デジタルプラザ キュリオステーション (パソコン教室)
インフォメーションバンク (Motteco出版)
メディアミックスインターナショナル (モッテコ代理店)
パクスロマーナビジネス総合研究所の真実
デジタルプラザ キュリオステーション インフォメーションバンク メディアミックスインターナショナル モッテコ Motteco パクスロマーナ PRBビジネスセミナー ハワイキャリアアップスクール ワイキャリ ジョージハウスクラブ 代理店 暴露 人望ゼロ ハローワーク 求人 常連 パクリ 石川仁 松本泰徳 ブラック 詐欺 騙し 絶対条件 必要条件 フランチャイズ 赤字 社会保険 厚生年金 雇用保険 未加入 給料 給与 遅延 未払い 慢性 自転車操業 金利 粉飾 疑惑 脱税 国税 消費税 未納 真実
(株)キュリオステーションの内情は本当に悲惨です。 ブラック会社の極みといえるでしょう。
給与は毎月遅延し、代表取締役の松本泰徳(マツモト ヤスノリ)は従業員に対して 「売上がなければ当然給与は出せない」 と平気で言うような人間です。
会社に貸し付けをしており、辞めるに辞めれない従業員もおり、どうしようもない内情です。
給与が毎月15〜20日ほど遅延するような会社で、
従業員の士気が上がるわけがありません。
オーナー思考(経営者的思考)であれば、 売上が悪ければ休日も休まず働くのが当たり前 だと石川仁(イシカワ ヒトシ)と一緒になって馬鹿な顔で唱えます。
社員は経営者ではなく、サラリーマンだというのにです。 会社にフランチャイズノウハウなどはほとんどなく、全て精神論で圧倒します。(売上も休まず働けば何とかなるといったところでしょうか) 精神論は社員にとっての行動の動機付けとして非常に重要ですが、何年にもわたって給与などの見返りなしに言い続けたために、このモチベーショントークは全く機能しなくなりました。
どんな理由があろうと従業員の安い給与の遅延だけはあってはいけません。
常識のある経営者であれば自腹を切ってでも何とかします。
ところが、この松本泰徳という人間は給料を取りに会社勤めをする従業員に対して、給料を払わずに遅延し、それに加えて 「売上が無ければ給料は払えないのは当然です」などと、破廉恥なことを 恥じらいもなく言ってのける。 給料を払わずに遅延するから、モチベーションが下がって売上が上がらないのが本質です。
こんな給与遅延状態がかれこれ、
4年以上も続いています。
そして、もともとの給与水準は激務の割りに低すぎて、目も当てられません。
当然ですが、残業代は出ません。
もちろん、有給休暇も有りません。
常連のハローワークには法律違反にならないよう、嘘を載せていますが…。
基本給を劇的に安く設定し、役職給でいつでも給料を減らせるようにしています。 給与体系はマネージャー制、スーパーバイザー制、ブロック制などと言いながら3ヶ月おきぐらいに組織を再編し、給与を下げることに躍起になっています。 労働条件として明らかに正社員なのに社会保険にも年金にも加入していない社員がいます。 (株)キュリオステーションの最低・最悪なところは薄給の上に支払いが遅延し、入るべき社会保険などの未加入の従業員もいるというところです。 なんと、恐ろしいことでしょうか。
このような、企業として最低限やるべきことをやっていない会社が上場を目指すなどと高らかに言っているのです。
代表の松本泰徳は粉飾したバランスシートを作成して銀行から融資を取り付けます。
そして、偽物の笑顔でお客様を騙して、フランチャイズ契約をとります。 松本泰徳は人を騙しすぎて、騙すことに全く良心の呵責が無くなってしまった人間で、心底本気で嘘を付けるようになりました。 単純なオーナーさんは騙されてしまいます。
気を付けて下さい。
松本泰徳は裏では、オーナーのことも、株主のことも
社員のことも、名指しで酷いことを言っていますよ。
デジタルプラザ キュリオステーション インフォメーションバンク メディアミックスインターナショナル モッテコ Motteco パクスロマーナ PRBビジネスセミナー ハワイキャリアアップスクール ワイキャリ ジョージハウスクラブ 代理店 暴露 人望ゼロ ハローワーク 求人 常連 パクリ 石川仁 松本泰徳 ブラック 詐欺 騙し 絶対条件 必要条件 フランチャイズ 赤字 社会保険 厚生年金 雇用保険 未加入 給料 給与 遅延 未払い 慢性 自転車操業 金利 粉飾 疑惑 脱税 国税 消費税 未納 真実
また、フランチャイズ会社はフランチャイズ契約をとってロイヤリティをとっていくのが常套なのですが、それとは別にキュリオステーションでは業務委託制度というものもやっています。(本部スタッフがパソコン教室を運営して、オーナー様は投資するだけという形態です) この契約形態を多くとるように営業スタッフにも店舗スタッフにもしつこく言ってきます。 なぜかというと、フランチャイズ契約よりも業務委託契約の方が出店状況を盾に社内で一時的に動かせるお金が増えるからです。これによって社員の遅延する給与などの支払いを行ったりしています。
つまり、 社内で回すお金が完全に
自転車操業の形となっている のです。
また、こういったお金を対外上別法人のインフォメーションバンクに回したりするなど、凄いこともやっています。
当然、証拠の残る銀行振込などを使用した資金移動は行わず、従業員が紙袋にたんまり現金を入れて資金移動をします。 以前は従業員の給与の支払いも手渡しでした。
松本泰徳は自転車操業で毎月従業員の給与支払いを遅延させ、先に払わないとまずいことにいなる家賃、広告費などを支払い、月の半ばに入ってからパソコン教室の会員の月会費で従業員の給与を支払い、その間に何とか かんとか新しいオーナー様を騙す算段を立て、加盟金などを振り込ませたり、未公開株や独自ファンドなどの購入を持ちかけたりなどし、あとは何とか現場の売上が黒字になってくれれば業績が回復するはずだという、非常に無理極まりない展望で日々を金策のみで過ごしています。
もちろん、 各オーナー様にはおかげさまで売上前年比20%増、30%増などの大嘘をついて回っています。
そして、出店済みのオーナーにも、2店舗目、3店舗目を出店してもらうために
赤字でも、利益が出たと言って、還元を行って騙しています。
ネットワークビジネスも真っ青です。
しかし、実際のところ毎月給与が遅延するような会社でやる気をだす人間は非常に少なく、それも無理な話となっています。
フランチャイズ契約のオーナー研修も中身がないので、
すぐさまOJTという名のもとに現場の店舗に配置します。
当然こんな現場ですから社員は定着せず、入社してすぐの人間が次の新人を研修するような状態です。
裏の代表(石川仁)は
新入社員は、契約社員としておけば
社会保険の支払いをせずに済む などと
全くわけの分からないことを言っています。
キュリオステーションやインフォメーションバンクと絡んで大損をしている会社は数えきれません。
有名な会社もあります。該当する会社はホームページの関連会社を参考いただければと思います。
http://www.curiostation.com/company.html
営業方法としては仕事ができない名ばかり部長などが、適当な大嘘の営業数見込みをでっち上げ、本人、松本、石川などが回線を販売する営業を各会社に持ちかけます。
あらゆる、大嘘の営業取得数の見込みで色々な会社にコラボレーションを持ちかけます。
営業を取ったあとは結果が出ないものは出ないとベロを出しつつ、表面上、誠意ある謝罪の態度で臨みます。
上記のような状況の会社ですから、
販売元の会社でも、営業研修でその内容のみで最低3日はかけるようなものをキュリオステーションの月例社員研修のその場で1時間ほど発表して、あとは店舗運営スタッフに丸投げ です。
こんな内容のため、当然ながらまともな販売活動などができるわけありません。
・その酷い惨状にすぐ退社 →
・ハローワークに新たな求人 →
・劇的に安い賃金で採用 →
・奴隷のような扱い →
・辞める →
・誰でも雇う →
・能力の低い人間が店舗運営 →
・能力、または研修制度が低レベルで売上低迷(赤字) →
・優秀なスタッフも給料が上がらない →
・能力の有無に関わらず辞める →
繰り返し
上記に伴い、
・キュリオ事業赤字拡大 →
・表に出ない給与部分から遅延
(役職がある人間ほど遅延する) →
・フランチャイズ加盟金、エリア取得金、研修費督促
・発行株増資して未公開株売却
・詐欺ファンドを作成し、限定数をつけて出資者募集
・粉飾バランスシートで銀行を欺き出資催促
・遅延している債務支払い →
・月末に現金不足 →
繰り返し
間違いなく、
扱う商品の悪さと、社員の扱いを蔑ろにした
マネージメントの酷さが招いた結果
と言わざるを得ないでしょう。
激安を売りにした企業のたどる、典型的な負けパターンとなっています。
そして、この大ボラ吹きの松本泰徳を裏からコントロールするのが、この会社の顧問をやっている、石川仁という人間です。 上記に示した、精神論を松本泰徳に教えたのがこの男です。
つまり、松本泰徳が言っていることは8割方が石川仁の真似ごとです。
石川仁はここ最近
ホームページ修正などで
表側から顔を消しました。
(キュリオステーションの毎月の定例ミーティング内で得意の精神論を語って、かろうじて従業員を洗脳していますが)
現在、裏で売りに出されているキュリオステーション事業はもともと、この石川仁が社長をやっていました。
ちなみにその当時は(株)インフォメーションバンクのキュリオステーション事業部という扱いでした。
そのあとに、 もと平安通店(愛知県)のフランチャイズオーナーであり、元社員の松本泰徳 が
社長として迎え入れられました。
デジタルプラザ キュリオステーション インフォメーションバンク メディアミックスインターナショナル モッテコ Motteco パクスロマーナ PRBビジネスセミナー ハワイキャリアアップスクール ワイキャリ ジョージハウスクラブ 代理店 暴露 人望ゼロ ハローワーク 求人 常連 パクリ 石川仁 松本泰徳 ブラック 詐欺 騙し 絶対条件 必要条件 フランチャイズ 赤字 社会保険 厚生年金 雇用保険 未加入 給料 給与 遅延 未払い 慢性 自転車操業 金利 粉飾 疑惑 脱税 国税 消費税 未納 真実
・2008年に国税庁から消費税に関する自宅と会社の家宅捜索が入ったからです。
・大損をした、一部のフランチャイズオーナーや業務委託オーナーや債権者に追い込みを受けているからです。
上記のような事態をそれよりも前に
石川仁が予測していた からです。
つまり、松本泰徳は防波堤ということですね。
適当なサクセスストーリー(フランチャイズオーナーが社長になる)をつけて
ブランドが大好きな松本泰徳を騙したわけです。
国税庁の話 ですが
その当時、 キュリオステーションは(株)インフォメーションバンクが運営していた のだが、その売上の中で 消費税の納税分の数千万円を石川仁が事業資金として違法に使用 し、あまりの悪質さに地元の税務署で対応しきれずに国税庁が介入してきました。
それに対して、国税庁からの事前電話を受け取り、家宅捜索を警戒していた石川仁の指示で国税介入の少し前に(株)インフォメーションバンクの口座残高は0円にされました。
別の口座に移動したのです。 あからさまな資金移動でもお構いなしです。
インフォメーションバンクは 脱税 をしているのです。
石川仁は汚いことはインフォメーションバンクになすりつけておき、キュリオステーションとの関連付けを切り離し、頃合いを見て潰せばよいと考えています。
自宅に捜査員がきた石川仁は自宅の捜索中に捜査員に 「動くな」 と言われているにも関わらずトイレに入り、携帯から経理の女性に電話をかけ、彼女と会話ができないので通話状態を保持し、状況を察してもらおうと大声で必死に 「国税も大変ですねー」 などと言いながら 「松本泰徳とは仲たがいをしている(だから、キュリオステーションとは関係ない)」 などという、くだらない大嘘 (裏では毎晩あいながら金策をしています) を言いました。
(株)キュリオステーションにある、(株)インフォメーションバンク(現メディアミックスインターナショナル)の会社の通帳が仲違いしている社長の会社にあるのは非常にまずい と、その経理の女性に動かしてもらったことを武勇伝として、自慢げに部下たちに話しました。
石川仁とはこういった
小物な人間
なのです。
国税の観点から言うと単純にその経理の女性は
証拠隠滅の共犯者 ということです がね。
その経理の女性は今もまんまと石川仁に騙されながら
(株)メディアミックスインターナショナルの代表取締役をやっています。
しかし、残念ながら石川仁はそのとき国税にキュリオステーションの生徒の月謝を入金している口座(SMBC)を差し押さえられ、そのままではフランチャイジーや業務委託オーナーに支払う手数料を差し引いた月謝を払えなくなると、畏怖の念を抱き、全社員を集めて(株)インフォメーションバンクの名前で集めている口座引き落としの用紙分を(株)キュリオステーションの名前で、かつ、みずほファクターとして集めなおす命令をしたのです。
従業員に対する、みずほファクターにて銀行引落し用紙を集めなおす建前上の理由 はこうです。
キュリオステーションも100店舗を超え、従来の(株)インフォメーションバンクの名前で月謝の引き落としがかかると分かりずらい(お客様からクレームが入っている)ということで(株)キュリオステーションの名前で集めなおすことにしました。 お手数ですが、実におめでたいことなので、ぜひともご協力お願いします。
もちろん、こんな話は大嘘ですから、
当然意味が通りません。
石川仁はこのことを わざわざ専用のチラシまで印刷 して、従業員に配らせて回収 に回らせました。 当然、フランチャイジーは納得するわけ無く、下北沢本部にはクレームの電話が鳴り響きましたが、
まったく納得しない(当然ですが)フランチャイジーに従来の手数料からいくばくか安くすることを条件にして強引にねじ伏せたのです。
デジタルプラザ キュリオステーション インフォメーションバンク メディアミックスインターナショナル モッテコ Motteco パクスロマーナ PRBビジネスセミナー ハワイキャリアアップスクール ワイキャリ ジョージハウスクラブ 代理店 暴露 人望ゼロ ハローワーク 求人 常連 パクリ 石川仁 松本泰徳 ブラック 詐欺 騙し 絶対条件 必要条件 フランチャイズ 赤字 社会保険 厚生年金 雇用保険 未加入 給料 給与 遅延 未払い 慢性 自転車操業 金利 粉飾 疑惑 脱税 国税 消費税 未納 真実
また、石川仁はここ数年、キュリオステーションとは別に モッテコ書店、Motteco出版 という事業をして (株)メディアミックスインターナショナル(元インフォメーションバンク)という登記もしていないような偽物の会社 で、リスク回避のためにキュリオステーションの元経理 兼 取締役だった、自分の部下だった女性に代表取締役をさせています。 問題が発生したときに いつでも、自分の部下に責任をなすりつけて逃げれるよう にです。
そのことを分かっていない馬鹿な部下たちはまんまとその甘い役職や嘘の話の魅力に騙されて将来のことも考えず、ホイホイと喜んで受けています。
石川仁が自分の名前や顔を
晒したくないだけということも知らずに…
モッテコでは
偽のアクセス数を作るために(株)キュリオステーションの全社員に毎日モッテコのホームページを表示してクリックすることを日課とさせています。
要は、営業で石川仁から聞くことのできるモッテコアクセス数は捏造の数字だということです。
正直なところ、ビジネスモデルとして失敗しているので一般からのアクセスは全然ありません。 石川仁はこのページを「1日100万アクセス」 などと高らかに嘘ぶいています。
こんなインチキビジネスで芸能人のインタビューのようなものなどを載せ、一般人から出版ロイヤリティとフランチャイズ代理店から、広告営業代理店加入加盟金、また、現場の県単位のエリア権利金の販売、個人単位のモッテコ代理店の募集などをしてひと儲けしようと企んでいます。
すでに騙されて数千万円も
振り込んでいる人間も現れています。
騙されていることに気づいていない人も多いようです。
デジタルプラザ キュリオステーション インフォメーションバンク メディアミックスインターナショナル モッテコ Motteco パクスロマーナ PRBビジネスセミナー ハワイキャリアアップスクール ワイキャリ ジョージハウスクラブ 代理店 暴露 人望ゼロ ハローワーク 求人 常連 パクリ 石川仁 松本泰徳 ブラック 詐欺 騙し 絶対条件 必要条件 フランチャイズ 赤字 社会保険 厚生年金 雇用保険 未加入 給料 給与 遅延 未払い 慢性 自転車操業 金利 粉飾 疑惑 脱税 国税 消費税 未納 真実
そして、 完全に自分のことを棚に上げた正論 を得意とする、石川仁は最近、
パクスロマーナビジネス総合研究所
(PRBビジネスセミナー)
などと訳の分からない名前を付けた無料セミナーを全国で行い、来られたお客様に得意の 「タダで出せるものは全部出す」 という、圧倒的な精神論を披露し、無知で元気が欲しいだけの一般の方を受講料15万円の中級セミナーに誘います。
このセミナー内容を要約すると
私(石川仁)は26年前から会社をやっている。 外資系の営業からはじめた。
開業以来、赤字は一度もない。
私はお金 (ブラックマネー) ならば (騙して持ってくるので) いくらでもある。
お金が無い人間は笑顔や元気を出す。 それは減らないのだから。
そして、お金は借りればいい。(誰から借りるのでしょうか?)
ビジネスのノウハウさえ持っていれば、お金をいくらでも生み出すことができる。
(石川仁の場合、ビジネスのノウハウはなく、詐欺のノウハウに溢れています)
ここで初級編は終わります。 私(石川仁)は(株)キュリオステーションの最高顧問をやっているので、そちらの話と絡めて、中級編のセミナーを行います。 中級セミナーは15万円です。
本気の人に聞いてほしい。 決して、お金が欲しいわけでは無いんです。
(非常に、欲しいんです)
といった、内容を冗談を交えながら、1時間近くかけて話します。 騙すために…
そのあと、中級のセミナーでは「幸せになるために」などと、もっともらしいことをのたまいながら、 遠巻きに、キュリオステーションをやりませんか? という話をします。
このセミナーの中で石川が言う、 「資格よりも性格」 という間違ったキャッチフレーズに、明るい話を聞きたい一般のお客様は感心してしまいます。
みなさん、よく考えてください。
このキャッチフレーズは
「お客様からお金を貰っているが(責任が発生しているが)」
「インストラクターはパソコンを教えられないド素人でも構わない」
「なぜならば....笑顔でクレームを誤魔化せるからだ」
ということを言っています。
通われているお客様はパソコンを覚えたくて教室に通っているわけですから、それでは困ります。
石川仁はもっともらしく、論点を挿げ替えるのが非常に得意なのです。
石川仁はもっともらしく、得意げな顔で絶対条件と必要条件を語ります。
絶対条件とは有る事象において、欠かすことができないという条件です。
必要条件とは無くても成り立つが、あることにより大いに助かるという条件です。
パソコン教室に通われるお客様の絶対条件は 「パソコンが覚えられること」 です。
「インストラクターがやさしい」だとかは必要条件だということです。
ですが、絶対条件の「パソコンが覚えられる」という条件が満たされている時点で、そのインストラクターは 「笑顔が出ている、優しさが出ている」はずです。 怖いインストラクターが教えていたら質問することが出来ないので「覚えられない」ということになります。 パソコンが分からないが、笑顔だけはしっかりと出るインストラクターに教えられても、結局、お客様の絶対条件は満たすことができないということになります。
それが前述したキュリオステーションの現状です。
キュリオステーションには以前、良いインストラクターがいっぱいいました。
金策に行き詰った、松本泰徳と石川仁が、
2009年10月に人件費をさらに下げるために勤務体系改正の名のもとに全社員に不利な給与条件、勤務条件を突きつけ、選択を迫った結果、優秀なインストラクターの約4/5が退社をしました。
その時から、レベルの低いインストラクターが多い状態になったのです。
酷い勤務体系により、すぐ辞めるインストラクターしかいないデジタルプラザ キュリオステーションでは、パソコンがまともにできない人間を 「資格よりも性格」 と言って性格だけは良さそうな人間を雇うことに尽力しています。
本来は「インストラクターの絶対条件はパソコンをうまく使えること」 なのです。
そのうえで「性格がいいこと」なのです。
この不景気の中で 就職できないで困っている人間を、営業インストラクターと言いながら奴隷待遇で雇用 します。 だからすぐ辞めます。 その場しのぎの対応ばかりしているのでその状況が解消しません。
そのような結果、キュリオステーションはいつでも人が足りない状態のため、常にハローワークに求人募集 が出ています。
それが、デジタルプラザ キュリオステーションの実状です。
デジタルプラザ キュリオステーション インフォメーションバンク メディアミックスインターナショナル モッテコ Motteco パクスロマーナ PRBビジネスセミナー ハワイキャリアアップスクール ワイキャリ ジョージハウスクラブ 代理店 暴露 人望ゼロ ハローワーク 求人 常連 パクリ 石川仁 松本泰徳 ブラック 詐欺 騙し 絶対条件 必要条件 フランチャイズ 赤字 社会保険 厚生年金 雇用保険 未加入 給料 給与 遅延 未払い 慢性 自転車操業 金利 粉飾 疑惑 脱税 国税 消費税 未納 真実
話は変わって、このキュリオステーションのビジネスモデルを
・メディアック (http://www.mediac-ps.com/)
・ディードットステーション (http://dstation.jp/)
に
「盗まれた!」 と石川仁が言っています……。
実は、
これらの3,150円習い放題のパソコン教室はそれぞれ、
石川仁の部下(キュリオステーションのFCオーナー)だった人間や、関連していた人間が立ち上げました。
そして、石川仁は、
「ビジネスモデルを盗まれたから訴える!!」
などと息巻いている ようですが…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
恥ずかしいことに実際のところ、このキュリオステーションという3,150円習い放題のパソコン教室のビジネスモデルは、沖縄に有ったセルバンというパソコン教室のビジネスモデルを 石川仁が盗んだ だけの話です。
つまり、石川仁は 「盗んだビジネスモデルを盗まれたから、盗人を訴える」 と、それこそ 「盗人猛々しい(ぬすっとたけだけしい)」 と言った感じで、頭が悪いことを言っている、とんでもない人間なのです。
デジタルプラザ キュリオステーション インフォメーションバンク メディアミックスインターナショナル モッテコ Motteco パクスロマーナ PRBビジネスセミナー ハワイキャリアアップスクール ワイキャリ ジョージハウスクラブ 代理店 暴露 人望ゼロ ハローワーク 求人 常連 パクリ 石川仁 松本泰徳 ブラック 詐欺 騙し 絶対条件 必要条件 フランチャイズ 赤字 社会保険 厚生年金 雇用保険 未加入 給料 給与 遅延 未払い 慢性 自転車操業 金利 粉飾 疑惑 脱税 国税 消費税 未納 真実
石川仁 と 松本泰徳 は
ノウハウが無いのでシステムを買ったつもりがまんまと騙され、オーナー次第でしか収益を見込むことのできないビジネスモデル(システムほぼゼロ)であることを後から気付かされ、 損切りをできなくなったオーナーを月例会議に収集したり、社員に迎え入れて役職を与えたりなど本当は赤字であることを腹割って話せば、痛みを共有すれば(共犯者となれば)、「なんとかなる」と浅はかながらに考えています。
(自分たちが騙したにも関わらずです)
松本泰徳 と 石川仁 は
最終的には 「投資は自己責任なので」 を逃げ口上にするつもり なのでしょうが、もともと 前年比30%売上増や、全店舗黒字営業など、数々の嘘をもとに 出資や加盟を募っている以上、この会社と役員は組織ぐるみで詐欺行為を行っていると言える のではないでしょうか。
なんと言っても、石川仁は裏では
「何百万円 騙してもしょうがない、何十億円 でないと」
と役員と笑って話している人間ですから。
騙すことにロマンを感じているのでしょうか。 この詐欺師たちは。
出資してしまった方には本当に残念ですが、 これは…… 真実 です。
デジタルプラザ キュリオステーション インフォメーションバンク メディアミックスインターナショナル モッテコ Motteco パクスロマーナ PRBビジネスセミナー ハワイキャリアアップスクール ワイキャリ ジョージハウスクラブ 代理店 暴露 人望ゼロ ハローワーク 求人 常連 パクリ 石川仁 松本泰徳 ブラック 詐欺 騙し 絶対条件 必要条件 フランチャイズ 赤字 社会保険 厚生年金 雇用保険 未加入 給料 給与 遅延 未払い 慢性 自転車操業 金利 粉飾 疑惑 脱税 国税 消費税 未納 真実
実際のところ、
石川仁は自分のことしか考えておりません。
こまめな連絡を詐欺の武器としている石川仁は、この掲示板の真実に関して、金づるとなる人間に自分から「こんな嘘ばかり書かれて困ってるよ」と言って、被害者面で同情を誘いながら乗り切ろうとしていることでしょう。
自分のことしか考えていない石川仁は、お客様を騙し、部下や従業員を騙し、周り全てを騙して脱税して貯めたブラックマネーを頻繁にハワイに飛んでいき、ハワイに住む家族を従業員扱いにして給料として支払ったり、または、インフォUSAの会社に隠したり、キャッシュを、Bank of Hawaii や、セントラル・パシフィック・バンクに送金したりと最悪の事態が起きても自分だけは最終的に何とかなるようにしていました。
しかし、今はビザがとれなくなり家族は横浜に住んでいます。(パクスロマーナのセミナーではこれまた嘘を吹いていますが)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
結論として、いつでもすぐ辞めるので求人を出し、社員は体を壊して入院し、労災も加入しておらず、退社後も雇用保険に加入していないために失業保険ももらえず、退社後も人に誇れるキャリアにもならず、最低な役員が揃っているブラック会社には 絶対に投資をしたり、入社をしてはいけません。
もし、あなたがこれらの関係に投資や就職やお金に関することがあれば、すぐさま回収することをお勧めします。 理由は、「返してほしいから」でいいでしょう。 キュリオステーションがやましくなければ返すでしょう。 キュリオステーションが自転車操業をしていなければ黒字ですから返すでしょう。 泣くことになる被害者が少しでも少なくなることを祈っています。
(株)キュリオステーション
(株)インフォメーションバンク
(株)メディアミックスインターナショナル(未登記)
パクスロマーナビジネス総合研究所、モッテコ出版
上記の会社は関わることで、 あなたの人生を台無しにする会社 です。
気を付けて下さい。
引用元は過去ログ倉庫や、キャッシュサイト
(Web魚拓 ・Internet Archive ・kwout など)
をご覧ください。 2010/09/29(水)
真実を非表示
過去ログ倉庫・キャッシュサイトより
無駄な抵抗はやめろ!おまいらは完全に終わっている! Part1
1:名無しさん
キュリオステーション 松本 キュリオステーション ブラックなどの検索キーワードで
検索結果から真実が明るみにならないよう松本社長や石川顧問の必死さ加減が全開だと言うことを確認した!
2010年11月に入ってから一生懸命書いている、上記キーワードを盛り込んだ糞つまらないブログの数々を発見。
こんなつまらない陽動作戦ご苦労様です。
暇なんですね。 あー、気持ち悪すぎて、鳥肌立ちそう。((((;゚Д゚))))
↓以下、小学生並みのつまらない文章の数々をお届けします。
起業ブログ
キュリオステーションで勉強中ふと松本人志を尊敬
2010年11月06日22:52
キュリオステーションで勉強していて、ふと思ったことがある。
ダウンタウンの松本人志はすごいなと。松本人志の口から飛び出す言葉。
その言葉は松本人志という色でコーティングされ、聞いている人の耳へ、脳へ届く。その色というものが耳、脳に影響を与え面白いと感じる。
他の人が同じ言葉を発したとしても同じように面白くないことが多い。
やはりその色というものが松本人志の経験であり、人生であるからである。
これはブランド戦略と同じだ。
http://blog.livedoor.jp/sasatomo10/archives/1346343.html
キュリオステーションとブラックのかばん
2010年11月13日22:55
学生ですが、サラリーマンやOLさんたちに囲まれながら、パソコン教室に通っています。
一番面白いのは、やっぱり人間観察。
もちろんホームページの作り方は学んだけど、人間模様も勉強になる。
僕の先入観では、サラリーマンはブラックのかばんってイメージだったのに、最近はリュックとかも多いんですね。意外。
ちょっと秋葉系みたいで、がっかりです。
僕はブラックのかばんをもって、颯爽と歩くのが夢なので、それに向けて邁進していきたいです。
http://blog.livedoor.jp/sasatomo10/archives/1346359.html
結石体験記
キュリオステーションと松本病院
2010年11月04日 0時24分
キュリオステーションというパソコン教室があるのですが、噂に聞くとなかなか良いというので気になっています。
パソコンのエクセルを勉強したいんですよね。
さて病院ですが、松本病院に通ったことがあります。
なかなか良い病院で待ち時間があまりないところが一番いいんですよね。
結石が出来て痛みがでたときには待ち時間が耐えられませんからね。
あの痛みはほんとにすごいです。
よく出産の痛みとか聞きますが、生まれてくるのがかわいい子供ならいいですけど、
こちとら石ですからね。。。気持ち的に負けてしまいます。
http://pigmontet.cscblog.jp/content/0001371726.html
キュリオステーションでブラックアウト!
2010年11月13日 0時29分
エクセルって難しいですね!キュリオステーションというパソコン教室で
エクセルを習っているのですが、文型の私にはなんだか簡単に思えず…。
丁寧に教えてくださっている先生方、本当にごめんなさい!
しかも、とても安いんですよ、キュリオステーションの受講料は。
しかし、とうとう先日の授業ではブラックアウト状態になってしまいました…。
せっかく覚えたものが、全然出てこなくて、自分でがっかりしちゃいました…歳なのかも知れません。
生涯学習とはいえ、ちょっと私にはハードルが高すぎたようです。娘に教えてもらおうかしら。
http://pigmontet.cscblog.jp/content/0001371732.html
備忘録ノート
松本市にキュリオステーション求む!
2010/11/06 23:20
ちょっと大げさに書いてみたが、実家の近くにキュリオステーションがあればいいなぁと思っただけのこと。
結構帰省することが多いし、そうはいってもやることがなかったりするので(ま、休むために帰っているんだけど)なんとなく手持ち無沙汰のときに勉強ってのも、いいんじゃない?と思うわけ。
どうなんですかね〜キュリオステーションさん!
http://curio.tou3.com/Entry/2/
スマートフォン(ブラック)とキュリオステーション
2010/11/13 23:27
最近うちの相方が、とうとうスマートフォンに変更した。
しかもブラック!女なのに?相変わらず渋いやつだ。
しかもスマートフォンになって、何やってるって、フツーTwitterとかmixiとかなのに、HP(ブログ?ショップ?よくわからん)の作成だと。
ひえー!
実は最近になって通いだした、キュリオステーションというパソコン教室がきっかけらしいが、
一気に興味がそっち側に向いたようで、毎日せっせと携帯とにらめっこしている。
ま、きっと教え方が良かったんだろうな。教え方一つで、興味なんて左右されるもんだから。
将来そこの先生になっちゃえよ、と言ったら、本気にしてた。
ビックリだ!さて、いつまで続くのか、見ものだ。
http://curio.tou3.com/Entry/3/
まったり日記
今日もキュリオステーション。B'z(稲葉さん、松本さん)っていいよね
2010/11/01(月) 23:28
今日もキュリオステーションに通い帰ってきました。
学生の時は嫌だったけど、自分から勉強するって楽しいものですよね。
学生の頃はやらされてる環境であったため反発したい気持ちがあったし、
自分で働いたお金で勉強していたわけでもないので緊張感をまったく感じていなかった気がします。
恋の話、ファッションの話、音楽の話ばっかりだったよね。
最近は音楽事情もとんと疎くて、AKBとか一人もわかりません。。。
なので昔のシンガー達が頑張っているのをみると
自分も頑張らねばと思うんですよね。
特にB'zなんか自分が若いころから聞いているから、
続けることの凄みっていうのを感じます。
でも私ももう少し音楽事情について知ってなきゃいけないかななんて思ったり。。。
http://gil-wop.blog.wox.cc/2010-11-01.html
今週の懺悔「キュリオステーションでブラックブラックガム」
2010/11/14(日) 15:47
毎回、楽しい授業をしてくれているキュリオステーションの先生方、本当にごめんなさい。
実は昨日、深い事情があり徹夜をしたために、今日の授業は本当に睡魔との闘いで、
とうとうブラックブラックガムを何個も口に詰め込んで、眠気を耐えながら授業を受けていました。
先生、気づいてたかな…先生の教え方が悪いんじゃないんです!次回は体調万全で臨みます!
http://gil-wop.blog.wox.cc/2010-11-14.html
佐藤弘信の「夢見博識」
キュリオステーション通いはトータス松本で決まり
2010年11月 6日 (土)
キュリオステーション(パソコン教室)へ通っている道すがらイヤホンで聞いているのは、ウルフルズ。
なんといってもトータス松本の声が好き。古いねっていわれそうですが、
「ガッツだぜ!」をはじめて聞いたときにはがっつりハートをわしづかみされた感じでした。
そのころちょうど嫌なこともあった時期だったので、涙がでそうになるとともに魂を奮い立たせてくれたのがトータス松本の声。
頑張ろうって思っているときはトータス松本の声に限る!
1ファンのつぶやきでした。
http://herica.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-af80.html
キュリオステーション後のブラックチョコレートはサイコー!
2010年11月13日 (土)
疲れたときはブラックチョコレートに限る!
パソコン教室(キュリオステーション)に通ったあとのブラックチョコレートは、本当にうまい!
脳みそも活性化されるし、やっぱり糖分欲しがってんだな〜。
最近はキットカットにもブラックが出て(黒木メイサがCMしている)これがまたいっそう美味しい!
ぜひぜひ試してみてください。
http://herica.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-f47f.html
HAPPY LIFE
キュリオステーションの復習か松本人志か
2010/11/06 23:55
俺の連れはキュリオステーション(パソコン教室)で学んだ事を家で復習するまあ真面目な面を持っているが、
芸人好きの二人であるがゆえに、俺がテレビをつけようものなら、
復習そっちのけでまず芸人チェック!ブラックマヨネーズかダウンダウン(特に松本人志)が出演していたらもう勉強は頭にありません。
最近いつどこのチャンネルにしても芸人はでているもので、勉強が進んでいない様子。。。
録画用にブルーレイでも購入検討するか・・・。
http://fblg.jp/unisun/article/1579275
ブラックマヨネーズとキュリオステーション
2010/11/13 23:59
ブラックマヨネーズ好きの俺の連れは、ブラックマヨネーズレギュラー出演の「ほんまでっか?」と、
キュリオステーション(パソコン教室)の時間がぶつかるという理由で、曜日を変えようとした奴です。
どんだけ好きなんだよ…!でも、キュリオステーション自体は好きなようで、
いつも楽しそうに授業の話をしてくれているから、辞めなくてよかったって内心ホッとしている。
楽しみながら学べるなんて、本当に羨ましい。俺も何か見つけないとなぁ。
http://fblg.jp/unisun/article/1579295
マイベイビー育成記
キュリオステーション後、松本人志で笑う
2010-11-01 00:35
キュリオステーションの勉強が終わり、家でテレビをつけてみるとダウンダウンの番組「リンカーン」が放送中でした。
まだ寝ていないマイベイビーがテレビをみているのを観察していたのですが、なんと松本さんがアップになる場面だけ笑いだすのです。
何度か笑っているとマイベイビーはつぼにはいったのかなんでもすぐに大爆笑♪
お笑いがわかる天才に生まれたのかなと考えるのは親の悪いところ。
子供が笑ってくれるだけで家庭内がハッピーな気分になれるので、お礼をいわなきゃね♪松本さんどうもありがとう。
http://hatsu3san.exblog.jp/12216119/
ブラックシープは何を見てる?キュリオステーションにて。
2010-11-14 00:38
皆さんは、「brown bear, brown bera, what do you see?」という絵本を知っていますか?
様々な動物が出てきて、他の動物を見ているよ、という話なのですが、変わった色の動物が結構います。
色に対して、動物の種類が少ないから仕方ないのですが、ブラックシープ(黒い羊)などはまだ現実的なのに、
ブルーホース(青い馬)なんかが出てきちゃって(笑)でも、子供が色を覚えるには、
やっぱり色と動物を組み合わせたほうが覚えやすいんでしょうね。人気のある絵本です。
これを通っているキュリオステーションのM先生にもオススメしてみました!
というのも、最近お子様がお生まれになったそうで♪とても優しく、そしてわかりやすく教えてくださるM先生なので、
わたしの一番のオススメを…と思って勧めたのです♪
気に入ってくれるといいなぁ〜ベビーちゃん!日本語もありますので、ぜひぜひ皆さんもいかがですか?
http://hatsu3san.exblog.jp/12216147/
気ままな日々日記
キュリオステーションで松本になりました(笑)
2010-11-01
うちの姉貴の話です。 先日結婚し、苗字が晴れて松本になりました。
数年前からキュリオステーションに通っていた姉貴、本来の目的はパソコン技術をあげるはずだったのに、
そこでたまたま知り合った人と仲良くなり、スクール帰りに食事などをしたりしていたと思ったら…なんと結婚!
これから先、とうとう一人暮らしになります。
いろんな意味で、さみしーよーなー、うれしいよーなー。
http://shimo9.blog136.fc2.com/blog-entry-2.html
キュリオステーションでブラックコーヒー
2010-11-13
最近の俺のトレンドは、ブラックコーヒー。
一番美味しく飲めるのが、会社ではなく、パソコン教室(キュリオステーション)だ。
ここは安い上に教え方がうまいということで、同僚に勧められた教室。
サラリーマンがいまさら、と思ったが、仕事でパワーポイントを使わざるを得なくなり、部下に聞くのもしゃくなので、こっそり通っている。
実際使う機会があるから、自分の上達振りに感動する。
仕事の合間より、自分が成長しているのを感じながらのブラックコーヒーは、なんだか感慨深いものがある。
http://shimo9.blog136.fc2.com/blog-entry-3.html
無駄な抵抗はやめろ!おまいらは完全に終わっている! Part2
1:松本 自演乙 泰徳 石川 とっつあん坊や 仁
ああ、寒い。冬なのに余計寒くなることしないでくれるか。松本泰徳社長。
君は給料も残業代も支払わずに、こんな恥ずかしい抵抗して、社員たちの目を見て話せるのかね?
こっちとしては、あなたと向き合った時にこんな書き込みをしつつもまじめな顔で薄い話を話す、
君のそのしゃくれ顔を見ると、無限にこみ上げる笑いを抑えるが大変なんです。
本当にやめてくれるか。
石川仁顧問も鼻息を荒くしながら、りんごのように顔を真っ赤にして破綻した話と
自作自演の掲示板への書き込み、ブログ開設を遠慮してくれるか。
情けなさすぎて笑いから溢れる涙でモニターが見えなくなって困っています。
2人そろって、キモイ野郎どもだよ。まったく。
馬鹿な陽動ブログを追加投入!↓↓↓↓
満腹食堂 yousuke12's Blog
パソコン教室(キュリオステーション)を考える、そして松本ラーメンで腹ごしらえ
2010年10月29日(Fri)
最近、パソコン教室に通おうとたくらんでいます♪ブログも始めてみましたが、やはりホームページが作成してみたい!
本を読みながら勉強してみてもいいんですけど、いつも中途半端になってしまうんですよね(涙)
なのでスクールがいいかなと。そんなこんなでお腹がすいてきたので、腹ごしらえするために松本ラーメンを食べてきました♪
ラーメンっていつのまにか日本の定番メニューですよね。
外国のかたもラーメン目当てに来日するひともいるとか。いろいろな味の種類があるのがいいですよね。
私はとんこつ系が好きなんですが、最近は塩ラーメンも好きになりつつあります。あなたは何ラーメン派?
http://yousuke12.noblog.net/blog/2010/10/
キュリオステーション通い。「瞳はブラック、ブラウン、ブルー?」
2010年11月13日(Sat)
いよいよ始まりました! キュリオステーションで、ホームページ作成講座!
ドキドキしていましたが、なかなかわかりやすい説明で、スラスラと作成できています!
ここで!どんなページを作ろうかというと、もちろん自分おHPなのですが、やっぱり人種に興味があるので、
ここは一つ、大学時代に人種についてリサーチした論文を載せちゃおうかなぁと♪
こう書くと、「ちょっと重いな〜」って思ったでしょう?なので、そのまんまだと学術的雰囲気ムンムンなので、
「瞳はブラック、ブラウン、ブルー?」というタイトルで、一般の方にもとっつきやすい内容にしようと思っています!
(決してカラーコンタクトの話ではないですよ・笑)
出来上がったら是非読んでくださいね♪あ、内容はそんなに難しくないので(笑)
http://yousuke12.noblog.net/blog/11112989.html
きれいな男達へ
キュリオステーションに松本潤が!!
October 31 [Sun], 2010, 22:12
キュリオステーションで勉強中入ってきた講師がなんと松本潤!!
私の中できれいな男ランキングでも上位にランクインすると思っている今日この頃♪
そんな彼が講師にきたーーなんって思ってたら夢だった。。。残念。。。いいよね、そんな講師がいたら♪授業が楽しくなるし、友達なんかになれたら最高だよ!
あ、別に今の講師に不満があるわけではないですよ、あしからず。
http://yaplog.jp/mog_12/archive/2
我が家には黒猫ちゃん(ブラックキャット)がいます…って言っても、人形ですけど…♪
November 13 [Sat], 2010, 22:17
最近通い始めたキュリオステーションで、この我が家の黒猫ちゃん(ブラックキャット)をモチーフに、年賀状作りを始めたのですが…
これが思ったより楽しくて、逆に凝っちゃって、時間かかってます♪
でも、親切に教えてくれるので、とても感謝! 来年の年賀状が楽しみだぁ!!!
http://yaplog.jp/mog_12/archive/3
キレイ☆ torisetsu
同僚の松本さんのオススメ=キュリオステーション
2010-10-28(木)
最近プロジェクトに絡んでしまい、業務の内容が難しくなってきてキュウキュウになったので、
同僚の松本さんに話したところ、キュリオステーションなるものを紹介してくれました。
どうやらパソコン教室らしく、松本さんは以前から通っているようで、先生がフレンドリーなので、
仕事でわからなかったことも(授業の内容とはちょっと異なっても)教えてくれるんだそうです♪
HPで調べたところ、お値段もびっくりするほど安いということが判明したので、さっそく通ってみようかと検討中♪
これで残業が減るなら、全然いいわー。頑張ってみようと思います!
http://mykit.jp/nikki/disp.php3?id=20101028torisetsu
キュリオステーションで見つけた!ジーンズのブラック!
2010-11-07(日)
ジーンズは味が出てきてナンボ、とはいうけれど、さすがの私のジーンズは膝がパッカリ割れてしまって、味というか事件になりかねない雰囲気。
でも、どうしても欲しい次のジーンズがブラックだったので、色々ショップで見るものの、ピンとくるものがない。
この前の月曜日、先月から通っているキュリオステーション(パソコン教室)に行ったとき、なんと先生がドストライクのブラックジーンズをはいているではないか!
その先生は、そんなに若くない(ごめんなさい!)のにも関わらず、教え方が今どきでわかりやすく、私はすごく気に入っているのですが、
そんな優しそうな先生だったので、ショップを早速尋ねて、翌日には購入しちゃいました♪あ〜嬉しい! またはき古すまで、がんばるぞ!!
http://mykit.jp/nikki/disp.php3?id=20101107torisetsu
私の好きな物たちへ
キュリオステーションの途中に松本大洋
2010-10-13 21:58
キュリオステーションに行く途中にある古本屋にふらりと立ち寄ってみる。
少し立ち読みすることで、面白い漫画を探すのが私の日課。 そんなこんなで松本大洋の漫画をみつけた。
「鉄コン筋クリート」はレンタルしてみたことがあるが、松本大洋の漫画は読んだことがない。独特な絵がなんとも言えない世界を表現している。
「ピンポン」を読んでみようと思う。昔友人から勧められたことがあったが、「卓球だしなー」って感じで読まずじまいで終わってしまっていたので、今度こそ読んでみよう。
あれだけ友人が勧めてたんだから。。。読み終えたら友人に感想でも伝えよう。
http://ryuejiro.blog.so-net.ne.jp/2010-10-13
キュリオステーションのOちゃんの、ブラックミュージック
2010-11-06 22:01
キュリオステーションで友達になったOちゃんは、趣味のブラックミュージックが高じて、最近とうとう自分でコンサートを開いちゃったんだって!すごいよね!
何がすごいって、キュリオステーションはパソコン教室で、パソコン教室で腕を上げながら、音楽も続けて、こっちもうまくなっちゃたってことでしょ?すごいよね。
で、この前先生も一緒に観に行っちゃったよ!かっこよかったな〜。 私もがんばらなくちゃ!
http://ryuejiro.blog.so-net.ne.jp/2010-11-06-1
資格ゲッター
キュリオステーションと松本病院
2010.11.06 Saturday
さて、資格ですがキュリオステーションというパソコン教室でエクセルやワードの資格の授業を受けつつGETしたいと思います。
頑張ります!と宣言したところですが、ここのところの気温の変化で体調を崩してしまいました。
とりあえず松本病院に行き検査してもらいましたが、インフルエンザではなく風邪だという判断が下りました。
こういう病気でスケジュールが狂うとなかなかくやしいものですよね。やる気もそがれるし。。
でもまあ、こればかりは誰のせいにもできないのでもらった薬を飲んで早めに体を休めることにします。
http://ptred.jugem.jp/?day=20101106
キュリオステーションのみんなで、ブラック&ホワイト
2010.11.13 Saturday
最近通い始めたキュリオステーションというパソコン教室で知り合った友達と、ひそかに盛り上がっているのが囲碁。
パソコン教室なだけに、囲碁もパソコンのソフトで入っているやつです。 さすがに授業中はできないので、帰ってからやったりしています。
ちょっとした頭の体操になり、ボケ防止にもなっています。
キュリオステーション自体がボケ防止で始めてはいるのですが、先生の献身的な指導により、だいぶパソコンができるようになってきました。
本当にありがとうございました。いつか先生方とも囲碁をさしたいと願っております。
http://ptred.jugem.jp/?day=20101113
食べ歩きと旅行記
キュリオステーション側の松本酒店
2010年11月03日
キュリオステーションというパソコン教室の側にいつもいきつけの松本酒店があります。
なんてことのない酒店なんですが、毎晩少量のお酒を嗜むものでお世話になっています♪
私が良く飲むのは焼酎の泡盛。ウーロン茶で割ったり、カランっとグラスを鳴らせながらロックで飲んだりしています。
まあ、あまりお酒は強くはないので偉そうなことはいえませんが雰囲気は好きです。今度ウィスキーとかも試してみたいな♪
誰かおすすめのお酒おしえてくれません?
http://xaxrui.seesaa.net/article/168514815.html
キュリオステーションの帰り道でブラックベリー♪
2010年11月13日
最近キュリオステーションというパソコン教室に通っています♪
なぜかというと、いま私は販売の仕事をしているのですが、将来的にオフィスワーカーとして働きたいと思っていて(憧れるんですよね〜)、
最低限のエクセルとワードを覚えている最中です!
やっぱりガッツリ授業を受けた後は、甘いもの♪ということで、帰り道にカワイイ私好みのケーキ屋さんを見つけたので入ってみると、ショウウィンドウには様々な種類のケーキが!
目に付いたのはブラックベリーがメインのタルト♪ひと目で気に入り購入!
帰って食べると、なんとも程よい酸味がケーキのクリームに合ってました!
(あまりに食べたかったので、写メを撮り忘れたというアホな私…)今度写真アップしますね!
また絶対いきたいです!
http://xaxrui.seesaa.net/article/168515212.html
51vater徒然ブログ
キュリオステーション ブラックTシャツ
2010-11-02 21:35:39
授業料は毎日通っても月3150円の定額制(入学時にコース料金が必要=別表参照)だが、
11月中の入会で先着20人は1月までの2ヵ月分の授業料が無料になる2度とないチャンス。
「今から始めれば年賀状を作ることができます」と早めの申込を呼びかけている。
全国に130店舗あり、「安心して通える」と評判の教室だ。 受講回数の制限がなく、自分のペースで周りを気にせず、納得いくまで通える。
授業は1回60分の個別指導制でスタッフも丁寧。
エクセルの資格に合格できました。現在ワードの合格目指してがんばっています。
なかなか家で復習できないので良く教室で復習しています。その甲斐あって一発合格出来ました。
http://blog.goo.ne.jp/51vater/e/5caaee443335c2987b5bcc1a63b1cb1a
松本にもキュリオステーションできないかな
2010-11-06 21:34:38
「電源を入れるところから丁寧に教えてくれます。今からなら、今年の年賀状作りにも間に合いますよ。まずは一度体験してみようかな?。
路面店で入りやすく周辺のお店やイベントの情報も集まり、つい寄りたくなるようなオープンな空間。
パソコンの販売や修理、設定等からホームページ作成、印刷など幅広く対応してくれるみたい。好きな時間に通えて自分のペースで進められるのも大きなメリットだよなぁ。
個別指導型みたいなのでいつでも気軽に質問できそうだし、アットホームな雰囲気の中で学習できる気がする。
親しみやすい男女の各インストラクターが明るく指導してくれるので、パソコンに苦手意識のある人もご安心。
無料体験はお気軽にお申し込みください」と店長。月会費が3150円の定額制で、
納得するまで何回でも通えるシステム(別途コース料金必要)が受講者、特に初心者に大好評らしいですよ。
http://blog.goo.ne.jp/51vater/e/c6ebd338253ad1514e34ff98aad42b88
部屋とペットと私
松本さんからキュリオステーションの勧め
2010-10-15 00:13:57
知り合いの松本さんからキュリオステーションを教えて貰いました。
転職を考えているので、パソコンの資格をとったりしたほうがいいんじゃないかって。
確かに私は何も資格をもっていないので良いかなって思ったんですが、パソコン教室ってお金がかかりそうだし、時間も都合がつかないんじゃないかと思っていたんだけど、調べてみたら月3000円くらいで、時間も自由に予約できると知ってこれならいけそうだと判断しました。
松本さん教えてくれてありがとうね! 頑張ってみます。
http://yororara.ybl.jp/blog.php?m=1&s=2010-10-15
ブラックとキュリオステーション
2010-11-07 00:18:01
今日はキュリオステーションの日。 転職を考え始めてからかれこれ●ヶ月経ちますが、熱心な先生方のお陰で、この飽き性の私ですら、だいぶパソコンにも慣れてきました。
キュリオステーションの日は、うちの子猫ちゃんたちは、さらにお留守番。やっぱり寂しいよね〜。
特にブラックという名前の黒猫ちゃんは、甘えん坊ということもあり、猫だけに、すごい猫なで声を出すんです♪
これがめっちゃカワイイというか、後ろ髪を引かれるというか…。
でもみんなの我慢のお陰で、成長できたよ!もっといい仕事付いて、みんなの大好きなおもちゃを買ってあげるからね♪
http://yororara.ybl.jp/blog.php?m=1&s=2010-11-07
東京日和
キュリオステーションで会ったやつ、松本くさい。
2010/11/6(土) 午後 10:07
同級生に松本っていう奴がいるんだけど、先日キュリオステーションの帰りに、行き違いで入っていった奴が、その松本っぽかったなー。
松本は学生時代、クラスの人気者で、頭もかなりよかった。
なんか足しげくパソコン教室だなんて、あの頃から実はひっそりと努力していたのか??
なんだか懐かしいけど恥ずかしくて、スルーしてしまった。 次回会ったら、絶対声かけよう。
http://blogs.yahoo.co.jp/tikitantyoushi/408949.html
ブラックジャックだったのにキュリオステーションって…
2010/11/13(土) 午後 10:59
3年前から付き合っている彼女だが、ブラックジャックが大好きで、昔から医者になりたかったらしいのだが、とうとう夢折れたようだ。
前々から無理かも…と言っていたし、もうこの歳じゃ大学受験も…ということなのか。 ちょっと残念ではあるが。
途端に現実的になったようで、最近ではパソコン教室に通っているらしい。
キュリオステーションという教室で、エクセル・ワードなどを勉強して、オフィスで働くことに決めたようだ。
ブラックジャックがキュリオステーション…カタカナという意味では一緒だけど、少し寂しい気がする。
今度はがんばって、自分の思う会社に就職して欲しいと願うばかり。
http://blogs.yahoo.co.jp/tikitantyoushi/479892.html
電脳戦隊キレンジャー
キュリオステーションに通う、松本零士を思い出す
2010年11月07日
パソコン教室のキュリオステーションに電車で通っている。
ふと思うことがある。この電車が松本零士の「銀河鉄道999」だったら。。。
ジェットコースター並みの傾斜がある線路を走り、その先端は線路がなくなり、そこから空へと飛び出す。
ジェットコースターが苦手なので列車自体はそこまで興味ないが、宇宙を列車が走るところはすごく興味がある。
ガンダム好きでもあるので一度は宇宙を体験し、できるならワープを経験してみたい。
http://blog.oricon.co.jp/curioh/archive/2/0
ブラックヘアー(黒髪)の女の子@キュリオステーション
2010年11月14日
女性の皆さん! 髪の毛の色はブラックですか?それともブラウン? 俺は圧倒的にブラック派なんだよねー。
最近ん、なんでみんな金髪にしたがるのかな?もったいない!
俺の通っているパソコン教室(キュリオステーション)で一緒のクラスによくなる女の子で、ブラックヘアーの子がいるんだよね。
すごく目の保養になっています。
ちょっと補足しておくと、このキュリオステーションはパソコン教室の中では精度がいいと俺は思っていて、お陰さまで、こんな俺でも業務のスピードがちょっとはあがったのだ。パソコン教室を探している皆さんにもオススメするよ。
あと、ブラックヘアーももっとオススメだよ!
http://blog.oricon.co.jp/curioh/archive/3/0
PONのブログ
キュリオステーション、松本駅前にできたらいいな
2010/11/06(Sat)
いま通い始めたキュリオステーション。
元同僚にも勧めてみたのだけど、お値段格安だし、個別指導だし、本当に通いたいって言ってくれているのに、こっちまでは来るの大変だから…という理由で保留。
松本駅ちかくにあれば、結構ニーズあるんじゃない?と個人的には思っているんだけど…同じように松本駅前だったら通います〜っていう人いらっしゃったら教えてくださいね!
http://aquaeriy.webdeki-blog.com/entry_aquaeriy_2.html?PHPSESSID=698d71ef4b3553bfb876cde0574ad1fc
ブラックジョークの上司、キュリオステーション通ってくれ
2010/11/13(Sat)
会社でのブラックジョーク、いらないよ!ってホントに思う。
ホント、キュリオステーションの先生が上司だったら、どんなに素直に話を聞けるだろう、って思う。
少しは腕を上げて来い!キュリオステーションしょうかいしてやろうかな!?
でも、いい学校だから教えるのもったいない、やめておこ。
いつか見返してやる!!
みてろよ〜!
http://aquaeriy.webdeki-blog.com/entry_aquaeriy_3.html
松本社長、嘘店舗情報乙!
エキテン キュリオステーション松本店
最寄駅 松本駅(駅から1.4km)
店舗名 キュリオステーション松本店
住所 長野県松本市県1-6-3
最寄駅 松本駅
電話 0263-39-0266
お問い合わせの際は「エキテン!を見た」とお伝えください。
http://www.ekiten.jp/shop_1871952/
松本市Links!モバイル キュリオステーション松本店
■運営元 -
■運営元形態 不明
■住所 長野県松本市県1丁目6-3
■TEL 0263-39-0266
http://matsumotolinks.jp/5665/
採用情報(募集資格)
募集資格
バイタリティーがあれば、年齢、性別は問いません。
1. インストラクターとしてWindowsの基礎知識ならびに、Word・Excelの基礎知識必要。
2. 資格取得などの条件は特に必要なし。
3. 当社希望の都道府県または、東京本社に勤務可能な方。
4. MCAS(MOS2007)、ICTマスター有資格者、採用時優遇いたします。
http://kltwvpak.seesaa.net/category/8870243-1.html
陽動ブログを非表示