板情報 | コンピュータ ]

blenderスレッド避難所

blenderスレッドの避難所です。


スレを立てる際は、重複スレがないか確認して下さい。
削除依頼は運営用スレッドで受け付けています。

    現在の規制リスト
  • *.panda-world.ne.jp
  • *.vmobile.jp
  • VPN全般(可能な限り追加中

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : Blender Part64(51) / 2 : Blender初心者スレッドPart16(493) / 3 : 運営用スレッド(3) / 4 : 議論用スレッド(2)
  (全部で4のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 Blender Part64 (Res:51)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2018/04/13(金) 14:40:50 ID:a6ivtb5Q0
オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
ttps://www.blender.org
ダウンロード
ttps://www.blender.org/download/
サポート
ttps://www.blender.org/support/
旧 2.6系 日本語マニュアル
ttp://wiki.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual

45名無しさん :2018/05/30(水) 20:56:19 ID:rKqRMFJE0
2.80だとRadeonProRender動かせないんだけど動かす方法ないですか?


46名無しさん :2018/05/31(木) 00:33:41 ID:bnIaYyZ60
フォーラムに書いてくるとその内対応してもらえるよ


47名無しさん :2018/06/23(土) 16:40:32 ID:mohyGKAw0
Blenderって使いやすくなるアップデートするんかな?
そんな噂でてるんだけど


48名無しさん :2018/06/23(土) 19:16:19 ID:Nzo2C4ys0
噂も何もロードマップ見りゃ書いてあるがな


49名無しさん :2018/10/22(月) 20:58:53 ID:CU3J8pcg0
最新のBlender2.8をMaya操作にするとエラーが出て上手くいかないんですが
回避方法ってありますか?


50名無しさん :2018/10/23(火) 00:38:42 ID:691HNrmM0
フォーラムに書いてくると対応してもらえるよ


51名無しさん (ワッチョイ ed8e-8125) :2019/08/19(月) 18:48:45 ID:zEIKIC5M00
テスト


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 Blender初心者スレッドPart16 (Res:493)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2013/06/17(月) 05:56:09 ID:BTGt847I0
統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。

質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。

前スレ:
Blender 初心者質問スレッド Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1366743828/

■スレ関連
 ・Blender Part43 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1350143907/
 ・ファイルアップローダ&LINK集:Blender@2ch http://www20.atpages.jp/blender2ch/
 ・Wiki: blender2chwiki http://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/
 ・過去ログ:http://www57.atwiki.jp/blender2ch/

■ポータル
 ・公式: blender.org http://www.blender.org/
 ・日本ポータル: Blender.jp http://blender.jp/
 ・アーティスト向けコミュニティ(英語): BlenderArtists http://www.blenderartist.org/
 ・Blenderニュース(英語):BlenderNation http://www.blendernation.com/

■ダウンロード
 ・最新版:blender.org - Get Blender http://www.blender.org/download/get-blender/
 ・旧版: download.blender.org http://download.blender.org/release/

■Blender導入時の注意点
インストーラ版はしばしば不具合報告が聞かれるのでzip版を推奨。また、パスに日本語や空白が含まれるとBlenderが起動しないので注意!(Windowsにおいて、ユーザーアカウント名を日本語にするのは非推奨行為です)

■その他
>>2-5 (保険>>6-10

487名無しさん :2014/10/13(月) 10:22:34 ID:TeQcv1ec0
>>485-486
ダウンロードし直してもう一度入れ直してみましたが、同じエラーが出ます。
全てのオブジェクト(全選択)→削除してから実行してみましたが、同じでした。
まさかのOS依存とかじゃないですよね?(。´・ω・`。)
ちなみにMac OS 10.9.5でBlender 2.72です。


488名無しさん :2014/10/13(月) 10:28:41 ID:TeQcv1ec0
Σあっ!!解決しました!!
どうやら日本語にしているとエラーになっちゃうみたいでした。
お騒がせしてすみませんでした(´;ω;`)
また質問があればさせていただきますね。
ありがとうございました^ω^


489名無しさん :2014/10/14(火) 03:07:29 ID:Tpn5wIrE0
Macだとそんな事があるんだな。

こういうトグルキーを設定しておくといいかもしれないよ。
ttp://ux.getuploader.com/blender2ch_2/download/394/enjp_toggle.pdf


490名無しさん :2014/11/21(金) 11:57:45 ID:rG5m6cDk0
本スレも主力は1桁だったんだろうな


491名無しさん :2015/03/02(月) 14:12:43 ID:ZRo2O.vw0
てすてす


492名無しさん :2016/03/09(水) 22:05:22 ID:u8rmt2sQ0
テスト


493名無しさん :2019/04/15(月) 16:16:20 ID:ClzXnZsQ0
保守


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 運営用スレッド (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1管理人 :2013/06/15(土) 23:26:31 ID:???
運営用のスレッドです。
コメント/スレッド削除依頼などはこちら。
・個人攻撃やむやみに人をdisらない。
・荒らしはスルーでおながいします。

2管理人★ :2013/08/03(土) 12:12:07 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43792/1371416169/232
スパムを削除


3管理人★ :2013/08/04(日) 19:09:29 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43792/1371416169/237
スパム削除


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 議論用スレッド (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1管理人★ :2013/06/20(木) 06:31:23 ID:???0
長引きそうな話題、スレチな話題はこちらで。

・勝ち負けを決めるスレではありません。
・互いに方向性を模索する話し合いを持つ事に意味があります。
・対論があるなら建設的な代替案を提示しましょう。
・個人攻撃や、むやみに人をdisらない。
・アンカーは必ず付けてください。(故意にミスリードを誘うのは禁止)
・アンカーがなければスルーしてもおk。
・荒らし、煽り、騙りはスルーでおながいします。
・荒らしに反応する人も荒らしです。

2管理人★ :2013/06/20(木) 06:36:50 ID:???0
>>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43792/1371416169/16
>話題
軽率だったと思うが、オチが見えたのでつい漏らしてしまった。
すまないとは思っている。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43792/1371416169/16,17
>スルー
最終的には収束しつつあったが、反対意見がなかったので
議論放棄或いは同意とみなした。
対論があるなら、建設的な代替案を提示して欲しいと思ってたから
早め早めに言ってた訳だけど、収穫がないまま決断したのでこうなった。

暴論だとは思っているよ。

ただこれが最終的な意思決定だとは思ってない訳で、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード