■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

希「ごはん専門店に行ったんよ」

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 18:44:11 tluW6ioo
今日はな、かよちんとな、代々木にあるごはん専門店「おひつ膳 田んぼ」※に行ったんよ
(※代々木にある、まさにごはん専門店。おひつ一杯のご飯を自分でよそいながら食べるスタイル。南新宿からの方が近いか?)
実は今日、学校で練習しとったらこの前貴音ちゃんに紹介された星井美希ちゃんからメールがあってな、「これからお昼一緒に食べない?」って誘われたん
それで、いま初台のあたりにおんねんけど、ご飯の美味しいお店を知ってるからそこで食べようって。代々木なら秋葉原からJRで一本やし、ええよって返事したんよ
そしたらそばにいたかよちんが「星井美希さんとランチするんですかっ!ほんとですかっ!それなら是非!是非一緒に連れて行って下さい!迷惑はかけませんから!なんだったら黙って横に立っているだけでもいいですから!」って、すごい勢いで飛びついてきて…。
いや、かえって横に黙って立たれる方が迷惑な気がすんねんけどな。別に断る理由もないしな、可愛い後輩やもん

「あ〜希、やっと来たの。遅いな〜ムグムグ」お店に入ったら、美希ちゃん、もうおひつ抱えてご飯食べとる…しかもあらかた食べ終わってるし…
「あれ?その子は?」「ああ、この子はな…」「はっ、初めましてッ!小泉花陽と申しますっ!あっあの、星井さんのことは前から尊敬してまして、あのっ!」
えらい興奮しとるなぁ、かよちん。「この子はウチの後輩でな、かよちん言うんよ。めっちゃアイドルが好きでな、ええ子やから仲良くして欲しいんよ」
「ふーん、そうなんだ。あ、美希は美希だよ。※よろしくね!」(※一応自己紹介である。トートロジーとか言ってはいけない)
「あっ、ありがとうございますぅ〜!感激ですぅ〜うう」感極まって半泣きしとる…相変わらずギャップがおもろい子やわぁ
「ま、挨拶はほどほどにして、まずはご飯食べよか!なっ、かよちん?」何があっても、まずはお腹いっぱい食べる!ウチの必勝パターンやね


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 18:46:21 GWupqvuU
芸人がラジオで話してるような図が思い浮かんでしまう


3 : アイカツおじさん :2014/08/12(火) 18:46:55 ???
かよちんすき


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 18:48:23 vYrdMTpQ
南新宿なつかC
浪人時代を思い出して涙がで、出ますよ…


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 18:51:47 0THWNqR2
ノッゾレ特有の希のコミュ力
実際の希はエリチカ以外にはまともに話しかけられない性格だったんだよなあ


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 18:53:17 hjn6pG/o
トートロジーで草生えた


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 18:59:51 Nx6xMCoE
トートロジーといえばナポリタンコピペを思い出す


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:03:53 tluW6ioo
「さてと、何を頼もうかな?」うわあ、見事に全部おひつご飯メインのメニューやねぇ…ちょっと感動ものやわ
「じゃあ美希は何頼もうかなぁ」「えっ?美希さん、また食べるんですか?」「ん?そうだよ?美希、白いご飯大好きだし、もう何杯でも食べられちゃうの!」
これは強敵と書いて友と読む、ライバルやね!嬉しいこと言ってくれるやん?「そうだよ?美希、いっぱいご飯食べたいけど、一緒に同じくらい食べてくれる友達が貴音しかいなくて。希なら貴音と同じくらい食べられるって聞いたから、楽しみにしてたの!」
「あっ、あの美希さん、ご飯大好きって、知ってました!それであの、私もご飯大好きで、もう何杯でも食べられちゃうっていうか!」かよちんが嬉しそうに身を乗り出した。そっか、この二人、そういう共通点があったんやね…
「え〜!ホントなの?じゃあかよちんも美希のお友達になって欲しいの!」「ほっほおおお、おっ、おともだ…」アカン、かよちんがオーバーフローしかけとる…
結局、かよちんが落ち着いたところで、ウチは豚角煮おひつ膳、美希ちゃんとかよちんは明太子おひつ膳を注文したんや。ウチの方はほっかほか、おひつ一杯のご飯にジューシーな角煮さんが鎮座なさってて、スピリチュアーン!やね!美希ちゃんかよちんの方も太めの辛明太子が3本も!豪勢や!
「「「いっただきまーす!」」」ご飯大好き人間3人、ご飯を目の前にしたら、もう真剣勝負でしょう。お椀によそいなおすことなく、みんなおひつを抱えて黙々と食べ進む
ああ、角煮さんがとろけるよう!新潟産の白く輝くお米さんとの相性抜群すぎて涙が出そう!幸せや!いま、世界中でウチが一番幸せや!


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:07:16 q8mUE/Fk
美しい希と書いて美希、と読むのか…


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:11:34 CRxg9LUk
なんでや!のんたんも十分美しいやろ!


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:19:14 /XYIXLQQ
やっぱり…アイマス×ラブライブのSSを…最高やな


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:21:57 A3lG298U
>>11
アイドル要素がほとんどないんですけどそれは大丈夫なんですかね・・・


13 : アイカツおじさん :2014/08/12(火) 19:33:33 ???
アイドルはキャッキャウフフして食べまくるものだからヘーキヘーキ


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:38:53 RtU2CUqk
やっぱり…美味しそうにご飯を食べてる女の子を…最高やな!


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:40:11 tluW6ioo
「ふぃー、美味しかったの!」食後のお茶をすすりながら美希ちゃんが満足げに息を漏らす。貴音ちゃん以外にもこんな強敵がいるとは、まさに765プロおそるべし、やね!
「それで、希の後輩ってことは、かよちんもスクールアイドルさんなの?」「えっ?あっはい、そうです!いちおうスクールアイドルです!」ウチと一緒に3杯目のおひつご飯を食べ終えて至福の笑みを浮かべ陶然としていたかよちんが、美希ちゃんの問いかけに我に返る
「それでかよちん、何歳?」「あっ、1月17日うまれの15歳です!」「え〜っ、じゃあ美希と同い年じゃん。美希、堅苦しい喋り方はやーなの。だからかよちんも普通にしゃべって欲しいの」美希ちゃんの太陽のようなスマイル。なるほど、これがトップアイドルのトップアイドルたる所以なんやねえ…
「あっ、えっと、うん!あの、それじゃあ美希、ちゃんに聞きたいことがあるんだけど。アイドルになるのって、やっぱり大変?」一転して真剣な面持ちのかよちん。「大変?美希は大変って思ったことないよ?美希、努力とか嫌いだし。」…ああそうか、この子、天才、やもんねえ…でもそれは…
「…あの、じゃあ、努力しないといけない人はアイドル、なれませんか?…わ、私のような…」消え入りそうなかよちんの声。ウチ、何て声かけたらええんやろ、ウチにしても…
「ん?何で?かよちんアイドルに向いてるし、なれると思うよ?」「「えっ、えええっ!!」」同時に叫び声をあげるウチら。「美希の社長がね、言ってたの。本当のアイドルになれる子は見た瞬間にティン!って来るんだって。美希、かよちん見たときティン!ってきたもん。アイドルになれると思うな!」
「あっ…あっ・・・ありがとうごじゃりましゅぅ〜」今度は本泣きし始めるかよちん。ほんま、忙しい子やね。と、その時・・・
「美希!やっと見つけたわよ!」振り返ると髪をアップにまとめたメガネの女性・・・いや、ウチと同じ年頃の娘が立っていた。「り、律子!・・・さん!」急にあたふたしだす美希ちゃん
「ああ、東條希さんね。いつもウチの子達がお世話になってます。私、765プロの秋月律子って言います。この子、オペラシティでコンサートのリハやってたんだけど、退屈して抜け出したらしくて・・・ほら、プロデューサーも待ってるし、帰るわよ!」
「えっ!ハニー来たの!?じゃあ帰るね!希、かよちん、またご飯食べようね!」まるで台風のように慌ただしく店を出て行く二人。呆然と二人の出て行った後ろ姿を見送っているとお店の人が近づいてきた
「これ、お土産のおむすびね。はい」おむすびのいっぱい入った紙袋を渡されたんや。「えっ?まだお会計も・・・」「ああ、お会計ね、このお土産の分も含めてさっきの、あのカッコイイ女の子が払っていったのよ」・・・いつの間に・・・完璧すぎるやん、秋月律子・・・

「なんかあっという間でしたね」帰り道、かよちんがしみじみと言う。「そうやねぇ・・・」かよちんは心なしか自信に満ちたええ顔しとる。美希ちゃんに勇気をもらったんやな
ウチもなんだか勇気をもらった感じや。美希ちゃんじゃなく、律子さんに。撮影に企画にフォローに。ああいう裏方でしっかり支えてくれとる人がいるからこそ、アイドルはあんなに輝けるんやろなって気づいたん。なら、ウチも、可愛い後輩たちのために、そういう役目を担うってのにも誇りをもって良さそうやん?
まあ、ウチは裏だけに引っ込んでないけどな!
「それじゃ、今日も午後いっぱい、アイドルとして頑張っていくで!」「はいっ!」
・・・あ、ちなみにマキちゃんは今日、今年のブラジルW杯は見ててフランス大会の時の悔しさを思い出すって言っとったで、お約束ですが!※
(※ワールドカップ・フランス大会は98年開催。やったねマキちゃん、間に合うよ!)


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:42:47 yN8eiJJc
(美希とかよちんが一緒にご飯、というかおにぎりをキャッキャウフフしながら食べる妄想をしたことは僕も)ありますあります

それより貴音と希の出会いが気になりますね……
ラーメン二郎で出会ったのかな?


17 : アイカツおじさん :2014/08/12(火) 19:44:02 ???
最近真姫ちゃんが間に合ってうれしいようなかなしいような

それでも※の注釈だいすき


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:51:36 NeUbMY7M
あぁ^〜腹が減る〜


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:56:01 6I2AaVOk
ああ^〜癒されるぅ〜〜


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:56:18 tluW6ioo
>>16
いちおうこんな感じで続けて書いてます

希「久しぶりに二郎に行ったんよ」
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407209861.html
希「ケーキバイキングに行ったんよ」
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407305710.html
希「新潟カツ丼のお店に行ったんよ」
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407397457.html
希「lily Whiteの三人で朝がゆ食べに行ったんよ」
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407568469.html
希「ロシア料理を食べに行ったんよ」
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1407670128.html

よければ是非、読んでいただけたら嬉しいっす
(ちなみにゴローちゃんにカツサンドおごってもらう話は何か過去ログから消えました・・・)


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:59:03 suCsHnu.
カニバ要素は?


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 20:09:05 tluW6ioo
>>17
あ、マッキレが好きで17年要素入れてたんやけど、よく考えたらマッキレのネタ潰しになるなあと方針転換を・・・
ご了承ください

>>21
カニバニキいっぱいおるもん。一人くらいほのぼのノッゾレニキがいてもいいやん?


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 20:09:10 GBfHJgXg
>>21
そういうのはソッチの人が書いてくれるから、ヘーキヘーキ
じゃけん住み分けはきちんとしましょうねー


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■