- 1 名前:よっりゃ 投稿日: 2014/02/10(月) 06:09:13
- 3−4攻略スレです。
なんでも質問・困ったら書き込みしてください。
- 2 名前:名無しさん 投稿日: 2014/02/10(月) 06:10:36
- 3-4は難しいですね、やはりレベルと運が必要になってきます。
雷巡2隻・戦艦2隻・正規空母2隻といった構成がメジャーかと思います。 道中は複縦陣で耐え進み、ボスは単縦陣で攻めていきます。 2-4同様、羅針盤に左右されやすい広いマップなことも大きな壁です。
- 3 名前:名無しさん 投稿日: 2014/02/10(月) 06:11:28
- 確実に1発でクリアできるって編成はありません。
3-4は実は4-4よりも難易度の高い面ですし。 でも、それなりの戦力であれば10回くらい行ってれば突破できると思いますよ。
一回出撃するのにお金が掛かるって事でもないんで、まぁこんなもんだとは思ってます。 ただ、時間制限があるイベント海域だとちょっとしんどいです。
- 4 名前:うんよ 投稿日: 2014/02/10(月) 06:12:29
- 自分は 戦艦×2 雷巡×2 正規空母×2 平均70後半ぐらいでクリアしました。
構成みると全体的にレベル低いですね。少しでも安定したいならレベル70は欲しいところ。 その編成だと 金剛型の4隻に赤城加賀を70程度まで鍛えて挑戦してみましょう。金剛型をハイパーズにしてみてもいいです(木曽は雷装低いために先制雷撃で戦艦を中破できないことが多いのであまりオススメしません)。
道中は攻撃力も下がるが、被害を抑える複縦陣がオススメ、ハイパーズ入れてるなら先制雷撃生かすために単縦陣でもいいです。もちろんボスは単縦安定。
装備についてはできれば46cm砲や14号or32号電探がもっと欲しいかも。空母ヲ級flagshipも多いので赤城加賀の装備上から 烈風/烈風/流星(改)/彩雲(or流星)で。
しっかり準備できてればあとは運です。がんばりましょう。 ちなみに他の人が言っていましたがレベル高い潜水艦が複数いれば潜水艦のみでもB勝利は取れたりします。
- 5 名前:よっち 投稿日: 2014/02/10(月) 06:13:37
- 3-4が一番難しいと聞いたような聞いてないような...
自分はアルペジオ出る前で回数はかなりやったと思います。 スクショが残っていたので編成と装備書いておきますね
金剛改Lv72 46cm三連装砲(2)/15.5cm三連装副砲/14号対空電探 赤城改Lv83 天山/彗星一二型甲/彗星/零式艦戦52型 加賀改Lv71 〃 蒼龍改Lv66 天山/零式艦戦52型/天山/彩雲 摩耶改Lv66 20.3cm連装砲(2)/15.5cm三連装副砲/21号対空電探 榛名改Lv80 46cm三連装砲(2)/15.5cm三連装副砲/14号対空電探
これは参考程度に... 缶の代わりに電探積んだりしてみるのもいいと思います。
また、空母の装備を(赤城の場合) (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|