板情報 | ゲーム/囲碁/将棋 ]

ここだけ悪魔と戦う世界

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 雑談スレ(320) / 2 : NPC審査登録スレ(24) / 3 : 設定審査登録スレ(12) / 4 : ロールスレッド(139) / 5 : PC審査登録スレ(33) / 6 : イベント提案スレッド(11) / 7 : 参加日程スレ(11) / 8 : 挨拶スレ(5) / 9 : ロールスレッド(番外編)(18) / 10 : 議論スレ(42)
11 : テスト用スレッド(6)  (全部で11のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 雑談スレ (Res:320)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2017/09/14(木) 21:04:51 ID:RQDPR.bo
プレイヤー同士の交流雑談用スレッドです
質疑応答等もお気軽にどうぞ
大事なお話は議論スレへ

314四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/09/08(土) 18:42:33 ID:8tZhcaXQ
半月ぶりです。
日本全土を台風やら地震やらが襲っていますが、皆様ご無事でしょうか?


315マグダ ◆76vmFxxNkI :2018/09/08(土) 22:10:49 ID:Ob5kRSVE
こんばんは。お陰様でこちらはどちらも影響ない地域です。
もしご自身やご親戚、お友達などが罹災された方がいらしたら
本当に心からお見舞い申し上げます…

先々週、北海道にいたのでなんか他人事ではない感じです


316マグダ ◆76vmFxxNkI :2018/09/08(土) 22:14:08 ID:Ob5kRSVE
そろそろ悪魔PCを作ってみようかなと思ったり
マグダと同じ陣営の人間PCをもう一人出してみようかと思ったりしつつ
しばらく居ます。


317佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/09/09(日) 21:17:59 ID:dSsv/L4E
お久し振りです。
身の回りは何ともないのですが、先月ぐらいから半端なく忙しくなってまして。
再開できるのはもう少し先になりそうです、申し訳ない。


318四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/09/10(月) 23:57:14 ID:8tZhcaXQ
お二人がご健勝とのことで何よりです。
御伽さんもご無事だと良いのですが。

>>316
今はどちらの陣営も人数が足りませんからね。
新しいPCが出来ましたらロールしましょう、楽しみにしています。

>>317
いえいえ、忙しいときはリアル優先が鉄則ですから。
どうぞご自愛ください。
戻ってこられる日をお待ちしております。


319四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/10/08(月) 23:09:18 ID:GYdtH0yU
流石に一か月空けるとこの掲示板の牢名主(自称)の名が廃るなと顔を出しました。
相変わらず、置きでしたら是非、な状況ですが皆さんはいかがでしょう?
ロールが厳しければここで世界観やPCに関する雑談をするのもありかな、と考えています。


320四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/12/08(土) 23:44:42 ID:GYdtH0yU
年の瀬となりましたね。
もうここを見ている人もいないでしょうか。
もしもいらっしゃったら、年明けに少し暇になるので、遊んでください。
ここで着想を得た話を小説として書き記そうかと考えつつ、気長に待っています。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 NPC審査登録スレ (Res:24)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2017/09/28(木) 04:09:14 ID:RQDPR.bo
持ち枠にカウントされない、操作フリーのキャラクター(NPC)を作成し登録するスレです
PCと同様、登録には1名以上の審査が必要です

ここで作られたキャラはどなたでも自分のロールに組み込むことができます
ただし、操作フリーの中でもある程度の条件
「殺害禁止」「悪落ち禁止」等は指定できます

NPCテンプレート
【種族】(人か悪魔か、それ以外か)
【名前】【性別】【歳】
【外見】
【能力】(無くても構いません)
【来歴】
【目的】
【性格】(口調、思考方法など)
【備考】
【キャラクター操作条件】

18佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/06/06(水) 02:46:44 ID:???
>>17
駄目だこの組織何とかしないと……。
張田さんの裏これ絶対朱御門が居ますね。
OKです。


19佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/06/10(日) 16:35:19 ID:YJUHG1os
味方にも胡散臭いと思われるタイプの敵。
使える場所があれば、というキャラクターです。

【種族】悪魔

【名前】通名:伊月 要(いづき かなめ)/真名:不明 【性別】男 【歳】不明(外見年齢20代中盤)

【外見】
常に笑みを浮かべたセールスマン風の男。人混みに紛れれば見失ってしまうような凡百の外見。
真の姿は伝承中の縊鬼に近い(白装束に身を包んだ鬼)と思われるが、その姿を自ら顕すことはまずない。

【能力】
幻術・幻惑能力。
一般人を一時的に幻惑する、或いは幻影を見せる程度なら指の動きのみで可能だが、深く心を支配するには一定時間瞳を合わせる必要がある。
退魔師であれば抵抗は可能だが、伊月の何気ない仕草がトリガーとなるため、無意識の内に単純な幻影を見せられる可能性はある。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


20四羽 ◆UBnbrNVoXQ :2018/06/10(日) 18:12:38 ID:???
>>19
状況を引っ掻き回したり謎を深めたりするトリックスターになってくれそうなキャラですね。
OKです。


21四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/23(木) 23:41:40 ID:oLGCIBM2
PCとして先日審査に出した四羽の上司です。
国内外を問わず折衝役を務める人なので、審査通過しましたら、各組織のお偉方との交渉役、あるいはどの組織に対しても中立な偉い人が必要なときに使っていただければ。

***

「私の烏は頭が良い分警戒心も強いのね。『休暇』、楽しんでいらっしゃい?」
「野心家な男は好きよ。それこそ身を滅ぼしかけるくらいにはね」
「ええ、ええ、神を敬わぬ異端という誹りも甘んじて受けましょう。
 私にとって我が一族と我が部下の生存こそ至福、争いなき世界こそ至高。
 そのために命を踏み躙り争いを増やすこの身です、守るべきものを前に今更宗教や人種が何ですかッ!!」

【陣営】人間
【名前】エリーザベト・「M」・オルラウ(略称:リサ・モルラウ)
【性別】女
【歳】不詳(見た目は三十代)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


22佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/24(金) 23:58:55 ID:m6VSslto
>>21
運用次第なのですが代償と条件を差し引いても確殺可能は強すぎるかなあと思います。
その点が何とかできれば後はOKかと。


23四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/25(土) 00:30:14 ID:oLGCIBM2
>>22
審査ありがとうございます。
この人を戦場に出す気がなかったので、万一出たらチートになるということを失念していました。
申し訳ない。
それでは武器の部分、以下2つの制限をかける形はいかがでしょうか。

・確殺可能な武器を持っているが彼女自身は立場が邪魔してほぼ戦場に立つことが出来ない。
(=基本的にはPCの誰かに貸与しなければならない。かつ、貸与される側のPCは彼女を納得させるロールを行わなければならない)
・かつては銃弾を量産できていたが、現在は数に限りがある。
(=狙えるのはNPCとPC併せて1人のみ)


24佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/25(土) 22:44:41 ID:m6VSslto
>>23
それならOKかと。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 設定審査登録スレ (Res:12)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2017/09/28(木) 04:26:45 ID:RQDPR.bo
設定の審査と登録を行うスレッドです
共有設定や世界観に深く関わる事柄については、ロールに出す前にここで審査を経るようにしてください
ここでの審査を経ずに使用された場合、議論の結果によっては、その設定はなかったことになる可能性があります
その他、思いついた設定やアイテムがあれば、このスレで提案することができます

1名以上の審査と同意が出れば採用
ただし、1名以上の異議が出れば議論となります

6御伽 ◆rF9s7bNwZA :2018/07/03(火) 21:18:01 ID:eobDJ.Dc
雑談スレで話題にしておりました学校の設定案、たたき台投下します。

【天凪大学附属高等学校】
(あまなぎだいがくふぞくこうとうがっこう)

制服:基本的に私服を含めて自由。迷ったときは男子は詰襟、女子はセーラー服を着ていると目立たない。

花燈大社、つまりAPOH本部にほど近い場所に位置する天凪大学の附属高等学校。
大学と共有している学校の敷地はちょっとした学園都市の様相を呈する。

表向きは歴史と伝統のある大都市に相応しいマンモス校であるが、実はAPOH本部と協力関係にあり、
退魔師が一般人として生きるための知識、教養を身に着ける事を目的とする場である。
教員の一部には元退魔師や出向のAPOH職員が駐在しており、陰ながら学生退魔師のサポートを行う。

遠方のものは学生寮に住む事も可能。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


7マグダ ◆76vmFxxNkI :2018/07/03(火) 23:34:49 ID:Ob5kRSVE
こちらも雑談スレでご指摘いただいたマグダの背後に関係する組織を。

【ラズロ枢機卿とその教え子たち】
ヴァチカンにいる最高のエクソシストの一人であるラズロ枢機卿は
悪魔そのものだけで無く、悪魔に関わる事象すべてを壊滅させるために
単なる悪魔狩りに留まらず、悪魔学、悪魔的な表現、遺跡など
すべてを破壊しつくそうとしている。
中でも最も憎んでいるのは悪魔に魂を売った人間である。
悪魔に協力する、あるいは悪魔に憑依された人間は、そういう疑いがあるというだけで
拷問や処刑に至ることも少なくない。
人間の思想的な部分にまで踏み込む徹底したやり方が中世の異端審問を思わせるとして
陰で「インクィジター(異端審問官)」とあだ名されている。
彼はまた優れた教育者でもあり、何人ものエクソシストを育てたが
彼の薫陶を受けたエクソシストたちも師と同じく苛烈な手法で知られており
その実力を怖れられ、時には批判の対象ともなっている。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


8四羽 榊森 井川 ◆UBnbrNVoXQ :2018/07/04(水) 01:46:11 ID:oLGCIBM2
>>6
問題ないかと思います。詰襟とセーラー服と旧校舎は浪漫。
旧校舎使っていつかイベントやりたいですね。
まずは雑談スレのほうで、今の学生組がこの学校に在籍しているのかどうかゆっくり決めていければな、と。
あ、そうだ、個人的に今後のロールプレイで使っていきたいのですが、クラス表記は1組、2組、……と、A組、B組、……と、どっちでしょう?
A組、B組、……っぽいかなって感じはしますが。

>>7
こちらも問題ないかと思います。ライバルポジション、第三陣営として相手に不足なし。
これは融通利かなくても仕方ない。
ある程度イベントが進んだら欧州から天凪市にやってくるPCを出そうと考えているので、その際にも参考にさせていただきますね。(自分が作るキャラは欧州の在野に近いタイプですが)


9御伽 ◆rF9s7bNwZA :2018/07/04(水) 20:21:11 ID:eobDJ.Dc
>>8
返信ありがとうございます。
旧校舎は怪しい雰囲気にしておいたので、他のPL様にも存分にいじってもらえたらと思います。

クラスはそうですね。おそらくA、B、C…表記が良いかと。


10四羽 榊森 井川 ◆UBnbrNVoXQ :2018/07/05(木) 01:20:33 ID:oLGCIBM2
>>9
了解です。
ではクラスはA、B、C…表記で。
旧校舎、隙あらばいじらせていただきます。


11四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/23(木) 23:49:19 ID:oLGCIBM2
四羽の所属する組織詳細です。
作ったはいいもののこれ自分以外が使いやすいのか甚だ疑問なので、ご意見お待ちしてます。

【13/トゥレデケム】
ラテン語で「13」を意味する欧州の退魔師集団。
正確には、欧州において宗教ごとに各々の団体を築くことが多かった旧時代において、それらを嫌った、あるいはそれらから嫌われた者たちによって始まった互助団体である。
ドイツ騎士団、あるいは自警団から興ったマフィアに近い。

幹部に相当する者はミドルネームとして「M」を名乗る。

トゥレデケムの特長として、「『主』と『仇』の表明」がある。
「『主』を守るため、あるいは『仇』を討つためであれば、我ら全ての悪行を善行と呼ぶ」が全体の信条であり、『主』と『仇』を具体的に何とするかを所属する際に宣言する。
この宣言に関することであれば、背信行為に等しいことであっても不問とされる反面、この宣言に背くことがあれば何より厳しく弾劾される。

本拠地はイングランドの古城。定例会の時期以外の拠点は各々に一任されているため、常駐している幹部と己の母国を拠点とする幹部で滞在頻度に多少差がある。


12佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/24(金) 23:59:41 ID:m6VSslto
>>11
OKです。使いやすさに関してはあんまり気にしなくてもいいかなあ、と。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 ロールスレッド (Res:139)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2017/10/09(月) 12:56:58 ID:RQDPR.bo
ロールを行うスレッドです
詳しいルールについては議論スレを参照するか、雑談スレで質問をしてください
併せて、参加日程スレを使用することを推奨します

133ゲオルク ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/19(日) 22:37:53 ID:oLGCIBM2
>>132

彼の挑発が引き金になったかのように、四方八方から魑魅魍魎が襲い掛かる。
一体一体は造作もない相手だ。一振りで刃の露と化す。
ただ、ひたすらに数が多い。数えるのが億劫どころか、無数に湧いて出るのではと錯覚するほどに。
怜二を中心にして輪になって取り囲み、あらゆる方向から攻撃を仕掛ける様は、百人組手にも近しいだろう。

そして耳に張り付くおぞましい音色も、止むことはない。

眷属達が怜二だけを狙っているため、彼のすぐ近くにいたゲオルクは悠々と輪の中を抜ける。
もっとも、敵を誤る不敬者がいれば間違いなく返り討ちになっていたであろうが。
部屋を闊歩し、影にいる男に呼びかける。

「御身のことじゃ、あれはまだ処分してなかろ。儂は我儘娘を宥めて今宵の宿を探してくる。
 御身は気が済むまでその童を嬲っておれ」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


134常盤怜二 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/19(日) 22:53:40 ID:m6VSslto
>>133

ゲオルクの言葉は怜二の耳にも届く。直ぐそこに、野辺蓮司が居ることは確信した。
ならば、この悪魔達を斬り裂いて突き進めばいい。口を開く余裕も持たぬ彼は、それだけを思う。
──だが。如何に心根が萎えねども、体力は有限。方や、無限にも近い眷属の波浪。


「…… はぁ、 はぁ、 ──ッ!!」


数分後だろうか。それとも、数十分後だろうか。 迫る眷属を切り伏せた一刀を最後に、怜二の脚が止まった。
旧校舎での戦闘から通算しての蓄積疲労。更に、その身の所々に受けた微小ながらも折り重なった傷。
次の“波”が来れば、彼には耐えきることが出来ないのは明らかだった。

だが、それでも。彼の瞳だけは決して死んでいない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


135 ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/19(日) 23:15:18 ID:oLGCIBM2
>>134

その眼光に、何か思うところでもあったのだろうか。
初めてフルートの音色が止んだ。
眷属達が全て屠られ一対一、怜二が動けばすぐに次陣を出せるように警戒は怠らぬまま。

「……お前の世代とは、面識はないはずだが」

退魔師が敵に向ける正義感とは別種のものを感じ取ったのだろう。
身の内に抱くAPOHへの憎悪を纏いながらも、怜二本人にはまるで興味のなさそうな声が響く。

「悪魔が憎いか? それとも俺個人に恨みがあるか?」

苛烈な傷の走る形相が怜二に向き、昏い瞳が初めて怜二を視認した。


136常盤怜二 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/19(日) 23:44:12 ID:m6VSslto
>>135

問われると、常盤怜二は不敵な笑みを口元に浮かべた。
野辺からすれば奇異だろう。 それは、“恨み”から来るものではない。

「……はっ。」

父と母は、前回の大乱で殉職したという。言うなれば、野辺蓮司は仇なのだろう。
──だが、今回の件に彼が関わっている、と聞いても、こうして目前にしても。
身を焦がすような憎しみが湧いてくる、ということはなかった。 幾つか、理由はあるのだろう。

何より、怜二個人がそういった物に引きずられる質ではない。
それに、彼の両親は自ら望んで死地に赴き、人々を守るため誇り高く死んだ。
高潔な死に安い復讐は似合わない。言語が出来ずとも、そういった感覚を彼は持っていた。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


137 ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/20(月) 00:11:10 ID:oLGCIBM2
>>136

その結論に野辺は嗤った。
子供の理屈だと馬鹿にしたわけではない。
単純明快な言葉は、決して嫌いではなかった……退魔師であった頃の野辺蓮司は。

「ならば冥土へ送る前にひとつ、教えてやろう」

過日の野辺は、悪魔を倒せば良いと思っていた。
妻も、友人達も、悪魔から人々を守るために死んでいったのだから。
子も、教え子も、自分がいつか悪魔と戦えるようにと育てたために死んだのだから。
己の無力を嘆くぐらいならば、その恨み憎しみは全て悪魔に。
──そう思ってそのまま愚かに死ねたなら、きっと野辺は幸福だった。

「このままAPOHで生きるならば、お前は必ず絶望し、憤怒を抱く。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


138常盤怜二 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/20(月) 00:36:48 ID:m6VSslto
>>137

その影に追い縋る力さえ残っていなかった怜二は、崩れ落ちるようにしてその場に座り込む。
乱戦とはいえ複数人の退魔師の手にかかれば、眷属は瞬く間に姿を消した。
── 数十分後。現場聴取に応じていた怜二の前に、大柄の男が現れる。

「よォ、坊主。 野辺ちゃん仕留め損ねたらしいのぉ~。
 ほんま使えん奴やで。 この間の炎のあれ使えやアレ。」

「……今頃重役出勤かよオッサン。
 アレは使えねぇ、って言ってんだろ。勝手に出たんだよ。」

「青神さん、やろが。ブッ殺すぞ。 ──まぁええわ。ツラ貸せや。もうええやろ。」

青神利光。 組織編成上、怜二の上司に当たる人間だ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


139【天凪大学附属高等学校旧校舎攻城戦】終 ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/20(月) 23:54:55 ID:oLGCIBM2
>>138

── 後日。
悪魔ゲオルクと裏切者野辺蓮司が根城としていた館から発見された数体の遺体が、どれもAPOH職員の伴侶の者であると発覚する。
泣き崩れ嘆き悲しむ者がいれば役立たずめと妻を罵る人でなしもいたが、上司や周囲がどのような対応を取ったかは別の話。
事態を打開する発端となった旧校舎には、死蔵していた論文の手筈通りに結界が張られ、以後悪魔の侵入は難しくなった。
だが、ゲオルクが語った「主」の正体と、その論文が顧みられなかった訳は、杳として知れぬまま……。








(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 PC審査登録スレ (Res:33)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2017/09/28(木) 04:15:28 ID:RQDPR.bo
持ち枠にカウントするキャラクター(PC)を作成し登録するスレッドです
PCについては、自分以外の操作を不可とすることができます
下記のテンプレートを参考にして、キャラクターを作成してください
1名以上の審査と同意で登録可能です
 
人間側テンプレート
【陣営】
【名前】【性別】【歳】(日本の都市にいそうな名前で。外人もOK)
【外見】
【能力】
【来歴】
【目的】
【備考】
【キャラクター操作フリーか否か】

悪魔テンプレート
【陣営】
【名前】【性別】【年齢】
(名前は真名でも通名でも。実年齢のほか「外見年齢」を補足してくれると助かります)
【外見】(人間擬態時と真の姿の双方を)
【能力】(人間擬態時の能力減少についても)
【来歴】
【目的】
【備考】
【キャラクター操作フリーか否か】

27佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/07/16(月) 11:13:56 ID:Z7dR6iGU
審査お願いします。

【陣営】悪魔

【名前】通名:レオナルド・ウィンスレッド 真名:ヴァニタス
【性別】男 【年齢】約450才(外見年齢30代前半)

【外見】(人間擬態時と真の姿の双方を)
・擬態時
 肩に掛かる長い金髪を括り、ハットを被った細身の男。
 細い銀縁眼鏡が紳士的な印象を漂わせる。

・真姿
 上記の姿から瞳が紅く染まり、牙が生え揃う。
 髪は解け眼鏡も外れ、いかにも中世古城のノーブル・ヴァンパイアといった風貌に。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


28四羽 榊森 井川 ◆UBnbrNVoXQ :2018/07/16(月) 11:43:33 ID:oLGCIBM2
>>27
やっぱりこの手のジャンルに吸血鬼は欠かせませんよね!
ルクスリア周りの設定含めてOKです。
というかルクスリアの生みの親は確かに自分ですが彼女はラスボスという意味でみんなの共有財産なんだ……。
いろはは仕事も社交もしっかりこなす理想の女優ですが、無邪気にスキャンダルを増やしますし、なんならレオナルドさんにしなだれかかるくらいはするので、適当にいなしておいてください。


29四羽 榊森 (井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/07/17(火) 01:16:16 ID:oLGCIBM2
変態じゃない悪魔を作ろうとしたら「NPCでいいのでは……?」というPCが出来ました。
NPCにコンバートすべきかどうかも含めて、審査お願いします。

【陣営】悪魔
【名前】通名:なし(必要な際は「ゲオルク・アエーシュマン」を名乗る)/真名:ゲオルク
【性別】男
【年齢】1500歳(外見年齢50~60代)

【外見】
人間としての姿は、白髪のオールバックに若草色の瞳の老爺。
一世紀ほど時代遅れの執事の格好をしており、首から下げた鎖の先には懐中時計の代わりに砂時計が付けられている。
現代に合わせた格好が出来ないわけではないが、ルクスリアが「月9の陰険上司みたい」と大爆笑したために必要に迫られない限り着ようとしない。

悪魔としての姿は、手に軍旗を持ち火を噴く蠍。
かつては軍旗ではなく槍を持っていたが、とある退魔師との戦いで破壊され、敵でありながら徹頭徹尾高潔な戦いを望んだ彼への敬意として、物語開始時点では修復は考えていない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


30佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/07/17(火) 01:24:31 ID:Z7dR6iGU
>>29
月9の陰険上司は笑う。マトモ系支援型悪魔OKです。
能力その他設定面は問題ないかと。

PCにすべきかどうかは……どうでしょうね、現状操作禁止にできるかどうか位しか差違はないので。
個人的にはコイツは自分が中心でガンガン使っていくぜ、って心持ちならPC、皆使ってね~って感じならNPC、と色分けしてますが……。


31四羽 榊森 (井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/07/17(火) 01:36:36 ID:oLGCIBM2
>>30
その基準だとNPCですね。
ただ、現状のPC人数だと、仮にNPCにしても結局自分がガンガン動かしそうで……。
……うん、PCのままでいきます。
新規さん増えて悪魔がわらわら増えてきてからNPCにコンバートします。


32四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/19(日) 00:45:20 ID:oLGCIBM2
イベントの真っ最中ですが、前々から名前だけ雑談スレで使っていた男を投下します。
好き勝手やっている自覚はあるので、問題があれば遠慮なく言っていただければ。
尚、彼の所属している組織、及び来歴中に出ている上司(NPC)については、彼の審査が通れば、審査に出させていただきます。

【陣営】人間
【名前】四羽音久(よつば おとひさ)
【性別】男
【年齢】26歳

【外見】
金に染めた髪にカラコンによる赤目。
童顔や女顔の類だが戦場慣れした者の精悍さも漂う。俗な言い方をすれば年上女性にモテる顔。
身長は170代半ば。
服装は黒を基調とし、場の格式に準じて嫌味にならない程度に、軽く型を崩しつつも品の良い姿を常としている。
夏以外は黒く丈の長い外套を纏っていることが殆どで、後述する通り名が全て「烏」にちなむ由来のひとつでもある。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


33佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/19(日) 20:19:28 ID:m6VSslto
>>32
OKかと思います。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 イベント提案スレッド (Res:11)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2018/07/09(月) 21:50:13 ID:Z7dR6iGU

物語全体に関わる大きなイベントを開催したいという方がいましたら
こちらのスレで提案をお願いします。
その時は

・イベント名
・イベント時期(開始日時、終了予定、或いは期間等)
・簡単な概要
・備考(参加して欲しいPCのタイプ等)

 を書き、
 参加したい方がいればこちらにアンカーをつけて参加の意思を示してください。
 また、「直接参加はできないけれどキャラクターは参加させたい」場合は、その旨を書き込み、
 簡単な行動の指針や、NGなどを書いてイベント主催者のコントロールに任せてください。

 イベント会場は通常のロールスレか、もし必要であれば専用のスレッドを立ち上げても構いません。
 また、参加者が居ない場合はSSと区別できなくなるため、イベント開催は不可とします。
 (キャラクターのみ参加の方が居た場合は、主催の大規模ソロールとして開催を認めます。)

5御伽 ◆rF9s7bNwZA :2018/07/13(金) 20:27:03 ID:eobDJ.Dc
>>3
>>4
参加申請ありがとうございます。
皆さんの予定を鑑みると、下記のようなペース配分で進みますかね。

13日(金)…イベント開始日
14日(土)…置きレス
15日(日)…置きレス
16日(月)…最終日 イベントのエピローグへ

他PC様を描写するのはまだ自信がないのですが…。
常盤くんとミヅキくんの再激突とかはぜひ見たい! ので、その部分だけ動かさせていただくかもしれません。


6御伽 ◆rF9s7bNwZA :2018/07/18(水) 00:07:21 ID:eobDJ.Dc
イベントの終了報告です。まとめというか、ざっくりこんな結末と理解してもらえると。
実はこうだった! などは自由に追加してください。

・イベント名
【天凪市自殺オフ "未遂"事件】
 APOHの活躍により死者は0人です。但し怪我人多数。

・イベント時期
2018年7月13日(金)~16日(月)まで

【結末まとめ】
 ・PC常盤怜二が悪魔PCバトラコスを撃破。バトラコスの鎌とカンテラが残るも、現在行方不明。
 ・PC常盤怜二がPC青神利光から名刺をもらう。「身体が動くようになれば此処に電話しろ」と書かれている。
 ・イベント主犯の悪魔PCアノニマスは逃亡した。ビル内に残されたサーバーにはウィルスが既に仕込まれている。
  それを突破して暗号化されたデータを復元すると、『アノニマスちゃんのコスプレ動画集』というタイトルの
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


7四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/03(金) 01:14:43 ID:oLGCIBM2
夏なのでこの機会に新規さんが来ることも願ってイベント提案です!

・イベント名
天凪大学附属高等学校旧校舎攻城戦

・イベント時期(開始日時、終了予定、或いは期間等)
8月17日(金)22時頃~8月19日(日)まで

・簡単な概要
悪魔PC『ゲオルク』がかつて付属高に所属していた退魔師と戦った際に埋め込んだまま起動しなかった罠の再利用を計画に組み込んだことから端を発するイベント。
ゲオルク以外の者でも悪魔が触れることで起動できるこの罠は、ひとつだけでは人間の恐怖心を若干煽る程度だが、数が揃うと近隣一帯(今回の場合は旧校舎全体)を『人間陣営が入れない場所』に変えることが可能。

時を同じくして、人間PC『榊森綾夜』が、かつてゲオルクについて調査していた先輩退魔師が罠に対するカウンターとなる符を考案していたことを、APOHの書庫に残されたレポートから知る。
太陽光、あるいは太陽光に準ずる光に直接当てる、あるいは前述の符を貼ることで罠は無効化することが出来、全て無効化することで、近隣一帯(今回の場合は旧校舎全体)を『悪魔陣営が入れない場所』に変えることが可能。
また、符を持っている退魔師については、罠が複数起動されるまでは罠の影響を受けない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


8佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/05(日) 20:41:13 ID:Z7dR6iGU
>>7
常盤怜二で参加希望です。
もしかしたらヴァニタスも出すかもですが、とりあえずは人間側でロールできればと思います。


9マグダ ◆76vmFxxNkI :2018/08/10(金) 01:16:18 ID:Ob5kRSVE
>>7
マグダで参加希望です。
それまでにもう少しマグダのキャラをはっきりさせてオープンにしたい…


10四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/16(木) 00:03:40 ID:oLGCIBM2
>>7のイベントについて、現状人間側PCの参加しかないため、概要改定を検討中です。
ポイント制を廃止するか、どこまでポイントを稼げるかでエンドが変わる形に変えるか、になるかと。

8月16日24時時点で最終的な概要を決定します。
それに伴いイベント開始(現時点で8月17日22時予定)が数時間ほどずれるかもしれませんが、何卒ご了承ください。


11四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/17(金) 00:58:20 ID:oLGCIBM2
>>7のイベントにつきまして、参加PCの陣営を考慮し、以下修正します。

【イベント時期】
8月17日(金)22時頃~8月19日(日)まで

8月17日(金)24時頃~8月19日(日)まで

【ルール】
ロール1回につき、PCの所属する陣営に1ポイント加算。
8月19日24時時点でポイントが多いほうの勝利とする。

イベント開始時点で悪魔陣営が66点所持。

ロール1回につき、1点減点。
また、イベント中1PC1回だけ、「2~5点」の中で任意の数だけ減点可能。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 参加日程スレ (Res:11)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2017/10/09(月) 12:53:22 ID:RQDPR.bo
ロールを行う際に返信できる時間帯などを書き込むスレッドです
ロールスレに投下した際や、返信に時間がかかりそうな場合には、こちらに書き込むことを推奨します

5榊森綾夜 ◆UBnbrNVoXQ :2017/10/14(土) 04:20:02 ID:iHjRAX3g
私用で徹夜してて今から寝るので、用事も踏まえると明日出てくるのは夕方以降かと。
あと1~2回で終わるかなと見ているので進め方はお任せします。
日曜日も夕方~夜ならいるかと。

遠距離攻撃だと仕留めきれない悪魔に手こずる綾夜を誰かに助けに来てもらうロール
とかもやりたいんで、どなたかお時間合う方がいれば。


6マグダ ◆76vmFxxNkI :2018/06/28(木) 22:22:06 ID:Ob5kRSVE
出られる日はここに書けばいいのでしょうか。
土日の夜はたいてい出られます。
平日の夜は短時間か、置きレスだとありがたいです。


7佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/06/30(土) 01:06:08 ID:YJUHG1os
明日土曜日は1日空いております。
日、月が用事入っておりまして、火~金は夜ならお相手できるかと。
ただ、申し訳ないんですが空いてる日も急用が入るかも知れません。
宜しくお願いします。


8御伽 ◆rF9s7bNwZA :2018/06/30(土) 01:16:46 ID:eobDJ.Dc
30日(土)…19時頃までOK
7月1日(日)…19時~24時頃まで
平日はすみません、雑談の方や置きレス形式であれば可能、といった感じです。


9四羽 榊森 井川 ◆UBnbrNVoXQ :2018/06/30(土) 18:46:11 ID:oLGCIBM2
7月は、
平日……置きで宜しければ喜んで
土日……今のところは14,15,21以外、夕方~夜ならどこでも
という予定です。
急用が入ったり別のところでのイベントで忙しくなったりした場合はまた連絡します。

綾夜は情報収集中ですしミヅキは八つ当たりを兼ねた死体作りのゲーム中なので、どなたかよろしければ。


10四羽 榊森 ゲオルク(井川:一旦退場) ◆UBnbrNVoXQ :2018/08/12(日) 17:11:28 ID:oLGCIBM2
「イベント前に動かしたい人いるだろうか」「更新ないと新規さん入りづらいだろうか」と思ったので更新です。
8月は今のところ、
平日……置きで宜しければ喜んで
土日……今のところは夜ならどこでも、昼は要相談
という予定です。

各PCの状況は、
四羽:今週末にPC審査に出します。
   審査を通ればイベント終了後から関わらせて頂く見込みです。
榊森:イベント参加PCですが彼女の立ち位置はNPCでも出来るので特に制限なし。
   淡々と、かつ着実に、最近の事件の元凶を調査中です。
ゲオルク:イベント参加PCのため、イベント終了までは死亡不可です。
     誰とでも関わる理由を作れる堅物悪魔なのでどうぞお気軽に。
井川:流石にまだ復活しません。
です。


11佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/08/12(日) 21:38:20 ID:lDJTrnCg
お疲れ様です。
自分は今月ちょっと忙しくて、今週末のイベントと、あと来週末ぐらいしか参加できないかと思います。
空いてるときにお声かけ頂ければロールはできるかと。あとどこかでソロール落とせたらなあ、という感じです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 挨拶スレ (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2018/05/26(土) 23:46:36 ID:oLGCIBM2
新規プレイヤーの挨拶用スレッドです。
初めて来られた方は、書き込みテストも兼ねてこちらへどうぞ。
質疑応答は雑談スレで行っていますが、こちらでも受け付けています。

2四羽 ◆UBnbrNVoXQ :2018/05/26(土) 23:50:17 ID:???
書き込みテスト。
既にキャラ持ちのPLはこのように「キャラ名#酉」で話していますが、
挨拶の際は酉だけつけておいていただければと思います。


3 ◆76vmFxxNkI :2018/06/28(木) 21:58:06 ID:Ob5kRSVE
あらためまして初めまして。
参加させていただく事になりました。

キャラはやりながら作って行くタイプなので
まだマグダのキャラも流動的です。
でも審査いただいた部分は変えません。
よろしくお願いします。


4佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2018/06/28(木) 22:24:26 ID:bIt58ghA
>>3
改めていらっしゃいませ、よろしくお願いします!
了解です、自分もどっちかというとそういうタイプ。
出られる日もあのスレで問題ありませんよ。暇なときに雑談で声掛けて頂いてもOKです。


5 ◆RLls6pzFKg :2018/09/19(水) 17:36:25 ID:7AUtI8ZY
 はじめまして。対立系のPBWサイトを探していました所ここを見つけ、参加させていただこうと思い書き込みました。
 これからよろしくお願い致します。たぶん週1程度で参加できるかと思います。
 
 
 キャラもある程度完成しているのですが、少し怪しい点があります。質問もこちらで良いとの事なのでこちらで失礼いたします。
 思いついたのは悪魔と契約した人間(というよりは悪魔を憑依させた人間)といったキャラで陣営としては悪魔想定です。
 昼でも戦闘力が変化しない代わりに昼はタイムリミット、夜間は無制限。といった形にしたいと考えたのですがそれでも問題ないのでしょうか。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 ロールスレッド(番外編) (Res:18)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2018/05/08(火) 00:56:13 ID:YJUHG1os
過去編やパラレル時空など特殊な設定でのロールを行うスレッドです。
通常のロールスレッドに馴染まないものに関しては此方を使用してください。

12佐倉斎 ◆ovLCTgzg4s :2018/05/21(月) 21:10:56 ID:e.9xDgoA
>>11

佐倉と馨だけが残されると、自然に会話が途切れた。
普段なら馨が佐倉に絡むのでこんな事はない──のだが、馨はといえば我が物顔でベッドに転がると、布団を被っていて。
顔だけを出して佐倉の背中を見ていた。頭の中を支配しているのは、先程の宮子の顔と言葉。やっぱり、胃の底がむかむかする。
先程はチーズフォンデュに喜んで見せていたが、とても食欲が湧くような気持ちではなかった。

「……焼くか。」

沈黙に耐え切れなくなったのか、佐倉はお好み焼きの生地が入ったボウルを引き寄せた。
覚束ない手でホットプレートの捻りを調整し、レードルに手を伸ばしたが、握った所で止まる。順番、これで正しかったっけ。

「あーもう。貸して。先輩、料理全然できないでしょ。」

見兼ねた馨が布団から這い出すと佐倉の横に座る。ほんと生活能力低いよね、と愚痴りながら、手際よく生地を引いていった。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


13四羽音久 ◆UBnbrNVoXQ :2018/05/22(火) 02:16:46 ID:oLGCIBM2
>>12

 ああそうだ、こいつこういう奴だった。

 扉を開けた先に広がっていた、見る者が違えば誤解しても致し方ない光景に、四羽が抱いたのはどこまでも冷静な述懐だった。
一番の理由は後述するが、それでなくても佐倉の友人で、隊内で次世代の調停役を勝手に期待されている立ち位置だ、別に艶めいた展開ではないな、と分かれば口笛を吹くのも空々しい。
 だが、そう思えるのはあくまで四羽だけである。

「…………斎くん……?」

 横から覗き込むに近い形で部屋に入った宮子の何かには大いに抵触したらしい。声音の静けさから察するに、どうやら女としての部分ではなく規律を守る者としての部分のようだが、それは幸いだったかと言えば答えに困る。

「あ、オト、宮子」

 佐倉が振り返る。その両手は未だ馨の頬に触れたままだ。宮子の口調が切り替わる。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


14佐倉斎 ◆ovLCTgzg4s :2018/05/22(火) 22:36:20 ID:YJUHG1os
>>13

「待て。この件については冤罪だ。ほら、馨は泣いてないだろ。」
「泣いてるかどうかの話はしていません。そういう類型的特徴を持つ行為をしないで、って言ってるんです。
 やっぱり、全然分かってない。……それに、“この件については”、って何ですか。余罪があるんですか。」
「い、いや。それは言葉の綾。」
「本当に?」
「……本当に。」

「…………ふぅん。 そうですか。色々と噂は聞いてますけど。」

汚物を見るような零度の瞳が、凍り付いた佐倉の表情を捉える。
JACKPOT、というには幾分か高い確率だったが、佐倉は的確に宮子の逆鱗を踏み抜いた。
罪を逃れようと見え透いた嘘をつくのは、彼女が最も嫌う所のひとつだ。──尤も、そもそもこれが罪なのかは定かでないし。
何だったら既に宮子は情報を得ていたらしいので、落とし穴を仕掛けたにも等しいのだが、そんな事は彼女の正義の前に関係ない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


15四羽音久 ◆UBnbrNVoXQ :2018/05/24(木) 03:19:23 ID:oLGCIBM2
>>14

 夕食は、佐倉の懸念が現実になることもなく、穏やかに終わった。
和気藹々とした四人の……主に女性陣二人の会話は、少々盛り上がりすぎてしまった程で。
気づけば時刻は深夜に程近く、女子だけでも帰さなければと、家まで送る旨を伝えたところ。

『え? じゃあ泊まるよ。もう終電ないし』
『女の子一人は心配だから私も泊まる!』

 けろりとした顔でこう返された。ちなみに馨の家は公共交通機関を使うような距離ではない。
縋るつもりで連絡を入れた両家の父親にも、泊める側である佐倉さえ問題なければ、という返答だった。信頼されているのか面白がられているのか怪しいところである。特にどちらがとはここでは敢えて言及しないが。
最後の抵抗で『寝るときお前ら二人で俺のベッドだからな』と言い渡したが快諾された。宮子はともかく馨は喜ぶ顔がどうしても素直に受け取れない。仮に素直に受け取るにしても打ち解けるのが早すぎないだろうか。

 そういうわけで泊まりに必要なものを買うために最寄りのコンビニに繰り出したわけだが、現在、女子はきゃっきゃと期間限定のアイスだお菓子だと盛り上がっている。
 だからそこの二人は本当に昼の険悪さはどうした。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


16佐倉斎 ◆ovLCTgzg4s :2018/05/25(金) 00:08:06 ID:YJUHG1os
>>15

思えば、佐倉にとっても五分で背中を預けられる相手と共に戦場の土を踏む、というのは初めてだ。
経験や実力の話ではない。実力だけで言えば、佐倉は他の隊員とも遜色ない。だが、どうしても気は遣われる。
それは10代の若者を死なせてはならない、という思い遣りからなのだが、壁は壁だ。四羽と佐倉の間には、そういう物はない。
命が関わる事柄にそんな心情を持ち込んではいけないのかも知れないが──嬉しい、と彼は思えた。

「ん。こっちこそよろしく。」

だが、佐倉からの返答は簡素な物だ。本当なら嬉しい気持ちとか、もうお前には散々助けられてるよ、とか。
そういう小恥ずかしい言葉を付け加えるところなのだ。──しかし、佐倉はそんな青臭さを夜の空気に溶かすことにする。
四羽が敢えてそう言ってくれたことに見合う態度に思えたし。それに、言わなくても分かるだろ、という信頼でもあった。

「……でも、すぐ、っていうのは心外だな。死にかけるなんてそうそう無いし。」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


17佐倉斎 ◆ovLCTgzg4s :2018/05/25(金) 22:43:57 ID:YJUHG1os
>>16

翌朝、佐倉は三人を最寄りの駅まで送ってから部屋に戻った。
普段は何とも思わないが、今朝の自室はがらんどうとしている様に感じられた。
掃除や洗濯は帰る前に女子二人が手際よく済ませてしまっていたので、やる事がない。
そう言えば、と。机の引き出しを開けて、磁石を使って二重底を引き上げる。

「……やっぱり。」

案の定、体育祭のときに撮って貰った宮子とのツーショットが一番上に来ていた。
多分アイツはこれ最初に見たんだろうな、と考える。

引き出しの中に隠していたのは、学校やAPOH内で撮った写真。集合写真が殆どだが、大体、どの写真にも宮子が映っている。
彼女と佐倉の付き合いは長いし、交友範囲もほぼ被っているので、それは当然なのだが。
馨が邪推して漁ったのなら、“好みのタイプ”の写真を集めたのだと思われても仕方ない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


18マグダ ◆76vmFxxNkI :2018/07/07(土) 13:01:58 ID:Ob5kRSVE
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60304/1507521418/60
その夜のこと。

『……って言っちゃったわけ?』

画面の向こうで目を回してみせる女性にマグダは憤然と言い返す。

「言い足りないわよ!
あの野郎、面と向かってインクィジターって言いやがったんだからね?」
『今まで面と向かって言われたことがないとは驚きだわ』

女性――エリカ・バウリンクはヴァチカンのエージェントであり
海外へ派遣されたエージェントのハンドラー(連絡員)を務めている。
マグダにとってはハンドラーであるというだけでなく、親しい友人の一人でもある。
その友人は画面の向こうでこちらへ向かって身を乗り出す仕草を見せた。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 議論スレ (Res:42)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2017/09/14(木) 21:07:09 ID:RQDPR.bo
基本ルールや世界観に関わる設定などの話し合いを行うスレです

36佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2017/10/01(日) 21:18:30 ID:RQDPR.bo
>>35
前者でいいかと思いますね
軽く感じ見てから参加考える方もおられるでしょうし
荒らし等に関しては、こちらで規制かければいいので大丈夫かと


37四羽 ◆UBnbrNVoXQ :2017/10/02(月) 00:00:21 ID:???
>>36
了解です、前者で調整してきました。


38佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2017/10/22(日) 23:26:35 ID:RQDPR.bo
現状ではキャラ数が少な過ぎていかんともしがたいので、PCの作成数制限を撤廃したいと思うのですが、いかがでしょうか
NPC使えばええやんっていう話もあるかと思いますが、やっぱりある程度自分でコントロールできるかどうかは大きいと思うので


39四羽 ◆UBnbrNVoXQ :2017/10/24(火) 01:24:53 ID:???
>>38
PCの作成数制限撤廃で懸念しているのは以下2点でしょうか。

・一人がPCを無尽蔵に作成する可能性
 →今いる人たちは問題ないと思いますが、今後新規の方が増えるでしょうし。
  ……各々の良識に従う、で良いでしょうか。

・陣営が極端に偏る可能性
 →現時点で偏ってるので……。
  「片方の陣営で○人以上作ったらもう片方の陣営も作ることを推奨」
  くらいはあってもいいかと。

以上が解消できそうなら賛成です。
そもそもの問題は
「新規が入ってない」「RP出来る時間を定期的に取れるPLがいない」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


40佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2017/10/24(火) 02:28:01 ID:RQDPR.bo
>>39
うーん、このままここで止まっちゃうと相当厳しいと思うんですよね
新規の方も動いてないと入る気にもならないでしょうし
今なら型月辺りの版権二次創作とかならまだ取っつきやすいんでしょうけど、そうでもないので

とりあえずは今居る人数+αでやっていく前提で考えた方がいいと思います
そうなると通常ロールは時間的にも人数的にも厳しいので、PCバンバン作って物語ロール主体で回していくしかないかな、と
仮に誰かが無尽蔵に作ったとしても、その分個々の露出が少なかったら、他の人はあんまり動かさないと思いますし

陣営が片寄る件についても、ある程度は仕方ないです
努力義務としてそういう規定は置いてもいいと思いますが 3対1ぐらいが妥当かな

Twitterについてはお気になさらず、こちらこそお任せしっぱなしで申し訳ないです
ロールの方も、無理にして頂く必要はないですよ 気分乗ってるときに書くのが結局一番楽しいですしね
それに、このアクティブ人数なら誰でも混ざれるロールより、雑談で打ち合わせてキャラ狙い撃ちロールみたいなのしても面白い気もします


41四羽 ◆UBnbrNVoXQ :2017/10/25(水) 02:09:34 ID:???
>>40
そうですね、正直今の状況だと新規の方が入りにくいかなとは感じています。
懸念していた部分も現状の膠着状態以上の問題にはならなさそうですし、
PC数制限は撤廃しましょうか。
陣営のバランスを考慮して、3~4対1くらいを推奨する、というイメージで。

無理に、というかやりたいロールはいくつかあるんですが、
どれがやりやすいかな、と考えている内にただでさえ少ない平日の時間を浪費してる
感じですね……。
まあ、考えすぎず、やりたいときにやりたいロールをします。
キャラ狙い撃ちロールも面白そうですね、やってみたいです。


42佐倉 ◆ovLCTgzg4s :2017/10/25(水) 23:44:56 ID:RQDPR.bo
では、異議がなければ以下のようにルールを変更します

・PC数制限は撤廃 ただし、濫造はできるだけ避けること
・努力義務として、双方の陣営のPC比が3対1以内に収まるよう努めること


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード