普通のしか使ったことがなかった。
泡立ちや洗浄力は普通のより若干高め。
やはり夏は汚れの程度が激しいことは誰でもわかる。だからメーカーもそれを想定しているんだな。
60
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 22:55:31
僕のボディソープ ブクブクブクブク
お風呂の洗い場で ブクブクブクブク
体を包んで ブクブクブクブク
61
:
名無しさん
:2016/11/03(木) 22:57:31
一方で夏用ボディソープの場合は、
僕の夏用ボディソープ スースースーツ〜ン
お風呂の洗い場で スースースーツ〜ン
体を包んで スースースーツ〜ン
62
:
名無しさん
:2016/11/04(金) 23:05:32
普通のボディソープは、ブクブクブクブク・・・
夏用ボディソープは、ス〜ス〜ス〜ツーン・・・
63
:
名無しさん
:2016/11/11(金) 22:43:17
最近寒くなったと思ったら、また少しだけ暖かくなった。
もちろん風呂は毎日入るに限る。
64
:
名無しさん
:2016/11/11(金) 22:44:20
お風呂、大好き
ボディソープ、.。o○
65
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 18:57:50
昨日は帰りが遅く、眠たかったのでお風呂入れなかった。
今日は絶対入る。
66
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 23:30:47
お風呂ってなぜあんなに楽しいんだろう。
やはりボディソープがモコモコするからかな。
67
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 23:33:20
ボディソープと固形石鹸では泡立ちの度合いが全く違う。
また洗浄力も全く違う。
だからボディソープのほうが洗いやすいし、楽しい。
68
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 23:40:30
お風呂が好きな理由は、やはりボディソープが白いから。
見た目がすがすがしいだけでなく、洗浄力があるから。
体を洗うと気持ちいい。
69
:
名無しさん
:2016/11/12(土) 23:41:11
お風呂が好きな理由は、やはりボディソープが白いから。
見た目がすがすがしいだけでなく、洗浄力があるから。
体を洗うと気持ちいい。
70
:
名無しさん
:2016/11/22(火) 18:55:55
お風呂大好き。
実家だとあまり占領できないが、自宅ではいくらでも入っていられる。
ただこれからの季節はあまり長く入ると寒い。
昨日は実家に帰っていたし、あまり長くは入れなかった。
今日は自宅でゆっくり入りたいな。
71
:
名無しさん
:2016/11/22(火) 19:25:25
自宅の中で一番好きな場所は、なんといっても浴室。
夏は冷水で入ると気持ちいい。ボディソープなら冷水でも十分に泡立ち、洗浄力が得られる。だからこれでも使える。
固形石鹸だと冷水では泡立ちが悪く、洗浄力が不足する。そのため真夏でもある程度はお湯にする必要があった。(人肌程度)
暑苦しいしガス代も無駄にかかる。だから液体のボディソープにかえてよかった。
一方で冬だともちろん気温が下がっているが、ボディソープはそれほど泡立ちの度合いが変わらない。だから季節を問わず使いやすい。
冬は寒くならないよう、下にくるぶしぐらいの深さになるべく熱めの湯を溜めておき、バスタブ内で洗う。そうすればいい。
72
:
名無しさん
:2016/11/28(月) 16:02:25
もう11月も間もなく終わりだし、これからの季節はいくらなんでも夏用ボディソープでは寒い。
浴室外に出して来年までおいておくしかない。
ここ数日は普通のを使っていた。
昨日また夏用を使ってみたが、やはり寒い。
来年まで保管するのであれば、これからの季節は寒いからいいか。
暖かい場所や湿気の多い場所においていると、雑菌が繁殖しやすい。
73
:
名無しさん
:2016/12/12(月) 23:44:28
最近はあれからまた寒くなり本格的に冬に入ったので、ボディソープは普通のを使い始めた。
春というか初夏ごろまではいつも使っていた。
夏用ボディソープは浴室外に出し、来年まで保管中。
一つ注意点は雑菌繁殖。もし来年の夏になって悪臭や変質が見られるなら使えない。
洗うものといえど、開封して空気に触れたものを長く置いておくとどうしても雑菌繁殖が避けられない。
ボディソープにも殺菌などの効果はあるだろうけど、体に使うものだからそこまで強くはない。
74
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 21:05:01
今週は特に寒い。でも毎日お風呂には入っている。
手早く洗うとそこまで寒くはならない。
ゆっくり時間をかけて洗うには暖かめの日を選ぶしかない。
75
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 21:05:42
お風呂、大好き
ボディソープ、ぶくぶく
76
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 22:03:42
今日は普通にお風呂に入って、同時進行で歯磨きをすればいいか。
寒いので時短せざるを得ない。
暖かめの日ならゆっくり入ってじっくり洗える。
77
:
名無しさん
:2016/12/18(日) 19:45:45
あれから毎日寒い。特に遅い時間帯。
風呂の時間は短縮せざるを得ない。
78
:
名無しさん
:2016/12/18(日) 19:47:01
お風呂、大好き
ボディソープ、ぶくぶく
79
:
名無しさん
:2016/12/18(日) 19:55:28
体はもちろん、頭もボディソープで洗うと気持ちいい。
80
:
名無しさん
:2016/12/18(日) 20:00:11
体と髪の毛を同時にボディソープで洗って、ついでに歯磨き。
そうすればなおさら気持ちいい。
81
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 20:21:18
この頃寒いので、時短で洗うしかない。
暖かめの日を選んで、ゆっくり入ってじっくり洗いたいな。
82
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 20:23:21
特にこの前など、深夜1時頃なんてめっちゃ寒かった。
大急ぎで体と髪の毛を洗って、歯磨き。
それでも寒い。
暖かい日ならゆっくり入れる。
83
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 22:59:33
お風呂、大好き
ボディソープ、ぶくぶく
84
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 23:00:03
お風呂、大好き
ボディソープ、.。o○
85
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 23:07:23
お風呂大好き。
ボディソープが泡立つから楽しい。
86
:
名無しさん
:2016/12/20(火) 23:12:21
お風呂大好き。
ボディソープが泡立つから。
体を洗う時、ブクブクになる。それが楽しい。
87
:
名無しさん
:2016/12/25(日) 20:50:41
お風呂大好き。
昨日たまたま遅くて入れなかった。
今日は絶対入る。
88
:
名無しさん
:2016/12/25(日) 20:56:52
今日は絶対お風呂入るけど、今日も寒いし時短で洗うしかないかもな。
今度一度ゆっくり入りたい。
89
:
名無しさん
:2016/12/25(日) 21:05:43
お風呂、大好き
ボディソープ、.。o○
90
:
名無しさん
:2016/12/30(金) 23:10:14
間もなく今年も終わる。
相変わらず寒いし、この頃いつも時短で洗う。
本当はゆっくり入って洗いたいな。
91
:
名無しさん
:2016/12/30(金) 23:12:06
それでも毎日お風呂に入れるのはありがたいことだ。
部屋に風呂がないと、それができない。
特に夏は汗でベタベタして気持ち悪い。
正社員で毎日決まった時間に帰れるならいいが、フリーターだとどうしても深夜や早朝の帰宅と縁が切れない。
夜遅く帰ってきて、お風呂に入れないと困る。
92
:
名無しさん
:2016/12/30(金) 23:18:50
いつでも好きな時にお風呂に入れるのは、ありがたいことだと思う。
ボディソープとか最高じゃん。
93
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 19:32:02
大晦日は紅白を見終えた後年越しライブとかも見てからだったし年をまたいでいた。(実質17年1/1のAM3時くらい)
となれば29夜が2016年最後の入浴となる。
初風呂は昨日の夜のつもりだが、それ以前に年が明けて3時間後に入ったことになる。
昨日は浴室が普段に増して寒く、熱いシャワーを浴びてから湯をくるぶしの深さまで溜めて入った。
こうしないと寒い。
ただ昨日は浴室の気温が低いために湯気がいっぱい出て、浴室中が真っ白になった。これはロマンチックでよかった。
94
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 23:17:36
お風呂、大好き
ボディソープ、ぶくぶく
昨日たまたま思ったが、冬は湯気がいっぱい出るのでこれもいいな。
浴室内が真っ白になり、これはロマンチックだな。
95
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 23:20:55
お風呂、大好き
ボディソープ、ぶくぶく
冬は湯気もロマンチックでいいな。
96
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 23:21:30
ボディソープと湯気はどちらも白い。
だからお風呂が楽しくなる。
97
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 23:33:12
昨日は寒かったし、白い湯気いっぱい出た。
湯気はロマンチックでいいな。
98
:
名無しさん
:2017/01/04(水) 23:11:27
昨日は眠たかったし、お風呂入れなかった。
今日は絶対入る。
ボディソープでブクブク洗う。
99
:
名無しさん
:2017/01/05(木) 22:44:27
お風呂、大好き
ボディソープ、ぶくぶく
昨日はお風呂に入ることができた。
100
:
名無しさん
:2017/01/05(木) 22:44:59
ついに100げっと〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板