したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態5

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:10:47
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

2研究する名無しさん:2015/11/05(木) 00:29:58
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=2&id=D115020766&ln_jor=0
求人内容 Content of job information
[概要]
システム理工学部 生命科学科 特任教員 公募
[専門分野]
メカトロニクス技術の医療福祉分野への応用
[担当科目]
メカトロニクス,医用画像工学,生命科学概論,医療福祉設計演習,医療福祉応用実験,総合研究(卒業研究)
[勤務地住所等]
〒337-8570 埼玉県さいたま市見沼区深作307
[募集人員]
特任教員(助教、准教授、教授、いずれか 1名)
[着任時期]
2015年4月1日またはそれ以降のできるだけ早い日勤務できる方

給与例:45歳准教授年収360万円

3研究する名無しさん:2015/11/07(土) 16:48:15
下記の2大学から面接に呼ばれました、どちらも准教授です。
①通勤圏内F欄私大(任期あり)
②最北端遅刻   (任期なし)
将来は現居住地の安定した大学へ移籍したいと考えていますが、
F欄でも現居住地に残り続ける①
遠方でも遅刻へ行く②
人間関係を維持できる点は①が効果的だと思われますが、やはり遅刻の方が有利でしょうか。

ちなみに今は専業です。

4研究する名無しさん:2016/09/25(日) 16:17:20
実は精神年齢14歳、それが大学教員。
大学院修士課程の入試でも「15の春」
大学院博士課程の入試でも「15の春」
でもその先に受験はもうない。一生受験生やって来た結果が30歳無職。
精神年齢は14歳のままで高校受験、大学受験しか話を語ることができない。それが、彼の人生のすべて。
他人はマイホームもって結婚して子供もって係長ぐらいまでは昇進してるのに・・・。

5研究する名無しさん:2016/09/25(日) 16:18:28
>>3
②に決まってるだろ

6研究する名無しさん:2016/09/25(日) 16:18:37
あちこちに 同じこと書く コンプ禿 しかも崩れの 真性童貞

7研究する名無しさん:2016/09/25(日) 23:29:42
同じことが書かれる度に同じことを書くのか。
どっちもどっちだなw

8研究する名無しさん:2016/09/25(日) 23:30:22
と他人に成りすましてコンプ禿が言っているみたいですね。

9研究する名無しさん:2016/09/25(日) 23:31:12
勝てるわけないからせめて引き分けに持っていこうとしているようですね。

10研究する名無しさん:2016/09/25(日) 23:33:58
勝手にそう思ってろw

やたらに文系を貶す奴も、いちいちそれに反駁するやつも同じ穴の狢としか見えん。

11研究する名無しさん:2016/09/25(日) 23:36:32
違うと思うけど一応、>>10が第三者だという前提で・・・

そうやって口を挟むのも「同じ穴の貉としか見えん」に一票。

12研究する名無しさん:2016/09/26(月) 00:41:16
いや、一つのスレだけならまだしも、あちこちのスレでいちいちやりあってるからね。
同じ穴の狢だよ。荒らしとして同罪。

13研究する名無しさん:2016/09/26(月) 08:17:47
だからそうやっていちいち口を挟むのも「荒らしとして同罪」という話じゃね?

14研究する名無しさん:2016/09/26(月) 08:54:38
>>10は別人のフリをしている当事者にしかみえんな。

15研究する名無しさん:2016/09/26(月) 09:28:11
>あちこちのスレでいちいちやりあってるからね。
という一文を無視する>>13はよほど頭が悪いのかな。
そんな馬鹿が研究者板に出入りする不思議。
やはり、重点化以来、研究者を自称する人の質が下がったのだろうか?

16研究する名無しさん:2016/09/26(月) 09:55:48
障害者らしきのが跋扈してる場末の板に何を求めるか、と。

17研究する名無しさん:2016/09/27(火) 10:37:13
「しくじり先生」が公募しても無駄

18研究する名無しさん:2016/10/01(土) 13:43:01
文系の研究は、修士論文までw
あとの業績は紀要論文のみ、よくて紀要論文を寄せ集めた単著w

19研究する名無しさん:2016/10/01(土) 13:54:21
w=必死記号ね。

20研究する名無しさん:2016/10/01(土) 17:55:53
wがよっぽど気に障るんだなwww

21研究する名無しさん:2016/10/01(土) 18:17:10
>>20
だってこの荒らしの文言は本当の事だからな。

22研究する名無しさん:2016/10/01(土) 19:29:38
>この荒らしの文言は本当の事だからな

これも文系コンプ君が別人に成りすまして自分の書き込みを正当化するときいつも使うフレーズだね。

23研究する名無しさん:2016/10/01(土) 22:43:13
この昆布野郎w

24研究する名無しさん:2016/10/01(土) 22:47:21
また来たね昆布君。

25研究する名無しさん:2016/10/13(木) 11:19:18
【教員公募】広島修道大学 専門分野:英語教育、英語学、英米文学など、英語およびその関連分野。
外国語契約教員(講師)1名。応募締切2016年11月18日。着任時期2017年4月1日。
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D116100383&ln_jor=0
1)俸 給  本学園の外国語契約教員規程による 講師 年額4,800,000円(月額 400,000円)
2017年4月1日から2019年3月31日まで(ただし、1回(2年)を限度に更新することがあります。)

26研究する名無しさん:2016/10/13(木) 13:37:37
ワイ英語話せないけど応募していいんかな?

27研究する名無しさん:2016/10/13(木) 13:38:54
>>26
最高3年の契約社員だぞ。いいのか?
まあ研究費別途支給だけど。

28研究する名無しさん:2016/10/13(木) 13:40:38
(1)日本語を第一言語とする者、あるいはそれと同等の日本語運用能力を持つ者
(2)英語教育、英語学、英米文学など、英語およびその関連分野で修士以上の学位を有する者又は、これと同等以上の資格を有すると認められる者
(3)英語およびその関連分野での大学における教育経験を有する者
(4)資格英語(TOEFL、TOEIC)を担当することができる者
(5)採用後は、広島市またはその近郊に居住できる者
>>26
TOEFL、TOEIC言ってるから英会話出来ないとだめっぽいな。

29研究する名無しさん:2016/10/13(木) 13:43:21
【教員公募】中央学院大学 専門分野:憲法
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D116091182&ln_jor=0
給与:本学規程に準ずる
交通費:本学規程により支給
社会保険:私学事業団(私学共済制度)、雇用保険に加入
休日:日曜日、国民の祝日、年末年始休業、夏季休業、創立記念日。ただし、入試等大学行事が行われる場合は出勤の可能性もあります。
2016年09月28日 〜 2016年10月31日 必着
[応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(指定の様式、写真貼付)
(2)研究業績目録一覧(指定の様式)
(3)研究業績の代表的なもの3点の原本または別刷
(4)最終学歴を証明する書類

30研究する名無しさん:2016/10/13(木) 13:46:51
【教員公募】志學館大学大学 専門分野:民事訴訟法/宅建講座
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D116100355&ln_jor=0
(担当科目)
・裁判法入門(司法制度基礎)
・民事訴訟法Ⅰ、Ⅱ
・民事執行法Ⅰ、Ⅱ
・倒産処理法
・学問へのステップⅠ、Ⅱ(初年次教育)
・専門演習ⅠA・B、ⅡA・B
・課外講座(宅建対策)
・その他
・大学・学部等の運営に関する諸業務
[勤務地住所等]
〒890-8504 鹿児島市紫原1丁目59-1
1.大学院修士課程(博士前期課程)修了、或いはこれと同等以上の研究業績のある方
2.皆資格・高資格をめざす本学での教育に熱意を持てる方(宅地建物取引士試験・行政書士試験・法科大学院既修者試験等の課外対策講座を担当できる方)
3.採用後は本学への通勤圏に居住できる方
【常勤で、修士卒でOKで研究業績はほとんど問わない。むしろ要宅建】

31研究する名無しさん:2016/10/13(木) 13:50:41
【研究専任】研究開発・技術者相当
空気質制御技術の研究開発【三菱電機株式会社】(求人No.UVD010618)
【必須条件】
・調湿、脱臭、集塵など空気質制御に関する開発あるいは研究経験があり、空調技術の開発に熱意のある方
・対象の解析/モデリング、装置設計に対応できる方
・デバイスだけでなく、空調システム全体への理解がある方

【歓迎条件】
・企業経験3年以上 (ポスドクの応募も歓迎しております)
・海外での業務に支障のない英語力をお持ちの方

【求める姿勢】
・自ら課題を設定でき、解決に向けて積極的に取り組める方
・バイタリティがあり、積極的に周囲の人とコミュニケーションを取れる方
①年収:350万円〜700万円(経験・役割等による)
②月収:23万円〜43万円(基本給ベースのモデルベース)

32研究する名無しさん:2016/10/13(木) 13:54:45
茨城工業高等専門学校 国際創造工学科(化学・生物・環境系)特命教授
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D116091279&ln_jor=0
雇用期間:平成29年4月1日〜平成30年3月31日
契約更新の可能性:有
契約更新の有無は、次の基準に基づき、一の事業年度(当該年の4月1日から翌年の3月31日まで。)ごとに審査し決定します。
担当授業科目:
生物資源工学(アグリバイオ関連)、生物化学、生物工学等の大学学部相当科目と学生実験、卒業研究を担当。他に化学・生物・地学(高校相当)、有機化学、無機化学、分析化学のいずれかの分野を担当できることが望ましい。
平成29年4月、本校は現在の5学科を国際創造工学科の1学科へ統合する学科改組を実施予定です。本件は、本校学科改組への対応に伴う雇用となります。独立行政法人国立高等専門学校機構有期雇用教職員就業規則に基づき、平成34年3月31日を超えて更新することはありません。
【応募条件】
(1)学生の教育・指導に熱心であり、研究活動と両立できる方
(2)博士の学位を有する方又は着任までに取得見込みの方

33研究する名無しさん:2017/06/04(日) 18:12:31
文系の勉強は、大学受験まで

34研究する名無しさん:2017/06/04(日) 18:13:31
文系の勉強は、大学受験まで

35研究する名無しさん:2017/06/04(日) 18:14:29
文系の勉強は、大学受験まで

36研究する名無しさん:2017/06/04(日) 20:29:44
コンプZ。

37研究する名無しさん:2017/06/05(月) 10:31:58
ももいろクローバーZ

コンプだZ。

38研究する名無しさん:2017/06/05(月) 10:47:26
>>28
話せなくてもいいんじゃね?
TOEICであれば。

39研究する名無しさん:2017/06/05(月) 10:52:33
TOEICは「聴く」能力を半分問うからそれは会話能力を問うのと同義かと。
というかTOEICスコアが高い=高学力じゃないし。
小学校6年の国語(母国語話者)の能力聞いてるだけだし。
30秒に1問解けるマシーンみたいな能力が「いい」という時点で日本人と韓国人はバカですよ。
米国人笑ってますw
TOEFLはもうちょっと違うのですが。

40研究する名無しさん:2017/06/05(月) 11:30:43
確かに。
ワイTOEICほぼ満点だけど、外国で報告したら参加者から「英語下手すぎ」って
言われた。実際には「We wish you could speak better English」みたいに言われた。
スタバで注文しても殆ど通じないし。
もう指さすだけですよ、注文時に。ふはは(泣)。

41研究する名無しさん:2017/06/05(月) 11:58:20
もうこの国の病的な英語コンプどうにかしろよ。
中国語には全くコンプ感じないくせにw

でもまあ、シャープや東芝の行く末見てるとかなりの上場企業会社丸ごと中国へとなる可能性大だな。
その割にはこの国の国民は中国語どころか中国という国の歴史を碌に勉強しない。だから負け戦なのに全く分かってない。

42研究する名無しさん:2017/06/05(月) 22:51:37
非漢字圏の留学生が履修してるので日本語と英語で講義してるけど

43研究する名無しさん:2017/06/05(月) 22:55:23
日本語ができないやつを入れるなに一票。

44研究する名無しさん:2017/06/06(火) 00:59:53
俺も同じ。
留学生が1人いるために、残り数十人の日本人に英語ではなしかけてる。
はうーあーゆー???みたいな

45研究する名無しさん:2017/06/06(火) 05:10:13
中国は嫌いだからこそ、中国語を話す
もちろん、中国語も嫌い

46研究する名無しさん:2017/06/06(火) 08:32:08
理系って一部の上澄みを除いて、たまたま得られた実験結果や因果関係もわからないがとにかく観察された事象を記録しているだけだよね。
学問ていうより職人だよなと常日頃思っている。

47研究する名無しさん:2017/06/06(火) 08:33:46
(訂正)学問ていうより職人の仕事

48研究する名無しさん:2017/06/06(火) 09:15:23
だって、科学って昔は錬金術・魔術の世界じゃないの
「たまたま得られた実験結果や因果関係もわからないがとにかく観察された事象を記録しているだけ」に決まってる

49研究する名無しさん:2017/06/06(火) 09:16:36
おまえらまだいいよ。
俺は帰国子女なのに、英語全然話せないぞ。

5046:2017/06/06(火) 09:43:18
>>48

いや、そういうものではあるんだろうが、にも拘らずやたらと文系を見下すコメントが目に付くのがね。
ごく一部の人のコンプレックスの裏返しなんだろうけど。

51研究する名無しさん:2017/06/06(火) 09:52:30
>>50
昔の科学者つまり魔術師とか錬金術師なんていかがわしいものだった。
不老不死の薬見つけたとか魔力が集う護符を数式にしたとか。近代以前の数学なんてそんなもの。
薬学を切り開いたパラケルススなんて人工小人ホムンクルスを作ったなんてデマが流れた。

たまたま宇宙の心理だと思っていたことが応用出来て「工学」にすることが出来て、これは科学で再結果が得られるということが分かった。
4大元素なるものは無くて質量保存の法則が見つかった。
もっと中学理科と中学数学は「数学史」と「理科史」を教科書に入れるべき。
じゃないとなんで科学は誕生したのかすら分からない子になる。
だから某芸人が某番組でピタゴラス教団の事をドヤ顔で言える

52研究する名無しさん:2017/06/06(火) 09:58:33
×宇宙の心理

○宇宙の真理

53研究する名無しさん:2017/06/06(火) 10:39:05
アンカーつけてるレスと全く嚙み合っていないことを長文で語る>>51
教授会とかでいるよね。ズレてるのに自分が語りたいことを長々としゃべるジジイ。

54研究する名無しさん:2017/06/06(火) 10:46:58
お前、ここをツイッターかLINEかと勘違いしてね?

55研究する名無しさん:2017/06/06(火) 10:50:15
>全く�筋み合っていない
ってか旧漢字使ったのか中国語で書いたのか知らんけど
ネット使う資格お前にはないから。

56研究する名無しさん:2017/06/11(日) 09:43:28
文部科学省「国立文系をリストラする期限を決めなきゃな」

57研究する名無しさん:2017/06/11(日) 13:09:57
>国立 >文系

コンプを刺激する目障りな存在なんだな。

58研究する名無しさん:2017/06/11(日) 13:20:19
国立文系のリストラが始まりますが、現在でも文系の入学定員は国立全定員のわずか26%です。国立大学進学志向の強い高校は、ますます理系重視になるでしょう

59研究する名無しさん:2017/06/11(日) 13:33:58
なってもお前の哀れむべき人生は何一つ改善されないけどな。

60研究する名無しさん:2017/06/11(日) 15:52:01
国立文系のリストラがされても教員を解雇などできるのか。無理じゃないの。

61研究する名無しさん:2017/06/11(日) 19:44:49
例によって崩れの願望だから。

62研究する名無しさん:2017/06/11(日) 22:20:20
衒学ぶる=文系ぶる

63研究する名無しさん:2017/09/25(月) 09:54:52
年収1000万の教授職を800万に引き下げる
年収200万の助手を大量に増やす

学校教師なら年収750万の学校教師を500万に下げる
契約職員年収120万の学校助手(特に教員採用試験浪人)及び学校司書、学童保育職を大量に増やす。

64研究する名無しさん:2017/09/26(火) 13:29:29
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D117091087&ln_jor=0

機関名Institution :東海大学 [専門分野] 人文学
[担当科目] 基礎教養科目「人文科学」、全学必修教養科目における発展教養科目(「シティズンシップ」「ボランティア」「地域理解」のいずれか)の市民性教育に関する講義科目。平均週10コマを担当。チャレンジセンタープロジェクトの指導。

[勤務地住所等]
神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学湘南キャンパス

[職名および人員] 特任准教授、特任講師または特任助教 1名
※「学校法人東海大学特任教職員任用規程」に基づき、特任教員の任期は1年度であり、最長9年度まで契約更新可能です。
※本公募による採用は、着任後5か年度以内の専任教員への任用変更を前提としたものです。ただし、着任後の業績によっては任用変更を見送る可能性があります。

[着任時期]
2018年4月1日
常勤(任期あり)
※「学校法人東海大学特任教職員任用規程」に基づき、特任教員の任期は1年度であり、最長9年度まで契約更新可能です。 ※本公募による採用は、着任後5か年度以内の専任教員への任用変更を前提としたものです。ただし、着任後の業績によっては任用変更を見送る可能性があります。

65研究する名無しさん:2017/09/30(土) 11:59:07
ピペドなんて高卒の派遣社員でも出来る仕事。
時給1000円でOK

66研究する名無しさん:2018/03/02(金) 11:28:17
文系教授はただのお飾り。
ひな人形

67研究する名無しさん:2018/04/29(日) 16:03:47
文系教授はただのお飾り。
5月人形

68研究する名無しさん:2018/04/29(日) 17:14:23
はい文系コンプ。

69研究する名無しさん:2018/04/29(日) 17:22:58
妻子にゴミのごとく捨てられたようだからひな人形も5月人形も無縁な生活なんだろうな。自業自得だけどな。

70研究する名無しさん:2018/04/29(日) 17:28:26
>>64
特任、1年更新、クソ授業週10コマか・・・
天下の東海大もむごい公募するんだな。

71研究する名無しさん:2018/04/29(日) 17:29:18
子どもはとっくに20歳超えてるけどな

72研究する名無しさん:2018/04/29(日) 17:34:16
自分を捨てた子の年齢を数えるコンプ爺(爆笑

73研究する名無しさん:2018/04/29(日) 18:16:48
>>70
5年以内に専任への配転を前提って書いてあるし、普通にテニュトラみたいなもんでは

74研究する名無しさん:2018/04/29(日) 23:41:03
1年更新であっても、給料が激安でも、その他の雇用条件が劣悪でも
専任教員という肩書を手に入れると、局面を打開することができる場合
もある。

勝負は、劣悪環境で専任教員になった際、研究業績が上げられるだけの
タフさ、研究能力等が重要だろう。

75研究する名無しさん:2018/04/30(月) 05:26:45
>>73
テニュトラには、もう少し研究・教育業績を積んでくださいね、というポジションで、
その結果として、他大への就職というオプションもある。
でも、週10コマだと、そういうオプションをとるのが難しくなるよね。

76研究する名無しさん:2018/05/08(火) 14:28:16
【学士でもOK!任期無し】
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D118050098&ln_jor=0
拓殖大学国際学部教員公募(教授または准教授)「コミュニティ開発」他

[募集人員]
1名

[担当科目]
コミュニティ開発、開発とNGO 他

[勤務地住所]
東京都文京区小日向3-4-14および
東京都八王子市館町815-1

[着任時期]
2019年4月1日から

学生の教育に熱意と意欲を持ち、教育・研究とともに学部運営にも協力できる方を求めます。
(1)国際協力及び地方創生の現場に通じた実務経験豊富な研究者
(2)国内・国外のNGO や市民団体、地方自治体とネットワークを有する方
(3)地域言語についての能力、関心、学習経験を有する方
(4)英語で講義ができる、学生の海外研修引率ができる方

77研究する名無しさん:2018/05/08(火) 17:31:21
井伊テニュトラ

78研究する名無しさん:2018/05/08(火) 18:59:19
別に学士でいいとは書いてないが

79研究する名無しさん:2018/05/08(火) 19:36:05
学生募集停止の青短大の先生って
短大が閉鎖したらそのごは青学にうつれるんかね。
移れるなら短大⇒MARCHで人生逆転大勝利

80研究する名無しさん:2018/05/08(火) 19:58:49
「青短大」に違和感。

81研究する名無しさん:2018/05/08(火) 21:20:07
青短から3年次に転入した女いたなぁ
ブサ子だったけど学歴的には確かに結構コスパいいのかもな

82研究する名無しさん:2018/05/09(水) 00:48:43
>>79
普通なら移してやるのが人情というもの。移さないってことは解雇するって
ことだろ、それは幾らなんでも気の毒すぎる。その中間的解決法としては
任期付で雇用して、論文が書けなければサヨウナラというのは有り得るかも
しれないが、これとて訴訟リスクはあろう。

83研究する名無しさん:2018/05/09(水) 04:09:07
>>79
教養科目の教員として青学に横滑りでしょうね。

84研究する名無しさん:2018/05/09(水) 07:51:34
新学部設置だからほとんどの教員はそっちに移るのでは?

85研究する名無しさん:2018/05/09(水) 08:05:39
設置審査に通らないのもいるだろ。

86研究する名無しさん:2018/05/09(水) 08:50:48
そんな甘くはないよ。普通に切られたケースを知ってる。

87研究する名無しさん:2018/05/09(水) 10:20:32
短大いじめ、みっともない

88研究する名無しさん:2018/08/16(木) 16:54:32
文系の勉強は大学受験まで。

89研究する名無しさん:2018/08/16(木) 17:00:45
コンプ乙。

90研究する名無しさん:2018/08/16(木) 21:40:14
看護ならバブルですよ?

91研究する名無しさん:2018/09/19(水) 08:50:26
ブランド学位ケース/学位ショップ
ご来店いただき誠にありがとうございます。
当店では「信頼第一、サービス第一」をモットーに、お客様第一主義で営業しております。
取扱商品としては、法務博士、会計職博士、文系の各修士、文系の各博士、文系の博士後期単位取得満期退学などです。皆様のニーズにお応えすべく各種ジャンク製品を取り揃えております。
ごゆっくりお買い物をお楽しみください。皆様のお求めになりたいジャンク商品がきっと見つかります。
休業日: 365日年中無休

92研究する名無しさん:2018/09/19(水) 08:51:58
博士後期課程に行けなかった妬みですな。あと文系の優雅な研究生活に対する妬み。いずれにせよ惨めな爺だねこいつ。

93スーパーコピー:2018/10/22(月) 04:00:00
信用第一/正規取扱店≡≡≡
★★★★★大注目★★★★★≡≡≡
当店の承諾に→誠実 信用 送料無料(日本全国)
日本的な人気と信頼を得ています。
2018-2018年最新作ルイヴィトン新品、新素材入荷! !
人気唯一ブランド専門店
主要取扱商品:バッグ、財布、腕時計、ベルト、マフラー 。
ルイヴィトン、グッチ、シャネル、ブルガリ、エルメス、プラダ等海外高級ブランドがここに集結。
非常に親切で丁寧な対応で、良い品物がそろっています。
ご注文の方は、【卸売、小売など歓迎】ご連絡下さい。

94研究する名無しさん:2018/11/04(日) 10:39:45
なぜ看護学に進学しなかったのか

95研究する名無しさん:2018/11/04(日) 11:15:37
あちこちに同じこと書く敗北宣言

96研究する名無しさん:2018/11/05(月) 13:53:16
信用第一/正規取扱店≡≡≡
★★★★★大注目★★★★★≡≡≡
当店の承諾に→誠実 信用 送料無料(日本全国)
学問的な人気と信頼を得ています。
2018-2018年最新作博士学位新品、修士新学位入荷! !
ブランド大学専門店
主要取扱商品:修士、博士、専門職学位、博士後期単位取得満期退学がここに集結。
非常に親切で丁寧な対応で、良い品物がそろっています。
ご注文の方は、【文系で修士行くと人生終了】ご連絡下さい。

97日本最大級のブランド時計・バッグ・財布N級品専門店:2018/11/06(火) 05:09:53
スーパーコピー 時計 - スーパーコピー 時計
○各種のブランド偽物(コピー商品)の指輪.ネックレス
○各種のブランド偽物(コピー商品)のベルト
○各種のブランド偽物(コピー商品)のマフラー
○ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
○ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
○必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
○ 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします。

98研究する名無しさん:2018/11/06(火) 07:12:16
エントリー、昨日か一昨日の敗北に今更敗北宣言。

99偽物ブランド:2018/11/07(水) 17:43:30
2018年春新作商品大好評中

★━┓+┏━┓☆。
┃★┣━┫●┣━┓*
┗━┫○┣━┫◎┃
┗━┛ ┗━☆
* + +*
ブランド靴の2018ブランド靴通販
評判第一、品質リリーフ最低価格保証
良い品質、低価格、評判最初の本当の写真
超N品フェンディフェンディの靴超N品
★最も人気のあるブランドの靴、ブランドの衣料品★
●随時、在庫情報を更新!
◆付属品の完全な!
◆100%、100%の品質保証!満足度を保証します!
◆全国送料無料
◆ご訪問、歓迎された顧客

100スーパーコピー商品:2018/11/09(金) 07:46:19
時計,バッグ,財布,ルイヴィトンコピー,エルメスコピー
弊店に主要な販売する商品は時計,バッグ,財布,ルイヴィトンコピー,エルメスコピー,
シャネルコピー,グッチコピー,プラダコピー,ロレックスコピー,カルティエコピー,オメガコピー,
ウブロ コピーなどの世界にプランド商品です。2006年に弊社が設立された、
弊社は自社製品を世界中に販売して、高品質な製品と優れたアフターサービスで、
過半数の消費者からの良い評判を獲得していた。我々自身の生産拠点と生産設備を持って、
製品の質を保証すると消費者にサポートするために、製品も工場で厳格な人工的なテストを受けました。
消費者の継続的なサポートに感謝するために、そして、企業が低コスト、高品質な製品を提供してあげます。
弊店に望ましい製品を見つけることを願って。ここで、弊社が皆の仕事でも幸せな人生でも成功することを望んてあげます。

誠にありがとうございます。

101研究する名無しさん:2018/11/09(金) 08:09:08
これは明らかに荒らしだな。

102研究する名無しさん:2018/11/09(金) 09:18:46
粗砂

103研究する名無しさん:2018/11/09(金) 09:52:06
新SNA

104研究する名無しさん:2018/12/23(日) 16:50:43
専業はなぜゴミ清掃員やタクシー運転手としての
セカンドキャリアに手を出さないのか。

105研究する名無しさん:2018/12/23(日) 23:04:55
専業のこと心配してる余裕あるかお前?

106研究する名無しさん:2019/09/15(日) 12:13:41
次スレ上げ!

107研究する名無しさん:2019/09/15(日) 12:50:32
選考委員の知人に勧められて応募したコネあり公募で順調に面接に進んだが
その後連絡が来ないまま数週間になってしまった。

一応推してくれるとは言っていたが、どうなったのか気になって連休も気が休まらない。
人とかそれまでの関係性にもよるとは思うのだが、コネありで落ちた場合の
連絡ってコネで推薦してくれた人から連絡ない場合の方が多いのだろうか。

やっぱりとにかく不採用の場合はフェードアウトのみ、ということだろうか。

コネがあった場合の経験等お持ちの方がいらっしゃったら経験談とか
聞かせてもらえないでしょうか。

108研究する名無しさん:2019/09/15(日) 13:22:21
コネと言うほどではないが、親しい知り合いがいてその人に「応募するがよいか?」
と尋ねて「歓迎する」という返答を得てから応募した。面接も普通に好意的だったが、
正式の通知は後ほどといわれ、それから数か月後に正式の内定通知が届いた。

その間にとくに連絡はなかったよ。果報は寝て待てだね。

109研究する名無しさん:2019/09/15(日) 13:54:38
面接の半年も前に、内々定を出されたので、はるばる訪問した、昭和のころ

110研究する名無しさん:2019/09/15(日) 14:30:58
ありがとうございます。
音沙汰無しで数ヶ月に内定通知というのもあるのですね。
確かに果報は寝て待つしかないようですね。

111研究する名無しさん:2019/09/15(日) 15:05:34
いくら寝て待っていても夏帆は来てくれないけどな。

112研究する名無しさん:2019/09/15(日) 16:07:35
来年度採用の面接はだいたい今頃が終わるころじゃないか? 
正式内定通知は早くても1〜2か月かかるだろ。教授会の審議があるから。
それまでは寝て待つのが正解です。

113研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:02:52
そんなことはない。3月初旬面接で4月に赴任した俺様がいる。

114研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:32:11
>>113
割愛認めてもらえたの?

115研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:44:09
正式内定は9月とか10月の教授会を経てということだとは思うが
通常は、第一候補者には内々定の連絡が選考委員長とかからあるようなので、
教授会通るまで放置でその後おもむろに連絡を入れるというケースは
稀と想像していた。いろいろあるのかな。

116研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:50:27
Fランとは? 弘前大学? 福島大学? 広島大学?

117研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:54:34
夏帆。俺の女。

118研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:59:15
最初から採るつもりなんだから、内々定とかは特に連絡の必要もなく、だから
正式内定まで何の連絡も来ないのだ、と楽観して寝て待つのがいいと思います。

119研究する名無しさん:2019/09/15(日) 22:43:13
優良私大に内定→自分で退職願出すから割愛はまだ良いですと言い→12月とか1月とか、比較的ギリギリに現任に退職を申し出、混乱に陥れる→現任への非常勤もお断り、というシナリオを描いている。エグネ?

120研究する名無しさん:2019/09/15(日) 23:11:32
昨年度ウチから他大学に移ったのがいたが、ウチの学科への連絡は12月半ばだった。それまでに決まっていたのかどうかはわからないが。

121研究する名無しさん:2019/09/15(日) 23:16:47
>>114
最初の専任職のときの話。

122研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:14:15
このスレのシリーズ4が満杯に近いが、相当荒れてるぞ。誰か、何とかしてやれ。

123研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:41:15
これが5なんだから4は沈めておけばいいんじゃね?

124研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:51:45
と思ったけどこのスレより上にあった。馬鹿が一人で荒らしてるんだから放置でよかろう。

125研究する名無しさん:2019/09/16(月) 08:00:38
>>119

やれば相手は困ると思うけど、そんなことして楽しいのかね。相手を困らせてやろうという
ほどひどい目にあったのかも知れないが、そういう意趣返しは自分の心をもっと歪ませるだけだと思う。

もうかかわりたくないなら、送別会や餞別の類をうまく断るぐらいにしておくといいんじゃ
ないの? 自分はいつもそうしてきたなあ。ほんとうに親しい人とプライベートな送別会はやったけど。

いまの職場はいいとこだから、仮に転出になってもみんなと仲良く送別できると思う。給料は安いし設備も普通だが
ストレスがあまりない。だから、移るつもりもあまりない。焼きがまわったのかも。

126研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:13:34
着ぐるみ焼きそばんの方法意識、令和時代を越えて。

127研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:19:42
>>120
これ位が丁度良いね。そして、現任校科目の集中講義非常勤も断り(もちろん検討するフリして)、その後、俺が知ってる不祥事を門下とマスコミにばらまいてやる。新聞1面は確定だ。ガハハハハ。

128研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:15:02
おまえのネタ程度を文科やマスコミが相手にすると思うのか? 心の歪んだ奴はすぐわかる。大学は対策済みだよ。
大学としても出て行ってくれてほっとしてるよ。負のエネルギー全開でまあこれからもがんばれや。

129研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:40:25
少々の心の歪みはだれでもあるだろ。意趣返しで満足感が得られるならそれでもいいだろ。
大学側もそういうのは慣れっこなんで、それで本人が満足するならと大目に見てくれる。

130研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:43:48
ときには、わざとあたふたして困っているというふりも見せてくれるよ。大学側のサービスだね。

131研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:57:37
この狭い業界、後足で砂をかけると巡り巡って帰ってくる。

132研究する名無しさん:2019/09/16(月) 11:19:20
こねえよ。あいつはそういうやつということになるだけ。いちいちこだわったりしない。

133研究する名無しさん:2019/09/16(月) 11:57:21
>>128
まあ、気を長くして、一年位見てなさいって。東京医科大の比じゃないから。

134研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:09:57
組織ぐるみか。楽しみだな。

135研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:28:33
大学の対応が下手なら不祥事が表に出ることはあるが、それほどおバカな大学なの?
大部分の大学はうまくやってかわすよ。東京医大程度のことはどこも抱えているしね。

136研究推進課長:2019/09/16(月) 21:39:59
>>134
組織ぐるみじゃないよ。着ぐるみだよ。クソバカ。

137研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:56:41
4は着ぐるみ焼きそばん先生とFラン先生のせいで沈没しました。住人さんはこちらへどうぞよろしく。

138研究する名無しさん:2019/09/20(金) 13:26:06
玉つきで公募が出るのって10月後半?

139研究する名無しさん:2019/09/20(金) 13:52:14
>>138
10月から1月まで可能性あるだろうね。ただ、抜けた所が遅刻だと補充しない可能性があるし、補充するとしても1〜5年、間が空く所もある。欠員が発生した所による。

140研究する名無しさん:2019/09/20(金) 13:53:28

とこれで、4はどうして簡単に沈んだ? 反省が必要かと。

141研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:05:43
発表者K:ビバ、着ぐるみ ビバ、焼きそば ―中国地方の祭祀儀礼―(ロールズ氏、S大学大学院博士後期課程)

142研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:06:45
秋は、盛りの季節。

143研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:09:27
俺ぐらいの業績だと玉つき公募が本番な気がする

あんま競争変わんないんかね?

144研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:24:02
分野によるとしか……。ただ、1月とか2月に割愛を出すというのは、法的には大丈夫だけど、敬遠するケースもあるから、専業やODの人にチャンスな面はあるでしょうね。何と言っても、最初のアカポスが大変ですから。遅刻でもFランでも。やべえ、Fラン先生来ちゃう(笑)。

145研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:53:30
Fランとは?倦怠感の漂う大学のこと。要は気持ちの問題です。

146研究する名無しさん:2019/09/20(金) 15:23:20
あっ、はい今年から専業です。
去年は博論執筆の傍ら4件応募して1件面接ですた。
今年は3件書類審査結果着て1件面接だったけどダメだった。

実家暮らしだから、直近の金には困ってないけど就職したい。
とりあえずソープいきます

147研究する名無しさん:2019/09/20(金) 15:33:52
>>146
ダメ人間、クズ、ウジ虫。一生専業やってろ。

148研究する名無しさん:2019/09/20(金) 17:29:46
とりあえずソープ、いいね!

149研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:05:05
ソープランド、ソープランド、ueber alles, ueber alles in der Welt

150研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:10:05
ヤーッホーッ、ソープランランランド ヤッホーソープランランランド

151研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:26:10
日本は韓国と断交すべき、チャー!

152研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:29:04
指原って最初ブスキャラで売ってなかったか? 最近、私美系みたいなオーラ出してしゃしゃってないか? 好きな人ゴメンネ、チャー!

153研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:30:32
東横イン新規オープン記念のサンキューゴメンネキャンペーン?

154研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:32:23
Fランとは? 東横学園女子短期大学? 江戸川大学? 文京学院大学?

155研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:35:07
Fランとは? 愛知淑徳大学? 中京学院大学? 愛知工業大学?

156研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:38:35
Fランとは? 大阪薫英女学院短期大学? 中京大学? 鈴鹿国際大学?

157研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:59:06
Fランの定義もしないでだらだら書くなよ分裂。

158研究する名無しさん:2019/09/20(金) 20:10:37
くだね。

159研究する名無しさん:2019/09/20(金) 20:12:53
論文盗用、元近畿大学・西内祐介(37)を斬罪に! 諭旨解雇なんて甘過ぎる! マグロ近大は頭おかしいのか!!

160研究する名無しさん:2019/09/20(金) 20:19:25
Fラン先生のFラン定義なんて、彼が公募出して落ちた所に決まっとるがや。でも、挙げ方に何らかの規則性がありそうだな。

161研究する名無しさん:2019/09/20(金) 23:13:04
>>157
国立大学教授に向かって分裂とは何だこの野郎。

162研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:28:22
民間シンクタンクでもよくね?

163研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:37:23
地方私大は業績が有りすぎても駄目なんだっけ?

164研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:50:53
>>161
国立大学法人教授と書かない時点で愉快犯の部外者。

165研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:53:24
>>163
そらそだろ。ノーベル賞クラスの人が、地方私大に応募してきたとしたら、それは何かがアブナイという事のサイン。

166研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:58:56
早慶とマーチだとマーチのほうが給与は良いの?

167研究する名無しさん:2019/09/21(土) 02:34:27
いやノーベル賞クラスとかそんな極端じゃなくてさ

168研究する名無しさん:2019/09/21(土) 07:37:44
辺境Fラン私大。地元をフィールドにしてる優秀な若手は何人かいる。高校教員に限りになく近いシニア教員に比べると、年齢差にもかかわらず業績はすでに何倍もある。
首都圏で学位とってポスドク後にあえて戻ってきたという感じ。

169研究する名無しさん:2019/09/21(土) 07:50:47
遅刻勤務の知人はその地元に完全に根を下ろし、教育能力が高く評価されている。遅刻に不満を持つ人が多いようだが全員がそうではない。通勤ラッシュもなく、コマ数も少なめ、学生もまあまあなら遅刻は悪くない。

170研究する名無しさん:2019/09/21(土) 07:59:53
コマ数が少しずつ増えているうえに、文科の思い付き政策でわけのわからない仕事が降ってくる。

171研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:12:56
スレ4に少しでも関わっていた人は、あそこがなぜあんな形で沈没したのかについて、反省の弁を述べるべき。

172研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:15:05
安倍は、その内、遅刻を民間に業務委託するぞ。月給20万で週に90分18コマとか(大笑)。万歳、着ぐるみ焼きそばん!

173研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:17:44
業務委託の話はウチでも多少耳に入るように。多分、ベネッセとか。年俸制導入は、委託時にスムースになるようにする為の準備段階とも聞く。

174研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:30:15
株式会社立ベネッセ弘前地域大学、株式会社立ベネッセ福井教育大学、株式会社立ベネッセ香川未来創成大学……。遅刻の将来に相応しい、皆さま頑張れ(大爆笑)!

175研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:32:58
株式会社立ベネッセ愛媛みかん大学?

176研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:35:40
そうだよな。仮に野党の反対が見込まれるようなら、お得意の閣議決定で何とかなっちゃうレベルだもんな。俺も、業務委託を進める方向性には一応賛成。

177研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:38:02
部分的に業務委託はすでに始まってるよ。お稽古系の科目はそれでいいだろってこと。
自分もお稽古系の授業の非常勤を週2コマやってる。時間的には効率的なアルバイトだし、
お稽古もふだんやってないと能力が後退する。数学の能力維持には役立ってるね。
キミらのほとんどは数学受験のお稽古をもうやってないだろうから現役受験生にもう負けてるよ。

178研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:43:02
恐らくその過程で、現遅刻と、経営難に陥っている私大との合併・統合も進めるだろう。私大の公立化なんて限度があるから。この合併も閣議決定。一旦合併させてしまえば、その中でどんなに内輪揉めしようが、民間の中での出来事なので、後は知らぬ顔の竹中半兵衛。万事カイケツ!

179研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:45:03
改革なくして成長なし! 大賛成!! 大賛成!!

180研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:46:43
>>174
何か、新設のサッカーチームみたいだな(笑)。

181研究する名無しさん:2019/09/21(土) 10:54:14
私大の公立化は僻地系に多いね。その大学なくなるとその地方の大学が遅刻しかなくなるから。
東大は私学化したほうが儲かるかも知れないがやらないだろうなあ。私学との提携はあると思うよ。

182研究する名無しさん:2019/09/21(土) 11:40:28
みなさんは明らかに勝算のない公募に出したりしてます?
業績微妙だけど中堅上位以上とかさ
自分は一応出してるんだけど、書類作成の段階で何とも言えない気持ちになってくる

183研究する名無しさん:2019/09/21(土) 11:57:27
何とも言えない気持ちでも出せ。ダメ元でも出せ。

184研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:03:50
>>183
周りもそう言うから出してるんだけど、絶対無理だぜ?
絶対無理なら書類作成の時間、郵便料金などが無駄だぜ?
そう思うと何とも言えない気持ちになってくる・・・。

「ダメ元でも出せ」の根拠がよくわかんねえ

185研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:12:43
落とすのを楽しんでる爺の側じゃね?

186研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:16:01
「悩まずに落とせるから純粋に楽しい」という意味じゃね?

187研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:20:06
私もD未取得の高校教員時代に宮廷や早慶に送った記憶がある。

188研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:22:00
出さないな。自分に合った大学とは思えないなら上位だろうが下位だろうが出さない。時間の無駄。
今の大学は自分に合ったレベルで自分でも勤めて違和感を感じない。そういうのが大切だと思う。

189研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:34:24
就職活動が終わった後の学生が毎年異口同音に言うのが
「今の経験値で最初の頃に受けた第一志望を受け直したい」ということ。

ダメ元でも書いていれば練習になる。本命となるところとレベル設定が
異なるとしても、とにかく練習にはなる。万が一、面接に呼ばれたら
とても貴重な経験を積める。

想像してみろ。自分の希望やレベルにバッチリあった公募が千載一遇の
チャンスとして出たとき、ライバルが負け戦で十分な経験を積んだ百戦錬磨の
公募戦士だったとして、勝てる自信があるか?

お前のように何とも言えない気持ちで準備する奴と、これも経験と思って
全力で準備する奴、知らないうちに差がついているんだぜ。

人事が通った先もこの業界では、グラントやら何やらで作文は一生つきまとう。
気をつけないとお前のような奴が教員になると「科研に当たる気がしないのに
大学が言うから出せ」というようになる。

まぁそんな奴が一定数いるから、それなりの人はそれなりのポジションにつけて
お金を取れるのかもしれないが。

190研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:46:02
貴重なご意見ありがとうございます。

作文って研究計画書とか教育の抱負ですよね。
雛型があって、応募先に応じて内様変えたりしてるわ。
そういうのも経験ですよね。

191研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:51:57
絶対出した方がいい。
私は今まで応募書類を出した中で、何故か最や優良な大学に採用されました。上位大学は、下位大学と異なる目線であなたを評価する可能性がある。下位大学はそもそもは人の評価もちゃんとできないから、下位大学にとどまり続けている可能性がある。

192研究する名無しさん:2019/09/21(土) 13:54:34
一般的には、私立の中堅以下は教育重視なので、模擬授業の巧拙が決め手になることが多い。上位校はもちろん研究業績重視。模擬授業はやらないこともある。

193研究する名無しさん:2019/09/21(土) 14:01:04
公募書類書いてて休日が終わってしまう

ん?休日?

194研究する名無しさん:2019/09/21(土) 14:48:41
南巧拙

195研究する名無しさん:2019/09/21(土) 19:12:06
俺が某大学の面接を辞退したおかげで、補欠的にその大学に採用された分際で、その大学での業務をtwitterで愚痴ってるドクズ野郎がいる。スープ配り位、ありがたいと思って黙ってやれ!! チンカス野郎!!

196研究する名無しさん:2019/09/21(土) 19:14:13
このスレの住人は、同スレ4の惨状を知っているのか。

197研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:07:50
いったん公募は落ち着いてきたかな

次は10月半ばにどっと出そう

198研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:40:48
中国近代史、宜しくね。

199研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:41:56
ドイツ中世文学も。般教は嫌。

200研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:42:48
日本芸能史も。特に歌舞伎。

201研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:44:02
中小企業論も。経済史も少しなら出来ます。

202研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:45:48
映像論、宜しくお願いします。

203研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:46:27
理論物理学。

204研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:47:16
数学。幾何学で。

205研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:48:23
日本近現代文学で。一応激戦区です。文化論は嫌です。

206研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:49:19
美術史。特に陶磁器。

207研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:51:06
同じく。私は保存修復学。ガチの専門一致があんまり出ません。

208研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:56:16
>>207
その分野の専門知識・技術の持ち主がうちにほしい、と思うことはあるんだが、
残念ながらポストがない

209研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:02:49
鉄板。日本中世史。本能寺の変の黒幕を探り当てます。

210研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:06:16
>>209
あ、そのあたりは間に合ってる

211研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:07:01
日大の待遇は? 給料。

212研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:09:10
エジプト第18王朝。

213研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:10:06
材料工学。塑性。

214研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:12:07
社会学。恋愛と服装の関連について。うわぁ、身バレする(笑)!?

215研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:13:35
経済心理学。このカテゴリー自体、あんまし認知されてない。

216研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:15:26
腫瘍マーカーの精度向上について。

217研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:15:46
>>215
「経済学の認知科学的基礎」みたいな本があったが、そういう方面?

218研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:16:01
ここに分野名を挙げている人たちは、ギョーセキの方の準備は大丈夫ですか?

219研究する名無しさん:2019/09/21(土) 22:16:29
運動生理学。実はサッカーしたいだけ。

220研究する名無しさん:2019/09/21(土) 23:16:48
教育行政学。特に大学論。

221研究する名無しさん:2019/09/21(土) 23:17:46
着ぐるみ焼きそばんの調理方法。

222研究する名無しさん:2019/09/21(土) 23:19:24
性交の最中に女の首を絞める方法。特に頸動脈の強力な圧迫・破壊。

223研究する名無しさん:2019/09/22(日) 04:16:35
アカデミックポストのなさそうな専門ばかりだ

224研究する名無しさん:2019/09/22(日) 06:00:25
日本史(近現代)、今年前半は少なかったなあ。ということは玉突きも期待薄か。

225研究する名無しさん:2019/09/22(日) 06:30:09
今日は書類3つ仕上げる!

226研究する名無しさん:2019/09/22(日) 06:32:26
玉突きじゃなく非常勤で穴埋めかもよ

227研究する名無しさん:2019/09/22(日) 06:35:21
経済心理学の公募見たことないな。行動経済で応募する感じかな?

228研究する名無しさん:2019/09/22(日) 06:36:48
経済系で一番公募が多い分野なんだろう?

229研究する名無しさん:2019/09/22(日) 06:40:30
ミクロ経済学?

230研究する名無しさん:2019/09/22(日) 08:05:11
交通論。日英比較。

231研究する名無しさん:2019/09/22(日) 08:06:13
国際比較法。

232研究する名無しさん:2019/09/22(日) 08:07:50
労務管理論。

233研究する名無しさん:2019/09/22(日) 08:10:05
民事訴訟法。特に調停離婚における裁判所の役割について。

234研究する名無しさん:2019/09/22(日) 08:21:49
>>230
この5月に新しいポストに就いた人と同じ分野?

235研究する名無しさん:2019/09/22(日) 08:51:49
>>234

そうかもね。

236研究する名無しさん:2019/09/22(日) 10:14:34
昔、応募書類を全部手書きで書いてた。業績40本のタイトルと概要、手書きとか大変。

237研究する名無しさん:2019/09/22(日) 10:16:14
>>230
駿河台?

238研究する名無しさん:2019/09/22(日) 10:41:56
いや、駿台。

239研究する名無しさん:2019/09/22(日) 11:31:18
水川あさみ、結婚おめでとう、チャー!

240研究する名無しさん:2019/09/22(日) 11:32:50
日本文学ってそんなに公募激戦区なんけ?

241研究する名無しさん:2019/09/22(日) 13:10:50
コンプ乙。禿。

242研究する名無しさん:2019/09/22(日) 13:27:04
>>240
誰でもできるから

243研究する名無しさん:2019/09/22(日) 14:06:13
と文系コンプが言ってもね。

244研究する名無しさん:2019/09/22(日) 14:11:04
経済系なんだけど、ファーストジョブでの業績どんなもん?
博士号の有無、(査読)論文数、学会発表数、学会賞などなど・・・
テニュアとまではいかなくても常勤で。

245研究する名無しさん:2019/09/22(日) 14:59:36
学会賞なんて欲しがるのは、権力に媚びるドクズ。打診があっても断る位の気概がなければ、テニュアへの道はない。

246研究する名無しさん:2019/09/22(日) 15:15:20
>>245
確かに学会賞受賞者プロフィール見たら学会のお偉いさんの弟子ってのは結構あるね

247研究する名無しさん:2019/09/22(日) 15:53:28
>>245
前にウチでやった人事の中には、学会賞が採用の決め手になったのがあったけどね。学会のエライさんとか別に関係なく。

248研究する名無しさん:2019/09/22(日) 15:59:28
他分野の研究者を説得する材料になるからね

「客観的指標」とかいうやつよ

249研究する名無しさん:2019/09/22(日) 16:26:36
何年か前に、学会賞にノミネートされたどこぞの院生が、
「自分の専門分野の学会の学会賞より先に、他分野の学会の賞をもらったりしたら
分野転向したとみなされて就職に差し支える」
なんて理由で、受賞辞退を申し出てきたことがあったな。

辞退されるなんてことを想定していなかったので、扱いをどうすべきか理事会で少々
議論になったけれど、若手の就職の際に少しでも力になればというのが本来の趣旨なので、
その妨げになるなどと言われては賞をやる意味はないということで、辞退を認めてその年は該当者なしになった。

250研究する名無しさん:2019/09/22(日) 17:43:10
>>249
偉い教授ですか?
「若手の就職の際に少しでも力になればというのが本来の趣旨」
⇒こういうの素直に嬉しいです。へっぽこ若手ですが、がんばります

251研究する名無しさん:2019/09/22(日) 18:20:22
学会賞はやたらとたくさん出す学会と、本当に際立った研究にしか出さない学会とあって、
分野内の評価ならいいが、分野をまたいだ評価となると不公平になる。

飲み会の席で今回は誰々の院生さんにしようかなんて話している賞もある。

252研究する名無しさん:2019/09/22(日) 18:25:19
モンドセレクション金賞みたいな学会賞ってあるの?

253研究する名無しさん:2019/09/22(日) 18:31:33
学会賞なんてどうでも良い。若手は、任期付き大学やFラン大学に赴任した時に備え、着ぐるみ焼きそばんの腕を磨く事が、研究業績の積み上げと等価的に枢要だ。

254研究する名無しさん:2019/09/22(日) 18:34:40
オボちゃんが話題になったとき、早稲田のオボちゃんの出身学科の院生が
軒並み何らかの賞を取っていた。

弟子が順番にもらえる権田春右衛門賞(by 筒井康隆)みたいなのはある。

255研究する名無しさん:2019/09/22(日) 18:38:59
モンドセレクションって普通の菓子でも取ってるあれか。
金積めば取れるんかいな。

256研究する名無しさん:2019/09/22(日) 19:22:54
学会を作ればいい。
渡部昇一は弟子を集めて学会を作っていた。
学会賞も査読論文も作れる。

257研究する名無しさん:2019/09/22(日) 19:32:07
渡部ドクズ。採用した上智大学もドクズ集団。

258研究する名無しさん:2019/09/22(日) 19:34:21
Fラン大学の面接を受けてひと月経つが、音沙汰なしだっちゃ、チャー!

259研究する名無しさん:2019/09/22(日) 19:37:30
宗教法人を設立すれば良い。着ぐるみ焼きそばん教。その上に大学を。着ぐるみ焼きそばん大学。その上に大学院を。着ぐるみ焼きそばん大学大学院博士前期・後期課程。

260研究する名無しさん:2019/09/22(日) 19:40:17
着ぐるみ焼きそばん大先生の出現により、このスレ5も、スレ4同様、衰退に向かう。着ぐるみ焼きそばん先生は足利義教か?

261研究する名無しさん:2019/09/22(日) 19:48:05
金のない専業は、パン屋さんからパンの耳をタダでもらって来い。そして、チャーハンの素だけ自腹で買い、両方を炒めて、おいしいチャーパンの出来上がりだ!! チャー!

262研究する名無しさん:2019/09/22(日) 19:53:11
早々に、国立大学法人の全教員と全事務職員を任期制に! 改革なくして成長なし!! チャー!!

263研究する名無しさん:2019/09/22(日) 20:55:02
学会賞より科研費取得実績の方が他分野の先生にとって客観的な指標になるのでは?

264研究する名無しさん:2019/09/22(日) 21:14:34
前の板のことを思い出した。

「翼の折れたエンジェル」の替え歌で、「心の折れたドクター」とか言うのがあって、
「もし俺が専任だったら パンの耳 朝食にしないのに」なんて歌詞があった。

あとはブリオッシュの専任という人がいて、やたらに「専任なのでブリオッシュが
食べられました」と書いていた。

265研究する名無しさん:2019/09/22(日) 21:27:31
俺の研究室の隣の教授は、口を開けば科研費、科研費。自分が多少採択された過去があり、審査員の経験もあるからと言って、大した業績もないクセに、ドクズ。逆に、科研費取っててあの程度の稚拙な論文しか書けないのかと言いたい。60歳超のドクズウジ虫。科研費の話、聞き飽きたわ。アホか。浪速大。

266研究する名無しさん:2019/09/22(日) 22:24:22
もう専業嫌だよ

博士とって1年目だけどさ

267研究する名無しさん:2019/09/22(日) 22:51:14
俺は専業嫌だから高校教員に。

268研究する名無しさん:2019/09/22(日) 22:52:43
研究者じゃない人は書き込まないでね。

269研究する名無しさん:2019/09/22(日) 22:52:48
専業って、実際に着ぐるみ焼きそば頼まれる場合あるの?

270研究する名無しさん:2019/09/22(日) 22:54:20
>>268
そこから遅刻に行ってます。

271研究する名無しさん:2019/09/22(日) 23:00:06
専業専業っていうけど、実際には、コマ数の関係で、非常勤だけで生活成立する人と、そうでない人がいるのでは? そうでない人は、並行して何の仕事を?

ア 高校・中学非常勤
イ 土方
ウ コンビニバイト
エ 出版関係、在宅の文章校正
オ 警備員
カ 売春
キ ホテル清掃

272研究する名無しさん:2019/09/22(日) 23:08:56
↑ 昔、早大教育であった、「あるだけ選べ」問題かえ? いよ、良問!!

273研究する名無しさん:2019/09/22(日) 23:11:27
みんなー、1時間後に、令和国際大学・着ぐるみ焼きそばん学研究センターの専任テニュアの公募出るぞー! 応募用意!

274研究する名無しさん:2019/09/22(日) 23:33:31
おれは登録制のバイトやってたな。時間の都合がきくから便利なんだ。

275研究する名無しさん:2019/09/22(日) 23:41:52
治験で稼ぐのどうかな?

276研究する名無しさん:2019/09/22(日) 23:47:03
エだな。
みなし労働で時給いいんだわ

277研究する名無しさん:2019/09/22(日) 23:50:15
ちょっと関連して調べてみたけど、レポート・論文代行業者って本当にあるんだな。

不正にはならんのかね?

278研究する名無しさん:2019/09/23(月) 00:23:25
本当にそんな人いるんだな
専業て任期付ポストにもポスドク研究員にもなれない状況か

1年程度ならともかくそれを超えるのは
周囲からもなんの期待もされてないとしか思えない
転身を考えた方がいいんじゃないか

279研究する名無しさん:2019/09/23(月) 03:08:47
文系はポスドクの口もあんまりなかったりするんだよ

無職のオーバードクターにあふれた悲惨な世界だよ

280研究する名無しさん:2019/09/23(月) 03:20:19
>>278
けっこうグサッとくるね。
でもたくさんいるよ。

自分は今年博士号取って、やっとジョブマーケットに出たところ。
去年は博士見込みで1件面接って感じだった。
博士論文忙しくて少ししか応募できんかった。
今年は数十件出してる。
1件面接までいったがダメだったよ。

可能性なくはないと信じてがんばる

281研究する名無しさん:2019/09/23(月) 06:09:14
>>271
エとオ

282研究する名無しさん:2019/09/23(月) 08:55:28
江藤?

283研究する名無しさん:2019/09/23(月) 09:36:38
エとオつばめ

284研究する名無しさん:2019/09/23(月) 10:08:31
私43歳。遅刻。博士取得から6年後に就職。博士同期の現状を報告します。
A:博論作成途中に発狂→無職、研究は継続しているが非常勤もなし。Dは取得。
B:専業+他のバイト、かつ公募戦士。Dは取得。
C:博論作成途中に発狂→行方不明、Dも取らず。

報告を終わります。

285研究する名無しさん:2019/09/23(月) 13:08:24
公募に出して面接まで行くようなら、なんとかなると思うぞ。
大半のやつは、何十回出そうが、ただの一度も書類審査を通過できずに終わる。
書類審査を突破できるか出来ないか、その差は大きい。

286研究する名無しさん:2019/09/23(月) 13:11:06
>>284
発狂するヤツ多すぎ

ただ、この業界、メンタル系の疾患持ちはかなり多いな

287研究する名無しさん:2019/09/23(月) 13:33:05
発狂って具体的には?
あまり生々しいなら適当にアレンジして頼む

288研究する名無しさん:2019/09/23(月) 13:45:58
発狂畷

289研究する名無しさん:2019/09/23(月) 14:19:05
>>287
A:攻撃的な人格に変化。 他の院生をSNSで誹謗中傷、など。

B:ノイローゼ的な。研究自体が全く出来なくなる。

290研究する名無しさん:2019/09/23(月) 14:20:28
訂正、289のB:はC:です。

291研究する名無しさん:2019/09/23(月) 14:36:03
理系だよね?

292研究する名無しさん:2019/09/23(月) 14:36:50
まさか

293研究する名無しさん:2019/09/23(月) 15:48:23
私は博士課程マンタイ時に就職できた。昔はそれもあったんですよ。今の人は気の毒です。

294研究する名無しさん:2019/09/23(月) 16:02:41
>>293
私は博士課程中退で就職
当時は普通にあった

295研究する名無しさん:2019/09/23(月) 16:34:40
中世ジャップランド、コンプ乙、着ぐるみ焼きそばん。

296研究する名無しさん:2019/09/23(月) 16:39:49
発表者L:ミドル・リーダー養成における着ぐるみ焼きそばんの意義 ―令和新時代の革新的教員養成に向けて―

297研究する名無しさん:2019/09/23(月) 16:52:50
>>294
知人の東大教授も博士中退。学界で活躍しているが未だにDは持っていない。現在55以上の教授はD無しが多い。

298研究する名無しさん:2019/09/23(月) 17:00:44
若手研究者 かあいそう かあいそう

299研究する名無しさん:2019/09/23(月) 17:40:26
それは宮廷や早慶で昔あり得た話であって、ニッコマクラスでD出た場合の難しさは、今とあまり変わらんと思う。今の場合も、たとえガチ公募ではあっても、やっぱり学歴の比重は大きく、ガチ公募=業績第一、ではない。

300研究する名無しさん:2019/09/23(月) 17:43:49
発表者M:護岸基礎工事における人柱 ―着ぐるみ焼きそばんをいかに活用するか―

301研究する名無しさん:2019/09/23(月) 19:22:39
学会賞という制度がそもそもない学会もある。
不公平だと思う。
研究の質は(足きりはともかく最終的には)読んで判断すべき。

302研究する名無しさん:2019/09/23(月) 19:42:27
我が分野の権威学会は、今頃学会賞を検討中とか。意味寧三先生。

303研究する名無しさん:2019/09/23(月) 19:46:17
発表者N:本邦学術会議協力団体における着ぐるみ焼きそばんの重要性 ―ベネッセとの提携を第一に考えつつ―

304研究する名無しさん:2019/09/23(月) 19:51:40
>>297
今40代か50代かでD持ちの比率が極端に違うね
大学院拡充と人文系でもD必須の流れ、そしてバブル崩壊が見事に重なった

305研究する名無しさん:2019/09/23(月) 20:07:22
おい、みんな。時間あれば、スレ4(沈没済み)とスレ5のFラン記述を見てみろ。関東学院が挙がってない。やはり、Fラン=着ぐるみ焼きそばん=関東学院卒業生では? 有力学説!!

306研究する名無しさん:2019/09/23(月) 20:11:15
はい残念。挙がってるよ。公募書類スレ4.


9320: 研究する名無しさん :2019/09/11(水) 08:12:51
Fランとは?関東学院大学。

307研究する名無しさん:2019/09/23(月) 20:23:18
多分これは別人投稿。Fラン先生→原則3つずつ列挙、?マークの後は1字分空けてる。

308研究する名無しさん:2019/09/23(月) 20:26:19
発表者O:新幹線延伸がもたらす、第三セクター拡大化の問題点 ―着ぐるみ焼きそばん車掌の役割と限界―

309研究する名無しさん:2019/09/23(月) 20:32:38
コンプ乙。永久に妊婦を探してろ。中世ジャップランドの禿。

310研究する名無しさん:2019/09/23(月) 20:33:59
うわー、面接落ちー、悲しいなーー。シクシク(笑)。

311研究する名無しさん:2019/09/23(月) 20:35:18
やっぱり関東学院の公募落ちか。
みっともないなお前ら。

312研究する名無しさん:2019/09/23(月) 22:00:17
学会賞嫌い。学会嫌い。懇親会嫌い。人付き合い嫌い。論文作りは苦しいけれど楽しい。特に下書きの時は楽しい。

313研究する名無しさん:2019/09/23(月) 22:24:16
関東学院ゴキブリ>>311

314研究する名無しさん:2019/09/23(月) 23:37:29
論文完成すれば発表したいし、周りが認めてくれれば人脈できね?

315研究する名無しさん:2019/09/24(火) 05:58:15
できる!

316研究する名無しさん:2019/09/24(火) 07:08:57
Yes, we can!

317研究する名無しさん:2019/09/24(火) 07:14:38
>>294
私は修士新卒で酷率専任子牛

318研究する名無しさん:2019/09/24(火) 07:27:27
羨ましい。その時代に生まれたかった。

319研究する名無しさん:2019/09/24(火) 07:59:19
裏山志位

320研究する名無しさん:2019/09/24(火) 08:03:34
昔はその大学で非常勤を何年かやって専任に上げてもらった非常勤上がりの教員がいた。私の同僚にもいる。今ではとても考えられないな。

321研究する名無しさん:2019/09/24(火) 08:15:25
どうしてこうなった・・・

322研究する名無しさん:2019/09/24(火) 08:31:44
学問が大衆化した、参入者が増えた

323研究する名無しさん:2019/09/24(火) 11:59:27
公募きつあ

324研究する名無しさん:2019/09/24(火) 14:47:49
優秀な若手は研究活発で非常勤やらないからな

325研究する名無しさん:2019/09/24(火) 15:14:52
首都大クラス国立とマーチクラス私立だとどっちがおすすめ?

326研究する名無しさん:2019/09/24(火) 15:17:56
首都大クラス国立ってワケワカメ

327研究する名無しさん:2019/09/24(火) 15:28:52
横国とか千葉とか神戸とかそれなりにあるじゃん

328研究する名無しさん:2019/09/24(火) 15:59:51
着ぐるみ焼きそばん、静かになった?

329研究する名無しさん:2019/09/24(火) 19:32:37
首都大は公立でしょ
公立と国立、どっちもどっちだけど、毛色が違う

330研究する名無しさん:2019/09/24(火) 20:46:17
着ぐるみ焼きそばん、本日はカレーを食す。

331研究する名無しさん:2019/09/24(火) 20:47:10
着ぐるみ焼きそばん、科研費書類に苦戦中。

332研究する名無しさん:2019/09/24(火) 21:31:47
着ぐるみ焼きそばん君、再び発狂。

333研究する名無しさん:2019/09/24(火) 21:32:19
着ぐるみ焼きそばん君=エントリー=鼻糞>>330-331

334研究する名無しさん:2019/09/25(水) 00:36:47
>首都大クラス国立とマーチクラス私立
学生としてなら圧倒的に前者
教員としてなら圧倒的に後者

335研究する名無しさん:2019/09/25(水) 02:41:22
国立のマックスは1100万くらいだけど、マーチだと1600万くらい行くらしいね。

たとえ東大教授だとしても500万に誘惑されてもそれほど不思議ではないと思う。

336研究する名無しさん:2019/09/25(水) 06:34:37
発表者P:<研究する名無しさん>とは誰か ―スレッド投稿における匿名性と暴力性との相関、そして着ぐるみ焼きそばんの栄光―(Y本氏、無職)

337研究する名無しさん:2019/09/25(水) 06:37:55
暴力性(笑)

338研究する名無しさん:2019/09/25(水) 06:38:43
発表者Q:国立大学法人と私立大学における、理事駆逐方法の相違点 ―暗殺者としての着ぐるみ・焼きそばん―(N田氏、元国鉄職員、仮出所中)

339研究する名無しさん:2019/09/25(水) 08:17:37
そろそろ理事会に回る頃??

340研究する名無しさん:2019/09/25(水) 09:38:11
スープ配り位黙ってやれ、ゲス野郎。Fランと言えども、本来貴様がそこの専任である資格はない。着ぐるみ焼きそばんをけなしながらスープを配る気概が必要。学会なんか行かなくても良い。24時間365日、着ぐるみ焼きそばんの腕を磨け。ドクズチンカス野郎。

341研究する名無しさん:2019/09/25(水) 10:00:35
玉突き公募待ちだわ。情けないがな

342研究する名無しさん:2019/09/25(水) 10:08:42
玉突きは事故物件だらけ。略して 玉突き事故

343研究する名無しさん:2019/09/25(水) 10:58:39
数年前に公募で面接まで行ったのがあったが、そこも玉突き物件だった。負け惜しみだけど、もし行ってたらどうなっていたことやら。

344研究する名無しさん:2019/09/25(水) 11:05:53
玉突き人事、着ぐるみ焼きそばん、着ぐるみ焼きうどん。

345研究する名無しさん:2019/09/25(水) 12:21:45
>>341
別に情けなくはない。
特に最初のアカポスをゲットするなら、年度後半に出る玉突き公募はチャンスでもある。
俺も最初のアカポスは年明けに出た玉突き公募でした。

346研究する名無しさん:2019/09/25(水) 13:18:34
玉突きじゃないけど年末の面接だったぞ。

347研究する名無しさん:2019/09/25(水) 13:20:47
>>335
東大だがもう少しもらってる
私自身は300万400万に誘惑されることはあまりないが、
定年の差もあって、妻は「早く私学に移れ」とうるさい

348研究する名無しさん:2019/09/25(水) 14:00:15
嫌な妻だな

349研究する名無しさん:2019/09/25(水) 14:02:46
東大から大東亜帝国レベルの私大に移った人を知っている。東大での人間関係に疲れ果てたからだと言っていた。

350研究する名無しさん:2019/09/25(水) 14:29:37
そんな妻だとその内に毒殺されるぞ、気を付けろ。着ぐるみ焼きそばん先生に処理を依頼しろ。

351研究する名無しさん:2019/09/25(水) 18:34:41
>>349 東大の教員なんてほとんどダークトライアドだろ。
まともな人間が居られる場所じゃない。

352研究する名無しさん:2019/09/25(水) 18:36:58
俺の知ってる東大の先生やマーチの先生はそんなに多くはないなあ。
東大で1300とかマーチで1600はいいほうだよ。底辺を含めて
みんな1100ぐらいが多い。

353研究する名無しさん:2019/09/25(水) 18:41:53
50手前で扶養入れてやっと1300
60の頃で1500行くかどうか。地方私大

354研究する名無しさん:2019/09/25(水) 18:44:13
>>353 痴呆でそんないくのか。ヒントちょ。大都市の健全私大?

355研究する名無しさん:2019/09/25(水) 18:45:44
アソコだな。

356研究する名無しさん:2019/09/25(水) 19:08:29
まあいやらしい

357研究する名無しさん:2019/09/25(水) 20:01:13
>>354

大都市、中規模私大。ただ、関東大手私大みたいに冬季から春季の
○○手当がほとんどないから、その分安いんだろうな。
学生の学力をあまり気にしなければ、刺激はないが、すごしやすい。

358研究する名無しさん:2019/09/25(水) 20:40:10
地方私大と書きながら大都市とはなんぞ。
まあネタなんだろうけど。

359研究する名無しさん:2019/09/25(水) 21:16:14
>>358
名古屋市内だな
組合強くて給料高いと聞くC大あたりか
女子大から共学になった星ヶ丘の大学か

360研究する名無しさん:2019/09/25(水) 21:29:15
>>355 そちらにムスコを入れることは可能でしょうか。

361研究する名無しさん:2019/09/25(水) 21:40:43
>>360
授業料は高いですよ。

362研究する名無しさん:2019/09/25(水) 22:05:53
確かに基本給プラス分厚い手当だわ。

363研究する名無しさん:2019/09/25(水) 22:17:57
私立もいいが、国立はやっぱりラク。週4コマで年収1,000万は他ではなかなかない。少人数だから採点もラクだし、学生もそこそこできるしな。

364研究する名無しさん:2019/09/25(水) 22:29:47
>>348
そんなことはない
妻の気持ちはよくわかる
私は動くのが面倒だし65歳過ぎて働きたくないので、
「引き取ってくれるところなんかないよ」と流しているが

365研究する名無しさん:2019/09/25(水) 22:40:27
そうだね。カネが目的なら大学教員という選択は×一択だし。

いまや都内でほっと一息つける年収は額面で2000万というところか。
手取り2000万ならさらに余裕。しかし、そんなに収入が
なくてもやり方次第で楽しく仕事ができるなら国立の閑職がいいかも。
余分なカネがあればそれを使うことに時間が取られるし。人生は短い。

366研究する名無しさん:2019/09/26(木) 00:42:07
みんな大好きYMT大学、また大量公募

367研究する名無しさん:2019/09/26(木) 04:55:10
上位私立で週4コマ(講義2演習2)くらいのところもある

368研究する名無しさん:2019/09/26(木) 06:13:06
国立の医大で教養科目の公募が出ている。現任の教授の定年に伴う後任の募集らしい。いかにもデキっぽいんだが出そうかどうか迷っている。

369研究する名無しさん:2019/09/26(木) 06:27:20
出せるものには出す。

370研究する名無しさん:2019/09/26(木) 06:27:20
出せるものには出す。

371研究する名無しさん:2019/09/26(木) 07:14:37
もう一回言っとけ

372研究する名無しさん:2019/09/26(木) 08:01:15
医大の学生は礼儀正しいのも多いから一般教養の教授にもそれなりの敬意を
持って接してくれる。だからその点はいいんじゃないか。都内の国立の医大
なら言うことなし。

ただし、俺なら中堅から下位の私大で70を越える定年の大学(理想は75)で
給与は普通か安いが義務は少ない大学を選ぶ。都心23区や横浜はあえて避ける。

373研究する名無しさん:2019/09/26(木) 08:20:17
>>367

プログラミング演習や実験の負担感は、講義を1とした時にどのくらいですか?
当方、数学専攻だったので、その辺がよく分からないのです。

374研究する名無しさん:2019/09/26(木) 10:01:43
>>345
ありがとうございます。
元気出てきた。
9月末締切の結果まだ出てないけど、厳しそう。玉突きに期待や。一応、現時点で20ぐらい公募に出せる幅広い分野なんで汎用性はきく。なんでもやるよ

375研究する名無しさん:2019/09/26(木) 10:05:07
新設学部うんぬんでの募集なのに結構選り好み?教員集まらないと認可降りないんじゃ?

376研究する名無しさん:2019/09/26(木) 10:13:37
新学部、新学科なんて、ある程度、〇合をかこっておいて、
足りないのを、公募で補うっていうのが普通かと。
公募で一からとろうなんて、リスクおかすところあるの?

377研究する名無しさん:2019/09/26(木) 10:30:23
それがあるのですよ?

378研究する名無しさん:2019/09/26(木) 11:38:31
>>373

自分が詳しいなら楽だよ。数値化は難しいけど0.3くらいか。
でも自分自身が勉強や復習する必要あるなら0.7くらいかもね。

379研究する名無しさん:2019/09/26(木) 12:23:48
現時点で2024年4月着任予定の公募があるな。
誰が応募するんだよ。

380研究する名無しさん:2019/09/26(木) 12:26:25
2024年停年の乃公が応募するかな

381研究する名無しさん:2019/09/26(木) 12:27:37
って俺も思ってたけど、皆がそう思ってるのなら大穴だな

382研究する名無しさん:2019/09/26(木) 13:11:23
任期なしなら応募するわ

383研究する名無しさん:2019/09/26(木) 17:24:58
任期なしと人気なし(競争率低し)をかけているのか。

384研究する名無しさん:2019/09/26(木) 17:43:56
にんにきにきにき♪にんにきにきにき♪

385研究する名無しさん:2019/09/26(木) 20:21:39
>>384
キモイ、くたばれ。

386研究する名無しさん:2019/09/26(木) 20:25:09
専業なんだけどお金なくて懇親会参加できない。すごい惨め。3000円も出せないよ。代わりに半額惣菜で一人宴会よ。600円なり。

387研究する名無しさん:2019/09/26(木) 20:56:08
毎日もやしだよ?

388研究する名無しさん:2019/09/26(木) 21:09:22
疑問符いらんな。

389研究する名無しさん:2019/09/26(木) 21:14:25
>>372
おいおい、国立の医学部の学生なんて国家試験に出ないものは
勉強しないなんて大きな声で言うのがわんさといるぞ。

390研究する名無しさん:2019/09/26(木) 21:39:05
>>378

ありがとうございます。自分(>>373)は、0.7の方なので、頑張ります。

391研究する名無しさん:2019/09/26(木) 22:50:04
>>365
現実にはチャンスがあれば遅刻地溝は大都市私大に脱出する人が増える一方。
中にはこういう人もいないとね。

都内だと2000万ないと一息つけないってのはさすがに酸っぱい葡萄が過ぎるが。

392研究する名無しさん:2019/09/27(金) 04:53:09
大手私立でも1700万くらいが最大だから2000万なんて副業でもしないと行かない

393研究する名無しさん:2019/09/27(金) 06:22:22
2000万と1700万の手取りの差は150万ぐらい。たしかに違うと言えば違うが。
このクラスが生活レベルを上げ始めるとあっというまに吹っ飛ぶ金額。
たとえば都心だと億を越える住宅が郊外に行けば半分だし地方に行けばその1/3。
都内で1億円の住宅が欲しくても大学教員の収入では無理っぽいが
地方なら数千万で同じ住宅が手に入るから大学教員でも可。

394研究する名無しさん:2019/09/27(金) 07:49:09
国家試験に出ないものは勉強しないのは合理的だよ。時間は有限。なんでも勉強できるわけではない。

395研究する名無しさん:2019/09/27(金) 08:19:00
都心だと億を超えるが地方なら数千万で同じ住宅が
ってそれ全然同じじゃない

環境や利便さが生活の質を決定的に左右するし
間取りだけで語ってるなら論外

396研究する名無しさん:2019/09/27(金) 08:37:27
地方に妻を連れて行くと共働きしたくとも仕事が限られるが
都心で仕事を続けて1500と1000のダブルインカムなら億ションも余裕で選択肢に入る

397研究する名無しさん:2019/09/27(金) 09:34:18
専業からすると雲の上の話しや

398研究する名無しさん:2019/09/27(金) 09:39:42
「はなしし」って何?

399研究する名無しさん:2019/09/27(金) 09:46:37
>>398
動詞の連用形の(名詞化する前段階の)名詞的用法、だろう

知らんけど

400研究する名無しさん:2019/09/27(金) 09:47:57
知らんのだな。

401研究する名無しさん:2019/09/27(金) 12:28:15
小学校の教科書と違っているんでいちゃもんをつけただけだと思う

402研究する名無しさん:2019/09/27(金) 13:25:29
収入のはなし続いたけど、自分は就職おそかったせいか、月給とボーナスがもらえるというだけで安心して思考停止状態。自分の給与水準がどのへんなのか考えない傾向にある。

403研究する名無しさん:2019/09/27(金) 13:36:00
学者らしくていいじゃないか

404研究する名無しさん:2019/09/27(金) 13:36:10
専業からすると500万円でパラダイス

405研究する名無しさん:2019/09/27(金) 13:44:37
よそに移る機会がないうちは考える意味もない

ただ国公立の給与水準は予め覚悟しておかないと
移ってびっくり年収が200万も減るなんてとなりかねん

406研究する名無しさん:2019/09/27(金) 16:13:18
国立は30で600、35で700、40で800くらいのイメージだけど合ってる?

407研究する名無しさん:2019/09/27(金) 19:11:08
国立より公立の方が若干給料多いというイメージだけど合ってる?

408研究する名無しさん:2019/09/27(金) 19:40:23
>>406
大学のある地域や職位にもよるがほぼそれくらい

409研究する名無しさん:2019/09/27(金) 20:49:34
アホか。俺は40越え遅刻だが、額面700で手取り住宅手当込みで500も行かんわドアホ。

410研究する名無しさん:2019/09/27(金) 21:21:19
地域手当と職位で変わるのが正解。40才、都市部、准教授で800くらい。

411研究する名無しさん:2019/09/27(金) 22:07:03
40で800だと退職までに1000行くか行かないかくらいの感じなのか。

412研究する名無しさん:2019/09/27(金) 22:33:09
家族持たない専業と家族持ち専任ならどっちが小遣い上?

413研究する名無しさん:2019/09/28(土) 00:32:01
>>411

自分は40で700ちょいだけど、マックスで1000以上はいくらしい。(順調に准教授→教授になれば)。
40で800なら1000は超えるだろう。

414研究する名無しさん:2019/09/28(土) 07:13:12
>順調に准教授→教授になれば

それな。助教とか講師の俸給額、割とすぐ昇給が頭打ちになるのよな。
それで昇進する時は、別の級の金額が直近のところに移動やろ。
同じ年齢の教授でも下積み時代が長いか否かで偉い違いやわ。

415研究する名無しさん:2019/09/28(土) 08:42:03
>>406
都内、かつものすごく順調に就職および昇任ならそうかもしれないが、地方だとそのマイナス150〜300ってところかな。

416研究する名無しさん:2019/09/28(土) 11:01:29
410に続いて、50才、都市部、教授で1000が目安。

ただし同じ教授でも、地方で50過ぎて昇任のようなぱっとしない場合は定年までに1000万届かないし、
都内で早期の着任・昇任、特昇有りのようなスーパーエリートだと50才で1200万もあるだろう。

417研究する名無しさん:2019/09/28(土) 11:24:07
50手前で昇進し、現在やっと年収1,000万ほど。

418研究する名無しさん:2019/09/28(土) 12:59:19
Fラン・雇い止め・着ぐるみん。現代日本における先進的大学経営。

419研究する名無しさん:2019/09/28(土) 15:56:47
都会上位私大の給与は、35で900、40で1050、45で1200、50で1350、くらいで大丈夫?

420研究する名無しさん:2019/09/28(土) 16:37:33
だめ。もっとほしいの

421研究する名無しさん:2019/09/28(土) 16:54:11
手取り、つまり税金と社会保険料を除いた所得ならそのぐらいでいいだろ。
これに加えて資産運用による税引後の収入がある。
50代になればこの運用益が5〜600万ぐらいはほしいな。

422研究する名無しさん:2019/09/28(土) 20:43:36
>>419
一部の私大についてだがほぼ正確
都内国立と比べても大体200万ほど高い
地方の国立とはもっと格差がある

そら中央に人が集まるわな

423研究する名無しさん:2019/09/28(土) 21:26:17
手取りでそんなに出ないだろ
それに昨今は控除額が上がりまくってる

424研究する名無しさん:2019/09/28(土) 21:40:19
サラリーのスレで話し合うべき案件だろ。このスレは、アンティーク時計の文字盤がオリジナル(製造当初)かどうかを、どうやったら見分けられるかを話し合うスレだ。舐めんな。

425研究する名無しさん:2019/09/28(土) 21:51:18
最近は大手私大でもボーナスカットとかあるんじゃないの

426研究する名無しさん:2019/09/28(土) 22:11:17
次回のある日の試験時間割。憲法、国際法、破産法、比較憲法、民事訴訟法。ああ。

427研究する名無しさん:2019/09/28(土) 22:13:15
次回のある日の試験時間割。労務管理論、経済学史、中小企業論、ドイツ経済史、交通論。いやーん。

428研究する名無しさん:2019/09/29(日) 07:04:01
講義やりたくない。
大学やめたい。

429研究する名無しさん:2019/09/29(日) 07:40:09
やりたくないなら脱出すればいいじゃないの

430研究する名無しさん:2019/09/29(日) 07:58:11
講義のない大学はない
研究所はある

431研究する名無しさん:2019/09/29(日) 07:59:35
講義とは到底言えない中学高校の補修だけやってる「大学」ならあるけどね。

432研究する名無しさん:2019/09/29(日) 08:00:10
訂正:補修→補習

433研究する名無しさん:2019/09/29(日) 08:18:06
バビ論

434研究する名無しさん:2019/09/29(日) 08:38:42
たしかにね。でも、大学で教える内容が中学高校の内容からそんなに隔絶してる
わけでもない。自分も教える内容の半分以上が中学高校の内容の補習というか
確認だ。きちんとした知識と技術を身に着けるには必要なことだよ。

435研究する名無しさん:2019/09/29(日) 09:38:14
学園祭にオープンキャンパス、着ぐるみ焼きそばんの大活躍する季節がやって来た。任期付きに着ぐるみ焼きそばんをやらせ、その間に俺は、美人事務職と会議室で首絞めsexを楽しむ。

436研究する名無しさん:2019/09/29(日) 10:08:31
もっともっと

437研究する名無しさん:2019/09/29(日) 10:17:55
>>434
>>431は「だけやってる」ことを揶揄している。

438研究する名無しさん:2019/09/29(日) 10:57:44
「だけ」でないプラスアルファがそんなに重要かな?
揶揄するほどのこともない。
それが適切な教育であるかどうかが問題。
相手に理解されないことを(偉そうに)しゃべっても教育の効果はない。

439研究する名無しさん:2019/09/29(日) 12:34:08
所謂リメディアル教育か。俺は経験ないかわ分からんが(笑)。専任になれただけでもありがたいと考え、粉骨砕身やるしかないんじゃないか? そんなゴミ大学にしか奉職出来なかったのは、てめえの学歴か研究業績(または両方)がショボ過ぎるからだろ? 悔しければ転出すれば良い。まあ、無理だろうけど(爆)。

440研究する名無しさん:2019/09/29(日) 12:35:35
学び直し。ありがたや。ありがたや。

441研究する名無しさん:2019/09/29(日) 13:25:57
(爆)から溢れる専業臭

442研究する名無しさん:2019/09/29(日) 13:32:56
研究費に学会遠征時の飲食費は含まれる?
チャーシューメン食べたわ

443研究する名無しさん:2019/09/29(日) 13:34:52
就職決まった場合、どのタイミングで周囲に伝える?内定電話?非常勤のお断りとかいろいろあるじゃん

444研究する名無しさん:2019/09/29(日) 13:47:36
大学がゴミかどうかは君が判断すればよいが、俺は楽しくいろんな授業やってるよ。
いわゆるリメディアルも学外者の講習もぱんきょーも専門も大学院もね(毎学期全部はできないが)。
どれもきちんと準備して聴き手の反応があれば楽しい。楽しいから転出の必要もないよ。
給与もまあふつうで、ここの誰かさんのような手取り2000万なんてないけどね。
いろんな聴き手がいてくれるのでそこで工夫のしがいあり楽しい。

445研究する名無しさん:2019/09/29(日) 15:00:16
>>442
含まれない。

446研究する名無しさん:2019/09/29(日) 15:03:06
>>443
1 自分に内定書面が届いた段階。

2 現所属先の学長に割愛状が届いた段階。

周囲の教員との関係が良好であれば1、悪ければ2で十分。

447研究する名無しさん:2019/09/29(日) 17:12:07
>>446
あんがとう。
やっぱ電話段階だと不安よな。

448研究する名無しさん:2019/09/29(日) 19:09:33
内定電話きたのか、いいなあ
こっちはひたすら返事待ち

449研究する名無しさん:2019/09/29(日) 19:33:46
先日受けた面接は、1週間後に落選通知が来た。書類選考での順位が低かったらしく、面接で挽回できるものではなかったようだが、そういう場合は呼ぶなと言いたい。わざわざ遠路はるばる行ってやることもなかったんだから。

450研究する名無しさん:2019/09/29(日) 19:39:25
>>447
周囲の教員との関係が悪い時の方が重要。自分が新赴任先に就任承諾書提出→新赴任先の学長が現任学長に割愛状送付→この情報が現任学部長に伝わる→この段階がいつぬるのかを情報キャッチし、まず学部長に面談求める→移る旨を伝え、どのレベルの会議で、どのメンバーに割愛の旨を伝えるのか確認、併せて、いつの教授会で割愛発表予定かも確認し、上記会議をいつまでに終える必要があるか確認→その小会議の長に会議開催を要求(講座主任や学科長)→その小会議で、来る日の教授会で自分が大学に割愛される旨、発表予定と伝える→色々その場で訊かれても、割愛状に書いてある以上の情報は出せないと答える→教授会で承認に持ち込む。

但し、事前にあまり知られたくない同僚がそもそも学部長だったりもするので、その場合はやむを得ない。

451研究する名無しさん:2019/09/29(日) 19:40:37
×いてぬるのか→いつになるのか。

452研究する名無しさん:2019/09/29(日) 21:01:15
>>449
そういう書類順位って、どうして分かったんですか?

453研究する名無しさん:2019/09/29(日) 22:30:04
割愛が学長に→学部長に→講座・専攻・学科の小単位に降りて来るまで、知らせずに放っといたら、どうなるだろうか? 一度やってみたい。

454研究する名無しさん:2019/09/30(月) 08:24:56
まあ立ち消えだよね。割愛承諾なしでも辞任はできるし。
割愛なんて法的にどうでもいい手続きより、学部長同士で電話で挨拶でいいだろ。
スムーズに人事が動けばいいんだから。

455研究する名無しさん:2019/09/30(月) 09:21:27
博士の2割しかアカデミアに就職できないという状況は昔からそれほど変わっていない。
アカデミア以外に活路を見出そうとする博士の志向が希薄、逆に博士を積極的とろうとしない企業の姿勢という相互理解の欠如と高度教育に対する政治や行政のリスペクトのなさも日本の衰退を招いている。

お前らの事だ。企業に行け。

456研究する名無しさん:2019/09/30(月) 12:54:46
2割?少なくとも私の周りはみんな就職決まってるけどな。

457研究する名無しさん:2019/09/30(月) 13:05:00
単に大学教員になるというだけならそんなに就職は難しくないかもね。
ひとつの公募に数十人の応募があるのは出すほうがいくつもの大学に出してるから。

458研究する名無しさん:2019/09/30(月) 15:53:15
分野依存だな。私の分野は年に数件しか公募がない。ガチ公募はさらに少ないかも。だから専業生活10年以上なんてザラにいる。

459研究する名無しさん:2019/09/30(月) 16:59:37
エゴサするたびに順番が変わってる。
誰?私のこと調べてるの!面接に呼ぶんなら早く呼びなさいよ!

460研究する名無しさん:2019/09/30(月) 18:39:08
連絡するタイミングが間違ってごたついた話はあった。大変そうだった。

461研究する名無しさん:2019/09/30(月) 19:57:43
>>457
そう思うと少し気が軽くなった
ありがとう

>>458
専業1年目(去年は博士論文執筆で応募してない)だけど辛いよ
10年以上って精神状態大丈夫か?

462研究する名無しさん:2019/09/30(月) 19:59:18
あー学会から帰還したら2通お祈りが・・・
一つは大手次第だから仕方ない
もう一つは地方Fランク。
業績的に本命だったのに・・・。

とりあえずSEXしたい。
ふざけてるわけじゃなく本気で

463研究する名無しさん:2019/09/30(月) 20:10:58
慰安が必要ですね

464研究する名無しさん:2019/09/30(月) 21:01:47
周囲との関係は悪く、むしろ憎んでる時の話だけど、割愛願いが届くまで話さなくても大丈夫なのかな?
話す前に割愛願いが届いたら寝耳に水で面倒なことになるのが怖かったから、自分は最底辺から移籍した時、446の言う1と2の間、そろそろ割愛願い届くかな?ってタイミング(テキトー)で話した。

465研究する名無しさん:2019/09/30(月) 21:30:50
来期の負担とか持ちコマが決まった後になると現実として厄介。
穏便に粛々とやるに限る。

466研究する名無しさん:2019/09/30(月) 21:45:10
>>462 >>463

慰安ソープ

467研究する名無しさん:2019/10/01(火) 00:15:11
>>462
やや辛いことを言うと地方Fランが本命になる程度という自己認識の業績では今はかなり難しいと思う。

まず地方Fランは研究者としての成果を判断する力に乏しい。
質で分からなければ経験や数で判断することになりがち。

実力で狙いやすいのはむしろそれより上のランク。
若手有望株が運とコネがあれば上位大、どちらかがあれば中堅大、それ以外の人が下位大や教養教育に回るという具合。

大手に行っておかしくないと自他共に認める業績があって初めて公募に受かるのが現状。

468研究する名無しさん:2019/10/01(火) 01:57:16
>>467
地方私大、短大とかでも大手受かるかもレベルが必要?でも実際そこらへんのレベルの若手の業績そこまでではないかと。

469研究する名無しさん:2019/10/01(火) 03:43:03
それはコネ有りサラブレッド君たちの業績を馬鹿正直に見とるだけや。
今の若手には気の毒やけど、この時代、ノーベル賞クラスでもない限り、馬鹿正直作戦で
パーマネント職をゲットするのは短大でも底辺私大でも基本無理やろ。

470研究する名無しさん:2019/10/01(火) 05:27:47
馬鹿正直でも大丈夫だよ。内定出たとこ全部コネなんて一切なかった。
もちろんノーベル賞クラスでもないしポストの多い分野でも全然ない。
ただ運やタイミングはあるから1年くらいは粘ってみたほうがいい。

471研究する名無しさん:2019/10/01(火) 07:38:40
どっちやねん思ったけど、どっちも正しいんだろうな

472研究する名無しさん:2019/10/01(火) 11:51:14
俺も知り合いなんて一人もいないところ(地方私大)に採用されたよ。文系メジャー分野。あとで聞いたら、「業績はぱっとしないが、うちの学生にあった教育をしてくれそうだから採用した」と言われました。
当然、その辺は面接前にリサーチしていたので、双方の思惑ががっつりはまったケース。20連敗後の馬鹿正直1勝です。

473研究する名無しさん:2019/10/01(火) 12:28:42
俺教授と仲が悪くてここではやりにくいから公募に出しまくっている。
最近、複数の先生から、俺のことを聞かれたので、よく頑張っているよ、と答えておいたと言われた。
しかし、面接のお呼びが全くかからない。

これは、教授のところに問い合わせが行ってぼろくそに言われて破談になったと考えて良いのだろうか?
面接者を選ぶ前に人物調査をする大学ばかりだと、俺みたいな上と仲が悪いやつは永久に採択されないよな?
人物評価をあまりしない大学ってないんですか?

474研究する名無しさん:2019/10/01(火) 12:52:11
あんまり深く考えなくていい。人の意見は人の意見。仲の悪い人が肯定的に評価することはまれ。
それで落とされるならそういう運命だったってことだ。
気に入らない人間をぼろくそに言えばそいつとなにかあるなと思われるから
あたりさわりのないことをさらっとしか言わない。

475研究する名無しさん:2019/10/01(火) 13:56:00
上と仲悪くても問題ない
場合によっては多少のハンデになるかも程度

476研究する名無しさん:2019/10/01(火) 15:10:16
>>472
聞かれたからといって、本人に対しはっきり言うヤツもあれだが、
面と向かって「業績はぱっとしないが」なんて言われて、何とも思わないのか。

477研究する名無しさん:2019/10/01(火) 16:11:13
内定通知など出さずに4月1日に辞令交付するだけの国立もあるがその場合割愛はどうしてるのだろう

内定出さないのは法的な責任とらないためだろうが
割愛願いなんか出してたら責任回避は無理では

478研究する名無しさん:2019/10/01(火) 17:02:26
私学によっては現任校に割愛願いを出さないところもあるし。

479研究する名無しさん:2019/10/01(火) 19:20:21
国立でも内定通知出なかったことなんてないけど、大学によるのか

480研究する名無しさん:2019/10/01(火) 19:30:03
473は自分が聞かれたらボロクソに言うのか?
ボロクロに言ったら、言われた側か、言った側か、どちらかもしくは両方がボロクソなヤツと考えるだろう。
だから、どう思っていたとしても無難に言うのが普通だと思う。
そして、教えてくれた人は好意的な人。
その裏に聞かれたけど教えてくれなかった人(その教授?)がいて、ボロクソに言ってた可能性はある。
ただ、聞く側としても、全く面識ない人には聞きにくいはずだから、その教授と面識がなさそうな所を狙えばいいんじゃないかな。

481研究する名無しさん:2019/10/01(火) 21:26:11
472みたいな書き込み見ると、業績良すぎても選ばれないってのもガチなんやな

482研究する名無しさん:2019/10/01(火) 23:07:38
2週間旅行行きたいけど、選考結果通知見逃しそうでこわい。書類通ったらいつまでに返信すればええんやろ?

483研究する名無しさん:2019/10/01(火) 23:44:14
>>482
通知から面接を一週間後、二週間後にはってところがほとんど
旅行に行くとしても二泊三日くらいが良いのでは?

484研究する名無しさん:2019/10/02(水) 05:12:36
>>479
東大はないよ
シラバス書いたり書類の提出は求められるが
向こうからは何もくれない

485研究する名無しさん:2019/10/02(水) 07:53:42
内定通知ない場合でも、内定しました、みたいな連絡が同等の法的効力もつ
それが電話で記録に残らなければ、間接証拠に頼るしかなくなるけど

486研究する名無しさん:2019/10/02(水) 09:45:56
法的効力っていうけど、どこまで実際に強制力があるかな?
裁判で争う価値があるかどうか疑問な時がある。
都合で雇用できなくなりましたって慰謝料取ってもあんまりすっきりしない。

487研究する名無しさん:2019/10/02(水) 10:03:17
まぁでも実際に悪評立つことを考えれば、内定出してダメになることなんてないだろ

488研究する名無しさん:2019/10/02(水) 10:27:27
まじで聞きたい

大学教員出会いがまったくない。
気になる若手女性研究者はいるけど、今の時代は手出せないよな。
30代だけど(だから?)Hしたいよ。
みなさんどうしてますか?
風俗とか行ってますか?

こんな話、飲み会でも無理なんでここで聞いちゃいます

489研究する名無しさん:2019/10/02(水) 10:29:57
と、大学教員でも何でもない鼻糞が興味本位で訊いてもね。

490研究する名無しさん:2019/10/02(水) 10:44:58
結婚相談所とかに登録したら? アカポスの人なら交際申し込みがワンサカ来るよ。

491研究する名無しさん:2019/10/02(水) 10:51:58
>>489
任期付きだけど一応

>>490
任期付きでもええんですの?
てか、大学教員もてなくね?
俺がぶさいくなだけかもだが

492研究する名無しさん:2019/10/02(水) 11:28:21
>>491
相手次第じゃないかな。専業でも結婚できてる人もいるよ。頑張って!

493研究する名無しさん:2019/10/02(水) 11:39:09
「頭のいい人が好き」というのは一定層いる、なのであとは個人的な勝負
出会いは研究会で話が合う、から始めるもよし
相談所に登録するもよし、たまに同僚教員、というパターンもある
ただ学生とか勤務先職員とかはやめとけ

494研究する名無しさん:2019/10/02(水) 11:47:06
>>493
具体的なアドバイスありがとうございます。
勉強ばっかで女性とうまく話せないですw

FACEBOOK見てたら、たまたま高校時代に好きだった女子見つけちゃってさ、んでプロフ見たら結婚してたよ。
何とも言えない気持ちになるな・・・。

さて、今日もがんばって任期無しへの公募書類作るわ

495研究する名無しさん:2019/10/02(水) 13:43:18
>>488
高齢処女も多い業界

496研究する名無しさん:2019/10/02(水) 13:48:00
街コンとか婚活パーティ行ったら入れ食いだよ

497研究する名無しさん:2019/10/02(水) 18:25:50
大学教員はだいたい何歳までに結婚した方がいいですかね?例えば、50超えたら厳しいとか周りみててどうですかね。個人的には40後半ぐらいから周りが諦めるように思われます。

498研究する名無しさん:2019/10/02(水) 18:48:51
知り合いは53歳で初婚でした。

499研究する名無しさん:2019/10/02(水) 19:24:34
44祭で初婚、死別の後、52歳で内縁、その解消後、また結婚というのもいる

500研究する名無しさん:2019/10/02(水) 19:25:42
ショコンって擬音語っぽいな。

501研究する名無しさん:2019/10/02(水) 19:31:51
知人は45で初婚、指導教官はアラフィフで離婚しその後教え子と再婚。

502研究する名無しさん:2019/10/02(水) 19:38:09
離婚ファーム

503研究する名無しさん:2019/10/02(水) 19:51:28
>>493
学生はともかく、勤務先職員はどういう意味?

504研究する名無しさん:2019/10/02(水) 21:01:25
独身が一番だよ、うるさいBBAと一生くらすなんてあり得ん

505研究する名無しさん:2019/10/02(水) 21:50:53
>>503
若い職員のお姉さんに手を出すと、セクハラ・パワハラとみなされる可能性は低くないし
(実際そういう事例はかなりある)
向こうから来たとしても下手な別れかたをすると
事務職員の間でものすごい噂になったりして、職場が非常に居心地悪いものになる

単なる職場恋愛、と言えばそうかもしれんが、正直オススメできない

506研究する名無しさん:2019/10/02(水) 21:59:52
皆さん40後半でも結婚できてるのですね。学生と事務員はダメてっ言いますけど、女性の教員はヤバい人も多いし、この職業全く出会いないですよね。卒業生なら別に良いんじゃないですかね。

ただ、底辺大学の女子は問題にある子多いので、厳しいかもしれませんが。

507研究する名無しさん:2019/10/02(水) 22:15:01
遅刻教授の知人はそこの学生と結婚した。上位私大教授の知人はそこの事務職員と結婚した。ただ、十数年前のことなので、今なら難しいかも。でも、卒業生と付き合うのは別にいいと思うけど。

508研究する名無しさん:2019/10/02(水) 22:26:22
>>497
教え子と3回離婚した人がいたなあ

509研究する名無しさん:2019/10/02(水) 22:27:08
ハラスメント研修の効が奏して男も女も独身だらけ。

510研究する名無しさん:2019/10/02(水) 23:02:22
>女性の教員はヤバい人も多い

これは確かにそうだな。
見てくれが悪くない人も多いけど、総じて独身の女性研究者は性格が尖った人が多い。

511研究する名無しさん:2019/10/02(水) 23:04:18
ハラスメントに厳しくなりすぎですよね。
18歳以降は大人なんだから、自由にさせておけばいいのに。
大学教員の魅力は自由なところでしたが、その自由が年々無くなっている現状をみると、本当に終わってるとしか思わないですね。とりあえず、昔の大学に戻してほしいです。

512研究する名無しさん:2019/10/02(水) 23:10:46
>>511
まったくもってその通りですが、そんなことを当の大学人が主張すれば、
こんなとんでもないことを言うバカにはもっと厳しくすべきだと、かえって
締め付けが強まるだけです。

意見すれば既得権益を守るための詭弁とみなされて、ますます厳しく締め付けられ、
何も言わないと、批判がもっともだから反論できないのだろうと言われて締め付けられる。
それが大学行政クオリティ。

513研究する名無しさん:2019/10/02(水) 23:27:24
いやー、皆さん大変ですね。
今苦労してる世代が学長になって、昔の大学に戻す改革をした方がいいかもしれませんね。
頑張りましょう!

514研究する名無しさん:2019/10/03(木) 02:17:46
秘書と結婚する人は今も結構いるけどなぜ

515研究する名無しさん:2019/10/03(木) 03:42:57
>>508
教え子を3人も脱がしたのなら知っている

516研究する名無しさん:2019/10/03(木) 04:49:05
(特に理系)学部の秘書さんは、そのための要員だから
どんどん早く結婚して回転率を高めるのが良いらしい

517研究する名無しさん:2019/10/03(木) 12:45:04
防衛大学校ってどうなん?

518研究する名無しさん:2019/10/03(木) 13:08:28
漏れは某巨大掲示板の冠婚葬祭板のスレッドでスペック晒してアピールしたら
意気投合して捨てメアドに連絡くれた女性とサシオフして
1年後には結婚したよ!

みんな頑張れ!

P.S. 漏れのカキコの後に「先生、こんなところに居たんだw」というコメントまであった、、、、、、orz

519研究する名無しさん:2019/10/03(木) 13:24:13
いつから婚活話のスレに変じたの?

520研究する名無しさん:2019/10/03(木) 13:46:36
朝ドラ女優や、女のポルノ作家とデートしましたよ?

521研究する名無しさん:2019/10/03(木) 13:47:21
サシオフ って、一瞬 (「抜き差し」する)オフ会かと

522研究する名無しさん:2019/10/03(木) 13:59:17
女のポルノ作家とは?

523研究する名無しさん:2019/10/03(木) 14:07:07
ヒント希望!

524研究する名無しさん:2019/10/03(木) 14:17:44
未婚の母で、写真週刊誌にヌードが載った
それを持参してのデートだった

525研究する名無しさん:2019/10/03(木) 16:01:18
未婚の母とは?

526研究する名無しさん:2019/10/03(木) 16:13:36
今で言う「シンママ」ね

527研究する名無しさん:2019/10/03(木) 16:32:55
シンママの巨乳

528研究する名無しさん:2019/10/03(木) 16:48:22
Bカップぐらいだったけど

529研究する名無しさん:2019/10/03(木) 16:57:36
女優と対談したことならあるけど

530研究する名無しさん:2019/10/03(木) 17:17:43
女優とのデートは路上でファンに絡まれる

531研究する名無しさん:2019/10/03(木) 18:53:24
という妄想乙

532研究する名無しさん:2019/10/03(木) 19:31:56
妄想でない
現実
女優のほうが私のファン

533研究する名無しさん:2019/10/03(木) 22:22:09
そんなにすごい学者とか超有名人か

534研究する名無しさん:2019/10/03(木) 23:55:25
>>530=秋山仁?

2017 - 4月17日放送の「徹子の部屋」のゲストは、由美かおるです。由美かおるの結婚歴と、事実婚とされる相手の秋山仁との関係はどういう関係なのでしょうか ...

535研究する名無しさん:2019/10/04(金) 00:05:50
>>530=KOの人=阿川佐和子のお相手

かと思ったけど阿川佐和子は女優じゃないわな

536研究する名無しさん:2019/10/04(金) 01:22:47
>>530=松田聖子のお相手

かと思ったけど松田聖子は女優じゃないわな

537研究する名無しさん:2019/10/04(金) 02:57:09
松田聖子はNY編ゴジラでちょい役で出てて
女優だろ

538研究する名無しさん:2019/10/04(金) 06:49:09
ちょい役を女優と称するなら俺様も俳優だ。

539研究する名無しさん:2019/10/04(金) 07:05:35
朝ドラのヒロイン!

540研究する名無しさん:2019/10/04(金) 07:37:09
ヒロインの正しい発音はヘロイン。これ豆な。

541研究する名無しさん:2019/10/04(金) 08:03:21
松田聖子を待つだせぇ子。

542研究する名無しさん:2019/10/04(金) 10:23:10
動物のお医者さんとか
天才柳沢教授の
実写映画を見たかった

宗像教授の古代史でも良いが

543研究する名無しさん:2019/10/04(金) 10:38:57
柳沢教授の実写版やってたじゃん。

544研究する名無しさん:2019/10/04(金) 11:39:10
松本幸四郎のやつか

545研究する名無しさん:2019/10/04(金) 15:21:51
ところで、Fラン先生どこ行った?

546研究する名無しさん:2019/10/04(金) 15:24:31
もう「尽くし」が尽きたのでは?

547研究する名無しさん:2019/10/04(金) 16:34:28
>>541 河合その子、可愛い?その子

548研究する名無しさん:2019/10/04(金) 18:06:14
可哀相な子。

549研究する名無しさん:2019/10/04(金) 18:06:48
浅香唯 朝痒い 夜も痒い

550研究する名無しさん:2019/10/04(金) 19:22:19
相武紗希 愛撫先 挿入は後

551研究する名無しさん:2019/10/04(金) 19:40:56
まあ

552研究する名無しさん:2019/10/04(金) 19:41:32
>>505
回答ありがとうございます。
事務とはできる限り協力的な関係でいたいですね。

553研究する名無しさん:2019/10/04(金) 20:19:14
いやらしい

554研究する名無しさん:2019/10/04(金) 21:26:48
そろそろ内定が出る頃ですか。

555研究する名無しさん:2019/10/04(金) 21:58:08
んが。

556研究する名無しさん:2019/10/04(金) 22:35:39
ということは玉突き公募もそろそろ?

557研究する名無しさん:2019/10/04(金) 23:00:22
それが最近はなかなか玉突かないんだよ。

558研究する名無しさん:2019/10/04(金) 23:56:35
う、うそだよな?
玉突きあるよな?
だってその科目どうするんだ?

559研究する名無しさん:2019/10/04(金) 23:59:34
非常勤。

560研究する名無しさん:2019/10/05(土) 01:10:15
非常勤削減で専任が負担というところも増えているので、注意ですね。ただ、大学の教員のボリュームゾーンは50代、60代なので求人は出ると思いますよ。勤務して8年目や10年目で脱出する人もいるので、忍耐力が大事ですね。

561研究する名無しさん:2019/10/05(土) 07:53:20
>>558
快く移籍を認めるかわりに非常勤で授業はやってね、みたいなケースもあったり

562研究する名無しさん:2019/10/05(土) 09:07:13
なかったり

563研究する名無しさん:2019/10/05(土) 09:21:58
ラジバンダリ

564研究する名無しさん:2019/10/05(土) 09:24:24
サルヴァドール・ダリ

565研究する名無しさん:2019/10/05(土) 12:37:51
ちょっ、おま、貴重な玉突き公募チャンスが非常勤に?

てか非常勤で穴埋めしてて文科省はだまってるの?

566研究する名無しさん:2019/10/05(土) 14:38:58
専任を採るべきポストに非常勤を充てたり、逆に非常勤でも済みそうなポストに
なぜか専任教員を採用したりしていることもあるのが、教員人事の妙。

567研究する名無しさん:2019/10/05(土) 14:48:05
準備がめんどくさい授業は非常勤にやらせて、専任はラクな授業を主として担当するというのはよくある。以前マーチで非常勤をしていた時にそう思った。

568研究する名無しさん:2019/10/05(土) 19:53:29
非常勤は大体が般教で、特に必修の専門科目を非常勤に任せることはない

569研究する名無しさん:2019/10/05(土) 20:01:55
ところが資本を崩し続けてね。

570研究する名無しさん:2019/10/05(土) 21:23:21
経費削減で非常勤切りしてるところは増えているという話は聞くね。まあ、そりゃそうよね。補助金減らすのそろそろやめてほしいわ。

571研究する名無しさん:2019/10/05(土) 22:23:54
メジャー分野だから大丈夫と心に言い聞かせている

572研究する名無しさん:2019/10/05(土) 22:46:01
メジャー分野うらやましい

573研究する名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:02
何とか大学院失敗とか大きいよね。

574研究する名無しさん:2019/10/06(日) 01:10:12
でもメジャーな分競争相手も多いんだぜ?
だから変わらんよ

575研究する名無しさん:2019/10/06(日) 02:42:00
マイナーな計測だったりして。

576研究する名無しさん:2019/10/06(日) 08:28:56
ま、いーな

577研究する名無しさん:2019/10/06(日) 20:20:11
国公立大学では、准教授から教授にあがる際に、論文何本くらい必要ですか。
文系の場合でお願いします。
当方私立なので、国公立の基準が気になります。

578研究する名無しさん:2019/10/06(日) 21:22:49
国公立大学では、准教授から教授にあがる際に、論文何本くらい必要ですか。
理系の化学系の場合でお願いします。
当方私立なので、国公立の基準が気になります。

579研究する名無しさん:2019/10/06(日) 22:03:06
>>577
25報

>>578
90報(うちファースト70報)

580研究する名無しさん:2019/10/06(日) 22:17:29
>>577
基準はないけど、自分(文系)の場合は10本ほど。ただしこれは毎年コンスタントに論文を書いた場合です。論文を書かない期間が数年以上になったりすると、20本程度必要になることもあるみたいですよ。

581研究する名無しさん:2019/10/06(日) 22:21:01
文系で8本の論文があるワイ、ファーストジョブ探し中やOTZ

582研究する名無しさん:2019/10/06(日) 22:24:08
ファーストの本数も大事だけど分野によっては独創性も評価されるみたい。

583研究する名無しさん:2019/10/06(日) 22:24:27
教授50
准教授30
助教10

584研究する名無しさん:2019/10/06(日) 23:31:39
大学や学部にもよるのだが、単に本数というのは目安でしかない。
教授陣が昇進させようと思えば昇進の話がでるし、そう思わなければそんな話はでない。
いい加減なものですよ。
周辺でも、なんであいつが昇進するとか昇進しないとか、合理的に見えない話がいくつもある。
内部昇進を期待するよりも、業績を積んで栄転を目指すほうが健全だと思いますよ。

585研究する名無しさん:2019/10/07(月) 00:29:22
バカセがお手盛りで教授になっても、設置審で大量に足をすくわれる
准教授留め置きのほうが優秀だったりの遅刻

586研究する名無しさん:2019/10/07(月) 00:55:40
だから遅刻で改組が行われると、必ずそれを妨害しようとする先生がいるんですね。

587研究する名無しさん:2019/10/07(月) 02:59:12
酷率で修士課程担当でなく、しかも学士様がまだはびこる時代

588研究する名無しさん:2019/10/07(月) 03:52:35
>>584
本当にそうだよ。
内部昇進ねらうより、業績積んで外に出る方が早いし、健全。

俺なんか、横の教授に嫌われているから内部昇進はないと思っている。俺の悪口言ってるのが聞こえてくる。

今に見ていろよ、って思いながら頑張っている。

589研究する名無しさん:2019/10/07(月) 07:56:13
オレなんてナマイキだったから教授たちに相当にらまれてたが、准教授→教授は7年もかからなかったぞ。とにかく研究に励め。

590研究する名無しさん:2019/10/07(月) 08:46:37
雑務よけで、教授を拒否

591研究する名無しさん:2019/10/07(月) 08:50:19
後期は講義1、ゼミ1のみ。
国立から大手私大移籍したいけど、このラクさを
経験するとどうしてもな......

592研究する名無しさん:2019/10/07(月) 09:22:40
それは楽だね。けっこう良い国立?遅刻だともっと多い気がする。

593研究する名無しさん:2019/10/07(月) 09:30:42
>>592
大都会の国立です。
地方も同じくらいラクだと思ってた。
ちがうの?

地域貢献とか生き残りのための無駄改革
とかかな....?

594研究する名無しさん:2019/10/07(月) 09:37:14
ああ果てしない夢を追い続け ああいつの日か大空駆け巡る byクリスタル・キング

595研究する名無しさん:2019/10/07(月) 09:44:08
>>591
仮に干されているのだとしても、恵まれてはいる

596研究する名無しさん:2019/10/07(月) 10:41:47
するどい読み。

597研究する名無しさん:2019/10/07(月) 10:52:47
>>593
遅刻だとその倍あってもおかしくないよ。地方宮廷や横綱でももっと教えてる人いる。

598研究する名無しさん:2019/10/07(月) 11:31:24
>>595
大手私大でも干されたら、授業減らしてくれるのかな? w

うちの私大にも学生の人気が全くなくて受講者がほとんどいない教授がいる。研究業績も科研費もほとんどない給料泥棒だと思うが、クビにできないのは痛いな。はやくいなくなって欲しい。

599研究する名無しさん:2019/10/07(月) 13:10:35
>>588
僕と似たお立場。僕も6年講師。文系単著50本で、内15本は就任後なのに。学内紀要にも学外査読誌にも書いてるのに。その内出てやろうと思っている。

600研究する名無しさん:2019/10/07(月) 14:21:21
出た方がいいなそれは。

601研究する名無しさん:2019/10/07(月) 15:38:12
教授に嫌われているときは自分が教授を嫌いなケースが多い。

出たけりゃ出る、我慢できるなら我慢。どっちにしろ淡々と生きよう。
自分のことは自分で決められるのだから。

そうこうしてるうちに人生は終わる。

602研究する名無しさん:2019/10/07(月) 15:40:35
学内紀要しか業績がない教授はなぜかデカイ顔をしている。内心コンプの固まりなんだろう。

603研究する名無しさん:2019/10/07(月) 17:10:11
本数は目安ですか。確かにおかしな昇進はあるかもしれませんが、私立より国公立大学の方が昇進難しいですよね。私立ではずっと講師や准教授やってる人は少ないですけど、国公立大学はずっと講師やずっと准教授いますもんね。
自分が謎の圧力のせいで昇進できないのはこわいですね。
とりあえず研究続けながら、雑用引き受けて、人格高める努力します。

604研究する名無しさん:2019/10/07(月) 17:50:32
文系単著50本で講師なのかよ。
ていうか35本の段階で講師採用なのかよ。
そこいらの教授より論文あるだろうが

605研究する名無しさん:2019/10/07(月) 17:53:09
紀要論文でもないよりマシですかね?
共著者の関係で現在の研究スケジュールがとんだんだよね。
んで、2020年発行の論文として1本は書きたいんだけど、間に合うのが紀要しかない。
もちろん、そこまで力を入れるつもりはない。
本数稼ぎみたいな感じかな。
一応、業績欄は埋められる。
どうしようかな

606研究する名無しさん:2019/10/07(月) 18:37:00
>>604
ありがとう。何せ底辺遅刻で。今後も昇進は見込めず。出ないと。

607研究する名無しさん:2019/10/07(月) 18:38:11
>>605
ないよりはマシでしょ。程々にやりましょう。

608研究する名無しさん:2019/10/07(月) 18:59:00
文系だったら紀要に出すのは普通と思いますけど。てか、起用も論文だからどう考えても書いた方がいいと思います。理系で論文出す雑誌にこだわる人がいたけど、ずっと論文出してなかったから、そういう人より100倍ましでしょ。

609研究する名無しさん:2019/10/07(月) 19:05:49
紀要論文でもreferされることあるし、いいんじゃないでしょうか。

610研究する名無しさん:2019/10/07(月) 19:33:24
6年で15本、それ以前に35本って多くね。

611研究する名無しさん:2019/10/07(月) 19:51:53
>>606
博士号取得したばっかで8本の私からしたら雲の上ですわ。
学外査読誌に出せる人が学内紀要に書くって学内貢献以外の何物でもないですよね。

>>607
ありがとうございます。
今からテーマ決めて、ほどほどに書きます。

>>608
ばりばり文系です。
公募に応募する際の幅を広げるような論文書こうかなと思います。

>>609
学会誌とかにも出してますが、誰か俺みたいなへっぽこの論文読んでくれてるのかな・・・。

612研究する名無しさん:2019/10/07(月) 20:13:24
てか、今の時代学会誌より紀要の方が読んでる人多いと思いというパターンもありますからね。どういうパターンかというと、査読紙がネットで公開されてなくて、学内紀要がネットで公開されてるパターンですね。私の紀要論文でも何千件もダウンロードされてるので、おそらく査読紙より紀要の方が読者が多いのかなと思う今日この頃です。今はダウンロードカウンターがついているので、何年か前の専任校の紀要論文のダウンロード件数等を見てみたら驚くかもしれませんよ。

学外査読紙に出せるけど、紀要に出す人は私の周りにたくさんいますけど。

なお、私も査読紙に出したりしているので、査読紙への嫉妬があるというわけではありません。

613研究する名無しさん:2019/10/07(月) 20:26:56
起用で何千件もダウンロードされるのか。言語は英語?

614研究する名無しさん:2019/10/07(月) 20:28:23
ただ、最近の大学紀要の傾向として、net公開のみで紙媒体の作成・配布を中止に、というのがある。俺はこれで、学内紀要への投稿をやめた。古いと言われるかも知れないが、文系だし、どこか、紙媒体雑誌への執着があって。net公開して、紙媒体作成の部数を減らして予算節減というのは分かるとしても、紙媒体をゼロにしてしまうのはちょっと、と思う。

615研究する名無しさん:2019/10/07(月) 20:34:46
重要なのは、昇進や公募の際にそれが評価されるかどうかだ。人文系などで紀要でも査読誌並みに評価される場合は紀要に書くのは全然かまわない。

616研究する名無しさん:2019/10/07(月) 20:50:26
紀要もネットで公開されて何年か経つとかなりの量をダウンロードされるみたいですね。特にネットに落ちてない知識で論文読むしかないような知識は紀要でもかなりの読者がいると思いますよ。英語でネットに公開されてる論文等は査読無し論文集で何万件もカウンターまわってるのを見ますね。

確かに有力雑誌は紙媒体で出してますね。有力雑誌がネットで公開されるのを願います。研究分野が違う人や一般の人に知識を還元できるのは非常に大きいですよ。紙かネットかに関しては、その感じ方に世代間格差があるようです。

617研究する名無しさん:2019/10/07(月) 23:07:17
非常にニッチなテーマを考えたくて査読雑誌に投稿もできないから紀要に
とやったら引用されました。

618研究する名無しさん:2019/10/07(月) 23:37:12
>>603
そうでもない。国立でも昇進しやすい大学もある。また、学部によっても違う。

619研究する名無しさん:2019/10/08(火) 09:07:41
>>618
確かにな。
私立は年功序列。

国立で難しいのは、旧帝大、講座制の名残が
ある理系研究室だろうな。
それ以外なら楽勝でしょう

620研究する名無しさん:2019/10/08(火) 10:42:14
それは大学による、というか人事を左右する雰囲気の問題じゃないか?
国立でも私大でも、大学当局が特に介入する人事と普通に現場に採用をまかせる
人事がある。どっちがいいというのでもない。
どっちも抜擢人事や年功人事がある。運が悪いと昇進できなかったり遅れたりします。

そういうときは転出すればいいんですがこれも簡単ではない。でも昔と違って公募も
広がっているので転出も昔に比べれば容易な仕組みができてる。そこを利用して自分の
人生を考えなければいけませんね。安倍さんは元気で75歳までは働くように言っているので
人生計画も長くなっている。

621研究する名無しさん:2019/10/08(火) 11:22:33
MARCHクラスの院生紀要のくせにweb公開せずに紙媒体だけ、ciniiにもデータが掲載されず、っておまいら何のために紀要作ってるんだよ。
web公開してれば見に行ってやるのに。

622研究する名無しさん:2019/10/08(火) 13:03:44
取り敢えず論文の数を増やしたい。でもあまり読まないで欲しい。

623研究する名無しさん:2019/10/08(火) 13:47:30
最近は形式的に査読ありにした紀要というのも結構ある。
学生の業績作りのために捏造された感がある。

624研究する名無しさん:2019/10/08(火) 19:13:09
難癖をつけて、一定の内容があっても載せない、紀要や学内雑誌もある
むしろ、全国学会に出ていく元気が出て、書籍刊行につながったりもした

625研究する名無しさん:2019/10/08(火) 19:23:59
紀要でリジェクトもあるんだね。そんなんで論文集まるのか

626研究する名無しさん:2019/10/08(火) 19:50:47
アンケート結果のみとか、授業報告が載っていますよ?

627研究する名無しさん:2019/10/08(火) 22:57:33
紀要でデスクリジェクトあります。頭おかしいです。

628研究する名無しさん:2019/10/09(水) 01:50:59
横綱出身だけどそりゃあるよ当たり前だろう
実際にひどくてとても載せられたもんじゃなかった

629研究する名無しさん:2019/10/09(水) 01:56:35
>形式的に査読ありにした紀要

ある。そんな面倒な手間はない方が楽に決まってる。
わざわざやるのは主に若手支援が目的。
でも結局分野内では査読なし依頼の方が権威が高いまま。
そこにエッセイもどきを寄越される。

良い論文は査読とか掲載誌とか全く関係なく読まれるからそれを目標にする方がいい。

630研究する名無しさん:2019/10/09(水) 06:38:07
赴任直後に同分野の紀要査読きた。概説書と郷土誌をミックスしたようなコピペの連続だった。
当時はまじめだったので、原稿に赤いれて返した。本人が取り下げたようで次の号には載らなかった。
こういうのでも査読付き論文にカウントされて、昇任人事で点数になることを後で知ったので、まったく後悔はない。
ちなみにその後の依頼はいただいておりません。

631研究する名無しさん:2019/10/09(水) 11:02:11
公募書類の業績欄についての質問です。

査読無し論文への投稿が決まっていて、執筆中の場合、刊行予定で業績欄に入れてもOK?
掲載発行は確実なんだけど、執筆中って考えるとまずい気もする。

632研究する名無しさん:2019/10/09(水) 11:09:11
大学によって
掲載証明が出るならOKとか
未刊は一切だめとか基準があるが

執筆中で業績欄に入れるのは聞いたことない
万が一病気で倒れたりしたら書けないわけで

633研究する名無しさん:2019/10/09(水) 11:16:38
それは駄目だよ
投稿予定で業績に載せられるのなら構想段階のものもいくらでも業績になる
基本、査読付き論文は受理が出たら受理証明もらえるってので未刊でも業績としてカウントできるわけで
査読なしは掲載が決定してようがなにしてようが載るまでは業績にカウントしない

634研究する名無しさん:2019/10/09(水) 11:33:05
やっぱそうだよね。
当たり前のこと聞いてすまんです

635研究する名無しさん:2019/10/09(水) 11:38:09
ゲラが出てれば一般にはOKだと思うけど。公刊予定時期が決定していればなお良い。

636研究する名無しさん:2019/10/09(水) 12:22:31
>査読無し論文への投稿が決まっていて

びっくりした。一瞬、査読有、論文にみえた。
学内論集だったら、提出論文に含めなければわからないだろうけどね。
現物全部だせっていうあこぎなところだと校正がないとまずいが。

637研究する名無しさん:2019/10/10(木) 02:59:58
よそへの転出って一般論として
着任してから何年くらいで仕方ないかなって空気になる?

638研究する名無しさん:2019/10/10(木) 04:35:45
任期付なら何年目でもじゃないか?

639研究する名無しさん:2019/10/10(木) 06:35:11
分野によるかもだけど、大学は4年で1サイクルだから、それをこなす分はいた方がいいとは聞く。
任期付きならいつでもいいんじゃない。

640研究する名無しさん:2019/10/10(木) 08:06:28
任期付きなら内定出た直後でも着任直前でもまったく無問題。

641研究する名無しさん:2019/10/10(木) 08:26:59
専任で転職の八艘飛びしてるひともいるけどね。

642研究する名無しさん:2019/10/10(木) 09:05:33
テニュトラ雇用のある大学からテニュア雇用の別大学への移籍でも半年とかで移籍しても大丈夫ですか?

643研究する名無しさん:2019/10/10(木) 09:09:41
テニュトラということは任期付きだよな。任期付きから任期なしならどんな辞め方しても完全に無問題。

644研究する名無しさん:2019/10/10(木) 10:11:10
ありがとうございます。辞めると言ったときすぐテニュア転換してくれるのでない限り、
既にテニュアを与えてくれるとこに移るのはある程度正当な権利のような気がしてます。
(勿論ご迷惑おかけするのは申し訳ないので平謝りしながらになるかとは思いますが。)

645研究する名無しさん:2019/10/10(木) 10:31:06
手に職をつける
手に虎をつける・・・・・・・・・・・・テニュトラをつける

646研究する名無しさん:2019/10/10(木) 11:52:16
虎ダジャレもタイガァイにしとけ!w

647研究する名無しさん:2019/10/10(木) 11:53:22
タイガー小説

648研究する名無しさん:2019/10/10(木) 11:54:41
魔法瓶

649研究する名無しさん:2019/10/10(木) 12:14:28
玉突き公募か分からんが3つ追加で出せそう。でも全部推薦状必要。気が重いが、その分チャンスかな?

650研究する名無しさん:2019/10/10(木) 12:33:20
地方、初任給20万、任期1年で5年まで。どんぐらいの競争なんやろ?経済系です。手取りか税込みかは知らん

651研究する名無しさん:2019/10/10(木) 12:38:49


652研究する名無しさん:2019/10/10(木) 12:58:46
めぐみ

653研究する名無しさん:2019/10/10(木) 13:44:04
>>649 推薦状が必要な公募は出さないから俺一人分競争相手がいない。良かったな

654研究する名無しさん:2019/10/10(木) 14:45:46
なんか理由あんの?

655研究する名無しさん:2019/10/10(木) 14:48:56
そう何度も頼めない

656研究する名無しさん:2019/10/10(木) 15:16:41
>>650
初任給20万て事務補佐員かなんかか?

657研究する名無しさん:2019/10/10(木) 15:19:25
前からここにいる経済系の人かな
今は困っていて何にでも飛びつきたいのかもしれないけれど
あんまり安売りすると後で後悔するかもよ
同期や後輩が倍以上もらってる現実に惨めにならんか?

658研究する名無しさん:2019/10/10(木) 15:40:49
推薦状やその他の提出書類が多い公募はデキのことも多い。

659研究する名無しさん:2019/10/10(木) 16:32:10
公募で応募者1名だったという小生の人事
そもそも、その公募文書を見てない小生

660研究する名無しさん:2019/10/10(木) 22:48:32
推薦状頼めないってどんな人間関係だよ
毎回同じもの印刷して封するだけだろうに向こうも

661研究する名無しさん:2019/10/10(木) 22:54:17
推薦状を添付させるのは、人間関係を見るためだからね。
頼めるような人がいないなんてのは論外。

662研究する名無しさん:2019/10/10(木) 23:39:01
まあ採用する側としては、推薦状が決め手になることはないけどな。あくまで参考程度だ。

663研究する名無しさん:2019/10/11(金) 00:18:44
みんな大好きYMT大学、また新設学部の教員公募がちらほらと…

664研究する名無しさん:2019/10/11(金) 00:31:55
とりあえず仙人になってランクアップするのが大事かと。

665研究する名無しさん:2019/10/11(金) 01:46:03
>>649
推薦書おれが書いてやるよ。

666研究する名無しさん:2019/10/11(金) 02:21:46
YMT把握。応募はしない

667研究する名無しさん:2019/10/11(金) 03:00:46
>>665
まじ?

668研究する名無しさん:2019/10/11(金) 06:25:51
未来が宇宙戦艦ヤマトならいいが、
戦艦大和だろうからな。

669研究する名無しさん:2019/10/11(金) 07:35:54
研究室もない大学に誰がいくのか?

670研究する名無しさん:2019/10/11(金) 08:19:05
菊水さ…

671研究する名無しさん:2019/10/11(金) 08:47:24
>菊

まあいやらしい。

672研究する名無しさん:2019/10/11(金) 12:20:48
研究室を設置しないのって大学設置基準上許されないんじゃなかったっけ?

673研究する名無しさん:2019/10/11(金) 16:01:09
推薦状頼まれるのってやっぱ迷惑?

674研究する名無しさん:2019/10/11(金) 16:23:17
たまになら嬉しいんじゃね?たまになら

675研究する名無しさん:2019/10/11(金) 16:35:28
>>674
今年10件すまねえ、すまねえ

676研究する名無しさん:2019/10/11(金) 17:02:06
YMTって一見してヤバそうなのは
すぐ分かるんだけど
内部の実情について
学生や教職員から漏れてこないのは
なんでなんだろう?

677研究する名無しさん:2019/10/11(金) 17:11:45
検索したら教員の内情暴露記事みたいなのがあるよ?

678研究する名無しさん:2019/10/11(金) 17:40:07
大型台風、大地震、大津波は宇宙人の仕業

宇宙人は人類が嫌い

ちなみに宇宙人は人類と同じ姿をしてる

グレイとか爬虫類型宇宙人とかはCIAがでっち上げた嘘

米国、英国、ロシアは宇宙人が人類を滅ぼすことを恐れている

宇宙人は隕石を落とすつもり

679研究する名無しさん:2019/10/11(金) 17:48:26
まあ人間もコロニー落とすくらいだから
隕石くらいなら許してやってもいいよ

680研究する名無しさん:2019/10/11(金) 19:09:04
人間が植民地をどこに落とすって?

681研究する名無しさん:2019/10/11(金) 19:29:37
非常勤ってどの段階まで辞退が許されるんだろう?
今、話がとんとん拍子まで進んでいるんだけど、他に専任公募にも応募してる段階です。
専任取れたら辞退したいんだけど、仁義の問題がありますよね?
教務主任との面談があるらしいんだけど、その後に断っても大丈夫かね?

682研究する名無しさん:2019/10/11(金) 19:38:27
↑なんか日本語ところどころおかしいですね
ごめんなさい

683研究する名無しさん:2019/10/11(金) 20:06:10
話が進んでるのは専任の人事の方?それなら専任が決まった時点(内定が出た時点)で非常勤先にも伝えたらいいのでは。

684研究する名無しさん:2019/10/11(金) 20:09:02
許す許さないの意味が分からん
法的措置を取られる恐れのある段階ってこと?
迷惑に思われるかどうかなら教授会で承認した後は間違いなく迷惑

東北や九州に専任決まっても非常勤の義理を果たしに都内に来るくらいは珍しい話でもない

685研究する名無しさん:2019/10/11(金) 21:00:26
迷惑だけど、さすがに非常勤で縛り付けれないでしょ

686研究する名無しさん:2019/10/11(金) 21:10:39
雇用契約結ぶまではいつ断ってもいいでしょ。
向こうもそうなんだから。

687研究する名無しさん:2019/10/11(金) 21:45:34
雇用契約結んだ後に遠方の大学に専任で決まったらどうするんだろう?
新幹線で通えるなら義理果たせるけど、極端な話北海道と沖縄じゃ無理だべ。
まさか専任蹴れないし

688研究する名無しさん:2019/10/11(金) 22:38:20
>>657
年下や研究会の後輩から非常勤のおこぼれもらう方がきついです。
ありがたい話なんだけど辛いんです

自分は独身主義だし、暮らしていければまぁいいかなって感じ。
趣味も専門外(といっても周辺)の勉強だし、お金あんまかからん。
とはいえ、月20万で一人暮らしの生活ってどんな感じか不安もある

689研究する名無しさん:2019/10/11(金) 22:39:58
違約の場合の罰則規定がない契約なんて、踏み倒した方勝ちですよ?

690研究する名無しさん:2019/10/11(金) 23:15:21
学会とかで悪い噂ながされたら嫌じゃん?

691研究する名無しさん:2019/10/12(土) 00:24:32
非常勤辞退するなら代替の人紹介でしょう?

692研究する名無しさん:2019/10/12(土) 00:36:49
大学によって非常勤の採用基準はだいぶ違うね。
前いたところはネコでも採用されそうだったけど、今のところは提出書類も多くて基準もやたら厳しい。会議も大量に通さないといけない。
辞退されて一からやり直しは結構きついな。
専業やポスドクの辛さはわかるから、授業が始まる直前に辞退されてもうらみは持たないけどね。

693研究する名無しさん:2019/10/12(土) 00:47:31
>>676

ttp://21cunionnews.blog111.fc2.com/blog-entry-988.html

これとか関連記事を見ればヤマトの件はわかる。
学生は2chにずいぶん書き込んでいた。

いまならラインかもしれないけど。

694研究する名無しさん:2019/10/12(土) 00:49:41
>>688
手取り35万で、大学の宿舎住まいだが、月に5万くらいしか使わないぞ。

695研究する名無しさん:2019/10/12(土) 03:08:27
>>694
お小遣いが5万円(未満)ってことだよね?

宿舎うらやましい。そんなのあるんやね

696研究する名無しさん:2019/10/12(土) 03:17:38
YMTは結構な業績を要求しているけど、人集まるか?

697研究する名無しさん:2019/10/12(土) 05:42:38
わが遅刻は、高校の非常勤しかしていなくても、非常勤なら誰でもなれますよ?

698研究する名無しさん:2019/10/12(土) 05:44:56
地方は人材が皆無だからですよ?

699研究する名無しさん:2019/10/12(土) 06:05:54
専任でも、所属長以下、設置審査に落ちていないほうが珍しいですよ?

700研究する名無しさん:2019/10/12(土) 06:31:26
疑問符禿のスレになりました。

701研究する名無しさん:2019/10/12(土) 06:58:21
なぜハゲと?

702研究する名無しさん:2019/10/12(土) 07:15:58
平叙文に疑問符をつける奴は例外なく禿。これは「仮」の頃からの共通認識。

703研究する名無しさん:2019/10/12(土) 07:19:23
草笛光子のような髪かもしれませんよ?

704研究する名無しさん:2019/10/12(土) 09:02:32
>>695
いや、電気・水道・ガス・通信と食費と被服等ひっくるめて月5万くらいしか使わない。
毎月20万積み立てても、1年たつと給与振込口座が数十万増えている。

705研究する名無しさん:2019/10/12(土) 09:06:24
じゃ専業非常勤で十分生計立てられるじゃん。

706研究する名無しさん:2019/10/12(土) 09:30:46
>>695
ドナ地だとまだけっこう宿舎はある。

>>705
本当にな。

707研究する名無しさん:2019/10/12(土) 09:38:44
非常勤じゃ宿舎に入れないから、あと二コマぐらい増やして家賃を払えばいいんだよな。

708研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:05:51
>電気・水道・ガス・通信と食費と被服等ひっくるめて月5万くらいしか使わない。

これほんと。独身でドナ地宿舎住まい、かつ、ほとんど研究室にいるとそうなる。
自分も結婚するまでほとんどこんな生活だったな。朝早く7時ごろから夜10時以降
まで研究室にいた。土日もほぼ同じ。学生があきれていた。宿舎は大学から5分だし
夜寝るだけだから水光熱費もほとんどかからないし。
ただ、日曜は掃除や食料の買い出しに出かけたりしてた。

自由に研究できたしけっこう天国だったな。給料は安かったがカネはたまる一方だった。
だが、このままではダメだと思って婚活して結婚したら、カネと研究時間は減ったがこれも楽しかった〜。

709研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:07:35
ソープに行け。by北方謙三

710研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:19:53
ソープラン、ソープラン、ueber alles, ueber alles in der Welt

711研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:28:30
>>693

676です。ありがとうございます。
これだけヤバければそもそも受験生は集まらず
推薦で行きたいという人もおらず
終わっていくはずだし

何より炎上してもおかしくなさそうなのに

それでもなお,今年度も受験する人いるんですよね?
Fランででも,もっと設備充実していてマトモな選択肢は
大阪にはたくさんありそうなのに。
謎です。

712研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:30:11
>>708
これって「子供部屋おじさん」の変種だね。
就職しても親の家から離れないで独身のまま好きなことして暮らす。
その好きなことが研究で、宿舎が親の家のかわりになっているだけ。
昔からその手の男はいたし、時代が変わっても形を変えて存在する。

713研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:33:31
「子供部屋おじさん」というのは企業が「寮」を無くしたせいだろ。
企業に責任がある。
というか寮は土地を持つので「担保」にもなる。
つまり企業が弱体化した証。アパートの1棟ぐらい自前で持てよ。

714研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:37:00
>>712
「子供部屋おじさん」って広告代理店が流行らせようとしている新しいラベルじゃないか?

715研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:37:11
>>708
「子供部屋おじさん」との共通性はピンと来ないが
どちらもとても幸せな人生であることは間違いない
708さんは「結婚したい」と思ったら結婚できたのでなおさら
「子供部屋おじさん」は、その壁を越えるのがきつい場合が多い気がしなくもない

716研究する名無しさん:2019/10/12(土) 10:39:19
と、個人のせいにすり替える。
可処分所得が激減してるんだから実家で生活防衛するのは当たり前。
消費税が悪い。

717研究する名無しさん:2019/10/12(土) 12:50:52
>>708だけど、別に生活防衛のために独身で宿舎暮らしで研究室にこもりきり
だったわけじゃない。遅刻の教員では給与は高いとは言えないが、困窮してカネがないのではなく、
その生活が楽しくて研究してたらカネは使わなかったということだね。

こんな生活だと結婚は婚活しなきゃできない。でもきちんと婚活したら、研究に理解ある嫁がゲットできた。
時間とカネは減ったが、カネを使えるのこれはこれでいいよ。

718688:2019/10/12(土) 13:40:54
俺、708さん好きだわ。
回答ありがとうございます。

708さんは、自分が研究者を志した時に思い描いていた理想とぴったり一致するなぁ。
かっこいいです。

719研究する名無しさん:2019/10/12(土) 14:04:00
そうか、同志なんだ。そういうのいいよ、ほんとに楽しい生活だった。
俺の居たドナ地の遅刻は授業のない土日の研究室は静かで最高だった。

でも俺が結婚しそうもないので親はやきもきしてたみたい。
30代半ばで嫁さんを見つけてきたらほっとしてたな。特に親父がね。
そうすると年中いつも研究室こもりきりというわけにはいかないが、  
ときどきずっとこもっていても特に文句は言わない嫁だ。

720研究する名無しさん:2019/10/12(土) 14:09:26
>>708>>717>>718>>719に一票。

721688:2019/10/12(土) 14:10:16
すいません、あなたほどピュアじゃないです・・・。

私は、お酒もたばこもギャンブルもやらないです。
服装とかも全然気にしなくて、中学生時代のTシャツいまだに着てたりする。
(首のあたりのびてますw)

でもね、性欲強いんです。
H大好きなんです。
ソープ行ってます。
最近、お金の心配して大阪での新地遊び(1万円で出来る)はじめました。

それ以外は、研究+息抜きで専門外周辺の勉強できていれば幸せかなあ。
エロ遊びがネックだよなぁ。
自分くず過ぎて泣く

722研究する名無しさん:2019/10/12(土) 14:24:11
>>708>>717>>718=719=>>721に一票。

723研究する名無しさん:2019/10/12(土) 14:35:34
場末の格安ガールズバーにはまっていますよ?

724研究する名無しさん:2019/10/12(土) 14:48:00
>>721
飛田は高そう。信太山は知らん。

725研究する名無しさん:2019/10/12(土) 14:53:48
>>724
飛田20分16000円でキスなし、ゴムフェラとかでおススメしない。
(観光にはおすすめ)

信太山15分7500円だったのが増税便乗値上げで8500円に・・・。
シャワーキスフェラ普通にありで、美女もたくさんいる。
でも顔見て選べないのが難点。
おすすめです。

かんなみ20分1万円で美女もかなりいる。
バランスが良く一番おすすめ。

726研究する名無しさん:2019/10/12(土) 14:57:40
>>725
サンクス。かんなみは行ったことないけど、尼崎の方だよね。

727研究する名無しさん:2019/10/12(土) 15:57:32
ていうかそういうお姉さんとキスしたいか?前の客のチンポとかしゃぶってるんだぞ。
そういうお姉さんにゴムなしでしゃぶって欲しいか?

728研究する名無しさん:2019/10/12(土) 17:37:14
子持ちと不倫したり、バツイチとHするほうが楽しいですよ?

729研究する名無しさん:2019/10/12(土) 18:20:42
禿は絶倫

730研究する名無しさん:2019/10/12(土) 19:15:52
ロマンスグレーは?

731研究する名無しさん:2019/10/12(土) 20:42:44
禿には勝てない

732研究する名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:28

二子玉冠水

733研究する名無しさん:2019/10/12(土) 23:14:57
キモチワルイからエロ話はよそでやってくれ。

734研究する名無しさん:2019/10/13(日) 00:26:50
日本沈没。マンセイ、マンセイ。

735研究する名無しさん:2019/10/13(日) 00:39:49
ということで春採用戦線スタートです。

736研究する名無しさん:2019/10/13(日) 00:45:38
毎日チェックしてるけど、私の分野ではまだ玉突きのポストは少ないようだ。今まで面接まで行ったのが何回があるが、採用には至っていない。来年こそ脱出を目指したい。

737研究する名無しさん:2019/10/13(日) 01:43:15
去年度の人事の玉突きならもう出てるけど
今年の春に出た公募の手続が全て終わって
それを受けて玉突き人事が動き出すのにはもう少しかかるでしょう

私は今年度の公募で内定出たけどまだ後任募集はしてない

738研究する名無しさん:2019/10/13(日) 02:14:13
11月ぐらいから募集かかる感じかな?

739研究する名無しさん:2019/10/13(日) 07:16:38
>>734
>日本沈没。マンセイ、マンセイ。

まあいやらしい

740研究する名無しさん:2019/10/13(日) 10:03:53
安定した職につきたい。
アルコールで紛らわす生活辞めたい。

741研究する名無しさん:2019/10/13(日) 10:27:11
うちで非常勤やってる30台後半の人は、他大学でもいくつか掛け持ちしている専業さんだ。でも、Researchmapには載っていない。一生専業で行くのかなと思ってしまう。

742研究する名無しさん:2019/10/13(日) 10:40:26
安定した職についていながら、アルコールで紛らわす生活辞めてない
Researchmap には載っているか知らない

743研究する名無しさん:2019/10/13(日) 10:41:41
まずアルコールへの逃避をやめることだ。話はそれからだ。

744研究する名無しさん:2019/10/13(日) 10:42:34
俺はゲームに逃げてるよ

贅沢言わないから安定した職に就きたいよね
なんで先進国なのに生活の希望が見えないんや

745研究する名無しさん:2019/10/13(日) 10:43:00
アルコールへの退避はないのだが、アイスクリームやお菓子への退避はある
専任

746研究する名無しさん:2019/10/13(日) 10:45:21
あっという間に太らない?スーツとかまだ入る?

747研究する名無しさん:2019/10/13(日) 11:10:04
>>742
かつてのピンちゃんみたいにならないように気をつけて。

748研究する名無しさん:2019/10/13(日) 11:18:18
俺様はウオッカあおってるぞ

749研究する名無しさん:2019/10/13(日) 11:42:39
俺様はエロに走る。

750研究する名無しさん:2019/10/13(日) 11:49:44
走れエロス

751研究する名無しさん:2019/10/13(日) 12:14:34
>>745
専任ならええやん

752研究する名無しさん:2019/10/13(日) 12:40:43
テニュアトラックの審査って不服申し立て可能?
何年も業績なし老害教授が居座ってるやん。
大学によるって言われたらそれまでだけどさ・・・。

753研究する名無しさん:2019/10/13(日) 13:08:04
どこに申し立てるんだ
まず大前提としてそういう老害をとったことを失敗と認識してるから厳しく審査するのであってそれは理由にならん

754研究する名無しさん:2019/10/13(日) 13:12:23
テニュトラ審査で学内紀要ってどういう扱いなんだろう。
評価しないってなると自己矛盾にならねえ?

755研究する名無しさん:2019/10/13(日) 13:39:45
テニュトラなんぞやってる大学にまともなところはない
採用時に見極められない現教員、馬の骨としてやってくる採用者、しばらく安く使いたいだけの経営側

756研究する名無しさん:2019/10/13(日) 13:53:02
テニュアで採ったクズ教員が多い大学はテニュアトラックやってる所が多い。

757研究する名無しさん:2019/10/13(日) 14:15:59
当たり前過ぎて屁が出た

758研究する名無しさん:2019/10/13(日) 14:27:51
>テニュアトラックの審査って不服申し立て可能?

わからんな。でも、仮にあったとしても申し立てしてひっくり返ると思うか?
双方の時間の無駄になる可能性が高い。「再審査の結果申し立てを却下する」
という結論にあわせて別の人が再審査結果の作文をするだけだよ。

759研究する名無しさん:2019/10/13(日) 14:34:40
結果が出たあとに不服申し立てをするより、
テニュアの可能性なしなら早めに知らせてください、と正直に言ったほうがいいのでは?
だけどあまり正直に言うのもデリカシーに欠けるから(相手が気を悪くするから)、
ひそかに別口の公募に応募しておくのがいいかもね。

760研究する名無しさん:2019/10/13(日) 14:43:14
仮に不服が認められてテニュアがとれても居心地が悪くなるだけだろ。その後昇進することが難しくなる。

761研究する名無しさん:2019/10/13(日) 14:44:15
仮に不服が認められてテニュアがとれても居心地が悪くなるだけだろ。その後昇進することが難しくなる。

762研究する名無しさん:2019/10/13(日) 14:59:17
それ1分1秒置いて二回言うほど重要なことか?

763研究する名無しさん:2019/10/13(日) 15:38:12
携帯電話とこのスレとの相性で、書き込みのタイミングによっては、ダブルの書き込みになってしまう場合があるみたい。

764研究する名無しさん:2019/10/13(日) 15:58:18
公募の場合は結果の不服申し立てには応じられないという立場が普通だ。
テニュアの審査も基本同じだろ。入試だって同じ。

あきらかな手違いや不正があれば別。
ただし、その場合不服申し立ては審査の手違いや不正を疑うことになる。
その確信があればやればいいんだが、たいていは審査委員と見解の相違がある程度ではないのか?

765研究する名無しさん:2019/10/13(日) 16:24:02
日本でのテニュア審査で不合格となるケースなんてあるの?とくに国立で。

766研究する名無しさん:2019/10/13(日) 16:44:12
期限付き雇用で、1年非常勤で待ったら専任に、と言われたのに、別の人を専任にした例はある

767研究する名無しさん:2019/10/13(日) 17:09:36
>>766
そのケースは、口約束でいいかげんなことを言う教授を信じてしまった例にすぎないと思うけど。
そういう教授の悪評は、どんどん流したらいいと思う。

768研究する名無しさん:2019/10/13(日) 17:43:50
人生かかってるのにひどいよな

待ってたやつ他に応募とかしてなかったろうに

769研究する名無しさん:2019/10/13(日) 17:49:38
>>766
しかも本州以外の酷率

770研究する名無しさん:2019/10/13(日) 18:34:52
卓越とかもテニュトラでしょ

771研究する名無しさん:2019/10/13(日) 18:41:22
筑波のテニュトラはテニュア審査通らない人結構いるよ

772研究する名無しさん:2019/10/13(日) 18:49:57
おれも筑波いたけど、助教には2種類いて
助教はみんな任期つきだが、自己目標を達成
すればテニュアが取れる助教と、ガチテニュトラ
で大学のテニュトラ育成HPに載ってる人は
かなり厳しい

辞めるひとや他大に逃げるやつもいる。

773研究する名無しさん:2019/10/13(日) 18:52:15
筑波のテニュトラはテニュア審査通らない人結構いるよ

774研究する名無しさん:2019/10/13(日) 18:58:19
筑波は地雷

775研究する名無しさん:2019/10/13(日) 20:05:32
少子化やばいやばいニュースなってるね。
ちょうど結婚適齢期に不安定雇用押しつけられたら少子化進むよね。
研究職は顕著だけど、他の業界もそういう傾向があるね。

こっちも生活があるんだよー

776研究する名無しさん:2019/10/13(日) 21:42:12
どうでもいいけど変な日本語だな。

777研究する名無しさん:2019/10/13(日) 21:43:08
頭悪いんだからせめてもうちょっと落ち着いて書けばいいのにな。

778研究する名無しさん:2019/10/13(日) 21:58:33
>>772
バーツクそんなに厳しいのか

779研究する名無しさん:2019/10/14(月) 01:25:03
メーケーは今はエクスプレスできたから都内からも通えるのでは?

780研究する名無しさん:2019/10/14(月) 07:07:26
理事長面接に複数の候補を呼ぶって最近は多いんだろうか?

781研究する名無しさん:2019/10/14(月) 07:52:41
リジチョ面接で落とされた俺

782:2019/10/14(月) 08:27:12


783研究する名無しさん:2019/10/14(月) 08:28:19
不服申し立てするなら、単独論文50本あるのに准教授申請通らない私も、やってみたい。やらないけど。もっと書いて出るだけ。

784研究する名無しさん:2019/10/14(月) 08:30:11
准教授というのは申請してなるものではないに一票。

785研究する名無しさん:2019/10/14(月) 08:44:40
>>781

他の候補がいたっぽい?
あるいは誰も採用されなかった?

786研究する名無しさん:2019/10/14(月) 09:40:07
ハラスメント的なものがある場合、上層部に直訴して昇任人事の開始が認められることもある。そういう例を知っている。

787研究する名無しさん:2019/10/14(月) 09:47:03
>>785 前者。待合室でご対面して気まずかった。

788研究する名無しさん:2019/10/14(月) 09:56:46
>>787

>待合室でご対面

候補者に気を使うよりも理事長の業務時間を極力短くしようとした結果って感じするね

789研究する名無しさん:2019/10/14(月) 10:11:29
ブラックだな。

790研究する名無しさん:2019/10/14(月) 10:24:13
「待合室でご対面」して困る脆弱メンタルでは (ry

791研究する名無しさん:2019/10/14(月) 10:29:20
ブラック教員は務まらない

792研究する名無しさん:2019/10/14(月) 10:49:57
模擬講義と理事長面接がある大学は地雷

793研究する名無しさん:2019/10/14(月) 10:50:48
慶應とかでもあったぞ

794研究する名無しさん:2019/10/14(月) 11:03:46
慶応ってかなりでかいし、理事長は学長で忙しいはずだし、
理事くらいならともかく、理事長面接まであるの?

795研究する名無しさん:2019/10/14(月) 11:15:59
>>784
大学による。我が遅刻は年ごとに准教授→教授は何人、講師→准教授は何人と枠を決め、申請を募り、その中から学部長側近の委員が選考する。年によっては、昇格が全く行われない場合あり。

796研究する名無しさん:2019/10/14(月) 11:44:05
模擬講義は私大ならどこでもある。遅刻でも結構ある。
理事面接は理事が強いとこであるんじゃない。

797研究する名無しさん:2019/10/14(月) 11:59:54
>>795
同僚か?

798研究する名無しさん:2019/10/14(月) 14:18:18
>>797

俺は新潟ではない。

799研究する名無しさん:2019/10/14(月) 15:25:06
>>798
オレも

800研究する名無しさん:2019/10/14(月) 15:30:22
>>799

772か?

801研究する名無しさん:2019/10/14(月) 15:42:47
>>800
ではない

802研究する名無しさん:2019/10/14(月) 15:53:32
同じ大学の公募で2つ応募するってある?
ちょうど両方担当できそうな感じなんだよね。
採用してくれれば両方担当可能だから有利とかないかな?

803研究する名無しさん:2019/10/14(月) 16:06:05
二つ応募して両方落ちたり一つだけ通ったことある

804研究する名無しさん:2019/10/14(月) 16:37:55
>>802
学部が違えばけっこうありえるでしょう
まさかの取り合いになったら面白いが

ちなみに今時模擬講義のない面接なんてあるの?

805研究する名無しさん:2019/10/14(月) 16:43:41
>>804
普通に研究大学では研究セミナー中心の面接がほとんど。
模擬講義は教育重視の機関

806研究する名無しさん:2019/10/14(月) 16:46:36
>>793 だから地雷なんでしょ

807研究する名無しさん:2019/10/14(月) 16:51:41
>>802
オレは大きな部局の異なる専攻にほぼ同時に出して
1つだけ面接に呼ばれて結局両方落ちたことがある。

違う大学でやはり同じ部局の異なる専攻の公募がほぼ同時に出たとき
これは両方の専攻が近すぎて、しかもどちらにも知り合いがいたりして
中でつながって「あいつは節操ない」と言われかねないと恐れて
熟考した末に一つに絞り採用に至った過去をもっている。

808研究する名無しさん:2019/10/14(月) 17:00:24
まー人事はいろいろだ。同じ大学の教授会で、ガチ公募で審議する案件と
理事長の一存で決めた案件が一緒に出てくる。
前者は教授会投票で決めて理事長側は何も言わず承認される、
後者は教授会で報告されると誰も何も言わず教授会が承認する。

809研究する名無しさん:2019/10/14(月) 17:02:08
白猫でも黒猫でも採用される猫が良い猫。

810研究する名無しさん:2019/10/14(月) 17:48:59
>>805
これ。
模擬講義を課さずに長時間研究テーマについて話すタイプの面接だったが
大学として全力で研究を支援する空気があり満足してる。

研究イマイチで教育に燃えてる人はあまり評価してもらえなくて不満を覚えるかも。
そういうミスマッチを避けるいいシグナルだと思う。

811研究する名無しさん:2019/10/14(月) 17:59:01
>>804
5年前に受けた某公立大の面接は模擬講義無し。落ちたけど。

812研究する名無しさん:2019/10/14(月) 18:14:28
研究発表だけの時でも質疑では教育経験とかばっかり聞かれたな
専門近い人がいなかったからかもしれないけど

813研究する名無しさん:2019/10/14(月) 19:22:44
>>804
地方Fランだけど面接だけで採用になった
「模擬講義やらせなくて(やらなくて)大丈夫かよ」と思ってたが
入ってみたら下手くそな教員ばかりだった

814研究する名無しさん:2019/10/14(月) 19:45:40
よくある間違いと言ってごまかそう

815研究する名無しさん:2019/10/14(月) 19:48:59
うちは国立だが、模擬講義を求めたことはない。
業績と面接で採用を決めている。しかも大体は業績で順位がつけられる。

816研究する名無しさん:2019/10/14(月) 20:56:19
面接で日時を全く選ばせてくれない場合って、泡沫候補なのかな?

817研究する名無しさん:2019/10/14(月) 21:29:35
泡沫とは限らんが、積極的に取りたいとは思ってないんだろうね。

818研究する名無しさん:2019/10/14(月) 21:50:11
いや、面接してやるんだから日程はこっちの都合に合わせろ、っていう意味だと思っておおむね間違いないよ。
しかし、面接していただくほうにも都合がある。そのときは、別の日じゃダメ?とか訊いてみてもよかろう。
相手が採りたいと思っていればそれが通ることもあるだろう。

819研究する名無しさん:2019/10/14(月) 21:59:21
じゃあいいです、って言われるかもと思うと、変更して欲しいなんて言い出せないよね。
やっぱり本命に日時の都合きいて、それに合わせてその他を配置するもん?

820研究する名無しさん:2019/10/14(月) 22:04:42
遠方から人を呼ぶ場合は遅い時間に設定するのが普通。

821研究する名無しさん:2019/10/14(月) 23:29:35
自分は面接日固定って言われたけど、どうしてもその日には行けないと言ったら面接日変更してもらえた

822研究する名無しさん:2019/10/14(月) 23:34:40
三位ぐらいの候補の面接予定者が面接の日時を変更してくれとか言ってくると
「じゃお前じゃなくていいよ別に」と思う。

823研究する名無しさん:2019/10/14(月) 23:38:01
書類三位、プレゼン大逆転。

824研究する名無しさん:2019/10/15(火) 00:00:40
普通は一応指定してくるけど変更は効くよ

825研究する名無しさん:2019/10/15(火) 00:08:00
業績が大したことなくてプレゼンはいいって碌なイメージないな
長期的に見たら前者の方が本性だし

826研究する名無しさん:2019/10/15(火) 00:53:45
公募を出すときに、予め面接日を指定しているやつも稀にあるね。
そういう公募だと変更はきかないでしょうね。

827研究する名無しさん:2019/10/15(火) 09:11:41
こないだ出したのはJRECに面接日が書いてあった。

828研究する名無しさん:2019/10/15(火) 14:32:50
先週、面接連絡2件きた。
一つは微妙なんだけど、キープしておいて、片方が採用決定したら断っても大丈夫なんかな。
迷惑は承知なんだけど。
面接で伝えた方がいいんだろうけど、不利になる気がするんだよね

829研究する名無しさん:2019/10/15(火) 15:17:40
5人ぐらいに絞って面接を打診すると1名ぐらいは「他に決まったので
申し訳ありませんが応募取り下げます」っていうことがある。
書類上位からそうなる感じ。どこも欲しい人は同じなようだ。
就活も婚活も同じらしい。だけど、そうでない人を採ってもそんなに悪くない。

830研究する名無しさん:2019/10/15(火) 15:29:20
書類締切からしばらく経って面接連絡くると
他に断られたのかなと思うよね

でも実際には書類落ちの人を
新たに面接に呼ぶ枠に入れることはまずなくて
そのまま最初の人選で行くんだけど

831研究する名無しさん:2019/10/15(火) 20:21:28
面接後に他に決まって取り下げても問題ない?

832研究する名無しさん:2019/10/15(火) 20:51:17
面接後の結果待ち期間なら、いいんでない?

面接の結果、内定が出て、それに応諾した後だと、まぁ先方は困るだろうね。ちなみにうちの分野では一応御法度扱い。でもやる奴はやる。

833研究する名無しさん:2019/10/15(火) 20:58:41
>>831
問題ないのかと言われれば、断られる方にしてみれば問題あるだろう。

けど、取り下げてでも他所に行きたい、自分のキャリアが大事と思えば、
たとえ問題があろうが先方から顰蹙を買おうが、取り下げなきゃならないだろ。
そうなったら腹を括れ。

834研究する名無しさん:2019/10/15(火) 21:02:13
辞令を受け取るその時までは、辞退は可能。
ただ、先方が内定を取り消すのも可能。

835研究する名無しさん:2019/10/15(火) 21:09:32
内定取り消しは昨今解雇扱いになるから理由なくはできないはず

836研究する名無しさん:2019/10/15(火) 21:11:05
そりゃ当然理由は必要でしょう。その点では採用された方が有利ではある。
内定辞退には理由は要らないしね。

837研究する名無しさん:2019/10/15(火) 22:11:01
任期なしに決まったらそっちいくよね。
労働者からすれば当然。
もちろん、悪いとは思うけど。

838研究する名無しさん:2019/10/15(火) 22:16:55
任期なし決まった後に、先に内定いただいた任期なし先の大学に交渉とか出来るもん?任期なしでの採用なら行きますってさ。

839研究する名無しさん:2019/10/15(火) 22:41:24
採用先の人事計画を簡単に覆せるかね??

840研究する名無しさん:2019/10/15(火) 22:42:21
そういう交渉はあまりうまくいかない。
一回教授会とかで決めちゃうとね。
海外ならできるだろうけど日本は難しい。

841研究する名無しさん:2019/10/15(火) 23:02:34
そいえば、T大絡みで何やかや騒いでたな。確か、ほぼ話が固まったところに、応募者側があれやこれやと色々条件をつけたら、全てを水に流さられた、て話。どっかに記事があったはず。

842研究する名無しさん:2019/10/15(火) 23:04:33
これね。
ttps://www.google.co.jp/amp/s/gendai.ismedia.jp/articles/amp/59985

843研究する名無しさん:2019/10/15(火) 23:23:46
昔のことだが、公募で内定をもらったところに研究室の教授が推薦してくれたポストの話が来た。結局前者の方は丁重にお断りした。ちなみに両方とも国立大。昔はこういう内部推薦で就職できたケースもよくあった。

844研究する名無しさん:2019/10/15(火) 23:36:37
ポスドク一年目の年度末に、底辺大の産休教員の代理(1年任期!)の公募の面接連絡が来て、
その翌日に他の底辺大(任期なし)に「うちにコネで来ねえか」と突然打診があって、その日のうちに電話で学長から内々定もらった。
1年任期の面接は丁重にお断りしたが、少しタイミングがずれてそっちに行っていたら今頃無職だったかもしれない。
当時は若くてあまり無茶はできなかったから、内定後では、たとえ他に任期なしが通ったとしても断っていただろうと思う。

845研究する名無しさん:2019/10/16(水) 00:48:17
「任期なし」断る勇気

「内定済み任期あり」断る勇気

どっちの勇気もないです!

846研究する名無しさん:2019/10/16(水) 06:28:29
任期ありと任期なしならどのタイミングでも断っていいでしょう

任期なしと任期なしなら一度内々定応諾した後はご法度かな
>>843と同じような状況で私は推薦された方をお断りした

847研究する名無しさん:2019/10/16(水) 15:50:27
お誘いを受けて内諾の意を伝えた直後に
同じ大学の別の部局から「うちに来ない?」との打診を受けたことがある。
もちろん鄭重に辞退したしそのことを後悔はしていないが、
「あちらの分野に職を得ていたらその後どうなっていたかなあ」と
思いをめぐらせることはある。

今にして思えば贅沢な、昔々の話だ

848研究する名無しさん:2019/10/17(木) 05:52:46
結婚でも同じだな。生涯に何度かめぐってくるモテ期。
せっかくのチャンスを断ることができる、あるいは断らざるを得ない時期。
人生が2度あればあのころに戻って別の選択をしてみたい。
あのこいまどうしてるんだろう。別の男と幸せなのかなと思いを巡らすこともある。

849研究する名無しさん:2019/10/17(木) 06:24:40
交際を断わって自殺されることもある
片思いなのに、交際中と吹聴されることもある

850研究する名無しさん:2019/10/17(木) 09:19:23
どっちも任期無しだが大学の格や給与額(推定)で結構な差があって迷うケースもあるよね。
最初に内定出た方をとるべきだと思うが、後で良い方から内定出るとも限らないし、人生かかってるのにというジレンマに苛まれるね。

851研究する名無しさん:2019/10/17(木) 15:23:29
それは選べるだけいい御身分なんだよ。

自分は最初に決まったドナ地に行った。あとは結果が出る前に断った。
結婚は断られ続けて最後にいい人にめぐりあったと思っている。
長い一生でなにがあるかわからないから、そこで一生が決まると思う必要もない。

852研究する名無しさん:2019/10/17(木) 20:14:43
>>851

あんた立派な人だ…。
そんな風に思えたら自ずと運が巡ってきそうだよ。

853研究する名無しさん:2019/10/17(木) 23:20:38
ジャック・ザ・立派ー

854研究する名無しさん:2019/10/17(木) 23:35:23
参考にと思って分野違いの公募見てたらさー
条件に「博士以上の学位」とあったんだけど、
博士より上位の学位ってあんの?

855研究する名無しさん:2019/10/17(木) 23:38:04
以上というのは(以下略

856研究する名無しさん:2019/10/17(木) 23:54:29
名誉博士やろw

857研究する名無しさん:2019/10/18(金) 00:00:37
それ普通の博士より下。

858研究する名無しさん:2019/10/18(金) 05:41:41
>>854
明治時代に大博士があった。
ドイツ当たりではphdを取った後に、その上の学位はあるらしい。

859研究する名無しさん:2019/10/18(金) 07:45:49
>そんな風に思えたら自ずと運が巡ってきそうだよ。

あのときああしてたらよかった、こうであればよかったと思わないようにと思って
迷うんだろうけど、俺は職があればそれはあるだけまし、そこがよくなければ変われば
いいんだ、って思うことはできたな。

さすがに結婚はそうはいかないが、断られたのは自分には向かない人だったから、
断ったのは自分とうまくいくと思えなかったから、だと思う。
それでも最後はなんとかなったし、それは良い選択だったと思うことにしてる。

860研究する名無しさん:2019/10/18(金) 15:00:56
>>849

おまえ、ほんとに変なのとばかり付き合ってるな。
あるいはお前のオーラがそういう変なのを引き寄せているのか?
お祓いをしてもらったほうがいいぞ。

861研究する名無しさん:2019/10/18(金) 16:42:13
小学校時代、持ち物のハンカチ、筆箱の忘れ物、先生から受け取った学校通信の親への渡し忘れ、
連絡帳には、落ち着きが無い、いつもよそ見している、教科書を忘れる、テストに関係ない答えを書く、
口答えが多い、下校時真っすぐ家に帰らない、
こういうふうだったのであまり学校教育を当てにしてないのに
いつの間にか大学教員になってしまってアウェイ感がある

862研究する名無しさん:2019/10/18(金) 16:46:19
大学教員(研究者)は大抵そうですよ?
日本の義務教育に適応できない。
集団行動は苦手。

863研究する名無しさん:2019/10/18(金) 17:00:54
オレもそうだった
母は、自分の父親も大学の教師だったから、我慢しながら、むしろ素質あると思っていたはず

864研究する名無しさん:2019/10/18(金) 17:14:31
発達障害おおいな

865研究する名無しさん:2019/10/18(金) 18:10:35
そういうのがまさにうちの学会にもいるけど
今でも人の言うことを聞けないし分かりやすい書類も書けない
独りよがりで「研究」してるつもりになってるだけ

実際には受験エリート且つコミュニケーション能力もある人が
学内行政も研究も支えてるのが実態では

866研究する名無しさん:2019/10/18(金) 19:10:55
パレートの法則キター

867研究する名無しさん:2019/10/18(金) 19:36:54
YMTまた・・・

868研究する名無しさん:2019/10/18(金) 19:50:18
すごいな。みんな大好きYMT大学。

869研究する名無しさん:2019/10/18(金) 21:07:01
若いうちはやりたいこと何でも出来るのさ♪

870研究する名無しさん:2019/10/18(金) 21:09:29
それYMCA

871研究する名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:08
なんで何回も募集かけるんだ?
集まらんの?
それとも辞退されるの?

どんな条件提示してるんだ?

872研究する名無しさん:2019/10/18(金) 21:17:56
おれ、非常勤の方に応募したんだけど、その後、追加の公募が出てるわ。
おれじゃだめだったんだな。一応、もう専任なんだけど。

873研究する名無しさん:2019/10/18(金) 21:48:00
>>872
どういうことだろう。
そんなに厳しい選考なのか?
贅沢言える立場なんだろうかねえ

874研究する名無しさん:2019/10/18(金) 21:48:35
ていうか専任なのになんで非常勤応募するんだ?
小遣い稼ぎ?

875研究する名無しさん:2019/10/18(金) 22:08:15
ふつう学部新設の時って、その分野の有力教授を準備室に招いて、
その伝手で教員を集めるものなんじゃないか。

公募でする方が立派だと思っている人もいるみたいだけど、
これだけ大量だとろくなのが集まらないような。

876研究する名無しさん:2019/10/18(金) 22:21:12
普通は有力教授とそのコネで集めるわな。
まあ、それはそれでロクでもないのが集まったり、
特定の大学出身者ばかりになって後から入ってきた人がなじみにくくなる可能性があるが。

それにしてもまた学部新設か…。

877研究する名無しさん:2019/10/18(金) 22:21:31
大学は新しく新設されたものほどヤバくなる可能性高いですね。

878研究する名無しさん:2019/10/18(金) 22:33:14
とりあえず創立100周年をまだ迎えてない大学はすべて胡散臭い新設大学ということで。

879研究する名無しさん:2019/10/18(金) 23:40:42
そんなの私大だと早慶くらいじゃない

880研究する名無しさん:2019/10/18(金) 23:44:21
そもそもYMT大学じゃ、有力教授なんて招聘できないでしょう。
公募にするしかない。いずれにせよろくな奴が来ないだろうけど。

881研究する名無しさん:2019/10/18(金) 23:59:10
飲茶大学ってどこにあるの

882研究する名無しさん:2019/10/19(土) 00:03:09
無知乙>>879

883研究する名無しさん:2019/10/19(土) 07:39:03
もう大正元年からも100年は経っているから
明治期に作られた大学はすべて100周年以上になるな。

MARCHは全部そうじゃないか。
明治より古い明治学院も。

884研究する名無しさん:2019/10/19(土) 13:55:28
歯磨きしないで面接行くよ

885研究する名無しさん:2019/10/19(土) 14:43:19
歯磨きはした方がいいですよ。老婆心ながら。

886研究する名無しさん:2019/10/19(土) 15:22:54
非常勤の公募も激戦なんか?

887研究する名無しさん:2019/10/19(土) 15:26:24
面接通知きたー。まじで20件応募して1つや。まあ、俺の業績じゃ仕方ないな。当て馬じゃないといいな

888研究する名無しさん:2019/10/19(土) 15:29:01
ヒヒーン

889研究する名無しさん:2019/10/19(土) 15:33:55
面接に呼ばれだすと、その時に決まらなくてもだいたい何年後かに採用になると思うので、頑張ってください。面接合格後に当て馬にさせられたのもいい経験だったと思える日が来ると思います。

890研究する名無しさん:2019/10/19(土) 15:36:19
そうですね、そう思うことにします(今日面接落ち通知もらった人)

891研究する名無しさん:2019/10/19(土) 15:39:28
2015年度から毎年面接に呼ばれるけど決まらん。。。つらいわ

892研究する名無しさん:2019/10/19(土) 15:43:29
面接呼ばれたら7、8割くらいの確率で採用内定でた
それでも面接に呼ばれる確率はせいぜい5割くらい

893研究する名無しさん:2019/10/19(土) 17:39:09
面接落ち続けてる方々がいると思います。私もそうでした。
いつか受かるから、研究やめないでね。
研究やってないのに受かる気の人たくさんいるけど、受かんないから。
ダメな研究でもいいから、論文出してないと採用側も助けられないというのが実情だと思います。

てか、7割以上内定もらえるってすごすぎでしょ。極意あります?

894研究する名無しさん:2019/10/19(土) 18:04:58
2015年からですか。面接呼ばれだして5,6年後に内定出るの普通じゃないですかね。私も7年目に採用されましたよ。
面接呼ばれだして、コンスタントに論文、学術書、科研費取得等の業績を積み重ねる事ができたら、より採用に近づきそうですけど。

895研究する名無しさん:2019/10/19(土) 18:11:33
極意はないけど無愛想になりがちだからなるべく愛想良くはしてる

896研究する名無しさん:2019/10/19(土) 21:25:00
5、6年ってけっこうな時間じゃないか。三十半ばからはじまったとすれば、
40超えちゃうよ。もうあきらめなきゃ、と思う頃だ。
そんなのもうすぐとはいえない。

897研究する名無しさん:2019/10/19(土) 21:55:15
なにかコミュニケーションとか訴求能力とかに…

898研究する名無しさん:2019/10/20(日) 00:13:50
いやいや、今大変な時代だからね。

899887:2019/10/20(日) 00:24:46
>>888
おい、やめろやwww

>>889
ありがとうございます。
こういうレス待ってました!
面接練習と思ってがんばります。

>>890
書類選考通るだけでもすごくね?
ってポジティブに行きましょうや。

>>892
どんだけ業績あるんだよ。
凄いわ。
こちとら博士号取ったばっかでしょぼいよ。

>>896
周り見てもそういう感じですよ・・・。

>>893
毎年、学会発表なり論文は書いてます。
今年もしょぼいけど紀要に書きます。
業績欄を途切れさせたくないw

>>894
7年間もどうやって生活してたんですか・・・。
専業つらくないですか?

900887:2019/10/20(日) 00:26:45
ていうか研究会の先生方助けてくんねえかなぁ?
学会のお偉いさんいるし、なんとかしてほしいわ。
わい結構発表してきたやん?

今はそんな時代じゃないのかな・・・

901研究する名無しさん:2019/10/20(日) 00:39:33
超お偉い先生が助けてくれるとは限らないと思います。超お偉い先生は若手の研究に厳しい目を向ける傾向がありますよ。もっと幅広くコネクションを作っておいた方がいいかもしれませんね。そもそも、大御所から意味不明な人を採用するように頼まれることもあるから、別に大御所か意見聞かない人も多いでしょうね。
てか、大御所の意見聞くメリットといい同僚と働くメリット比べたら、いい同僚と働くメリットとるでしょ。当たり前ですが、日頃の行いが大事だと思います。

902研究する名無しさん:2019/10/20(日) 00:41:45
この業界厳しいんだから、長期戦は覚悟するべきだと思います。就職選び放題の分野はこの板にあまりいないし。

903研究する名無しさん:2019/10/20(日) 00:46:13
きようをなめたらいけませんよ。きようにも論文書けない人を採用する大学はないでしょ。とりあえず、研究業績とぎれてる人間とか大御所じゃない限りいらないと思います。
どこかで誰かがあなたの頑張りを見てます。
諦めなければなんとでもなる世界ですよ。逆に歩む事をやめた人(そういう人は他人の足を引っ張る方向に動く)と一緒に働きたいですか?

904研究する名無しさん:2019/10/20(日) 00:49:54
厳しい環境でも研究を続ければ報われます。この掲示板は教育する人生じゃなくて研究する人生でしょ。教育をおろそかにしてはいけませんが、教育に逃げると次の職場決まりにくくなるからそれだけは避けてほしいです。
皆でいい大学の専任になって幸せになりましょう。

905研究する名無しさん:2019/10/20(日) 04:58:17
>>900
昭和末期までそんな感じだったが
それはとんでもないことだとも目にした

906研究する名無しさん:2019/10/20(日) 12:16:36
面接難しいよな。
無愛想だって緊張している真面目な印象与えるかもしれないし。愛想良くだって、面接なのに厳かではないという印象を与えるかもしれないし

907研究する名無しさん:2019/10/20(日) 13:16:55
相性の問題
見合いのごとし

908研究する名無しさん:2019/10/20(日) 13:30:08
面接というのは厳しい雰囲気が当たり前で、うまく行ったかどうかの手応えなど
本人には自覚できないものだとずっと思ってきましたが、採用された面接では
最初から最後まで穏やかな雰囲気で、それまでと全然違いました。

採用されるときは、すんなり採用になります。
今までの苦労が何だったのかと思うくらいに。

909研究する名無しさん:2019/10/20(日) 15:05:32
素っ気なくても採用されることもあるよ

910研究する名無しさん:2019/10/20(日) 15:29:56
俺はあんま公募に応募しないけど、それは最初か2回目で確実に採用されるから。
別の言い方をすれば「ここなら堅い」というとこを狙って応募。給与は高くなく
大学の(世間的な)大学の格も高くない。コネはきちんと利用する。堅実に行くことが目標。

911研究する名無しさん:2019/10/20(日) 17:18:50
修了見込みの院生時代にFラン含めて10校以上出したがコネのある特任教員ポストしか受からなかった

ポスドク1年目からは下調べと準備をして行きたいテニュアポストだけ厳選して2年で6校出した
4校から面接呼ばれてほぼ同時に2校から内々定の連絡をいただいた

912研究する名無しさん:2019/10/20(日) 18:15:49
>>908

採用された公募では、自分一人しか面接に呼ばれなかったのでは?と思えてくる。

913研究する名無しさん:2019/10/20(日) 23:43:50
看護なのか自慢したくてたまらないらしい911みたいなこと書く奴が時々いるが、そんなにうまくいくケースは稀だから公募戦士は気にすることはない。

914研究する名無しさん:2019/10/21(月) 00:24:10
1年だしまくって内定でないならまず他の努力が必要

915研究する名無しさん:2019/10/21(月) 01:28:38
採る側に回って初めてわかることもある。みんな自分を売り込むことばかりで、相手がどんな人材欲しがっているか研究してない。
書類選考に時間かけて、面接で会ったらガッカリというのよくあります。

916研究する名無しさん:2019/10/21(月) 03:06:56
>>913
看護というのはそのまま医学研究科の看護という意味?
だとしたらまったくちがう

単なる自慢ととられたら申し訳ないけれど
上に経済系宮廷出身者がいたので同じような立場で書き込みしただけ
やみくもに出しても効果は薄くて狙って準備しろと言いたかった

求められてる学位あり、募集職位が自分の年齢経歴に合う、募集分野どんぴしゃ、
担当予定の授業をできることが業績で分かる、他大の学閥がなさそう、は大前提

上の要素が揃ってないと大体書類落ちだし、面接しても望み薄いので時間の無駄
逆に上の要素が揃ってるのに書類落ちが続くのは業績がよほど低レベルと推察される

917研究する名無しさん:2019/10/21(月) 05:45:13
>>912
採用された公募では、自分一人しか応募がなかった
てゆーか、公募だと思っていなかった
遅刻

918研究する名無しさん:2019/10/21(月) 07:51:00
>>915

研究業績アピールばっかり、みたいな感じ?

919研究する名無しさん:2019/10/21(月) 08:33:09
>>916
この前面接を受けた関西の私学は、向こうの担当希望科目と私の業績とがそれほどには重なっていなかったけどね。
そういう場合、科目担当が可能かどうか知るために面接に呼ぶこともあるようだ。

920研究する名無しさん:2019/10/21(月) 08:48:41
>>916

募集職位が年齢経歴とばっちり合わなくても採用されることありますよ。
降格人事でとることもそれほど珍しくはない。

916のその少ないサンプル数で

>上の要素が揃ってるのに書類落ちが続くのは業績がよほど低レベルと推察される

という結論を導き出してしまうのは、乱暴かと。
90%を占める非研究系大学は業績だけで選考をするわけでもありません。

921研究する名無しさん:2019/10/21(月) 08:56:53
シラバスが分かれ道

922研究する名無しさん:2019/10/21(月) 10:28:14
落ちた面接は面接担当者は皆笑顔、さらにものすごくやわらかな口調で質問してくれていた
でも、面接中は質問に答えるのに必死で気づかなかったけど、思い返せばほとんどの質問がこちらの答えにくいようなものばかりだった

923研究する名無しさん:2019/10/21(月) 14:59:31
一体どんな質問なんや?

924研究する名無しさん:2019/10/21(月) 15:26:25
>>920
確かにそれほどサンプル数は多くないが採用側に回った側での話も含んでいます。

もちろん例外はあるでしょうが、上のことを意識した結果として6回に4回は書類通過だったということです。

925研究する名無しさん:2019/10/21(月) 17:29:20
ち、ちなみにどれぐらいの業績でしょうか?フェイク入れてよいので大まかに教えてください。

926研究する名無しさん:2019/10/21(月) 17:50:14
業績が十分なのに採用歴がないと別の側面が考慮されます。

927研究する名無しさん:2019/10/21(月) 18:07:51
一見問題さそうでも、勘繰られるんですかねえ。爆弾抱えてないか。

928研究する名無しさん:2019/10/21(月) 19:50:22
採用する側から言えば、採って後悔したケースは数多い。短時間の面接では正直何もわからない。

929研究する名無しさん:2019/10/21(月) 20:01:03
そう言ってる人もそう言われて採用されてるからね

930研究する名無しさん:2019/10/21(月) 20:41:27
採用されてから大問題も

931研究する名無しさん:2019/10/21(月) 20:55:26
受かったのも落ちたのも理由はよくわからんな。
専門から少しはずれている場合でも通ることがあるし、すべての条件がぴったり合っていても書類落ちのことがある。

そもそも、100人以上応募者がいた場合、公募している側は全員の書類を見てるのかな?という疑問もある。
「あ、これ知ってる人だ。ある程度業績も教歴もあるし、とりあえず残しとこう」
くらいのノリで書類審査がされてるのではないか。
逆に、業績や教歴がぴったりでも、コネがあるか名前を知られてるかでないとスルーされそう。

少なくとも自分が今までいた大学(下位の大学)はこんな適当な感じだった。
すべてを客観的に得点化して審査する大学もあるとは思うが、それは少数派だと思う。

932研究する名無しさん:2019/10/21(月) 22:18:57
履歴書と研究業績で足切りする。
100人応募者がいても、60〜70人はさっと切れる。

933研究する名無しさん:2019/10/21(月) 22:37:46
エクセルに入力してソートするんだよね。

934研究する名無しさん:2019/10/21(月) 23:53:02
そーっとね

935研究する名無しさん:2019/10/22(火) 00:52:58
学位なし、教歴なし、業績些少、底辺ロンダ、分野違い等々、なんでこのスペックで
応募してきたのか、理解に苦しむ応募者は結構おります。

936研究する名無しさん:2019/10/22(火) 02:01:59
学位あり、教歴あり、業績平均より多い、分野ぴったし、底辺ロンダ

で就職した人知ってるわ。

底辺ロンダだけど、業績はそれなりにある人だった。
人物はよく知らない。

937研究する名無しさん:2019/10/22(火) 09:34:12
科目適合性は何より大事。

938研究する名無しさん:2019/10/22(火) 10:00:29
人格より?

939研究する名無しさん:2019/10/22(火) 10:06:49
必要条件 科目適合性
十分条件 人格

940研究する名無しさん:2019/10/22(火) 14:06:48
底辺ロンダってそんなに気になるもん?
俺は業績あれば良いと思うんだが?

941研究する名無しさん:2019/10/22(火) 14:20:25
酷死姦、倭寇、盗用、高麗茶話、C学院を気にしないのか

942研究する名無しさん:2019/10/22(火) 14:27:43
ロンダが気になる者こそが最重症の学歴コンプ

943研究する名無しさん:2019/10/22(火) 14:46:08
素晴らしい業績を出す人が、なぜ底辺に進学したのか、みたいな?

944研究する名無しさん:2019/10/22(火) 14:53:54
>>941
4つ目なに

945研究する名無しさん:2019/10/22(火) 15:10:41
>>944
仏教大だろ

946研究する名無しさん:2019/10/22(火) 15:23:45
ほっとけ

947研究する名無しさん:2019/10/22(火) 15:25:36
・人格対人関係が良好な人が科目適合性を十分に満たしていて関連するそこそこの業績を持っていれば大丈夫と?

948研究する名無しさん:2019/10/22(火) 17:55:51
そんな人たくさんいそうだけどな。
そこそこの大学の公募なら二桁は応募者が来るだろう。
そうなると絞りきれないから、931みたいにぱっと見で目立つ人が候補になりそうな気がする。

949研究する名無しさん:2019/10/22(火) 21:03:29
コネはあったほうが良いけどなくてもいける

950研究する名無しさん:2019/10/22(火) 21:39:15
なくて行けるんなら無いほうがいい

951研究する名無しさん:2019/10/22(火) 22:10:16
コネ引きで入った日には使い倒されません?

952研究する名無しさん:2019/10/22(火) 22:44:30
人格云々とはいうが、ジャッジしてる人間のポジショントーク
(或いは単なる悪口)の場合もあるから、なんともいえんな。
自分より優秀な若手の足を引っ張る時に、彼は人格がなぁみたいな事を言う
輩は結構たくさんいる。

953研究する名無しさん:2019/10/23(水) 11:16:52
変な話なんだけと、当事者が知らない裏でのコネ採用とかある?選考委員の先生に、大御所から連絡が行ってるみたいな。

954研究する名無しさん:2019/10/23(水) 12:46:53
純粋公募で応募してきた相手を
採用側が大御所に照会して太鼓判押されて採用
というケースならそこそこあるのでは

955研究する名無しさん:2019/10/23(水) 12:57:05
大御所が根回ししてねじ込むというのもあり得る

956研究する名無しさん:2019/10/23(水) 13:16:00
大御所に遺棄先に困った産廃教員を押し付けられそうになって
丁重にお断りしたこともあるよ

957研究する名無しさん:2019/10/23(水) 14:27:32
エロい先生なら、いい人を推薦してくれるとは限らないからね。
箸にも棒にもかからない弟子を、地方底辺次第に遺棄する人は、昔は珍しくなかった。
まあ、底辺私大も宮廷人なら喜んで受け入れたりしていたから、お互い様だが。

958研究する名無しさん:2019/10/23(水) 20:12:17
宮廷で博士課程に上がれなかったアホを底辺私大に送り込んだ例なら知っている。
本来ならアカポスに就いてはいけない例だと思う。

959研究する名無しさん:2019/10/23(水) 20:59:54
それ俺の先輩じゃん

960研究する名無しさん:2019/10/23(水) 21:24:21
>>958
宮廷なら口利き就職が普通だったご時世でも、そんな酷い例は俺の周りでは聞いたことないぞ。
とんでもねえ奴もいたもんだな。博士課程に行けないやつは、アカポスは諦めるのが暗黙の了解。

それを考えたら、公募が原則の今の教員人事は、だいぶまともになったんだなあ。

961研究する名無しさん:2019/10/23(水) 22:08:46
今はむしろ、案外、ジャンル次第で学士教員も復活している
昭和時代に、酷率単科大にはバカセ課程がなかったころ、オレも含めて、バカセに落ちず、バカセ課程を経ずに赤ポスゲットはいた
もちろん、バカセのある大学院で落ちて、冷や飯だったのもいる

962研究する名無しさん:2019/10/23(水) 22:27:42
新学部開設の時送り込まれる例なら知ってるかなぁ。

963研究する名無しさん:2019/10/24(木) 08:14:14
>>960
宮廷で博士に上がれなかったのを3人知ってるが、そのうち2人はアカポスゲットできている。かなり昔の話だけどね。

964研究する名無しさん:2019/10/24(木) 08:37:24
工学部には博士に行かず(行けず?)企業で論博Uターンは相当いるぞ

965研究する名無しさん:2019/10/24(木) 08:48:11
>>960
ネットのないころは、あまり公募してなかった
10校に知らせて、3校が応募とか
オレも公募だったらしいが、公募の文書は校内に貼られただけらしい
オレも見ていない
応募1名

966研究する名無しさん:2019/10/24(木) 09:23:58
採用側が大御所に紹介っていうけど、応募者情報を外部に漏らして大丈夫なん?

967研究する名無しさん:2019/10/24(木) 10:43:51
応募してるって言わなけりゃいい。
大御所が想像するのは勝手。

968研究する名無しさん:2019/10/24(木) 11:22:42
まあいやらしいさんは、Highly Sensitive Personか?

969研究する名無しさん:2019/10/24(木) 11:56:45
Hentai Skebe Person.

970研究する名無しさん:2019/10/25(金) 11:45:45
照会するって公募情報に書いてないならルール違反な気はする。応募してるって知られたくない人もいるだろ。

971研究する名無しさん:2019/10/25(金) 12:06:17
聞き方なんて色々ある。
「うちで募集始めたんですが、参考までにどのような若手が有望株か教えてください。うちでもピックアップしてるんですが、例えば◯◯さんはどうですか」
なら勝手に目をつけて評判聞いただけで応募事実も知らせてない形になる。

972研究する名無しさん:2019/10/25(金) 14:45:06
聞かれた方はピンとくるので、
そうねえ、彼もいいけど、今北海道。いるxxxの方が
お宅には会ってるんじゃないかねえ、応募してませんか?
と返されて、結局は押し込まれるとか、、

973研究する名無しさん:2019/10/25(金) 20:55:07
うーん、屁理屈な気もするな。

実際、照会ってよくあるの?

974研究する名無しさん:2019/10/25(金) 20:57:35
そんなの誰も書かない。

975研究する名無しさん:2019/10/25(金) 21:21:08
面接に呼ばれたわけだが、どうも当て馬っぽい。
HPをよく見て見たら、そこの教員のほとんどは某宮廷出身者なんだ。

976研究する名無しさん:2019/10/25(金) 21:47:42
味噌?

977研究する名無しさん:2019/10/25(金) 21:57:19
いや、違うけど、特定はなしで。
まあ、けっこう露骨に某地底ばっかなんだよね。
ほかも宮廷出身だし。
おれは私大出身なんで、なんだかひっかかるなあ、と。

978研究する名無しさん:2019/10/26(土) 00:32:29
あー俺も当て馬かもしんない。

その歴代ポストはその分野の理事の弟子で固められてたわwww

俺とは別系統なんよね。

まぁ面接練習だと思ってがんばるよ

979研究する名無しさん:2019/10/26(土) 02:47:23
地方なら歴史的に地底が教員輩出源なのはよくある話
そして今時それに限定してないのもよくある話

980研究する名無しさん:2019/10/26(土) 07:48:13
文系なんかだと供給源の地底が先細りで幅広く探すことも増えてるそうですよ

981研究する名無しさん:2019/10/26(土) 08:32:53
なるほど、そういわれてみればそうだな。

まあ、ダメもとで行けば心理的ショックも小さいし。
期待すると緊張しちゃうからね。

982研究する名無しさん:2019/10/26(土) 08:37:11
儂も昔、某地底の出身者だけでほぼ固められている大学の教員公募に行ったことがあります。
採用されたのはやっぱり、その地底の出身者でした。

ただ、今は979や980も言うように、ほんとうの意味の公募で広く人を募っているという
ことはあると思う。
これだけアカポスを求める優秀な若手がいるのだから、いい人採れるしね。

983研究する名無しさん:2019/10/26(土) 11:22:47
面接って5人ぐらい呼ぶ?

984研究する名無しさん:2019/10/26(土) 11:23:29
そんなに呼ぶわけない。

985研究する名無しさん:2019/10/26(土) 12:26:32
面接呼ぶのはだいたい2、3人
1人しか呼ばないところもあるけどそんな大学は稀

986研究する名無しさん:2019/10/26(土) 14:01:12
ここで言う地底とは何だ? 地方底辺私大の意味ではないのか? 違う意味で使うと混乱するぞ。

987研究する名無しさん:2019/10/26(土) 15:26:49
うちでは公募した場合面接には4, 5人呼ぶ。

988研究する名無しさん:2019/10/26(土) 15:28:13
地方底辺私大の出身者で固めている大学てあんの?

989研究する名無しさん:2019/10/26(土) 16:11:57
あったらおもろいな。中位私大出身者が半分くらいの理事長独占私大なら知ってるけど。

990研究する名無しさん:2019/10/26(土) 16:20:57
旧帝という概念はもう古い。これからは指国(指定国立)だろ。未指定の離島旧帝には申し訳ないが。

991研究する名無しさん:2019/10/26(土) 17:12:31
旧帝ハニー

992研究する名無しさん:2019/10/26(土) 17:39:15
>>989
日大? 立正?

993研究する名無しさん:2019/10/26(土) 17:41:40
982さんとかは、地底という言葉を、地方の旧帝国大学という意味で使ってるのかな? もしそうだと、確かに、このスレ・板の従来の隠語用法とは異なるが。

994研究する名無しさん:2019/10/26(土) 17:47:05
宮廷=旧帝大=横綱(=東大+京大)+地底(=北+東北+名+阪+九)

指定国立=東北+東大+京大+東工+一橋+名大+阪大

四国の方が現状を反映してるな
地方が衰退して首都圏偏重が強まってるだけだが

995研究する名無しさん:2019/10/26(土) 19:01:27
市国は外部資金獲得状況なんかが採択条件にあったでしょ。
偏狭地底は不利なんだよね。産業がショボいから。

996研究する名無しさん:2019/10/26(土) 19:12:56
>>991
日本ミツバチの幼虫用座布団一枚。

997研究する名無しさん:2019/10/26(土) 20:05:11
『地底(地方底辺私大)』
・テニュア
・研究環境クソ
・教育困難
・給与平均

『大手私大』
・任期あり(3〜5年と仮定)
・研究環境平均
・教育平均
・高給

他にもいろんな要素があると思うが、この2つならどちらを選ぶ?

998研究する名無しさん:2019/10/26(土) 20:07:33
そんなん芝浦240ほどの薄給でもない限り、「テニュア」だけで一択やろ。
条件がそのセットになる必然性がようわからんですわ。

999研究する名無しさん:2019/10/26(土) 20:09:59
任期つきポストはすべて糞。

1000研究する名無しさん:2019/10/26(土) 20:10:29
芝浦360も任期付きポストじゃなかったっけ?

1001研究する名無しさん:2019/10/26(土) 20:36:44
360の上に任期付きとか最悪だな…
でも、切羽詰まってるやつは、こういうところにも応募しちゃうんだよな。

それは結果として、不遇な仲間の立場をますます悪くするのだが。

1002研究する名無しさん:2019/10/26(土) 20:50:25
一度足を踏み入れた永遠のループ。360にはそういう意味も込められているとかいないとか。

1003研究する名無しさん:2019/10/26(土) 21:25:06
研究成果があれば任期付きは考えなくていいでしょう。

1004研究する名無しさん:2019/10/26(土) 21:38:48
>>997
年齢、或いは、キャリア上のどのフェーズにいるかにもよる。
D論出したばっかりのほやほやなら、任期つきでも研究環境のよいところでもう少し
業績積んで、よりよいところを目指すというのもありかと。
D論出した直後は、伸びる時期だからね。分野にもよるだろうけど。

1005研究する名無しさん:2019/10/26(土) 21:43:25
テニュアなしで採用されて雑務で使い倒されて任期切れ。

1006研究する名無しさん:2019/10/26(土) 21:50:56
若いうちは任期付きとか更新なしでも良いだろうが、年齢を重ねるごとに採用の
ハードルが高くなっていくからな。
若い頃に論文ナシ学位取得見込で、ゴニョゴニョで助手助教になり順調に教授に
なった教員が、今度は選考員になって、査読論文100件の代表科研費10本のような
応募者でお祈りメールを受け取る世の中や。

1007研究する名無しさん:2019/10/26(土) 21:53:23
任期切れて専業非常勤に戻る奴もいるからな。

1008研究する名無しさん:2019/10/26(土) 21:56:01
昔は任期切れた人を、そのまま放り出すなんてケースはあまりなかった。
けど今は普通にいるからな。俺の周りでもそういう話は結構聞く。

1009研究する名無しさん:2019/10/26(土) 22:02:06
だから任期付きポストなんか公募があっても応募しちゃいけないんだよ。
長い目で見たら自分らの首を絞めることになるんだから。
任期付きだと応募がないという実績を作らなきゃ。

1010研究する名無しさん:2019/10/26(土) 23:11:41
997だが、皆さんありがとう。
ここはまともな意見をくれる人が多いね。

質問している内容が限定的だっていうのは重々承知していたから、ボコボコにたたかれながら意見をもらうことを想像してたよ。

やっぱり任期ありは厳しいね。

1011研究する名無しさん:2019/10/26(土) 23:24:55
いうて任期付しかないから応募するしかない

1012研究する名無しさん:2019/10/26(土) 23:31:00
うちで以前やった公募は任期2年のものだったが、採用者は任期終了後にテニュア教員に格上げされた。任期中の2年は試用期間的な意味合いだったので、問題なければ任期無しにするつもりだった。ただしそれを最初本人には言っていなかったが。

1013研究する名無しさん:2019/10/27(日) 00:12:23
>>997
自分の経歴やポストの経緯による
前者が自分で見つけてきた適当なところで
後者が師匠なりのコネでの紹介なら後者じゃないかな

うちの分野だと最初の就職が公募で地方の底辺私大にいった人と
D直後に任期付きでも大手にコネで斡旋された人だと
10年後いいところにいるのは大体後者なので

まあそもそも斡旋される人は公募で底辺私大に出したりしないけど

1014研究する名無しさん:2019/10/27(日) 00:19:29
あとは数年後にポストの空く見込みとか自分の市場価値を客観的に考えて
今底辺だろうがテニュアとらないとまずいと思うならそっち
自信があるならわざわざ地の底に飛び込まんでもいいと思う

1015研究する名無しさん:2019/10/27(日) 01:33:12
問題がなければテニュアを与えるのが、真っ当な任期制。
そういうタイプの任期制がメインならともかく、今は任期中に
顕著な業績を挙げなければ、テニュアは付与しないというケースも多い。

その結果、一昔前なら問題なくテニュア教員に移行できた人が、任期切れと
ともに、追い出されるケースがちらほらと。

1016研究する名無しさん:2019/10/27(日) 01:39:17
もし任期付きを選ぶのなら、制度の運用状況、テニュア付与状況は
絶対にチェックしておくべき。

1017研究する名無しさん:2019/10/27(日) 02:18:06
任期付にも育成用の名門ポストと使い捨てポストがあるから前任者の行方とかよく調べるべき

1018研究する名無しさん:2019/10/27(日) 02:56:16
任期5年助教とかはよくあるけど1〜2年のポジションはやめた方が良い。最低3年。

1019研究する名無しさん:2019/10/27(日) 04:36:54
テニュアって紀要じゃダメなの?
そりゃ本音は紀要なんてって話だけどさ、建前はその大学学部での研究成果じゃん。
それをダメっていうのは自己矛盾にならないかい?

1020研究する名無しさん:2019/10/27(日) 06:16:44
査読論文1本=紀要3本

1021研究する名無しさん:2019/10/27(日) 06:18:28
>>2019
ダメではないが評価は低い。

1022研究する名無しさん:2019/10/27(日) 06:38:09
引用されない査読論文より引用される紀要論文。

1023研究する名無しさん:2019/10/27(日) 06:52:07
>>1020
数は質に追いつく

1024研究する名無しさん:2019/10/27(日) 07:29:07
紀要(と紀要をまとめた単著)しかない教授もいる。

1025研究する名無しさん:2019/10/27(日) 07:31:50
単著があれば立派じゃん

1026研究する名無しさん:2019/10/27(日) 07:51:09
>>1024はただの妬みにしか見えない。

1027研究する名無しさん:2019/10/27(日) 09:02:12
>>1024は単著があるんけ?

1028研究する名無しさん:2019/10/27(日) 09:11:09
おまっせ〜

1029研究する名無しさん:2019/10/27(日) 09:20:38
>>1024は優れた査読論文、Monographがあるんけ?

1030研究する名無しさん:2019/10/27(日) 13:32:40
玉突き人事で移動するぞ

1031研究する名無しさん:2019/10/27(日) 14:09:29
玉突きは事故物件

1032研究する名無しさん:2019/10/27(日) 14:20:37
まあいやらしい>玉突き

1033研究する名無しさん:2019/10/27(日) 14:49:13
同僚の教授がニッコマの新設学部に転出が決定。そいつと一心同体だった万年准教授がシュンとしてたな。脱出する前に昇進させといてやれよ。

1034研究する名無しさん:2019/10/27(日) 16:36:42
まあいやらしい>一心同体

1035研究する名無しさん:2019/10/27(日) 16:59:35
面接前ってどう過ごしてる?
緊張するよね?

1036研究する名無しさん:2019/10/27(日) 17:09:50
人という字をだな

1037研究する名無しさん:2019/10/27(日) 17:23:50
発声練習でもしようかな?

1038研究する名無しさん:2019/10/27(日) 17:47:47
すんげえ情けない質問なんだけど、面接3人呼んだとして、一人に合格だして、残りには不合格の通知を出しますよね。そのあと、合格者が辞退した場合に、不合格者が繰り上げとかありますか?

1039研究する名無しさん:2019/10/27(日) 17:50:22
普通ないと思う。補欠にしておきたい場合はすぐには不合格通知を出さない(少なくともうちは)。

1040研究する名無しさん:2019/10/27(日) 18:14:46
「貴意に添えず」の撤回というケースは聞いたことはあるけど、通常はしない。
しないというより、多くの大学ではそれは出来ない。
人事は学内の決定事項だからね。

不採用を取り消すための手続きが定められていれば別だが、そんなものはないでしょう。
だから繰り上げを考えている場合は、1039の言うようにすぐ通知しない。

1041研究する名無しさん:2019/10/27(日) 18:27:28
A大学から「貴意に添えず」通知が来てからやっぱり採用とか言われて、でもその間に別のもっといいB大学から内定もらってて、A大学に「貴意に添えず」返しなんかしたら痛快なんだけどな。

1042研究する名無しさん:2019/10/27(日) 18:27:51
じらされるのは、「もしかしたら、のチャンスあり。まぁ待て」ていうサインてことかね。

1043研究する名無しさん:2019/10/27(日) 18:33:18
すごく小さいチャンスだけどな。たいていは内定をもらった奴がそのまま赴任する。

1044研究する名無しさん:2019/10/27(日) 18:49:14
公募締め切り後、4日後に面接通知メール、しかもそのメールの5日後に来いと→何とか日程と費用を工面して面接に→2か月近く経っても何の音沙汰もなし。

1045研究する名無しさん:2019/10/27(日) 18:51:55
現職の研究者なんだろ?費用を工面しなきゃ面接にも行けないほど貧乏なのか?

1046研究する名無しさん:2019/10/27(日) 19:03:04
あれ?もしかして痛いところ突いちゃった?

1047研究する名無しさん:2019/10/27(日) 19:39:33
遠距離を自費で行くのは、どんだけお金に余裕があっても嫌だね。
現職の仕事の都合で、日程ぎりぎりで行く場合は、現地で物見遊山する余裕もないだろうし
。時間とお金は有限だから。

>>1045>>1046はしょうもない煽りをいれるな。

1048研究する名無しさん:2019/10/27(日) 19:43:43
そりゃ「工面」とは違うな。

1049研究する名無しさん:2019/10/27(日) 19:49:24
定職あって、お金に余裕あっても、家族持ちの場合は、
自分のお小遣いから「工面」するのよ。

1050研究する名無しさん:2019/10/27(日) 19:53:59
俺も家族持ちだが、少なくとも国内ならどこに行くにも交通費ぐらい「工面」しなくても払える。

1051研究する名無しさん:2019/10/27(日) 20:00:37
採用したい人材はどこも一緒では?
ということは、任期付きなんて辞退あるの普通じゃね?そんな小さいチャンスか?

1052研究する名無しさん:2019/10/27(日) 20:03:11
任期しか書いてないのはどう判断すればええんやろ?再任なしかな。

1053研究する名無しさん:2019/10/27(日) 20:04:43
そもそもどこでも欲しがられる人材が任期付に応募するのか?

1054研究する名無しさん:2019/10/27(日) 20:05:47
>>1051
任期付き限定の話なんかしてなかったし、任期付きポストのことなんか眼中にないと思うぞ。

1055研究する名無しさん:2019/10/27(日) 20:33:36
>>1052
都合の悪いことは書かないというのはよくあること。

1056研究する名無しさん:2019/10/27(日) 22:45:36
>>1050 お子は何人おられるの?

1057研究する名無しさん:2019/10/27(日) 23:07:11
二人だが何か?

1058研究する名無しさん:2019/10/28(月) 14:28:14
先週の面接微妙やったわ

通知結果こわい

1059研究する名無しさん:2019/10/28(月) 16:29:52
先週やった面接なんてそれほど多くはないだろうからな。
面接担当者がみたら「ああ、あいつか」と思うだろうな。

1060研究する名無しさん:2019/10/28(月) 17:04:40
面接担当の人事委員がもし、>>1058をみたら…

「確かに受け答えが微妙で、危なっかしい印象だったな。
おそらくその実感に相応した結果が出ると思うので、しばらくお待ち下さい」

とでも言うだろうか。

1061研究する名無しさん:2019/10/28(月) 20:56:19
面接後に妄想にふけるのは仕方ないがとくに意味はない(ことが多い)
から次の面接のことを考えたほうが精神健康上よい(と思う)。

1062研究する名無しさん:2019/10/28(月) 21:33:53
妄想にふけって気の済むまで考えることで、心の安定を得るという効果はある。
気の済むまで考えるとやがて疲れて、考えても仕方ないどうでもいいやとなる。

1063研究する名無しさん:2019/10/28(月) 22:41:56
今さらどうしようもないんだよね。

次の公募出そう

1064研究する名無しさん:2019/10/28(月) 22:50:46
だめだこりゃ 次、いってみよー

1065研究する名無しさん:2019/10/28(月) 23:09:53
何回も面接落ちすれば、いずれ達観できるようになります。
何回も落ちる前に、アカポスをゲットするのが肝要ですが。

1066研究する名無しさん:2019/10/28(月) 23:20:03
面接に行く道すがら般若心経でも聴きながら行っては如何だろうか。

1067研究する名無しさん:2019/10/29(火) 04:54:38
審査方法が未記入の公募がある、
出来か

1068研究する名無しさん:2019/10/29(火) 11:41:55
妄想は自由。面接の連絡きただけで舞い上がって、賃貸サイトでアパート探ししたのはオレだけではあるまいよ。
ある場所に出張で泊まって、地図に既視感あるなと思ったら、かつて↑のようなことをした土地だった。
振り返ると、モチベーション高めるのには役立ったよ。

1069研究する名無しさん:2019/10/29(火) 12:23:51
面接に呼ばれただけで、妻に「しばらくは単身赴任になるから、そのつもりでいてくれ」などと言ったりする。実際は面接時にすでに順位がついており、それが逆転することは普通はない。

1070研究する名無しさん:2019/10/29(火) 15:15:18
妻から逃れたくて単身赴任ということもあるらしいね。

1071研究する名無しさん:2019/10/29(火) 16:24:01
賃貸アパートはあるな。
めっちゃ楽しいよね。
1kで駅から徒歩5分以内は譲れないぜ?

1072研究する名無しさん:2019/10/29(火) 17:52:34
築30年でもいいから2LDK以上じゃなきゃ嫌だ。

1073研究する名無しさん:2019/10/29(火) 17:56:43
甘い。俺なんか応募すると決めただけで地図や不動産サイト見るぞ

1074研究する名無しさん:2019/10/29(火) 18:19:09
1kで職場から徒歩15分以内、週末は土地の安いところで平屋を建てる。

1075研究する名無しさん:2019/10/29(火) 19:07:12
バンガローでがんばろー。

1076研究する名無しさん:2019/10/29(火) 19:12:16
週末だけ建てるのか。

1077研究する名無しさん:2019/10/29(火) 19:38:51
台風被害のこととか考えると、これからは組み立て式の家がいいかも。

1078研究する名無しさん:2019/10/29(火) 19:54:35
折り畳んだらそのまま飛んで行きそうだな。

1079研究する名無しさん:2019/10/29(火) 20:59:44
書類審査に通ったならちょっとくらい夢見たっていいじゃない。
そこまでたどり着くのも、分野によってはなかなかないことなんだし。

1080研究する名無しさん:2019/10/29(火) 21:18:48
初めての面接の時、不動産サイトを巡回しまくり、現地の書店で賃貸情報誌まで買いますた。

…不採用でした

1081研究する名無しさん:2019/10/29(火) 21:26:59
面談から2ヶ月も連絡ないと、自分は本当に面接受けたのかどうかすら疑うようになってしまう

1082研究する名無しさん:2019/10/29(火) 21:46:53
受けてないのかもね本当は

1083研究する名無しさん:2019/10/29(火) 21:49:47
面接後全く音沙汰なく、何もなかったかのように時だけ過ぎたら怖いな

1084研究する名無しさん:2019/10/29(火) 22:08:00
何もできないままで 時間だけが過ぎてゆく byプリンセスプリンセス

1085研究する名無しさん:2019/10/29(火) 22:13:20
面接後全く音沙汰なく、何もなかったかのように時だけ過ぎ、内定通知来た。

1086研究する名無しさん:2019/10/29(火) 22:57:12
さらっとな。嘘みたいに簡単に。

1087研究する名無しさん:2019/10/29(火) 23:06:52
そんなことあるか?
向こうも教授会決定した後にお断りされたらどうするつもりだったんだろ 採用委員会赤っ恥
そんな心配は一切ない相手だったのか

1088研究する名無しさん:2019/10/30(水) 04:35:56
まあ、面接まで進めば現実味あるし不動産調べるの分かる

1089研究する名無しさん:2019/10/30(水) 05:08:12
わかってくれてありがとー。

1090研究する名無しさん:2019/10/30(水) 07:12:21
応募条件に長く勤められる方(5年以上)とあって吹いた。
どれだけ5年未満で退職されているんだ。

1091研究する名無しさん:2019/10/30(水) 07:50:51
いや、そういうことじゃないんだ。法的に退職を認めないことなどできないからね。
こう書いても法的な効果はないし、そんなことは無視して応募する人もいる。
しかし誠実な人(すくなからず居る)には伝わるメッセージなんだよ。

1092研究する名無しさん:2019/10/30(水) 08:14:48
どこまで効果があるんだろか。
長く居ますと宣言させても辞めるのは本人の自由。

1093研究する名無しさん:2019/10/30(水) 08:48:02
「死んだと思って諦めてくれ」と言って去って行くの、ちょっとかっこいいな。

1094研究する名無しさん:2019/10/30(水) 09:14:03
死ねよマヂでって思うだろな

1095研究する名無しさん:2019/10/30(水) 09:19:20
本気でそう思う奴がいるような職場ならやめて正解、に一票。

1096研究する名無しさん:2019/10/30(水) 12:46:11
これまで何人も辞める同僚見てきたし
私も今年移る側に回ったが
いちいち思うことあるか?

有名な大学なら出世だね!と送り出すし
そうではない大学ならあそこ意外と待遇いいんだなとは思うけど

1097研究する名無しさん:2019/10/30(水) 14:29:46
>>1090
高専だったら,そう書いてあっても不思議でない。

1098研究する名無しさん:2019/10/30(水) 14:59:27
高専は性質上、若い人を好んで採用する傾向があるけど、その若い人は腰掛けで
来て、3〜4年程度で大学へとご栄転されるケースが多いね。
とくに人社系の人。

1099研究する名無しさん:2019/10/30(水) 19:59:25
やり手の医者は専門性を生かして複数の診療先で非常勤で勤めるほうが実入りがいいし自由もきく。
常勤の勤務医ではこき使われてやっと年収千数百万ってとこだが、
非常勤かけもちだとやり方次第(つまり契約)で2000万いくのも可能だし、
非常勤先で研究もできる。もちろん常勤とちがって契約ですぐ首切りもあり。

研究者もこういう非常勤掛け持ちで高収入にならないかな?いまは専業非常勤
は低収入でしょ。医者は専門の技術がしっかりしてれば高収入なんだよ。

1100研究する名無しさん:2019/10/30(水) 20:05:20
専門性の高いクリニックの理事長は7000〜8000万ぐらいの年収を得てるよ。
そういうとこはやり手の非常勤の医師を高給で雇うんだ。競争相手が少ないから儲かるよ。

1101研究する名無しさん:2019/10/30(水) 22:16:49
脱出したら脱出元から凄く白眼視された人います?

1102研究する名無しさん:2019/10/31(木) 01:45:13
>研究者もこういう非常勤掛け持ちで高収入にならないかな?

ならないだろうね。

1 患者は個別の医療行為に金を払うが、学生はその大学の卒業証書のために金を払うのであり、個別の授業でもまして教員の研究成果にでもない。

2 医療は病気とそこからの快復という切実で明確な需要と成果がある。教育はせいぜい資格試験と合格に類似の要素があるに過ぎない。

3 このように医師は個の能力が報酬に直結する構造だが、大学教員にそれはない。

1103研究する名無しさん:2019/10/31(木) 02:36:54
個別の授業に金を払うスタイルの大学もアメリカには結構ある。

1104研究する名無しさん:2019/10/31(木) 03:25:07
日本では成り立たないだろうね

本当にやりたいことを学ぶ意欲のある学生はごく少数で
大多数は単位のために講義を選んでるから楽単にすれば人が集まるようなのばかり

履修人数が収入に直結するなら楽単のしょうもない講義が増えることになる

1105研究する名無しさん:2019/10/31(木) 06:25:20
履修人数が少ないほうが、はるかにいい教師

1106研究する名無しさん:2019/10/31(木) 06:30:32
教員免許状更新講習でさえ
否、ゆえに

1107研究する名無しさん:2019/10/31(木) 07:16:13


1108研究する名無しさん:2019/10/31(木) 08:18:25
>>1102

確かにそうなんだけどね。研究の職人で確実な成果を叩きだす(確率の高い)人ならそういう
非常勤の雇用もあると思うんだ。ただ、報酬が高くないんだねえ。そういう雇用形態を選ぶ人も少ない。

医者の場合はやり方しだい。美容整形なんか典型的なそれだね。ただ、そんな派手なのでもなくてもやりかた
はいろいろあるんだ。こっちもふつうの勤務医でも非常勤に踏み切る人は少ない。やっぱり安定性があれだから。
まず常勤を確保してほかにアルバイトをする程度で専業非常勤は少ない。

1109研究する名無しさん:2019/10/31(木) 08:20:12
バブル期はフリーターがトレンドだったような

1110研究する名無しさん:2019/10/31(木) 08:27:08
昔は非常勤講師だけで生計を立てている奴もいた。

1111研究する名無しさん:2019/10/31(木) 08:27:42
今もいるか。でも立ってないよな。

1112研究する名無しさん:2019/10/31(木) 10:15:44
知人に、かつて最大週15コマの非常勤で暮らしていたという人がいる
40代後半になって専任の職を得た由

1113研究する名無しさん:2019/10/31(木) 11:41:48
医者で専業非常勤の働き方を選んでいるのは別にやりたいことがあって縛られたくないから
というのもある。常勤になろうと思えばいつでもなれるし(たぶんね)。
もうひとつは専業非常勤のほうが収入が高くなるだけの技術を持ってる場合ね。
でも、最初はほとんどが勤務医で、その次に開業とか専業非常勤とかを選ぶ。

1114研究する名無しさん:2019/10/31(木) 12:02:33
結構いたよ
いまだと、そのまま還暦とか

1115研究する名無しさん:2019/10/31(木) 12:03:31
>>1114
これは>>1112へのレス

1116研究する名無しさん:2019/10/31(木) 12:11:30
>>1109
当時(1990年代)はマスコミがフリーターをもてはやしていたな。
2000年代に入ると手のひらを返して自己責任論になったけど。

1117研究する名無しさん:2019/10/31(木) 12:30:21
ちらほら玉突き公募ぽいのあるな

1118研究する名無しさん:2019/10/31(木) 13:34:35
きょうび、食えるだけのコマ数を持っているだけで、専業としては恵まれた方だよ。
大半の専業は、大学のコマだけでは食えなくて専門学校や学習塾、それでも足りなければ
警備員とか宅配仕分けとかコンビニバイトとか、教育にすら関係ない仕事で糊口を凌いでいる。

そこにも格差があって、とりあえずは教育に関する仕事の収入が主の専業と、教育とは関係ない
仕事の収入が主の人がいる。後者はもはや、専業非常勤とすら呼べない。

1119研究する名無しさん:2019/10/31(木) 14:30:21
林修みたいな予備校講師だと非常勤専業というか自営業だよな。

1120研究する名無しさん:2019/10/31(木) 14:59:39
>>1118
「兼業非常勤」だな

1121研究する名無しさん:2019/10/31(木) 15:36:24
大学の持ちコマだけで埋められない部分を、専門学校、塾くらいまでで何とか
埋められるかどうかというところが、明暗を分けるポイントの気がします。

件の九州大の彼も、持ちコマを無くしたところから一気に転落したわけだし。

1122研究する名無しさん:2019/10/31(木) 16:00:25
なんとなく

ポスドク研究員のある分野>非常勤ならある分野>非常勤さえない分野

という序列がある気がする。

1123研究する名無しさん:2019/10/31(木) 16:22:18
理系>語学>社会科学?

1124研究する名無しさん:2019/10/31(木) 16:53:51
専業になるなら最低でも大学での持ちコマを1つは確保しないと、教歴がつかないけど、
Dを終えても、その1コマすら手に入らない人もいます。
教歴も付かず、生活に負われてバイト掛け持ち、当然研究に割く時間も金もない。
こうなったらおしまいです。

1125研究する名無しさん:2019/10/31(木) 17:14:43
新卒専任の小生の教え子も新卒専任

1126研究する名無しさん:2019/10/31(木) 17:34:50
教育系なら20代で専任なれるぞ。

1127研究する名無しさん:2019/10/31(木) 17:37:41
学位取ったのにどこからも専任(任期付含む)の声がかからないのは院生時代の業績と人脈が不十分だから
どこからもポスドクの声がかからないのは周囲に期待されてない証で黄色信号

非常勤の声もかからないに至ってはもはやさっさと転身した方がいい
なぜ悪あがきをしてしまうのか

1128研究する名無しさん:2019/10/31(木) 17:47:10
そういう有様で公募に出したところで、書類は履歴書と研究業績書をちょっとチェックされただけで即シュレッダー行き。
そして、たくさんの書類を1000円近く払って送った書留の返礼は、普通郵便でやってくる貴意に添えずの紙切れ一枚。

ただでさえ金がないのに、公募に出すことでさらに無駄にカネがかかる悪循環。

1129研究する名無しさん:2019/10/31(木) 18:22:48
業績5点を5部ずつ送れとかバカなこと言う大学が有るよね時々
担当者の顔を見てみたい

1130研究する名無しさん:2019/10/31(木) 19:42:21
全部を1部ずつ、と、かつてのわが遅刻

1131研究する名無しさん:2019/10/31(木) 20:31:40
>>1129
人事委員は5人いて、業績をわざわざ5点もチェックせにゃならん。
貴様ごときの論文に、一々こっちでコピーなんか取ってられるか馬鹿野郎。

…というのが、担当側の言い分でしょう。

1132研究する名無しさん:2019/10/31(木) 20:44:41
公募勝ち抜くには分野も大事だよな。

俺はメジャーなの選んでよかった。

今年度20以上応募できたし、まだ書類作成中も6つぐらいある。

微妙な業績だけど、2つ面接まで進んだ。

まぁ、どっちも面接落ちだったんだけどね・・・。
(死にたくなるね、いやまじで。)

面接呼ばれ始めたら諦めるなって言われてるんで、がんばるわ

1133研究する名無しさん:2019/10/31(木) 20:54:51
自分語りすいません。

・・・先週来た面接落選通知のショックから抜け出せない。
死にたい

1134研究する名無しさん:2019/10/31(木) 20:56:44
The Day after Tomorrow 明後日まで
もう少しだけ生きてみようよ byさだまさし

1135研究する名無しさん:2019/10/31(木) 21:18:42
自分の業績の何が評価されるかわからないよ。

1136研究する名無しさん:2019/10/31(木) 21:27:34
>>1133
落ちるたびに人格を否定されたと思いこんで落ち込んでたら、身がもたないぞ。

自分が採用になった公募で、後で事情を聞く機会があったら分かると思うが、
採用する側は、採用される側が思っている以上に、色んな要素を勘案しながら
採否を決めている。
採用されるときは、自分の持っている経歴や属性が、うまくハマるような形で
高評価につながってるケースが多い。
大半の人間は、何度応募しようが、一度も面接に呼ばれぬままアカポスを諦める。
面接に呼ばれるレベルなのだから、諦めずに頑張れ。

1137研究する名無しさん:2019/10/31(木) 22:02:55
面接で落とされると、書類選考の段階で出したものが全部否定されたような気になることがある。たった数十分の面接でお前らオレを全否定するつもりか?と言ってやりたくもなる。しかしこれも元々当て馬だったんだと考えれば納得が行く。

1138研究する名無しさん:2019/10/31(木) 22:18:59
ていうか否定はしていないから。もっと強く肯定される奴が別にいただけだから。

1139研究する名無しさん:2019/10/31(木) 22:29:10
5点×7部送って。 by東京医科歯科大学

1140研究する名無しさん:2019/10/31(木) 22:37:21
ニッコマレベルのある大学は、専任は公募しないが非常勤は公募している。逆じゃないのかな。

1141研究する名無しさん:2019/10/31(木) 22:45:41
客を選ぶ高級店は紹介制で
そうでない大衆店は誰でも可能だろ

そういうこった

1142研究する名無しさん:2019/10/31(木) 22:52:03
>>1132
年の途中で20以上ってすごいな
俺がポスドク時代の5年間で送った総数より多いわ

ただその分競争相手も多そうだし難しいな

1143研究する名無しさん:2019/10/31(木) 22:56:11
>大半の人間は、何度応募しようが、一度も面接に呼ばれぬままアカポスを諦める。

先日学振の追跡調査のアンケートがきたが
あれの結果を見ると大体みんなアカポスついてたけどな

まあ学振も通らない人を含めると厳しくなるかもしらんが

1144研究する名無しさん:2019/10/31(木) 22:59:43
>>1142

遅刻在職中だが今年15程度送った。面接到達は2、どちらもダメっぽい。まだ全く結果待ちは3。今年度の脱出は厳しいかも。あの遅刻燃えて欲しい。

1145研究する名無しさん:2019/10/31(木) 23:05:05
>>1144
医者独裁系か?

1146研究する名無しさん:2019/10/31(木) 23:08:12
>>1145
いかにも。

1147研究する名無しさん:2019/10/31(木) 23:13:17
>>1146
同僚かも。
もっとも遅刻は医者支配下だらけだが。

1148研究する名無しさん:2019/10/31(木) 23:37:44
>>1147
私は数少ない講師だから見付け易いよ。多分、君より業績あるよ。今度見掛けたら声掛けてね。私はあんまり大学にいないけど。誰だか分かった?

1149研究する名無しさん:2019/11/01(金) 00:16:42
桃太郎大学?
冴えない紀要連発講師って言わせたいのか…

1150研究する名無しさん:2019/11/01(金) 13:00:42
遅刻の医者なんてそんなに儲からないよ。権力欲は強いが儲け主義になれないから。
保険のきかない美容整形を大々的にやって世界中のセレブ女性が押し寄せて何億円も
払うなんてこと起こらないから。それどころか、施設の維持や稼働コストが膨大でたぶん赤字累積だし。
教授たちも他の病院のアルバイトで稼ぐしかない。それだって1日10万ってとこだろ。
もちろん、フリーランスで週5日なら週給50万となるけど、それやる?

1151研究する名無しさん:2019/11/01(金) 13:25:55
医者は1日10万のバイトがあるが普通の大学教員なんて1日5万がせいぜいだろ。
そんなのが年に10件ぐらい。20件あっても年100万。講演1回で100万を超える人は本当に有名人。

1152研究する名無しさん:2019/11/01(金) 17:43:38
だからどうしたんだ
小3くらいの意地の張り合いかよ

1153研究する名無しさん:2019/11/01(金) 21:01:07
勝算はあるのか?

1154研究する名無しさん:2019/11/01(金) 21:39:32
勝算ナトリウム

1155研究する名無しさん:2019/11/01(金) 22:37:08
小3に値するな

1156研究する名無しさん:2019/11/01(金) 23:54:20
やり取りがキショ過ぎる。

1157研究する名無しさん:2019/11/02(土) 02:19:39
この時期に面接呼ばれないと今年も終了では?

1158研究する名無しさん:2019/11/02(土) 02:48:15
年明けに公募の出るところは、いわくつき、訳ありの所ばかり。
来年4月赴任で真っ当なところに行きたければ、そろそろタイムリミットだね。

1159研究する名無しさん:2019/11/02(土) 03:04:55
いわく付き、訳あり、体験談頼みます

1160研究する名無しさん:2019/11/02(土) 03:51:01
普通は誰かがやめただけだと思うけどね

1161研究する名無しさん:2019/11/02(土) 04:33:33
公募締め切り9月→書類選考通過通知12月末→面接・模擬講義翌年1月初旬(土曜)
→合格通知 面接の翌々日 ってのもあるよ。案の定入ってから事務仕事の遅さに
愕然。

1162研究する名無しさん:2019/11/02(土) 08:56:10
春から夏頃に公募するポストにもヘンな物件はある。
こちらの業績を評価できる人が向こうにいないこともよくある。
そういう場合は業績以外の要素によって決まる部分が大きくなる。

1163研究する名無しさん:2019/11/02(土) 10:36:19
うちは、先月中に、出ていく人が判明したんだけど、玉突きを
年度中に出せなかった。あと、1ヶ月はやければ出せたかも。

1164研究する名無しさん:2019/11/02(土) 11:52:22
>春から夏頃に公募するポストにもヘンな物件はある

確かに。年度前半だから絶対安全とはならないね。
けど、割合としては、年度後半の物件の方が地雷は遥かに多い。

まあ、年度後半の公募は、大学名だけで地雷と推測できる公募も多いので、
出す方もそこそこ覚悟しやすいことはあるけど。

1165研究する名無しさん:2019/11/02(土) 12:29:05
>>1163
非常勤の手配とか面倒だけど、慌てて年度内に出して変なのを引くより、
余裕持って選んだ方がよろしいかと。

1166研究する名無しさん:2019/11/02(土) 12:32:28
>>1161
助教やポスドクならともかく
シラバスや授業準備に支障をきたしそうなスケジュールだな
ゼミ募集とか間に合うんだろうか

1167研究する名無しさん:2019/11/02(土) 13:01:02
気にすることはありません。それが玉突きクオリティですので。

1168研究する名無しさん:2019/11/02(土) 13:17:50
玉突き金玉クオリティ

1169研究する名無しさん:2019/11/02(土) 15:03:32
玉突き昇進てのもあるな。講座の教授が転出して、講座の准教授が教授に昇進するというケースだ。その場合、その准教授は業績が足りないこともあるが、1〜2本足りないくらいならまけてもらえる。

1170研究する名無しさん:2019/11/02(土) 15:44:53
講座の教授が転出して他所から教授がやってきて、准教授以下が総入れ替えになる
玉突き解雇もありまっせ。

1171研究する名無しさん:2019/11/02(土) 17:23:35
総入替えって…イラナイ子と判断された人々はどうなるの?元から任期付きなのかしら。

1172研究する名無しさん:2019/11/02(土) 17:50:39
そういう人事は、医学部に多いケースですね。
医学部は教授から助教まで任期付きが普通ですから、新しい教授が来たら、
准教授以下は次回の任期更新はないので、任期切れるまでに身の振り方を
考えなさいというケースがあります。

1173研究する名無しさん:2019/11/02(土) 20:41:20
最近は、大講座制で専任講師以上は独立してメーメー研究室運営に当たり、
後継者という概念がなく一代年寄が基本のところも多いのでは。
教授が退職したら自動的に准教授か外部から補充なんてシステムにしてたら、
運営費毎年1%減の破壊力には対抗できんですわ。

1174研究する名無しさん:2019/11/02(土) 20:44:36
教授の定年退職にあたり、最終講義やホテルでの盛大な祝賀会などの退職記念事業に奔走し
取り仕切っていた准教授と助教が、新学期から別の大学でポスドクになった例を知っている。

1175研究する名無しさん:2019/11/02(土) 20:54:55
うひゃあ。ポスドクからの再スタートはキツイな。

1176研究する名無しさん:2019/11/02(土) 21:19:23
バイヲか?

1177研究する名無しさん:2019/11/02(土) 21:59:55
>>1176
医学部でしょ
MDもってない准教授が教授選で昇任できないと悲惨

1178研究する名無しさん:2019/11/02(土) 22:20:00
私大文系が一番ゆるい。たいてい年功序列だから、教授がやたらと多い。

1179研究する名無しさん:2019/11/02(土) 23:00:37
文系は大講座が当たり前だからね。
相対評価がなく、絶対基準さえ満たしてしまえば全員教授。
法律上は、大学には教授はいなければならないが、それ以外はいなくてもよい。
つまり全員教授でも何ら問題ない。
そうしないのは要するに教授の既得権を守ろうという、中世ギルドの徒弟制と同じ仕組み。

1180研究する名無しさん:2019/11/02(土) 23:36:03
紀要だけで教授?

1181研究する名無しさん:2019/11/04(月) 05:57:15
紀要コンプ乙。

1182研究する名無しさん:2019/11/04(月) 05:57:30
大講座というかそもそも講座制をとってないところがほとんど
科目ごとに担当の専任教員を置けばいいし
職位も大した意味がなくて実質的にキャリアの長さと勤務年数の問題

教授が定年退職したから後任を横綱の院生から連れてきて
まずは助教からとか講師からとか普通

1183研究する名無しさん:2019/11/04(月) 06:49:34
エゴサーチしてたら、面接呼ばれるか分かるね。

1184研究する名無しさん:2019/11/04(月) 07:34:31
文系が教授だらけになるのは、そもそも教員定員が少ないところに
教授じゃないとできない規定の役職がたくさんあって、
教授にしないと回らないから。

しかも事務能力と研究能力は往々にして別物だし。

1185研究する名無しさん:2019/11/04(月) 07:39:58
その文系でも万年准教授もいる。カッコ悪いな。

1186研究する名無しさん:2019/11/04(月) 08:12:42
どうでもいいよ。文系は全部通信制でいい。
金の無駄

1187研究する名無しさん:2019/11/04(月) 08:20:24
複数のスレに同じことを書くのは鼻糞>>1186の敗北宣言です。

1188研究する名無しさん:2019/11/04(月) 12:35:23
面接よばれた過ぎる。ドッキリでもいいからお願い。

1189研究する名無しさん:2019/11/04(月) 14:42:37
面接で落とされた時のダメージはやばい。
それが理事面接だったらしばらく立ち直れない。

だからドッキリとか当て馬とかやめてほしい。

1190研究する名無しさん:2019/11/04(月) 14:47:51
面接不合格は、費用は持ってもらえ

1191研究する名無しさん:2019/11/04(月) 14:56:43
遠方で面接不採用は大ダメージ

1192研究する名無しさん:2019/11/04(月) 15:05:02
書類選考で下位だったのに面接に呼び、それで落とした場合は訴訟ものだな。

1193研究する名無しさん:2019/11/04(月) 15:09:56
宿泊費込みで8万円かけて行って落ちたことあるわ
当時専業の身で、身銭8万切るのは痛かった

1194研究する名無しさん:2019/11/04(月) 15:26:29
沖縄にでも行ったのか?

1195研究する名無しさん:2019/11/04(月) 16:04:25
>>1194
御名答。沖縄の大学だった

沖縄は、出身者が極端に優遇される傾向があると聞いておりましたが、
採用されたのはやはり沖縄出身の人だったよ

1196研究する名無しさん:2019/11/04(月) 16:35:00
ドナ地はどこでも都会からのUターン組が歓迎される。大学の場合はそれほどでもないが、企業の場合は一般にそうだ。

1197研究する名無しさん:2019/11/04(月) 16:36:12
Oistなら別だろうが

1198研究する名無しさん:2019/11/04(月) 17:49:50
沖縄いいな。冬になるとまぢで移りたくなる

1199研究する名無しさん:2019/11/04(月) 18:29:21
>>1195
ちょっとそれはひどいな
採る可能性があったから呼ばれたんだろうけど
向こうだっていくらかかるかは想像つくだろうに

1200研究する名無しさん:2019/11/04(月) 18:42:40
公募したというアリバイは作っておかなきゃいけませんからね。
遠いところから人を呼んでおけば、とりあえず出来レースを隠すアリバイとしては十分。

1201研究する名無しさん:2019/11/04(月) 20:14:00
お前汚ないぞ!

1202研究する名無しさん:2019/11/05(火) 00:44:29
さて、そろそろイレチンにも、大学名から推測して地雷と思しき公募が増え始めて参りました。
志高き公募戦士の方々は、このような公募を無視なさる事が多いと思いますが、後のない人には
思いがけぬチャンスになるケースもございますよ。

1203研究する名無しさん:2019/11/05(火) 01:13:07
後のない人って日本にどれくらいいるんだろう数千人はいるのだろうか

うちの小分野で50人くらいかな

1204研究する名無しさん:2019/11/05(火) 05:35:33
数万人

1205研究する名無しさん:2019/11/05(火) 09:58:33
同じ講座の教授が病気で急逝してしまった。
とりあえず授業は非常勤とおれが担当。
公募年の来年はすべて非常勤で賄うしかないが
何コマつくか心配..

皆さんの周りでは急逝の場合どう対応してました?

1206研究する名無しさん:2019/11/05(火) 11:08:46
公募に面接通知が文書のみと書いていても事前に電話かメールで日程調整ありますよね?

1207研究する名無しさん:2019/11/05(火) 11:10:35
>>1195
それはうちではないな。面接呼ぶ際には交通費だしているもの。

1208研究する名無しさん:2019/11/05(火) 14:15:43
1207は沖縄の大学のセンセなの?いろんなセンセがカキコしてるんだね。

1209研究する名無しさん:2019/11/05(火) 17:23:36
>>1205
急逝の後始末
受講者の少ない授業に非常勤がつかず、見よう見まねで1コマ持ち出した
仏さんにしてみれば、見ていられなかっただろうが、せめてもの供養

1210研究する名無しさん:2019/11/05(火) 18:37:43
一般的な回答なんてなさそうだが、

推薦状または所見先うんぬん

の場合、推薦状の方が良いとかあるのかな?

1211研究する名無しさん:2019/11/05(火) 19:32:11
そりゃそうでしょ

1212研究する名無しさん:2019/11/05(火) 19:33:43
内容による。「私ゃこの人のことは責任持てませんよ」と行間に書かれている「推薦状」を見たことがある。

1213研究する名無しさん:2019/11/05(火) 20:05:59
オレも見たことがある

1214研究する名無しさん:2019/11/05(火) 20:07:49
無かったことにしたい、水洗状

1215研究する名無しさん:2019/11/05(火) 20:20:39
便所紙以外のものは流しちゃ駄目。

1216研究する名無しさん:2019/11/05(火) 20:40:56
>>1210
推薦状の方を選んで送ってこなかった候補者は落とすところもあるらしいので、
推薦状を送るのが吉。

12171210:2019/11/05(火) 21:15:58
みなさん、回答ありがとう。
ちょっと気が引けるけど、恩師にお願いするか。
(恩師はいくらでも書いてやるって言ってくれててまじ感謝や。)

1218研究する名無しさん:2019/11/05(火) 21:18:28
「推薦状の方を選んで送ってこなかった候補者は落とす」
⇒それ公募情報の記載変えるべきだよな

1219研究する名無しさん:2019/11/05(火) 21:26:50
訴えられたら負けるけど、訴えられないよな。

1220研究する名無しさん:2019/11/05(火) 21:28:00
>>1215 便所紙以外のものは流しちゃ駄目。

じゃあ、大便も流しちゃいけないの?

1221研究する名無しさん:2019/11/05(火) 21:35:06
そういうことになるな。

1222研究する名無しさん:2019/11/05(火) 21:48:43
1215の気持ちを大便するとトレペ以外の紙はダメってこと

1223研究する名無しさん:2019/11/05(火) 22:26:37
トレーシングペーパー
トレーニングペーパー

1224研究する名無しさん:2019/11/05(火) 23:51:18
>>1218
1216のようなところは、公募に応じる時点から、審査は始まっているという考え方なんだろう。
推薦状がそもそも不要であれば、どんな形であれ「推薦状」への言及はしない。
「推薦状または所見を求められる連絡先」と2つ提示した際、どちらを選ぶかで
その応募者の真剣度の度合いを見る、なんてことをしているのかもしれぬ。

1225研究する名無しさん:2019/11/05(火) 23:54:14
「推薦状の提出は任意」とか、「推薦状または所見を求められる連絡先」なんて
書き方がされているときには、注意しなきゃいかんってことか。

1226研究する名無しさん:2019/11/06(水) 03:40:06
まあ自力で候補者見つけることも応募者の力量適性を書類と面接でも判断できないバカ揃いのF欄でござい
と自己紹介してるだけなんだがね

1227研究する名無しさん:2019/11/06(水) 07:50:01
学会や研究会のネットワークでそれとなく探るよね。

1228研究する名無しさん:2019/11/06(水) 13:04:34
業績等が同順位・同評価の場合は推薦書を参考にすることもある。しかし推薦書の記載内容を最初から研究業績よりも重視することはない。

1229研究する名無しさん:2019/11/06(水) 22:23:27
地方5年更新なしに祈られた。
そんなに俺しょぼいんだな。
悲しい。

お祈りなんて珍しくないんだろうけど、慣れないわ。悲しい。

1230研究する名無しさん:2019/11/06(水) 22:24:03
愚痴ごめん

1231研究する名無しさん:2019/11/06(水) 22:50:41
地方私大は業績が多すぎるやつ敬遠するから、まぁ気を落とさずに。

1232研究する名無しさん:2019/11/07(木) 00:26:18
公募は応募したやつの殆どが落ちる。
だから気を落とすな。

1233研究する名無しさん:2019/11/07(木) 03:38:48
>>1231
遅刻すら

>>1232
応募者1名につき、誰もオレには落とされていない

1234研究する名無しさん:2019/11/07(木) 07:23:26
>>1232
公募による。

1235研究する名無しさん:2019/11/07(木) 07:31:18
私大の給与って大学の規模にかなり依存すると考えて良いですか?
上智やICUが一流私大だけど給与が安いのは小さいからで、一方、
ニッコマでも高いのは大規模な学生収入があるからという感じで。

1236研究する名無しさん:2019/11/07(木) 07:32:23
巨大だけど安月給で有名な私大もある。

1237研究する名無しさん:2019/11/07(木) 08:28:06
さて冬の陣も佳境に移りつつ。

1238研究する名無しさん:2019/11/07(木) 08:33:00
高給だけど鬼ほど残業を詰め込まれている大学もあるから気いつけや

1239研究する名無しさん:2019/11/07(木) 09:03:41
ひとつの公募の最終(面接)候補に残る数名はどの公募でも最終(面接)候補に残るらしい。
どの公募でも面接にいかないとすれば応募先のレベルを下げたほうがいい。

1240研究する名無しさん:2019/11/07(木) 09:08:22
毎年、面接には呼ばれるけどな。
採用に至らない。

1241研究する名無しさん:2019/11/07(木) 09:11:04
外見に問題があるとか?

1242研究する名無しさん:2019/11/07(木) 09:12:02
戦わなきゃ現実と

1243研究する名無しさん:2019/11/07(木) 09:47:03
現実は手強い
戦うよりも和解の道を選ぶべきだ

1244研究する名無しさん:2019/11/07(木) 12:39:21
>>1239
そんなバカな。
おれは50回は出してるが、面接に呼ばれたのは4回だけだ。そのうち採用は2回だ。

1245研究する名無しさん:2019/11/07(木) 13:37:16
最近思う。
なんで博士後期課程までいったんだ?
なんで大学教員になったんだ?
って。

1246研究する名無しさん:2019/11/07(木) 14:50:44
>>1245
私の場合、答は明白だ
ほかに行き場がなかったから

1247研究する名無しさん:2019/11/07(木) 14:59:11
行き場かと思ったら実は遺棄場だったとか

1248研究する名無しさん:2019/11/07(木) 17:46:31
>>1236

東海?

1249研究する名無しさん:2019/11/07(木) 19:54:10
急いでいて書類ひとつ入れ忘れた。終わった。

1250研究する名無しさん:2019/11/07(木) 20:48:36
>>1247
社会の側から見れば、そういうことになる

1251研究する名無しさん:2019/11/07(木) 21:21:30
>>1249
追送すれば受け取ってくれる場合もあるよ
事前にメール連絡などして送ってみたら?

1252研究する名無しさん:2019/11/07(木) 21:58:58
お詫びの印にとらやの羊羮を同封します。

1253研究する名無しさん:2019/11/07(木) 22:03:07
とらやとやらの

1254研究する名無しさん:2019/11/07(木) 22:21:20
締め切りを過ぎていなかったらOK。

1255研究する名無しさん:2019/11/07(木) 22:22:21
やたらとらやとやらの

1256研究する名無しさん:2019/11/07(木) 22:40:08
締め切りを過ぎていなかったらOK。

1257研究する名無しさん:2019/11/07(木) 22:43:58
東海と帝京大は国立と同じ給料で
もれなく倍のコマ数とクソ学生がついてきて
お得です。

1258研究する名無しさん:2019/11/07(木) 22:45:17
ICUって確か年収非公開じゃなかったかな。
ただ、給料はアメリカ式でかなり高く、
1500万くらいあるという話を聞いた

1259研究する名無しさん:2019/11/07(木) 22:46:50
月給1500万だったらいいなあ

1260研究する名無しさん:2019/11/07(木) 22:51:51
創価大も高給で有名。ただ、非創価の人には無理だろうが。

1261研究する名無しさん:2019/11/07(木) 23:01:39
>>1260
いくら高給でも流石にそこは嫌だな。まあ、行く機会があるとも思えないけど。

1262研究する名無しさん:2019/11/07(木) 23:43:16
23区内でそこそこの給料をもらえればOKです♡

1263研究する名無しさん:2019/11/08(金) 01:40:29
君たちは妄想する前に専業非常勤だか任期付だかを卒業しなよ

1264研究する名無しさん:2019/11/08(金) 06:40:50
面接通知で書類審査の順位を明示してほしいわ。

1265研究する名無しさん:2019/11/08(金) 06:45:26
だよな
1位でなく、任期つきなら、行かない判断もあるしね

1266研究する名無しさん:2019/11/08(金) 06:58:05
宗教系は安いというけど実は高いとこもあるのか。
ICUは少なくとも職員の給与はマーチ標準よりやや安いデータがある。

1267研究する名無しさん:2019/11/08(金) 07:23:02
高額仏教、低額キリスト教
上智の助教授も、昭和の共通一次の前、週に5コマも予備校講師をやって、参考書も書いていた
翻訳ももちろんなさっていたが


1268研究する名無しさん:2019/11/08(金) 07:36:40
耶蘇教は人類への奉仕に重点を置いているから給料は安いことが多い。仏教は私腹を肥やすことに重きを置いているので一般に高給。

1269研究する名無しさん:2019/11/08(金) 07:46:14
うちは珍しく人類への奉仕を第一に考えている仏教系。だから高給ではない。
そして、仕事は激務ではなく研究時間はある、ただし必要な研究費は自ら取れ
だから研究費も多くない。

1270研究する名無しさん:2019/11/08(金) 08:24:14
カネ儲けしたけりゃ大学教員なんかにならないのが一番だけど、一旦この業界に入ってしまうとラクで待遇のいい大学はどこかと考えてしまう。うちは国立なんでラクではあるけど安いです。

1271研究する名無しさん:2019/11/08(金) 08:34:47
安くていい


1272研究する名無しさん:2019/11/08(金) 08:40:12
安、楽、・・・・・

1273研究する名無しさん:2019/11/08(金) 08:43:03
そういうやつ(ラクで待遇のいい大学を求める)が増えると社会が衰退するんだよ。
給与は安いが好きな研究はできる(時間が取れる)ところを求めるのが本筋。
うちの仏教系はそっちに近い。だからカネが欲しいやつは来ない。

1274研究する名無しさん:2019/11/08(金) 09:09:13
安、楽、死・・・

1275研究する名無しさん:2019/11/08(金) 09:09:49
安、楽、亭・・・

1276研究する名無しさん:2019/11/08(金) 10:10:35
>>1273
ヨカッタな。

1277研究する名無しさん:2019/11/08(金) 13:03:09
龍谷は給料高いから仏教系が高いのは本当かもしれない。
キリスト教でも青学とかはけっこう高い。小規模キリスト教系が安いのかな。

1278研究する名無しさん:2019/11/08(金) 13:08:00
坊主丸儲けってやつか

1279研究する名無しさん:2019/11/08(金) 13:09:06
俺は研究が好きで研究者やってるわけじゃないんだよ。
研究ぐらいしかできることがないからしょうがなく仕事としてやっている。
宝くじでも当たったらすぐに仕事辞めてやる、と思っているほとんどの社会人といっしょ。
研究が楽しいなんて思ったことはないし、まだ可愛い女子学生相手に教育でもしてた方がマシ。
でも仕事だから科研費が途切れない程度に適当に研究してるだけ。
だから、楽で待遇の良い大学はすばらしいと思う。
うちの大学もそうなれば良いのに。

1280研究する名無しさん:2019/11/08(金) 13:24:30
研究が好きでも楽で待遇の良い大学はすばらしいでしょ
楽なとこじゃないと研究の時間もないしな

1281研究する名無しさん:2019/11/08(金) 13:34:36
>>1277
青学は非常勤で行ってたけど、同時期に非常勤に行っていた女子大よりも待遇がよかった。専任ならもっといいんだろうけど。

1282研究する名無しさん:2019/11/08(金) 13:35:57
有名私大が「国立並みの給料で…」ってあるけど、基本給は同じくらいだっとしても結局私立は手当やら賞与やらが国立とは違って充実してるから差は意外と大きい
東海だって事務の募集見れば年4.8か月の賞与がある
国立でそんなに出してるところなんて聞いたことない

1283研究する名無しさん:2019/11/08(金) 18:40:52
と、国立から見れば思うかもしれないが、同じくらいの偏差値の関西次第の俺のとこはボーナスは固定分含めて6.8ヶ月くらいになる。
で、俺から見れば、国立並ってことは、5ヶ月には届かないんだろうなあ、行きたくないなあとなる。

1284研究する名無しさん:2019/11/08(金) 19:20:05
国立だけど、実質4コマ。ま、給料は安いが楽だな。研究時間も十分にとれる。オープンキャンパスの負担も少ない。

1285研究する名無しさん:2019/11/08(金) 19:29:43
そう考えるとやっぱりどこから見るかにもよるか
でもやっぱり国立からしたら東海の水準でもいいから行きたいなーと思ってしまう
まあ自分のいる国立がオムニバス形式のを含めると週8〜10コマ常にあるっていうのもあるけど

1286研究する名無しさん:2019/11/08(金) 19:39:11
オムにバス

1287研究する名無しさん:2019/11/08(金) 19:46:31
トーカイやテーキョーはなあ・・・

1288研究する名無しさん:2019/11/08(金) 19:46:56
うちも基本給は国立水準。ボーナスや諸手当で多少差がでてる。学内研究費がバブリーなので、誰も外部資金に応募しない。結果、10年論文なしとか、紀要3本で教授になるとかがゴロゴロいる。

1289研究する名無しさん:2019/11/08(金) 19:51:02
そういうことを言うと「じゃ学内研究費減らして外部に応募させよう」という話になって、研究費減額されて面倒臭い申請書類作成に忙殺されるようになる。

1290研究する名無しさん:2019/11/08(金) 20:22:40
君たちは、カネカネカネと浅ましいんだよ。
研究者はカネなんか求めちゃいかん。研究という理想を求めるべきなんだよ。
私は都内の私大で給与が高いと言われるところにいるが、カネなんか追求したことすらない。

1291研究する名無しさん:2019/11/08(金) 20:26:26
衣食足りてなんちゃらみたいな話だな

1292研究する名無しさん:2019/11/08(金) 21:26:35
うちは科研に応募しないと研究費が激減です。

1293研究する名無しさん:2019/11/08(金) 21:26:48
>>1288
>10年論文なしとか、紀要3本で教授になるとか

国立だけど、うちにもいるよ。ただゴロゴロはいないけどね。

1294研究する名無しさん:2019/11/08(金) 21:30:10
うちは科研費応募が義務で、応募しないと学内研究費減額の上、
3回続けて落ちると学内研究費の配分がゼロになります

1295研究する名無しさん:2019/11/08(金) 21:46:52
地方大はそういうの多いよな。

1296研究する名無しさん:2019/11/08(金) 21:50:16
>>1295
分野に関わらず、3回続けて科研に落ちるような教員は研究能力がないのだから、
そんな教員に対して、大学は研究に関する金は出す必要はないとのことです

俺がここに来る前に決まったルールですが、このルールが導入される際は、
学内でかなり揉めたようです

1297研究する名無しさん:2019/11/08(金) 21:57:46
>>1296
ちなみにベースの学内研究費はおいくら?

1298研究する名無しさん:2019/11/08(金) 21:59:28
研究費ゼロの国立大学って、授業で必要な本や文具はどうするの?研究費はないけど教材費はつくということ?

1299研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:18:56
>>1297
学内研究費の配分は、教員1人あたり、教授80万、殉教70万、講師助教50万、
助手(研究助手のみ)40万です

科研を持っていないのに出さないと、半額減額されます
3回続けて科研に落ちると、配分額がゼロになります

1300研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:21:19
>>1299
ゼロだと干上がりますね
講座制ならお互いに分担に入れっこして、共倒れを防ぐってこともできるのかな

1301研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:41:15
理系だと研究費がないのはお手上げだろうが、文系は分野にもよるが研究費が僅少でも研究できなくはないし、論文だって書ける。オレなんて科研費申請しないけど毎年ヒラメキで論文書いている。とにかく毎年業績を作っていれば大学からにらまれることはない。

1302研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:42:59
文系の先生の中には、民間の研究助成の方を取っている人や、自腹で研究費捻出している人もいます。
理系の先生は、分担に入れあって保険かけてる人もいます。

1303研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:46:02
ヒラメキで論文にワロタ

1304研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:46:19
あと、文系の場合、ものすごく少額で科研に応募するという必殺技がある
意外と通りやすいみたいよ

1305研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:48:50
ものすごく少額て具体的にはおいくら?

1306研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:51:25
同じテーマ・同じような内容の論文は原則1本しか書かないことにしている。だから毎年違う事柄をヒラメかないといけないので、この歳になると結構大変な面もある。

1307研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:55:56
>>1305
書籍代だけ確保すれば出来る研究なら、基盤C、3年間で50万円以下とかね
人文系のセンセの中には、このテの申請でちゃっかり科研を取っている人がいる

1308研究する名無しさん:2019/11/08(金) 22:56:15
文系だが、最近どうも論文を書くのがめんどうくさくていかん
研究はやっているのでネタは溜まる
関心を持ちそうな若手にネタをくれてやって論文を書かせたりしている

1309研究する名無しさん:2019/11/08(金) 23:01:37
糞うぜえ。
退場しろよ。おまえのネタなんかいらねえんだよ。

1310研究する名無しさん:2019/11/08(金) 23:06:14
要らなきゃ捨てればよろしいな
ネタを論文にまで育てるのは必ずしも容易ではないし

1311研究する名無しさん:2019/11/08(金) 23:17:39
オープンクエスチョンに結論の候補を出すのが唯一の醍醐味だから
科研にアプライするときにも素直に訴求してる。採択されないのは
審査委員が追いついていないから。

1312研究する名無しさん:2019/11/09(土) 01:23:03
宗教系話題になってるんでお聞きしたい。

一度、宗教系の大学が履歴についちゃうとどう見られる?
進行形の宗教に任期付で採用された場合、次の転出先を探す時に応募先の大学はどうみるだろう?
自分は宗教に偏見ないけど、中には持っている人もいるよね。
新興宗教とかさ・・・。

どう思います?
とりあえず、夜食にパスタくうわ

1313研究する名無しさん:2019/11/09(土) 02:04:00
違う宗教系大学に移るのは難しい
創価の場合は特に何か怖い印象をもつ人もいる
でも絶対的な不利益があるわけではなく最終的には自分次第

1314研究する名無しさん:2019/11/09(土) 04:19:49
夜食にパスタは体に悪い

1315研究する名無しさん:2019/11/09(土) 05:18:07
「進行形」じゃなく「新興形」ですね。
すみません

>>1313
イメージついちゃうのは怖いですよね

>>1314
そう思って、鍋焼きちゃんぽんにしました。
100円だからコスパいいわ

1316研究する名無しさん:2019/11/09(土) 05:19:24
とあるポスドク研究員の公募があって、研究員の面々みたら某宮廷大学出身者8割だった。
こりゃ応募してもだめかもな

1317研究する名無しさん:2019/11/09(土) 06:04:12
自分が束大でない?

1318研究する名無しさん:2019/11/09(土) 07:35:00
身内や紹介で足りなくなったから公募するんだろうから、応募すればいい。

1319研究する名無しさん:2019/11/09(土) 07:53:46
こないだ応募した所はやたらと必要書類が多くデキっぽいが、一応出した。
もうすぐお祈りが来そう。

1320研究する名無しさん:2019/11/09(土) 08:59:18
追い海苔というのは茶漬けとか食べてる時に途中で海苔を足すこと。

1321研究する名無しさん:2019/11/09(土) 09:22:11
>>1320
香りが立ってよろしいな

1322研究する名無しさん:2019/11/09(土) 09:22:49
>>1315
「新興系」ではないのかね

1323研究する名無しさん:2019/11/09(土) 11:36:42
書類の多いとこって出来公募なの

1324研究する名無しさん:2019/11/09(土) 11:42:22
公募期間が1カ月未満で、推薦書2通とかは怪しい。

1325研究する名無しさん:2019/11/09(土) 12:30:22
怪しいというか、

この公募は出来ですよ?
ほら、こんなにたくさん書類作るの面倒でしょう?
おまけに期限はすぐそこに迫ってますよ?
どうせ採用者は決まっててそれをおおっぴらに言うことはできないけど、
こちらとしては親切に、
応募したくならないようにハードル上げてあげてるんだから
気づいてね?
って意味だよね?

1326研究する名無しさん:2019/11/09(土) 13:13:26
そんなことないよ
単に研究業績だけじゃ選べないか選びたくない人が審査してるだけ

デキなら誰を面接に呼ぶか実質決まってるんだから
書類に意味がないし少なくていい

1327研究する名無しさん:2019/11/09(土) 13:34:25
推薦書が必要なところってガチって感じがする。
大物推薦者の候補者を落とすとそれなりにシコリが出来るでしょ。

1328研究する名無しさん:2019/11/09(土) 13:56:56
推薦書って、現任校の上司あるいは学長(研究者としても著名)だと
あまり良くないのかな?
例えば、「そんなにいい人材なら手放すはずがない」と勘繰られるとか。

1329研究する名無しさん:2019/11/09(土) 14:47:00
それぞれの書類を5部みたいな公募も出来?
きちんと用意すると封筒が異常に分厚くなるやつ

1330研究する名無しさん:2019/11/09(土) 14:59:00
そういうのはむしろガチ。誰も読まんのに5部ずつとかあかんやろ。

1331研究する名無しさん:2019/11/09(土) 15:29:08
「あかんやろ」ということを平気でやるのがブラック大学の公募。

1332研究する名無しさん:2019/11/09(土) 15:47:49
俺は嫌な思いをしないから、の精神です。

1333研究する名無しさん:2019/11/09(土) 16:18:10
1部でいいところって事務が協力的でコピーしてくれるところだよ

5部ずつなのは教員が遠慮してその手間を事務にかけたくないか
教員がやらされるところ

1334研究する名無しさん:2019/11/09(土) 16:23:06
むかし履歴書と研究業績一覧と抜き刷り1部だけでよい公募があり
結局採用されたのは退職する教員が前任校で指導していた弟子だった例がある

マジで大した業績もなくポスドクでくすぶっていた人で
他にいくらでも有力な応募者がいたことを知っているのだが
あれなんかコネでの救済間違いないw

1335研究する名無しさん:2019/11/09(土) 16:23:46
5部の大学どっちみちダメじゃん

1336研究する名無しさん:2019/11/09(土) 16:34:25
むかし「各8部」という公募を見たことがあるぞ。関西の某私大な。

1337研究する名無しさん:2019/11/09(土) 16:58:41
1部を回し読みすればいいのに。それだと無くすってか?ブラックはその程度のモノの管理もできないのか。

1338研究する名無しさん:2019/11/09(土) 16:59:04
今出てるドナ私大の公募(任期つき)で異常に面倒くさいのがある。書類だけでなく動画も送れと。

1339研究する名無しさん:2019/11/09(土) 17:02:24
>動画

まあいやらしい。

1340研究する名無しさん:2019/11/09(土) 17:32:14
>>1317
うん、おれ東大じゃないよ。
ちなみにそこのポスドクは「地方」旧帝大出身者8割だな。

>>1318
採用側としてアリバイ作りの公募かなとも思ってる。
まぁ、事情分からんし出すしかないよね。


応募先の問い合わせ窓口に匿名で「某大学出身者で著しい偏りがありますが、公平に採用していますか。」って送ってみたいな。
まぁ、「採用の採否に関してはお答えできません。」って返されるのがオチだろうけどさ。
ワンちゃん、いろいろ勘ぐって今回の採用では、他大学出身者採用する可能性も?

1341研究する名無しさん:2019/11/09(土) 17:39:13
>「地方」旧帝大

味噌ね。

1342研究する名無しさん:2019/11/09(土) 17:40:06
>「某大学出身者で著しい偏りがありますが、公平に採用していますか。」

うち宮廷だけど「こんなとんでもない問い合わせがありました」
「これ冷やかしだろ」「頭のおかしな人がいるんですね」
って事務とのうわさの的になる図が容易に想像できる

教授会でジョークのネタにしてもらえる可能性もなくはない

1343研究する名無しさん:2019/11/09(土) 17:42:55
>>1337
面接しない人事(紹介推薦のコネ人事)の場合はそうなるんだけど
面接する場合は面接官が手元に資料をおく必要が出るからね

1344研究する名無しさん:2019/11/09(土) 18:12:56
期間が短くて「候補者が決まり次第、募集を打ち切る」とか書いてあるのは「出すなよ出すなよ」のサインと見てスルーした方がいいかな

1345研究する名無しさん:2019/11/09(土) 18:14:24
そう言われると出したくなるのが芸人ってもんだろ?

1346研究する名無しさん:2019/11/09(土) 19:04:01
お祈りの中で「厳正な審査の結果・・・」と書かれていても「公平に採用者を決めました」とは書かれてないからなあ。

1347研究する名無しさん:2019/11/09(土) 20:02:11
WEB上の辞書みると、厳正には公正という意味も含まれるな。
んで、公正には公平という意味ぽい。

ということは、お祈りで「厳正な・・・」とあったらガチ公募確定なのか?
そうなのか?んなわけないよな?

夕飯なに食べるかな

1348研究する名無しさん:2019/11/09(土) 20:34:24
>>1282
国立は年4.5ヶ月なので、大して変わらんよ

1349研究する名無しさん:2019/11/09(土) 22:17:04
>>1312
仏経系からキリスト教系に移籍した経験ありますが、特に問題なく移れましたよ
新興系ではないので、ちょっと話が違うのかもしれませんが

1350研究する名無しさん:2019/11/09(土) 22:27:19
>>1348
それはだいぶめぐまれてる稀有な国立
どこもだいたい3.8〜4.2くらい

1351研究する名無しさん:2019/11/09(土) 23:49:22
天下りのお陰で国立準拠になった。

1352研究する名無しさん:2019/11/10(日) 00:56:38
これまですべての面接で給与の話が一切でなかったんだが、普通なのか?

中には、(博士号取得済で)20万切るケースもあるらしくて震えてる

1353研究する名無しさん:2019/11/10(日) 01:27:28
宗教系間の移籍でも龍谷から同志社とかなら問題ないだろうけど、
創価から龍谷とか上智とかは正統派の伝統が許さないんじゃないか

1354研究する名無しさん:2019/11/10(日) 01:34:18
地方私大でも30で年500くらいはあるでしょ
地方でも給与良いところは30で700くらい貰えることもある

1355研究する名無しさん:2019/11/10(日) 02:13:43
20万切るところは研究所の研究員(任期後更新なし)らしい

大卒初任給未満じゃないか?

それでも殺到するんかねえ

1356研究する名無しさん:2019/11/10(日) 02:31:32
国研の研究員てそんな安いの?
それともブラックな民間か
そういや理研の研究員は高級

1357研究する名無しさん:2019/11/10(日) 02:45:07
20万弱のとこ調べたら民間やな。
でも役員は結構高級ぽいな。
いうて、某宮廷大学教授が役員なんだけどさ。
本務校以外からもこんなもらってるんやな

1358研究する名無しさん:2019/11/10(日) 08:47:50
東北の大学で50歳教授で500万のとこがあると組合のお知らせに載っていたよ。
30歳だったらいくらんなだろうね。
単に昇給がほとんどないってだけかもしれないが。

1359研究する名無しさん:2019/11/10(日) 09:07:47
500万あれば十分でしょう。専業なら200万稼ぐのもしんどい。

1360研究する名無しさん:2019/11/10(日) 09:17:30
高校教諭のほうが高いなんておかしいですよ?

1361研究する名無しさん:2019/11/10(日) 09:27:59
>>1360
高校教諭のほうが忙しいんじゃないかね

1362研究する名無しさん:2019/11/10(日) 09:36:21
忙しければ給与が高いというのなら大手私大より底辺ブラック私大の方が高くなければおかしい。

1363研究する名無しさん:2019/11/10(日) 09:59:01
研究だってすごく忙しいですよ?

1364研究する名無しさん:2019/11/10(日) 10:15:49
底辺私大ってなんで給料安いんだ?
底辺だからって学費そんな安くないでしょ?
もちろん学生数が確保できてなければ仕方ないが。

1365研究する名無しさん:2019/11/10(日) 10:20:05
自分はこの頃は年に紀要1本書くのがせいぜいのところだ。
今考えれば、一番頑張ってたのは40代だったな。
30代の頃は元気だったが研究はサボっていた。

1366研究する名無しさん:2019/11/10(日) 11:19:14
底辺は学生集めるために奨学金ばらまくんやで
入ってきた授業料を奨学金に回し、それでも足りなくなったら教員のボーナスを削って奨学金に回す
恐ろしいことです

1367研究する名無しさん:2019/11/10(日) 12:12:31
PDで400くらいだから地方私大教員でその程度でも不思議ではない
そこからマックスで600くらいとかが地方私大の底辺の水準だろう
普通は地方でも600〜900くらいはあると思うけどね

1368研究する名無しさん:2019/11/10(日) 12:19:37
地方では400行かないところもありますよ?

1369研究する名無しさん:2019/11/10(日) 12:54:55
学生数が1000を切るようなヤバい大学か?

1370研究する名無しさん:2019/11/10(日) 13:20:15
東京のそこそこ名の通った私大にだって、360があるんだぞ
地方なら何があっても驚きではない

1371研究する名無しさん:2019/11/10(日) 13:29:55
360はポスドク的な何かだったはず

1372研究する名無しさん:2019/11/10(日) 13:38:06
スバる360

1373研究する名無しさん:2019/11/10(日) 13:43:32
>>1350
ちょっとまって、そうなん!?
どこも国立は一律で4.5だと思ってたわ..

ちなみに都内です。そちらは?

1374研究する名無しさん:2019/11/10(日) 13:47:57
すまん、ちがう。
計算したら5ヶ月だった。

都内国立
夏2.5ヶ月、冬2.5ヶ月

1375研究する名無しさん:2019/11/10(日) 15:09:08
こちらは遅刻
都内だとそんなに高いのか
うらやましい
法人化以降は基本給も賞与も大学によって全然違う
だいぶ前に聞いたから今は違うかもだけど、某九州国立は3.5

1376研究する名無しさん:2019/11/10(日) 15:14:45
九大かと思った

1377研究する名無しさん:2019/11/10(日) 16:08:45
>>1374
2.5x2の計算を4.5と間違ったの…?

1378研究する名無しさん:2019/11/10(日) 17:41:08
土日で応募書類3校分仕上げた。お前らに差をつけてわりい。

1379研究する名無しさん:2019/11/10(日) 18:13:34
そんなに出すことができる公募があるの?

1380研究する名無しさん:2019/11/10(日) 18:44:44
うん。経営学。

1381研究する名無しさん:2019/11/10(日) 19:10:56
業績を大学独自の様式に合わせて貼り付けるだけで何日もかかるから年々公募に出すのがつらくなる。
論文だけならまだいいんだが、2nd以降の学会発表も入れると途方もない作業になる。
学会発表は適当に間引いて書こうかな。

1382研究する名無しさん:2019/11/10(日) 19:24:52
昔は指定書式じゃなかったからな。すでに作ってある履歴書、業績表をプリントアウトするだけでよかったんだけどな。
指定書式ってのは、こう言っちゃ何だが、業績が少ない奴の発想だよな。

1383研究する名無しさん:2019/11/10(日) 19:59:24
>>1381
それだけ業績あったら採用は近いと思うよ。

1384研究する名無しさん:2019/11/10(日) 22:33:45
>>1381
業績はもう全部researchmapを参照で良いのでは?

1385研究する名無しさん:2019/11/10(日) 22:40:12
だね。印刷して送れとか環境に悪いことやってるから今回の台風みたいなのが起きるわけで

1386研究する名無しさん:2019/11/10(日) 22:40:54
マイナンバー+researchmapでアプライすればいいじゃない。

1387研究する名無しさん:2019/11/10(日) 22:43:03
教員公募において、researchmapはもっと活用すべきだとは俺も思うな。

1388研究する名無しさん:2019/11/10(日) 23:02:02
webからの応募がだめなのもどうなのさ。
どうせほとんどが論文も著書も読まずに不採用のくせして。

1389研究する名無しさん:2019/11/10(日) 23:16:47
researchmapなんてやりたくないよ。
大学によっては、毎年の大学への報告がここに転送される所もあるようだけど。

1390研究する名無しさん:2019/11/10(日) 23:41:40
勝ち組はresearchmapなんか登録する前にアカポスゲットして大学側でページを作って情報上げてくれた人

負け組はわざわざ自分で登録してページ作ってる人

URLみたらどちらか大体分かるよね

1391研究する名無しさん:2019/11/11(月) 00:35:17
オレもいつの間にか載ってたが、違和感があった
ナマクラ四つなのが、いけないか

1392研究する名無しさん:2019/11/11(月) 06:44:32
researchmapは読みにくい。うちの研究者情報のページの方がはるかに読みやすい。

1393研究する名無しさん:2019/11/11(月) 08:43:07
そうか?researchmapは読みやすいと思うぞ?

1394研究する名無しさん:2019/11/11(月) 18:16:34
博士号取ったばっかの専業やが、リサーチマップ載せてないや。不利になったりする?

1395研究する名無しさん:2019/11/11(月) 18:27:57
科研費の審査員はresearchmap掲載情報を参照することになっている

1396研究する名無しさん:2019/11/11(月) 21:37:31
研究者番号をちゃんと表示しとけと事務から連絡あったな
博士とって即専業だと研究者番号もないのでは

公募対策なのか盛りに盛った特製自己紹介を載せてる人を見るとなんとも言えない気持ちになる

1397研究する名無しさん:2019/11/11(月) 21:42:13
研究者番号ない・・・。
どうすればええんや

1398研究する名無しさん:2019/11/11(月) 21:58:35
あれはリサーチマップが全く不振なので
科研とリンクしたふりをするだけで
実際には使わないということになっていると去年は聞いたが。

1399研究する名無しさん:2019/11/11(月) 22:01:06
研究者番号って申請できるよね?

1400研究する名無しさん:2019/11/11(月) 22:13:20
実際、研究者番号がないだけで公募不利になったりするか?

1401研究する名無しさん:2019/11/11(月) 22:37:12
researchmap に載ってるけど研究者番号はない。でも公募の面接には3回受かっている。面接でも研究者番号のことを聞かれたことはない。

1402研究する名無しさん:2019/11/11(月) 22:39:57
「科研の申請もしてないのか」

1403研究する名無しさん:2019/11/11(月) 23:05:28
面接で訊かれても即答は出来ない。自分の研究者番号なんか覚えていない。

1404研究する名無しさん:2019/11/11(月) 23:11:55
面接で研究者番号を聞かれたことは皆無だし意味ないけど
科研費とってることがかなり有利に働いて面接勝ち残ったことはある

1405研究する名無しさん:2019/11/11(月) 23:13:51
研究者番号載せろ→科研申請の話

科研とってると有利→公募の話

1406研究する名無しさん:2019/11/11(月) 23:28:45
でここは公募の話。

1407研究する名無しさん:2019/11/11(月) 23:33:12
科研費に10回通るくらいザラだけど、公募で10回勝ち残ったという人は少数派と
思われ、公募に採用されるような人が科研費ナシというのは現実的でない、と言うと、
分野によります、科研費が国を滅ぼします、と言われる。

1408研究する名無しさん:2019/11/12(火) 07:40:34
科研費とっても大した成果を出せないことなんてザラですよ?

1409研究する名無しさん:2019/11/12(火) 07:52:47
科研費とらなくても大した成果を出すことなんてザラですよ?

1410研究する名無しさん:2019/11/12(火) 07:54:25
科研費とるのが上手い人っているよね。作文能力に依るところが大きいからあれは。

1411研究する名無しさん:2019/11/12(火) 07:56:27
作文能力だけの世界は嫌

1412研究する名無しさん:2019/11/12(火) 10:16:04
ここには作文能力が恐ろしく欠如した奴がいるよな。

1413研究する名無しさん:2019/11/12(火) 11:41:23
ここは科研費とったことのない専業が公募に勝つ日を夢見るインターネットだから

PDや助教で科研とってる若手に今年も敗れて歳ばかり重ねていくのが現実だが

1414研究する名無しさん:2019/11/12(火) 12:17:52
専業だが面接には呼ばれるてるぞ
専業いうても今年博士号とったばかりだが

1415研究する名無しさん:2019/11/12(火) 13:14:34
いうて若手やスタートアップなんて誰でも取れるだろ。
落ちるなら相当やばい

1416研究する名無しさん:2019/11/12(火) 15:57:11
博士号なんかないが、専任を30年以上やってるぞ
科研も無縁だぞ
単著は結構あるぞ
ここ3年で3冊

1417研究する名無しさん:2019/11/12(火) 16:25:12
博士号あります、専任10年目です。
科研は専任になった年に1度取りましたが、使い方がうるさくて面倒で辟易しました。
民間女性の方が好きなので研究資金はそっちにシフトしましたが、事務が嫌な顔をします。
単著は博論ペースで1冊出しました。

1418研究する名無しさん:2019/11/12(火) 16:43:37
>>1416
オンデマンドの自費出版?

1419研究する名無しさん:2019/11/12(火) 16:56:09

>民間女性の方が好きなので

まあいやらしい

1420研究する名無しさん:2019/11/12(火) 21:14:37
科研費もってないことに実は負い目があるからわざわざ登場しちゃう

1421研究する名無しさん:2019/11/12(火) 21:53:17
そんな奴おれへんやろ。

1422研究する名無しさん:2019/11/12(火) 22:19:49
科目適合性って、大事だよね。

1423研究する名無しさん:2019/11/13(水) 00:37:22
>>1416
専門書で3冊ならすごいな。語学のテキストとかなら数えるなって話だけど

1424研究する名無しさん:2019/11/13(水) 02:13:14
オンデマンドではありませんよ?
テキストでもありませんよ?

関連のない二科目ができることという公募で、ストライクが来ましたよ?

1425研究する名無しさん:2019/11/13(水) 03:22:15
そしてそのストライクを空振りしましたよ?

1426研究する名無しさん:2019/11/13(水) 03:25:25
?が好っきゃのう。

1427研究する名無しさん:2019/11/13(水) 07:04:13
そういうのはたいてい出来

1428研究する名無しさん:2019/11/13(水) 07:05:07
応募が一

1429研究する名無しさん:2019/11/13(水) 08:14:04
>関連のない二科目ができることという公募
便利屋?

1430研究する名無しさん:2019/11/13(水) 08:25:37
フランス語と体育実技を教えていた内田先生。

1431研究する名無しさん:2019/11/13(水) 08:31:59
合気道

1432研究する名無しさん:2019/11/13(水) 09:02:13
便利屋と自称はしても、他人から言われたくはない

1433研究する名無しさん:2019/11/13(水) 09:42:59
実際、専門によっては幅広く科目担当出来たりするよね?大学にとっては有難い?公募有利?

1434研究する名無しさん:2019/11/13(水) 10:00:53
底辺大学では重宝されますYO?

1435研究する名無しさん:2019/11/13(水) 11:45:33
面接の順番って、書類審査の結果と関係ありますか?

1436研究する名無しさん:2019/11/13(水) 12:00:28
遠方からの人は昼過ぎだったり地理的条件の方が大きいんじゃないか

1437研究する名無しさん:2019/11/13(水) 12:05:40
同じ日程内なら早い方が有利じゃなかろうか。

午後一番の面接では好感触で、
夕方の数回は面接担当者側もだれていた。

1438研究する名無しさん:2019/11/13(水) 12:12:32
こないだ受けた面接は午後一番だったけど落ちた。

以前採用する側だった時は、単に近くの人を午前、遠方から来てもらう人を午後というのはあったが、書類審査の順序付けと関連づけることはしなかったと思う。

1439研究する名無しさん:2019/11/13(水) 12:17:17
遠いのに午前中とか、向こうは何も考えてないだけですかね。

1440研究する名無しさん:2019/11/13(水) 12:44:17
応募者の事情や都合を考慮して日程を決める大学もあれば、
採用する側の都合に、万難を排してでも応募者の方が合わせるのは
当然と考える大学もある。

1441研究する名無しさん:2019/11/13(水) 12:44:26
月曜の場合は考えてそうしてあげます

1442研究する名無しさん:2019/11/13(水) 13:00:27
候補者遠方より来る また楽しからずや

1443研究する名無しさん:2019/11/13(水) 13:10:22
遠方の候補者をアッサリ落とす また楽しからずや

1444研究する名無しさん:2019/11/13(水) 13:42:46
面接で落とされて怒らず、また君子ならずや。

1445研究する名無しさん:2019/11/13(水) 18:16:00
割り込み失礼。

現在、短大(任期なし)にいるんだが、業務の多さから紀要にぎりぎり載せられる程度の研究しかできず、4年大(任期5年)の公募を検討しているんだが、どう思う?
自分の考え次第なのは百も承知。ただ、短大から4大への公募とはいえ、任期なしから任期あり公募を受けることについて経験談、意見があればぜひ聞かせてほしい。

1446研究する名無しさん:2019/11/13(水) 18:26:11
若ければ、あるいはまだ子供が小さければそれもいいんじゃないかな。
例えば30前半で会社(正社員の研究員)をやめてPDになったり、後期課程に
入学した人間は周りにそれなりに居る。
40越してたら一寸どうかと思うけれどね。

1447研究する名無しさん:2019/11/13(水) 18:32:18
>>1445
任期5年で更新はなし?
もしそうなら絶対やめておいた方がいい
パーマネント前提の任期ありならともかく、更新なしで採用されてそのまま任期切れ、専業に逆戻りという人を何人も見てきた
今の職場が辛くてもじっと耐えて任期無しの4年制に異動できる公募を狙い続けた方が絶対にいい

1448研究する名無しさん:2019/11/13(水) 19:31:57
更新ありなら行ったほうがいいと思いますよ。短大自体がいつまでもつかわかりませんから。

1449研究する名無しさん:2019/11/13(水) 19:32:24
テニュアトラックでないならよしたほうがいい。

1450研究する名無しさん:2019/11/13(水) 19:54:05
今日は近畿大学を退職した女性若手准教授
がやたら話題になってるな
研究をやるために大学を辞めるだとさ

1451研究する名無しさん:2019/11/13(水) 20:04:54
研究環境の整った大学は少数だからね

1452研究する名無しさん:2019/11/13(水) 20:43:30
>>1447
更新はなしなんだ。

みんな意見をありがとう。
歯を食いしばって、とにかく紀要でも積み上げていくよ。

1453研究する名無しさん:2019/11/13(水) 21:15:56
中堅私大のテニュアポストを蹴って宮廷の任期付き(更新なし)を選んだやつを知っているけど、
そいつは当時まだ30代前半。彼みたいに若ければ「任期なし→任期付き」の移動もあるでしょう。

仮に更新ありでも、年食ってからの移動はリスクが高いと思われ。
行った先にも楽園はなし。

1454研究する名無しさん:2019/11/13(水) 21:24:03
任期付きで生きていけるのはかなり実力のある人だけ
それ以外の任期付きは任期とともに死んでゆく
またはそういう人は結局Fランに流れる

1455研究する名無しさん:2019/11/13(水) 21:30:07
公募の募集要項を見ただけの話やろ。
出してもし通ってから、そんな深刻に考えればよろし。

1456研究する名無しさん:2019/11/13(水) 22:20:53
人生出たとこ勝負。

1457研究する名無しさん:2019/11/13(水) 22:53:12
>>1455
とりあえず、面接受けてくる。
だから、通ったらみんなの意見を参考にさせてもらうよ。

ありがとう。

1458研究する名無しさん:2019/11/13(水) 23:27:01
テニュトラでテニュア取れる率て実際どれくらいなんだろう?
もちろんケース・バイ・ケースだと思うけど。

1459研究する名無しさん:2019/11/13(水) 23:35:21
国から金をもらってやってるテニュトラ事業はヤバい
大学独自のテニュトラ制度は緩い
そんな印象

1460研究する名無しさん:2019/11/13(水) 23:51:38
テニュア取得率はきちんと調べないとなかなか怖い。
特に問題がなければすんなりテニュアを取れるケースもあれば、顕著な業績を
挙げなければテニュアを付与しないというケースもある。

普通にやっていたら、そこは後者の性質のテニュアトラックで、あっけなく放り出されて
呆然自失…なんてことになったら、目も当てられん。

1461研究する名無しさん:2019/11/13(水) 23:56:56
ホワイトテニュトラはダメでも数年の任期延長はあるよ
ブラックテニュトラはそのまま切られる

1462研究する名無しさん:2019/11/14(木) 00:44:44
>>1445
任期なしから任期ありに移った人、知っている。
その人は、最初は任期ありだったんだが、職位UPで任期なしになった。

任期付・更新なしでも次の大学でどれだけ研究できるかに尽きるだと思う。
ボロ底辺大でも専門学部だと、ギリでリスクをとる意味はあるかな。

1463研究する名無しさん:2019/11/14(木) 01:24:32
>>1458 普通は論文ゼロとか基地外じゃない限り通るじゃろ。
 落ちた事例はいくつか知ってるけどまあ納得。

1464研究する名無しさん:2019/11/14(木) 01:35:19
自分は遅刻のテニュアやめて横綱のテニュトラ選んだけど後悔はしてない
テニュアに意味があるのはそこに一生いたいと心から思える場合だけだよ

1465研究する名無しさん:2019/11/14(木) 08:07:42
>>1464
綱のテニュア取れそう?

1466研究する名無しさん:2019/11/14(木) 08:57:36
私も博士修了直後に地方Fランのテニュアの話を蹴って横綱の特任教員を選んだ口。
任期切れ前に無事にそこそこの大学のテニュアポストにつけました。

運の要素も強いし、どのみち今いるところに来ていたかもしれないけど情報収集や業績の積み方は前職の環境あればこそだと思うので自分としてはいい選択だったと思う。
でも誰にでも勧めるわけじゃない。そこは本人の見通し次第。

1467研究する名無しさん:2019/11/14(木) 09:37:04
痴呆F欄では意味不明の雑務で悩殺され、研究成果なんてでませんよ?

1468研究する名無しさん:2019/11/14(木) 09:49:30
忙しすぎて、仮研に書き込むヒマもありませんよ?

1469研究する名無しさん:2019/11/14(木) 09:50:52
ここはもう仮研ではありませんよ?

1470研究する名無しさん:2019/11/14(木) 10:09:26
たしかに悩殺されると研究どころじゃないよね

1471研究する名無しさん:2019/11/14(木) 12:01:22
悩殺してもらえるなら研究なんてどうでもいい

1472研究する名無しさん:2019/11/14(木) 15:04:31
疑問形で話題つなぐのやめません?脳内で語尾があがって、普段もそうしゃべってしまいそうですよ?

1473研究する名無しさん:2019/11/14(木) 15:17:12
それでいいのですよ?

1474研究する名無しさん:2019/11/14(木) 16:02:35
任期3年、更新なしの公募に書類選考落ちたわ。一方、それなりの研究所は面接こそ落ちたが、書類選考は突破した。よくわかんねえや。

(o´・ω・`o)

1475研究する名無しさん:2019/11/14(木) 16:07:16
まじな話、性欲処理どうしてる?
特に、地方で独身のやつ。
風俗が鉄板なんだろうけど、学生が来たりしたらやばない?かといって出会いもないし、自分で処理するのも寂しい。

1476研究する名無しさん:2019/11/14(木) 16:29:04
隠れ家を作る
遠距離恋愛で現地妻を複数持つ
メル友も大事

1477研究する名無しさん:2019/11/14(木) 16:40:22
やっぱり模擬講義は、底辺大ほどアクティブラーニング的なのを取り入れるべきなんだろうか。

1478研究する名無しさん:2019/11/14(木) 16:48:45
>>1477
御意
アクティブラーニングとかが重視される遅刻もあるが

1479研究する名無しさん:2019/11/14(木) 17:05:30
アクティブできそうにない講義でもこちらから積極的に(架空の)学生に話しかけたり質問したりするのは大事

1480研究する名無しさん:2019/11/14(木) 17:44:25
要は学生からクレームが出なきゃいいわけね。
本当は分かんないけど、分かった、面白かったと思わせるような授業が出来れば御の字ってわけね。

1481研究する名無しさん:2019/11/14(木) 17:56:26
>>1476
これまじわかる。
隠れ家と現地妻はいいよな

1482研究する名無しさん:2019/11/14(木) 18:07:29
>>1481
小さなガールズバーのカップルシートは楽しい
従業員の友人の女の子と店外デートのおまけつき
今度の祝日あたり、現地妻3人と連日、順々にデートも楽しみ

1483研究する名無しさん:2019/11/14(木) 18:46:12
>>1477
そうしないとだめな出て来てるし覚えもめでたい。

1484研究する名無しさん:2019/11/14(木) 18:52:27
ガールズバーってどのくらい通えばやれるの?

1485研究する名無しさん:2019/11/14(木) 19:12:33
>>1484
口説き方次第
リアルな世界と同じで、相性もあるし

1486研究する名無しさん:2019/11/14(木) 19:15:50
頭に精巣詰まってそうな会話は他所でやれよ

1487研究する名無しさん:2019/11/14(木) 20:14:49
そうだそうだ こっちは公募戦線でセイシをかけて戦っているんだ

1488研究する名無しさん:2019/11/14(木) 21:22:36
せいしをかけたのなら清掃が必要だな。

1489研究する名無しさん:2019/11/14(木) 21:30:12
セミナー、ゼミナールの語源は「種を撒く場所」。当然、ザーメンと同語源。これ豆な。

1490研究する名無しさん:2019/11/14(木) 21:37:37
英語の形容詞 seminal もそうだな。

1491研究する名無しさん:2019/11/14(木) 21:53:46
ドイツ語だと種子もザーメンなんだよな。花屋の看板にザーメン、テレビの園芸番組や
タンポポの綿毛を吹く幼稚園児もザーメンザーメン連呼で萎える。

1492研究する名無しさん:2019/11/14(木) 22:04:10
逆にドイツ語ではアレの方はスペルマと呼ぶのや。ザーメンの方が日常語や。

1493研究する名無しさん:2019/11/14(木) 22:06:45
Every sperm is sacred, every sperm is great
If a sperm is wasted God gets quite irate byモンティ・パイソン

1494研究する名無しさん:2019/11/14(木) 22:08:09
で、そろそろ春採用の面接通知が届く頃?

1495研究する名無しさん:2019/11/15(金) 01:11:07
研究環境の悪いところにいても、移籍できる人はできるし、できない人は
できない。

その違いがどこにあるのかだが、着任1年目にどれだけ研究に打ち込んで
論文がどれだけ出ているかによるな。1年目に教育・校務に目覚めると、
なかなか移籍できなくなるように思う。個人的な感想だが。

1496研究する名無しさん:2019/11/15(金) 01:18:44
今から春採用ってギリギリじゃないか?
10月までに面接終わってるところの方が多いと思うけど

助教とかポスドクならともかく

1497研究する名無しさん:2019/11/15(金) 03:31:59
いや、4月採用を年明けで採用している大学もなくはない。

1498研究する名無しさん:2019/11/15(金) 04:05:44
なくはないけど
中堅以上ではない

1499研究する名無しさん:2019/11/15(金) 06:37:33
1年目に教育・校務のドブ漬けにするところ、あるよね。

1500研究する名無しさん:2019/11/15(金) 07:15:12
あるある〜

1501研究する名無しさん:2019/11/15(金) 07:56:02
1年目は慣れないからね。同じ教育・校務でも他の人より時間がかかるし
うまくできない。だから新人は慣れるまで緩めの教育・校務にするところもあるが、
それを認めると新人以外の他の人の負担が多くなる。一方で、新人にはそれが当然の権利になる。
そうまでして新人に来てもらうほど新人が払底してるわけではないから
「1年目に教育・校務のドブ漬け」って感じるんだろうね。

1502研究する名無しさん:2019/11/15(金) 08:12:56
自分は1年目は「教育・校務のドブ漬け」状態だったが2年目からは余裕が出た。
1年目に手加減をして貰ってたら、2年目に教育・校務の負担が増して不満だっただろう。
人間は他人からの支援をしてもらうとそれを当然の権利と思ってしまう。

初年度は誰でも大変だよ、という感覚が共有されればいいんだが。
同じように、子育て時期はだれでも生活が大変だ。今それを実感してる。
支援はありがたく受けるけど(情けないけど受けないと潰れるよ〜)、
それを当然の権利とは思わないようにしようと思う。

今の(新人とか子育てとかの)大変な時期はいずれ終わる。
その後は(親の介護とか老後の生活準備とか)別の大変が始まるかも知れない。

1503研究する名無しさん:2019/11/15(金) 08:37:33
「1年目に教育・校務のドブ漬け」ってことはそうしても大丈夫、能力があるから
特別扱いは不要って期待されてるんだ、って前向きにとらえる。
そして頑張って研究して次年度に上位校へサヨナラ。
去られた側は1年使い捨てたからそれで満足。これが真のウインウイン関係。

1504研究する名無しさん:2019/11/15(金) 12:28:03
へー皆そうなんだ

私は一年目は配慮されて
担当科目は教えやすいものにしてもらい
講義の準備期間を与えられたけど
若いからという理由で早めに海外も行かせてくれたし

自分がそのようにしてもらえたから後輩たちにも認めてあげているよ

皆さんのところは互いに牽制しあって大変ですね

1505研究する名無しさん:2019/11/15(金) 12:50:03
ドブ漬けでもどないどす?

1506研究する名無しさん:2019/11/15(金) 14:29:11
シャブ漬けのヘロヘロでもいかがどすか?

1507研究する名無しさん:2019/11/15(金) 14:41:35
うちでは担当する講義を配慮するってのはありえないな。数はさすがにバランスをとるけど。
1年目の校務って、そのひとがどんだけ使える人かを見極める機会でもある。現にすごいトンデモだということがわかって、そいつに入試関係は任せられんなとなったりします。

1508研究する名無しさん:2019/11/15(金) 14:49:46
更新なしの任期付きとかだと、トンデモ人間として振る舞っても大丈夫と思うヤツがいる。

1509研究する名無しさん:2019/11/15(金) 18:18:42
面接3件ともダメだわ。
専業から抜け出せない・・・。
「リサーチ・アドミニストレーター:URA」への応募も一つの道かな?
博士号取得が要件になってたりするけど、どんぐらいの競争率なんだろう?

研究はぜんぜんできないよね?

1510研究する名無しさん:2019/11/15(金) 20:46:37
面接に3つ行けるならもう少し耐えたらどっか通るよ
自分も最初連続して落ちたけどその後は逆に連続して通ったよ

1511研究する名無しさん:2019/11/15(金) 20:48:00
URAの公募よく見るけど、アカポスへのステップアップになるものなのかね
良いようにこき使われた挙げ句、研究業績にもならず、任期終わったら放り出されたりしないだろうな…

1512研究する名無しさん:2019/11/15(金) 21:10:33
私も遅刻からの脱出を目指して15程度出して、2件面接に呼ばれたが、ダメっぽい。無念。もうしばらく遅刻でポンコツを演じて校務を出来るだけ防ぎ、論文書きながら再起を図ろうと思う。

1513研究する名無しさん:2019/11/15(金) 21:14:57
再起をはかる、なんてのんびりしているうちに旬がすぎますよ。
大御所なら年がいっても移籍先はあるけどね。

1514研究する名無しさん:2019/11/15(金) 21:21:00
今年も脱出できないのか

1515研究する名無しさん:2019/11/15(金) 22:15:55
応募先の大学について、新たな事実が生じた。これで絶望的になってしまった。また他の公募を探すしかないようだ。

1516研究する名無しさん:2019/11/15(金) 22:39:11
研究者の「旬」っていつまで?だいたい40くらい?または45?

1517研究する名無しさん:2019/11/15(金) 23:01:30
分野による。

1518研究する名無しさん:2019/11/16(土) 00:01:28
民間じゃ転職は35までと言われるけど大学の場合は40前半くらいまでかな
もちろん教授の公募なら50超えてても行けるだろうけど

1519研究する名無しさん:2019/11/16(土) 00:58:26
>>1510
面接3つっていっても、

①がちFラン(任期1年ごとの更新)
②中堅以上大学だがコネあり(応募してみたらと声掛けされた)
③大学じゃなく研究所(任期5年で更新については記載なし)

というラインナップだ。
しかも②は専門の研究じゃなく初等教育の経験を買われてのもの。

だから実質は2つしか面接進めていないって認識よ。

まだ博士号取ったばかりだし、もう2〜3年粘るべきかなぁ

1520研究する名無しさん:2019/11/16(土) 01:09:51
>>1507
それ勝ち組じゃないですか
トンデモのフリすればよかった

1521研究する名無しさん:2019/11/16(土) 01:29:30
そのあたりの匙加減が難しいよな。便利な人認定されたらされたで困るし、全くのトンデモキャラ認定されちゃうと評判にも関わるし…

1522研究する名無しさん:2019/11/16(土) 01:33:06
釣った魚に餌はやらんって昔からの常識やね。

1523研究する名無しさん:2019/11/16(土) 01:36:32
URAの公募どうなんだ?

正直、裁量労働ならやりたいな。
できれば研究室というか個室があればいいが贅沢は言わない。
もっと言えば、名目だけでも助教とか講師っていう肩書が欲しい。

URAの内実に詳しい内部教員さん教えてくれー

1524研究する名無しさん:2019/11/16(土) 02:07:47
大学を移る上限の年齢なんだが、40前半なら楽勝、45超えると厳しくなり
50を超えると更に厳しくなる感じ。後は定年との兼ね合いという面もある。

一釣りで50以上で移っている人もいるが、役職に就けることが最重要で
研究業績は普通レベルであればいいというケースも結構ある。

1525研究する名無しさん:2019/11/16(土) 02:37:48
職位が教授になると、一気に移籍のハードルが上がる印象が…

1526研究する名無しさん:2019/11/16(土) 08:01:26
40までに代表的仕事を成し遂げて、それを柱に研究を展開していく。それが不惑だ。
それがないと研究者としてはジリ貧だろう。

人事の旬としてはもちろん職階による。
俺の周りの感覚だと、助教で35まで、准教授で45まで、教授で50まで
に決まらないとかなり厳しくなる。しかし、それなりに成功している人は
45くらいで教授になるので、45で准教授に滑り込んでもその後が厳しくなる。

1527研究する名無しさん:2019/11/16(土) 08:20:18
40過ぎで准教授、50手前で教授になったが、学科には50越えてまだ准教授てのが3人いる(そのうち1人は60越え)。

他大学の知り合いとかでも、50台で准教授てのは普通にいるし、60手前で滑り込みで教授に昇進したのもいる。

1528研究する名無しさん:2019/11/16(土) 08:34:25
年功序列のなあなあで職階上がってると、実績ないから移れないよね。

1529研究する名無しさん:2019/11/16(土) 08:47:40
わが遅刻
業績が相対的にありすぎるとかえって干される
中ほどで役職をやるということで昇任
なさすぎると留め置き

1530研究する名無しさん:2019/11/16(土) 08:52:57
遅刻は金がないから教授に上げずに放置

1531研究する名無しさん:2019/11/16(土) 09:17:04
うちは昇任案件が完全に行政事情で展開してる。この人を○☓部長に据えたいが教授じゃないとだめだから上げる、とかね。結果、ロクな業績がないのに、雑文とか報告書の類をむりやり論文として扱うことが状態化している。なかには本人がやる気満々で書類出してくるケースもあってそれはもう滑稽。やめどきかなあ。

1532研究する名無しさん:2019/11/16(土) 09:27:42
准教授でも雑用やりたがるのは最悪

1533研究する名無しさん:2019/11/16(土) 09:42:58
うちは昇任基準は主として業績だが、「私准教授でいいの」というのがいるので困る。

講座制なので、教授が退官して講座が准教授だけになるとまずい。

緊縮財政なので教授をよそから連れてくることもできない。

1534研究する名無しさん:2019/11/16(土) 09:46:22
>>1533
誰かを兼担にしちゃうかね

1535研究する名無しさん:2019/11/16(土) 09:59:01
行政はさせていい人といけない人がいるから、ややこしい。
向かない人にさせると回りが余計に苦労することになる。

1536研究する名無しさん:2019/11/16(土) 11:26:48
破天荒な人間を演じれば雑用から逃げられますよ?

1537研究する名無しさん:2019/11/16(土) 12:35:03
破天荒というと
箱脱出マジックとかすればいいのかな
イリュージョン的に。

1538研究する名無しさん:2019/11/16(土) 13:53:57
>>1533
長の付く厄介仕事をやりたくないから昇格申請をしませんって人、どこにでもいるんですね。
殉教のまま定年を迎えたら、退職金でかなり差が付くだろうに、それでも楽を取る人もいる。

1539研究する名無しさん:2019/11/16(土) 14:21:11
国立で安月給のまま定年迎えるのも似たような発想でしょ
最近は国立も楽じゃなくなったので正直者な人はさっさと移ってるけど

1540研究する名無しさん:2019/11/16(土) 14:47:27
>>1538
厄介仕事に向いている人と、就いた途端にストレスで壊れる人がいるから。

1541研究する名無しさん:2019/11/16(土) 16:40:51
私大ってそんなに忙しいもんなの

1542研究する名無しさん:2019/11/16(土) 16:45:25
私大次第

1543研究する名無しさん:2019/11/16(土) 17:48:15
>>1543
座布団、欲しい?

1544研究する名無しさん:2019/11/16(土) 18:02:37
別に。 by触尻

1545研究する名無しさん:2019/11/16(土) 18:24:49
公募で面接なしで採用されることってある?
場合に応じて面接って公募は結構あるけど。

1546研究する名無しさん:2019/11/16(土) 19:22:31
確かに大学によって変わるよ。どのくらい忙しくてどのくらいの収入かは勤めてみないとわからない。
それより、その大学に勤めて楽しいかどうかは決定的。
東京か地方か、国内か海外か、海外の場合はどこがいいか、だね。

1547研究する名無しさん:2019/11/16(土) 19:29:02
楽しくないドナだが、専業非常勤よりマシ

1548研究する名無しさん:2019/11/16(土) 19:42:30
>>1545
デキに近い公募だとそういうこともある。あるいは、形だけの面接をやることもあ。

1549研究する名無しさん:2019/11/16(土) 20:36:58
>>1543は単に自問自答だろ。

1550研究する名無しさん:2019/11/16(土) 21:00:26
>>1547
比較対象が専業になる専任ポストなど不幸の極みかと

1551研究する名無しさん:2019/11/16(土) 21:32:23
ドナから上位校に躍り出るには「ホームラン3本」。

1552研究する名無しさん:2019/11/16(土) 21:55:40
ttps://i.imgur.com/OKVprj8.jpg

1553研究する名無しさん:2019/11/17(日) 08:38:33
非常勤やってもらってて、よく知っている人だったので、書類でひとりにしぼってそのまま採用したという例ならしっている。年度終わりで早く決める必要あったからとも聞いた。

1554研究する名無しさん:2019/11/17(日) 09:48:08
昔は非常勤上がりの専任がいた。同僚にも2人いる。ただ、非常勤を何年もやってもらっていて言わば「お客さん」だった人を専任スタッフに迎え入れるのは感覚的に難しいものがある。

1555研究する名無しさん:2019/11/17(日) 13:28:05
安い給料で牛馬のように働いてくれる専業をわざわざ
専任にする馬鹿はいないお
教歴つければいつかは専任にって幻のエサでこれからも釣られておくれ

1556研究する名無しさん:2019/11/17(日) 13:41:14
遅刻から都市部大手私大への脱出。タイムリミットは何歳くらいまでですか?

1557研究する名無しさん:2019/11/17(日) 14:40:26
その分野の一流の超有名人なら、50代でも行けるよ。

1558研究する名無しさん:2019/11/17(日) 14:50:54
>>1554
専業非常勤に任せていた科目で専任を取るなら、その専業よりも若くていい人を
採るに決まってる0u。
今はこれだけの買い手市場なんだからね。

1559研究する名無しさん:2019/11/17(日) 15:00:39
>>1557
超有名でなくても移籍するケースは多いけどな。
第一其れ程の実力者なら最初から遅刻には行かないだろう。

1560研究する名無しさん:2019/11/17(日) 15:17:28
一昔前に比べて、一部の基礎的な学問分野、あるいは大手私大をのぞけば
それほど買い手市場とは思えんが。
お役立ち系なら、50人応募あっても、すぐ絞られる。
ちょっとまともにやっていれば、普通に上位2,3人に入れると思う。

1561研究する名無しさん:2019/11/17(日) 15:21:45
お役立ち系か、そういうのはだいたい学問とは
いえない分野なんだよな。

1562研究する名無しさん:2019/11/17(日) 15:32:39
>>1555
>>1558
俺の綱院の後輩の女性は10年ほど専業をやって、そこの専任にしてもらったけどな。
確かに少々歳を食ってしまってはいたが、優秀さが認められると専任昇格の可能性もないではないわけだ。

1563研究する名無しさん:2019/11/17(日) 15:44:37
女性で、旦那が大学教員だったりすると、専業でしばらくつないでいて、
忘れた頃に専任に抜擢というのは、昔からよくある。
文系・社会系ならではのパターン。

1564研究する名無しさん:2019/11/17(日) 15:46:40
それは、まむこ枠を補充せよって外圧があって、他に当てがなく止むを得ず取ったんだろ。
男で同じことが起こると思ってんならドアホ

1565研究する名無しさん:2019/11/17(日) 18:54:11
女性優遇以外にも外人優遇あります?

1566研究する名無しさん:2019/11/17(日) 19:33:14
>>1563
その後輩は今でも独身なんだが。

1567研究する名無しさん:2019/11/17(日) 19:48:27
ドアホなドアホーン

1568研究する名無しさん:2019/11/17(日) 20:04:23
くっだら

1569研究する名無しさん:2019/11/17(日) 20:26:41
お前の感想は激しくどうでもいいに一票。

1570研究する名無しさん:2019/11/17(日) 21:34:30
ていうかダジャレ書くなよしらける。

1571研究する名無しさん:2019/11/17(日) 21:37:01
ここでは下らない駄洒落に対しては極小の座布団を進呈するか、さらに下らない駄洒落を言い返すのがマナーってものだ。

1572研究する名無しさん:2019/11/17(日) 21:38:45
まーな

1573研究する名無しさん:2019/11/17(日) 21:43:37
芦田?

1574研究する名無しさん:2019/11/17(日) 22:21:56
非常勤やってる大学の専任になったからって、昇任ではないからな。

1575研究する名無しさん:2019/11/17(日) 22:34:24
先輩が専業で非常勤やってるとこの専任人事で後輩が採用されて先輩がお払い箱になったケースは知ってる
後輩の方が若くて業績もあったが先輩の方の気持ちを考えるといたたまれない

1576研究する名無しさん:2019/11/17(日) 23:40:06
後輩に業績で負けているようでは話にならん

1577研究する名無しさん:2019/11/18(月) 06:55:56
非常勤講師から助教になった場合は形式的には降格となる。

1578研究する名無しさん:2019/11/18(月) 07:59:46
芸能人続々覚せい剤とかで逮捕されてるね。
俺は手ださないけど、公募でものすごいストレスにさらされてるから薬とかに逃げる気持ちわからんでもない。

完全な興味なんだけど、副作用の出ない覚せい剤って今の科学じゃ無理なの?

1579研究する名無しさん:2019/11/18(月) 08:03:49
下着に手を出す教授はいるようだが。

1580研究する名無しさん:2019/11/18(月) 08:04:15
手鏡教授もいるようだが。

1581研究する名無しさん:2019/11/18(月) 08:09:42
盗撮教授もいたな。

1582研究する名無しさん:2019/11/18(月) 17:54:58
URAの実態というか学内例分かる方いたら情報下さい。要件に博士号とかあったりするから、それなりの待遇?公募倍率とか応募者の業績レベルとかどうなんでしょ?

1583研究する名無しさん:2019/11/18(月) 18:16:46
何といってもadministratorだから、プロジェクトの目的に沿った予定調和的
思考というか行動が求められるようで、研究者風が抜けないと続けるのは難しいようだな。
なんせ、評価するのがお役所だから

1584研究する名無しさん:2019/11/18(月) 18:57:46
URAは研究者では全くなくて研究活動は業務ではない
何もないならURAもありだけど普通の研究キャリア積みたいならおすすめしない
詳しく知りたいなら実際に自分の大学のURAの人に聞きにいったらいいよ

1585研究する名無しさん:2019/11/18(月) 19:03:11
うちの大学にURAいたかなあ?

1586研究する名無しさん:2019/11/18(月) 19:07:21
大学競馬会=URA

1587研究する名無しさん:2019/11/18(月) 20:17:14
先週学長面接あって結果待ちなんだけど、学長面接で落とされるってことあるのかな?
事務からは自分だけが最終候補として残ってるって話はあったけど

1588研究する名無しさん:2019/11/18(月) 20:22:41
よっぽど心象悪ければ有り得るんじゃね?心当たりある?

1589研究する名無しさん:2019/11/18(月) 20:29:36
特に心当たりはないかな
まだ落ち着かないけど吉報を待つよ

1590研究する名無しさん:2019/11/18(月) 21:10:36
URAは教員からも事務からも仲間扱いされなくない?

1591研究する名無しさん:2019/11/18(月) 21:41:31
企業の管理職経験者には合うかもね。研究現場から離れて5年もたてばね。

1592研究する名無しさん:2019/11/18(月) 22:36:33
Fランから旧帝にロンダしてきた後輩が研究についていけなくてURAになった。
研究者を諦めたはいいが、その先どうしようか迷ってたところだったみたいだから本人は幸せそうだ。

1593研究する名無しさん:2019/11/18(月) 22:57:07
表じゃ活躍できないから裏に行ったわけか。

1594研究する名無しさん:2019/11/19(火) 03:51:37
URAに一度なると研究には戻れないかな?
履歴に色がつくというか

1595研究する名無しさん:2019/11/19(火) 03:52:49
FランからURAって考えれば勝ち組?

1596研究する名無しさん:2019/11/19(火) 04:37:42
学長面接とか理事長面接とかがある大学は、個人的にはいい印象を
もてないだな。トップが教員人事に口出ししている可能性が否定できない
からさ。

1597研究する名無しさん:2019/11/19(火) 05:27:38
御意
赴任後、理事長独裁で苦しめられそう。
理事長の鶴の一声で方針がコロコロ変わりそう。
理事長に取り入っている奴が昇進しそう。

1598研究する名無しさん:2019/11/19(火) 07:55:23
中小規模だと学長とか理事の力強いイメージあるな
大規模だと形式的にやってるだけのとこが多いと思う

1599研究する名無しさん:2019/11/19(火) 10:09:51
URA公募、募集要項に博士とか大学の研究歴求めているけど、研究出来ないのか。受け皿っていえば聞こえはいいけど、残酷やな

1600研究する名無しさん:2019/11/19(火) 10:26:16
ウララ ウララ ウラウララ

1601研究する名無しさん:2019/11/19(火) 11:18:15
>>1599
「研究」についてわかっていることは重要だが、研究を仕事にするわけではないからね

1602研究する名無しさん:2019/11/19(火) 13:05:45
Fラン卒業生の勝ち組筆頭は小中高校教員と公務員。
実際には、飲食・販売・営業・保育・介護等のブラックだらけの仕事に就いて転職を繰り返すのがほとんど。
その中でURAなら勝ち組中の勝ち組だと思うよ。
ロンダじゃないなら落ちこぼれだろうけど。

1603研究する名無しさん:2019/11/19(火) 13:16:18
URAって大抵は数年の任期で、あとは使い捨てじゃね?

1604研究する名無しさん:2019/11/19(火) 15:42:54
>>1602
教員も公務員もブラックじゃないか?

1605研究する名無しさん:2019/11/19(火) 16:20:10
URAは事務職員ちゃうの?

1606研究する名無しさん:2019/11/19(火) 16:34:50
形の上の上司は学部長じゃなくて事務長だろうし。

1607研究する名無しさん:2019/11/19(火) 20:09:57
URAの給与体系どうなるんだ?
職員?
教員?
それなりにもらえるのか?

1608研究する名無しさん:2019/11/19(火) 21:03:11
私が知ってる1592は職員扱いで、任期付きだったが無期転換された。
給料は教員よりもだいぶ低いはずだが、サラリーマンの平均以上はもらってると思う。
Fラン出身や落ちこぼれ研究者には良いセーフティネットになってるんじゃないかな。

1609研究する名無しさん:2019/11/19(火) 23:54:22
>>1608
後輩よかったなぁ。
サラリーマンの平均ってざっくり600万ぐらいかな。
それより上っていうと700〜800万と予想。

あ、あれ地方Fラン私大教員とあんま変わらないような???

1610研究する名無しさん:2019/11/20(水) 00:25:30
面接のせいで出張キャンセルに。。。
公募アプライ中はキャンセル不可の宿は取るもんじゃないな。。。
締め切りからだいぶ経ってたんでもう落ちたと思ってたよ。

1611研究する名無しさん:2019/11/20(水) 00:56:13
>>1589
俺は今年度に某大学の学長面接で駄目だったよ。
そこは最終決定権が学長にあるらしく、学部の書類選考と面接で3人に絞ってから学長面接で決めるシステムなんだと。
でも学長自ら「学長が最終決定なんて珍しいですよね」って言っていたから、その学長の就任前からのシステムなんだろね。

1612研究する名無しさん:2019/11/20(水) 02:40:42
学長面接まで行って不採用はきついな、1名に絞ってほしいもんだ。

1613研究する名無しさん:2019/11/20(水) 04:17:41
学長面接で落ちるのは辛いね
どこの大学か気になる

1614研究する名無しさん:2019/11/20(水) 06:13:11
福岡県の某大学と予想しましたよ?

1615研究する名無しさん:2019/11/20(水) 09:05:12
ポスドク年収300万円か大学職員(URA)年収(予想)600万円で迷うな。

少し上にURAの話出てるけど、本当に単なる事務職員なのか?
URAでぐぐったけど、高度専門職って説明があって、ステータスはそこそこなんじゃない?

1616研究する名無しさん:2019/11/20(水) 14:47:42
そのラインで迷わないといけない境遇の人はURAになれるならなった方がいいと思う(真顔)

1617研究する名無しさん:2019/11/20(水) 17:48:43
諦めずに夢を追え

1618研究する名無しさん:2019/11/20(水) 17:57:34
個々人の生活状況にもよるけど、学位があって面接に呼ばれ始めてるならあきらめないで欲しい。
こんな掲示板で無責任な発言しかできないけど、がんばれ

1619研究する名無しさん:2019/11/20(水) 18:08:02
どんなにつらくても夢をあきらめないで
きっと叶えられる 信じているから by岡本真夜

1620研究する名無しさん:2019/11/20(水) 18:42:59
複数の大学から面接に呼ばれるようになっていることは吉兆だね。複数の大学
というのが重要。

早い人はすぐに採用になるんだが、あて馬で呼ばれている人でも数年間研究して
公募活動に邁進すれば採用されている人が大半。公募書類作成のみに時間を割き
研究業績がコンスタントに出なくなると面接に呼ばれることさえなくなる。

1621研究する名無しさん:2019/11/20(水) 20:20:20
いまがモテ期だ、がんばれ!

1622研究する名無しさん:2019/11/20(水) 21:00:02
大抵の場合、複数の大学から面接に呼ばれている人は、そのうち何とかなるものなのだが、
面接での受け答えが壊滅的にマズいと、いつまで経っても採用に至らないこともある。

コンスタントに面接に呼ばれていることに油断して、面接対策を怠ったまま漫然としていると、
面接落ちを無駄に何回も繰り返した挙げ句、やがてタイムオーバーでどこからも呼ばれなくなる

1623研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:10:39
面接での受け答えが壊滅的にまずい人を避けるため、最低でも非常勤の教歴が
ないと採用しないところは結構あるね。

1624研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:17:04
そんなこと言っても最初は誰だって教歴なかったんだからなあ。
最初は誰だって童貞処女だったのと同様。

1625研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:24:17
>>1624
最近は非常勤講師の募集に「教歴あり」の条件がついてたりすることもあるようだし

1626研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:31:39
そういう条件付きが常態化すると、教歴のない若手は指導教授が無理やりどこかに
押し込んででも非常勤コマを斡旋してくれる人でない限り、教歴をつけられないね。

指導教授がそういう労をとってくれるだけの人物かどうかというのも、審査の対象に
含まれるのかもしれないけど。

1627研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:33:36
某私大では、博士課程の院生に非常勤講師扱いで授業を持たせて
最初の「教歴」をつけてやる、というお世話をしていた

今でもやってるのかなあ

1628研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:35:17
>>1627
それって普通でしょう?

1629研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:36:39
>>1622
コンスタントに面接に呼ばれていると大抵の人は、自分は近いうちに
何とかなるとどうしても思い込んでしまう。そこに大きな穴があるケースがあるね。

受け答えの仕方が明らかにまずいのにそれに気づかないから、先輩や師匠に相談もしないし、
受け答えの仕方を考えて改めようともしない。
何度も面接に落ちるのは、採る側に見る目がないからだ、出来レースだと相手に原因を転嫁する。

1630研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:37:13
指導教授が非常勤コマを斡旋してくれなくても、周辺の面倒見のいい教員が
1コマくらいは非常勤コマを斡旋してくれるんじゃないかな。それも不可能
というのは、本人の問題とされてしまうんだろうな、気の毒だけど。

1631研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:38:40
URAになったら研究路線には戻れないのかな?

1632研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:39:30
>>1628
そうか普通なのか

うち(国立)ではやっていないので、
以前その大学に出講したときに「なるほど」と思って印象に残った

1633研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:42:42
そしてそんなことを何回も繰り返すうち、ジョブマーケットに自分より若くて
優秀な人がどんどん入ってきて、面接にも呼ばれなくなる。
だけど、なまじ何度も書類を突破しているので、この業界に見切りをつけられない。
ズルズルと非常勤を続けて、高齢専業になり、なぜ俺ほどの人間が専任になれないのかと
不平満々のまま終わってしまう。

…ということてせ、面接落ちが不自然に何回も続く人は、面接に呼ばれていることに安心せず、
ちょっと注意はしたほうが良い。

1634研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:43:08
マイクロデータ採って要因解析してみたい。

1635研究する名無しさん:2019/11/20(水) 22:43:26
>>1630
よその院生に非常勤講師の口をまわしてやったことがあるわ
その院生は翌年には専任で採用されるというめでたい結果に

1636研究する名無しさん:2019/11/20(水) 23:01:14
面接に呼ばれ続けて注意すべきことは、研究が疎かにならないようにする
ことじゃないか。

大半は面接に呼ばれ続けて不採用になることはない。

1637研究する名無しさん:2019/11/20(水) 23:21:00
今、公募書類作成してるんだけど、中学卒業から履歴書かせたり、学部の卒論の題目書かせたりでだるい。

単なる愚痴です。
すんません

1638研究する名無しさん:2019/11/21(木) 01:07:52
>>1637
珍しい、教育学部?

1639研究する名無しさん:2019/11/21(木) 01:23:38
>>1638
いんや、違うよ。
分野言うとばれそう。
(他にこんな要求する大学ないし)

1640研究する名無しさん:2019/11/21(木) 07:30:13
お前どこ中だよ

1641研究する名無しさん:2019/11/21(木) 08:13:50
アル中

1642研究する名無しさん:2019/11/21(木) 08:27:14
脳卒中

1643研究する名無しさん:2019/11/21(木) 08:28:17
休職中

1644研究する名無しさん:2019/11/21(木) 08:32:03
訴訟起きちゃいましたね。

1645研究する名無しさん:2019/11/21(木) 08:35:26
起訴路はすべて山の中である。

1646研究する名無しさん:2019/11/21(木) 08:44:17
訴訟しよーそーしょー♪

1647研究する名無しさん:2019/11/21(木) 08:52:47
訴訟夜曲

1648研究する名無しさん:2019/11/21(木) 10:11:56
>>1630
指導教員に破門されたからこそ、他の教員の世話で、すぐに専任になれた

1649研究する名無しさん:2019/11/21(木) 10:12:40
>>1630
指導教員に破門されたからこそ、他の教員の世話で、すぐに専任になれた

1650研究する名無しさん:2019/11/21(木) 10:27:49
大事なことだね

1651研究する名無しさん:2019/11/21(木) 14:34:42
職を得るためには公募に応募すればいいんだから指導教員なんかそんなに重要じゃないよ。
破門(具体的に何を指すのかわからん)されても退学になるわけじゃないし。

1652研究する名無しさん:2019/11/21(木) 17:00:43
確かに昔ほど重要ではないな。
ただ、指導教員が現役なのに、推薦状を貰ってなかったり、照会先に挙げられていないのを
問題視するケースも無いとは言えないし、人物照会の時、足を引っ張るようなことを
言ったりされて、採否に影響することも無いとは言えぬ。

指導教員と言えども、とんでもない人物なら手を切った方が良いかもしれないが、
むやみやたらと敵対するのは得ではないかと。

1653研究する名無しさん:2019/11/21(木) 17:02:26
御意

1654研究する名無しさん:2019/11/21(木) 20:02:51
むやみに敵対したのではない
バカにかかわっても仕方がなかったから

1655研究する名無しさん:2019/11/21(木) 22:29:20
研究のコミュで誰からも推薦されないようだと外す。

1656研究する名無しさん:2019/11/22(金) 00:09:57
推薦書なんて本人に下書きさせる教授も多いし当てにならん
スパイス程度の役割

1657研究する名無しさん:2019/11/22(金) 00:12:08
学内業務の確認とか聞かれるがっつり面接で落ちることもあるし、
込み入った話が全然ないあっさり面接で落ちることもあるし、
面接の手ごたえって全く当てにならないよね

1658研究する名無しさん:2019/11/22(金) 00:15:34
「あっさり面接で落ちる」じゃなくて「あっさり面接で受かる」だったすまん

1659研究する名無しさん:2019/11/22(金) 00:44:40
下書きって応募先にばれるもん?

1660研究する名無しさん:2019/11/22(金) 02:34:46
応募先の教員だって推薦状頼まれたら下書きさせてたりするんだから、
別にバレても問題ないし、最初からそういう目でしか見てない

1661研究する名無しさん:2019/11/22(金) 02:50:28
今や即戦力を求める大学が多いから、偉い先生のお弟子さんでも使えない
人材を敢えて採用しようとは思わないな。

そこそこ研究していて、教育と大学行政で間違いを犯さない人であることが
意外に重要なようにも思える。

1662研究する名無しさん:2019/11/22(金) 04:06:58
無頼派の時代でもなくなった

1663研究する名無しさん:2019/11/22(金) 04:19:27
私の分野では、推薦状を本人に下書きさせることはありえないですね。
推薦者の信用にかかわることですし、率直に書きますね。

1664研究する名無しさん:2019/11/22(金) 04:54:03
昇任や名誉教授推薦では、下書き前提のわが遅刻

1665研究する名無しさん:2019/11/22(金) 08:31:12
テンプレートがあるからそこを適当に埋めればできるよ。
AI化も可能だと思うがAI化するほどの需要もないでしょ。

1666研究する名無しさん:2019/11/22(金) 14:08:56
>>そこそこ研究していて、教育と大学行政で間違いを犯さない人

ほんとこれ。安定感は大事。

1667研究する名無しさん:2019/11/22(金) 14:25:27
結局は、通常の事務職に求められる能力に加えて、研究教育なんだと思うわ。採用する側に回ってみると、コミュ力に難ありなんて論外。

1668研究する名無しさん:2019/11/22(金) 14:52:59
その割にはコミュ障とか挙動不審の教員おおくね?

1669研究する名無しさん:2019/11/22(金) 15:01:44
上位大ほどそういうヤツが多い。

1670研究する名無しさん:2019/11/22(金) 15:04:28
事務職的な能力+研究教育、というのは納得するところ。
学内の種々の書類作成が何かと必要になる昨今、事務職的な能力
も馬鹿に出来ん。

1671研究する名無しさん:2019/11/22(金) 16:19:05
事務力とコミュ力はまた別だから全部もってるやつはレア

1672研究する名無しさん:2019/11/22(金) 18:41:46
>>1628
自分も1632と同様、(少なくとも国立では)「普通ではない」に一票。
ただし、私大では普通かもしれない。
自分も国立、横綱だったけど、如何せん院生が多く、全員に非常勤をあてがえるほどのポストはない(学内学外含めて)。
ODも少なからずいたし、彼らは一人で複数の非常勤ポストを就職決まるまで独占し続けるから、後輩にはほぼ回ってこない。
非常勤ポストが回ってくる前に、専任ポストを獲得できたりする。
そんな状態だから、各私大閥は(学外も含めて)限られた非常勤ポストを既得権益として手放さず、学内限定で受け継がせている状況が伺える。
腹立たしい限りだよ。

1673研究する名無しさん:2019/11/22(金) 20:15:35
最初の非常勤は自分の大学だった。私学じゃない。

1674研究する名無しさん:2019/11/22(金) 20:29:20
俺、非常勤やったことないよ。海外で教えてた経験はあるが。あと、遅刻研究所にいた時に、依頼されて他学部の講義をやっていた。完全ただ働きだったけど。もちろん、履歴書に書いた。
いまいるところは地方私大、教育重視。教歴なかったら採用なかったと思う。

1675研究する名無しさん:2019/11/22(金) 21:12:14
常勤教員にとっては非常勤なんて面倒なだけで頼まれて仕方なくやるもの

1676研究する名無しさん:2019/11/22(金) 22:02:43
>>1628
分野次第。

1677研究する名無しさん:2019/11/22(金) 22:58:49
専業から専任になって、もう非常勤は一生分やったから今後は真っ平と思っていたら、
隣県の大学から非常勤を頼まれ、勤務先がそこから非常勤の先生に大量に来てもらっている
ことを理由に、半ば強制的に非常勤を引き受けさせられたことがある。

1678研究する名無しさん:2019/11/22(金) 23:01:54
非常勤って時給(コマ給)いくら?客員教授とかだと時給増えるの?

1679研究する名無しさん:2019/11/22(金) 23:21:33
前に行っていた所は月給制(だから夏休み中も支給される)で、1コマで月に25,000円ほど。
本務校の職位によって金額が変わるのかどうかは知らん。

1680研究する名無しさん:2019/11/23(土) 00:13:06
>>1679
1コマあたり月3万円程度、という感覚でいたわ

1681研究する名無しさん:2019/11/23(土) 01:55:44
単にコマ単位で支払われる場合、1コマ1万円前後じゃないか。
15回教えて15万。年間30回教えて30万。

要するに、1コマ分の年収は30万と理解している。夏休みも支給されるのなら
月2万51千円となる。月3万円位のところもあるようだが、珍しいね。

1682研究する名無しさん:2019/11/23(土) 09:42:55
過去の事例をざっと眺めてみたところ、4単位分に換算して
安いところで33万、高いところで45万といったところだな
手取りではなく額面で、「出講手当」みたいなものも含めて、の話だが

1683研究する名無しさん:2019/11/23(土) 09:46:17
国立は時給5200円で90分やっても2時間カウントだろ。
だから15回で15万6千円。

1684研究する名無しさん:2019/11/23(土) 10:46:29
時給5000〜6000円と思って間違いない。交通費等は別途支給。
非常勤講師の手当はそんなもんだ。公開講座や免許更新講習なども同じ。

アルバイトで儲けたければ講演の謝礼の相場を努力して上げることだね。
有名になれば1回2時間で50万円っていうこともある。それが年間5回あれば
250万だ。

1685研究する名無しさん:2019/11/23(土) 10:56:52
「初めて非常勤講師として出講したとき、父親に『それで幾らくらい入るのか』と聞かれて
答えると『1回2時間足らずでそれならそう悪くもないな』と言うので、いや1ヶ月の額だと言ったら
父親は『え!?』と絶句卒倒してそのまま死んだ」

某先生の持ちネタだったな

1686研究する名無しさん:2019/11/23(土) 12:12:52
最近アルコールに頼ってるわ

1687研究する名無しさん:2019/11/23(土) 12:44:35
ばくぜんと将来を悲観して明け方にベッドの中で自殺を考えることもあるが、
起きてしまえば「今日も仕事だ」と普通に暮らしてる。昔からそうだ。

1688研究する名無しさん:2019/11/23(土) 13:07:04
>>1686
酒毒は徐々に身体に回って、ある日突然爆発するので自重されたし

1689研究する名無しさん:2019/11/23(土) 13:33:17
色んなとこでやったけどwasedaが断トツで良い。
月3.3万、出勤簿なし、チャイムなし、
補講なし。

1690研究する名無しさん:2019/11/23(土) 13:56:37
或る子おる

1691研究する名無しさん:2019/11/23(土) 14:04:29
非常勤って大御所でももらえる額は同じなの?

1692研究する名無しさん:2019/11/23(土) 14:41:09
>>1689
マーチはどこもそんな感じだが

出勤簿とかだるすぎる

1693研究する名無しさん:2019/11/23(土) 14:56:53
出勤簿は税務署に見せるためのものだよ。なければ事務が作ってハンコ押している。

1694研究する名無しさん:2019/11/23(土) 14:58:27
>非常勤って大御所でももらえる額は同じなの?

同じ。学生がやっても同じ。コンビニバイトと同じで誰がやっても同じ時給。

1695研究する名無しさん:2019/11/23(土) 18:57:23
博士後期課程3年を終えれば、どこかの大学で非常勤をして欲しいものだ。
D1から非常勤している人もいるようだが、専任ゲットのためにはまさに
的確だ。

非常勤のポストがろくに回ってこないような院生ガバガバとるとこに行く
ことは、十分に自重されたし。

1696研究する名無しさん:2019/11/23(土) 20:43:33
D在学中に非常勤ができるようなら、まずは上等。
大学での教歴が付かなくて困っている若手、結構多いからねえ。

1697研究する名無しさん:2019/11/23(土) 20:57:47
教歴がつかなくて困っている若手、結構多いね。
優秀な人は非常勤経験なくいきなり専任になることもあるから、それを狙う
しかないか。

1698研究する名無しさん:2019/11/23(土) 21:29:57
教歴が重要なんてのは単なる幻想だ
採用されないのは他に問題がある。

1699研究する名無しさん:2019/11/23(土) 21:48:17
教歴がなければ、教育重視大学(大半の大学)での採用は厳しいだろ。

1700研究する名無しさん:2019/11/23(土) 21:49:23
>>1689
私の場合、早稲田より慶應のほうが若干高かった
立教は半期だけやったが、慶應よりもさらに少しだけ高かった

1701研究する名無しさん:2019/11/24(日) 00:06:11
教歴なら助教で十分で、どれだけ論文書いてるかだと思うよ。

1702研究する名無しさん:2019/11/24(日) 00:27:37
私立はもともと教歴重視だけど、遅刻も最近は教育大学化してるからな
研究に重きを置いてるのはごく一部の国立だけ

1703研究する名無しさん:2019/11/24(日) 00:54:00
私の知る限りマーチ含む私立も別に教歴もそこまで求めてないがなぁ
研究業績があって面接できちんと他人に説明できる人間は教育もできるだろうと推測されるし
単に資質不足なのを教歴不足と脳内変換してないか

1704研究する名無しさん:2019/11/24(日) 01:03:40
教歴つけたら有利だと勘違いして非常勤歴ばかり長い人こそ売れ残ってる
そんなの無視してさっさと有力誌に載せてる若手ほどさっさと就職してる

ただ上のは横綱出身者の話
それ以外の院出身のB級が運命付けられた研究者は知らん
非常勤でもやって地方で教養教育頑張ってくれ

1705研究する名無しさん:2019/11/24(日) 01:13:38
その通り。
教歴つければいつかどこかが拾ってくれるという甘い幻想に浸ってる奴は
研究成果もろくに出せぬまま、高齢専業という生き地獄の泥沼にズブズブと沈んでいく。

1706研究する名無しさん:2019/11/24(日) 01:39:14
結局、アカポスを得るには、易きに流れてはいけないのである。
論文を書く方が、非常勤で教えるよりも遥かにしんどい。

1707研究する名無しさん:2019/11/24(日) 01:46:15
論文と言っても、ピンからキリまであるけどな。教育系などは、無いよりマシという程度の論文を量産しているのもいる。

1708研究する名無しさん:2019/11/24(日) 01:53:40
最低限の教歴と管理運営経験に加えて重厚な論文業績がいちばん強いかもな
ただ業績が圧倒的でもなかなか決まらない人もなかにはいる

1709研究する名無しさん:2019/11/24(日) 07:49:17
若くて業績が圧倒的だと「業務やってくれるのか?」感が。

1710研究する名無しさん:2019/11/24(日) 10:19:07
>>1708
専業の人に管理運営の業務経験を問うのは難しいんとちゃうか?

1711研究する名無しさん:2019/11/24(日) 10:48:11
だからある程度年がいくと教歴が長い非常勤よりも
短くとも専任経験があった方が安心できる。

1712研究する名無しさん:2019/11/24(日) 12:58:50
一定年齢を超えると専任経験がないと、面接に呼ばれることもなくなる。
底辺でもいいから、専任になっとかないと人生積む場合もある。

1713研究する名無しさん:2019/11/24(日) 13:29:38
一般には35までにゲットできれば上々、40までならギリギリセーフ、40過ぎるとかなり苦しくなる。

1714研究する名無しさん:2019/11/24(日) 14:23:53
底辺でもいいし、任期付きでもいいから、30代のうちに専任教員の職歴を持っておくことが肝要。
どんな形であれ専任教員を経験しておけば、公募に応じた際、年齢には猶予を持ってもらえる。

それを、そこそこの大学のテニュア付きにこだわって、底辺や任期付き教員の公募をスルーしつづけた挙げ句、
40代に突入したら目も当てられん。

1715研究する名無しさん:2019/11/24(日) 15:11:22
世に無礼な大学もあったもんだ。公募締め切りから4日後にメール、しかもそのメールから5日後に面接。要項記載通り、かなり遠方ながらもちろん交通費不支給。面接の場では、要項記載のない模擬授業を要求。そして、その面接から3か月、何の音沙汰もない。まあ、調べれば調べる程評判悪く、しかも近年専任の負担が増大してるらしい所だから、不採用全然OKだが。

1716研究する名無しさん:2019/11/24(日) 15:17:18
今年面接受けた関西の有名私大も、面接時にいきなり模擬授業をさせられた。ただ、私大ではこれが普通らしい。

1717研究する名無しさん:2019/11/24(日) 15:17:48
普通ではないな。

1718研究する名無しさん:2019/11/24(日) 15:35:02
関西有名私大の中には、勘違い甚だしいところもあるからな。
とはいえ、面接の際に模擬講義を求めるのは嫌がらせ。既に採用予定者が
いたのではないかと疑われるな。

1719研究する名無しさん:2019/11/24(日) 15:37:55
おれの場合は、語学も担当予定科目に含まれていたんで、面接でいきなり問題を解かされたよ。

1720研究する名無しさん:2019/11/24(日) 15:55:59
1716だが、その有名私大は面接後1週間もしないうちにお祈りが来た。デキだったのか、または書類順位で下位だったのだろう。交通費の支給はなし。

1721研究する名無しさん:2019/11/24(日) 16:09:09
最近は大手私大でも応募要項に記載なき限り、交通費支給はない場合が多い
のでは?

1722研究する名無しさん:2019/11/24(日) 17:28:50
東京の私大で交通費支給されたよ

1723研究する名無しさん:2019/11/24(日) 17:53:46
地方政令指定都市の私立大学で交通費くれたよ

1724研究する名無しさん:2019/11/24(日) 18:00:28
出張マイル使って面接行ってきます。
有給取ってついでに観光してくるお。

1725研究する名無しさん:2019/11/24(日) 18:05:38
この世界、これに限らず大学によってマチマチなんだよな。

1726研究する名無しさん:2019/11/24(日) 18:43:33
飯おごってくれたとこもある

1727研究する名無しさん:2019/11/24(日) 21:35:13
飯奢ってくれて不採用ならきついことこの上ない。人間不信になるだろ。

1728研究する名無しさん:2019/11/24(日) 21:47:08
ソープ連れてって人間性を見極めるらしい。

1729研究する名無しさん:2019/11/24(日) 21:51:56
ソープに連れてってもらえるならあて馬でも喜んで行くけど。

1730研究する名無しさん:2019/11/24(日) 21:53:14
当て馬は本番なしだぜ。

1731研究する名無しさん:2019/11/24(日) 21:59:15
模擬授業と面接が終わった後、引き続き選考委員と夕食(弁当)を食べたことがあるよ

1732研究する名無しさん:2019/11/24(日) 22:07:32
>>1731
結果はどうだったの?

1733研究する名無しさん:2019/11/24(日) 22:25:49
飯食わせる大学って、ブラックorホワイトなの?

1734研究する名無しさん:2019/11/24(日) 22:40:57
飯の質によるんじゃね?

1735研究する名無しさん:2019/11/24(日) 22:52:11
専任歴無しなら30台が一つの壁。

1736研究する名無しさん:2019/11/24(日) 23:59:00
京都の大学でお茶漬けを食わしてもらった時は不合格だったような。

1737研究する名無しさん:2019/11/25(月) 00:00:58
ぶぶ漬を食らうような図々しい、空気の読めない研究者はお断りってことかよ?

1738研究する名無しさん:2019/11/25(月) 16:46:01
>>1733
ホワイトでしょうね?

1739研究する名無しさん:2019/11/25(月) 16:55:20
飯食ったとこは一つ内定一つ落選

1740研究する名無しさん:2019/11/25(月) 17:35:31
飯食って落ちるんだ。なんか切ないな

1741研究する名無しさん:2019/11/25(月) 17:40:38
ていうかそんなにあちこちで飯出るのかよ?

1742研究する名無しさん:2019/11/25(月) 17:43:13
おいらも、昔、面接後に選考委員や他の候補者と飯に行って、結局落ちたことがあったわ。
飲食を通じて人となりを見ようとしたのか?

1743研究する名無しさん:2019/11/25(月) 18:13:03
アメリカのパクリじゃない?
向こうは(もちろん大学によるが)1日faculty staffに囲まれて色々やらされるそうだ。
当然昼夕食もあるし、人間性、社交能力、教養を見られている。
まあ日本のヘボ大でものまねしてもコネ採用が進むだけだと思うがw

1744研究する名無しさん:2019/11/25(月) 18:48:25
くちゃくちゃ音立てるやつは落とす・・・とかか

1745研究する名無しさん:2019/11/25(月) 18:49:20
辺境Fランのこっちのスタッフが公募戦士とメシなんてことしたら、たちまちボロが出て逃げられるからそんなことできないよ。

1746研究する名無しさん:2019/11/25(月) 20:36:26
Fランの連中は手も洗わないからな

1747研究する名無しさん:2019/11/25(月) 20:55:06
学長のコネ候補を公募で通すのに当て馬を呼んで、
私はこの無実の候補を落とすのに有罪ではないといいつつ手を洗ったりして。

1748研究する名無しさん:2019/11/25(月) 21:59:48
当方、専業非常勤、今年面接2件落ち。
つらいつらい。
朝方、目覚める時が一番つらいよ。

博士持ちで論文7本(共著1)公刊済、英語での著書(といっても分担執筆)と論文が来年公刊予定。
来年には決めたい。
今年から専業だけど本当にきついよ。
実家暮らしだから何とかなるけど肩見せまい。

まじでみんなどうやって暮らしてるんですか?

1749研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:03:27
非常勤懇親会ってみんな行ってる?

大学によってレベル全然違うのな。
有力な私大はホテルの会場を貸し切って、豪華なビュッフェ形式。
一方ひどいところは特定されちゃうから書けないけど、がちでやばいよ。
恥ずかしくないのかなって思った。

1750研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:05:06
公募出ていた研究所の研究者紹介欄見たら、研究員がほぼすべてOO大学教授ってなってた。
本当に勤務実態のある研究員なのか?
名前貸し?

1751研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:07:56
ノーベル賞受賞者が所長の旧国研も、主任研究員クラスはだいたい東大か埼玉大
あたりの教授で、クレストの研究代表者とかも兼務やろ。

1752研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:10:06
専業一年目で面接に複数回進めるなんて、幸せだろ。すぐにどこかに決まるよ。
そんなもんでつらいって、本当につらい状況にある人はどうすればいいのさ。

その業界の査読誌総なめにして、単著出して、それでも専任決まらない人もいるんだよ。

1753研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:18:49
>>1752
すまん。まじですまん。
ただ、専業1年目で若いと思ったら大間違い。
当方30代中盤なのよ。
博士取るのに時間かかってな。

それと面接進めたっていっても、任期付きで再任なしとかよ?
採用されたとしても安住ではない。

ちなみに彼女いない歴=年齢だよ。
やばいよな

1754研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:26:20
>>1752
「業界の査読誌総なめにして、単著出して、それでも専任決まらない人」

そんなことってあるの?

1755研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:32:23
ポスト自体が少ないのかな

1756研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:32:35
大学教授でありながら研究所の研究員っていう場合には、両方から給料もらえるのか?
公募情報見ると給料書いてあるけど、すごい低いんだよね。
兼務前提なのか?

1757研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:39:39
>>1754
4年前までの俺がそうだ。その時点で専業10年だ。

人文系だとポストの少ない分野は多い。そもそもすくないうえに、後任の補充なしだから。

1758研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:42:10
分野によるとしかいえないだろうなぁ。
総なめってのが比喩なのかリアルなのかわからんけど(分野によっちゃ何百誌もあるだろうし)、
30歳前後でトップジャーナル数本と単著を出して、その後も平均以上には業績あげてるのに、
40歳過ぎても専任にありつけない知人はいる。
教歴や人格に問題ないんだけどなんせポストが少ないから。

17591753:2019/11/25(月) 22:55:40
>>1757
分野全然違うけど、まじで最敬礼だわ。
すごいよ。
専業10年っていうけど、どうやって暮らしてたんだよ・・・。

>>1758
ポスト少ないっていうけど、応募者も少ないんじゃ?
マイナー分野でしょ?


私の分野はメジャーだから応募先は結構ある。
だけど、メジャーなだけにライバルも多い。
公募書類作るの本当に疲れたよ

1760研究する名無しさん:2019/11/25(月) 22:57:15
仏教だかなんだかの研究してた自殺した方は
学士院賞、学術振興会賞、SPDで専任になれなかったよね

何かがおかしかったのかもしれないが

1761研究する名無しさん:2019/11/25(月) 23:04:29
非常勤数校と土日は登録の肉体労働バイト、家に帰ってからも、家でできる仕事。
夏と春に集中して論文執筆だね。それに家事が嫁さんと半々だ。

人文なんで査読誌が数百ってことはない。トップクラスが5〜6誌程度だが、
分野的には年に1本書くのが普通のペースだから、全部の掲載を目指すとけっこう大変。

1762研究する名無しさん:2019/11/25(月) 23:11:04
>>1760
公募が1件もない分野だったのかな?
公募が出てて応募したら確実に決まるレベルじゃない?
仮に出来公募だとしても落とせないレベルな気がする。
えり好みしてたってことはないかな?

まぁ、今となっては分からんが・・・。

1763研究する名無しさん:2019/11/25(月) 23:19:01
Abandon all hope, ye who enter here

1764研究する名無しさん:2019/11/25(月) 23:36:03
神はサイコロを振らない

1765研究する名無しさん:2019/11/25(月) 23:37:06
知り合いの横綱教授(人文系)はまともな査読論文はゼロだったと思う。人文系の場合、業績の中心が紀要であることも多い。もちろん査読論文があった方がいいが、理系や経済系ほどではない。

1766研究する名無しさん:2019/11/25(月) 23:46:42
学士院奨励賞とかでポスドクとか人気付きの人見ると分野の闇を感じる。

1767研究する名無しさん:2019/11/25(月) 23:49:35
>>1749
専任側では一応お礼しに行ってる
非常勤側では行ったことない

1768研究する名無しさん:2019/11/25(月) 23:51:26
>>1761
その生活でその業績残せるなら今の生活が合ってるんじゃないの?

1769研究する名無しさん:2019/11/26(火) 00:48:37
みんな大好きYMT大学、非常勤講師を大量公募

1770研究する名無しさん:2019/11/26(火) 00:56:26
専業で面接に呼ばれていても、採用されるか否かで日々落ち着かない
というのは良く分かる。

でも、専任になっても状況はあまり変わらんよ。いきなり、納得のいく大学に
採用される人って少ないじゃん。専任になって教育・雑用の嵐の中で論文を
書いて移籍に向け努力するのもなかなか大変だ。

1771研究する名無しさん:2019/11/26(火) 01:46:41
内部昇進でそのまま教授になんてのがほぼあり得なくなったので、
なかなかのブラック業界になったね。
提出後いつ呼び出されるかもわからなく
呼び出されたらこちらの事情に関係なく自費で現地まで馳せ参じなければいけない
面接なんて馬鹿らしいからやめればいいのに。

1772研究する名無しさん:2019/11/26(火) 02:14:47
>>1769
このスレの住人で他大学で専任の職を持っている奴が非常勤落ちたとか言ってなかった?
どんなレベルの人材集めてるんだろう

1773研究する名無しさん:2019/11/26(火) 02:17:19
>>1771
どこの分野?
逆に内部昇進しか見たことないわ

1774研究する名無しさん:2019/11/26(火) 03:29:34
専業のつらさ知らんのか?
不満とかそういうレベルじゃないよ。
生活がやばいんだよ。
単年度契約だからいつ切り捨てられるか分からんし

1775研究する名無しさん:2019/11/26(火) 05:43:29
>>1770
専任といっても、最近は大半が任期付かテニュアトラックだからね。
専任になっても決して安泰ではない。
そして、教育と学務の嵐。

1776研究する名無しさん:2019/11/26(火) 08:08:03
>>1774
その非常勤ポストすらなかなか回ってこない若手もいる。

1777研究する名無しさん:2019/11/26(火) 10:03:58
公募自殺を無くせるか
応募50不採用50の現実

1778研究する名無しさん:2019/11/26(火) 10:54:01
>>1774
自分も就職の難しい領域なので理解できるよ。

理解はするけれど、専業生活が継続するのは本人が専任に採用されない
からだし、専業をせざるを得ないのも専任ポストが少ない専門領域を選択
したから、要は、テメーの責任だ罠。

1779研究する名無しさん:2019/11/26(火) 11:36:33
責任といわれるとそうかな?と思うが、ポストがないなら努力してもダメだから
本人の責任だけではないと思う。ポストないことを承知で来たんだろと言われてもねえ。
だったら、どういう理由で大学院を拡充したのかな? 民間へ行くことを想定か?

1780研究する名無しさん:2019/11/26(火) 13:08:53
もちろん。誰か大学のポストを拡充するなんて言ったか。

1781研究する名無しさん:2019/11/26(火) 14:25:26
大学院を拡充した目的のひとつはそのときの昇進用のポストのをふやすことだろ?
入ってくる学生のポストについては知らんよってことだろ。万年助手や助教授が
教授になるためには大学院を拡充する必要があったのよ。それは将来のよりいっそうの
ポスト不足を招くことはわかっていても、とりあえず目の前の毒まんじゅうに食いつく。
毒がまわるころには自分は退職していないからいいもーん、ってこと。

1782研究する名無しさん:2019/11/26(火) 14:29:04
作った大学院の学生確保に四苦八苦してるとこもある。そして改組を繰り返している。

1783研究する名無しさん:2019/11/26(火) 15:17:05
>>1779
院に軽率に行く人、大杉

1784研究する名無しさん:2019/11/26(火) 16:23:15
>>1782
本学の悪口は止めたまえ

1785研究する名無しさん:2019/11/26(火) 16:31:50
>>1779
民間が引き取ってくれることが構想にあったはず。

1786研究する名無しさん:2019/11/26(火) 16:46:38
来週40分で面接です。アドバイスよろ。

1787研究する名無しさん:2019/11/26(火) 17:26:55
直前に発声練習とかするといいかも。なぜか上手くろれつが回らない時があった。

1788研究する名無しさん:2019/11/26(火) 17:48:15
>>1786

超絶がんばれ!

自分はトータルで面接2/6だけど
落ちた4つは,是が非でも行きたいと思っていたゆえに,
焦りというか,気持ちが前のめりになってたのかもしれん。

採用の2つは,どーせここもダメだろ,くらいの落ち着いた気持ちで
いったら,採用された。分からんもんだなと思った。
現職の面接のときは,ここに入らないと困るんですみたいな悲壮感は出さず,
淡々と答えていったかな。
後になって思うけど,面接する側の質問の意図を十分理解せず,
自分語りになる人はマイナス点が大きい気がする。普通の就職活動でもそうなんだろうけど。

1789研究する名無しさん:2019/11/26(火) 18:14:43
>>1786
神に祈りなさい。

1790研究する名無しさん:2019/11/26(火) 18:22:35
この場合なんで通った、あの場合なんで落ちた、て色々考えるんだけど、受け答えに正解はないと思う
相手関係にもよるし、個々の面接に悩むよりは、数をこなせばそのうち通るだろって考えた方が確実性高い

明らかに通るなって時と明らかに落ちるなって時はだいたい雰囲気で分かるけどね
そうじゃなければ向こうも悩んで決断下すからどっちに転ぶかはギャンブルみたいなもの

1791研究する名無しさん:2019/11/26(火) 19:04:50
明らかに失敗したと思ってぐじぐじと自己嫌悪に陥っていたら採用されたということもある。

1792研究する名無しさん:2019/11/26(火) 19:25:21
いいこと聞いた。今度ぐじぐじしてみるわ。

1793研究する名無しさん:2019/11/26(火) 19:28:09
その前にまず失敗しなきゃいかんのだぞ。

1794研究する名無しさん:2019/11/26(火) 19:38:38
自己嫌王に俺はなる!

1795研究する名無しさん:2019/11/26(火) 19:56:58
わいも。あー絶対落ちた、とぐじぐじしてたら採用となった。
面接の最後のあたりで、希望の職位より下がるかも、と唐突に言われ、かなり狼狽した。
公募要項の条件どおりでないなら、遠路はるぼる面接に呼ぶな、と毒づいてたらなんと採用。職位も何故か希望どおり。

1796研究する名無しさん:2019/11/26(火) 20:33:30
>面接する側の質問の意図を十分理解せず,自分語りになる人はマイナス点が大きい

これは俺も同感。質問には必ず、それを聞く意図というものがある。
聞かれたことには正直に率直に答えれば、それで良いということにはならないのね。
そのあたりの機微をきちんと理解して受け答えができるようになった時、採用になる。

1797研究する名無しさん:2019/11/26(火) 20:36:17
奇妙頂礼機微団子

1798研究する名無しさん:2019/11/26(火) 22:04:15
>>1795
なんかもう何が正解わからん

1799研究する名無しさん:2019/11/26(火) 22:19:46
だから正解なんかないんだよ。

1800研究する名無しさん:2019/11/26(火) 22:23:21
人事はめぐりあわせだからね

1801研究する名無しさん:2019/11/26(火) 22:33:58
Vale: ita ut Reperio dedi vobis だな。

1802研究する名無しさん:2019/11/26(火) 22:43:30
>>1795
採用されたい一心で職位が下がっても構いませんと言ったら、
採用になってもおそらく職位は下げられてたはず。

1803研究する名無しさん:2019/11/26(火) 23:01:37
今日学んだこと
肩の力は抜いたほうがいい

1804研究する名無しさん:2019/11/27(水) 00:24:02
色々レスサンクス 面接頑張ってきます!

1805研究する名無しさん:2019/11/27(水) 03:20:01
うちは、面接の時の質問に正直・率直に答えない人間に対しては評価は
低くなるんだけどね。

嘘も方便なんて考えの人を好む大学もあるのかもしれないが、そういう
人が採用されることはまずあり得ないという大学もある。

1806研究する名無しさん:2019/11/27(水) 05:49:24
中位、下位私学から国立や私学大手へ移籍の場合、職位が下がるのは普通にある。

1807研究する名無しさん:2019/11/27(水) 07:43:40
へえ、知らなかった。そういうときは採用しないのかと思っていた。
職位が下がるから不採用ってのは昔はあったな。下位大学への心遣いというか。

学長経験者の再就職は学長職相当以上だから大変だ。
うちの学部長は定年前に底辺大学の学長職をゲットしたよ。
学部長やってヒラ教授ではねえと言うことだ。

1808研究する名無しさん:2019/11/27(水) 08:41:17
わざわざ底辺の学長を引き受けるやつがいるのか。有難いことや。

1809研究する名無しさん:2019/11/27(水) 09:35:35
20代で若くして東大やハーバードの学長を経験し、
その後「やっぱり研究だ」と任期付き助教に「返り咲き」
数年後にノーベル賞受賞連発なら小説としては面白い。

1810研究する名無しさん:2019/11/27(水) 13:17:11
>>1807
東大総長→私大教授 の例はある

1811研究する名無しさん:2019/11/27(水) 16:47:35
正直、このスレにもコネで人事通せる大御所とかいるん?

1812研究する名無しさん:2019/11/27(水) 19:47:24
>>1774
1776の言う通り。
年収ゼロ(借金の奨学金切り崩し生活)のODと比べたら、遥かに経済的に有利だし、教育経験を積める点でも有利。
恵まれた身分であることを忘れてはいけない。
任期なし専任と比べても、一人で複数ポストを独占しているのであれば、若手の仕事を奪っているという点で専任より罪深い。

1813研究する名無しさん:2019/11/27(水) 22:53:14
「年収ゼロ(借金の奨学金切り崩し生活)のOD」
⇒こんな奴本当にいるのか?
そもそもどうやって生活するんだ?

自分の周りは全員就職してるぞ。
うまくいかなかった奴でも民間の研究員とか任期付のポスドクや

1814研究する名無しさん:2019/11/28(木) 02:06:29
一人で専業ポストを独占している人の中には、そもそも研究業績が致命的に
少ないという場合もある。そういうおよそ専任にはなれそうにない人には
ポストを世話してはいけないんだろう。

気の毒がって専任にはなれそうもない人にコマの世話をする教員もいるが、
そういう教員は専任になれそうな有望な若手には1つだけだが非常勤のコマを
斡旋している。

若手で非常勤のコマが回ってこないのは、有望な若手と評価されていない場合
もあるのではないか?

1815研究する名無しさん:2019/11/28(木) 04:22:57
申し訳ないけど有望な若手はさっさとポストにつくし
非常勤がどうのというクソどうでもいい低レベルな悩みも無縁

1816研究する名無しさん:2019/11/28(木) 05:03:17
D1かD2の頃から1コマ程度の非常勤経験を積ませておくとかなり有利に
なるという傾向はある。

研究業績だけで採否を決めている大学もあるんだろうが、恵まれた大学だね。

1817研究する名無しさん:2019/11/28(木) 05:26:30
D1で非常勤講師?TAではなく?
どこの分野だろうか、聞いたことがない

敢えて言うならそれは教歴というより
その年で講義を任せることができる程の能力が
ストレートに評価されたのではないかと思うが

1818研究する名無しさん:2019/11/28(木) 10:41:16
必要書類に推薦書求められてないけど、付けてもOKなもんですかね?

1819研究する名無しさん:2019/11/28(木) 11:32:18
余計なものを送っても事務が受領する時点で廃棄されるだけ。

1820研究する名無しさん:2019/11/28(木) 14:28:14
俺はD在学中に、隣県の遅刻の教壇に立ったぞ。
D在学中の人は困る(学生身分の人間は教壇にあげられないのが原則らしい)と
先方が渋ったのを、学生から苦情が出たら自分が直ぐに変わると言って、師匠が
半ば強引にねじ込んでくれた。

D終了のあと助教、2年後に今のところに講師で採用と、順調に行ったのはこの時付けた
教歴のおかげもあるかもしれないと、密かに思っている。

1821研究する名無しさん:2019/11/28(木) 18:03:02
研究能力や業績に自信がないならなおのこと、あらゆる手練手管を駆使して
なるべく早くポストに就けるように努力すべき。

若手の採用はまだ、青田買い的なところがある。
30も半ばをすぎると、能力の差が業績の差として顕在化してしまう。

1822研究する名無しさん:2019/11/28(木) 18:41:22
オレなんか、修士新卒酷率専任講師

1823研究する名無しさん:2019/11/28(木) 18:47:16
論文4点を4部ずつ提出の公募書類でけた。
プリンタが熱持って火吹きそうだわ。紙もトナーもだいぶ使った。
どうせますます一枚なんだろ。もうこういうところにダメモトで
出すのはやめよう。

1824研究する名無しさん:2019/11/28(木) 19:43:03
>>1822
本当だとしたらすごいけど、ある意味みんな
哀れに思ってるかも...
博士はとれよ

1825研究する名無しさん:2019/11/28(木) 19:44:50
公募書類作成本当にだるいよな。
お金もかかるしさ

1826研究する名無しさん:2019/11/28(木) 19:53:18
博士進学辺りで助手か専任講師採用になって、数年のうちに論文博士を取って、助教授、教授と
昇進していくのは一昔前の優秀な研究者のデフォだったな。今も一部にあっても驚かん。

1827研究する名無しさん:2019/11/28(木) 20:02:43
>>1813
就職決まる前の自分はそうだった。
もちろん、数年しかもたないから、貯蓄(ただし借金)がなくなる前に専任になれないと人生詰む。
ただ、それがこの業界では?
専業2〜3コマ持っていても猶予期間が延命されるだけで、大きくは変わらないと思う。
自宅生なら長期戦も可能かもしれないが、自分は違ったから、家賃支出が一番厳しかった。

>>1814
需要と供給が合ってないんだよ。
少なくとも院生の多い横綱ではね。
自分もTAには院生でなれたが、非常勤には結局なれなかった。
非常勤の声がODの先輩からかかったときには、自分も就職決まってたから辞退した。
本当に有望なら、非常勤による教育経験なしで研究業績だけで専任決まると思う。

1828研究する名無しさん:2019/11/28(木) 21:16:10
>>1822
すごい、というより異常。
文系で学位とれない分野だとしても、それでも博士課程満期は要求するのが普通。
と思ったけど、高専の工学系学科かな?
「酷率専任講師」であって「大学」とは書いてないし、高専も「国立」ではある。
それでも助教ではなく専任講師とは恵まれてるね。
高専でも文系では考えられない。

1829研究する名無しさん:2019/11/28(木) 21:27:02
四大文系

1830研究する名無しさん:2019/11/28(木) 21:43:34
四大文明?

1831研究する名無しさん:2019/11/28(木) 22:20:57
メソポ田宮

1832研究する名無しさん:2019/11/28(木) 22:31:21
>>1828
古い時代かいまでも看護だったらある。

1833研究する名無しさん:2019/11/28(木) 23:27:38
辛いのは俺だけじゃないんよな

1834研究する名無しさん:2019/11/28(木) 23:38:25
時折自分だけ不幸に思えて来たり 一人きりで生きている気がしたり
よくあることだね byさだまさし

1835研究する名無しさん:2019/11/28(木) 23:42:43
肝心なのは はずみと計算ね by EPO

1836研究する名無しさん:2019/11/28(木) 23:49:52
同じく博士在学中に助教→専任の者だけど単に分野の問題だと思う

非常勤経験は就職までなかった 
就職後は断るのが大変なくらいある

1837研究する名無しさん:2019/11/29(金) 03:24:13
参考までに応募先のFラン教員の業績見たけど、めっちゃ業績あったわ。
地方じゃこんなことなかったのに・・・。
都内恐るべし

1838研究する名無しさん:2019/11/29(金) 03:33:44
都内私大は偏差値ランキングに現れない人気が結構あるからね
文系だと地溝遅刻地底からの移籍が目立つ

1839研究する名無しさん:2019/11/29(金) 11:22:29
Fランだし業績的に可能性あるだろうと思って公募書類作りはじめたけど、意欲失せた
都内レベル高いよー。
確かに超一等地に位置する大学だからみんな移りたいんだろうな。

やはり俺が狙うべきは地方F、短大、高専のようだな

1840研究する名無しさん:2019/11/29(金) 13:12:01
>>1825

既に専任持ってれば、掛かるのは主に写真代。まあ論文他のコピー代は研究費から支出するが、発送は現任大学の費用で。

1841研究する名無しさん:2019/11/29(金) 15:26:42
専業のわい、書留の高さに震える。
簡易書留じゃあかんの?
なんならレターパックでもええやん?
てか、返信用封筒用意させて、しかも切手まで貼れだと?

ソープ行きたい

1842研究する名無しさん:2019/11/29(金) 15:29:41
そして苦労は泡と消える

1843研究する名無しさん:2019/11/29(金) 16:01:34
座布団全部もっていきなさい!

1844研究する名無しさん:2019/11/29(金) 16:04:13
>>1841
補償金額の差しかないから書類しか入れてないなら簡易書留のはずだが

1845研究する名無しさん:2019/11/29(金) 17:16:38
>>1844
確かに補償金額の差だけなんだが、実際には、公募要項に、書留で送付の事とだけ記載されている事も多い。そんな場合に、自己判断で簡易書留やレターパックにランクダウンさせると、それが結果に影響しはしまいかと不安にならない事もない。投稿者の言いたいのはそういう事だと思う。

1846研究する名無しさん:2019/11/29(金) 19:25:21
俺が応募したしたときは指示通りに簡易書留にして表に「○○学部教員公募書類在中」と朱書きした。
でもそういう細かいことは気にしないようだ。それで落とすことはない。
落とされるとすれば書類不備だが、応募者に連絡して補足してもらうよ。

1847研究する名無しさん:2019/11/29(金) 19:49:15
>>1840

大学から発送ってどうやってやってるの?
「教員公募応募書類在中」なんて書いてあるのを見られたら、大学側に睨まれるのでは。
こんなこと事務に聞くわけにもいかないし、しゃーないから自腹切ってる。

1848研究する名無しさん:2019/11/29(金) 19:49:48
そんなもん見てないよ。配達記録があればいいよってこと 。
だいたい、受け取るのは事務だし。

1849研究する名無しさん:2019/11/29(金) 19:58:41
>>1847

先方指定の通り、書類在中と朱書、その封筒裏面には差出人として自分の住所・氏名→それを更に、一回り大きい大学の封筒に入れて、それには朱書せず、大学の部署欄に自分の名前だけ書き、大学の郵便専用の事務に持ってく。書留も速達も自由自在。俺の転出が決まるまで、現任は郵送費用を負担し続ける。まだ転出は決まらないが、これで既に2回、面接に呼ばれておるを。無問題(笑)。

1850研究する名無しさん:2019/11/29(金) 20:00:32
受け取りじゃなくて発送元の話やろ。

1851研究する名無しさん:2019/11/29(金) 20:10:51
この前簡易書留で送った公募の書類の郵送費は千円ほど。それ自体は大した額ではない。大学の事務を通すなんてメンドーなことをするより自分でコッソリ出したほうが早い。

1852研究する名無しさん:2019/11/29(金) 21:01:40
だよな。俺、専業の末期は面倒になってレターパックで出してたよ。その後、採用になった現任校は、教授会の採決の時に封筒も含めて全書類が回覧されるのを知ったw

1853研究する名無しさん:2019/11/29(金) 21:07:59
>>1849 いつか捕まりますように…

1854研究する名無しさん:2019/11/29(金) 21:21:38
>>1849
自分はマネしようとは思わないけど、手口解説ありがとう。
そのやり方だと普通は落とされると思うが(自校でやられたらたまらない)、実際にそれが原因で落とした大学もある可能性があると思うけど、それでも2校面接に呼んだというのが凄い、驚いた。
1849本人に対しては(別に自分がカネ負担してる訳じゃないし)どうとも思わないが、その2校に対しては軽蔑せざるを得ない。

1855研究する名無しさん:2019/11/29(金) 21:52:49
面接落ちの理由がそれだったらオモロいな

1856研究する名無しさん:2019/11/29(金) 23:06:45
面接担当者「どんなツラしてるのか確認したかったから呼んだらやっぱり厚かましい顔してたw」

1857研究する名無しさん:2019/11/29(金) 23:41:17
封筒の件で研究費を不正に使いそうだという印象持たれるので、やめたほうがいいでしょうね。

1858研究する名無しさん:2019/11/29(金) 23:43:21
>>1854
因みに、非常勤の公募もこの方法で時々出してて、採用され、継続雇用中。

1859研究する名無しさん:2019/11/30(土) 00:14:49
非常勤の募集でそれやっても、専任校を辞めるわけではないから関係ないですよ。私も非常勤先には自校の封筒使います。

1860研究する名無しさん:2019/11/30(土) 00:55:41
書留で遅れということは、記録の残る方式で送りなさいという意味だから、
簡易書留でも昔の配達記録でも、今のレターパックでも構わない。

そんな変なことに突っ込みを入れて採用を妨害する教員がいるような
大学は、赴任しない方がいいのではないか。経験上、思うね。
それから様式指定のところも、杓子定規な運用のところが多いね。

1861研究する名無しさん:2019/11/30(土) 03:26:21
>>1845
まさにその通りだと思う。
自分も無難に指定通りに出してるけど、無駄だなって思うよ。

1862研究する名無しさん:2019/11/30(土) 03:59:06
書留を簡易書留に自己判断に変えることで不利益を受ける大学など
ろくな大学じゃないよ。

1863研究する名無しさん:2019/11/30(土) 05:47:50
「書留」ってのは一般書留・現金書留・簡易書留の上位概念であり
配達記録が残るのが特徴なので単に「書留」で郵送と書いてあるだけなら簡易書留で十分に要件は満たしてる

一般書留と簡易書留の差は発着だけでなく過程の記録も残される点にあるが
それを大学が求める意味はほとんどない

1864研究する名無しさん:2019/11/30(土) 08:37:51
そんなに不満ならいっそ持参しろ

1865研究する名無しさん:2019/11/30(土) 08:44:07
前にいた大学で、非常勤の奴が窓口に直接提出したことがあった。
書留郵便の料金を節約したかったのであろう。

書留で郵送のこと、という条件を満たしてないという理由で審査の対象にもならなかった。

1866研究する名無しさん:2019/11/30(土) 09:07:27
普通は郵送してくださいね、って窓口受付を断わるはずだよ。
条件を満たしてないなら受け付けるほうが変だね。それはネタだと思うよ。
俺自身、直接持参していいかと聞いたことがあるが郵送にしてくれと断られた。

1867研究する名無しさん:2019/11/30(土) 09:26:23
事務の部署によって個人プレーの思い付きで
判断するところはけっこうある。

1868研究する名無しさん:2019/11/30(土) 10:30:17
思いつきで判断するような事務を雇っているような大学なら、
郵送してきても事務の思いつきや個人プレーで破棄するだろう。
採用されてもスタッフや事務の思いつきや個人プレーで解雇されるよ。

1869研究する名無しさん:2019/11/30(土) 18:00:06
窓口に直接提出した非常勤の奴、料金は節約できたのだろうが大切な人生における
機会を喪失している。貧すれば鈍するということなのか。

1870研究する名無しさん:2019/11/30(土) 18:05:48
御意

1871研究する名無しさん:2019/11/30(土) 18:44:26
まぁ指定通りだした方がいいんだろう
後悔したくないし

1872研究する名無しさん:2019/11/30(土) 20:46:31
少し前の話だが、同じ地域(直線距離5キロ程度)で明らかに格下、給料の落ちる大学へ
公募で移動した教員がいた。同分野。
いまだに原因はわからず。やはり人間関係?

1873研究する名無しさん:2019/11/30(土) 21:25:39
高齢非常勤がA4版2枚に、生活苦と審査での忖度を訴えた陳情書を付けてきたケースもあったな。
現代版の貧窮問答歌かいな。

1874研究する名無しさん:2019/11/30(土) 21:57:41
そんな陳述書を書く時間とエネルギーがあるなら、論文を書けよと思うがね。

1875研究する名無しさん:2019/11/30(土) 22:15:43
>>1872
人間関係、定年が長い、あるいは格下だが学長か学部長にしてやるとの甘言に
踊らされたとか、色々可能性はあろう。

1876研究する名無しさん:2019/11/30(土) 22:20:34
>>1872
あまり業績のない助教で、教授から君はここにいても
上に行けないと言われて、近所の格下に行った人はいたな。

1877研究する名無しさん:2019/11/30(土) 22:30:31
>>1872

今まで出た以外の原因だと、ハラスメント関係の問題とか。

1878研究する名無しさん:2019/11/30(土) 22:32:17
公募先に、公平な審査をしてけろ、俺は困ってるんだってメールしたやつならしってる。もともとそいつは困ったやつだった。メール受け取った教授は憤慨してたなあ。

1879研究する名無しさん:2019/11/30(土) 22:44:29
嘗て、立教大→千葉大へ異動した行政学の教授がいたが、そんな感じか。

1880研究する名無しさん:2019/11/30(土) 22:59:57
>>1877
ハラスメントなら近場には行かんだろ。

1881研究する名無しさん:2019/11/30(土) 23:02:06
>>1875
学長とか学部長とかなりたいもんなの?
しんどそうだし、研究もできないだろ。

1882研究する名無しさん:2019/11/30(土) 23:05:21
研究があまり好きではない、学内で役職に就くことが出世と思っているような
エセ研究者は一定割合で存在する。

そんな人は研究より学内行政が好きだから、学部長や学長になりたがる。
退職後は法人の理事になりたいと裏で工作しているようなのもいる。

1883研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:17:43
当事者からすると外部のやじうまが気にするほど「格」の意味はあまりない
一度そこで専任経験あれば経歴には残るしね

もっと実体的な問題だろう
君らも就職したら分かるよ

1884研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:20:38
研究者が所属で「格」を競うのも情けない話
自分の格で勝負できないレベルだとそうなるんだろうが

1885研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:20:44
実体の問題?
何のこと?給料とか研究環境とかそういったこと?

1886研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:24:22
なんでもあるだろ
細かなことなら研究費を巡る内部ルールの煩雑さやら
人間関係やら行政負担やら施設の古さやら立地やら

1887研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:30:02
例えば宮廷教授が私大に移るのを見て「うわ、なんでわざわざ格下に!」と騒ぐのは大学業界を知らん人間か学部生までであって
同業者からすると「まーそらそうだわなw賢いわあの人」という評になるのは珍しくない

働きだせば分かるよ

1888研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:31:39
世間一般の大学の格と、研究者が就職先としてみる大学の格には、重なる部分も
あるが乖離する部分もある。

職場として働きやすい、研究しやすい大学は実態としていい大学であり格の高い
大学だ。世間的な通りはよくても、独裁的なところは嫌だね。

1889研究する名無しさん:2019/12/01(日) 01:16:13
学内で役職に就くこと以上の人生罰ゲームはない。

1890研究する名無しさん:2019/12/01(日) 01:31:10
そうなんだが、○学部長の△△ですと誇らしげに挨拶することを生き甲斐に
しているのもいるんでね。

1891研究する名無しさん:2019/12/01(日) 03:35:55
赤ポスに就けたのが不思議で、役職でもやってもらうしかないのもいる

1892研究する名無しさん:2019/12/01(日) 04:39:11
>>1887
「賢いわ」と思われるより「カネか」と思われるだろ

1893研究する名無しさん:2019/12/01(日) 05:10:43
>>1892
若手ならともかく、教授クラスでそこそこの年齢の研究者ならば
定年が長い大学に移ったとみるんじゃないか。

1894研究する名無しさん:2019/12/01(日) 08:44:31
1872だが、私大から私大、定年も長くならない。給料も下がる。
分野は同じ。なぜ?というかんじ。一本釣りならまだわかるが、公募だよ。

1895研究する名無しさん:2019/12/01(日) 09:36:11
発覚していない何かがあるのでは?

1896研究する名無しさん:2019/12/01(日) 10:01:59
>>1872が嫌いなんじゃね?

1897研究する名無しさん:2019/12/01(日) 10:24:27
>>1891
それしかないと思ったら役職も務まらない無能だった、というケースも

1898研究する名無しさん:2019/12/01(日) 13:09:14
傍から見て不可解な移籍には、なにかしら他聞を憚る理由があるもの。
しかしそれを詮索しようというのは、あまりお行儀のよろしいことではないなと。

1899研究する名無しさん:2019/12/01(日) 16:39:26
面接から何の音沙汰もなく1ヶ月半が過ぎようとしている…

1900研究する名無しさん:2019/12/01(日) 16:59:59
そういうこともある。

1901研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:21:28
採用される時は面接からそう遠くない時期にアクションあり。例外もあるの
だろうが一般的にはそうだろ。

1902研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:22:17
人事委員会が10名以上いることってある?

1903研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:27:57
ない。

1904研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:50:01
公募で格下大学に出た人なら知っている。東京から出身地でもない遠い
地方に自ら都落ちした感じ。

理由は簡単で、大学の非民主的な運営に立腹していたから。現本務校に
何らかの、しかも我慢できないレベルの不満があれば格下への移籍は
有り得るかもしれない。

1905研究する名無しさん:2019/12/01(日) 20:49:30
過去2ヶ月連絡なかったら落ちてたな

1906研究する名無しさん:2019/12/01(日) 20:50:06
面接後、ね

1907研究する名無しさん:2019/12/01(日) 23:34:59
>>1904
行った先はもっと非道いと考えたりはしなかったのでしょうかね。

1908研究する名無しさん:2019/12/01(日) 23:42:50
>>1907
あまりに追い詰められると、「今の勤務校より酷いところなど存在しない」と
無理にでも思い込んでしまう。
逃げの一手で移籍に賭けると、ろくな事にならないのだが。

1909研究する名無しさん:2019/12/02(月) 00:10:57
給料が高水準でも酷いところがないとは言わないがまだ我慢もしやすいだろう。

国立を下回る低水準の給与しか支給しない大学で、ホワイトな大学なんて
知り得る限りでは存在しない。大半は独裁でブラック。いくら給料が安い
としても国立水準をかなり下回るのは何かの決定的理由がある。

給与水準のレベルはその大学の何かを示している。

1910研究する名無しさん:2019/12/02(月) 08:36:36
満期退学後に5年過ぎてまだ博論書いてない奴を押しまくってくる人事に嫌気差したわ
有力者が押すと通る仕組みだと無能だがコミュ力だけ高い奴が有利で
こんなんじゃ大学として衰退する

1911研究する名無しさん:2019/12/02(月) 08:39:29
目の前で博士持ってて研究出来て教育熱心な候補者が落とされるのは許せない
未来ないよ
はよ足抜けしたい

1912研究する名無しさん:2019/12/02(月) 10:50:49
博士後期課程に進みながら、課程博士をとれなかった人には、なにか欠陥がある。

1913研究する名無しさん:2019/12/02(月) 10:56:50
満退は昔は珍しくなかったけどね

でも最近になって満退するのはどうなのw

1914研究する名無しさん:2019/12/02(月) 11:15:28
能力が欠如しているか、よっぽどの怠惰か、メンタルに問題があるか、
このどれかに大抵はあてはまると思う。

1915研究する名無しさん:2019/12/02(月) 11:53:26
研究業績、教歴が同じで博士の有無しか差がないのなら、博士餅が有利に
働くのが常識的判断。それをひっくり返すんだから、採用予定者には、
博士号に匹敵する業績、例えば、単著の研究書があるのならギリ納得するが。

1916研究する名無しさん:2019/12/02(月) 12:17:59
経済的事情や家庭の事情もあるだろうから、休学や満期退学を否定はしない。
だか、さすがに満期退学後に5年取れてないのは怠惰だろうし、ひっくり返したら、コネ人事と言われても仕方ない

1917研究する名無しさん:2019/12/02(月) 12:23:26
教員の採用人事は業績コンテストではない。多様な視点からの判断が必要だ!

…などというもっともらしい詭弁で、とんでもないのを推して押し切ろうと
する輩もいるのが厄介な所。

1918研究する名無しさん:2019/12/02(月) 12:26:25
恐ろしいのは
それを公募で公平な審査だと言いはる神経だ
知人に応募させて他の候補者のネガキャンで押し切って採用し
結局、派閥組んで無能でつるもうとしてるだけ
着任後に論文1つ書けない奴とってどうすんだよ
ほんと終わってる
はよ脱出したい

1919研究する名無しさん:2019/12/02(月) 12:32:44
実務経験とか教育歴が豊富で模擬講義も良かったんならプラス査定にはなるけど博士号のあるなしをひっくり返すほどではないかな

1920研究する名無しさん:2019/12/02(月) 12:46:07
皆さんの勤務校はまともな審査をしているようで羨ましい

無能が2人以上集まると増殖する事は分かった
有能はどんどん居なくなる事も

1921研究する名無しさん:2019/12/02(月) 16:04:35
学位に関しては現在不保持でも、2〜3年を目処に取ることを確約させることができれば、あるいは…

まあきょうび満退5年で取れない人に、そんな準備期間で学位を取ることを確約させても
説得力がないか。

1922研究する名無しさん:2019/12/02(月) 16:12:59
自分の学科(工学系)では「博士号はすぐに取ります!」という
満退の人をとって痛い目にあったので、
その後は取得済みの人しかとらないことになった。

1923研究する名無しさん:2019/12/02(月) 18:00:34
>>1918 どのあたりの大学ですか。後学のためにヒントをば。東海かな。

1924研究する名無しさん:2019/12/02(月) 19:49:26
面接通知来たんだけど、その日は研究の打ち合わせがある。
・・・どうしよう。
打ち合わせのメンバーで私が一番の格下だから日程変更のお願いや欠席は出来ない。
面接予定日をずらしてもらうしかないんだろうけど、心証悪くならないかな?
一応、「都合が悪ければ連絡ください」とは書いてあるけど、社交辞令なんですかね?

ご先輩方、アドバイスお願いします。

1925研究する名無しさん:2019/12/02(月) 20:08:38
そんなもん、打ち合わせ不参加に決まってます。
仮に先方(応募先)が再提案してきた日程がもっと都合の悪いものだったらどうする?

1926研究する名無しさん:2019/12/02(月) 20:23:55
研究続けるためには職を得なければはじまらない

1927研究する名無しさん:2019/12/02(月) 20:46:23
人間はどんなところでも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば……

どんな状況に置かれても、研究を続け、立派な学者になりなさい

1928研究する名無しさん:2019/12/02(月) 21:07:45
>>1927
サンキューキートン

1929研究する名無しさん:2019/12/02(月) 22:39:13
面接日と学会の期日が見事、バッティングしたことがあるのを思い出した。
自分が座長をつとめるセッションは他の方に平身低頭して代わってもらい、
個別報告は取り下げて、面接の方に行きましたよ。

落ちましたよ。

1930研究する名無しさん:2019/12/02(月) 22:49:21
正しい選択や。アザワイズ飢えて氏ぬがや。

1931研究する名無しさん:2019/12/02(月) 22:54:27
選択の余地なし、ですな

19321924:2019/12/02(月) 23:01:07
1924です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

>>1925
それ以外の日にちだったら大丈夫なんや。
非常勤あるけど、休講にできるし。

>>1926
だよなぁ、来年度職ないしなぁ。

>>1929
座長を務める猛者が落ちるのかよ・・・。

>>1931
やはり選択の余地ないんですかね?


誰か面接日をずらしてもらった人はいないんでしょうか?

1933研究する名無しさん:2019/12/02(月) 23:13:00
誰か居るかより、貴殿がどう考えるかや。
本命の就職の可能性の話なら、少しでも心象が悪くなるリスクを負う意味は何や。

1934研究する名無しさん:2019/12/02(月) 23:29:38
座長を務める猛者って学会で座長は罰ゲーム。

1935研究する名無しさん:2019/12/02(月) 23:58:06
大学で学部長とか学長も罰ゲーム。

1936研究する名無しさん:2019/12/03(火) 00:04:21
×毛M

1937研究する名無しさん:2019/12/03(火) 00:49:15
知人で締め付けのきつい大学だったので、休講にできず日程をずらして
もらい、採用されたというのは知っている。でも、採用側に立ち、今思うのは
奇跡だったんだなということだけ。

面接よりも重要な用事ってそんなにないぞ。採用側は、生死にかかわる問題
やそれに類するものじゃないと、本学への着任意欲が低いんだなと思うね。

研究打ち合わせなんて、欠席でええやろ。一番の若手であるなら、研究の
打ち合わせを休んでも影響は少ないのでは?そこまで拘るのが理解しか
ねる。

1938研究する名無しさん:2019/12/03(火) 01:53:44
自分もずらしてもらったけど問題なかったよ
全く相手の都合考えないような上から目線のとこなんてやめたほうがいい
事情によって日にち固定はありだけど少なくともそれを申し訳なく思うべき

1939研究する名無しさん:2019/12/03(火) 01:58:29
ポスト不足で若手の弱みに付け込んで不利な条件飲ませるような風潮あるけど断固反対するべき

1940研究する名無しさん:2019/12/03(火) 02:13:09
自分も日にちを変えてもらった経験はあるが落ちた

別の大学に採用され、今は採用側に立つこともあるが、
日程変更のリスクははっきり理解出来るようになった

審査員数>候補者数の場合は、審査員側の日程調整も大変で、やっと決めたような日に自分の都合で来れないと言いだす(=相手が必死に日程調整した苦労を想像出来ない)候補者は、相当に心証が悪い。

また、日程は後ろにズラす場合が多いが、
特にこの時期は先に面接した中から当初予定通りに選出し、予定通りのスケジュールで教授会にかけないと、
すべての学内手続きが年内に終わらず、さまざまな支障をきたすいう可能性はある。

そうなると、面接に呼んだ手前、別日程で面接はやるが、すでに候補者は確定してしまっている可能性はある。

1941研究する名無しさん:2019/12/03(火) 03:34:35
面接のために、大阪の研究会を抜け出して東京まで戻った、昭和時代

1942研究する名無しさん:2019/12/03(火) 10:02:03
採用面接は土日で
審査員も土日潰して出てきてるわけだよ
上から目線だの言う前に
誰のための審査か考えた方が良い

1943研究する名無しさん:2019/12/03(火) 10:07:18
別に面接なのでって正直に言えば
考慮してくれるだろ。

1944研究する名無しさん:2019/12/03(火) 18:43:37
面接の場面で、こいつは屑だなという教員がいなかった訳じゃないが極めて稀。

大半は研究者としての自分をそれなりに評価したうえで、色々な質問がされる。
こちらも、面接に呼んでもらってことへの言い尽くせない感謝の思いをベースに
行動してきた。

面接する側に対して上から目線なんて思っている人は、着任してから大丈夫
なのか?という一抹の不安を覚える。

1945研究する名無しさん:2019/12/03(火) 18:52:18
雇うほうが偉いと考える人は上から目線されても大して気にしない。
雇用契約とは言え契約なんだから労使対等であるべきと考える人は上から目線が気に障る。
上は日本人、下は欧米人。

1946研究する名無しさん:2019/12/03(火) 18:58:27
私は数多いる候補者の中から自分を選び出してくれたことに感謝の気持ちを
有するタイプなんだが、雇う方が偉いとは思わない。契約は対等であるべきと
思う。

でも、自分を選び出してくれた先生方に対して、上から目線なんて発想が
理解しがたいんだよね。

1947研究する名無しさん:2019/12/03(火) 19:00:14
選ばれたことがない…

1948研究する名無しさん:2019/12/03(火) 19:22:13
>>1922
痛い目って具体的にどういうダメージ?
学位がない教員がいるとどう困るの?補助金減額されたとか?
自分が文系の学位取れない分野だからかもしれないが、学位なくても優れた業績出し続けれるならば問題ないのでは?
学位濫発大学で学位はあるけど、学位論文以外は紀要1本のみとか、就職後ノー論文とか、よくいると思うけど。
修士の学位もないのをとるのは問題だと思うけど。

1949研究する名無しさん:2019/12/03(火) 19:42:33
文系で学位取れない分野いまだにまだあるんですね。そこが不思議です。

1950研究する名無しさん:2019/12/03(火) 20:19:04
最初から書類選考の順位が下位で、
単なる当て馬として呼ばれることもある。

面接される側は社会人として普通の礼儀を示せばいいと思うけど。

1951研究する名無しさん:2019/12/03(火) 21:26:39
自分は、地方底辺の面接に呼ばれた時に、日程変更の打診をしたが、断られ、結果、そのままブッチした。同年度に遅刻に採用された。因みに、自分がブッチした底辺に採用された人は、自分と同年かつ全く同分野の人だが、週5〜7日勤務をtwitterで嘆いている。

1952研究する名無しさん:2019/12/03(火) 22:04:42
いくら文系で、学位取りにくい分野っていっても、まともにやってれば
D6くらいまでやればとれるだろ。
それでも取れないのは、学位ない奴の言い訳にすぎない。

1953研究する名無しさん:2019/12/03(火) 22:07:16
>>1948

大学院設置基準第9条
よく読め

学位が無くても研究は出来るが、教育は出来ない場合があるんだよ

学部再編する際にはマル合の教員数が問題になる
認証評価もある

最近は博士ない奴は業績もない場合が増えてきたように感じる。

だいたい研究だけしてればいい時に論文かけない奴は
教育や学務負担のある専任ポストに着いた途端さらに研究しなくなる可能性は高いだろ

1954研究する名無しさん:2019/12/03(火) 22:16:32
うちの学科に、博士持ってるが教授に昇進してないのがいる。業績が不自由なためだが、講座としては私(教授)が退任した後教授がいなくなると困る。他所から教授を連れてくることもできないんだよな。

1955研究する名無しさん:2019/12/03(火) 22:59:24
Fランです。「研究」はしてるつもりらしいけどが意味不明な自称論文を紀要に
載せるのとそもそも研究できないのがいます。

1956研究する名無しさん:2019/12/03(火) 23:33:44
十数年前に教授昇進した同僚は、昇進後紀要論文を1本書いただけ。
業務をやるのも嫌がり、完全に不良債権化している。

1957研究する名無しさん:2019/12/04(水) 00:23:49
>>1946 あなたがはずれを引かずにこれまで運良くやってこれたと思った方がいいでしょう。
あれ、なんだかこいつらおかしいな、というところは少し内情を探ると、教員が自殺してたり、
論文科研費ゼロ教員ばっかりだったり、採用された奴がその後論文ゼロだったり、
大抵さもありなんということになる。

19581924:2019/12/04(水) 02:31:35
1924です。
みなさん、真剣にアドバイスくださってありがとうございます。
面接に行くことにしました。
正直、そこまで待遇が良いわけではないけど、贅沢言える余裕はないです。
書類選考で選んでいただいたことに感謝や。

研究代表者からは全力を尽くして来いと言われた。
社交辞令かもしれんが感謝や。


みなさんからいろんな意見があって勉強になりました。
ありがとうございます。

1959研究する名無しさん:2019/12/04(水) 04:03:00
>>1924
面接で和気藹々な雰囲気でも不採用のこともあるし、逆もある。

どの大学も事情があるのでね、研究者としては良い人材なんだが
今のうちには迎え入れることはできないんだ、という場合もあるから
要は縁の有無だと思う。能力で採否のすべてが決定する訳じゃない。

1960研究する名無しさん:2019/12/04(水) 07:19:14
頑張ってください。私は他の用事(長くお世話になった方の送別会)キャンセルして面接、採用されましたよ。

1961研究する名無しさん:2019/12/04(水) 07:59:52
>>1958
全力で頑張ってください。

運もあるし、大学に合う合わないはあるけれど、後悔しないように準備するのが、まずは大事ですよ。

1962研究する名無しさん:2019/12/04(水) 08:10:49
>>1949
文系で学位が取りにくいのは、指導教官数自体が少ないというのはある
指導教官が退官した後、引き受け手を探すのも大変な事はある。

ただ、学位申請機構もあるわけだし、博士から満期退学後まで、きちんと学会に顔出してコツコツ研究をやってれば、普通は引き受け手は見つかるから
分野の事情を加味しても、言い訳に過ぎない事は多いな

1963研究する名無しさん:2019/12/04(水) 10:03:30
>>1948
1953さんのおっしゃる通りです.
学位がないと大学院担当になれない内規なので
修士の学生や大学院の講義を持たせられないのです。
工学系なんて「なんじゃこりゃ?」な人にも学位を濫発しているんだから
満期退学後にさっさと学位を取らないのは、怠慢か能力がないかどっちかな可能性が高いです。

1964研究する名無しさん:2019/12/04(水) 10:11:49
博士持ってないけど大学院担当していますが何か?

1965研究する名無しさん:2019/12/04(水) 10:12:42
学位はあるし科研もあるが大学院生の世話はしたくないなあ。
学生が配属されるから仕方なくやってるけどね。
名前だけ貸せというなら貸す、名義上の指導はだめだろ、
なんてやぼは言わない。

1966研究する名無しさん:2019/12/04(水) 12:54:07
>>1965
わからなくはない
すごく優秀な学生か、いないか、どちらかがいいなあ
出来ない院生が大量にいたら、自分の研究出来なくなる

1967研究する名無しさん:2019/12/04(水) 14:00:35
猫の手も借りたいという言葉があるが、猫程度の役にも立たないのではどうしようもない。
猫の方が可愛いだけ、アホ院生よりよほど役に立つ。

1968研究する名無しさん:2019/12/04(水) 17:44:04
猫の手「も」借りたい。

1969研究する名無しさん:2019/12/04(水) 17:54:35
猫の手「を」借りたい。

1970研究する名無しさん:2019/12/04(水) 18:07:17
猫の手「は」借りたい。

1971研究する名無しさん:2019/12/04(水) 19:01:34
>>1953
返信ありがとう。
博士の学位の他の選択肢として、「準ずると認められる者」と「特に優れた知識及び経験を有する者」という2つもあるけど、そっちじゃダメなのかな?
文系だと、単著なんかが学位に相当するとされてきたと思う。
論文が一定数あれば学位に「準ずる」とか、認められないんだろうか。
学位も論文も単著もない人は論外として(法政には芸人枠教授いるけど)。
そもそも論文自体、まともな論文なら「優れた知識」の証であるはず。
「特に」の基準も全く不明瞭なので、どのレベルなら「特に」と認められるのか、そう判断された事例があれば知りたいと思ってる。

1972研究する名無しさん:2019/12/04(水) 19:09:22
>>1971 そんな暇があるなら、学位とれば?

1973研究する名無しさん:2019/12/04(水) 19:33:27
>>1971

前任校は評価基準が内規にあって、
単著は基本的に論文3本換算だが、内容によって1本〜5本に増減だった、
ただ、内容についてクレームが出たりすると換算を減らされる事はあっても増やすのは稀だった。

こう考えると論文3本、あるいは単著1冊で博士相当と換算出来そうなもんだが
普通はそうならない。

公募では博士なし候補者を一律足切りして、めちゃくちゃ候補者が少なくてどうしても拾わないとならない場合、持ってない人から何人か拾う。その場合、2〜3倍は業績ないと拾わないな。
論文は5-6本がボーダー、だいたい10本で相当換算だと思う。

1974研究する名無しさん:2019/12/04(水) 19:43:32
上記は準ずる、の解釈の例

特に優れた〜は、三顧の礼をもって迎えたいような一線級の研究者が事情により未取得
(修士で就職した企業研究者で、論文が100以上ある)だった場合や、
役人や経済界の重鎮などで博士無しを学務のために呼ぶ場合の常套句であって、
普通の審査では使わない飾り文みたいなものと理解している。

1975研究する名無しさん:2019/12/04(水) 19:50:24
稲川準じ

1976研究する名無しさん:2019/12/04(水) 22:12:27
任期5年更新なしと任期3年後テニュア審査なら、後者だよな?

1977研究する名無しさん:2019/12/04(水) 22:49:14
そんなの条件によるだろ

すでに投稿中論文があるならいいが、新しいテーマで研究するなら3年で論文業績にならない場合もある
所属先で雑務漬けにされ、手足として働かせられたら自分の研究は進まない。
共著に名前も入らないならテニュア審査で落ちるかもしれない。

5年でも独立して自分の研究を推進できる環境なら、業績あげて出ていけばよい。

1978研究する名無しさん:2019/12/04(水) 22:53:44
結果、どうだった?

1979研究する名無しさん:2019/12/04(水) 23:53:13
年度前半の公募よりも後半の公募の方が書類選考突破出来ているな。
まぁ、玉突きだろうとかで微妙なのが多いけど。

はじめて職を得る場合ってこんなもんかね?

1980研究する名無しさん:2019/12/05(木) 00:42:02
面接に進んだだけなのに、賃貸マンションの間取り家賃調べてるわw
存外、楽しいな。

家賃6万円以内、大学最寄り駅から20分以内、1LDK、おっとトイレとバスは別だぜ?

1981研究する名無しさん:2019/12/05(木) 02:06:34
この時期出る公募でまともなのは翌年度10月か翌々年度着任だよ

1982研究する名無しさん:2019/12/05(木) 02:11:30
まともじゃなくていいから雇って下さい

1983研究する名無しさん:2019/12/05(木) 02:29:53
>>1980
お気持ち、お察しするよ。
面接までは存外楽しいんだけど、面接終了後にどのように感じるかは千差万別
と思う。自分は採否の連絡が遅いことが多かったのでイライラした。
イライラするときは大半は採用に至らなかった。

自分のようにイライラすると、不採用確定まで研究が不十分、しかも、不採用が
確定すると落ち込んでしまう。面接終了後はすべて忘れて研究に打ち込むことが
とても大切なことだと今更ながら思うところ。

1984研究する名無しさん:2019/12/05(木) 05:48:36
まぁそうもいかないのが人間なんだよな

1985研究する名無しさん:2019/12/05(木) 09:30:18
家賃6万は安すぎない?僻地?

1986研究する名無しさん:2019/12/05(木) 10:31:00
なんでも数回経験すると気にならなくなる

1987研究する名無しさん:2019/12/05(木) 10:31:11
九州大学も多様な人材を輩出している。世界平和に尽力した中村哲、職がないからといって大学建物に放火して焼身自殺した法学者、論文盗用とその教科書販売で近大を解雇された西内氏。

1988研究する名無しさん:2019/12/05(木) 10:33:21
アメリカ軍捕虜を生体実験した医学者も追加で。

1989研究する名無しさん:2019/12/05(木) 10:43:19
海とどどど毒薬

1990研究する名無しさん:2019/12/05(木) 11:59:15
月給23万円って書いてあったら手取りなんだろうか?こんなこと問い合わせらんねえし

1991研究する名無しさん:2019/12/05(木) 11:59:53
着任するまで給与分からないってやばくね?

1992研究する名無しさん:2019/12/05(木) 12:27:48
>>1990
税込みでは?

1993研究する名無しさん:2019/12/05(木) 14:33:45
税込み23万円だと今の専業より給与落ちるわ。地方だから非常勤続けられん。どうすっか

1994研究する名無しさん:2019/12/05(木) 14:47:56
専業で20万以上稼ぐってことは、語学かな。
なら場所が変わったとしても、別の非常勤が見つけやすいのでは?

1995研究する名無しさん:2019/12/05(木) 15:12:41
名義貸しでそ?

1996研究する名無しさん:2019/12/05(木) 19:42:05
>>1973、1974
返信感謝。
特に優れた〜は基本的にないのと同じってことだね(役人とかが特に優れたなのかは疑わしいけど)。
自分の感覚も、博士は論文3本程度だろうという認識。
だから、3本以上あったら、学位ありと同等に評価してほしいという思いがあったし、まともな学会誌論文を含んでいて10本もあれば、学位と紀要数本の人よりは高く評価して欲しいという願望もあった。
でも(論文数の前にまず)学位で足切りとか聞くと、「普通はそうならない」現実を感じてもいた。
あくまでも「解釈の例」であって、一般化は保証できないとしても大変参考になったよ。ありがとう。

1997研究する名無しさん:2019/12/05(木) 19:44:12
>>1980 面接時には下見も兼ねて風俗行くよね

1998研究する名無しさん:2019/12/05(木) 19:59:42
学位ないけど、英文の専門誌に載った論文・紀要論文等々、全部で数十本あり、面接に何回か呼ばれている。
学位で足切りすることもあると思うけど、いつもそうではないようだ。
こんな私でよければ買ってください。

1999研究する名無しさん:2019/12/05(木) 20:13:16
>>1996

分野によるし、大学によるから一般化は出来ない
文系の助手や任期付であれば、博士少ない分野もあるから、業績勝負になる場合もあるから
、出してみるしかないな

ちなみに現任校は教育重視校なので、科目適合性と教育歴を見て書類審査していて、
応募者が2桁後半にならない限り、一律足切りはしないし、博士持ちが面接に進むとも限らない

2000研究する名無しさん:2019/12/05(木) 20:18:59
論文多数なのに学位なしって地雷臭しかしないな。
どんなインチキ論文でっち上げてるのか、
あるいは博士課程でやっていけないほど人格、精神状態に問題があるのか、としか見られんだろう。

2001研究する名無しさん:2019/12/05(木) 20:22:18
博士ないのが普通の分野とか実務系ならわかるけどそうじゃないなら不思議でしかない

2002研究する名無しさん:2019/12/05(木) 20:50:40
先日面接に行ってきたんですが、面接に通ったとして赴任の意思確認のような内々定連絡は必ずあるものですか?
それとも内定通知まで何も連絡ないこともあるんですかね

2003研究する名無しさん:2019/12/05(木) 20:56:16
今の若手、中堅の年齢層で学位ないやつらは、一律クビでよいと思う。
任期付きなら、満了し次第。アカポス界から即刻ご退場いただき、後進に席を譲るべき。下の世代は死物狂いで学位取り、苛酷な競争に晒されている。

2004研究する名無しさん:2019/12/05(木) 21:15:41
爺さん世代は、学位なくて当たり前の分野もあったとは聞くから何とも言えん。ただ、取ってる爺さんと取ってない爺さんとでは、やはり取ってる爺さんのほうがマトモ率高い。研究の話ができる。

2005研究する名無しさん:2019/12/05(木) 21:42:19
>>2003
続き。なので、同僚の中の学位なしで、かつ、他人に迷惑かかるキテレツな行動ばかりしてる連中には、心底、ご退場願いたい。
後ろに並んでる優秀な若手は履いて捨てるほどいる。

2006研究する名無しさん:2019/12/05(木) 21:55:03
そうでもない。私の分野では本当に優秀な若手はやはり少ない。

2007研究する名無しさん:2019/12/05(木) 21:56:12
>>2006
尻すぼみの領域?

2008研究する名無しさん:2019/12/05(木) 21:56:30
そんな優秀な人は公募何十連敗もしないだろうから公募スレには無関係では

2009研究する名無しさん:2019/12/05(木) 21:56:37
>>2002
この時期の面接なら先方も急ぐ(シラバスとか演習科目の募集とか)し、現任校への迷惑は理解してるから内定者には早めに一報入れるのが普通。
年内に理事会とかあると思うからまもなく内定者には連絡すると思うよ。

2010研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:03:12
>>2008
横綱生え抜きの極めて優秀な若手を一人知ってるが、彼はまだ専業。公募自体が少ない分野だというのはある。

2011研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:07:47
学士院奨励賞をポスドクが取る分野もあるからな。

2012研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:15:21
>>2005
続き。だから、もし同僚の中に、「論文3本で学位に換算できるはず、ムキーッ」となってる奴がいたとしたら、適当に会話の相槌は打つだろうけど、審査側になったら問答無用で落とす。それが本人のためでもあるし、職場のためでもあると思う。

2013研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:17:10
>>2012
そんなヤツおれへんやろw

2014研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:20:30
>>2013

>>1996等をご参照あれ。

2015研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:27:38
>>1964
オレも
当該分野で全くないジャンルに、教歴3年半で設置審査の合教員になった

2016研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:33:01
学位は飯粒と同じで、取った方がいいが、取らないままでも特に問題はないってことだろ。

2017研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:34:27
>>2016 いやいや、そういう時代はとっくに終わっとるよ。

2018研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:38:13
学位が必須と見なされるのは40ぐらいまでの人かな。

2019研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:42:54
>>2009
面接は終わってしまったので待つしかないですよね
いつ頃連絡しますとも言われなかったので悶々としますが
内定取って年越したい…

2020研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:48:42
面接の結果ってすぐくるんじゃないの?
だって、もし教授会通った挙句に断られたら困るじゃない。

2021研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:50:41
自分も今結果待ちのが一つあるが、新年早々落選通知が来るかも。あるいは年末に来るかもな。どつちでもいいから早く結果が知りたいね。

2022研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:52:28
まあいまどき学位は必須だよね

でもだからといって学位なしでここまで仕事をこなしてきたシニア世代より
誰でも取れる学位を持ってるからとイキる若手を重視すべきとはカケラも思わんね

2023研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:52:43
>>2020
前に面接受けた公立大は面接から2カ月以上経ってお祈りが来たよ。

2024研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:52:52
>>2020
第一候補が辞退することもあるし教授会通るまで通知出さないところもある

第一候補にはすぐ連絡するところの方が多いのかもしれないけど

2025研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:54:25
>>2023
お祈りはそうだろうけど第一候補なら1週間くらいで通知ところが多いんじゃない?
統計とったことあるわけじゃないけど

2026研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:56:47
面接の当日の晩に電話で内定知らせることもある。ひと月たっても何も連絡がない場合は問い合わせてもよいと思う。

2027研究する名無しさん:2019/12/05(木) 22:59:34
>>2018
50代前半のちゃんとした人はみんな持ってら印象。この年代あたりから、博士は取りやすくなってる分野増えてるだろうから、学位なしはヤバい率高い。

2028研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:02:19
>>2022 イキら奴はおらんやろ。笑笑 今の時代はあって当然。恥ずかしすぎるだろ、その程度で調子に乗るのは。
むしろ誰でも持ってるものを持ってないのに、やれ、論文3本で換算しろだの、騒いでるバカを問題にしてくれ。追い出せ。

2029研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:04:34
面接後2ヶ月でお祈り来たことは2回あるな
その間は当然のことながら何も連絡はなかった

2030研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:10:09
>>2027
同僚にもうすぐ50になる学位無しのがいるが、そいつは数年前に教授に昇進し、学位のないまま今日まで来ている。結構優秀な奴なんだけど、そういうケース割と多いよ。

2031研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:17:03
戦前生まれは、大学院を出ずに大学の教師になり、下手すれば大学院でも教えていたのをお忘れなく

2032研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:20:45
学位無しで教授になれたら学位は要らんだろ。

2033研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:22:39
いやー戦前生まれの話をされてもねぇ…苦笑

2034研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:24:18
現在50なら戦後生まれだろがw

2035研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:25:42
>>2030 優秀…なら取ればいいのに。面倒くさがりなのか、まとめ下手なのか、根気なしなのか…優秀…なのか…?

2036研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:27:39
今までの自分の経験だと、通った時はすべて当日か翌日には連絡があった。
全部の面接が済んで決定したら直ちに第一候補に伝えるのが普通じゃないの?
異動のこともあるし、逃げられる可能性もなくはないから。

2037研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:28:46
>>2030 みたいなケースは、研究業界のどこかにツテ探して、論文博士取るよね。そういう事もできないのは、惰性では。

2038研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:28:54
>>2035
そいつは学位論文の最初の何章かは完成しているが、全部は書いていないみたい。

2039研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:29:54
>>2038 エアー学位論文はあかんやろ、妄想や。てか、斬新だな。

2040研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:32:43
まあ結局、学位取らずに教授になったら学位取っても単なるお飾りだからな。結局取らない人が多い。

2041研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:33:28
業績ない教授って普段何してるんですか?
週3日勤務で夏休みあるよね?
校務一生懸命にやってくれるん?

2042研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:34:24
内定でなさすぎて面接通って採用通知来たら心臓麻痺で死んじゃうかもしれない

2043研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:36:25
>>2041
うちにいるそういう教授は、教員控室で晩御飯のおかずをどこのスーパーで買おうかって話を時々してますよ。

2044研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:39:11
30代中盤になるのに、貯金が200万円しかない。専業きついよ。微妙なとこでもいいから就職したい。

2045研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:40:11
>>2040 大学院は任せられないというのはあるかもな。
まあ遊んで暮らしたい奴には学位は必要ないには違いない。
ウチでは研究者養成できない学位なし爺さんが、学部ゼミをパリピ活動拠点化し、ネズミ講さながらのネットワーク作りしてるよ。ただの老害。はやく出てけばいいのに。迷惑。

2046研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:40:35
きょ、教授がスーパーでおかずかよ。
デパ地下いこうよ

2047研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:42:57
>>2045
そんな教授がいるのに研究者養成レベルの大学

2048研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:43:13
>>2045
うちでは学位なくても大学院担当できる。担当したら手当も出る。とにかく大学によって千差万別だよ。

2049研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:43:57
>>2045
その老害は、ある意味で勝ち組だな。
うらやますい

2050研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:49:14
>>2047 いやいや、その老害御仁の古巣がバリバリの研究する大学。古巣時代から学部ゼミでパリピカルチャーを構築して、それを転出した今も引きずってるというわけ。
ウチは研究大学ではないが、学生と大学のパリピ化は色々と面倒かつ危険なので、若手と中堅はみな、1日でも早く出て行って欲しいと考えている。本人は気づかないフリ。

2051研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:50:17
>>2049 裸の王様だよ。

2052研究する名無しさん:2019/12/05(木) 23:52:49
>>2048 マル号なしでも担当可能?それとも誰かが名義貸ししてるパティーンか?

2053研究する名無しさん:2019/12/06(金) 00:21:28
ウチは、たとえ話だが、独文の修士新卒の専任講師が、設置審査に通り5年めから漢文学の修士課程担当になったなんている

2054研究する名無しさん:2019/12/06(金) 00:37:30
文学つながりでマルがついたてことか

2055研究する名無しさん:2019/12/06(金) 01:14:29
独語学かもしれんで

2056研究する名無しさん:2019/12/06(金) 04:39:33
内定承諾してから別の公募出していいのかな?内定は任期あり更新ないのよ

2057研究する名無しさん:2019/12/06(金) 05:36:58
OKでない理由がわからぬ

2058研究する名無しさん:2019/12/06(金) 08:39:57
博士前期(修士)と博士後期とでは、マル合の属性が違うのか??
知ってる人教えてちょ。

2059研究する名無しさん:2019/12/06(金) 08:41:03
属性ってなんだ?基準は違う

2060研究する名無しさん:2019/12/06(金) 09:39:06
私は○合(水属性)です

2061研究する名無しさん:2019/12/06(金) 10:31:06
内定承諾してから辞退ってやばくない?
法的には?
評判は?

2062研究する名無しさん:2019/12/06(金) 10:32:32
異なる属性のものとして定められているのか、てことを聞きたかったでし。
異なる属性であれば、自ずと求められる基準も異なることが多いだろうから、まあ「基準は違うの?」という問いでよかったね。スマソ

2063研究する名無しさん:2019/12/06(金) 11:07:38
>>2061
任期付きに内諾済みで、新しいオファーが任期なしとかよりよい条件なら致し方ないのでは。
もちろん迷惑をかけることにはなるだろうから、とてもつもなく丁重に伝える必要はありそうだが。

2064研究する名無しさん:2019/12/06(金) 11:30:32
学位は取得していないが業績がまあまあなので採用しようということになったが、
念の為複数問い合わせたところ、研究室のトラブルメーカーで、
研究室の雑用は一切手伝わず、指導教授にも数々の不義理を働き、
学位が出なかったと聞き、即採用中止。

2065研究する名無しさん:2019/12/06(金) 12:15:29
テニュトラに着任した上で、最初の年からテニュアに応募し続けて、
テニュア内定したらすぐ辞めるっていうの着任一年以内とかでもありなの?

2066研究する名無しさん:2019/12/06(金) 12:52:42
任期付雇用は非人間的雇用なので、すぐ辞めるのはありですよ?

2067研究する名無しさん:2019/12/06(金) 12:54:47
任期付きは雇う方も辞められるの覚悟の上で任期付けてるんでしょ
辞退しようが任期途中だろうが辞めて文句言われる筋合いはないよ

2068研究する名無しさん:2019/12/06(金) 13:12:00
>>2026
現職は面接翌日に意思確認のメールだったな
日曜日なのに大変だなと思った記憶

2069研究する名無しさん:2019/12/06(金) 14:02:54
>>2064
指導教官もタダのバカだったのかもしれんぞ。

2070研究する名無しさん:2019/12/06(金) 14:27:43
あら不思議
馬鹿×馬鹿=天才

2071研究する名無しさん:2019/12/06(金) 15:01:35
面接の時に採用されることが自ずと分かることが多かった、明確に示される
こともあった。

一方で、1週間程度待たせて通知というところもあるので分からん、採用通知
が普通郵便で来たので驚いた。

2072研究する名無しさん:2019/12/06(金) 15:03:36
そうすると、内定への承諾ってどんな意味が?

2073研究する名無しさん:2019/12/06(金) 15:37:03
契約の成立、雇用側はおいそれと覆せなくなる

2074研究する名無しさん:2019/12/06(金) 15:45:52
内定と内々定を混同してると話がややこしくなりそう

2075研究する名無しさん:2019/12/06(金) 15:52:33
面接終了後当日もしくは翌日に連絡があって、
正式な決定は〜だからそれまで伏せておくように、と言われるのが普通の流れ。
一週間後とかのときは、面接者全員の都合が合わず、誰かが別週で面接してる場合だろう。

2076研究する名無しさん:2019/12/06(金) 19:42:51
内定は最終決定のことで多くの場合にそれは理事会か評議会の決定後
国立の場合は辞令が出る当日まで「内定など出していない」と強弁する例もある

それまでの「あなたが最終候補者です」「教授会で承認されました」の類は
たんなる事務連絡で法的にほとんど意味のない「内々定」

2077研究する名無しさん:2019/12/06(金) 20:03:52
俺のときは、面接から1週間後に教授会で承認された旨の電話だった。採用後にわかったのは、面接→学科の会議→教授会→理事会がスムーズにいくように、日程を組んでいること。だから、どの段階で連絡くるのかは、大学によるとしか言いようがない。

2078研究する名無しさん:2019/12/06(金) 20:14:12
就職における「内定」は私大とかつての国立で意味が違う。
私大は通常の民間企業と同じで労働契約の一種となり取り消せない。
かつての国立教職員のような公務員を採用するときの「内定通知」は
判例で単に採用手続を円滑に進めるための事実行為だから取消自由とされた。

今の国立大学法人教職員は公務員ではないはずなのだが
このあたりどう評価されてるのかは知らん。

2079研究する名無しさん:2019/12/06(金) 22:00:24
シラバス出した後に非常勤断るのってあり?専任のポスト逃せないよ

2080研究する名無しさん:2019/12/06(金) 22:06:42
>>2079
本務と両立できるならやるべきだが、
遠隔地に赴任するなど両立不可能な事情があれば勇気をもって

2081研究する名無しさん:2019/12/06(金) 22:34:28
博士課程満退でフルプロになって○合は勝ち組。

2082研究する名無しさん:2019/12/06(金) 22:47:10
>>2078
私立が取り消せないなんてのは、嘘

職業選択の自由があるので、裁判になれば、契約があっても勝てる

普通は断らなうやらないだけで、拘束力は強くない

2083研究する名無しさん:2019/12/06(金) 22:55:28
>>2078
雇用=入職の時点で制約が生じるんじゃないですか。

2084研究する名無しさん:2019/12/06(金) 23:06:43
1979年「大日本印刷事件に対する最高裁判決」に基づき、入社日までの間は「始期付き解約権留保付労働契約」となり正式な雇用関係とはならない

民法第627条 申し出てから2週間経たないと雇用関係の解消が成立しない

つまり、着任日の2週間前までは、内定承諾を交わそうが、辞退できる

2085研究する名無しさん:2019/12/06(金) 23:24:50
2082氏はもしや何か勘違いをしておられまいか

2086研究する名無しさん:2019/12/06(金) 23:39:33
仮に法的には問題なくても、後々嫌がらせされないかな?
学会で意地悪とかさ
(因果関係特定するの難しいだろうけど。

2087研究する名無しさん:2019/12/07(土) 00:27:18
>>2085
「取り消せない」は雇用側のことで
労働者側は退職と同様に自由に内定辞退できることくらい労働法の常識だと思ったから省略したんだが
それが通じなかったみたいだ

2088研究する名無しさん:2019/12/07(土) 00:35:30
>>2079
 まともな教員なら、気持ちよく送り出してくれるもんだよ。俺も仙人になる際に
非常勤を断ったが、その後も担当の先生はとてもよくしてくれている。感謝の思いしか
ない。

 非常勤から専業になるんだもの。喜ばしい門出だよね。
 それをああだこうだ言うのは、テメーのことしか考えていない証。

2089研究する名無しさん:2019/12/07(土) 00:36:47
> 非常勤から専業になる

あかんやんw

2090研究する名無しさん:2019/12/07(土) 00:38:56
>>2083
それだと労働者側がかなり不安定な立場に置かれるよね
前職退職したり引っ越したりしたのに土壇場で取り消されたらどうしようもない

「東大内定取り消し事件」とかはまさにそれだが

2091研究する名無しさん:2019/12/07(土) 00:42:16
どの段階で別の内定先や非常勤を断ればいいかは気になるよね

あくまで内定で取り消されたらたまったもんじゃない。
かといって、内定出てるのに非常勤とか確保し続けるのは不義理な気もするし・・。

2092研究する名無しさん:2019/12/07(土) 00:46:12
専任1年目で非常勤をするのは体力的に厳しいのではないか。本務校が嫌がる
場合もある。

2093研究する名無しさん:2019/12/07(土) 01:24:42
任期付きの場合って、非常勤も確保しておきたくない?
体力的にきついけどさ

2094研究する名無しさん:2019/12/07(土) 01:46:13
>>2091
異動先が私大だったら採用の通知が来たら言って大丈夫。
国立だと着任日まで何を言われても信用できないということを東大事件は示してしまった。

2095研究する名無しさん:2019/12/07(土) 01:59:24
鬼畜な大学は、県外での非常勤厳禁というところがある。県外での非常勤が本務校の
仕事に差しさわりがあるという理屈だ。それでいて任期付なんだ。

任期付なのに非常勤厳禁というところは要注意だぞ。

2096研究する名無しさん:2019/12/07(土) 03:24:04
前に任期1年ごとの更新なのに非常勤禁止って面接で言われたことある
さすがにこちらからお断りしたわ。
なお、当大学からは返信がなかった

2097研究する名無しさん:2019/12/07(土) 04:09:48
>>2094
阪大N女史裁判なんてもあったはず
半世紀前?

2098研究する名無しさん:2019/12/07(土) 05:14:43
採用の通知って内定とは別なの?

2099研究する名無しさん:2019/12/07(土) 09:39:48
実際には、採用通知があったら現任校になるべく早く伝えないと、講義に穴が空くし採用人事も動かせずに迷惑をかけるからなあ

そこは応募者側が各大学に迷惑にならないように動くが、
結局、取り消されたら残るに残れなくなるわけで
リスクを負うのは応募者
弱いのはいつも労働者側だよな

2100研究する名無しさん:2019/12/07(土) 12:07:37
>>2091
非常勤に持たせてるんだから、直前で開講出来なくなっても仕方ないだろ
必修科目を持たせる事は稀だし、後釜なんかすぐ見つかる。

2101研究する名無しさん:2019/12/07(土) 14:26:19
>>2098
書面による採用通知は内定があったことの証拠になるだろうな

2102研究する名無しさん:2019/12/07(土) 16:42:00
面接後すぐ連絡するって言われた場合のすぐってどのくらいを指しますか?

2103研究する名無しさん:2019/12/07(土) 18:07:08
長くて2週間以内。普通は数日以内。

2104研究する名無しさん:2019/12/07(土) 18:58:23
カイジ嫁

2105研究する名無しさん:2019/12/07(土) 21:52:52
あんまり詳しくは言えないが、殉教内内定いただきました。
今のところもテニュトラで悪くはなかったけど、
殉教に上がれば年齢的にもしばらく異動や昇進は気にしなくていいし、
ようやく人間らしい生活ができると感じています。
今から部屋探しと家具探しでウッキウキです

2106研究する名無しさん:2019/12/07(土) 21:55:17
それはよろしおしたなあ

2107研究する名無しさん:2019/12/07(土) 22:07:02
2105
おめでとううらやましい

2108研究する名無しさん:2019/12/07(土) 22:19:49
遅刻殉教お断りして宮廷講師なったけど正しい選択だったのかわからん

2109研究する名無しさん:2019/12/07(土) 22:53:59
うちだと職位は事実上意味がなくて給与は変わらんし昇進も勤続年数で自動的にできるから何を迷ってるのか分からん

2110研究する名無しさん:2019/12/07(土) 22:57:44
>>2105
テニュトラでまともところにいたなら別によそで准教授になっても大して手取りは変わらんのでは 特に初年度
あまり調子に乗って使いすぎんようにな

2111研究する名無しさん:2019/12/07(土) 23:07:06
講師と殉教で100万くらいは違わない?給与

2112研究する名無しさん:2019/12/07(土) 23:12:26
講師から殉教に昇進しても月1万円未満の差しかないという場合もあるし、そこそこ
昇給する場合もある。大学によるんだろう。

2113研究する名無しさん:2019/12/08(日) 00:36:20
決定的に違うのは昇級スピードな。
殉教教授もこれは同じ

2114研究する名無しさん:2019/12/08(日) 01:06:55
国立で年齢職歴同じなら助教講師殉教教授でだいたい年50万ずつ程度違うような感じに見える
昇進遅れた40の助教と最速昇進の40の教授でも200しか違わない

2115研究する名無しさん:2019/12/08(日) 03:43:20
>>2012
「他人に迷惑かかるキテレツな行動ばかりしてる連中」は学位あろうがなかろうが関係なくダメでしょ。
学位はとれたんだろうけど、論文出せなきゃ専業のままだよ。

2116研究する名無しさん:2019/12/08(日) 05:17:14
学位のことをやたらに気にする連中は、往々にして他人に迷惑かかるキテレツな
行動ばかりしている連中だ罠。

学位は重要な指標だが、学位取得後は研究業績をはじめとする総合力が採否の
決めてになるからな。

2117研究する名無しさん:2019/12/08(日) 07:29:44
総合力wのある人が、学位も取れないなんてことあるんですかねえ笑
学位なんて運転免許でしかないから、あることを自慢してたらただのバカだけど、
ないのに開き直ってるのはただの基地外だ。

2118研究する名無しさん:2019/12/08(日) 10:58:18
国立だが、講師→准教授は手取りで月に2マン、准教授→教授は手取りで3マンの差がある。私大は知らん。

2119研究する名無しさん:2019/12/08(日) 12:38:07
今後は大学縮小で万年講師だらけになるからね。
上がれるうちに上がっておくべき。
月万の差でも上限とか昇級率を考慮すればトータルでは大きな差だ。

2120研究する名無しさん:2019/12/08(日) 16:28:55
>>2117 完全に同意します。

2121研究する名無しさん:2019/12/08(日) 16:29:27
>>2116 あはは、ばか発見!

2122研究する名無しさん:2019/12/08(日) 16:32:41
>>2115 おっしゃるとおり。
ただ、今の職場に来て知ったのですが、学位もない上にキテレツな行動を取る、事故物件のようなのがアカポスについてるのですよ。
うちの分野では、人格円満、学位持ち、業績コツコツの若手がすごく苦労してるのを見てるので、なおさらキテレツ学位なしの存在を理解しがたいのです。

2123研究する名無しさん:2019/12/08(日) 19:11:28
学位なんてものはあって当たり前、あることが優位になることはない。
研究業績全体を評価する中で、もう一つの人は学位ありでも就職で
苦労するケースはある、でもそれって本人の研究能力の問題でしょ。

学位あり+研究能力普通≒優遇すべき、とも思えない。
学位あり+研究能力抜群≒優遇すべき、とは思うけれど。

2124研究する名無しさん:2019/12/08(日) 19:18:36
事故物件、少なくないよね。

2125研究する名無しさん:2019/12/08(日) 19:34:21
ある地方宮廷のおひざ元の大学から面接通知きたわ。
当て馬なんかな?
だって、若手の採用者みたら、その宮廷から基本的に採用していて、そうでないのもいるけど
そいつも宮廷でない方の国立よ?

まぁ、行くしかないから考えても無駄なんだけどね

2126研究する名無しさん:2019/12/08(日) 19:38:09
味噌?

2127研究する名無しさん:2019/12/08(日) 19:38:28
>>2125
宮廷同士で派閥があり、今回の人事は痛み分けとしたうえで、
全く関係のない候補者を選出することもないではない。

2128研究する名無しさん:2019/12/08(日) 19:41:15
味噌だと西横対東横の対立がありそう
悲しき地底プロパー 存在感はない

2129研究する名無しさん:2019/12/08(日) 20:41:07
>>2123
学位がなく、際立った業績がワンサとあるわけでもない横綱教授を2人知ってるが。
それぞれとても優秀で、人格もすぐれた人たちだよ。

2130研究する名無しさん:2019/12/08(日) 20:41:43
学位無し、研究能力普通、教育能力普通、コミュ力あり、雑用好き

v.s.

学位有り、研究能力優秀、教育能力優秀、コミュ力普通、雑用人並み

の対決で、前者が勝つのは納得いかねぇ

とにかくこんな人事かましてる所は早くおさらばはさたい。

2131研究する名無しさん:2019/12/08(日) 20:45:38
研究力はともかく、教育力は測りにくいんじゃないか。模擬授業1つの巧拙で決めてよいかどうかもわからんし。

2132研究する名無しさん:2019/12/08(日) 20:56:20
>>2127
そういうの見たことあるな
選考委員3人がそれぞれこいつは絶対嫌だってのを挙げていって残った一人が最終候補に残った
当然そいつはハズレクジだったわけだがw

2133研究する名無しさん:2019/12/08(日) 21:14:48
>>2130
「前者が勝つのは納得いかねぇ」には同意だけど、それは前者が「学位無し」で後者が「学位有り」だからじゃなくて、前者が「研究能力普通、教育能力普通」で後者が「研究能力優秀、教育能力優秀」だからね。
あと雑用好きは雑用増やすから同僚としてむしろ迷惑。

だから、「学位有り、研究能力普通、教育能力普通、コミュ力あり、雑用好き」VS「学位無し、研究能力優秀、教育能力優秀、コミュ力普通、雑用人並み」の対決なら、前者が勝つのは納得いかない。

2134研究する名無しさん:2019/12/08(日) 21:56:33
雑用好きでコミュ力ありみたいな人間は要注意、アカデミズム以外から来る
教員にそういうのが散見されるが、学内を混乱させるのが落ち。

2135研究する名無しさん:2019/12/08(日) 22:20:36
研究能力はあるけど学位なし、ていうのを主張したい人はどんな分野の人なんだろう?
学位取りにくい分野でも、論文博士でとれるでしょ。
それでもなお取らない(研究はできるのに)って人はよっぽど偏屈なんだろう。
たぶんコミュ力ない人だろうね。

2136研究する名無しさん:2019/12/08(日) 22:25:00
>>2135
上述の横綱教授のように、学位がなくても教授になれた人だよ。
そういう人にとっては、これから学位取ってもお飾りにすぎないわけ。

2137研究する名無しさん:2019/12/08(日) 22:33:42
一流どころのD持ってるけどコミュ力以前とか

2138研究する名無しさん:2019/12/08(日) 23:01:58
痛み分け人事とかリアルすぎておもしろいな

そんなことするなら、「今回はこっちで次回はそっちに譲る!」って方がお互いにためじゃね?

2139研究する名無しさん:2019/12/08(日) 23:17:24
いるいる。自分が企画したイベントに学生来させるために他教員の講義を休講させたり。迷惑さに気づかないあたり、ヤバみたっぷり。
当人様は、その手のイベントが「雑用」とは露ほども思っていない。
もちろん、実務家上がりさんでーす。

2140研究する名無しさん:2019/12/08(日) 23:19:44
中堅以下の大学の理事長や理事などの経営者は、教員に研究能力など必要だと思っていない。
必要と思っているのは、質のそれほどよくない学生を管理し、教育する能力、
そして事務職員に負担をかけない勤勉さと要領の良さ。

2141研究する名無しさん:2019/12/08(日) 23:50:13
うちのオーナーさんじゃないですか。
でも科研はある程度とって欲しいんですよね。

そこで、若手は流動性を保ちつつ(流出しつつ)、雑務に長けた(忠誠心のある高齢の)
無能教員が活躍する素敵な学園ができあがるんですね。

2142研究する名無しさん:2019/12/09(月) 00:52:58
無能教員が活躍する素敵な学園では、事務職員が今度移籍するのはどの先生か、予測
しあっているらしい。大半はあたるらしい。移籍するには若い方が有利だから、あたる
のは当たり前かもしれないが。

2143研究する名無しさん:2019/12/09(月) 06:49:09
マーチの中の上位校に面接いったら、模擬授業と雑務の負担の話ばかりで、
研究の話はほとんど無くてびっくりした。私大はほぼ全て教育しか考えてない。
それは上理でも同じで、研究をもう少し真面目に意識してるのは早慶くらいだよ。

2144研究する名無しさん:2019/12/09(月) 07:26:27
たしかに、私学は、授業が出来るかばかりきくよな。
うちもそうだし。
そういう意味でも、業績以上に科目適合性が大事。

2145研究する名無しさん:2019/12/09(月) 07:52:16
国立の僻みだけど、私大は給料は高いが研究者の墓場だな。

2146研究する名無しさん:2019/12/09(月) 08:11:38
僻み、正直でよろし。
まあ国立にいる限りは運命だと思って研究業績を少しでも多く産み続けることだな。
じゃないと後で俺の人生何だったんだってことになる。
あ、そういう俺も国立です。

2147研究する名無しさん:2019/12/09(月) 08:13:16
最近の国立は給与が安い上に研究者の墓場となりつつあるがね

2148研究する名無しさん:2019/12/09(月) 08:16:48
>>2135
つい数年前まで博士取らずに就職するのが文系では珍しくなかったでしょ

その人たちは今さら敢えて博士号取る必要もないし
依頼原稿が多くてまとまった大論文書く暇がなさそう

2149研究する名無しさん:2019/12/09(月) 10:19:46
辺境私大。幹部入りするベテラン教員は限りなく事務職員に近い。40代半ばまでの教員の流出おおすぎ。慣れてきたころに逃げられる。

2150研究する名無しさん:2019/12/09(月) 10:30:49
>>2148
俺の専門は博論書くのに10年かかる分野だが、それでも学位なしで就職っていうのは
例外的だね。あるとすれば、まあ、コネだろうな。
数年前まで学位なしで就職が珍しくないって、どんな分野?

2151研究する名無しさん:2019/12/09(月) 11:47:00
大手上位私大で研究の話がなかったというのがあるけれど、人事担当者の好みにより
博論の口頭試問より厳しい面接をした大学もあるし、国立でも模擬講義をさせて、
教育の話ばかりだったところもある。まあ、国立・私立問わず、教育重視という
おおきな傾向はあるが。

2152研究する名無しさん:2019/12/09(月) 12:08:38
>>2150
博論書くのが早いか就職するのが早いかというケースはある。後者の場合は博論を書かないままになることが多い。

2153研究する名無しさん:2019/12/09(月) 12:40:06
就職してから博論を書いた偉い俺。

2154研究する名無しさん:2019/12/09(月) 12:46:39
>>2153
偉いな

「博論、必ず出しますから」と約束して就職したのに
「すみません忙しくて」を繰り返してそのままになったやつをたくさん知ってる

2155研究する名無しさん:2019/12/09(月) 12:57:26
大学業界では、約束しても誰も守らないし、それを誰も咎めない。

非常勤先で、非常勤を何年かやったら専任にすると言われて、いつまでも専任にしてもらえなかった人を知っている。

2156研究する名無しさん:2019/12/09(月) 13:00:53
宮廷ではさすがに模擬講義したことないけれども、
面接の質問の内容は研究ほぼなしで教育中心だった
大学って教育機関なんだと思い知らされた

2157研究する名無しさん:2019/12/09(月) 13:41:53
まぁ、でも駄々すべりしても即日内々定貰えたりしたし、何で決まるのかはほんと
場所次第

2158研究する名無しさん:2019/12/09(月) 19:18:57
面接に正解なんてないんだよな?

まぁ、あえていえば無難にこなすことぐらいかな

2159研究する名無しさん:2019/12/09(月) 19:31:01
言えることは、大抵面接前に順位は決まってるということ。
順位が低い場合面接で挽回できる可能性はない。

2160研究する名無しさん:2019/12/09(月) 19:33:18
逆に言えば、順位が高ければよほどひどい失敗をしでかさない限り大丈夫ということ。
「あんなこと言うんじゃなかった」とか「あれはもっといい答えがあった」とか、面接後に
落ち込むことがよくあるけど、先方にとってはほとんど関係ないわけだ。

2161研究する名無しさん:2019/12/09(月) 20:19:04
「大学教員採用面接の受け方」という本がないのはそういう理由なんだね。

2162研究する名無しさん:2019/12/09(月) 22:04:45
明白にフレンドリーなときは通る可能性が高いくらいの傾向はあるな

単に丁寧とか親切くらいの感じだと落ちることもある

2163研究する名無しさん:2019/12/09(月) 22:16:28
遠方遥々不採用予定の候補者とか、再任させる積りの無い任期切れ間近とか、諸般の事情で
雇い止め予定の事務職員に、ツイ過大に愛想が良くなることもあるやろ。

2164研究する名無しさん:2019/12/09(月) 22:19:51
うちでは、書類審査の段階では、業績がずばぬけていて1位だった人が、
会ってみれば、変わった人だったり、コミュニケーションがとれない人だったり、
傲慢だったりと、結構2位、3位の人が採用になることもある。

2165研究する名無しさん:2019/12/09(月) 22:34:13
面接からそろそろ2ヶ月

焦らすなあ!

2166研究する名無しさん:2019/12/09(月) 22:36:40
面接で無茶するやつは流石に多くない

2167研究する名無しさん:2019/12/09(月) 22:50:37
前うちでやった人事で面接に呼んだ一人は、40過ぎてたが、業績は豊富なのに面接での受け答えが少々感じが悪かった。面接の度にああいう感じだとそりゃ受からんだろうと正直思ったな。

2168研究する名無しさん:2019/12/09(月) 22:52:35
>>2165 そういうところは忘れた頃に紙切れ一枚でお祈りされるんだろうな。
 最終候補にならなかった人たちだって自費で現地まで向かって面接しにきてくれてるんだから、
 第一候補が決まり次第非公式にでも連絡するのが筋だと思うけどな。

2169研究する名無しさん:2019/12/09(月) 23:00:06
前に面接受けた公立大は、結果通知が遅いので聞いてみたら「あなたは現在1位ではない。今は最終通知は出せないが自分で判断してくれ」という返答をくれた。それでお祈りが来たのは面接後2か月半ほど経ってからだった。

2170研究する名無しさん:2019/12/09(月) 23:30:10
専任の人ならどんなニューカマーが来たら困るか判ってるよね。

2171研究する名無しさん:2019/12/09(月) 23:43:56
やっぱりオカマじゃないかな。

2172研究する名無しさん:2019/12/10(火) 00:37:50
書類で下位の場合、「○○(ご当地グルメやプロ野球チーム)大好きです!」とか言って逆転満塁ホームランないかな?
ねえよな?広島だったら「カープ大好きです!」みたいなさ。

あるわけないよな

2173研究する名無しさん:2019/12/10(火) 06:01:33
つまんない上に場違いでアスペ認定不可避

2174研究する名無しさん:2019/12/10(火) 07:16:01
地方大は最近地元コラボを力入れてやってるから文系ならあながち間違いでもない
たいていの教員は面倒だなと思ってる
野球はともかくその地のことを調べてアピールが効くこともある

理系だとどうかな

2175研究する名無しさん:2019/12/10(火) 09:58:40
書類の段階で順位を決めているのは確か。研究所や研究第一でない限りひっくり返ることはあるよ。
うちなんか教育第一主義。研究は教授会の採決で文句言われないレベルなら十分という感じ。
模擬授業はいくら上手でも学生の学力わかってないと、大変なマイナス。あとは熱意を感じられるか。

2176研究する名無しさん:2019/12/10(火) 10:01:26
わざわざ追加書類送らせておいて落とすのやめて!

2177研究する名無しさん:2019/12/10(火) 10:06:21
面接通知の際に書類順位をお知らせして欲しい。

2178研究する名無しさん:2019/12/10(火) 10:13:26
今年受けた大手私大の面接では、自分は明らかに順位が低かった感じ。
それなら呼ぶなと言いたい。わざわざ高い交通費払って来てるんだから。

2179研究する名無しさん:2019/12/10(火) 10:16:42
そのきもちはわかるが書類順位がひっくりかえることもあるからね。
書類上位の人に断られるとかもある。こっちの書類上位はあちこちで上位だから。

2180研究する名無しさん:2019/12/10(火) 10:25:36
この時期に公募出す大学って地雷かな?
余裕がなくて慌ててだしてるのが見え見えだし
一本釣りも出来ない低待遇ポストばかりな気がする

2181研究する名無しさん:2019/12/10(火) 10:28:48
正解
よく見るとこの時期の有力大の募集はさ来年度着任

2182研究する名無しさん:2019/12/10(火) 10:34:23
うちは10月ごろにはだいたい決まる。今は内定通知も終わったからドタキャンがないことを祈るのみ。

2183研究する名無しさん:2019/12/10(火) 11:10:31
ドタキャンでたら、繰り上げとなりますか?
それとも再公募⁇

2184研究する名無しさん:2019/12/10(火) 11:22:34
>>2183
すでにお祈りを送っていたら、繰り上げ当選はない。
再公募することになると思う。

2185研究する名無しさん:2019/12/10(火) 11:26:19
この時期にドタキャンとか考えただけで鳥肌やわ

2186研究する名無しさん:2019/12/10(火) 11:29:43
私の分野では都内下位私大と遅刻で来年4月着任の募集が出てる。玉突き
なんだろうが、大変だね。うちの地溝も今新任の最終面接やってるから、
ご迷惑をかけそうだ。マーチクラスも出てたが、こちらはさ来年4月着任
今さらながら、研究者の希望する大学ランクの差を見せつけられた気がした。

2187研究する名無しさん:2019/12/10(火) 15:50:33
よそに逃げられる恐れがないという自信のある大学は、時間的な余裕をもって公募を
している。一部の地方にある国立大、公立大でもうちには必ず着任してくれるはずだ
と思い込んでいるところがある、失笑を禁じ得ない。

2188研究する名無しさん:2019/12/10(火) 15:54:30
いうて、これから公募、来年4月着任でも応募者殺到するんでしょ?
地方下位私大で50近く来るとかなんとか。
分野にもよるんだろうけど。

2189研究する名無しさん:2019/12/10(火) 15:57:14
地方下位私大だと、10人前後応募があれば学長様以下、大喜び。
地方下位私大なのに50近く来るとか、レアケースでしょ。

2190研究する名無しさん:2019/12/10(火) 16:24:11
いやそれは分野によるでしょうけど、地方でも10〜20は来ますよ。
一人がいくつも応募してますからね。

2191研究する名無しさん:2019/12/10(火) 17:11:30
俺が知る、最小応募数は地溝で3名。知人から教えてもらった。知人は地溝が
嫌で数年で出た。

2192研究する名無しさん:2019/12/10(火) 17:21:52
それってどんだけ悪評広まってるところなんやろ。
僻地でも行きたいなんて人、普通はそれなりにいるでしょ。
俺が首都圏国立で出来公募だったときは応募者数20代という悲惨な状況だったそう。
人事委員の質や誠実さは確実に身内で共有されるからね。
出来レースのエキストラ役なんて誰も旅費まで負担してやりたくないでしょ。

2193研究する名無しさん:2019/12/10(火) 18:03:09
地方国立で応募者3人ってすごい狭い分野やな

前からちょっと思ってたんだけど、「地方」の定義ってあいまいじゃない?
東京以外?
首都圏以外?
大阪は?京都は?福岡は?

2194研究する名無しさん:2019/12/10(火) 18:11:50
変な話、地方下位私大だと、業績あるやつは逆に敬遠したりするもん?
業績あるやつは他の大学でも書類上位で逃げられる可能性ありそうだし

2195研究する名無しさん:2019/12/10(火) 18:14:20
「ご立派すぎて」とか「どうせすぐ移籍しちゃうでしょ」とか言われて
まず宮廷卒とか学位餅とか業績ある奴が書類段階ではじかれる。

2196研究する名無しさん:2019/12/10(火) 18:23:39
博士は別にいいんじゃ?

2197研究する名無しさん:2019/12/10(火) 18:51:10
分野による。

2198研究する名無しさん:2019/12/10(火) 19:02:16
普通は地方って言えば東京以外を指す。ただ首都圏は微妙だな。横浜国大とかは
遅刻と言えば遅刻だが地方大なのかねえ。京都大は地方大とは言わないみたい。

2199研究する名無しさん:2019/12/10(火) 19:55:32
>>2198
京都から見れば東京こそが地方。

2200研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:04:41
京都はまさに裸の王様。

2201研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:09:26
京都の旧帝大にいるけど田舎やでここは。冬は寒いし。東京に帰りたい。

2202研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:11:59
京都は首都圏補正なくて給与やすい

2203研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:14:21
そりゃそうだろ。首都圏じゃないもん。

2204研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:16:36
千葉とか埼玉は何故か地域手当高いんだな。
仙台札幌京都辺りは割食ってる感。

2205研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:25:06
だって地方都市は物価が安いことが自慢なんだろ?

2206研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:35:39
地方は物価は安いとは限らない。
安いのは住宅費だけ。

>>2201
時々梅田にでも行ったら?

2207研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:37:29
住居費が安いなら手当いらんじゃん。

2208研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:44:58
京都宮廷なら好きなとこ移籍できるんじゃ?

2209研究する名無しさん:2019/12/10(火) 20:53:43
通勤手当、住宅手当て欲しいよ

2210研究する名無しさん:2019/12/10(火) 21:10:19
消費者物価は東京を100とすると富山も高知も100、長崎に至っては105ぐらいある。
つまり、消費者物価はほぼ全国均一で、地方によっては東京より高い。

ところがだ、家賃は東京を100とすると地方都市は軒並み50を割る。
岐阜市は42で松山市は40ぐらい。
つまり東京で6万を越えるワンルームは地方なら3万台となる。
もちろん大都市の大阪などは少し高いだろうが東京は突出してる。

2211研究する名無しさん:2019/12/10(火) 21:16:37
東京の永田町徒歩数分の新築80平米3LDKが15万じゃなかったっけ?
参議院の議員宿舎だけど。これでも議員宿舎としては高いほうだとか。

2212研究する名無しさん:2019/12/10(火) 21:29:28
大阪京都でもワンルーム6万くらいはする

2213研究する名無しさん:2019/12/10(火) 21:39:53
京都はホテルにどんどん変えてるから、家賃は今後高騰の一方やろねえ。

2214研究する名無しさん:2019/12/10(火) 23:00:28
公募の話しに戻りましょう。

2215研究する名無しさん:2019/12/10(火) 23:12:10
「はなしし」って何?

2216研究する名無しさん:2019/12/10(火) 23:12:27
任期1年で更新3回までと、任期3年更新なし、の違いってなに?前者は1年ごとだから、給与上がんないとか?

2217研究する名無しさん:2019/12/10(火) 23:42:55
もしかして頭が悪いのか?

2218研究する名無しさん:2019/12/11(水) 00:51:34
任期1年→変な奴なら切る、1年ごとに評価するぞ、
って意味

2219研究する名無しさん:2019/12/11(水) 03:02:58
任期1年というのは、あまりにえげつない。そういうえげつないことを平気で
してくる大学であるということじゃないかな。

2220研究する名無しさん:2019/12/11(水) 05:29:35
>>2216
前者は4年いられて後者は3年しかいられないのが違うやろ
ちなみに更新挟んでも昇給するタイプのポストもある
あと1年ごと更新だとよそのポストが決まった際に出て行くのが手続き上微妙に楽

2221研究する名無しさん:2019/12/11(水) 06:14:09
数年で移籍できるだけの研究業績があり、今後も増強が期待できるのなら1年任期なら
確かに移籍の際は手続きが楽だ。

ただ、分野やタイミング、研究状況によれば1年か2年での移籍は難しいという場合
1年任期だと雑用を言いつけられたら断れないだろう。1年任期のところに行くのなら
理不尽な要請に毅然たる態度を取れるのか、自問自答すれば自ずと答えは出てくる
だろう。

2222研究する名無しさん:2019/12/11(水) 07:12:01
移籍できるスペックがあるならそんな糞ポストに応募するな、に一票。

2223研究する名無しさん:2019/12/11(水) 07:44:53
微妙に今後やりたくない専門の公募で
うっかり面接に呼ばれてしまったんだが、どうしよう

現在、任期なし
移動してもたぶん横滑り職位は変わらない

良い点は首都圏というところと安定性
首都圏だと研究会なんかも盛んだが、地方は刺激か無さすぎて孤独なんで応募した

ただし給与などの条件は悪くなるし、担当予定科目がイマイチなことが気になりはじめた
今は専門にぴったりの科目を持っていて、研究と教育がリンクしている幸せな状況だし、
このまま残るべきかもしれない

悲願の首都圏回帰を狙って応募したんだが、いざ面接にお呼ばれすると悩むな

2224研究する名無しさん:2019/12/11(水) 07:53:49
移籍ってどのくらい働いたら許されるの?

2225研究する名無しさん:2019/12/11(水) 07:56:44
地方・任期・付非専門→地方・任期無・専門で
首都圏・任期無・非専門の面接お呼ばれ
ここは首都圏・任期無・専門を待つべきか

2226研究する名無しさん:2019/12/11(水) 08:19:38
>>2224
テニュアなら三年、任期付きなら着任直後でも内定直後でも無問題。

2227研究する名無しさん:2019/12/11(水) 08:58:20
>>2223
自分の研究と担当コマやゼミがぴったりてのは、意外に得難い環境だよね。
若手の頃、チグハグな科目を担当せざるを得なかった事があるけど、やはり気乗りせず辛かった…

着任して少しずつ自分のドンピシャに担当変えできる可能性あればいいけど…

2228研究する名無しさん:2019/12/11(水) 09:02:21
シラバスの書き方を工夫して、自分のドンピシャの内容をやっちゃえばいいんじゃね?

2229研究する名無しさん:2019/12/11(水) 09:23:12
自分も面接呼ばれる段階で悩むわ。
なら応募するなって言われそうだけどさ

2230研究する名無しさん:2019/12/11(水) 10:09:32
>内定直後でも無問題。

内定以前だと誰にとってもありがたい。

2231研究する名無しさん:2019/12/11(水) 10:20:04
>>2228
着任後すぐにやるのは危険でしょ。
他の教員の内容とコンフリクトあると、クレームついたりめんどくさい場合もある。
人事のときに隣接領域の教員が絡んでるはずだし。

2232研究する名無しさん:2019/12/11(水) 10:21:57
だから「シラバスの書き方を工夫して」と言っている。

2233研究する名無しさん:2019/12/11(水) 10:23:33
YMT?

2234研究する名無しさん:2019/12/11(水) 10:30:30
>>2230
任期付きのゴミポストなんだから何でもいいの。

2235研究する名無しさん:2019/12/11(水) 10:43:53
>>2232
どんな「工夫」であっても同業者にバレないわけないだろ、たわけ。

2236研究する名無しさん:2019/12/11(水) 10:55:06
工夫できない頭が悪い人はそう思う。残念。

2237研究する名無しさん:2019/12/11(水) 11:07:49
>>2236
ま、お好きにどうぞ。
ただ着任直後はリスキーだよ、ということ。

訳のわからん「が臭い」系ならいけるかもね。
あと、他人の邪魔はしない、というマナーが行き届いている素敵なファカルティの大学ならいいかも。

2238研究する名無しさん:2019/12/11(水) 11:15:05
ていうかある程度経験のある大学教員なら不本意な科目はシラバスの書き方で対処するものだろ。
それが出来ない奴は無駄に苦労する。

2239研究する名無しさん:2019/12/11(水) 11:18:08
>>2238
それが周りに迷惑をかけることもあるよ、て話。

2240研究する名無しさん:2019/12/11(水) 11:19:56
何をそんなに気に病んでいるのだ?
まともな大学なら他人の講義内容なんか誰も詮索しないだろ。

2241研究する名無しさん:2019/12/11(水) 11:26:26
面接7800円のスーツでいったろ

2242研究する名無しさん:2019/12/11(水) 11:35:30
いいんじゃね?下手に高いスーツ着て外すより地味な安いスーツの方が。

2243研究する名無しさん:2019/12/11(水) 12:12:21
任期付きだからいつ辞退してもOKとか、さすがにネタだよな?

2244研究する名無しさん:2019/12/11(水) 12:44:15
あんまり詳しく書けないが、
ドンピシャじゃない担当予定科目は
分野が違うと言っても過言ではないくらい離れてるんだよ

若い頃に非常勤頼まれて教えたので、
その分野の教歴があるので面接に進んだようなんだが
専門以外を教えるのって、新しい研究のキャッチアップも大変だし
気乗りしないんだよ

面接資料作るのも面倒になってきた

2245研究する名無しさん:2019/12/11(水) 12:48:29
なんでも教えたほうがいい

2246研究する名無しさん:2019/12/11(水) 13:16:08
何でも屋がこれからの日本で求められる教員の理想的な姿ですよ?

2247研究する名無しさん:2019/12/11(水) 13:26:19
>>2244
やれることは増やしておけ。思いがけないところでその経験が身を助ける。
今回お前さんが面接に呼ばれたのだって、若い時分にその科目の非常勤を引き受けたからだろ。

思えば俺も、専業時代に公務員試験の専門学校で教えていた経験を買われてなんとか
地方底辺次第に潜り込んで、公務員講座の担当にさせられて辟易としつつ頑張って今のところに足抜けできた。

2248研究する名無しさん:2019/12/11(水) 14:46:15
>>2244
面接に呼ばれても採用されるとは限らないから、今回は面接の練習に行くと割り切れば
いいのでは。
面接の機会なんて、そうそうあるもんじゃないんだし。

専門をかなり外しているんだから、向こうも採用する気は低い感じもする。

2249研究する名無しさん:2019/12/11(水) 16:03:41
>>2247
横レスすまん
専業での専門学校の教歴って武器になるん?
自分は大学での非常勤講師歴はあるけど専門学校はないんよ。
地方下位私大だと公務員講座担当みたいなのって需要あるのかな。
競争率とかどんなもんやろ

2250研究する名無しさん:2019/12/11(水) 17:11:32
>>2249
俺の初赴任先の底辺次第は、大学の売りにするため公務員試験の合格者を増やしたかったみたいで、
専門学校に公務員講座を外注するとゼニがかかるので、自前の教員を使ってやろうと考えたみたい。
そこにカモ(俺)がやってきたというわけで。

ただ、資格系の専門学校での試験科目や国試指導の教歴が、教員公募でものを言うような大学は、
あまり良いところじゃありませんぜ。

2251研究する名無しさん:2019/12/11(水) 19:00:22
内定時の面接後の連絡って平均どの程度でくるものですか?

2252研究する名無しさん:2019/12/11(水) 19:16:37
当日。

2253研究する名無しさん:2019/12/11(水) 20:02:00
俺の時は2日後(不採用)、1ヶ月後(採用、1ヶ月については事前に説明あり)

2254研究する名無しさん:2019/12/11(水) 20:22:04
連絡が来るのと正式な内定が出るのは別だけどね。

2255研究する名無しさん:2019/12/11(水) 21:09:04
数日説あるけど職位とか決めるのに1〜2週間はかからない普通?

2256研究する名無しさん:2019/12/11(水) 21:17:36
>>2253
事前の説明ってあなたが第一候補ですよ的なやつですか?

2257研究する名無しさん:2019/12/11(水) 21:24:15
ウチに公務員系の対策やらせるために、専門学校歴のみの人がいるが、さんざんやらかして鼻摘まみになっとるよ。任期来たら放り出されるんじゃないかな。

2258研究する名無しさん:2019/12/11(水) 21:32:42
>>2256
いや、面接通知の段階で、面接から1ヶ月ぐらいに採用不採用通知来るって説明。

2259研究する名無しさん:2019/12/11(水) 21:34:49
>>2250
レスありがとう。
微妙でもファーストジョブなら狙い目かな?
専任歴付けたい。

あと、カモ笑ったわ

2260研究する名無しさん:2019/12/11(水) 21:35:09
1ヶ月もたってから採用通知とか実際あるんだな

2261研究する名無しさん:2019/12/11(水) 21:54:35
理事が強い大学じゃないかね。教員の判断で進められないから時間がかかる

2262研究する名無しさん:2019/12/11(水) 21:55:16
任期きたら放り出されるということですが、何をやらかしたら放り出されるのですか。
パワハラとセクハラはヤバイと思いますが、それ以外で任期付きで首が飛ぶ
事例ってありますか。明確な理由が無かったら訴訟になると思いますけど。

2263研究する名無しさん:2019/12/11(水) 22:09:34
>>2262
単に任期が満了したことが放り出す理由なのでは。

2264研究する名無しさん:2019/12/11(水) 22:12:44
>>2262
任期なしの約束で、雇用主側が一方的な解雇をすると、被雇用者は訴訟起こして勝てる可能性は確かにあるが、それで戻ったところで、地獄が待ってる、てのが世の常じゃ。ふぉ
訴訟起こすときは、縁切りの覚悟して、落ち着いてから面倒見てくれる次の行き先の目当てがついてから、てのがまぁ無難な選択かと。

2265研究する名無しさん:2019/12/11(水) 23:43:21
次の行き先が決まってたら訴訟起こす必要ないだろう?

2266研究する名無しさん:2019/12/11(水) 23:51:09
>>2265 そんな事もないよ。不当解雇訴訟は自分の身の潔白(?)を晴らすためのものでもあるので。あと、この訴訟の域までいくと、意地の世界だからね。単に経済的利益を失ったから回復して、というのとは筋が違うというか。

2267研究する名無しさん:2019/12/12(木) 00:12:32
「任期〇年更新可」
って、こっちが希望すれば更新が「可能」ってことなんだろうか?
〇年で任期が切れて、希望してもダメな場合があるんだろうか。
「可」は「可能」なのか「可能性あり」ってことのどっちなんだろうか?

まぁ後者だよな。夢見てすまん

2268研究する名無しさん:2019/12/12(木) 00:21:46
「更新可」の大学で働いてたけど、1割くらいの教員は更新されずに消えていったっぽい。
うちの学科ではそういう人がいなかったから詳細な理由はわからないけど、
おおざっぱに分けると、授業が下手で学生からクレームが多数来ている、コミュニケーションに難有り(アスペ的)、
予定をすっぽかしたり事務作業の単純ミスが多い(ADHD的)という3パターンだった。
気づいたらいなくなってるというのが何だか神隠しっぽくて不気味だった。

2269研究する名無しさん:2019/12/12(木) 00:33:55
ついでに続き。

「更新可」といっても、例えば3年とか5年の区切りで更新されないのではなく、
1年で更新されない人や、最短では半年で切られた人もいた。
つい半年前に学部の教授会で着任のあいさつしてた人がいつの間にかいなくなってて怖かった。

私は「あなたは大丈夫」と上層部に言われてたけど、とても信用できないのでさっさと逃げ出した。
が、逃げ出した先は任期なしだったものの、給料は若干下がるわ校務が死ぬほど多いわで、どっちも地獄だというオチ。

2270研究する名無しさん:2019/12/12(木) 01:01:53
半年で切られるというのが信じがたいんだが。
半年経って自らの意思で移籍したのならわかるけど。

2271研究する名無しさん:2019/12/12(木) 01:22:35
半年は自分の意思だと思う
学期中に切るのは授業計画など大混乱するし見たことない

2272研究する名無しさん:2019/12/12(木) 03:00:59
結局「更新可」は双方の合意が必要ってことなんだね

2273研究する名無しさん:2019/12/12(木) 03:05:21
任期付で更新可の大学なんて、雑用をやらせて研究をさせない大学だろ。
更新可をエサに好き放題使い倒してやろうという意図がミエミエ。
そういうところに着任して研究者として生き残れるかどうか、まさに体力勝負だろう。

2274研究する名無しさん:2019/12/12(木) 03:08:43
考えてみると研究ばっかで面接マナーとか全然勉強してなかったわ
腕時計、Yシャツ第1ボタン留め、ノックの回数・・・。
これらが理由で落ちるとかあるんかね?

2275研究する名無しさん:2019/12/12(木) 03:33:22
腕時計→なんのはなし?
第一ボタン…→普通にネクタイしろよ
ノックの回数→5連打とか?は?

大丈夫君は落ちるから練習のつもりで行ってくればいい

2276研究する名無しさん:2019/12/12(木) 03:39:27
>>2272
当たり前でしょ
ただ普通は更新するよ
面倒だもの新人事するの

複数年ポストの人が1年で移籍したときは
祝福8割で疲労感2割だ

2277研究する名無しさん:2019/12/12(木) 04:33:24
>>2271
学期のどまん中に問題教員がすべての授業すっぽかしてこなくなった。もちろん大学も学生も大混乱。
そのままお引き取りいただいた。任期の途中で切ったのとは違うけどな。

2278研究する名無しさん:2019/12/12(木) 04:34:45
面接マナーは気にしなくてもいいが、慇懃無礼な態度の候補者が稀にいるが
そういう舐めた態度は止めた方がいい。もともとの性格なら直しようがないが。

2279研究する名無しさん:2019/12/12(木) 11:23:01
面接マナー調べると結構細かいよな。ネクタイしてても第一ボタンしないのはNGらしい。お辞儀の角度とかも細かい

2280研究する名無しさん:2019/12/12(木) 11:56:46
肥満で第一ボタンが入らなくなったのでいつもネクタイで隠している俺

2281研究する名無しさん:2019/12/12(木) 12:12:25
そこまで気にせずに面接したな。心がけたことは相手の質問に誠実に答えること。

服装はスーツであればよい。ジーパンはやめたほうがよい。
結婚式のような礼服はもちろん不要。髪の毛も普通に整える。

立ち居振る舞いは常識の範囲。常識の範囲がわからなければ
マナー本を読んでそのとおりにすればよい。

2282研究する名無しさん:2019/12/12(木) 12:58:17
>ジーパンはやめたほうがよい。

そりゃそうだ

2283研究する名無しさん:2019/12/12(木) 13:01:48
採用されるためには、虚偽にならないレベルで出来るだけ盛った方がよくね?

2284研究する名無しさん:2019/12/12(木) 13:36:29
AなのにDのように見せかけたら虚偽だろ

2285研究する名無しさん:2019/12/12(木) 15:47:14
経験上、カジュアルなジャケパンでもフォーマルスーツでも内定は同じくらい出た
服装がどのくらい重要なのかは分からない。多分ジーンズとかでなければ大丈夫

22862223:2019/12/12(木) 16:22:16
皆さん、ご助言ありがとうございます。

面接練習のつもりで受けようかとも思いましたが
やはり辞めました。
理由は担当科目が、自分の専門と違うのが一番でかいです。

ポストとして冷静に考えて決して良い条件ではないですし、
ここはもう数年、今のところで踏ん張って
研究業績を量産に勤しみます。

研究を評価されて一本釣りされるくらい頑張ります。

2287研究する名無しさん:2019/12/12(木) 16:26:20
履歴書に学会の入会日とかの欄あるけど、何月何日かなんて覚えてる?
何年かは書けるけどさ・・・。
みんなどうしてるの?

22882223:2019/12/12(木) 16:52:42
4月1日で書いてた

2289研究する名無しさん:2019/12/12(木) 17:20:17
学会の入会なんて何年かだけでよいよな?

2290研究する名無しさん:2019/12/12(木) 17:26:59
事務局に確認したよ。

2291研究する名無しさん:2019/12/12(木) 17:34:06
マメだな。適当に書いてたわ

2292研究する名無しさん:2019/12/12(木) 18:09:22
学会の中には、入ると律儀に入会通知書をくれるところもあるので、
取っておけば日時まで分かるけど、まあ一々とってはおかないよな。

2293研究する名無しさん:2019/12/12(木) 18:33:00
>>2287

そんなところまでチェックする人はいない。
おおよそ覚えている範囲で書いている。適当に。

もし心配で悩んでいる人いたら,学会誌の学会記事とかにある
委員会の日時を見ればいい。承認された日=入会日と解釈して間違いないだろう。

2294研究する名無しさん:2019/12/12(木) 19:19:06
ああ、履歴書に印鑑押し忘れた・・・。やべえやべえ。

2295研究する名無しさん:2019/12/12(木) 19:22:42
今だから話すけど、凄い失礼な面接官何人かいたわ。アクビ、鼻ほじり・・・。鼻ほじりは女性だったよ、罵倒もあった。理不尽な対応見てたのかな?素ならやばい。ちな、面接後に辞退した

2296研究する名無しさん:2019/12/12(木) 19:36:06
その場合は一緒にアクビしたり鼻をほじったりするのが正解。

2297研究する名無しさん:2019/12/12(木) 21:28:09
>>2293
応募書類のアラを見つけるのが趣味の陰湿な変人も、中にはいるからなあ。

ただ流石に、その候補者の加入学会事務局すべてに問い合わせて1つ1つ照会し、
もし間違っていたら虚偽記載ということで不採用だと騒ぎ立てるレベルの奴は
流石にいないだろうが。

2298研究する名無しさん:2019/12/12(木) 21:49:09
マナーの悪い奴は、自分以外の人間のマナーには案外厳しかったりする。

同様に、自分が業績がないくせに人の業績にはやたら厳しいことを言うのもいる。

2299研究する名無しさん:2019/12/13(金) 00:15:34
俺のことか
すまんです

2300研究する名無しさん:2019/12/13(金) 01:03:45
>>2298
わが遅刻

2301研究する名無しさん:2019/12/13(金) 01:11:07
40超えてて2,3年に論文上1本しか書いてないですけど、移籍できないですよね?

2302研究する名無しさん:2019/12/13(金) 01:14:56
みんなが業績がないと、業績があるやつの足を引っ張ろうとする

2303研究する名無しさん:2019/12/13(金) 03:46:30
>>2301
その論文1本が重厚なもので2〜3年かかっても当然という内容なら自信をもてば
いいように思うけど。

年齢面では40前半なら、何かと声がかかる年代だと思う。ともかくも、公募に出す
ことを考えてみてはいかがでしょうか?

2304研究する名無しさん:2019/12/13(金) 08:25:32
紀要論文君がなんか言ってる

2305研究する名無しさん:2019/12/13(金) 08:29:55
>なんか言ってる

これも鼻糞>>2304の貧困語彙の一つ。

23062223:2019/12/13(金) 09:54:29
>>2297
いるいる、書類不備

業績書の降順、昇順をガタガタ言う
審査上の問題になる話ではない
決まったら、どうせ正式な書類提出があるのだから、軽微ミスをとやかく言って
優秀な教員を落とすのは、有り得ないと思う。

2307研究する名無しさん:2019/12/13(金) 10:50:32
公募書類の指定様式でエクセルのが一番だるいわ
レイアウト整えるのだるい

2308研究する名無しさん:2019/12/13(金) 10:59:35
書類不備の指摘って当て馬落とすときの材料じゃね?
面接で指摘するほどの書類の不備であれば、そもそも書類選考の段階で落とせよって思う

ガタガタ言うのって老害のイメージ

2309研究する名無しさん:2019/12/13(金) 11:16:33
面接の順番って第一候補から?
(当日の順番じゃなく候補者に伝える時の順番)

2310研究する名無しさん:2019/12/13(金) 12:20:12
うちは書類不備で門前払いにしたことはない。ただ、カバーレターに身の上話的なことが書いてあったものはさすがに落とした。

2311研究する名無しさん:2019/12/13(金) 12:48:18
送付状が専業の陳情書状態だった。

2312研究する名無しさん:2019/12/13(金) 14:12:39
書類の不備って確かにこっちの不備だし文句言えない。
でも、沢山の書類提出が求められる中で、ミスは避けられないのも事実。
人間だもの・・・。

2313研究する名無しさん:2019/12/13(金) 14:34:50
くだものだもの

2314研究する名無しさん:2019/12/13(金) 14:51:57
けだものだもの

2315研究する名無しさん:2019/12/13(金) 15:39:43
書類不備を指摘するのは老害というより、企業出身者に多いようだな。
企業出身者で大学に貢献している者もいるのだろうが、私はそういう例を知らない。

2316研究する名無しさん:2019/12/13(金) 15:49:33
野茂だもの

2317研究する名無しさん:2019/12/13(金) 17:20:40
ハゲなんだもの。

2318研究する名無しさん:2019/12/13(金) 19:06:22
疑問符ハゲはみんなのアイドル

2319研究する名無しさん:2019/12/13(金) 19:12:45
てへ?

2320研究する名無しさん:2019/12/13(金) 19:21:30
>>2301
分野による(ポストの得やすさ以外の意味で)。
量産が当たり前の分野もあるし、量産できない分野もある。
一定以上あればあとは質で勝負みたいな分野もあるし、15本の人より20本の人が上みたいな数がモノをいう分野もある。
同じ分野でも、理論系と実証系じゃ論文の出しやすさが違う。
論文1本の定義も、文系など単著の分野と、理系など共著の分野じゃ違う。
共著でファーストでもない業績は、何本で単著と同じ扱いかなんて、この板で議論したらもめそうだ。
上の学位の議論もそうだけど、(自分も含めて)みんな自分の分野を基準に主張するからね。
さらに、自分が有利な基準を主張する(数がある人は数を重視すべきと言うし、質に自信がある人は質を重視すべきと言うだろう)。

2321研究する名無しさん:2019/12/13(金) 19:50:19
>>2320
すんげえ分かりやすい。
頭良さそう

2322研究する名無しさん:2019/12/13(金) 19:54:09
もうすぐ冬休みやな。
試験問題作るのだるい。
公募書類作成でへとへとや。

年末、自分へのご褒美でソープ行こうかな?
褒美って言っても面接落ちなんだけどな。

みなさんは自分へのご褒美とかしてる?

2323研究する名無しさん:2019/12/13(金) 20:06:20
>>2320
理系の大学にいる文系教員は、業績のカウント・評価の仕方が理系基準なので大変だという話もあるね。

2324研究する名無しさん:2019/12/13(金) 20:06:35
一日頑張ったご褒美はコーラだな
アルコール飲まないもんで

2325研究する名無しさん:2019/12/13(金) 20:24:59
コーラ可愛いな

2326研究する名無しさん:2019/12/13(金) 20:33:57
高校生みたいだな

>コーラ

2327研究する名無しさん:2019/12/13(金) 21:05:54
酒も炭酸飲料もコーヒーも飲まないので、紅茶かなあ

2328研究する名無しさん:2019/12/13(金) 21:11:20
今日も内定連絡来ませんでした

2329研究する名無しさん:2019/12/13(金) 21:23:32
面接時間30分予定なのに1時間近く・・・。少なくとも当て馬ではない?当て馬ならこんな時間かけないだろうし

2330研究する名無しさん:2019/12/13(金) 22:54:00
遠路遥々で面接たった30分て、学生の学会発表じゃねえんだから。

2331研究する名無しさん:2019/12/13(金) 23:44:50
研究内容教育の資質雑務の経験と意欲で60は行く。

2332研究する名無しさん:2019/12/14(土) 07:50:18
>>2322 してまっせ。いろいろ。
ソープは行きつけとかあるの?

2333研究する名無しさん:2019/12/14(土) 08:59:04
ああ、出張で火曜日から家を空けちゃった。今日帰る予定だけど、面接通知来てて、返信締切過ぎちゃってたらどうしよう?出張考慮してくれないかなあ・・・

2334研究する名無しさん:2019/12/14(土) 09:22:06
連絡が付かなければ次の候補者に連絡するだけ。

2335研究する名無しさん:2019/12/14(土) 09:27:55
こいつに来られたら困るということはあっても、
こいつに来てもらえなければ困るということはなし。

2336研究する名無しさん:2019/12/14(土) 09:38:16
候補になり得る応募者は必ず複数いるもんな。

2337研究する名無しさん:2019/12/14(土) 09:46:13
得する人事より損しない人事って感じか
デフレ社会の象徴みたいだな

2338研究する名無しさん:2019/12/14(土) 10:04:51
>>2337
損しなければ、それだけで得したことになるんでそ。

2339研究する名無しさん:2019/12/14(土) 10:05:50
とりあえず、ダッシュで帰るべきやな

2340研究する名無しさん:2019/12/14(土) 10:09:53
>>2337
ポストがきつきつだからね。
へんなのに来られるとアウト。
余裕があった時代ならいいのだけれど。

2341研究する名無しさん:2019/12/14(土) 12:07:49
不良債権化してる万年助教って合法的に解雇できないの?
これ徹底すれば10年くらいは就職事情もだいぶ安定しそうだけど。

2342研究する名無しさん:2019/12/14(土) 12:34:40
研究しないとか問題を起こす連中を5年目なりの節目ごとに合法的にクビに出来る制度
として、助教が任期制になったのですよ。エントリー君にも分かりやすく説明すると。

2343研究する名無しさん:2019/12/14(土) 12:42:02
不良債権化しているのは教授の方が多いのではないかと。

2344研究する名無しさん:2019/12/14(土) 13:03:30
>>2342 そんなのは知った上で聞いてるよ。
 結局原因である害悪人材が今後何十年も安泰の地位で寛ぎ
そのつけを若年層が負担する。なんとも歪な制度。

2345研究する名無しさん:2019/12/14(土) 13:12:42
一部の例外的な馬鹿を排除するために多くのまともな(普通の)人間が多大な被害をこうむる制度。

2346研究する名無しさん:2019/12/14(土) 13:19:45
最近は退職・転出者が出ても補充しないことも多いんだよな。

2347研究する名無しさん:2019/12/14(土) 14:48:33
よっしゃ、大学は全員任期制導入で人件費削減や!! (by門下)

2348研究する名無しさん:2019/12/14(土) 15:40:54
> きつきつ

まあいやらしい

2349研究する名無しさん:2019/12/14(土) 15:48:55
働かなくなったやつをクビにできないシステムはまずい
若手にとっては全員任期付きで五年毎くらいで評価される方が環境が改善する

2350研究する名無しさん:2019/12/14(土) 16:04:17
以前うちで、定年を迎えた万年講師が退任の挨拶の時に自分の無能を認めて詫びていた。だったら何で途中で辞めなかったんだと言いたい。

2351研究する名無しさん:2019/12/14(土) 16:15:09
>>2350
そりゃ、生活あるから仕方ないよ

23522333:2019/12/14(土) 16:16:53
みんなレスありがとう。
今帰還しました。
書類選考の結果届いてました!

お祈りでしたよーん。
がっくし

2353研究する名無しさん:2019/12/14(土) 16:25:05
国立の任期なし万年助教の首が切られた例をいくつか知ってるがそのやり方は知らない

2354研究する名無しさん:2019/12/14(土) 16:34:21
首切ったというより辞表を出させたってことでしょ。

やりかたはいろいろあるが相手が腰を据えて戦い始めたらこっちの負け。
強硬にやるより懐柔して辞めたほうがいいよとすすめるのが基本のやりかた。
そのとき、別の職を紹介するのは民間もよくやってる。民間では余裕があるなら退職金の積み増し。
国立は勧奨退職制度があるが退職金の上積みはごくわずか。俺だったら断るな。

2355研究する名無しさん:2019/12/14(土) 17:17:25
そんなので騙されてやめるとは
だから万年助教だったのかもしれないが

2356研究する名無しさん:2019/12/14(土) 19:49:27
>>2352


自分も年末までにいくつお祈りが来るか…
せめて面接の予定をかかえて年を越したい

2357研究する名無しさん:2019/12/14(土) 19:51:16
万年講師、万年殉教って、一部の例外を除けば、研究能力が異様に低い例が多いな。
執行部が論文書けと矢のような催促をしても、全然書かない。どうも、書けないようだな。

研究能力が欠如している者を神聖な大学の教壇に立たせることを決断した、当時の
教授会構成員もどうかしているよ。

2358研究する名無しさん:2019/12/14(土) 20:14:56
万年講師、万年殉教には、教授会や委員会において攻撃的になる人が多い。
日常的にプライドが傷つけられているからかな。
それとも、もう恐れるものがないからか。

2359研究する名無しさん:2019/12/14(土) 20:16:43
万年君にとって、攻撃は最大の防御だからね。

2360研究する名無しさん:2019/12/14(土) 20:20:47
万年さんは、何らか人格の欠陥があるのでは。
昇格の条件ぐらい、何とでも揃えることができるでしょう。

2361研究する名無しさん:2019/12/14(土) 20:22:04
万年講師、万年殉教ってプライドの高い人が多いな、プライドが高いから
批判されるような論文は書けない。かといって重厚な論文が欠けるほどの
能力はない。行き詰って、果ては攻撃的になるようではいないほうがまし
だな。

2362研究する名無しさん:2019/12/14(土) 20:47:19
お前ら寄ってたかってなんだ
人のこと言えた柄か

2363研究する名無しさん:2019/12/14(土) 20:50:48
コンスタントに論文を書かないようでは、研究者としての最低限の仕事をしている
とは思えないね、批判されて当然だろ。

2364研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:03:08
そんなやつ東大の教授にだって山ほどいるけどね

2365研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:09:41
確かに、この世界、過剰なプライドの高さと自己の能力のアンバランスで消えていく人は多い。
研究室に適応できなかったり、博士論文が提出できなかったりと。
運良く専任になれたとしても、そこで留まってしまう人が多い。

2366研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:19:24
一番ダメなのは、教授になった途端論文を生産できなくなる奴。
10年以上業績なしの教授も珍しくない。

2367研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:24:29
私は着任時に単著論文35、共著書4。着任後も論文約20、なのに殉教に上げてくれず6年講師。校務も入試含めて一通りやってるのに。訴えようかな。脱出が目標だが。

2368研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:39:37
エコの時代、クズ論文を量産しては俺が俺がの人が煙たがられるのも無理はないね。

2369研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:44:36
底辺私大だと業績にかかわらず7〜8年経たないと昇任させないところが多い。
(逆に業績がなくても自動的に昇任する)。
腐らず業績積めばもうすぐ昇任できるだろうし、そうでなくても脱出できる可能性があるよ。

2370研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:45:12
書けない奴の負け惜しみ。

2371研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:48:20
vs.(自称)書いても昇進出来ず報われない奴の僻み。

2372研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:50:36
念のため、>>2370>>2368のこと。

2373研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:51:45
申すまでもなく、>>2371>>2367=>>2372のこと。

2374研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:55:43
はい残念。>>2367>>2372は別人。

2375研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:55:54
気持ちは分かるが、この業界、論文だけじゃないからね。。。
浅田彰も派手に「業績」を重ねても25年くらい教授になれず京大から転出した如し。

2376研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:56:56
はい残念、>>2372は本人が必死の書き込み。

2377研究する名無しさん:2019/12/14(土) 21:59:31
と、書き換えパクリ返し。別人であることを断言するのは非常に簡単なんだよ。
信じたくない奴が信じないのは勝手だけどね。

2378研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:01:27
ハー、同一人物であることを断言するのも簡単に決まっている。
そんな事も分からないから、昇進させてもらえない。

2379研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:04:08
匿名掲示板でいくら必死に同一人物同一人物と言ってもね。
書いた当人二人から見れば馬鹿としか思えないし、
管理者にも明らかなことだから。

で、同一人物でないと何か不都合なのかな?

2380研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:06:46
なぜ不都合だと思ったの? 誰もそんな事は言ってないよ、おバカさん。
君は、当人二人の視点から見ているのかな。別人なら、そんな話は無意味だよ。

2381研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:07:54
匿名掲示板で必死に別人物別人物と言う奴も同じや。アホ

2382研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:08:39
ていうかお前が同一人物だと思い込んでるのが滑稽だからね。こっちにはわかっていてそっちにはわかっていない事実だから。
その状況でそこまで必死に粘着するからお前は嘲笑される。

2383研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:09:45
マジレスすると、そのへんの無意味にエキサイトする妙なところが、講師から
上げてもらえない遠因になっているのではないか。

2384研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:10:24
へ〜。お前、講師と必死に戦ってるつもりだったんだ。ご期待に添えなくて申し訳ないね。

2385研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:11:39
>>2382
君は、物事を相対的に見る事が出来ない本物のヴァカですね。
同じ理由で君の方が滑稽だと指摘されたら、君はどうやって反論するのかね?

2386研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:12:15
滑稽と言われて滑稽と返す。エントリーレベルの鸚鵡返し。

2387研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:12:40
一緒にしないで欲しいんだが

2388研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:13:09
同レベル。

2389研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:13:56
>>2386
子供みたいに「同じ言葉」に反応してないで、意味のある反論をしてごらん。

2390研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:14:33
エントリーに等しいオウム返ししたのお前だから。

2391研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:15:05
別人なのに、なぜそんなに「講師」に敏感なのか不思議だね。

2392研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:15:45
講師でないから違うと言っているのに何か「敏感」だ。頭が悪いのか?

2393研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:16:21
さてはお前、エントリーだな!

2394研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:17:04
エントリー講師昇任おめでとう!!

2395研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:17:16
あ、エントリーLOVE君とか呼ばれてるのお前か。>>2393

2396研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:17:50
>>2392
否定するところが怪しい。お前、エントリー属性で万年講師に確定。

2397研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:18:31
よぉLOVE君>>2393>>2394>>2396
親友のエントリーは元気か?

2398研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:18:45
特に意識してなければ、間違われても別に気にしないよね。

2399研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:19:15
ましてや連投とか会話なんかしないよね。

2400研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:20:20
LOVE君て誰ですか。
何だか嬉しそうですね。
その人とやりとりが出来ると、あなたにとって何か良いことがあるの?

2401研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:20:48
はい三連投。LOVE君乙。

2402研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:21:58
匿名掲示板で「二人から見ると明らか」とか、他人同士に元気かどうか確認するとか、
何だか危ないヒトみたいですね。

2403研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:22:32
>>2401
連投されると悔しいのか。ほれほれ。

2404研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:22:51
ていうか匿名掲示板で別人による二つの書き込みを同一人物だと必死に言い張ったの誰かな〜?

2405研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:23:18
>>2401
やーい語彙力の無い万年講師〜

2406研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:24:08
匿名掲示板で相手の肩書を決めつけたがるところなんかまさにエントリー=鼻糞じゃん。

2407研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:24:34
>>2404
お前が匿名掲示板で必死に別人と言い張るからこんなことになる。
少しは反省しろよ?

2408研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:25:22
と、自分の間違いを絶対に認めないところなんかまさにエントリー=鼻糞だな。

2409研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:26:13
>>2406
やっぱり講師が気になって仕方がない。

2410研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:26:45
そんなんだから、エントリーには付け込まれ、昇進もできない。

2411研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:27:58
よお鼻糞>>2409
匿名掲示板で同一人物扱いするのはこれくらい証拠が揃ってからにするもんだぜ。

2412研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:30:09
>>2411
「物事を相対的に見ることが出来ない」
はい、10回声に出して読んで、練習してみよう。
そうすれば君も、定年間際には准教授くらいには昇進できるでしょう!

2413研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:31:44
よおゴキブリ>>2412
そうやって粘着すればお前とゴキブリ=鼻糞の共通点が露呈するんだぜ。

2414研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:32:22
ではあなたが別人物(誰と?)だとして、「講師」に敏感なあなたの主張や
目的は何なのでしょう? ボランティア?

2415研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:33:50
講師と呼ばれたことに憤っているようにしか見えませんが。

2416研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:34:00
よおうんこ>>2414
別に俺は何の主張もしてないぜ。お前が別人を同一人物だと強弁するから嘲笑しているだけで。
別に何の目的もないし。強いて言えば暇潰し。今ちょっと暇なんでね。

2417研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:34:32
ゴキブリさんとか鼻糞さんて誰でしょう? 共通点があると許せないの?

2418研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:35:10
と、とぼけるところもまさにエントリー。馬脚。

2419研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:35:39
>>2416
別人と称するあなたも嘲笑されているよ。そこが分からんからバカなんだよ。

2420研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:36:42
こっちは事実を指摘してるだけだから。「嘲笑」とか鸚鵡返ししてるし。

2421研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:37:16
ヒマな時には論文でも書かないと、脱出できないのでは?

2422研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:37:40
すでにゴール地点にいるからご心配なく。

2423研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:39:04
匿名掲示板で客観的な「事実」とやら証明できるとやら考えているところ、
同じ言葉を使われたくらいで鸚鵡返しと大騒ぎする余裕の無さが、ダメなんだよ。

2424研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:39:29
鸚鵡返しを馬鹿にされて悔しいねえ。

2425研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:39:43
>>2422
知性の無い老害教授ですか。

2426研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:40:12
妬むなよみっともない。

2427研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:40:55
>>2424
鸚鵡返し連呼しか能のないお馬鹿さんよりはマシかと。

2428研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:41:26
教授は否定しないの?

2429研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:41:41
連呼ねえ。一回ずつしか言ってないけどね。やっぱり鸚鵡返しを馬鹿にされてとっても悔しかったんだな。

2430研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:43:19
なぜ、自らの境遇がゴール地点という人に、ここまで余裕がなくお馬鹿さんなのか考えて
います。ゴールというのは、底辺大で研究人生の墓場というアイロニーでしょうか?

2431研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:44:05
そう信じ込むと溜飲が下がるんですね。

2432研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:44:28
>>2429
他人が悔しがると嬉しいという心理が、あなたの病んでいるところですよ。

2433研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:45:22
君の悔しがり方は面白いよ実際。で、相手が病んでると思うとこれも溜飲が下がるんだね。

2434研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:45:54
あなたの特殊な精神構造、無分別な攻撃性に若干の興味があります。
差し支えなければ、まず本当に大学教員なの?

2435研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:47:06
ここは研究者のための掲示板だから。常連の多くは大学教員だし、俺も当然大学教員だから。

一番多くここに書き込んでる奴は明らかに大学教員じゃないけどね。

2436研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:48:32
そうですか。日頃から、同業者が悔しがる状況に喜びを見出しているのですか?

2437研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:49:00
君が同業者かどうかは確信してないから。

2438研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:51:02
あなたは、自分がこの板の管理人だと思わせるような発言を多くしていますね。
それを不思議だと思っています。

2439研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:51:50
私も、あなたが同業者かどうか疑問に思っています。

2440研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:52:12
喧嘩はよそでやってね

2441研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:52:15
そんな発言してないよ。どの書き込みのどこをどう読むとそう読めるのかな?

2442研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:53:22
それに、書き込む時間帯が非常に自由で、エントリー君には間髪入れずですよね。
いくら教員でも、今日びそこまで掲示板に時間を注ぎ込むほどはヒマではないのでは?

2443研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:55:21
管理人でもない限り、「二人が見れば明らか」みたいな、匿名(のはず)の他人同士が
合議して初めて判明するようなアフォな書き込みのことです。

2444研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:57:17
あなたが目の敵にしているエントリー君と私が別人物であることは、リモホを見れば分かるはず。
よって、あなたは管理人ではない。

2445研究する名無しさん:2019/12/14(土) 22:59:58
性格の似たところ、エントリー君の別人格設定の書き込みで、両者ともにアカデミック業界
とは無関係の人、と思っていますがどうでしょう?

2446研究する名無しさん:2019/12/14(土) 23:13:42
まだやってたのか。こいつ面白いけど、ここまで必死だと引くな。

2447研究する名無しさん:2019/12/14(土) 23:15:54
「まだやってたのか。」も決めゼリフですね。
私は別に面白くもないし、そんなに引かなくても大丈夫ですよ。
だけどあなたほんとに教員? オープンアクセス推奨の通知は受け取りましたか。

2448研究する名無しさん:2019/12/15(日) 00:53:14
立ち位置は確かに一周回って近いよね。仮に教員だとしても、研究はしてない
できないレベルの底辺所属かな。

2449研究する名無しさん:2019/12/15(日) 01:34:47
今時、研究しないような教員への同僚教員の視線は厳しいものがあるけどな。

まともな教員は1年に何か研究上の仕事をしているものだよ。何もしていない教員は
底辺研究者ということになろう。

2450研究する名無しさん:2019/12/15(日) 02:06:44
話ぶったぎりすまん。
相談させてください。

上の方にも話題が出たけど、任期付の内定辞退ってどの段階でも問題ないって本当?
正直、別のところでもう少し任期長い職を得られるかもしれないんだ。
その場合には、内定承諾したところに辞退の連絡いれても問題ないんだろうか。
相手方には大変な迷惑をおかけするが、こちらにも生活と人生があるんよ。

法的には問題なくても、後々嫌がらせ(学会、就職などなど)されないかな?
面接委員に大物いたから怖いんだよね

経験談とかあります?

2451研究する名無しさん:2019/12/15(日) 02:45:11
そもそも任期付で採用しようという時点で、採用側もリスクがあることは
十分分かっているよ。内定辞退は無問題。

任期付の場合、内定辞退を食らうことは時期が早ければ1回はあったな。
いい感じはしないけれど、任期付だから仕方ないか、って感じ。

2452研究する名無しさん:2019/12/15(日) 03:23:32
>>2451
レスありがとうございます。
採用側の意見ありがたいです。

時代の流れだから仕方ないけど、任期付きは本当に将来が不安です。
少しでも条件のよいとこ探さないといけない・・・

2453研究する名無しさん:2019/12/15(日) 03:23:56
問題ない、の意味によるけど
まともな人はきちんと事情を説明して礼を尽くせば理解してくれる
任期付きだから辞退したって当然いいだろ、って態度なら恨まれもする

とはいえ世の中には執念深い老害大物教授もいるからな
目をかけてた女子院生を自分の手元で任期付き研究員にしようとしたら
よそで助教に内定して蹴られたのに激怒してた奴とかね

24542223:2019/12/15(日) 04:24:21
>>2450

任期付きなら、断られたとしても仕方ないというのは、
業界人なら理解しているはず。

そこで粘着するような輩は相手にする必要もない小物だから大丈夫。
だいたい研究者は他人にそこまで興味もないし、研究や教育、学務など仕事で忙しいから、構ってられないよ。

まだ任期中で辞める奴がいるようなポストだもの
着任前に断られたとしても、諦めてまた人事を立ち上げるだけ。

2455研究する名無しさん:2019/12/15(日) 04:59:34
採用する側の世代がどれくらいなのかも影響する。自分も任期付で苦労した、
あるいは同世代が任期付で苦労している姿をしっている中堅・若手クラスは
任期付ポストを蹴ることは当たり前という感覚の人が多いね。

任期付も任期なしも区別することなくポストを蹴るとはけしからんとなるのは
かなり高齢教授で、今の大学人事に疎い人間だし力もないんだから、無視して
構わないよ。

2456研究する名無しさん:2019/12/15(日) 05:00:45
問 この中から同一人物同士の組合せを全て挙げよ。

鼻糞、エントリー君、着ぐるみ焼きそばん、LOVE君、Fラン先生

2457研究する名無しさん:2019/12/15(日) 06:21:32
5年任期の助教とかを内定後に蹴るのは少し慎重にやる必要あるけど、
1、2年任期のポストなら蹴ったって誰も気にしない
若手の足元を見た条件の公募が悪い

2458研究する名無しさん:2019/12/15(日) 07:01:23
3年〜5年任期の教授、殉教、講師で採用される場合でも、蹴ってもいいだろ。
日本には任期なしのポストも数多く存在するのだから、あえて危険なポストに
就く必要などない。

2459研究する名無しさん:2019/12/15(日) 09:42:57
大学によっては、任期付だけど、実際90%ぐらい准教授に
採用するところもあるね。
でも、ばっさりの所も多い。前者だと、ドタキャンは、ちょっと怒るかもね。

2460研究する名無しさん:2019/12/15(日) 17:41:52
任期付ポストなんてドタキャンされて当然なのに、怒るなんてテメーのことしか
考えてねえんだよ。

2461研究する名無しさん:2019/12/15(日) 18:06:44
テメーのコト以外を考えてくれる仏様のようなお人が今日び実在するのか。

2462研究する名無しさん:2019/12/15(日) 18:57:02
昔は任期付きほとんどなかったし、だから採用されて論文書かず定年ってのもいたけど、
今は仮に任期なしでも論文書かなかったらよほど神経が太くjないと居られない。
そのかわりどうでもいい論文が増えた。職をつなぐために書く論文や著書だから仕方ないけど。

でも、そんな中でもときにはきちんと価値のある論文を書き続けてる人もいる。
その人たちは必ずしも恵まれた職にあるわけでないけど、でも、本来の好きな仕事を続けている
という意味では幸せなんだろうな、と思う。気に入らない論文は書かない人にも自分の価値観はある。

人にはそれぞれの価値観があるだろうから、あんまり、人のことを気にしていても仕方ない。

2463研究する名無しさん:2019/12/15(日) 19:02:34
どうでもいい論文を書く中で、たまに光る論文があろうというもんだ。
いきなり光る論文を書こうなんて考えてると、凡庸な研究者は論文が書けなくなる。

昔が異常だったと思うよ、論文なしで定年を迎えるなんて、あってはならないことだ。

2464研究する名無しさん:2019/12/15(日) 19:25:46
論文数ランキングで日本が最近どんどん落ちて行ってるんだから、
諸外国と相対的に見たら日本の論文生産力は落ちてることになる

論文なしで定年がいた頃の方が論文生産力が高かったなんて皮肉だな

2465研究する名無しさん:2019/12/15(日) 19:27:04
異常な時期なんか長続きしないんだからいいじゃないか。少なくとも今は無理。
どっちみちいい論文が書けるのは体力のあるときだから40代までだろう。

2466研究する名無しさん:2019/12/15(日) 19:30:05
そりゃこれだけ糞みたいな雑用が増えれば論文生産力は急降下するに決まっている。

2467研究する名無しさん:2019/12/15(日) 19:33:11
でも論文はかかないといけないし。

2468研究する名無しさん:2019/12/15(日) 19:33:19
>>2464 これって俄かには信じられないんだけど。
どう見ても今の若い先生のほうがたくさん書いている。
俺の知ってる某一流大の名誉教授なんて分担執筆くらいしか業績がない。
今のどんなへっぽこ研究者にも負けている。ちな経済。
文系はもともと本数が少ないから増えたと言っても全体への貢献度が低く、
理系で大きく落ちたので全体で見ると落ちているってことなのかしらん。

2469研究する名無しさん:2019/12/15(日) 19:42:34
今の方が昔よりも論文出せ出せ言われてるはずなのに昔より減ってるってどういうことなの?

研究者の数だって増えてるだろうに

2470研究する名無しさん:2019/12/15(日) 19:45:58
論文の価値ってわからんよ。理系なら、昔より技術が進んだし、多少能力が低くても
論文は書けるようになったんじゃないの? ただ、数学などは技術は関係なくて、
基本が数学の能力みたいで、その能力のある人が数学に進まなくなったということは聞いた
ことがある。

2471研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:07:00
以前は怠惰な教員は定年まで数本だったが、研究力旺盛な教員は今の数倍の量を
書ける時間的余裕があったということなのかな?

確かに、今の方が論文量が減少しているというのは納得しがたい、定評ある海外誌に限定
しているとかならあり得るのかもしれないが。

2472研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:10:23
日本も数は増えてるけど、外国はもっとすごい勢いで増えてるから、
論文数のランキングでは日本がかなり落ちたということだと思う

2473研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:12:54
昔の教員は怠惰というより、論文を書くことが本業と思っていなかった人も
いたみたい。ふつうは学生に講義をして過ごし、その合間に研究して、良い結果が出て
気が向いたら論文とか。つまらない結果なら自分のノートにだけ書いて発表しないとか。

2474研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:16:31
昔の大学教員って今以上に自分は研究者だ、教育は雑用だと言い切る世代でしょ。
研究9割、教育その他1割が普通の世代だから。

論文を書くことが本業と思っていなかった人が多いなんて、俄かに信じがたい。

2475研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:19:16
俺は研究者だ
研究者たるもの、詰まらぬことやどうでもよいことを論文に書いたりはしないものである

という論理

2476研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:19:43
論文数増加の勢いは確かに海外勢がすごい。研究者の数も増えてる。
論文誌も増加して発行頻度と1巻のページ数も増加。印刷しない電子出版雑誌も多い。

2477研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:24:47
いや、やっぱり「教員」だろ。教授だって教員だから。昔の人は論文はすごいこと書くものだ
という意識があったから、とてもそんなすごいことは簡単にできなくて、だから本業は教員だと
いう意識があった。仲間内だけで発表して論文には書かないってこともあったらしい。

今はそんなことないでしょ。とにかく結果が出たら論文にする。でないとポストが得られない。

2478研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:37:20
これやればこういう結果が出そうと予測して、そのとおりにやるとなんとかそうなって、
そこで論文にしていくと論文ができるもんだ。あとはレフェリーとやりとりしてクレームを直す。

すごくもないがつまらんとも思わない。だって、新しい結果であることは間違いないし。
論文が積みあがるのはゲームのようで楽しいし、科研費も貰えるし。そんなとこでしょ。

2479研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:37:46
そんな個人によって全然違う意識の持ち方を一般化して論じても意味なし。

2480研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:46:48
個々人がどういう意識を持ってるかは一般化できないが、
例示はできるから参考にはなるだろ。

2481研究する名無しさん:2019/12/15(日) 20:59:02
その例が適切かどうかもわからんし。

2482研究する名無しさん:2019/12/15(日) 21:44:26
不適切な例も含めて参考にすることはできますよ。

2483研究する名無しさん:2019/12/15(日) 23:29:18
最近は大学教員の採用が純粋公募によりなされるところが増えてきたことは喜ばしい。

昔は、形だけの公募(やらせ公募)とコネ人事が横行していたんだから、飛躍的に
改善されたことは確かだ。最近は、コネじゃなく全て公募で採用されたという若手
教員も増えてきた。

公募では明確な基準が必要で、そのために論文本数という基準が重要だな。
論文本数で研究の価値を図ることはできないとは思うが、論文本数は一応の目安には
なる。

2484研究する名無しさん:2019/12/16(月) 00:00:24
全体としてデキ公募よりガチが多くなったのは事実だろうけど、今でもデキがなくなったわけではない。デキでないことは自分が採用された場合でないとわからない。

2485研究する名無しさん:2019/12/16(月) 00:55:48
デキ公募なんてないって思ってやったほうがいいよ。
落ちたら自分の実力不足なんだよ。
そう思って研究頑張ったらいつか公募に通る。
くだらないことに気を取られてるからいつまでたっても通らない。
なんでも研究のモチベーションに繋げていったほうが健全だろ。

2486研究する名無しさん:2019/12/16(月) 03:29:21
本数が目安と言ってもね
例えば業績は博士論文と原著論文1本しかないが有名研究室出身で師匠の覚えめでたい20代と
オーバードクターを経たポスドク数年目で教歴と論文の数が豊富な30代
のどちらを雇うかは大学や分野にもよるわけでね
どんな経歴だろうが研究者として大成するかどうかなんて実際ほとんど分からんし

2487研究する名無しさん:2019/12/16(月) 04:56:44
若いころは有力教授の弟子が羨ましくも思えたんだが、長期的視点でみると
若干の例外はあるものの大半は研究業績に相当する然るべき大学に着任して
いる。

長期戦になるので、研究を諦めてしまう研究者が多い。数年ではポストも
空かないし、自分の知名度も爆発的に上昇するものでもない。長い年月を
経て自分の研究内容と人柄を知ってもらうことになるからさ。

2488研究する名無しさん:2019/12/16(月) 07:01:27
>>2485
前にうちでやった公募では実力十分の人を落としたが。
受かるには業績が必要だが、落ちた場合原因は十分不足とは限らない。この業界の不透明な所だ。
こういう俺も今結果待ち。

2489研究する名無しさん:2019/12/16(月) 07:43:26
10個受けて面接にすら呼ばれないのはほぼ実力の問題
個々の公募は半分くらいは運と相性の問題

24902223:2019/12/16(月) 07:46:31
>>2488
これはよく分かる

実力者が来ると肩身が狭くなると考える謎の抵抗勢力が現れて、流れたりするからな

同じ専門分野で、明らかに優秀なのが来るのを嫌う無能が反対にまわると通らない

2491研究する名無しさん:2019/12/16(月) 08:02:52
自分の実力にあったところにしないと、
上すぎても下すぎても弾かれる
すぐ移籍されても困るという考えもある

2492研究する名無しさん:2019/12/16(月) 08:14:42
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けはなし

2493研究する名無しさん:2019/12/16(月) 08:23:51
それは戒めの言葉だろうが、自分にはあてはまるな。

俺はなぜか不思議の勝ち続きでポストを得てきた。
不思議に俺より優れた人が応募しなかったときだけ勝った。
負けたときは俺より優れた人が応募した。
だから不思議なことは起こらず俺が負けた。

2494研究する名無しさん:2019/12/16(月) 08:36:56
今時完全なデキ公募はまずない(もしあったらサギだろう)。
たとえ本命候補がいても、それより賢い候補が現れたらそいつの方が採用される。

2495研究する名無しさん:2019/12/16(月) 08:38:23
俺、そのパターンで今の職場に採用された。本命候補だった人、これを見てたらごめん。

2496研究する名無しさん:2019/12/16(月) 08:39:06
>>2495
いつも見てるぞ

2497研究する名無しさん:2019/12/16(月) 08:46:48
2495だが、実はその人の名前と現在の所属、知ってるんだよね。

2498研究する名無しさん:2019/12/16(月) 09:00:48
下位大学ほどガチが多い
宮廷は知り合いから取ってくるのいまでも珍しくない
もちろん良いのを取ってくる

2499研究する名無しさん:2019/12/16(月) 09:10:57
横綱に採用された知人が2人いるが、2人とも一本釣りだった。
横綱ではそれが当たり前らしい。

2500研究する名無しさん:2019/12/16(月) 09:12:15
台東区横網

2501研究する名無しさん:2019/12/16(月) 13:29:46
>>2500
墨田区

2502研究する名無しさん:2019/12/16(月) 20:52:07
>>2499
うちでは、候補を絞り込んだところで内々に打診する
公募はしない

2503研究する名無しさん:2019/12/16(月) 20:54:44
まだ公募しないところもあるんだな

2504研究する名無しさん:2019/12/16(月) 21:45:25
私大はいまでも一本釣りあるよ
国立は形式的にでも公募するけどな

2505研究する名無しさん:2019/12/16(月) 21:46:40
てことは、国立はデキ公募もあるんだ?

2506研究する名無しさん:2019/12/16(月) 21:48:21
横綱採用は公募してもデキと結果が同じだと思う。

2507研究する名無しさん:2019/12/16(月) 21:50:10
そりゃあるよ
人材不足の遅刻ほどガチが多い

横綱は出来も結構ある
学科HPにしか書かないやつとかね

2508研究する名無しさん:2019/12/16(月) 22:04:39
言えるのは、上位大は公募しない(一本釣り)か公募してもデキのことが多いが、下位大はガチが多い。最近の傾向は、かつてはデキをやってたとこもガチになりつつある、ってことか。

ただ、上位大か下位大か知らんがマーチやニッコマの中にも公募を基本的にしない所もある。

2509研究する名無しさん:2019/12/16(月) 22:12:57
中堅上位で純粋公募をやっているところもいくつかある。

2510研究する名無しさん:2019/12/16(月) 22:39:45
面接で答えにくい質問ってどんなのがありました?

25112223:2019/12/16(月) 23:18:33
>>2503
出来にするくらいなら、公募すんなよ、と思う
応募者の時間を奪っている自覚がらないんだよ
日本の研究力低下を助長してる

2512研究する名無しさん:2019/12/16(月) 23:19:29
別に横綱でもガチがないわけじゃない

2513研究する名無しさん:2019/12/16(月) 23:47:07
>>2512
そりゃあ部局にもよる

東大の某研究所のように早くから公募方式をとっていたところもあるし

2514研究する名無しさん:2019/12/17(火) 12:31:26
>>2510
面接で答えにくい質問をされるようでは、採用は厳しいことが多いようだ。
そんな質問をされることなく、すんなりといくのは採用されるときの大半のケースだ。

2515研究する名無しさん:2019/12/17(火) 15:37:39
面接でのやりとりに特に問題なく、業績もほめられたが、2か月半後にお祈りが来たが。

2516研究する名無しさん:2019/12/17(火) 15:45:28
もっといい人がいたんでしょ
よくあることですよ

2517研究する名無しさん:2019/12/17(火) 15:57:20
面接だけではわからないね。

2518研究する名無しさん:2019/12/17(火) 16:17:03
Jrecinに掲載しれていたとある地溝の求人情報が締切前にJrecinから消去されて、自校のウェブでのみアクセス可能になってるのだけど、これはデキですか? 締切までにはまだ一週間ほど残ってるのだが…

2519研究する名無しさん:2019/12/17(火) 16:28:43
最初は違ったけど候補者が決まったとか

2520研究する名無しさん:2019/12/17(火) 16:30:03
応募してきた候補の中に、こいつで採用を決めたいという逸材がいたのでしょう。
あるいはもう意中の人が居て、当て馬の目星も着いたので、これ以上の応募は不要とか。

2521研究する名無しさん:2019/12/17(火) 17:11:39
だからってイレチンから消す必要もないよね

2522研究する名無しさん:2019/12/17(火) 17:56:07
多士蠏

2523研究する名無しさん:2019/12/17(火) 18:21:18
面接が友好的で前向きだったのにお祈りがくるとそれは凹みますな。
毎年、教授会で人事案件をみてると、複数の候補に対する評価が述べられてますが、
どの人にも友好的で前向きな評価です。そのうえで、今回はこの人と決まります。

決め手があるんですね。学科の人員構成上とか、特に学科のこの部分の戦力になりそうとか、
いうのはあっても、単純に論文の数がこの人がいちばん多いからという決め手はまずない。

2524研究する名無しさん:2019/12/17(火) 19:43:53
応募者からは見えない、推測できないニーズが採否を分けるケースはよくある。
だから手応えがあったのに落ちた場合は、あまりがっかりなさらないことかと。

2525研究する名無しさん:2019/12/17(火) 22:04:59
>>2518
この時期の人事は急いでいるから、締切を待たずに決めるところもあるだろう。
公募見つけたら、とにかく早く出さないとダメだ。
うちは、締切まで審査委員は書類は見れない制度だか、そういう大学ばかりではない。

2526研究する名無しさん:2019/12/17(火) 22:26:42
>>2525
早く決まっちゃったパターンなんですかね…

因みに応募期間も1ヶ月しかなくて、こういったあたりもデキ感がしてたのですが、年内にどうしても決着つける必要があったとか、そういう理由かもしれませんね…不思議です。

2527研究する名無しさん:2019/12/18(水) 00:29:32
米96が変な公募出してるぞ。飲兵衛はアタックしてみたらどうだw

2528研究する名無しさん:2019/12/18(水) 00:31:08
1ヶ月しかないのは元から怪しいな

2529研究する名無しさん:2019/12/18(水) 01:49:53
締切まで10日前後、締切の翌日に連絡があり、面接は来週というケースもあるが、
それは、前任者が非常勤でいけるつもりが無理だったので急遽公募したケース。
ガチ公募だった。採用されたのは当時は奇跡かと思ったものだ。

2530研究する名無しさん:2019/12/18(水) 05:39:58
>>2527 米96

ヒント、プリーズ。

2531研究する名無しさん:2019/12/18(水) 06:25:08
>>2527
日本酒学なんて学問があるのかね?

2532研究する名無しさん:2019/12/18(水) 07:56:18
センターを立ち上げ、sakeologyのメッカを目指すらしい。

2533研究する名無しさん:2019/12/18(水) 08:04:17
2531
東京農大に醸造学科あるでしょ?
今無いの?

2534研究する名無しさん:2019/12/18(水) 08:08:00
遅刻の迷走というか現状を示すような酵母ならぬ公募だ。

2535研究する名無しさん:2019/12/18(水) 08:13:53
個人研究費5万に絞って、sakeologyに投入

2536研究する名無しさん:2019/12/18(水) 12:52:46
むしろ、新潟の日本酒学の公募こそが遅刻の進むべき方向だ。
遅刻は地域に役立つ地場産業研究に特化すればよい。
これこそ官立大学の使命と言える。

2537研究する名無しさん:2019/12/18(水) 12:59:33
九州や四国の遅刻は、焼酎学でもやればいいのかw

2538研究する名無しさん:2019/12/18(水) 13:48:41
琉大は泡盛学?

2539研究する名無しさん:2019/12/18(水) 14:57:48
広島と大阪でお好み焼き学戦争勃発

2540研究する名無しさん:2019/12/18(水) 16:05:01
うどん学は決まりとして,そばはどこだろうね

2541研究する名無しさん:2019/12/18(水) 16:23:01
関東では埼玉もうどん県

2542研究する名無しさん:2019/12/18(水) 16:28:15
地場産業研究を柱にして、すべての学部を統合するのが遅刻の既定路線だ。

2543研究する名無しさん:2019/12/18(水) 16:56:07
大学が地域貢献を強調するようになり、学生も非常に視野の狭い人間が増えた。
県内で就職し、結婚し、子育てし、ずっと県内にいたいという学生などが典型だ。
地方が衰退するのに、何を考えているのかね。

研究者でも生涯を遅刻にささげたいという人は少なかろう。

2544研究する名無しさん:2019/12/18(水) 17:03:18
スローガンはThink locally, act locallyですね

2545研究する名無しさん:2019/12/18(水) 19:07:03
公募をしている以上、締切日時よりも早くに適任者がいればその人に決めてしまうような
大学は非常に珍しい。まず考えられないっしょ。

公募って入試みたいなところがあるから、形式的平等性を破壊するような行為は
しないものだ。

2546研究する名無しさん:2019/12/18(水) 19:35:24
>>2543
そんなことないよ。任期付きや私大なら、国立任期なしを目標に頑張るだろうけど。
給料は安くとも、社会的地位は高いし、好きな研究を仕事にして、研究サロン運営していられるんだから。
旧帝に移籍できるにこしたことはないけど、移籍のために業績のための興味ない研究をし続けるくらいなら(そうしても移籍できる保証はない)、妥協するのは十分合理的。
引っ越しも面倒極まりない。

2547研究する名無しさん:2019/12/18(水) 20:01:39
>>2543
>県内で就職し、結婚し、子育てし、ずっと県内にいたいという学生

大学と門下が狙ったとおりじゃないの?

2548研究する名無しさん:2019/12/18(水) 20:03:25
>>2546
それはどうだろう
人によるとしか

国立も研究環境は極めて悪くなっており、学務や書類作成に追われて、研究時間が取れないと嘆いている教員は多い。
うちは中堅私大だか、国立からの応募は多いよ

2549研究する名無しさん:2019/12/18(水) 20:09:28
何よりもカネにつられて移籍したいてのが多いからだろ

2550研究する名無しさん:2019/12/18(水) 20:09:57
そっとしといてやれよ

2551研究する名無しさん:2019/12/18(水) 21:20:39
職位ってどのくらい気にしたら良い?
例えば宮廷の講師と上位私大の准教授だったらどっち選ぶべき?

2552研究する名無しさん:2019/12/18(水) 21:21:22
>>2543

ほんとそれ。特に、地域×お役立ち系で生き残ろうとする教員の多いことよ。。

2553研究する名無しさん:2019/12/18(水) 21:35:45
>>2551
横綱の講師なら考えるが、それ以外なら普通は後者だろうね。

2554研究する名無しさん:2019/12/18(水) 22:17:02
大学にもよるけど、講師と准教授って給与的にはそんな違わない場合がある
名前の印象ではけっこう違いそうだけどな

2555研究する名無しさん:2019/12/18(水) 22:22:01
教員にとっては最近なぜか私大の人気たかいよね
受験の最高峰は横綱だけど、公募の最高峰は早慶かもしれないな

2556研究する名無しさん:2019/12/18(水) 22:27:41
一般人の中には、専任講師と非常勤講師の区別がつかない人もいる。

2557研究する名無しさん:2019/12/18(水) 22:32:40
竹田元非常勤講師は、いつも講師と自称していたな。

2558研究する名無しさん:2019/12/18(水) 22:36:10
特任准教授なのに准教授と自称してる人もいる

2559研究する名無しさん:2019/12/18(水) 22:37:00
特定短時間勤務有期雇用教職員なのに……

2560研究する名無しさん:2019/12/18(水) 22:44:53
私大で公募してるのは中堅未満の所が多い。
上位大は下手に公募すると殺到するから、コネ中心で採用する場合が多いかも。

25612450:2019/12/18(水) 22:53:31
2450です。
めっちゃ遅くなりましたが、真剣にアドバイスくださったみなさん、ありがとうございます。
やはり人生考えたら、少しでも条件良い方を優先すべきですよね。
万が一の時は、内定辞退いたします。

辞退のマナー調べたら、やはり基本電話なんですね。
想像しただけで気が重い・・・。

2562研究する名無しさん:2019/12/18(水) 23:13:12
特任教授 特任准教授等を
特命係長みたいに誤解している層はいる

2563研究する名無しさん:2019/12/18(水) 23:16:48
なるほど非常勤がいるせいで講師の印象悪いのか
助教は任期付き多いし基本ラボの下っ端だけど、講師はPIも結構いるし格上なのにね

ただ最近は普通の准教授でも任期付きの人いるし雇用形態が多様化してきてはいる

2564研究する名無しさん:2019/12/18(水) 23:41:54
一般人にとってみれば、大学の職位なんかどうでもいいことだからね。
一般人より大学に近いはずの学生でも、大学の教員はすべて教授だと思っているのがいるくらいだし。

2565研究する名無しさん:2019/12/19(木) 00:01:11
確かに一般人には大学の講師=教授みたいな大雑把な認識の人も結構いそうだな

2566研究する名無しさん:2019/12/19(木) 00:10:35
正直、独身で手取り年間400万円あれば贅沢して暮らせないか?
月30万円以上使えるんだぞ?
家賃光熱水道費通信費なんて10万円もいかんやろ?
20万円も好きに使えるんぞ?

地方は多少不便かも分らんが、AMAZONで欲しいもの手に入るじゃん
地方でもよくね?

2567研究する名無しさん:2019/12/19(木) 00:12:52
研究会で知り合った女性准教授(40歳ぐらいだけど可愛い)のこと好きになっちゃった。
よく相談に乗ってくれて、公募の際に推薦状まで書いてもらってる。
口説きたいけど、危険かなぁ?
わいは30代中盤の助手どす。
(高嶺の花だよねw)

2568研究する名無しさん:2019/12/19(木) 00:39:42
随便

2569研究する名無しさん:2019/12/19(木) 01:11:54
結婚適齢期に終身雇用でなく任期付きの職とかつらいよなぁ
しかもそれが本人の努力不足というよりは構造的な問題だしさぁ

ここみてる有力な教授陣は動いてくれよ
教授のちょっとかっこいいとこ見てみたい

2570研究する名無しさん:2019/12/19(木) 01:20:45
そんなもんは自己責任だ。

2571研究する名無しさん:2019/12/19(木) 01:29:38
>>2567
口説いて撃沈したら、これから推薦書を書いてくれなくなるんじゃねえの?

とりま、理由はどうでもいいけど一人暮らしの男の家に来てくれるかどうかで
脈ありかどうか、およそのところは分かるだろ。

2572研究する名無しさん:2019/12/19(木) 05:38:46
いまの助手って助教と違って教員でさえなくね?

2573研究する名無しさん:2019/12/19(木) 05:57:37
そもそも助手はもうほぼいない絶滅危惧種

2574研究する名無しさん:2019/12/19(木) 06:25:21
助教で採用されれば、次の職位は講師になるところと准教授になるところが
あるようだ。

大学によれば准教授になるまでかなり年数が必要になるところもあるようだ。

2575研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:22:37
社畜英語教師の募集ですよ。
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D119120824&ln_jor=0

「企業での実務経験があり、熱心に英語教育に取り組める方を募集します。(研究業績中心に取り組んでいる方の応募はご遠慮ください)」だってよ。

2576研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:25:50
妙な日本語だな。『研究業績中心に取り組んでいる方』

2577研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:31:28
研究者は応募するなと臆面もなく明言している「大学」なんだから推して知るべし。

2578研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:31:40
沼袋のあそこか。

2579研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:32:33
あ、短大か。いずれにせよ大学じゃねえな。

2580研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:33:13
凄い名前の大学だし、「研究中心」がお断りだとしても凄い大胆な要求だな。

ところで本当に研究業績中心に取り組む教員がいる。
本人はほとんど研究してないのに、あちこちに声をかけて共著にしてもらったり、
とにかく論文の本数が増えればいいとあやふやな話でも投稿してしまったり。

2581研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:35:20
「業績中心に取り組む」は厳密に解釈すればそういう意味だが、上の公募の文言は明らかにその意味じゃないよな。
日本語が下手な無教養教員が書いたに決まっている。

2582研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:35:54
これだから「国際」とか言う奴はろくなもんじゃない。

2583研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:39:38
あの短大、専任講師がやたら多いんだよな。研究業績が評価されないからいつまでたっても昇進できないのかね。

2584研究する名無しさん:2019/12/19(木) 07:40:15
他にもいろいろあるよ。


原則として下記の全てを満たすこと。

・学士以上の学位のある方
・英検1級またはTOEIC850点以上の英語力を有する方
・企業で英語を使用しての実務経験がある方
・海外(英語圏)での居住経験が1年以上ある方
・大学、専門学校、語学学校等で講師経験がある方
・本学の教育理念・教育方針を理解し、実践できる方
・学生指導や学務に意欲を持って望める方
・本学定年(60歳)未満の方

なお、研究歴・実績については一切問いません。



・完全週休2日制(原則として土日)、祝日、夏季、年末年始等 年間休日128日。
・研究日なし(週5日勤務必須)
・オープンキャンパス・入試による土日勤務・振替あり
・昇給:年1回、賞与:年2回、通勤費:限度額あり、社会保険:完備
・勤務:9:00〜17:30
・給与:月給28万円以上(能力・経験により優遇)
【年収例:アドバイザーを担う場合】
  510万円/35歳専任講師/月給32万円
  570万円/40歳専任講師/月給36万円
  670万円/45歳准教授 /月給42万円
    
・教育研究費、学会等出張旅費支給
・他校および他企業との兼務・兼業は一切できません。
・定年は本学規程による(60歳)

2585研究する名無しさん:2019/12/19(木) 08:12:47
ここの教員紹介笑えるな。教員紹介って普通は笑うところじゃないんだけどな。

2586研究する名無しさん:2019/12/19(木) 12:31:00
へんなのばかり紹介されるからだろ。
Jrecin を見ればまともな求人が多い。それを見て応募してくる人もまとも。
変なのばかりと思うなら自分の感覚がおかしいと思ってよい。

2587研究する名無しさん:2019/12/19(木) 12:33:37
>>2584 は確かにちょっと変かも知れないが、このくらい書かないと変な応募者が
来るからだろうと思う。明確に書いておけばこうはならない。

2588研究する名無しさん:2019/12/19(木) 12:37:52
研究日なしってのは研究のための毎週の自宅研修の日が制度的にないってことで
あって、研究してはいけないということだろ。別に変じゃないよ。
国公立は研究日なしだろ(勝手に休むかも知れないが)。

2589研究する名無しさん:2019/12/19(木) 14:53:33
>>2551
こんなん自分で考えろや!
って思ったけど自分が直面すると悩むな

都心のそこそこの大学で講師
地方fだけど准教授

どうしよ

2590研究する名無しさん:2019/12/19(木) 15:08:48
東京でも地方でもいいし講師でも准教授でもいい。

2591研究する名無しさん:2019/12/19(木) 15:28:34
堂々と研究活動を否定するような「大学」は、たとえ短大であれ、大学の名を冠する資格なし。
こういうところは専門学校に格下げでいいだろ。

2592研究する名無しさん:2019/12/19(木) 15:44:19
地方F欄だけはやめておけ。

2593研究する名無しさん:2019/12/19(木) 16:40:46
東大等の都内上位国立か早慶等の都内有名私立以外は眼中にありませぬ。自由に研究ができて年収が高い地位を希望。

2594研究する名無しさん:2019/12/19(木) 16:55:27
国研って都内でも給与やすいけど教育義務がない分やすめの設定なのかな

2595研究する名無しさん:2019/12/19(木) 16:57:36
>>2592
そうだよなあ

2596研究する名無しさん:2019/12/19(木) 17:10:42
Fランとは?

2597研究する名無しさん:2019/12/19(木) 17:20:19
関東関西くらいが安心安全

2598研究する名無しさん:2019/12/19(木) 19:05:54
地方短大でも応募殺到するんやろ?

2599研究する名無しさん:2019/12/19(木) 19:18:21
分野による。

2600研究する名無しさん:2019/12/19(木) 20:09:34
給与高い私大から格上だけど給与は低い私大にうつるとき、
前の給与をキープしてほしいみたいな交渉ってできたりしない?

国立だと絶対に無理だろうけど私大なら柔軟に対応してくれないのかな

2601研究する名無しさん:2019/12/19(木) 20:11:08
面接結果来なさ過ぎてムカついてきた

2602研究する名無しさん:2019/12/19(木) 20:37:16
果報は寝て待て。

2603研究する名無しさん:2019/12/19(木) 20:47:50
いくら寝て待っていても夏帆は来てくれないけどな。

2604研究する名無しさん:2019/12/19(木) 20:49:42
査読0、学位なし、紀要2、学会発表1回でテニュア取ったやついたけど、出来かなあ?ちなみに、5年ぐらい経つけど論文1本も書いてない

2605研究する名無しさん:2019/12/19(木) 20:51:54
その程度でテニュア職に就職できちゃう分野もあるんだよ。どことは言わんけど。

2606研究する名無しさん:2019/12/19(木) 20:53:14
いや、出来ない分野ですよ。さすがにFランだけどね

2607研究する名無しさん:2019/12/19(木) 21:09:13
Fランなら仕方ない。

2608研究する名無しさん:2019/12/19(木) 21:09:37
現任校2年目で公募に出して面接連絡
なんで移りたいのか絶対聞かれるよな?

どんな風にこたえたらいいかな?

2609研究する名無しさん:2019/12/19(木) 21:33:27
任期付きだから

2610研究する名無しさん:2019/12/19(木) 21:47:45
貴学の建学の精神に感銘を受けてと真っ直ぐな目で噛まずに言えたら桶

2611研究する名無しさん:2019/12/19(木) 21:56:58
短大教員って少し下に見られる?

2612研究する名無しさん:2019/12/19(木) 21:57:16
少しどころではなく

2613研究する名無しさん:2019/12/19(木) 22:25:44
短小教員よりかは上

2614研究する名無しさん:2019/12/19(木) 22:42:34
ということは、短大の方が応募者少ないんか?正直、名声とかにあんま興味ないから短大でもいいよ。研究できれば

2615研究する名無しさん:2019/12/19(木) 22:48:37
>>2608
介護や育児等の家庭の事情でその地域で探している、等の理由を立てる人も結構いるらしいよ。

2616研究する名無しさん:2019/12/19(木) 22:52:00
家庭の事情を持ち出すことは有利になるのかな?

2617研究する名無しさん:2019/12/19(木) 22:58:51
>>2614
今ある短大で、今後も存続できるようなところは少ないんじゃないか。
改組やら何やらあると、平穏に過ごせないよ。
結果として、研究も落ち着いてできなくなる可能性があるんでは??

2618研究する名無しさん:2019/12/19(木) 23:03:26
>>2616
有利になるか不利になるかは分からん。
ただまぁ、2年目でよそに移りたいことの理由としては、
それなりに納得感はあるかと・・・

2619研究する名無しさん:2019/12/19(木) 23:51:24
もしかして、短大あぶない?

2620研究する名無しさん:2019/12/19(木) 23:59:40
何を今皿

2621研究する名無しさん:2019/12/20(金) 03:35:10
何はともあれ、年内の授業が終わった。あとはこの前出した公募の結果待ちだ。

2622研究する名無しさん:2019/12/20(金) 09:00:37
ちょくちょく面接に呼ばれるようになった。まだ諦めなくていいよな。がんがる

2623研究する名無しさん:2019/12/20(金) 09:29:58
ガンガレ

2624研究する名無しさん:2019/12/20(金) 10:08:33
俺、結構このスレの親切な連中から励ましやアドバイスもらってる。いつもありがとうございます。

2625研究する名無しさん:2019/12/20(金) 10:40:13
去年はこのくらいの時期に出した書類で年明けに面接に呼ばれた。
同じタイミングで別の大学から理事長面接に呼ばれたので辞退したが。
しかし理事長面接でまさかの落選。もったいないことをした。

2626研究する名無しさん:2019/12/20(金) 11:40:07
底辺から上位まで公募出して分かったけど、下が簡単で上が難しいわけじゃないんだな

2627研究する名無しさん:2019/12/20(金) 11:56:00
求めるものが違うからね。そこを間違えると、いつまでたっても決まらない。

2628研究する名無しさん:2019/12/20(金) 12:45:48
>>2622
ちょくちょく呼ばれるようになれば、なんとかなることが多い。
ぜひ朗報を聞かせてください。

2629研究する名無しさん:2019/12/20(金) 13:11:05
これまで面接で移籍したい理由を聞かれたことなんてないよ、地方にいるから聞く
までもない、と思われていたようだ。

やはり、公募で採用されるには、大学が求めている人物像と100%ではなくとも
かなりの程度一致していないと、研究業績が優れていても採用されないし面接にも
呼ばれない。

2630研究する名無しさん:2019/12/20(金) 14:04:49
今まで3回面接に呼ばれた。移籍したい理由を聞かれたことはないが、3回とも応募の理由は聞かれた。これはどこでもそうじゃないかな。

2631研究する名無しさん:2019/12/20(金) 14:40:22
応募の理由など聞いてどうする、うちで人事をする際には敢えて質問しない。
プライバシーへの介入になりかねないからな。

2632研究する名無しさん:2019/12/20(金) 15:20:53
本音なんて聞けないしね。まあそういう話でも
しないと間が持たないという先生も多かろう。

2633研究する名無しさん:2019/12/20(金) 15:28:36
たとえ形式的でも応募の理由は聞くだろう普通。会社の面接でも志望理由を聞くのと同じように。
プライバシーとかそういう問題ではない。聞かれた時家庭の事情とかそういうことは話さなければいいだけ。

2634研究する名無しさん:2019/12/20(金) 15:38:50
応募の理由を聞くのが普通と断言するところが、研究者の世界を知らない人間だと
思われる。形式に拘る一部の大学だと応募の理由を形式的にでも聞くのかもしれんがね。

2635研究する名無しさん:2019/12/20(金) 15:40:06
論文と公募の締切に追われてるぜ。

2636研究する名無しさん:2019/12/20(金) 15:45:33
論文と公募に追われると、どちらかが手抜きになる。誤字脱字が多いと
手抜きの印象を与えることになろう。

2637研究する名無しさん:2019/12/20(金) 16:13:07
面接で誤字突っ込まれた。落ちた。誤字が理由かは知らん

2638研究する名無しさん:2019/12/20(金) 16:36:40
こんな時期でもFランのうちは流出がとまらん。5年もたつと、半分くらいはメンバーいれかわってる。
残っているのは10年論文なし、学内行政がっつりみたいなおっさんばかりだ。

2639研究する名無しさん:2019/12/20(金) 16:45:17
今日面接の連絡来ると思ったんだけどなあ

2640研究する名無しさん:2019/12/20(金) 17:20:52
>>2638
お、俺を採用してくれよー。
研究ほどほどで学内行政がんばるよ。
拾ってもらった恩も忘れずに、ちゃんと長期間務めるぜいや

2641研究する名無しさん:2019/12/20(金) 17:28:00
とりあえず、ソープ行くぜいや

2642研究する名無しさん:2019/12/20(金) 17:35:41
君も行く?

2643研究する名無しさん:2019/12/20(金) 17:41:21
すぐいっちゃう

2644研究する名無しさん:2019/12/20(金) 17:43:38
公募ちょくちょく面接まで行けるようになったご褒美にソープとか行くかな。命の洗濯も大事だよな。

2645研究する名無しさん:2019/12/20(金) 18:19:41
ドナ時代なんか毎月用事作って東京に帰って来てソープに行くのを楽しみにドナ生活に耐えていた。

2646研究する名無しさん:2019/12/20(金) 18:29:11
syphilisが猛威を奮っているようだよ

2647研究する名無しさん:2019/12/20(金) 19:04:33
感染する確率はかなり低いから大丈夫。

2648研究する名無しさん:2019/12/20(金) 19:49:15
テニュトラの成功率っていくらくらい?

2649研究する名無しさん:2019/12/20(金) 23:25:28
>>2631
理由そのものを聞きたいのではなく、このテの質問をした時に攻撃的になったり、
変なことを言って聞いた方を困惑させたりしない、無難に流せるかどうかを見ている。

この業界、もの一つ言うのにも無駄に一々角を立てたり、厭味ったらしい物言いをする
御仁が結構いるからね。そんな人と同僚にはなりたくない。

2650研究する名無しさん:2019/12/20(金) 23:30:56
応募理由を聞かれて、現任校の悪口を言うやつや、プライバシーの侵害だと
怒り狂うやつは論外だし、正直に答えるのが誠実さの証とばかり、家族や家庭の
生々しい事情を延々と開陳されても、こちらも反応に困るわけで。

変なことさえ言わなきゃいのよ。

2651研究する名無しさん:2019/12/20(金) 23:42:43
>プライバシーの侵害だと怒り狂うやつ

そんなヤツおれへんやろ。

今まで数多くの人事をやったが、候補者がそんな反応をしたことはない。

2652研究する名無しさん:2019/12/20(金) 23:44:15
結局、なんて答えるのが無難なんだろう?

2653研究する名無しさん:2019/12/21(土) 00:01:28
落ちた面接の志望動機は誰でも言えるものでしたが、受かった面接の志望動機は自分の心からなっとくできるものでした。表面上取り繕わずに受かるところが運命の大学かもしれませんね。

2654研究する名無しさん:2019/12/21(土) 00:13:14
>>2653 いいコメントだな。そうかも知れん。

2655研究する名無しさん:2019/12/21(土) 00:25:56
面接で攻撃的になる候補者は論外ではあるが、さりとて嘘八百を並べ立てる候補者が
好まれるのではない。面接全体を通して、研究者としての人となりが見られている。

個人的には事情があるのならある程度は話してほしいなとは思う。経験的にいうと
嘘つきを擁護する教員はいないが、バカ正直は擁護する教員がいる。「あの方は、
まだ若いので世慣れていないんですよ」、というフォローが入るんだな。

2656研究する名無しさん:2019/12/21(土) 01:15:03
結局、なんて答えるのが無難なんだ?

2657研究する名無しさん:2019/12/21(土) 01:18:43
建学の理念に共鳴してはきもいからやめれ。

2658研究する名無しさん:2019/12/21(土) 02:18:32
「今の大学でこういう仕事がやりにくいが、ぜひこちらではその仕事に力を入れたい」
というような、前向きな答えが望ましい。当然、先方のニーズはしっかり抑える必要あり。

公開されている大学の評価報告書、学部のところをきっちり読み込んで、その学部の問題点や
改善が必要と指摘されていることで、自分が貢献できそうなことがあるなら、そこから攻めるのも手。

2659研究する名無しさん:2019/12/21(土) 02:40:31
2658頭良さそう

2660研究する名無しさん:2019/12/21(土) 02:42:07
大学によって、URAなのに教授とか付いているのもあるけど、事務職員じゃないの?
教授という職位と同等の給与とかってこと?
「教授」の定義に合わない気がする

2661研究する名無しさん:2019/12/21(土) 04:05:51
>>2660
大学内の保健センターの教授みたいなもん

2662研究する名無しさん:2019/12/21(土) 05:01:10
>>2658みたいな表現を好む人事委員もいるんだろうが、虫唾が走るくらい嫌悪感を
覚えている人事委員も少なくない。

雑用を増やしてそれを手柄にしそうな教員を雇いたくはないからな。研究中心では
あるものの協調性があることがそれとなく示せればいい。

2663研究する名無しさん:2019/12/21(土) 13:22:59
じゃあ、結局なんて答えるのが無難なんだ?
完全な正解はないよな

2664研究する名無しさん:2019/12/21(土) 13:40:21
>>2663
考えるな。感じろ。

2665研究する名無しさん:2019/12/21(土) 13:43:07
正解の答えは用意してあるが披露する場がない

2666研究する名無しさん:2019/12/21(土) 14:11:00
披露 披露になるとき Ah-ha それは今 by甲斐バンド(一部改変)

2667研究する名無しさん:2019/12/21(土) 15:10:23
人事を担当したことあるけど、面接に正解なんてない。当たり前。
特に書類の順位そのままに採用になったケースは、何を話したか印象にないくらい無難なことが多い気がする。逆転になったケースは、書類1位の人の能力とか見識に物足りなさや違和感があり、逆に2位の人に能力とか見識を感じたかな。だから逆転するわけだし

2668研究する名無しさん:2019/12/21(土) 15:30:08
基本的に教員公募の面接というのは、受かるときは、何を言っても受かり
駄目なときは 何を言っても駄目なものと心得よ。

2669研究する名無しさん:2019/12/21(土) 15:54:04
来週は面接の連絡来ることを信じる!!!!

2670研究する名無しさん:2019/12/21(土) 15:58:12
>>2668氏の指摘通りだ。そして、採用が決まるときは何事もこれで決まるのか
という位にすんなりと、迅速に決まる。

不採用の時は、時間だけが徒に過ぎていくだけで、最後に非情な文書が送り付けられる
だけ。

2671研究する名無しさん:2019/12/21(土) 16:14:01
非情禁固牛

2672研究する名無しさん:2019/12/21(土) 16:15:55
非情金庫牛

2673研究する名無しさん:2019/12/21(土) 20:16:50
まあそうだよね。前にもさんざん出てたけど、書類の順序がひっくり返ることもあるので、あきらめないでと言いたい。

2674研究する名無しさん:2019/12/21(土) 20:36:01
期待し過ぎちゃいけないと けれども夢は捨てないと byさだまさし

2675研究する名無しさん:2019/12/21(土) 20:41:19
面接落ちた
死にたい

正直、条件悪いとこで落とされるとへこむな。この条件でもだめなんだと

2676研究する名無しさん:2019/12/21(土) 20:43:06
いや、自分は底辺大学に相応しい研究者ではないと思え。
俺なんかそれまで面接で落とされたどの大学よりも上の大学に決まった。

2677研究する名無しさん:2019/12/21(土) 21:01:21
>>2675
乙でした

よろしければ参考までに通知までの期間とか方法など
自分も面接の結果待ちだから落ち着かない

2678研究する名無しさん:2019/12/21(土) 22:05:23
いつもさだまさしの歌を持ち出す奴、キモ過ぎ。

2679研究する名無しさん:2019/12/21(土) 22:07:50
8月末公募締め切り、9月4日通知メール、9月9日面接、12月初旬お祈り。

2680研究する名無しさん:2019/12/21(土) 22:12:34
自分が前に受けた大都市圏の公立大は、3月末公募締め切り、4月中旬書類通知メール、4月下旬面接、7月初旬お祈り。

2681研究する名無しさん:2019/12/21(土) 22:24:55
有力な大学は面接などの諸連絡を事務がするけど、
陰り気味のとこは教員がすることが多い

国立は宮廷でもそういう事務負担が教員に降ってくる

2682研究する名無しさん:2019/12/21(土) 23:14:07
そういえば、先月面接を受けた結果がまだ来ないな。
8月末締切で、10月下旬に書類審査通過の通知があったんだが、また忘れた頃に来るんだろうな。

2683研究する名無しさん:2019/12/21(土) 23:22:32
面接から2カ月以上経って採用通知来たというケースある?

2684研究する名無しさん:2019/12/21(土) 23:34:17
10近く面接行ったけどない
数日から2週間、どんなに長くても1ヶ月

2685研究する名無しさん:2019/12/21(土) 23:36:43
>>2683
2のスレに3ヶ月後に来たっていう人はいるな

超レアケースだろう

2686研究する名無しさん:2019/12/21(土) 23:38:57
早く内定連絡くれないと他の大学に行っちゃうゾ⭐

2687研究する名無しさん:2019/12/21(土) 23:41:36
この時期に出てくる任期なしは大概玉突きブラックかな。

2688研究する名無しさん:2019/12/22(日) 00:04:52
人格破綻だけはご勘弁。

2689研究する名無しさん:2019/12/22(日) 00:26:04
ブラックは採るほうも人格破綻だから

2690研究する名無しさん:2019/12/22(日) 01:16:45
応募締切約2週間後に面接通知⇒約10日後面接⇒約1週間後お祈りって感じだな
まぁ、標準的

短大、高専すらひっかからないのかよ。
ライバルはそんなに強力なのか?

2691研究する名無しさん:2019/12/22(日) 01:18:38
電話来て喜んだら不採用連絡だったときは鼻血出た

2692研究する名無しさん:2019/12/22(日) 04:43:40
最近は面接のための交通費を支給する私大ってあるのか?
かつて、片道でもない中途半端な額を支給されて疑問に思ったことはあるが。

国公立大でも学長面接のときは交通費が出た大学もあるよ。

2693研究する名無しさん:2019/12/22(日) 04:59:01
>>2675
勘違いされがちだけど大学の良し悪しで採用難度のようなものを想定するのは全く意味がない

SランクだろうがFランクだろうが採用するのは一人だし
その一人は欲しい人材像に照らして決まる
低待遇なら応募者数は少なくなるのは確かだが今日び結局そこそこの数が集まる

私は最初の就職はFラン落ちて都内有力私大に受かった
向こうがどういう人材を欲しがってるのかを察するのも大事

2694研究する名無しさん:2019/12/22(日) 05:47:30
Fランク大でも色々あって、教員採用の際はほぼSランク大と同様の基準で
選考することもある。一方で、研究はそこそこで雑用要員を探していることも
なくはない。

ただ、採用する側の研究者が、研究者の良心まで腐っている屑ではない
限り、研究業績も最低限のところはみたしていないと困る。第三者評価がある
のだから、論文が書けなくなるお荷物だけは採用したくはない罠。

2695研究する名無しさん:2019/12/22(日) 06:25:40
>>2694
狂逝学部でもか?

2696研究する名無しさん:2019/12/22(日) 09:26:26
いつの日かこんな私でさえ 誰かが待っている
私のための予約席がある それを信じてる byさだまさし

2697研究する名無しさん:2019/12/22(日) 09:39:44
>>2691 それは憤死する。書面かメールで静かにお知らせしてほしい…

2698研究する名無しさん:2019/12/22(日) 09:42:30
ちなみに電話して来たのは教員?事務員?

2699研究する名無しさん:2019/12/22(日) 10:11:07
>>2694
今まで数多くの人事をやってきたが、
採用後に研究面でも雑用面でも不良債権化する教員も多い。
面接だけではわからん。これは事実。

2700研究する名無しさん:2019/12/22(日) 10:40:46
うちは不良債権化したベテラン教員が採用担当。結果、業績よりも教育やってくれそうなひとを取ると公言している。
でも、学位なしとか論文何年も書いてないというひとは、面接まで残らない。

2701研究する名無しさん:2019/12/22(日) 10:52:54
研究コンプのある人は研究オワタを選びたがるんだろうか。だとしたら負のスパイラルだな。
日本の研究が伸び悩んでいるってこれが原因なんじゃ。

2702研究する名無しさん:2019/12/22(日) 11:21:57
それも原因だが、何よりの元凶は半期15コマとかFDとかオープンキャンパスとか認証評価とか
教員を無駄に忙殺していること。

2703研究する名無しさん:2019/12/22(日) 11:25:31
忙殺じゃなくて悩殺されたい

2704研究する名無しさん:2019/12/22(日) 11:27:20
大企業はリストラできるのに私大が不良債権化した教員をリストラできないのは何故なのか
法律的には同等の雇用形態じゃないのか

2705研究する名無しさん:2019/12/22(日) 11:28:31
そういうこと言うと「だから任期付き」という話になる。
不良債権なんか放っておけばいい。働きアリだって2割は働いていない。

2706研究する名無しさん:2019/12/22(日) 11:32:59
>>2698
自分のときは事務の方でしたね

2707研究する名無しさん:2019/12/22(日) 11:41:21
オワタ区の零細企業オワタ

2708研究する名無しさん:2019/12/22(日) 11:46:23
徳島県阿南市長生町おわた

2709研究する名無しさん:2019/12/22(日) 12:44:23
不在通知見たら書留郵便、これはまさか?郵便局にダッシュ、でかい封筒、速達、開けたら不採用、ガックシ

2710研究する名無しさん:2019/12/22(日) 12:46:38
採用ならいきなり郵便物は来ないと思う。まず電話かメール。

2711研究する名無しさん:2019/12/22(日) 12:49:01
書類落ちと面接落ちの通知は小さい封筒にするように文科省が指導しろ

2712研究する名無しさん:2019/12/22(日) 12:52:53
ますますの場合は変な期待を抱かせないよう、封筒の表に丸囲いで「ま」と朱書きするように指導して欲しい。

2713研究する名無しさん:2019/12/22(日) 13:01:28
「祈」の方がよかろう。

2714研究する名無しさん:2019/12/22(日) 13:28:19
よく募集要項に「選考結果は書面で通知する」と書いてあるけど、あれは落選の場合だけなんだよな。採用の場合はいきなり郵便では来ない。だからそういうものが届いた時点で普通はダメと思ってよい。

2715研究する名無しさん:2019/12/22(日) 13:35:37
>そういうもの

妙に薄っぺらい封書。

2716研究する名無しさん:2019/12/22(日) 13:56:19
確かに面接まで進んだ時は全部、電話かメール連絡だった。日程調整だろうな

2717研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:13:12
面接後の場合でも、郵便で結果通知が来たら落選と思った方がいい。

2718研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:17:35
どう思っても開封すればわかることだけどね。

2719研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:19:10
その力をそんなことのために注ぎたくない
もっと人類のために役立てたいんじゃ

2720研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:19:52
開封する力?

2721研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:22:45
YES

2722研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:32:17
面接落選お疲れなぐさめで、カツ丼食べた。ワンコインでお釣りがきた

2723研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:34:00
自分を慰めたんですね、わかります。

2724研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:38:22
独身研究者なんだが出会いが全くないわ。
短大教員はもてないのか?
大学に公募で移るべき?
でも、そんな理由で移るのもなあ。

奥さんいる連中ってうらやましい。
好きな女とずっと一緒で、Hもできる。
こちとら、毎週風俗で貯金ない

2725研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:49:43
いや、ずっと一緒にいるといまさらセックスしたいとも思わなくなるから。

2726研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:51:01
だな。おまけにお小遣い管理されるから風俗に行けなくなる。

2727研究する名無しさん:2019/12/22(日) 14:53:02
それは大丈夫。非常勤の給与とか原稿料とか講演料とかは自分のものだから。

2728研究する名無しさん:2019/12/22(日) 15:33:15
面接の結果来なさすぎて4月にフラッと行ったらそのまま働ける気がしてきた

2729研究する名無しさん:2019/12/22(日) 15:47:24
>>2728 大丈夫か?何言ってるか分からないぞ

2730研究する名無しさん:2019/12/22(日) 16:09:52
デリヘルで何の仕事か聞かれて、物書きって答えてる。スゴーい言われるけど、本番はできない

2731研究する名無しさん:2019/12/22(日) 16:14:42
前田当たり

2732研究する名無しさん:2019/12/22(日) 16:55:05
クラッカー?

2733研究する名無しさん:2019/12/22(日) 17:07:49
前田のクラッカーって、今でも駄菓子屋に行くとあるよな。

2734研究する名無しさん:2019/12/22(日) 17:15:06
面接後に2回だけ郵送で内定通知が来たことがある
どちらも書留
面接後2週間以内に書留が郵送されたらチャンスあり
ただし某マーチは書留でお祈り送ってきたが

2735研究する名無しさん:2019/12/22(日) 18:00:22
面接通知は電話か連絡という認識でok?例外ある?長期間出張とか不安や

2736研究する名無しさん:2019/12/22(日) 19:19:26
メールが一番多い

2737研究する名無しさん:2019/12/22(日) 19:29:24
増えるメール

2738研究する名無しさん:2019/12/22(日) 19:42:54
民間のシンクタンクってイレチン以外で募集してたりする?
裁量労働なら移りたい。
けどイレチンだと募集あんま見かけないんだよな

2739研究する名無しさん:2019/12/22(日) 20:00:18
>>2737
減るメール、じゃないのかね

2740研究する名無しさん:2019/12/22(日) 20:32:38
最近はお祈りがメールで来ることも多い。これをhellメールと呼ぶ。

2741研究する名無しさん:2019/12/22(日) 20:34:58
そういうメールが来ると心を切り倒されるようだよな。Fellメール。

2742研究する名無しさん:2019/12/22(日) 20:43:21
一人暮らししてると書留は受け取りが翌日以降になるから書類落ちくらいの連絡はメールか普通郵便局がありがたい

2743研究する名無しさん:2019/12/22(日) 20:44:40
落ちたメール。Fellメール。

2744研究する名無しさん:2019/12/22(日) 23:27:44
去年出した公募なんだが締切後1週間以内に事務からメールで益々が来た。
そのときは学部長名で公募したんだからせめて学部長名の入った文書を送っ
て来いよと思っただけで終わったが、最近その公募が出来公募だったことを
知った。このことから適正な手続きを経たことを示したければ、学部長名の入っ
た文書を送った方が良いと思った次第。

2745研究する名無しさん:2019/12/23(月) 02:20:23
知人がそこそこ有名なところに採用されたけれど、面接の後2週間待たされて
落ちたと思ったら、普通郵便で薄め、落胆したら採用通知書だったらしい。

2746研究する名無しさん:2019/12/23(月) 07:56:23
まじかよ。そういうの全部読まずに捨ててたわ

2747研究する名無しさん:2019/12/23(月) 08:06:59
手続き必要だから書面だけで内定通知来ることは滅多にない
もし最初書面で来てもそのあとに諸々の手続きの連絡がメールでくる

2748研究する名無しさん:2019/12/23(月) 08:16:50
普通は電話なりメールなりで着任の意志があるかどうか再度確認される。

2749研究する名無しさん:2019/12/23(月) 15:24:03
>>278
研究所はいれちんではあまりないね。

2750研究する名無しさん:2019/12/23(月) 15:24:47
×278
○2738

2751研究する名無しさん:2019/12/23(月) 22:49:13
M-1決勝みたいな面接ないかな
各審査員が3人のうち一人選んでその場で結果公開

合議で声のでかい人間の意見に流されずにすむし
おかしい評価した奴がすぐ分かる

2752研究する名無しさん:2019/12/23(月) 22:59:04
任期なし地方底辺と任期付き都内中堅

よくある悩みだろうけどどっちがいいのかなあ

2753研究する名無しさん:2019/12/23(月) 23:30:04
任期なし地方底辺から都内中堅に移籍した例は聞いた事がない。
論文書けるなら、任期付き都内中堅から都内上位狙い。

2754研究する名無しさん:2019/12/23(月) 23:47:53
>>2752
年齢とキャリアのどのフェーズかにもよるのでは。ポスドクあたりの年齢層なら、任期付きでも環境のいいところで、どんどん業績積むが吉。
准教授、教授で任期切れで放り出されるとかなりしんどそう。

2755研究する名無しさん:2019/12/24(火) 01:25:31
来年、募集かけるから応募してみないって声かけられた。脈ありかな?

2756研究する名無しさん:2019/12/24(火) 01:32:23
事前に声をかけられたのだから、採用候補として競る段階まで残ることができれば
そうでない大多数の人と比べ、多少のアドバンテージはあるでしょう。
脈ありとまで言えるかどうかはわかりませんが。

2757研究する名無しさん:2019/12/24(火) 07:03:56
そういうときは普通何人かに声かけてるよ

2758研究する名無しさん:2019/12/24(火) 08:18:42
>>2752
任期ありだと研究室は共同で研究に専念出来ない事もあるし、研究費もなかったりする。
独立した研究が出来ずに使われ放題もあり得るから
よく調べた方がいい

T大特任と地方底辺准教授任期無しだと
研究室運営や学務経験で、後者が有利になる場合もある。

2759研究する名無しさん:2019/12/24(火) 08:41:29
自分はいま上位国立テニュトラと中堅国立テニュアで迷ってる
前者の場合、確率8割くらいで任期なし移行らしい

2760研究する名無しさん:2019/12/24(火) 08:46:56
>>2759
迷う要素も書いてくれよな!

2761研究する名無しさん:2019/12/24(火) 08:56:30
一応確認するが、両方から内定が出て選択を迫られているんだよな?
あるいは今その片方にいて、もう一方から内定が出ているんだよな?

2762研究する名無しさん:2019/12/24(火) 08:58:15
迷うのは、職位も違って講師と准教授なところなんだけど、
給与だけ見れば地域手当の差で前者の方がむしろ高い。どう思う?

2763研究する名無しさん:2019/12/24(火) 08:58:57
両方の給与を知らされているのか?

2764研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:01:19
>>2761
そうです。そろそろ決めないといけないんですけどまだすごく迷ってます

2765研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:03:50
どっち? >両方から内定 >今その片方にいて

2766研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:04:21
>>2763
いえ公開されてる既存データから見た予想です。もしかしたら同じくらいの可能性もあります。

2767研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:05:27
上位の方が地方ってことだな?

2768研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:06:56
>>2765
両方から内定です。

2769研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:08:05
そりゃ当該大学の人がこれを見たらすぐわかっちゃうな。まあここ最近人少ないから大丈夫だとは思うが。

2770研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:08:54
>>2762
自分なら多少の給料の差はどうでもいいから確実に安定した方を選びたいけどね

ただ、前者が自分の出身地で後者が縁もゆかりもない土地だったら前者にするかも

2771研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:09:52
>>2767
上位の方が都会なんで講師でも全体的に給与高めなんです。

2772研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:10:46
そうか。まあそれでも中堅テニュアの一択だな。

2773研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:15:15
>>2770
自分自身も結局のところ、終身雇用の有無が大きいなと思っています。
民間は終身雇用はもう持たないと言ってますが、大学は流石に大丈夫そうですし。
ただ上位大学でバリバリ活躍する夢も捨てきれないというところがあります。

2774研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:17:14
>>2771
年齢にもよるけど、講師から准教への上がりやすさを確認してみたら?
今のファカルティの分布や業績の具合とかさ。
そこで自分がそこそこ勝ち残れそうか、或いは常に背伸びしてなきゃいけないのか、とか。

2775研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:19:38
直接声がかかって面接行って落とされたひとっています?

2776研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:21:41
>>2775
ここにいるぞ!
完全に業績負けした

2777研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:23:03
>>2772
やっぱりそうなりますか。結局テニュアじゃなきゃ使い捨ての可能性ありますしね

2778研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:29:25
>>2774
上位の方でも准教授までは行けそうですが、教授まで上がろうとすると背伸びが必要そうです。
中堅のところは、他の人のケースを見ても、普通にやってれば教授まで問題なく行けそうです。

2779研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:44:13
>>2778
なるほど… ご自身のライフプランにもよるけど、アラサーなら前者、アラフォー以上なら後者かなぁ…。
てのは、後者に行ったとしても研究は出来るわけだから。どうしても都会に戻りたければ、しっかり業績を積んでいけば良いのだろうから…。

2780研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:53:29
あと、気になるのは、テニュトラでいう2割はどんなケースか、とか。8割という数値は楽観バイアスかかってなくて、ガチなのか、とか。
上位国立と中堅国立の両者から内定貰える人なら、色々と安定感ある方だろうから、テニュトラ審査通るんじゃなかろうか、という気もする。

2781研究する名無しさん:2019/12/24(火) 09:54:53
どっち選ぼうが、退職まで国立にはいないだろうしもう一度は転職するなら大して変わらないだろ

まだ若くて業績を出しまくれる自信があるなら前者もいいが、出せないと詰むし、任期付期間分の退職金も少なくなるんじゃないか?
在職中の給与考えるより、生涯賃金を考えたら

任期なくなると落ちついて研究出来るから、俺なら後者だが。

2782研究する名無しさん:2019/12/24(火) 10:00:37
>退職まで国立にはいないだろうし

そうなのか?いた方がいいんじゃね?退職金とか考えたら。

2783研究する名無しさん:2019/12/24(火) 10:00:46
聞くところによると、テニュトラのタイプは2極化してるとのこと。テニュアの席数が決まっていて、採用の段階から多めの人数をあつめて、ガチで競わせてふるい落とすデスマッチ型のところと、昨今の文科様からの推奨により、ひとまず任期ありの形式を使っていてはいるが、採用の時点から人数をかなり絞り込み、よほどこ問題がなければテニュアをあげるところ。
見極めが難しいけど、情報集めれば、多少見分けはつきそう。

2784研究する名無しさん:2019/12/24(火) 10:43:41
>>2779
まだアラサーだけどもうそのうちアラフォーといった感じです。

テニュアの成功率8割は話を聞いた印象で、基本的には審査通過できそうな人材を採用してる、
というような言い方でしたが、研究のインパクトや業界内での評判も重要になってくるそうです。
地道に業績を積む自信はあっても極端な話Nature,Scienceとかインパクト求められると辛いです。

2785研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:03:16
>>2781
国立にいた期間が短いと退職金・年金とかでかなり不利になる。
もっとも年金なんて当てにしないのなら別だけどね。

2786研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:05:23
>>7784 なるほど。悩ましいですね。
ちなみに上位のほうの教授クラスは、Natureクラスや超大型資金プロジェクトを回すのが当たり前、
というちょっとした狂気の世界でしょうかね。
もし、今の時点で既に、将来的にそのクラスに喰らいついていくというアグレッシブさ(やとてつもない承認欲求)を保てないなら、
もう1つの選択肢で自分なりにやっていく方が正解かも。

それに、今後、地方は、国立でさえテニュアポストを置けないところが殆どになるだろうから、
まだ環境が恵まれているうちにテニュア取っておいて、
じっくりと自分のペースで業績を積んでいくのが吉かもしれませんね。
給料が多少安くても、やはりテニュアは強いですよ。法に守ってもらえますので。

2787研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:11:13
アメリカの厳しいテニュトラの人とか、結婚、子育てはどうしてるんだろう。

2788研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:16:08
それにしても、>>7784さんのような、上位と中堅の国立から内定出る
ような人は、私学は考えないのかね。
国立生え抜きキャリアの途中(それこそ教授クラス)で、首都圏高給私学に
スピンアウトする人をよく見るのだけど。
上位国立のテニュトラから高給私学テニュアへの軌道替えが実は一番賢明な選択肢のような
気もする。
(というか、もし自分が同じ立場ならそれを考えるが…。分野によるのかな。)

2789研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:16:53
>>7784 ×
>>2784 〇
タイポです。失礼しました。

2790研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:19:30
分野によると思う。文系なら十分アリだろ。

2791研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:26:00
Nature Scienceて云うんだから理系なんだろ

2792研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:27:47
>>2783
明確にテニュアトラックとは書いてなくても「任期なしになれることもあります」って書いてある募集もあるよね
募集要項にテニュアトラックとはっきり書くのと書かないのとでは何か違いがあるんだろうか

2793研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:29:11
テニュアトラックと明記してあるものは、比較的上位校に多いように思う。

2794研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:31:01
国立→私立、私立→国立って意外に難しいよ
求められる資質に違いがかなりある印象

国立教員は学生の優秀さにあぐらをかいて、分からないのはお前が悪いと言わんばかりの講義をするし、研究業績があればいいと考えるタイプが多い
私立教員は研究の最先端を教育してやるという気概が無いし、業績も中途半端だったりするし
文系だと査読論文回避して査読無し著書書いてるだけの自己満教員も多い

2795研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:35:54
国立→私立は珍しくないが、私立→国立はあまりない。特に一旦高給私学に収まってしまったら抜け出す気持ちは起こらんだろうし。

2796研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:38:12
国立→私立は珍しくはないが、なかなか通らないのが実際

書類選考は残るんだが、だいたいが面接で落ちる

2797研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:41:21
自分(現任は国立)も今年大手私学に出して書類は通過したが、面接でいきなり模擬授業をさせられて爆沈。

2798研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:41:54
以前、私大大手から西横の学際的な領域に出していた知人がいた。
文系なのに。面接には進めなかった模様。

2799研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:50:11
>>2786
助言ほんとに感謝です。
教授クラスはNatureもあれば引用回数も半端なく純粋に凄い人が多いです。
単なる数では比肩できてもインパクトで追いつくのは難しそうです。
教授になる時どうせ移るなら今移っても良いのかという気がしてきました。

2800研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:01:35
>>2788
テニュトラで入ったら審査までは頑張る前提で考えてしまってましたが、確かに、
テニュトラで入って早めに応募を始めたら条件の良い私学に移れる可能性もありそうですね。
研究の生産性だけを一生追求するのも不毛だと思うのでそれが可能なら良さそうです。

ただ良い私大にそんなに簡単に移れるのかというとその不確実性はあります。
応募しながら業績も積んでおいてテニュア審査で勝負できるようしておけば、
いずれかでは成功するかもしれませんし。やや楽観的すぎるかもしれませんが

2801研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:03:07
悩みすぎて、最後、日本語変でした。すみません。

2802研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:07:10
>>2787
アメリカは大学以外にも受け皿がある

もちろんヤバイ状況になってしまう人もいる

2803研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:25:29
>>2792
「任期なしになれることもあります」ということは、
「任期なしになれないこともあります」てことでしょ、単純に。
フレームに騙されてはいけないよ。

2804研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:32:13
>>2799
いえいえ。何かしらご参考になれば。
中堅に行ってから独立した研究者として業績を積み、
ここで話している「上位」クラスに、「自分でも太刀打ちできる」とconfidentな
状況で戻ればよいのです。
今の時点で引く手あまたの方なら不可能ではない気がします。

あと、もしかしたらその頃は、今の「上位」が上位ではなくなっている可能性もありますよ
都度都度、最良の選択を重ねていくほかないですよね、世知辛い世の中なので。

2805研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:37:05
>>2803
それはテニュアトラックでも同じでは?

2806研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:48:15
>>2805


2807研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:49:22
>>2806
テニュアトラックだと必ずテニュア取れると思ってるの?

2808研究する名無しさん:2019/12/24(火) 12:51:10
>>2805 実質は同じでしょう。
テニュトラて立派(?)な名前がつこうがなんだろうが。
更新や無期への転用可能性がある有期雇用。
飽くまでも有期雇用。ただそれだけ。

2809研究する名無しさん:2019/12/24(火) 13:28:40
>>2796
私学に採用される人は私学出身か、私学からの横すべりが多い?

2810研究する名無しさん:2019/12/24(火) 13:44:03
国立は若くて研究できる人欲しいけど、
私学はもう落ち着いてきて教育運営の経験がしっかりある人が欲しいように見える
上位私大でも面接でその辺を割と細かく聞いてくるし模擬授業もある

2811研究する名無しさん:2019/12/24(火) 14:02:11
贅沢な悩みだな。うらやましい。

2812研究する名無しさん:2019/12/24(火) 14:12:06
>>国立は若くて研究できる人欲しいけど
遅刻は、そんな感じじゃないだろ。
研究業績のあるやつから、私学に抜けているし。

2813研究する名無しさん:2019/12/25(水) 00:05:14
>>2810

そんなこたあないな
私学だって大学によって違う
若手優先のところは多い

2814研究する名無しさん:2019/12/25(水) 00:16:41
若いのは武器ですね

2815研究する名無しさん:2019/12/25(水) 00:19:32
国立特に地方国立だと、若手を好んでいる感じはある。

理由は簡単で給料が安くすむから、それから、専業歴が長いとか年齢の割に
俸給表が上の方に行きにくいタイプは本人にとって余りに気の毒なことに
なるから、最初から採用しないようにする国立もあるようだ。

2816研究する名無しさん:2019/12/25(水) 01:04:10
私学だって普通に若い人が欲しい。
昔はよくあった国立定年退官の爺さんの採用なんて今じゃ考えられない。
よほどのことがない限り40歳未満の人しかいらない。
特に今の若い人は競争が激しいだけにやっぱり優秀な人が多いよ。
研究もできて、同僚や学生との人間関係も上手く築けて。
コミュ障の偏屈な奴は、淘汰されてるのか、昔と比べて少ない。
うちなんて中堅次第で、当然研究能力だけで採用することはないけど、
だからこそ、最近じゃ若い人しかいらないと思ってる。

2817研究する名無しさん:2019/12/25(水) 01:25:40
偏屈で協調性がなくて性格に角のあるタイプの人は、最近採用される人では
本当にいなくなったな。サラリーマンみたいな若手が増えた。

2818研究する名無しさん:2019/12/25(水) 02:07:24
若手でも研究業績のない勘違いした者がいるので、そういうのは要らない。
アファマで勘違いしたのが、一部にいるようなので困ったものだ。

2819研究する名無しさん:2019/12/25(水) 07:33:49
>>2818
全く困らないけどな

実力があれば採用するし、実力がなければ採用しないだけ

若い時に助教で取ったのはいいが、研究せずに不良債権化する奴は、テニュトラ任期付制度になって少なくなったし、いずれ淘汰される

2820研究する名無しさん:2019/12/25(水) 07:53:12
>>2816
うち(国立)にいる婆さん、来春ニッコマに転出するんだが。
私学では、国立で経験を積んだ爺さん婆さんを採ることは決して珍しくはない。

2821研究する名無しさん:2019/12/25(水) 08:09:45
大手私大が40未満しか採用しないなんてことはないんであって、職位と分野、
求める人物像に適合するかどうかですからな。

2822研究する名無しさん:2019/12/25(水) 08:27:19
採ってみたら凄いトラブル製造機というのが出現以降

2823研究する名無しさん:2019/12/25(水) 08:41:58
狭い業界なんだから噂とか聞くでしょうに調査せず採用したのも悪いよね
業績はダントツなのき全然上がっていかない人とかいるけど
ああそうだよなぁってみんな内心思ってるわ

2824研究する名無しさん:2019/12/25(水) 09:21:21
狭い業界ではあるが、噂もなく調査しても何も出てこないことがある。
その場合、情報が少ないからとみるか、何かやらかしているとみるか、難しいよ。

最近は調査しても関係者の口が堅いことも多いので、なかなか難しい面もある。

2825研究する名無しさん:2019/12/25(水) 09:32:26
前任校周辺に聞くと、やっかみやら脚引っ張りのバイアスかかるから、聞くほうもそのつもりで。

ただ、定年もそこそこ近いのに降格転出してる奴は、これまで見たところ、4/4の確率でヤバい。

2826研究する名無しさん:2019/12/25(水) 09:35:52
あと早く追い払いたい不良債権の場合は、引き取って欲しいからやたら良く言う場合もある。

2827研究する名無しさん:2019/12/25(水) 09:36:23
そういう調査はこの業界では当たり前のこととして横行しているが、「応募の秘密を厳守する」という約束に違反しないか。

2828研究する名無しさん:2019/12/25(水) 09:50:32
選考委員や学部の人間の中に悪い関係ではない知り合いがいれば良いが

2829研究する名無しさん:2019/12/25(水) 09:59:24
高度な情報戦

2830研究する名無しさん:2019/12/25(水) 14:44:06
それでも雇ってからとんでもない人とわかることはあるよ。うちみたいな辺境私大は来てくれるだけでありがたいとみんな思っているから、マイナー分野だったりすると、もうどうしようもない。

2831研究する名無しさん:2019/12/25(水) 14:55:29
〇〇分野で人を探してるんだけど、おたくの△△さんってどんな人?と聞かれて、素直に思うところを答えたら
先方から「それならいらない」と言われた、という話を聞いた。あの人には出て行ってもらいたかったのに、と同僚から恨まれてるらしい。

2832研究する名無しさん:2019/12/25(水) 16:01:54
コンプライアンス気にするところは無闇矢鱈に人物調査やらないよ

2833研究する名無しさん:2019/12/25(水) 17:07:51
懇親会でそれとなく聞かれる。

2834研究する名無しさん:2019/12/25(水) 17:17:53
うちの転出予定者は「人物調査はどこでもやってます」と言ってたが、あからさまに聞くと守秘義務違反になるかもな。

2835研究する名無しさん:2019/12/25(水) 17:41:21
照会先に指定された人に人物照会求めるのはOKだけど、
そうじゃない限りは遠回しにやらないとまずい
敏感な業界は既にそうなってると思う

2836研究する名無しさん:2019/12/25(水) 18:33:18
もう年内は面接連絡ないかなー

2837研究する名無しさん:2019/12/25(水) 18:44:31
サンタは来ませんでしたか?

2838研究する名無しさん:2019/12/25(水) 18:54:13
1月上旬の面接の場合、12月下旬のかなりギリギリの時点で案内が来てとても
うれしかったことを覚えている。助教の公募で任期付ではあるが、都内の大学
だったから、飛行機の手配も心が弾んだもんだ。

2839研究する名無しさん:2019/12/25(水) 18:56:40
で結果はどうだった?

2840研究する名無しさん:2019/12/25(水) 19:03:23
年内に返事が来なそうである

2841研究する名無しさん:2019/12/25(水) 19:04:47
>>2837
イブにお祈り持ってきた

2842研究する名無しさん:2019/12/25(水) 19:17:43
ワロタ

2843研究する名無しさん:2019/12/25(水) 19:47:06
慰撫。

2844研究する名無しさん:2019/12/25(水) 19:51:04
来年まで結果待たされるより良かったと思おう…

2845研究する名無しさん:2019/12/25(水) 19:59:16
Always look on the bright side of life. byエリック・アイドル

2846研究する名無しさん:2019/12/25(水) 20:11:34
きっと君(採用通知)は来ない

2847研究する名無しさん:2019/12/25(水) 20:28:42
マヂで Silent Night だな

2848研究する名無しさん:2019/12/25(水) 20:42:42
心深く秘めた思い 叶えられそうにない by山下達郎

2849研究する名無しさん:2019/12/25(水) 21:16:55
応募書類は夜更け過ぎに貴意に添えずに変わるんですね

2850研究する名無しさん:2019/12/25(水) 21:50:43
まだ消え残る 職への思い

2851研究する名無しさん:2019/12/25(水) 21:53:47
やめろwww

2852研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:15:19
街角にはイレチン 専任公募のきらめき

2853研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:24:32
年内の結果通知て多いのか? 新年早々いやなことを伝えるよりも年内に知らせておこうてことなのかな?

2854研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:39:12
必ず今回なら 行けそうな気がした

2855研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:41:09
さいでんな

2856研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:42:08
ほーでんな

2857研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:48:14
まだ消えのこる公募への想い 夜へと降り続く

2858研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:51:36
出尽くしたか。意外と短い歌詞だな。

2859研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:52:54
1月上旬締切の公募もあるよ、スケジュールがタイトではあるが。そういうタイトな
場合、独裁系なので理事長の決断ですべてが決まるので時間はあまりかからないという
こともあるよ。

2860研究する名無しさん:2019/12/25(水) 22:56:33
どこの専任公募 まだ憶えてる

2861研究する名無しさん:2019/12/25(水) 23:10:34
>>2860
そろそろ少し何か一つずつ
忘れていこう 期待しよう
あれから いったい
どのくらい くり返し
くり返して 公募してる?

2862研究する名無しさん:2019/12/25(水) 23:27:06
久々にglobe聞きたくなったな

専任になってると院生や専業の怨嗟の声には煩わさしか感じないものだが
たまにはここ覗いていいこともあるもんだ

2863研究する名無しさん:2019/12/26(木) 00:24:23
研究業績があり、人柄もいいのに、不運にも専任になれていない院生・専業諸氏には
最大限の助力をしているんだが、実際にはそういう院生・専業はあまりいない。

だから怨嗟の声を上げている人々には、自己責任じゃないかという思いが強く
なるんだな。

2864研究する名無しさん:2019/12/26(木) 06:00:35
だよな。業績あるやつは多少性格に難ありの場合でさえ決まってると思う

2865研究する名無しさん:2019/12/26(木) 06:41:16
最近の院生集団には大学院生だって研究という仕事をしているんだから全員大学が雇用して給与を払えという
社会からの承認欲求でおかしくなったとしか思えないこと言ってるのも出てきてるからな

2866研究する名無しさん:2019/12/26(木) 07:16:38
>>2865
むしろ、昭和のころの、無茶振りでの学会の仕事とか、辞書部屋が懐かしいなあ

2867研究する名無しさん:2019/12/26(木) 07:17:27
>>2864
狂逝学部では違いますよ?

2868研究する名無しさん:2019/12/26(木) 07:18:30
>>2863
専任に不思議の専任あり
専業に不思議の専業なし

2869研究する名無しさん:2019/12/26(木) 07:18:58
それやるためには定員を絞って厳しい選抜を経た極少数にだけ恵まれた待遇を与えて
それ以外は自費で高い金出せるなら院にきてもいいことにするしかない

ってあれ?それ今の学振(ry

2870研究する名無しさん:2019/12/26(木) 07:21:24
学振なんて旧帝大のボス教授の権力の源泉の一つでしかない。

さっさと細かく分けて振りまいた方がいい。

2871研究する名無しさん:2019/12/26(木) 07:55:26
>>2870
旧帝大のボス達を瓦解させたら、日本の学問は滅びるぞ。
ある程度、集権的な体制がないと、スケールを維持できず、結局、散り散りバラバラの中途半端な雑魚ばかりとなるよ。
ベルサイユ宮殿を現代では作れないのと同じ。

2872研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:20:50
そんなもんあったって理研の小保方騒動と同じことになるだけ。
あれの小さいのがそこら中にある。

2873研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:29:24
ベルサイユのバラバラ

2874研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:38:06
>>2863
でもない。複数の博士号を持つなど相当の業績があり人柄もいいのに不遇だった人もいる。

2875研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:40:30
年内にお返事下さいしんどい

2876研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:47:52
オナ軸

2877研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:50:28
内定って書面で通知あっても向こうの都合で取り消されることある?
内定者が拒否するのは法的に可能みたいだけどその反対。

2878研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:51:38
>>2875
無茶言っちゃいかんよ。専任教員も事務職員も冬休み突入だ。

2879研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:52:24
>>2878
仕事納めは明日

2880研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:53:45
嫌な大学だな。大学じゃないのか?

2881研究する名無しさん:2019/12/26(木) 08:54:50
>>2869
むしろ専任ポスト枠

2882研究する名無しさん:2019/12/26(木) 09:00:47
>>2877
辞令が出るまでは何が起こるかわからんよ。

2883研究する名無しさん:2019/12/26(木) 09:07:23
学生は休みでも教員は世間の仕事納めまでは研究室にいるけど
自主的に来ないやつは別

2884研究する名無しさん:2019/12/26(木) 09:14:51
きっと君は来ない

2885研究する名無しさん:2019/12/26(木) 09:21:41
普通来ないに一票。

2886研究する名無しさん:2019/12/26(木) 09:57:34
すでに周りはしんとしてるに一票。

2887研究する名無しさん:2019/12/26(木) 13:24:09
そろそろ引越しの準備しないといけないな

内定出るかもしれないし

2888研究する名無しさん:2019/12/26(木) 13:26:13
教員で官舎住まいの連中は、大学に来ている。21時で空調が切れるのに、しつこく
24時近くまで研究室にいる。

2889研究する名無しさん:2019/12/26(木) 13:33:59
遅刻勤務の知人は夏休みでも毎日大学来ないといけない(ただし、1分いるだけでもいい)と言ってたけど、遅刻ではこれが普通なの?

2890研究する名無しさん:2019/12/26(木) 15:01:51
裁量労働制の趣旨からすれば、大学に1分いる必要さえないんだがな。

2891研究する名無しさん:2019/12/26(木) 15:03:51
>>2889
んが

2892研究する名無しさん:2019/12/26(木) 15:04:10
裁量労働制の研究所教授は正義。

2893研究する名無しさん:2019/12/26(木) 15:08:52
大学コンプ乙。

2894研究する名無しさん:2019/12/26(木) 16:43:25
国研って大学でいうとどのレベルの機関なの?千葉横国くらいの難易度?

2895研究する名無しさん:2019/12/26(木) 17:14:57
年末年始とか休みのときこそ自分の仕事すすめるのに丁度いい時期じゃない?
ゴロゴロ寝てる研究者なんかいるの?分野に寄るのかな

2896研究する名無しさん:2019/12/26(木) 18:45:23
文系はゴロゴロ寝てる研究者だらけ。
研究費の無駄。

2897研究する名無しさん:2019/12/26(木) 18:46:02
はい文系コンプ。

2898研究する名無しさん:2019/12/26(木) 19:39:05
まあ世の中支配してるの文系だからね
理系が首相やるとルーピーになっちゃう

2899研究する名無しさん:2019/12/26(木) 20:51:18
加計学園が教授募集してる。裁量労働じゃないらしい。

2900研究する名無しさん:2019/12/26(木) 20:52:54
社畜教授?

2901研究する名無しさん:2019/12/26(木) 20:55:02
裁量労働制じゃない大学とかあんのか

2902研究する名無しさん:2019/12/26(木) 21:17:03
私立はけっこうある。
特に事務方の強いところはね。

2903研究する名無しさん:2019/12/26(木) 21:42:07
9時から5時までご苦労さんだね。

2904研究する名無しさん:2019/12/26(木) 23:04:41
文系と言えるくらい社会科学や人文科学にたけた人が社会で重きをなしていればいいのだが、
しょせん数学ができなくて文系に行って、文系の学問もできなかったのばっかりだからなあ。

2905研究する名無しさん:2019/12/26(木) 23:06:11
面接後1ヶ月以上なんの音沙汰もなく諦めてたら教授会通過したとの連絡が!

一安心していいのかな?

2906研究する名無しさん:2019/12/26(木) 23:12:10
国立なら事実上決まりだね。私立でも理事会に変なのがいなければ大丈夫かと。

2907研究する名無しさん:2019/12/27(金) 00:05:51
理事会無双の例もあれば内々定ごめんなさいの例もある。

2908研究する名無しさん:2019/12/27(金) 00:09:01
教授会通過しても全学なんちゃらで職位が下がることはある、遅刻だったと記憶しているが。

29092905:2019/12/27(金) 00:14:34
理事会通るまで油断できないんですね

正月落ち着かない…

2910研究する名無しさん:2019/12/27(金) 00:17:29
教授会通ったのに理事会に蹴られるような所はもし着任できても何かと大変だと思うよ。

2911研究する名無しさん:2019/12/27(金) 00:31:23
正月くらい餅つけ

2912研究する名無しさん:2019/12/27(金) 00:32:28
最近は職位が下がる例ばかり。

2913研究する名無しさん:2019/12/27(金) 02:05:07
>>2902
裁量労働じゃないけど事実上いつ来て帰ってもいいというか
いちいち把握してなかったりするよね

2914研究する名無しさん:2019/12/27(金) 02:09:38
出退勤管理システムがあって、学内からしか打刻できない
ただし、途中退出可だし、何をしててもよい

2915研究する名無しさん:2019/12/27(金) 02:11:11
何の意味があるんだ?

2916研究する名無しさん:2019/12/27(金) 05:00:37
健康管理の一環
自宅での研究は趣味としかみなさない
遅刻の話

2917研究する名無しさん:2019/12/27(金) 05:22:50
大学の先生は講義・会議など用事のある時にしか大学に来ないものだ。
研究の拠点を大学にしようが、自宅にしようが、第三の場所にしようが自由だ。
大学に縛り付けてやろうとする企みには、強い怒りを覚える。

2918研究する名無しさん:2019/12/27(金) 05:33:15
狂逝学部では、現職上がりにすれば、毎日来るのが当然

2919研究する名無しさん:2019/12/27(金) 06:10:42
>>2917
心の底からその通りなんだが
これ変えたい人って何のためなんだろうね

2920研究する名無しさん:2019/12/27(金) 06:24:44
某遅刻では医学部出身の学長が教授会通った人事をしょっちゅう落としてるよ。あれ本人に連絡した後だったら気の毒。

2921研究する名無しさん:2019/12/27(金) 06:54:05
>>2919
赤ポスを実務家教員だけにしたいため

2922研究する名無しさん:2019/12/27(金) 07:23:34
>>2920
とんでもない話だな。どこの遅刻?

2923研究する名無しさん:2019/12/27(金) 08:14:44
都内私立にもタイムカード制の大学があったな
もはや大学とは呼べないよ

2924研究する名無しさん:2019/12/27(金) 10:34:04
>>2920
なんでそんな人が学長になれちゃうんだろ

2925研究する名無しさん:2019/12/27(金) 10:57:24
投票ではない?

2926研究する名無しさん:2019/12/27(金) 11:19:20
まだ思いっきり仕事してるぞ
会議2つも入ってる

2927研究する名無しさん:2019/12/27(金) 13:54:26
今時、遅刻の学長はほとんど医学部出身者でしょ。九州なんか以外全部。

2928研究する名無しさん:2019/12/27(金) 14:25:06
国立で学長面接がある大学ってあるのかね?

2929研究する名無しさん:2019/12/27(金) 14:35:29
2927です。佐賀以外全部ね。

2930研究する名無しさん:2019/12/27(金) 15:01:56
早稲田は医学部なんか作らないほうがいいのにな

2931研究する名無しさん:2019/12/27(金) 17:14:52
医学部の体質は今も昔も、白い巨塔的な部分が残っているということか?

2932研究する名無しさん:2019/12/27(金) 20:16:51
おれは国立だが正直めちゃめちゃ暇だよ。
研究時間も多いし、用事ある時しか
大学なんぞいかんわ。

2933研究する名無しさん:2019/12/27(金) 21:06:29
年末に2つお祈りをいただいた。面接1と書類審査1。
年明け早々に貰うよりはいいだろうとの配慮?
まぁ、いずれにしても忘れた頃にくれるから、あっそうという感じ。

2934研究する名無しさん:2019/12/27(金) 21:34:58
年明けには入試も始まるし、来年度の準備の関係もあるから、年内に人事を終わらせておきたいだけだろ。
落とす側は落とされる側の事なんて考えてない。むこうは、あっそう、すら感じてない。

2935研究する名無しさん:2019/12/27(金) 21:39:45
オンラインで書類提出できる公募って年末年始は応募避けた方が無難ですか?年末年始は非常識だと思われそう。

2936研究する名無しさん:2019/12/27(金) 21:44:03
どうせ事務室に届くんだから気にしなくても良い

2937研究する名無しさん:2019/12/27(金) 22:04:30
昨日オンラインで出した

2938研究する名無しさん:2019/12/27(金) 22:39:10
事務も休みだろうから結局休み明けかな?

2939研究する名無しさん:2019/12/27(金) 23:35:19
令和2年度に頑張ってください

2940研究する名無しさん:2019/12/28(土) 00:03:19
1月6日締め切りで出せるところを見つけた。元年度中に書類を作ろう。まだ諦めない。

2941研究する名無しさん:2019/12/28(土) 00:20:29
専任になって10年〜15年経過すれば、研究能力相応のポストに着任しているようだ。
いつまでも、地方暮らしとか底辺大暮らしから抜けられないのには、それなりの
理由があるようだ。

2942研究する名無しさん:2019/12/28(土) 00:26:45
>>2940
よい年を

2943研究する名無しさん:2019/12/28(土) 00:32:42
地方出身だから地方に帰りたいのに下手に都内にポジション得てしまって帰るに帰れない

2944研究する名無しさん:2019/12/28(土) 02:57:10
ごちそうさま

2945研究する名無しさん:2019/12/28(土) 07:30:08
地方出身だが都内にポストを得たという人は多いね、でも、それでいいんじゃないの。
地方にはそんないいポストはないでしょ。地方といっても関西圏、中京圏くらいじゃ
ないと厳しいし。

2946研究する名無しさん:2019/12/28(土) 08:21:43
1月の教授会まで待つ模様
長い

2947研究する名無しさん:2019/12/28(土) 08:27:27
>>2945
首都圏出身で関西圏にポストを得た場合、関西の方が労働環境はいいから、戻るに戻れないジレンマに陥る
親の介護で戻りたいが、なかなか難しい

首都圏のポストは一部私大を除くと総じて給与は安いし、教科負担も重く研究に専念出来る環境がない
良いのはホンの一握りの大学だけだ

2948研究する名無しさん:2019/12/28(土) 09:20:48
>>2947
確かにそうかもしれない。

東京の私大で給与・労働環境がそこそこいいのは大学数で10前後かな?
ただ、研究者として何かと恵まれているのは関西じゃなく東京の大学なので
研究をとるか、カネをとるのか、の問題かもしれない。

2949研究する名無しさん:2019/12/28(土) 09:44:25
>>2948
人口が多い割に脳辺留賞が出ないのが首都圏ですがw

2950研究する名無しさん:2019/12/28(土) 09:45:38
首都圏コンプ乙。

2951研究する名無しさん:2019/12/28(土) 09:48:34
開成・筑駒出身者で脳辺留賞いまだにゼロw
東大医学部の脳辺留賞いまだにゼロww

2952研究する名無しさん:2019/12/28(土) 09:49:56
開成コンプ乙。
筑波コンプ乙。
東大医学部コンプ乙。

必死記号乙。

2953研究する名無しさん:2019/12/28(土) 09:55:04
>>2952
乙、乙w

2954研究する名無しさん:2019/12/28(土) 09:55:26
鸚鵡返し乙。

2955研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:10:15
関西って合わない人にとっては、きついところでしょ。それより東京の方が
ノーマルだから何とかなる。研究でも関西の研究者って癖が強い印象がある。
それがいい方に転べばいいが、悪い方に転べば大変だ。

2956研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:12:27
>>2955
関西コンプ乙w

2957研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:13:12
パクリ返し乙。

2958研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:14:04
鸚鵡返し乙。

2959研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:14:30
大阪って中心部は東京生活と変わらないんじゃない?
神戸とかミニ横浜でしょう。

京都がアレなだけで。

2960研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:15:07
少なくともこの文脈では誰も鸚鵡返しなんかしてないよな。

日本語大丈夫か?

2961研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:16:28
俺、東京から関西の大学に移ったけど、結局行くとこは研究室、教室、自宅だけ
だったから、どこでもたいしてかわらねぇって気が付いたわ。
関西の方が風俗は安いけど。

2962研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:16:31
大阪は元気だが、神戸は衰退都市。神戸より横浜の方がはるかに活気があり人も多い。でも横浜は個性がない。

2963研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:19:05
>関西 >風俗

いくら安くてもね。大阪のおばちゃんみたいなのが出て来るんだろ?

2964研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:20:27
>>2963
飛田(とびた)コンプ乙

2965研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:21:08
はいパクリ返し。さっきからいろんなことで「コンプ乙」って言われてるもんな鼻糞は。

2966研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:22:22
>>2965


2967研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:22:52
都市として一番伸びてるのは「名古屋」でしょう。
東京?港区以外はもう衰退してるよ。

2968研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:23:24
東京コンプ乙。

2969研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:24:21
別に?もう足立区とか葛飾区とか衰退してるじゃん。
先に行っておくけど多摩の話じゃねーからな。23区だからな。江戸川区とかさ。

2970研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:24:22
まだいたのか「コンプ乙」。

2971研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:24:54
23区コンプ乙。

2972研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:26:19
葛飾・江戸川・足立・荒川にコンプとかw
あと北区とか。

2973研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:27:51
23区つったって最近は 西 側 の練馬区と板橋区もそろそろ衰退だからな。
世田谷・杉並で横ばいなんだし。
意外な衰退地域では中野区な。

2974研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:27:57
>コンプとかw

コンプを嘲笑された時の鼻糞の陳腐な負け惜しみ。

2975研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:27:59
足立区の貧民出身だけど、別に衰退してない。
むしろ北千住あたりは下品な飲み屋ゾーンに藝大とかきて謎の活性化が起きてる。
多摩ニュータウンが衰退する中、23区に色々集約されつつある状況では。

2976研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:29:06
北千住って住みたいか?

2977研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:32:37
台東区上野だから東京芸大って価値があるんで北千住に「アート」なんてあるか!?

2978研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:33:38
住むなら多摩ニュータウン泉北ニュータウン
パンジョがあります

2979研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:37:06
南千住に上京時は定宿
安くて悪くないぞ

2980研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:41:04
あいりん地区のビジネスホテルも学生や外国人に大人気。

2981研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:42:44
むしろ高学歴型社会不適応アーティストは高円寺とか西武沿線(特に江古田)に居そう。
あるいは板橋区大山とか。下北沢とか。笹塚とか。東中野とか。

南千住は「アート」とは別世界だろ。西側の落ちこぼれゾーンと東側の落ちこぼれゾーンって全然質が違うよ。

2982研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:45:58
横浜、湘南、川崎くらいが家賃も安くて一番いいよ

2983研究する名無しさん:2019/12/28(土) 10:49:01
横浜はもう限界過疎、空き家銀座が出来てるよ。栄区とか。金沢区とか。南区とか。

2984研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:04:04
>地方出身だから地方に帰りたいのに下手に都内にポジション得てしまって

いるねえ。でも、あんまり不満はないみたいよ。地方には年に数回帰省するので満足してる。
問われれば、帰れたら帰りたいというけれど積極的に活動はしないでたなぼた待ち。
今の嫁に若干の不満はあるが離婚しない、でもいい新嫁がたなぼたで降ってくれば別、とか。

地方と言っても、名古屋だったらリニアができれば40分だし。
時間的な距離は千葉とか埼玉、神奈川の田舎と変わらん。

東京に住んでいてもなにがなんでも東京というひとばかりではない。
地方のよさもきちんと認めている。

2985研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:06:40
時間の問題じゃない。リニアの場合「通勤券」の金額の問題。

2986研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:07:49
大学が東京にないのにわざわざ東京に住んで通ってるやつには東京コンプを感じる

2987研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:10:14
人口が増え続ける街なんて息苦しくて住み続けられない

2988研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:13:15
名古屋は地元意識が強すぎるし大学は名大も南山も規模が小さいから待遇もあんまり
どっちにいる人も出たがってる人多い、名古屋出身者以外は

2989研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:26:39
獨協大とか別に足立区に住んでもいいんじゃね?
草加なんて東京みたいなもん。

朝霞市の東洋大勤務で板橋区成増在住。
別に変じゃない。

2990研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:29:01
名古屋というか東海はデリカシーに欠ける人間が多い。
根に持つタイプも多く、怨恨犯罪が多い。
よそ者は注意したほうがいい。

2991研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:30:57
>>2989
通勤は多数派と反対方向になるので楽かもしれないな

2992研究する名無しさん:2019/12/28(土) 11:51:42
たいていは首都圏か出身地が良くて他は抜け出すべき地方扱いになる

2993研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:04:19
じゃあまあ首都圏に住んでみたら? 調べてみたら都心にこだわらなければ
地価はそんなに高くない。人口数十万の地方都市なみ。都心に近いとこでも、
極狭の部屋(シェアハウスみたいなとこ)なら高くないよ。都心に用があるなら、
そういうとこに住んで暮らすのも悪くない。

2994研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:09:34
1限目の出勤が下り電車になるのは満員電車嫌いにはありがたい

2995研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:13:35
>>2990 そういう統計結果があるんだろうが、サンプル調査で
デリカシーに欠ける人間や恨に持つタイプ、怨恨犯罪を起こす人間だけ
を採用して、それ以外は例外としてサンプルから排除してるんじゃないかな。

確かに、デリカシーを持った人間や根に持たない人間や怨恨犯罪を起こさない人間
は例外なんだから排除するのは正しいけどね。そうでないと正しい統計調査はできない。
雑音が入ったサンプルになるからだ。

ただ、おれが首都圏でそれをやったらやっぱり
デリカシーに欠ける人間や恨に持つタイプ、怨恨犯罪を起こす人間だけ
が残ったけどね。

2996研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:16:05
>>2992
知人は関西出身で東北の宮廷を出て現在東北の遅刻教授。地域に溶け込んで活躍している。

2997研究する名無しさん:2019/12/28(土) 12:37:22
名古屋はたぶんもともと閉鎖的な土地柄で、
名古屋大も東海出身者がほとんどになってる

2998研究する名無しさん:2019/12/28(土) 13:54:07
名古屋や東海はあまり好きじゃないが、名大はよく頑張ってると思う。国土の中央にあるという地理的優位性もある。

2999研究する名無しさん:2019/12/28(土) 13:57:02
味噌は中世ジャップランド最凶のドナ地

3000研究する名無しさん:2019/12/28(土) 14:08:50
事実だが中世ジャップランドとか言ってる日本コンプ&中世フォビアには同意したくねえな。

3001研究する名無しさん:2019/12/28(土) 14:36:02
東京と京都のツートップに挟まれてるせいで東海の人しか来ないんじゃない名古屋

3002研究する名無しさん:2019/12/28(土) 14:43:39
短期間なら北海道でも九州でも旅行みたいに楽しめるけど数年を超えては辛いだろうな

3003研究する名無しさん:2019/12/28(土) 14:46:11
>>2946
そういうときは理事会は2月なのかね
バタバタと1月の理事会も通しちゃうんだろうか

採用通知が2月末とか3月になると引っ越しあったらそれだけで頭痛くなりそう

3004研究する名無しさん:2019/12/28(土) 14:46:47
地元帰りたいけどそもそも大学が少なくてな…

3005研究する名無しさん:2019/12/28(土) 15:03:10
>>3002
東横綱生え抜きの後輩は初任校の都内私大でハラスメントに遭い、その後北の大地に都落ち。寒いのに頑張ってるぞ。

3006研究する名無しさん:2019/12/28(土) 15:07:14
>>2961

風俗の話はさておき。
どんなに栄えた街に住んだとしても、生活サイクルは大して変わらんから、どこに住んでもほぼ変わらない、てのはよくわかる。
研究会や学会にネット経由で参加できるようになれば、なおのことだが、そこだけはなかなか進化しない…無念。

3007研究する名無しさん:2019/12/28(土) 15:25:24
教員同士でハラスメントって助教が教授にいじめられる的なあれか

3008研究する名無しさん:2019/12/28(土) 15:30:05
>>3003
理事会2月かな
気の長い話だ

3009研究する名無しさん:2019/12/28(土) 18:38:36
地方に移る場合って、引っ越し先とか探す必要あるけど、給料分からないで賃貸住宅決めるの難しくね?
みんなどうしてる?

3010研究する名無しさん:2019/12/28(土) 18:55:53
申し訳なさそうに給与を聞いて、現任より望外に安かったら内定を辞退する

3011研究する名無しさん:2019/12/28(土) 19:33:19
給与が安いって理由で内定辞退したやつって実際にいるのか

3012研究する名無しさん:2019/12/28(土) 19:34:35
相手に伝えるかどうかはともかくいないことはないだろう

3013研究する名無しさん:2019/12/28(土) 19:35:28
財務諸表も調べるでしょ?

3014研究する名無しさん:2019/12/28(土) 19:37:56
年内ギリギリの面接連絡は来なかったか

年明けに期待しよう

3015研究する名無しさん:2019/12/28(土) 21:02:59
12月30日(月)に連絡来るかも。

3016研究する名無しさん:2019/12/28(土) 21:09:15
あー、公募要領コピペして保存しておくの忘れたわ・・・。
「テニュア」なんだけど、後でうやむやにされないか不安だわ。

3017研究する名無しさん:2019/12/28(土) 21:18:15
>>3015 年末まで教員を働かせるブラ大ならアリエール

3018研究する名無しさん:2019/12/28(土) 21:32:55
大晦日も研究室使えるし。

3019研究する名無しさん:2019/12/28(土) 21:46:04
>>3018
うちは12/31-1/2は建物に施錠されていて入れないわ

3020研究する名無しさん:2019/12/28(土) 23:25:37
30代前半、地方私大Fラン文系、任期付き助教の給与ってどれぐらいなんだろう?
家賃のみならず、生活費どれぐらいか知っておきたいよ。
任期付きだから貯蓄したいし

3021研究する名無しさん:2019/12/28(土) 23:52:59
下は300くらい

3022研究する名無しさん:2019/12/29(日) 00:07:15
300ってマジすか?
て、手取りですよね?
それでも相当低いけど、家賃補助とか交通手当が結構付くのかな?

3023研究する名無しさん:2019/12/29(日) 00:12:36
手取りで300万なら月に25万だから、独身なら暮らせるだろ。手取りでなく年収なら厳しいが。

3024研究する名無しさん:2019/12/29(日) 00:25:56
まぁ、暮らせるかもしれないけど、30前半のお給料としては低いよな。
貯金は難しいだろう。

研究室の備品(デスク、イス、PC、プリンターなど)揃えるのって支給金出るのだろうか?
こういう情報って公募要項には全然ないのよね。

3025研究する名無しさん:2019/12/29(日) 01:20:45
PCやプリンターは、研究費対応というところもあり、事実上の自腹の
可能性があるかもしれない。

手取り300万だと額面で400前半ないときついだろ。最近では、額面が
300というところもあるので要注意だ。

3026研究する名無しさん:2019/12/29(日) 01:30:31
御意

3027研究する名無しさん:2019/12/29(日) 01:45:19
普通は、ポスドク400、助教600くらいはある

3028研究する名無しさん:2019/12/29(日) 01:49:22
最近では低賃金がまかり通っているのでね、助教600は地方国立だと達成不可能な
数字だな、大手私大の水準だろう。

3029研究する名無しさん:2019/12/29(日) 02:01:13
短大だと給与はもっと下がるのかな?
いうて最低賃金割らない?
裁量労働だからいいのか?

3030研究する名無しさん:2019/12/29(日) 02:51:43
都市の国立:30助教600、35講師700、40准教授800

大手私大:30助教700、35講師850、40准教授1000

くらいじゃないか?

3031研究する名無しさん:2019/12/29(日) 02:55:06
無名私大でも高給なとこあるし私大はなかなか一概に言えないとこある

3032研究する名無しさん:2019/12/29(日) 05:58:09
偏差値ランクや大学の格と労働条件は重なるようで重ならない部分もあるから
私大は一概には言えない。ただ、無名私大で高給なところは都市部だろう。
地方の無名私大で高給という例は極めて稀だろう、よくて国立準拠。

3033研究する名無しさん:2019/12/29(日) 07:05:17
うちはまさに国立準拠だ。賞与で差がついてる感じ。40殉教で手取り40。

3034研究する名無しさん:2019/12/29(日) 10:42:25
高給の大手私大と国立並み大手私大を見分ける方法ある?
大手で偏差値も高いのに給与だけ安いとか地雷

3035研究する名無しさん:2019/12/29(日) 10:55:09
高給私大のネット記事、誇張多いのに誰も正さないから、みんなたいしてもらってない気分になってる

3036研究する名無しさん:2019/12/29(日) 10:56:13
人類への奉仕をモットーとする耶蘇系代表の上智は国立並みらしい。

3037研究する名無しさん:2019/12/29(日) 11:08:03
亡くなった上智の先生、旧二期校時代の予備校で、週5コマも教えていた。

3038研究する名無しさん:2019/12/29(日) 11:46:04
上智は小さめだから安いとも考えられるけど、
慶応とか日大のような最大規模のところでも安めの噂がある
ネット記事は明らかに盛りすぎ

3039研究する名無しさん:2019/12/29(日) 11:48:44
なぜ盛るのかね。誰得なんだろか

3040研究する名無しさん:2019/12/29(日) 11:55:35
1500万とか2000万とか書くのは飛ばし記事としか

3041研究する名無しさん:2019/12/29(日) 11:58:14
盛ったほうが閲覧数が増えて儲かるとか

3042研究する名無しさん:2019/12/29(日) 11:59:02
で、結局私大最高は明治でいいの?
おおむねそういう話になるが

3043研究する名無しさん:2019/12/29(日) 12:02:37
明治もネットで書かれるほど多いわけじゃないらしい

3044研究する名無しさん:2019/12/29(日) 12:04:01
おおむね盛ってるのか

3045研究する名無しさん:2019/12/29(日) 12:17:09
大胸盛ってるのか

3046研究する名無しさん:2019/12/29(日) 12:22:26
とりあえず、これまでの話で出てきた額面300が最低例ってことでOK?

3047研究する名無しさん:2019/12/29(日) 12:39:13
おおむねOK

3048研究する名無しさん:2019/12/29(日) 13:30:21
専修は高いらしい。

3049研究する名無しさん:2019/12/29(日) 13:36:25
1〜2年前に見た大学ランキングとかいう本の情報だと
月収レベルで東洋と東京経済,立命館がトップ3だったかな

3050研究する名無しさん:2019/12/29(日) 13:43:00
立命館は関関同立でもっとも安いので有名だからその本も盛ってそう
ネット記事もそうだけど多分ほぼ実際の教員に調査してない
イメージだけで書いてる

3051研究する名無しさん:2019/12/29(日) 13:47:19
東洋は給与は高いが雑用も多いというイメージがある

3052研究する名無しさん:2019/12/29(日) 13:56:08
教員の労働力を盗用してるんだな

3053研究する名無しさん:2019/12/29(日) 14:02:17
盗用でもいいから登用して欲しい。

3054研究する名無しさん:2019/12/29(日) 14:13:27
国立から私立で増える仕事って入試関係と卒論指導以外にもある?授業はもちろんだけど

3055研究する名無しさん:2019/12/29(日) 14:15:03
着ぐるみ@オプキャン

3056研究する名無しさん:2019/12/29(日) 14:22:49
ガキのお守り

3057研究する名無しさん:2019/12/29(日) 14:34:13
学生を海外に連れてってインターンさせるとか。

3058研究する名無しさん:2019/12/29(日) 14:44:55
額面300ってか20代だよな?

3059研究する名無しさん:2019/12/29(日) 15:56:18
年齢関係なく、専任講師は額面400未満というところは地方では当たり前かも。
カネがないから出せないというのは表面上の理由、真の理由は低賃金でコキ
使うことと、理事長なりオーナー一族が甘い汁を吸うため。

3060研究する名無しさん:2019/12/29(日) 16:19:50
>>3050
それ少し古い情報
本の情報源は組合だったかな

3061研究する名無しさん:2019/12/29(日) 16:27:35
ウェブの情報も「組合資料から」とよく書いてあるけど、盛りまくり
労働組合が賃金交渉を有利にするために最初から盛ってる可能性もある
実際に教員から聞いた一次情報以外は信用しないほうがいい

3062研究する名無しさん:2019/12/29(日) 16:29:28
部分的に定員割れの地方私大でも准教授800くらいのとこはあったな

3063研究する名無しさん:2019/12/29(日) 17:27:33
リーマンショック寸前に准教授で1100逝った事がある。

3064研究する名無しさん:2019/12/29(日) 17:31:22
>>3045
貧乳こそ正義だ

3065研究する名無しさん:2019/12/29(日) 18:40:57
リーマン前と後でだいぶ違うのかな

3066研究する名無しさん:2019/12/29(日) 19:56:46
簡単に見分ける方法は、大学の定員数と充足率見れば分かる
大学規模と給与には中程度の相関がある
一族経営だったり理事が強いところは、だいたい×0.8くらい
偏差値は関係ない

3067研究する名無しさん:2019/12/29(日) 20:06:27
昔は雑務多くて、西の某大は絶命館(研究者として)なんて悪口言われてたけど
今じゃそうでもないみたいだな

評判悪いのは、やっぱりJ智、N大かな

3068研究する名無しさん:2019/12/29(日) 20:15:49
慶應は規模も充足率も最高クラスだけど給与は安いらしい
0.8がけということか

でも研究だと早稲田や同志社より慶應や立命館が強い
早稲田より慶應の方がコマ数少ないのと関係してるのかも

3069研究する名無しさん:2019/12/29(日) 20:18:28
日大はいかにもだけど、上智なんて高給もらって品良く暮らしてそうなのにな

3070研究する名無しさん:2019/12/29(日) 20:19:04
理系の研究は慶応のほうが勢いがあると聞いたことがある。
でも文系、特に人文学とかは早稲田じゃないかな。

3071研究する名無しさん:2019/12/29(日) 20:22:14
高いところで40歳1100
0.8がけの低いところで40歳900
くらいかな?

3072研究する名無しさん:2019/12/29(日) 20:35:14
低くてもやはり国立より上か。首都圏限定だろうけど

3073研究する名無しさん:2019/12/29(日) 20:57:35
おそらく教員学生比率も給与と関係してる
慶應は国立に毛が生えた程度だが、早稲田は私大トップクラスの多さ

3074研究する名無しさん:2019/12/29(日) 21:27:37
早慶よりマーチのほうが給与高いという理由でマーチいく人もいるのかな
55歳超えてきたらありだろうけど

3075研究する名無しさん:2019/12/29(日) 21:45:49
年齢関係なく専任講師額面400万未満ってまじかよ。
修士で終えてメガバンク、コンサル行ってる友人連中は少なくとも30代中盤で800超えてるぞ。
手取り300万円を想定して賃貸マンション探した方がよさそうだなぁ。
とすると家賃5万円とかか・・・。
学生時代とかわんねえw

3076研究する名無しさん:2019/12/29(日) 21:48:15
メガバンクはこれからリストラの嵐だし、
コンサルは評判が悪すぎて今後があるのかもわからん。

3077研究する名無しさん:2019/12/29(日) 21:50:55
30中盤で800以上貰ってるけど家賃6万だよ
家に金かけても仕方ない

最近は官僚でもそこそこでやめて外資コンサル行くよな
能力に応じて給与が支払われないのはおかしいと皆思ってる

3078研究する名無しさん:2019/12/29(日) 22:12:07
文系マイナーほとんど需要なし領域の俺は、30半ばで500万と
給与がそれほど高くない地方私大に勤めているが、専業の先輩が
40過ぎて年収100万ちょっとと聞いて、専任職につけただけでも
幸せと思っている。

3079研究する名無しさん:2019/12/29(日) 22:26:19
40前半、短大、400万ちょいの私が来ましたよ!

3080研究する名無しさん:2019/12/29(日) 22:28:22
理系でもポスドクで40まで行く人いるからね
30中盤で専任で500あれば良いほうだよ
遅刻でも30中盤で600程度だから同じくらい

3081研究する名無しさん:2019/12/29(日) 23:36:47
知人のいる地方の底辺私大は専任講師の年収は420万(額面)で統一だ
そうだ。しかも交通費が自腹らしい、だからどの教員も大学から徒歩圏内の
ボロアパートに住んでいる。学生と同じところに住むこともあるようだ。

3082研究する名無しさん:2019/12/29(日) 23:40:33
優良ポスドクと底辺私大の待遇がほぼ同じくらいということか

3083研究する名無しさん:2019/12/29(日) 23:50:13
優良PDと底辺私大教員の待遇はほぼ同じだろう。研究環境は後者が劣悪になる
ので、よほど覚悟しておかないと大変なことになる。

3084研究する名無しさん:2019/12/29(日) 23:53:07
底辺でも待遇良いとこと悪いとこあるから選択が難しそうだな
それは上位でも同じことだけど

3085研究する名無しさん:2019/12/30(月) 00:28:01
額面か手取りか示してくれんと判断できんな。

それにしても交通費自腹はひどいな

3086研究する名無しさん:2019/12/30(月) 00:33:14
>>3079
40前半で400万ちょいはいくらなんでも低すぎませんか?

3087研究する名無しさん:2019/12/30(月) 01:45:05
50前半で400未満という人もいるのでねえ、今や、給与格差がそこそこ
つくようになったことを感じざるを得ない。

給与の高いところに、優秀な研究者が集まる傾向を否定できない。

3088研究する名無しさん:2019/12/30(月) 02:33:25
地方Fラン小規模大でも給与は悪くないところもあるし経済の原理は分からない
名前の聞いたことのあるFランくらいならおそらくそう悪くないことが多い

3089研究する名無しさん:2019/12/30(月) 06:28:18
>>3075
30代で額面300割るところもアルから

3090研究する名無しさん:2019/12/30(月) 09:07:58
地方小規模Fラン大は不安定なんだよね、今は給与がそこそこの水準でも
理事長に企業上がりなんかがきたら、一気に給与水準を下げにかかる。
地方だと、色々あるが遅刻が無難、リスクはあるが次に地溝だろう。

3091研究する名無しさん:2019/12/30(月) 10:29:26
給料の話題、震えが止まらん。

いうて、1000万越えても何に使えばいいのか、わからないな

3092研究する名無しさん:2019/12/30(月) 11:22:26
給料は規模や偏差値よりも経営体質だから、人件費比率を見るのが一番だろうね。

3093研究する名無しさん:2019/12/30(月) 11:32:37
応募するときは財務諸表を確認しようという話があるがもっともだ。

3094研究する名無しさん:2019/12/30(月) 11:38:57
何だかんだ言っても、やっぱり国立が一番ではないか?
国立に採用されて、設備の整った環境の中で研究に励めば45までに教授になることも不可能ではない。
そうすると20年間の教授生活を送れて俸給表の最高額近くまで達することも夢ではない。

3095研究する名無しさん:2019/12/30(月) 11:44:15
国立は学生の質も高いしね
私学のバカ学生に苦しめられない

3096研究する名無しさん:2019/12/30(月) 11:54:03
でも私立なら40ちょっとで教授にしてもらえるぞ
国立は自分がいくら頑張っても教授昇進は外に出るほかない場合もある

3097研究する名無しさん:2019/12/30(月) 11:54:41
みんなは国立行ってくれ
俺は私立がいい

3098研究する名無しさん:2019/12/30(月) 12:11:02
私学は待遇次第。

3099研究する名無しさん:2019/12/30(月) 12:12:38
私学でも事前に給与の通知はないのか?
だとしたら待遇で選びようない

3100研究する名無しさん:2019/12/30(月) 13:56:10
そうだ早く教授なれば、大卒就職組との生涯賃金の差をすこしでも埋められるんだ。

3101研究する名無しさん:2019/12/30(月) 14:04:38
国立だと若くで教授になっても800ちょっとしかない
私立だと1000は行くんだろうな

3102研究する名無しさん:2019/12/30(月) 14:06:33
国立だと若くで教授になっても800ちょっとしかない
私立だと1000は行くんだろうな

3103研究する名無しさん:2019/12/30(月) 14:18:28
大事なことなので

3104研究する名無しさん:2019/12/30(月) 14:27:49
「私立」と言ってもいろんな大学があってだね

3105研究する名無しさん:2019/12/30(月) 15:05:15
早稲田・同志社から日大・拓殖・就実まで。

3106研究する名無しさん:2019/12/30(月) 15:06:04
禿からコンプ乙まで(笑)。

3107研究する名無しさん:2019/12/30(月) 15:07:16
鼻糞から専業まで(爆)。

3108研究する名無しさん:2019/12/30(月) 15:10:45
就実って、40歳准教授でも税込み600程度らしいぞ。どんだけ!?

3109研究する名無しさん:2019/12/30(月) 15:14:00
非常勤すら1つも取れないコミュ障害から大手私大教授まで。俺と同年代でも、両方いる。ちな、最終学歴は同。

3110研究する名無しさん:2019/12/30(月) 15:20:19
ニッコマの待遇は数十年後には人口減で悪化すると思う
そしてマーチがニッコマ化する

3111研究する名無しさん:2019/12/30(月) 15:22:04
東大出てFランとか万年ポスドクとか幾らでもいる
マーチ出てマーチで教員やってる勝ち組もいる

3112研究する名無しさん:2019/12/30(月) 15:48:30
財務諸表見ても、よくわからんくね?職員とか、非常勤もこみやろ?高校持ちとかの学園だとさらにわからん

3113研究する名無しさん:2019/12/30(月) 16:03:42
俺も素人だから分からん

3114研究する名無しさん:2019/12/30(月) 16:06:24
人件費比率は50%がボーダーと聞いている。それを大きく割り込む場合(30%台とか)は要注意だろう。
帰属収支が良好で、なおかつ人件費比率が低いところは独裁系ブラックかもしれない。

3115研究する名無しさん:2019/12/30(月) 16:19:43
人件費比率が高すぎても財政がやばいと聞いたことがある

3116研究する名無しさん:2019/12/30(月) 16:21:02
大学校内案内図見ると校舎ごとに理事長室あるんだが、独裁かな?

3117研究する名無しさん:2019/12/30(月) 16:23:43
複数の理事長がいるのかも試練

3118研究する名無しさん:2019/12/30(月) 16:29:31
慶応でも人件費率50きってて45くらいしかない

3119研究する名無しさん:2019/12/30(月) 16:33:37
人件費比率が低い場合でも70歳の退職金がかさんでいる場合があるし、
帰属収支が年が近づくほど下がっている場合もある。
資産も有形なのか、証券などかによるよな(昔運用大失敗したとこ…)。

3120研究する名無しさん:2019/12/30(月) 16:41:37
分析すべき点は色々あるだろうが、大まかに言って、帰属収支が良好かつ人件費比率の高い大学は
待遇面で期待できる大学なんじゃないだろうか。
都内の有名どころ(移籍希望者が多く集まるような)は大体これに当てはまるはずだし。

3121研究する名無しさん:2019/12/30(月) 17:33:01
設備投資してたら人件費率が下がるのだろうから、
理系が強い大学ほど人件費率下がるんじゃないか。
例えば慶応は医学部がある。

3122研究する名無しさん:2019/12/30(月) 17:35:40
国立か私立かなんて公務員か民間かというくらい雑な括りだからなw

イメージとして800〜900万くらいで満足できるなら国立
1000万以上欲しいなら首都圏や関西有名私立

両方で働いた経験あるなら分かるはずだが
国立だからと言って研究環境がいいとは限らないし
高給私立だからといって多忙とは限らない
結局入ってみないと分からん

3123研究する名無しさん:2019/12/30(月) 17:42:54
高給なのにラクな私立てあんの?

3124研究する名無しさん:2019/12/30(月) 17:46:07
正直お金はもっと欲しいけど上位宮廷からマーチに行くのは左遷みたいで抵抗感がある

3125研究する名無しさん:2019/12/30(月) 17:47:59
楽だの大変だのは人によるとしか言えないだろ
極端に業務が多いとか少ないならともかく

昔みたいに極端に楽なところはどこもないだろうけど

3126研究する名無しさん:2019/12/30(月) 17:48:30
>>3124
ぜひそのまま上位国立に居続けてください

3127研究する名無しさん:2019/12/30(月) 17:50:56
上位国立からカネ欲しさにニッコマに行くケースもある。

3128研究する名無しさん:2019/12/30(月) 18:39:26
>>3123
やはり大手私立は楽だと思う。教員数が多いから、高校訪問なんて無駄な仕事もないし、
事務組織がしっかりしているから教員の事務負担も高い。
担当コマ数は国立より確かに多いが、ノルマは4コマ程度で、それ以上の担当コマには手当がつく。
学生の能力は、マーチやKKDRぐらいまでだったら特に問題はないと思う。

3129研究する名無しさん:2019/12/30(月) 19:07:59
理系は私学限られるなぁ

3130研究する名無しさん:2019/12/30(月) 19:10:57
教員紹介とかシラバスで専任の担当コマ数調べたら10コマ超えてるんだけど、ブラックだよな?

3131研究する名無しさん:2019/12/30(月) 19:28:30
>>3069
上智は耶蘇のイエズスだから安い
とはいえ酷いわけではないけどな

仏教系の一部とプロテスタントは高いよ

3132研究する名無しさん:2019/12/30(月) 20:03:27
>>3128
マーチで非常勤やってたことがあるが、学生はかなりアレなのも多かったぞ。
学生の質なら上位遅刻の方がずっといい感じ。

3133研究する名無しさん:2019/12/30(月) 20:14:01
ICUはプロテスタントだけど規模的に安そう

3134研究する名無しさん:2019/12/30(月) 20:19:06
私立は付属とか併設中高校があって、ところによっては、
中学に入ってから6年間ほとんど勉強をしていない。
遊びに関してはプロフェッショナルだが。

3135研究する名無しさん:2019/12/30(月) 21:41:15
>>3124
そういうタイプはそれでいいんだよ
最低賃金でもかっこいいからバーテンのバイトしてる学生と同じ発想

3136研究する名無しさん:2019/12/30(月) 22:29:03
コマ数、出勤日数ってどれぐらいが平均?7コマ以内、3日出勤が希望なんやが、贅沢?

3137研究する名無しさん:2019/12/30(月) 23:07:57
俺は、学部の講義2コマ、ゼミ2コマ、1年次のプレゼミ1コマ(前期のみ)、
大学院の講義1コマ(後期のみ)、したがって通年5コマ、2日にまとめている。
ここに、教授会(隔週)での出勤を加えると、週3日。
よって教授会のある週は週3日の出勤、教授会のない週は週2日の出勤。
ただし、今は大学院生がいないので担当していないが、指導する院生がM1、M2両方いると、
2コマ、さらにドクターの院生がいるとさらにコマ数が増えるが、文系なのでめったに院生は来ない。

3138研究する名無しさん:2019/12/30(月) 23:10:02
コマ数って講義と演習の割合で実際の負担度は色々と変わるよな
私大だと一番ラクなところで、講義2、演習2くらいだけど、
これが講義4になるとけっこうきつい

3139研究する名無しさん:2019/12/30(月) 23:17:38
国立だが、今年度は週4コマ(うち講義は1コマ)。教授会と学科会議が月に1回ずつ。委員会の担当がある時は月に1〜2回会議がある。国立としては普通ぐらいかなと。

3140研究する名無しさん:2019/12/30(月) 23:50:36
高給私大は講義3くらいやらされる。なんでもトレードオフだよ

3141研究する名無しさん:2019/12/31(火) 00:33:30
それはあなたが世間知らずなだけで
高給私大で講義1〜2の有名大もあるよ

3142研究する名無しさん:2019/12/31(火) 00:39:08
学部講義3,院講義1、ゼミ3.

3143研究する名無しさん:2019/12/31(火) 00:50:45
講義1演習4くらいならあるかもしれないが、少なくともマーチではそれ以下はないよ

3144研究する名無しさん:2019/12/31(火) 01:44:37
高給私大で講義1〜2の有名大は研究で成果出せという事でしょ。

3145研究する名無しさん:2019/12/31(火) 01:58:04
うちの分野じゃそもそも一人の教員が複数の講義を3つも4つも担当することは専門的に想定できない

毎年担当するメインの専門の講義が1つで
持ち回りで担当することもある教養系が1つとかだな

3146研究する名無しさん:2019/12/31(火) 02:01:29
演習といってもこっちで準備しなきゃいけないのと
学生に発表させたり英書講読してりゃいいものでも大違いだしな

3147研究する名無しさん:2019/12/31(火) 02:14:46
遅刻での俺様のコマはこんな感じ。

前期の講義コマ1、ゼミ3、1年ゼミ1、院1〜2(希望者なければ0)
後期の講義コマ1、ゼミ3、院1〜2(希望者なければ0)

教授への昇任は、大変厳しい、年数に論文数だけじゃなくて地域貢献と
学内行政への顕著な貢献がないと何年でも先延ばしされる。50歳以上で
以前なら教授になれていた人が、未だに殉教。恐ろしいとしかいいようが
ない。

こんな遅刻は、やめておけとしかいいようがない。

3148研究する名無しさん:2019/12/31(火) 04:12:28
少人数に院講義は逆に辛いな。もはや輪講とかでいいでしょ

3149研究する名無しさん:2019/12/31(火) 04:24:49
>>3144
関学か?

3150研究する名無しさん:2019/12/31(火) 07:10:08
>年数に論文数だけじゃなくて地域貢献と学内行政への顕著な貢献がないと何年でも先延ばしされる。

ホント、今はあれもこれもやらなきゃ昇進まかりならずだもんな。

3151研究する名無しさん:2019/12/31(火) 07:49:16
狂逝学部では、ほとんどが設置審査はずれ
学内政治だけで昇任

3152研究する名無しさん:2019/12/31(火) 08:01:11
凶逝学部は研究者最凶のドナ学部

3153研究する名無しさん:2019/12/31(火) 08:13:44
医学部を知らないから言える

3154研究する名無しさん:2019/12/31(火) 08:27:16
うちは国立だけど学部(研究科)によって教授昇任基準が違う。中には論文3本で昇任できた学部もある。

3155研究する名無しさん:2019/12/31(火) 08:30:19
退職校長は、学士で論文なし教授

3156研究する名無しさん:2019/12/31(火) 09:13:38
校長がいるの?

3157研究する名無しさん:2019/12/31(火) 09:20:21
附属の校長に、兼任でなく専任を置く

3158研究する名無しさん:2019/12/31(火) 10:39:00
凶逝学部は教員がどんどん減って、オムニバス負担が激増してる
オムニバスが重なる週だと一週間で10コマとか平気でなる

3159研究する名無しさん:2019/12/31(火) 10:50:37
通勤は主にバス。

3160研究する名無しさん:2019/12/31(火) 11:15:07
集合授業の意味がわからぬ
多少のバランスを欠いても、一人で通してやるべし

3161研究する名無しさん:2019/12/31(火) 11:17:25
学生に好評だから仕方ない

3162研究する名無しさん:2019/12/31(火) 11:57:34
一人で出来ない無能教員が多いんじゃね?

3163研究する名無しさん:2019/12/31(火) 11:58:51
まともな研究者なら最新の研究動向を踏まえながら15回の講義できるもんねー。

3164研究する名無しさん:2019/12/31(火) 12:04:31
英語も教えられない英語の教師

3165研究する名無しさん:2019/12/31(火) 12:05:14
英語コンプ乙。

3166研究する名無しさん:2019/12/31(火) 13:41:10
某大学では、哲学、社会学、心理学を1人の教員が担当していた。
すごいだろ。

3167研究する名無しさん:2019/12/31(火) 13:42:59
そりゃ大学じゃねえな。

3168研究する名無しさん:2019/12/31(火) 13:49:28
底辺校だとそれも可能かと。

3169研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:28:29
小学校の先生かよ

3170研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:30:14
非常勤講師だが、ロシア語と図書館学というのがいた。

3171研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:43:46
内田先生はフランス語と体育実技を教えていたが、特殊なケースだな。

3172研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:45:31
法学、政治学、経済学、倫理学、社会学の5科目を担当させられていた教員を知っている。

3173研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:46:37
碩学な方だな。

3174研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:47:52
>図書館学

ダウト!図書館学という科目は無い。
生涯教育概論か。資料組織概説か。資料組織演習か。児童サービス論か。図書館実習なのか。
司書課程は図書館司書という資格を取るため科目名は法定なんだよ。

3175研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:48:58
語学と何チャラという組み合わせならよくある。
自分も教養部の時同じ先生にドイツ語と哲学を習っていた。

3176研究する名無しさん:2019/12/31(火) 14:55:05
ハングルとフランス語という人が複数いた

3177研究する名無しさん:2019/12/31(火) 15:36:31
>>3174
司書課程とは言っていませんよ?

3178研究する名無しさん:2019/12/31(火) 15:40:34
>>3174
こういう思い込みの激しい人いるよね

3179研究する名無しさん:2019/12/31(火) 17:32:01
そもそも図書館情報学だろ。図書館学とか昭和かよ。
はい、馬脚。

3180研究する名無しさん:2019/12/31(火) 17:35:42
昭和の話をしていましたよ?

3181研究する名無しさん:2019/12/31(火) 17:37:47
大晦日に香ばしい喧嘩だな

3182研究する名無しさん:2019/12/31(火) 20:22:22
つーか令和元年もうあと3時間半しかない

3183研究する名無しさん:2019/12/31(火) 20:43:55
ばいばい、れいわがんねん

3184研究する名無しさん:2019/12/31(火) 21:15:33
何言ってんのw
令和元年は5月1日から始まったんだから次の4月30日までだろw

3185研究する名無しさん:2019/12/31(火) 21:20:01
そういうのれいわー

3186研究する名無しさん:2019/12/31(火) 21:40:26
大学は就職予備校。教授はおまけ。

3187研究する名無しさん:2019/12/31(火) 21:49:01
複数のスレに同じことを書くのは鼻糞>>3186の敗北宣言です。

3188研究する名無しさん:2019/12/31(火) 22:07:12
>>3184
国立大教員にはおなじみだが
1月1日から令和2年だからなw

3189研究する名無しさん:2019/12/31(火) 22:25:55
ゴーンは鐘がゴーンと鳴る前に国外にゴーン

3190研究する名無しさん:2019/12/31(火) 22:33:47
さむ

3191研究する名無しさん:2019/12/31(火) 22:35:46
ああ、冷えてきましたなあ

3192研究する名無しさん:2019/12/31(火) 22:38:03
お前ら全員独身だな

3193研究する名無しさん:2019/12/31(火) 23:16:04
妻子餅だが何か?

3194研究する名無しさん:2019/12/31(火) 23:40:04
死別だが何か

3195研究する名無しさん:2019/12/31(火) 23:47:49
中標津

3196研究する名無しさん:2019/12/31(火) 23:49:34
独身だと何か悪いの

3197研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:02:28
しべつww

3198研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:06:29
あけおめー

3199研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:07:36
がしょう。

3200研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:19:53
やはり1週間に10コマ以上って異常だよな

3201研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:21:36
今年こそ 脱出するぞ わがFラン大

3202研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:33:33
>>3200
そんな時があったので、今は1コマで済んでますよ?
専任のままですよ?

3203研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:35:13
今年は非常勤辞めるので正常範囲にー

3204研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:51:33
非常勤は、今世紀になって、やってませんよ?

3205研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:51:56
結構ひといるな。今年こそみんなで栄転しよう

3206研究する名無しさん:2020/01/01(水) 00:55:03
んが

3207研究する名無しさん:2020/01/01(水) 01:00:32
A、A、O!

3208研究する名無しさん:2020/01/01(水) 01:51:56
1月に公募ってもうないですよね?
今年度からジョブマーケットに出たのでそこらへんの事情分からんです。
面接待ち1件あるけど、公募あるなら応募したい。
でも1月に公募なんてスケジュール的にないかな

3209研究する名無しさん:2020/01/01(水) 02:00:39
Fランでも居心地よければよくね?

3210研究する名無しさん:2020/01/01(水) 03:10:02
Fランだと、学外に出た時の視線が厳しいと感じることがたまにある。

学会での質問でも、Fラン大の先生は雑に扱っている司会者がいることが
あるし、言外にお前は研究者として大したことないという態度を取られる
こともある。名刺を渡して、本務校が分かると、態度が微妙に変化する
こともある。

こういうことが気にならなければいいんじゃねえの。

3211研究する名無しさん:2020/01/01(水) 03:22:57
>>3208
10月着任の公募が出始める時期

4月着任はないとは言わないがほとんどないだろう

3212研究する名無しさん:2020/01/01(水) 03:29:09
>>3208
12月の段階で新天地に移籍する教員がいる大学で教員がいないと回らなくなる
大学なら、1月・2月でも4月採用の人事をすることはある。

この時期の人事は応募者のレベルが低くなるのでチャンス到来ともいえる。

3213研究する名無しさん:2020/01/01(水) 03:35:42
>>3209
だせえ。

3214研究する名無しさん:2020/01/01(水) 03:57:38
>>3210
信じられん失礼な話だな。

あっ、専業というか大学院生の時に非常勤で教えてたけど、名刺渡そうとしたら拒否されたことあったわ。
すげえ嫌な気がした

3215研究する名無しさん:2020/01/01(水) 04:17:26
あちこちで名刺を配り歩いている人って、下品な奴ということで業界の噂に
なっていることもあるな。ただ、移籍に熱心すぎる専任の場合だけど。

通常なら、院生や専業で名刺を拒否られることはまずないな。先生によれば
あちことで配り倒せと指導しているから。ただ、相手が名刺をくれるかどうかで
相手の本心はある程度読めるかな。

3216研究する名無しさん:2020/01/01(水) 04:54:39
今の公募激戦時代だと、Fランでも若手の場合には、それなりに業績あったりするんだがな

3217研究する名無しさん:2020/01/01(水) 05:05:11
若手が優れているとも限らない

3218研究する名無しさん:2020/01/01(水) 05:25:22
若手教員だから優遇しようなんて誰も思ってない、研究能力・教歴・人柄を
見て採用されるべき人だから採用されただけ。

若手でさほど優秀じゃないのなら、それを自覚しないと。

3219研究する名無しさん:2020/01/01(水) 07:05:08
名刺配布バカ、たまに見かける。懇親会場で派手にやってた、あんなことして
ポストをゲットできるのだろうか。

3220研究する名無しさん:2020/01/01(水) 07:13:38
懇親会で名刺配布に血道を上げるより、学会発表をしろ。
そうすれば、懇親会で誰かしら、声をかけてくれるだろう。
アカポスゲットに繋がることはあまりないが、こういう場では
研究を話題にできる方が、アピールになる。

3221研究する名無しさん:2020/01/01(水) 07:44:41
懇親会で名刺を配るやつはやばいという目印としてありがたい
ほんとに欲しい人材はこっちから声かけに行くし

3222研究する名無しさん:2020/01/01(水) 07:55:43
選考委員の誰も全く繋がりない人間を採るのは不安だよね
准教授以上ならほぼそうだろう
直接本人と交流なくてもせめてボスは知ってるとか何かしらないと
いきなり名刺渡されてもな

3223研究する名無しさん:2020/01/01(水) 09:50:39
(お前にくれてやるような)名刺は切らしておりまして

3224研究する名無しさん:2020/01/01(水) 10:10:26
で、その後すぐ偉い先生に名刺を差し出すと。

3225研究する名無しさん:2020/01/01(水) 10:43:39
論文で名が知れてるとか指導教員繋がりじゃなきゃ無理だよ。

3226研究する名無しさん:2020/01/01(水) 10:45:38
名刺を配ったのは今まで2, 3回かな。
大学で無料でたくさん作ってくれて、まだ大量に残っている。
教授になったんで、准教授の時のはもう使うことはないけど一応とってある。
欲しい人あげます。

3227研究する名無しさん:2020/01/01(水) 13:20:01
教授に昇格した時、「准」を二本線で消して訂正印捺して使ってた。

3228研究する名無しさん:2020/01/01(水) 13:45:38
はず

3229研究する名無しさん:2020/01/01(水) 16:06:57
「助教」に手書きで「授」を足して使ってなかった。

3230研究する名無しさん:2020/01/01(水) 16:21:11
辺境Fランだけど、若い層は研究バリバリの人々が赴任する。そのあと、堕落していく印象。
逆に堕落しない奴らは4,5年で出ていく。40代半ばすぎると、紀要でも地方出版者でもコツコツ書いている人々と、まったくアウトプットがないままの人々かどっちか。

3231研究する名無しさん:2020/01/01(水) 16:38:31
この板で専業煽ってるやつは堕落した典型に思える

3232研究する名無しさん:2020/01/01(水) 17:41:02
年明けから初めて4月人事はさすがになかろう。うちは年末でひとり退職者でたので補充するはずだが来年度という前提。
秋口に次年度の非常勤昇任したあとだと、大きな動きはあまりない。

3233研究する名無しさん:2020/01/01(水) 18:39:21
4月着任は遅くとも10月くらいには出る

3234研究する名無しさん:2020/01/01(水) 18:45:03
1月末締め切り、3月中旬面接で4月に赴任した俺様がいますよ。

3235研究する名無しさん:2020/01/01(水) 18:58:34
玉突き人事でそういうのあるよな
3月に突如非常勤探す羽目になったことある
未経験者可だったので、推薦した人にとってはよい足がかりになったのではないかと思う

3236研究する名無しさん:2020/01/01(水) 19:43:59
1月公募はある意味チャンスなんやな。
がんばるわ

3237研究する名無しさん:2020/01/01(水) 19:50:20
そしてこの時期になると、アカポスを得るまでの一時しのぎにいかがとでも言わんばかりに
イレチンに学習塾や専門学校の公募も出てくるのが恒例。

3238研究する名無しさん:2020/01/01(水) 19:59:13
専門学校かあ、教育歴つけるのに良い?

3239研究する名無しさん:2020/01/01(水) 20:13:28
一時的に専門学校に緊急避難して、研究を続けながらアカポスをゲットした人もいるし、
分野によっては、資格系の学校なんかで教えていると有利になるという話も聞く。
専門での教歴はあまり評価されないので、大学非常勤の兼業ができる専門学校に勤めて、
「教歴」をそっちでもつけておく必要はあるけど。

3240研究する名無しさん:2020/01/01(水) 23:13:42
専門学校の専任歴のある人を大学が雇うかなあ。

3241研究する名無しさん:2020/01/01(水) 23:16:47
以前ある短大で、専門学校などの教歴はカウントされないと言われたことがある。まあ場合によって異なるとは思うけどね。

3242研究する名無しさん:2020/01/01(水) 23:26:33
研究活動をしていて、業績があれば対象にはなるでしょう。
ただ、仮に専門学校に一時避難するにも場所を選ばないと、研究する時間が
なくなったり、大学非常勤講師の兼業が出来なかったりと、キャリア形成に
支障をきたす場合がある。

3243研究する名無しさん:2020/01/01(水) 23:35:32
高専から准教授はある。

3244研究する名無しさん:2020/01/02(木) 00:03:59
俺が最初の大学に就職したときの着任式で、一緒に就職した人にえらいおっさんがおった。
同じ専任講師採用なのに。
聞いてみると、3月まで高校教師をしていた人だった。
当時二十代末だった俺からひとまわり以上歳上だった。
なんでも文学部の方ではよくあることらしい。
ただ高校の勤務期間は経歴に入らず、専任講師になってしまうんだって話だった。

3245研究する名無しさん:2020/01/02(木) 01:10:37
大学の事務員が教授に採用されるってこともありますよ?
論文なんか一本もなくても問題ありませんよ?

3246研究する名無しさん:2020/01/02(木) 03:00:14
事務職員で体育の授業という私大はある
市役所職員も「教歴」という酷率はある
狂逝学部では、小学校の教歴のほうが優先される

3247研究する名無しさん:2020/01/02(木) 03:08:38
狂逝学部てときどき見るけどどういう意味?

3248研究する名無しさん:2020/01/02(木) 03:21:25
凶淫夭逝

3249研究する名無しさん:2020/01/02(木) 03:38:05
ますますわからんぞ

3250研究する名無しさん:2020/01/02(木) 03:59:54
大昔、図書館職員が大学教員に転身したのは聞いたことあり。

3251研究する名無しさん:2020/01/02(木) 04:21:44
>>3250
岡〇大?

>>3249
音読み

3252研究する名無しさん:2020/01/02(木) 09:53:24
>>3250
グリム兄弟?

3253研究する名無しさん:2020/01/02(木) 11:28:38
>>3251
きょうせい学部?あ、教育学部か。

3254研究する名無しさん:2020/01/02(木) 23:48:09
辺境Fランから脱出しますた。

3255研究する名無しさん:2020/01/02(木) 23:53:01
1月〜2月に出た4月着任の公募はチャンス。バカにすることなく応募することだよ。
それから、任期付は嫌だとか、地方は嫌だとかだといつまでたっても専任にさえなれ
ないこともある。

3256研究する名無しさん:2020/01/02(木) 23:54:59
BFからどれだけ上に上がれるかだよな。

32573238:2020/01/03(金) 00:43:02
>>3239,3240,3241,3242
なにげに質問しただけなのに、丁寧にご回答ありがとうございます。
やはり研究が第一ですよね。

専門学校にそのまま就職しちゃう人もいるのかな・・・

3258研究する名無しさん:2020/01/03(金) 00:51:10
模擬授業あるところ多いし、研究第一のランクの大学はそう多くないと思うけどなあ

3259研究する名無しさん:2020/01/03(金) 01:14:14
去年面接受けた大手私大はいきなり模擬授業やらされて面食らった。
うちみたいな国立だと、模擬授業させる場合は事前に周知しておくのが普通。

3260研究する名無しさん:2020/01/03(金) 01:22:09
いきなり模擬授業とか都市伝説だろ

3261研究する名無しさん:2020/01/03(金) 01:23:09
模擬授業はあるに決まっている前提で臨むけど

3262研究する名無しさん:2020/01/03(金) 03:21:24
研究所の面接の場合なんだけど、事前にテーマが与えられて、プレゼンしろっていうのはあったな。

あっ、飯テロ↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=JdLrCCsQ27o

3263研究する名無しさん:2020/01/03(金) 04:02:04
>>3260

日大がそうだった。騙し討ち。それが理由だったかは分からんが、落ちた。まあ、教員負担も増してるようだし、悔いもない。公募要項だと半期5コマ程度の感じだったのに、面接では8コマ大丈夫かとか聞かれた。発狂している。

3264研究する名無しさん:2020/01/03(金) 04:08:03
騙し討ちとは酷いな。自分も面接経験は多い方だが、模擬講義いきなりはなかった。
とはいえ、騙し討ちを仕掛けてくるようなところでは、着任後は思いやられる。

3265研究する名無しさん:2020/01/03(金) 05:35:18
採用された時の面接は、非常にあっさりしてるか。非常に和気藹々としてるか、のいずれかだったな
騙し討ちとか圧迫系のところはだいたい不採用だった

3266研究する名無しさん:2020/01/03(金) 06:22:53
いや、和気藹々でも落とされることはある、あて馬なので優しくしてくれたの
だろう。あて馬への優しさと真の和気藹々を見分けることは自分にはできな
かったよ。見分けることのできる人は偉いなと思う。

3267研究する名無しさん:2020/01/03(金) 06:47:54
単に丁寧だけとか半分くらい和気藹々の時は落ちたこともある
完全に和気藹々だと既に取る気満々なのが伝わってくる

3268研究する名無しさん:2020/01/03(金) 06:53:54
2回も面接呼ばれて和気藹々、とる気満々なのかと思えば、落とされた。
面接落ちが続くと、人間不信になるからよくない。

3269研究する名無しさん:2020/01/03(金) 07:29:45
数回面接落ちしたらあとは悟れる
余裕ある状態で行くと面接も楽しいよ

3270研究する名無しさん:2020/01/03(金) 07:51:38
一喜一憂してます。早くそんな境地に至りたいものです。

3271研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:21:02
年内にお祈りが来ると思ったら年を越してしまった。
お祈り送る側は新年早々かどうかなんて気にもしないからなあ。

3272研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:31:48
実際祈ってすらいないしね。

3273研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:35:30
たまに凄い丁寧なお祈りある
業界が近いせいか落とすことにビビってるように見えるようなの
もちろんお祈りの文言は評判悪いの知ってるから無し

3274研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:45:17
「ますます」って最近書かない大学が多いな。
敢えて書かないってことはこの掲示板の住人なのかしらと思ってしまう。

3275研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:50:43
今までの経験からでは、私学は割と「祈り」が多いが
国立は単なる「お礼」が多かったような気がする

3276研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:53:03
優秀な候補が多くて2名採用できないのかという声もあがりましたが、諸般の事情により・・・。というのを
もらったことがある。自分が2番目だったかどうかはわからないけどw

3277研究する名無しさん:2020/01/03(金) 08:58:13
どこかの大学では、お祈りメールに応募者数と面接に呼んだ人数を書いてくれていた。
とても有難かったことを覚えている。

3278研究する名無しさん:2020/01/03(金) 10:00:42
それはグッジョブ!

3279研究する名無しさん:2020/01/03(金) 10:01:31
応募者二名とか書かれてたら嫌だろ。

3280研究する名無しさん:2020/01/03(金) 10:06:23
断る方も必死だな

3281研究する名無しさん:2020/01/03(金) 10:33:59
声かけておいて落とす時とか狭い世界で恨み買いたくないよね

3282研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:25:46
業績とか教歴とかを登録するとポイントに換算されてポイントの高い人から
順に待遇の良い空きポストに割り振られるようなシステムが導入されないかな。

3283研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:30:25
先輩・同年代・後輩を見ていたら、例外はあるものの、ほぼポイントの高い順に
待遇の良いポストにつけている。専任になってから論文の質が低下する人って
少なくないなとは思う。

3284研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:41:45
>>3282
は?

3285研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:45:12
駅伝の監督を教授として採用したのな、緑のユニフォームの大学。

3286研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:46:03
これだから駅伝大学は(以下自粛

3287研究する名無しさん:2020/01/03(金) 11:58:30
駅伝大学
駅弁大学

3288研究する名無しさん:2020/01/03(金) 12:03:06
ttps://hochi.news/articles/20190412-OHT1T50111.html
実務家教員(笑)

3289研究する名無しさん:2020/01/03(金) 12:21:26
論文1本博士なし教授?

3290研究する名無しさん:2020/01/03(金) 22:09:03
大学教授とは・・・

3291研究する名無しさん:2020/01/03(金) 22:14:14
アホクサ
ttps://i.imgur.com/63zbT9m.jpg

3292研究する名無しさん:2020/01/03(金) 23:08:07
私大だと大学に利益をもたらす者は、厚遇されて当然なんだ。

3293研究する名無しさん:2020/01/03(金) 23:11:30
〇合?

3294研究する名無しさん:2020/01/03(金) 23:51:47
地方の大学に行くことが決まったんだけど、好きな子に告白するか迷うな。
相手は後輩の大学院生24歳(可愛い系)。
俺はアラフォーのおっさんで、准教授採用となった。
その後輩は学者希望だけど指導教員から見込みがないと言われている・・・。

俺の嫁になって欲しいけど、どうしたらいいんだ?
勉強ばかりで恋とか全然無理なんやが・・・。
セクハラ言われるのも怖いし。
かといって後悔はしたくないし。
もんもんする。

なんか変なこと言っててすまん

3295研究する名無しさん:2020/01/04(土) 00:08:34
突撃あるのみ

3296研究する名無しさん:2020/01/04(土) 00:09:16
>>3294
「研究者をめざすより俺の嫁になれ」みたいなことを遠回しに言おうとして嫌われたことがある。
やり方がまずかったのかもしれないが、今でも時々思い出しては胸が痛む。

3297研究する名無しさん:2020/01/04(土) 00:15:54
24歳で可愛い系なら男いるだろ。以下、ご参照。

いきなり嫁になれなんて、正直怖いわ。今までデートしたことでもあれば
いいんだが、ともかくもデートに誘うことだよ。ランチでもディナーでも
就職が決まったからとか何とか言って誘い出せ。それでだめなら、難しい
だろう。

女って、見た目では考えられないくらいに計算高いし狡賢いもんだよ。
タダ飯食えるのなら、キモ男でもなければいける可能性もあろうが、
飯OK=嫁Kではないので、注意されたし。

3298研究する名無しさん:2020/01/04(土) 00:16:43
地方の大学には博士課程後期課程を持つ大学がほとんどないので、
非常勤講師が不足している。そんな時新たに赴任した教員の奥様が修士でも
出てれば、特に語学であれば、すぐに依頼が来る。
そして、子育てが終わる頃には、近くの大学もしくは短大の専任の教員になっている。

3299研究する名無しさん:2020/01/04(土) 00:24:46
殉教だったら痴呆ではそこそこモテる。痴呆の女を捕まえればいい。

3300研究する名無しさん:2020/01/04(土) 00:41:32
地方の名士の家庭に育った女性はいいぞ。
地元の国立もしくは女子大なんか出てれば最高だぞ。
すれてないし、素直だ。
准教授だったら、県職員のキャリアと同等にわたりあえる。
逆玉、資産家への道だ。

3301研究する名無しさん:2020/01/04(土) 01:08:32
遅刻殉教が持てるのか否かは、個人的資質によるとしかいえない。

3302研究する名無しさん:2020/01/04(土) 02:10:41
>>3294
アラフォーの大先輩が24歳の大学院生に、付き合ってもいないまま
いきなり地方の大学行くから嫁になれ、は、キモいってレベルじゃない、ドン引きされるだろ

さらに24歳じゃまだ本人は希望に満ち溢れているはず、
そこで「お前には研究者として見込みがないから嫁にこい」なんて言われたらガチギレ、
単に嫌われるだけならいいが、その院生が周りに泣きついたら
あんたの大学教員としての資質も疑われかねない(学部生とたいして変わらん年齢なんだから)

悪いが「女は計算高くてズル賢い」以前の問題だ
まず他人との距離感を身につけた方がいい
その子が好きだというならまずはちゃんと「仲のいい、信頼できる先輩」になるこった
それで手応えがあれば「遠距離」に進めばいい

3303研究する名無しさん:2020/01/04(土) 02:43:37
そもそも可愛いなら既に彼氏いるだろうし、そうでなくとも、
おっさんと遠距離までして付き合おうとは思わない可能性が高い
もう少し相手の立場に立って考えてみたほうがいい

3304研究する名無しさん:2020/01/04(土) 03:54:57
まずは仲のいい、信頼できる先輩になること、というのはその通り。

ただ、信頼できる先輩になったらいいように利用されてお終いってこともある
から、そんな出来の悪い後輩とはあえて関わり合いにならないことだよ。

女なんて腐るほどいる。視野を広げようや。

3305研究する名無しさん:2020/01/04(土) 03:58:10
高校以下の教員ならまだしも、女で赤ポス志向のは敬遠したいけどね

3306研究する名無しさん:2020/01/04(土) 06:24:11
専任になれば、専任同士の交流もあるし、交際に至ることもあろう。

3307研究する名無しさん:2020/01/04(土) 07:14:30
ハラスメント案件

33083294:2020/01/04(土) 07:15:53
なんか変なきもい書き込みなのにレスありがとうございます。
全力返信します。

>>3295
玉砕覚悟かなw

>>3296
切ないっす

>>3297
あっはい、冷静になって自分の書いた文章見たら怖かったです。
ちゃんとお付き合いして結婚に行けたらという感じです。
いきなり結婚ってわけじゃないです。

>>3298
専門が語学じゃないが海外に住んでいたらしくペラペラらしいです。

>>3299
学者もてるんすか?

>>3300
中流家庭でいいというか、相手のステータスはあんまり気にならないです。
めずらしいのかな?
というか准教ってもてるんですね。

>>3301
ですよね。

>>3302
あっ、いや、ちゃんと学者目指して欲しいと思っています。
指導教員が言うほど資質ないとは思えないんですけどね・・・。
一応、仲は良いです。
というか周りが「付き合っちゃえ」と言ってくるレベルです。

>>3303
彼氏はいないそうです。
本人が言ってました。
いきなり結婚発言きもいですよね・・・。
意図としては結婚を見据えた本気のお付き合いをしたいという意味です。

>>3304
恋愛関係なく後輩の面倒は見たいと思っています。
私も先輩からいろいろ面倒見てもらったので。
それと、出会いまったくないです。
上の書き込みにあるように、殉教になればモテモテ?になるのかもしれませんが。

>>3305
学者の道に男も女も関係ないかと思います。

>>3306
ちょっと前から専任ですが、交流がある教員は男性中心で、女性だとしても50代のおばちゃんですね。

3309研究する名無しさん:2020/01/04(土) 08:06:12
その感じだといけそうだな。
まず二人きりで一度そこそこの食事に誘って、
その二週間後くらいにまた誘って来るようなら告白。

食事では研究や生き方を褒めて理解のある所を示す。
外見を褒めるのは露骨だから無しかほんの少しだけ。
助言も説教臭いから無し。学問女子のプライドに寄り添う。

告白は軽い感じで2回目の食事の後の別れ際くらいに。
ふられたらほんの冗談だったふうを装って友達関係継続。
チャンスはまた必ずやって来るから少し間を置いて再挑戦。

3310研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:22:30
あんたモテそうだな

3311研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:31:05
2回目のデート終了までにキスできるかどうか、が重要じゃないか。
さっさとやることやらないと、友達関係のされちまうぞ、女にとっては
恋愛関係より友達関係の方が楽だからな。

友達関係継続から再挑戦は状況変化がないとなかなか厳しい。とはいえ、
偉い先生になって凱旋してくれば、向こうからよってくるよ。それが女の性
だ罠。

3312研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:43:51
初デートでハグまでOKだったのに、次は会ってくれなかったなんてある

3313研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:59:54
>>3312
ハグが嫌だったんだと

3314研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:22:29
カレー臭

3315研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:29:51
初デートでハグは急ぎ過ぎ

3316研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:51:10
>>3309
「学問女子のプライドに寄り添う」のは重要だろうな
あなたならできる、なんならできる限り協力する(ただし説教はしない)、
というところを徹底アピール
それはつまり「地方についていかない」ことを応援することに他ならないけど
研究者カップルなら遠距離はデフォだし

2回目でキスまで行くか、も、やや急ぎすぎな気が
むしろ「遠距離」になってから二人で会えたらそこが勝負所

3317研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:51:14
ガッツいて鼻息荒くしてるのがキモかったんだと思うよ

3318研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:51:32
ハグが嫌なら、態度で示しますよ?
海外旅行に行こうって誘われたから、ハグぐらいしたのですよ?

3319研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:54:47
カレー臭ねえ。カレー屋に行くと結構臭いがあとあとまで残るよな。
3限の授業がある日はカレーは食えない。

3320研究する名無しさん:2020/01/04(土) 11:07:28
3限の授業がある場合、カレーもニンニクも食えない

3321研究する名無しさん:2020/01/04(土) 11:19:22
ハゲのハグ

3322研究する名無しさん:2020/01/04(土) 11:43:38
ロマンスグレーですよ?
相手は同級生ですよ?

3323研究する名無しさん:2020/01/04(土) 12:20:41
自称ロマンスグレーの疑問符禿。

3324研究する名無しさん:2020/01/04(土) 12:57:58
40のおっさんが20代前半の女と釣り合うわけないし、まともに考えれば分かりそうなものなのに、それすら気付かないほどのぼせてて、否定的なレスにも必死に弁解してるところが本当にキモい。きっと周りが何をいっても聞かないか、自分に都合のいいように解釈する人なんだろうな。せめてストーカーにならないことを祈るよ。

3325研究する名無しさん:2020/01/04(土) 13:40:07
地方の大学に行けば、学部のなかに何人かはその地方の名家出身の教員がいる。
経験したなかには、城主の末裔で、城まで持っている人がいた。
そういった人達は大抵世話好きで、独身教員がいるとほっとけない。
期待しよう。
個人的なお勧めは、造り酒屋とか醤油の蔵元の娘だ。
本人もいばっていないし、商家は学者を尊敬し、大事にしてくれる。
お勧めできないのが、建設業、土建業だ。
学問に対して微塵の尊敬もなく、金銭にしか価値をおかない。
文系の学者には必ずこういう言葉が返ってくる。
「それ何の役に立つんでっか」、「それ、儲かるんでっか」

3326研究する名無しさん:2020/01/04(土) 13:45:50
発掘調査で恨みでもあるんだろ

3327研究する名無しさん:2020/01/04(土) 14:50:13
武家もやめといた方がいい。プライドだけ高くて頭はカラッポてのもいるから。

3328研究する名無しさん:2020/01/04(土) 14:59:24
>>3308
積極的にアプローチしていくといいよ。
相手が照れて臆してるようだったら、もっと積極的にアプローチする方がいいね。

3329研究する名無しさん:2020/01/04(土) 15:18:07
女の子って早い者勝ちだからね

3330研究する名無しさん:2020/01/04(土) 15:42:21
押して押して押しまくって押したおせ

3331研究する名無しさん:2020/01/04(土) 15:46:20
そういうのを昨今ハラスメントと言う。

3332研究する名無しさん:2020/01/04(土) 15:47:18
ハラスメントに相当するかどうかはその男のスペックとルックスで決まるんだけどね。

3333研究する名無しさん:2020/01/04(土) 15:47:56
まあよほど自信がない限りやめておいた方が無難。

3334研究する名無しさん:2020/01/04(土) 17:08:04
美人女性院生「きも」

3335研究する名無しさん:2020/01/04(土) 17:32:05
24ていうと、卒業生てのもあり得るね。
知り合いに、在学中から個別のバイトをさせて、色々しこんでそうなのがいる。
早晩、ハラスメントで挙げられるだろうなぁ。

3336研究する名無しさん:2020/01/04(土) 17:41:25
講師近藤は良くない

3337研究する名無しさん:2020/01/04(土) 17:45:57
私は17歳年下の教え子と結婚しましたが、出会いとかそういうもんですよ。
何でもかんでもハラスメントいうのは無粋ですよ。
お互いが合意をしてればいいんです。

3338研究する名無しさん:2020/01/04(土) 17:51:45
昔はそれでも良かったけど、今は一発で首が飛ぶ危険な時代だよね
相手を見極めて、その時だけじゃなくて長期的な駆け引きまで見極めて、
非常にうまく立ち回れば今でも行けるけど、そこまでする価値は多分ない

3339研究する名無しさん:2020/01/04(土) 18:01:43
賛否両論ですな。
結婚まで責任とればOKとは聞くし、同意あればいいんじゃね。
ただ、業界ではネタにされるだろうし、あまり良いイメージは残らない。移籍には影響するな、確実に。

3340研究する名無しさん:2020/01/04(土) 18:03:04
>>3335 ざまぁ。

3341研究する名無しさん:2020/01/04(土) 18:06:32
同僚、事務員、学生と見事に3方向に手を出したバカもいる。

3342研究する名無しさん:2020/01/04(土) 18:40:09
>>3341
すいません。私もそうでした。

3343研究する名無しさん:2020/01/04(土) 18:46:38
自分の両親が教え子結婚(大学で親父さんが教員)、兄貴は教育実習生と結婚(高校では兄さんが教員)というのがいた
家庭教師の教え子と結婚したのもいる
再婚相手が教え子というのもいる

3344研究する名無しさん:2020/01/04(土) 18:56:22
>>3342
同一の職場で?

3345研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:02:13
他大学の学生とは、了解ずくでHした
自分とこの学生が、待ち伏せして、カサに飛び込んできた
他大学の教師が、突然、母とおうかがいすると言ってきて、さすがに逃げた(悪い女でもないが)

赤ポスとは無縁だが、最近、元カノのクラスメートに告られた
わが亡き親友は、彼女に振られていた

3346研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:20:24
助教と准教授てどっちが若い子にモテる?
適齢期の金目ババアなら准教授だろうけど、若い子には助教くらいの方が親しみやすいのか、
若い子にも准教授のほうがモテるのか。

3347研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:21:54
そんなものその個人によるとしか言えない。

3348研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:36:54
>>3346
今は20代前半の若いのにも金目当てはたくさんいるよ。
女子学生と腹割って話すと、大多数が早めに安定的な地位の男と結婚したいとのこと。まあ上の行き遅れ世代を見たらそうもなるよな、と妙に感心した。

3349研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:38:10
>>3345
呪われるよ

3350研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:41:27
行き遅れも反面教師としては役に立っているというわけだ。

3351研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:44:32
「呪う」と「祝う」は同じ語源。これ豆な。

3352研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:46:05
いかにもモテなそうなやつばっかりだなおい

3353研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:47:01
じゃあ早めに准教授なって大人の安定感をアピールした方がモテるのか

3354研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:48:12
いずれにせよそういうことを考えている奴はどうやってももてない、に一票。

3355研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:55:31
医者よりはモテないが公務員よりはモテるのが大学教員

3356研究する名無しさん:2020/01/04(土) 19:59:15
きょうび、30代で年収500万確保できれば、かなり条件の良い部類になるからなぁ。諸氏、がんばれよっ

3357研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:00:14
アカポスの人がケッコン情報サービスに登録するとワンサカ交際申し込みが来る。

3358研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:02:55
向こうから来るか、自分から行くかの違いはあるだろ。
妄想膨らましてアタックしてくるおっさんは確実にキモい。

3359研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:24:26
東大卒の平均が30代で700万程度。だいたい大学教員の給与と同じくらい。
500でモテるなら順調にキャリア積んだ大学教員なら実は婚活市場価値高いのかな。

3360研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:27:39
確かに結婚相談所では、大学教員はもてる。ただし、会うまではだが。
デート、会ってみたいとの申し込みが毎回紹介数の限界まで来る。
経験から言うが、専門領域の言い方に気をつけた方がいい。
最初の紹介された人とのデートで専門はと聞かれ、哲学、倫理学と答えたらどん引き。
次の人には、生命倫理と答えたら、かっこいい。
知り合いも、昆虫を研究していると答えたら、キモいおたくを見るような目をされた。
次からは、生態系を研究していると言うことにしたようだ。

3361研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:35:52
あと当人の人格にもよるが、学女にももてる可能性がある。

3362研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:37:08
素人の雑魚にそんな真面目に分野名をいう必要はない。
文学部で教えてるとか、工学部で教えてるとか、その程度で良い。
向こうもガチな回答は期待していない。
それより俺の実験装置は何千万とか金の話でもして喜ばせたら良い。

3363研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:38:54
婚活女ってしばらく関係持った後に違うなと思ったとき簡単に別れられるの?
手に入りやすいのは良いけど恨んで嫌がらせして来るようなのは困る。

3364研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:44:06
こう言っちゃ何だが、大学教員は結婚相談所なんか行く必要ないだろ。

3365研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:46:10
相手が業界外の場合は、こちらの大学名しか興味ないみたいだよ。

3366研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:49:20
女性にうける領域、うけない領域(主観)

うける領域:英文学、フランス文学、ヨーロッパ史、国際政治学、国際経済学、
      機械工学、医学    
うけない領域:法学、哲学、心理学、社会学、英語学、ドイツ文学、中国文学、
       商学、土木工学、情報工学、福祉学

3367研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:51:38
マジうけるんですけどー

3368研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:52:51
イケメンで話が面白かったらどの分野でもモテるから安心しろ

3369研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:55:57
出世してるセンセで独身はほぼいないなうちの分野

3370研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:57:22
うん、だいたい子持ちだな
学生時代から長年付き合って結婚したようなパターン

3371研究する名無しさん:2020/01/04(土) 20:58:40
婚活市場にいるのって年増のブスばかりじゃないの?若くて可愛い子もいるの?

3372研究する名無しさん:2020/01/04(土) 21:03:12
時々、取り立てて美人というわけではないが、清楚な27歳、処女という女性もいる。

3373研究する名無しさん:2020/01/04(土) 21:04:36
>>3372
なにかいわく付かと

3374研究する名無しさん:2020/01/04(土) 21:18:24
>>3366
文化史は受けるだろ。美術史とか。あと英語学は受けるぞ。

3375研究する名無しさん:2020/01/04(土) 21:22:08
電子工学ならいいけど下水道工学ならイヤなんて言う相手はやめとけ。

3376研究する名無しさん:2020/01/04(土) 21:24:19
基本的に女子学生が多い分野は、受けがいいだろ。
でも最終的にもてるかどうかは、本人次第。どうしたってキモイ奴はダメなんだよね。
女はそういう嗅覚が鋭いから。

3377研究する名無しさん:2020/01/04(土) 21:57:07
>>3361 9割がた、勘違い。

3378研究する名無しさん:2020/01/04(土) 21:59:19
勘違い平行棒

3379研究する名無しさん:2020/01/04(土) 22:01:12
おぼちゃんの元指導教授は下水処理が専門じゃなかったか?

3380研究する名無しさん:2020/01/04(土) 22:12:19
>>3377
もてたことない奴はそう思う。

3381研究する名無しさん:2020/01/04(土) 22:21:27
>>3374
英語学は全体の2割ぐらいの英語が得意だった女には受けるが、
大抵の人は英語が嫌いで、英語の話をされたらたまらんと思い避けられる。

3382研究する名無しさん:2020/01/04(土) 22:33:31
そんなことはない。俺は本当のことを言いたくない場面では英語学か日本近代文学と答えるが、
概して食いつきは前者の方がいい。
一番駄目なリアクションは「えー、すごーい、英語しゃべれるのー?」だが、それでも食いついては来るから話題は続く。
ちなみに本当の専門はこのいずれでもないが、ある程度深入りしてもボロが出ない分野としてこの二つを利用させてもらっている。

3383研究する名無しさん:2020/01/04(土) 22:43:27
英語しゃべれるとなぜかモテるよな。動物でも鳴き声がいいとモテるらしいから本能的なものなのかしら。

3384研究する名無しさん:2020/01/04(土) 23:07:22
中国語できるけど、それでモテたことはないな。

3385研究する名無しさん:2020/01/04(土) 23:11:32
最近は、学生はもとより教員や事務職員など身近な異性に手出ししたら、ハラスメントに
なりかねないから、手出しはしない方がいいとなる。

相談所でも30台までだろう。それ以上になると、なかなか難しいと聞いたことがある。

3386研究する名無しさん:2020/01/04(土) 23:34:19
どんだけ話題それてるんだ
新年度になるまで公募情報も少ないからなあ

まあ、今時学生や事務方なんぞに手を出してうっかり噂になったら
確かに移籍には不利、それでボツった異動案件があったと耳にしたこともある

3387研究する名無しさん:2020/01/04(土) 23:34:23
>>3385
確かに、40歳を越えた人は、33歳、34歳の女性を狙うといい。
大学の就職がむつかしくなる年齢と同じく、35歳を越えると高齢出産となる。
そこで、子どものいる家庭を望む女性は、35歳までに結婚をし、子どもを産みたいと焦っている。

3388研究する名無しさん:2020/01/04(土) 23:38:20
焦ってるだけに、こっちが乗り気でないのに向こうに気に入られてしまった時には大変だぞ。

3389研究する名無しさん:2020/01/04(土) 23:53:05
1、2年、在外研究に行ってください。

3390研究する名無しさん:2020/01/04(土) 23:56:39
相談所の類にまともな人はいないイメージ。
なんか問題があったり、年齢相応の常識(恋愛の)に欠けていそう。
だいたい、寂しいだけなら付き合えればいいんだし、ある程度年齢がいったら
結婚自体にこだわる意味があるんだろうか。

3391研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:02:55
知人に勤務校の学生と結婚した人、勤務校の事務職員と結婚した人がいるが、いずれも真剣な交際だったので問題なかったようだ。一度アプローチして、相手にされなかったらそれ以上しつこくしないのが鉄則。スレチすまん。

3392研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:14:34
その時はひとまず問題ないようにみえるが、業界に情報が行き渡れば、「あーあの人ね、学生に手だしたの」と言われ続け、何かの時に足をひっぱられる。

3393研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:18:20
例えばだが、全く同じ能力の候補者が2人いるとして、片方が学生口説いて結婚とかのエピソード持ちであれば、採用側としてはそいつを落とすのが普通じゃないか。

3394研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:24:49
学生に手出す云々の情報は、いわゆる男の嫉妬もからんでか、かなりネガティブに拡散していく。実態がどうであれ。
普段は人の噂話には耳も貸さないような先生でさえ知っていて、かなり手厳しい評価をしているのをみて驚いた事がある。

3395研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:30:59
卒業するまで待つことだな。
在学中では、いくら本人の合意があっても、恋愛感情が持続する保証はない。
また本人は良くても、親からクレームが来たらアウト。

3396研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:33:26
学生と結婚した方の知人については、詳しいことはわからないが、年齢を考えると元学生だった可能性もある。いずれにしても今から10年以上も前の話であり、現在職場内でどう思われているのかは知りようがない。ただ、当人はきわめて誠実な人だ。

3397研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:34:24
まあ微妙な実力の人はそういうので落ちてゆくよね
圧倒的な実力があればそういう欠点を度外視して採用するけどね

3398研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:42:01
公募面接の際に、某教授が若いころ指導したゼミの学生が応募してきたことがある。

面接まで進んだ際、某教授はゼミの学生を糞みそに言い放ち、採用絶対反対を唱えた。
普通なら、少しヨイショするか、あまり発言しないもんだが、異常な対応に驚いた。

その後、各方面から情報収集したら、某教授が屑だったことが判明。

3399研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:42:38
噂って本人の実質と関係なく拡散される
そういう評判がついたらそういう人にされてしまう
週刊誌がレイプ犯だと報道したら世間にレイプ魔だと思われるみたいに

逆に業績は上の下くらいなのに評判で天才視される人とかもいる
実態と評価はかけ離れることがしばしばある

3400研究する名無しさん:2020/01/05(日) 00:55:43
>>3332
ハラスメント野郎はこう思い込んでるやつが多い

3401研究する名無しさん:2020/01/05(日) 06:43:55
>>3399
業績に自信のない人が、人を引きずりおろすために

3402研究する名無しさん:2020/01/05(日) 08:12:29
何か気に障った?>>3400

3403研究する名無しさん:2020/01/05(日) 10:34:15
>>3402
自覚ないハラッサーについての何件もの案件をみてきた

3404研究する名無しさん:2020/01/05(日) 11:14:12
そんなことより公募の話しようぜ

3405研究する名無しさん:2020/01/05(日) 11:18:01
ほんとそうだよ。ハラスメントて自覚ないひと多い。古い道徳のまま気づかず地雷踏む

3406研究する名無しさん:2020/01/05(日) 11:22:14
確かに身近にいるハラスメント体質の先生も、自分は周りの先生とは違う人格者だと思い込んでいるな。

3407研究する名無しさん:2020/01/05(日) 11:31:56
公募の審査にかなりかかわってきたが、まず業績や教育歴、次に面接の印象などが
話題になるぐらいで、ハラスメントやうわさなどは審査委員の間ではなにも話されなかったけどな。
最終候補を数人に絞るときも絞ったあともね。いろんな人が採用されたが、
だれもが、少々癖があっても、常識的な付き合いができるひとばかりだよ。
まあ、少々優れているとかはあるが大半はごく普通だね、という人ばかりいだね。

3408研究する名無しさん:2020/01/05(日) 11:45:26
ヨコの関係だけ見てればたいていの先生は普通。
そういう先生でもシタへの接し方はダメダメということもある。

3409研究する名無しさん:2020/01/05(日) 12:04:58
無駄にお節介な人間よりは、社交性ない、人と関わらない人間のほうが無難

3410研究する名無しさん:2020/01/05(日) 12:13:57
社交性はなくてもいいけど、不良債権は困るな。

3411研究する名無しさん:2020/01/05(日) 12:48:42
今時そこそこの大学なら不良債権化しそうなのは面接にも残らないでしょ
一人にっこまに行ってから論文ぜろの知人がいるけど

3412研究する名無しさん:2020/01/05(日) 13:45:19
横綱でも不良債権化してるのはいるよ。人事はすべてギャンブル。それに加齢とともに研究能力は衰える。

3413研究する名無しさん:2020/01/05(日) 13:54:46
>>3412
正月早々、耳が痛いな

3414研究する名無しさん:2020/01/05(日) 14:06:20
若くても東大史上最年少准教授です!とか言って大騒ぎする特任もいたりするけど
図に乗らせた指導教官は責任とれよな

3415研究する名無しさん:2020/01/05(日) 14:30:53
>>3414
例の人は、東大「史上」最年少ではなかろう

3416研究する名無しさん:2020/01/05(日) 14:39:02
お前ら文科省に抵抗してないんだから、特任准教授みたいな産学モデルはやむなしなんじゃね

3417研究する名無しさん:2020/01/05(日) 14:42:35
>>3415
自分のことを「史上」とは言ってないんだな
変な文章ではあるけど
ttps://i.imgur.com/F52eQyy.png
ttps://i.imgur.com/IGQ3opB.png

3418研究する名無しさん:2020/01/05(日) 14:46:05
大澤昇平、防衛大周辺に最初から食い込んでれば今のスタンスでも擁護者わいてただろ
というかこの書評見る限り、インテリジェント(諜報の)界隈にすでに入ったつもりで中国脅威論をイキリながら吹聴していたが、
教養がないので引きどころを知らなかった

tps://www.shincho-live.jp/ebook/nami/2019/12/201912_17.php

3419研究する名無しさん:2020/01/05(日) 15:12:33
>>3417
ひところ法学部に「25歳助教授」が何人かいたはずだがなあ

3420研究する名無しさん:2020/01/05(日) 15:48:49
大澤の指導教員の松尾もずっと特任准教授で最近教授になったけど、
あれも寄付講座的な何かだったのかな。もしかして寄付講座は待遇設定自由なのか

3421研究する名無しさん:2020/01/05(日) 16:04:26
>>3417
「明治時代の26歳教授」というのは、たぶん穂積陳重のことだな
著名な事例を誰かに教わって、それ以上調べたり確認したりせずに
「明治時代以来の」に短絡しちゃったんだろう

3422研究する名無しさん:2020/01/05(日) 16:23:12
割り込み失礼。
みんな紀要って毎年書いてる?
毎年査読つき学会誌に投稿するのが1番なんだろうが、なかなかそうもいかないもんで。
クズ論文でもとにかく紀要だけは書くことにしてるんだが、内容がクズ過ぎたら逆に自分の首を絞めるかな?

3423研究する名無しさん:2020/01/05(日) 17:01:09
昨今では紀要も電子化されて容易に検索されるので、クズな論文は
自分の首を絞める。

3424研究する名無しさん:2020/01/05(日) 17:03:05
分野にもよるだろうが、悪名は無名に勝るどころか時に致命傷となるからね

3425研究する名無しさん:2020/01/05(日) 17:31:52
査読誌に書く論文と、紀要に書く論文のクオリティが天と地ほど違う人が知人に
一人いる。
紀要論文はあからさまに手を抜いていて、とても同一人物が書いているように見えない。
この事実に気づいたとき、この人はゴーストライタでも雇っているのかと失礼な
ことを考えてしまったよ。

3426研究する名無しさん:2020/01/05(日) 17:40:38
査読のコメントのおかげでまともに書けてるのかもな。

3427研究する名無しさん:2020/01/05(日) 17:52:02
自分は査読のコメントのおかげで論文が書けるようになった。
どこのどなたか知らないが匿名の査読者には感謝している。

3428研究する名無しさん:2020/01/05(日) 17:55:00
>>3422
紀要に毎年珠玉の(?)ヨタ論文を書いてるよ。
もちろん査読論文の方がずっと上だけど、内容がすべて自分のオリジナルの考えに基づく紀要論文もまた良しと思っている。

3429研究する名無しさん:2020/01/05(日) 19:08:48
紀要論文も引用されたり、そこから声が掛かったりするから。

3430研究する名無しさん:2020/01/05(日) 19:43:37
オレの名前をググると以前書いたある紀要論文がいつも上位に出てくる。
拙論をオンラインで見てくれてありがとう。

3431研究する名無しさん:2020/01/05(日) 22:06:53
何も書かなくなるより、紀要に書くだけましです。

3432研究する名無しさん:2020/01/05(日) 22:17:46
器用に紀要に書いたら起用されるかも知れないしね。

3433研究する名無しさん:2020/01/05(日) 22:38:51
エルゼヴィアの査読雑誌に載ったら購読料が高すぎて読まれず、
オープンアクセスな紀要(core.ac.uk経由)の方が読まれる昨今。

3434研究する名無しさん:2020/01/05(日) 22:53:21
紀要にでも論文を書いているという事実が移籍の際は重要かなと思いますよ。
何年もの間、論文をかいていない期間があると不良債権化すると疑われるんだよね。
それを逆転するには、重厚な研究書を出版するしかない。

3435研究する名無しさん:2020/01/05(日) 23:07:33
俺の紀要論文200回近くもダウンロードされててびっくりや。
だ、だれが読んでるんだよ。
ありがとうYO

3436研究する名無しさん:2020/01/05(日) 23:08:57
一人で数十回、DLすることもあるから、200人読んでいるとは思わない方が
よい。

3437研究する名無しさん:2020/01/05(日) 23:22:54
紀要が電子化されて、自分のが結構閲覧されていることを知った。ただ、残念ながらほとんど引用されていない(笑)

3438研究する名無しさん:2020/01/05(日) 23:26:06
紀要が電子化されウェブに上げられていたのを、出版社の人が見て声がかかったよ。

3439研究する名無しさん:2020/01/06(月) 03:37:55
紀要にすら蹴られたのを、出版社に持ち込んで、即、企画

3440研究する名無しさん:2020/01/06(月) 07:04:18
ここは中世ジャップランドらしいから、中世らしく面接では親族連座しよう!

3441研究する名無しさん:2020/01/06(月) 11:36:05
今でも指導教授かそれに準ずる者の推薦書を要求する大学は、中世的かもしれんね。
指導教授の言いつけをよく守る者であった証明書を出せ、ということだろ。

3442研究する名無しさん:2020/01/06(月) 12:40:02
推薦書は大物とボスと両方あれば安心かな

3443研究する名無しさん:2020/01/06(月) 12:59:53
今日から年末締切公募の面接連絡ラッシュの予感!!!

3444研究する名無しさん:2020/01/06(月) 14:55:05
はっはっは

3445研究する名無しさん:2020/01/06(月) 15:17:43
たとえ、その妄想通りに面接ラッシュになったとしても、面接を突破して採用に至らなければ、伊箕寧三。

3446研究する名無しさん:2020/01/06(月) 17:41:32
意味なし芳一

3447研究する名無しさん:2020/01/06(月) 18:08:00
それ以前にそんなラッシュないし。

3448研究する名無しさん:2020/01/06(月) 18:15:10
だな。ラッシュ来るならその前にも少し来てる

3449研究する名無しさん:2020/01/06(月) 18:17:02
話は変わるがラッシュって臭いよな。

3450研究する名無しさん:2020/01/06(月) 21:51:32
面接だけならいいが模擬講義があると大変だよね。模擬講義でしかも分野指定されれば
かなり勉強しないといけないから。

3451研究する名無しさん:2020/01/06(月) 21:59:24
自分の専門分野じゃないのかよ!

3452研究する名無しさん:2020/01/06(月) 22:13:41
付け焼刃の模擬講義なんて嫌だな。

3453研究する名無しさん:2020/01/06(月) 22:27:30
かなり勉強しなきゃ出来ないような分野の模擬授業をやっても、落ちる。

3454研究する名無しさん:2020/01/06(月) 22:39:45
関西の某大手私大は予告なしに模擬授業をさせた。あの大学は要注意だな。

3455研究する名無しさん:2020/01/06(月) 22:42:10
このスレから何を学ぶかというと、面接時、事前に先方から通知がなくとも、一応、模擬講義の用意はして行くのがよい、という事だね。めんどくさ〜い。

3456研究する名無しさん:2020/01/06(月) 23:02:10
急に言われてハンドアウトを用意してあるのも何か嫌だな。

3457研究する名無しさん:2020/01/06(月) 23:24:02
むしろ急の方が言い訳もしやすいし、多少強引でもこれまでの講義内容からかいつまんで話しても
いいだろうから、人前であがらないタイプの俺としてはやりやすいな。
それよりは、いくつかある担当予定科目の中で、これは嫌だなってのを事前に指定してくる方が困る。
なんならシラバスまで用意させて、概要について後で聞かれちゃうとか。

3458研究する名無しさん:2020/01/06(月) 23:52:39
模擬講義が決め手になる事もある。

3459研究する名無しさん:2020/01/07(火) 00:41:48
みんな大好きYMT大学、年明けに早速の大量公募。

3460研究する名無しさん:2020/01/07(火) 00:48:24
確かに、模擬講義が決め手になることもある。ただ、模擬講義ができるということは
最終段階まで残っていることを意味するから、相応の研究業績は必須だが。

3461研究する名無しさん:2020/01/07(火) 11:05:51
模擬講義は、採用する側にとっては一種の安心材料なんだよなあ。候補者のみなさん、安心させてください。面接のあとは、第一候補を教授会や理事会で強く勧める過程がまっているのだから。

3462研究する名無しさん:2020/01/07(火) 18:59:36
募集科目に掠りもしない模擬講義をする人いるよね。

3463研究する名無しさん:2020/01/07(火) 19:09:46
>>3461
なるほど。推しやすい人材であると判断されるようなパフォーマンスが求められるのですね。

3464研究する名無しさん:2020/01/07(火) 19:42:31
>>3425
自分は逆かな。
3428じゃないが「珠玉の」大作論文は紀要に出し、一発ネタ的な論文は学会誌に出している。
理系には意味不明な行動なのかもしれないが、文系だと分野ごとに蛸壺化しているから出せる学会誌は限られているし、学際的なテーマだったり、独自の構想で研究すると出せる学会誌がなくなるという問題が発生する。
投稿資格も、投稿料を払うのではなく、(共著者も含めて全員)学会員になる必要があるから、自分の論文に対応した学会誌があったとしても、論文1本の投稿のために退会前提で入会するのも良心が咎めるから敢えて紀要に出すこともある。
学会誌を目指す論文はどうしても(自分の興味ではなく)学会の需要に基づく研究にならざるをえない。
自分の周りで専任になっても学会誌中心に出している(そして掲載されて出世もしている)人は、学会の需要に合った論文は書けるけど、本当にやりたい研究をやっていない人ばかりで、先生に褒められるから勉強頑張って優等生の延長みたいなのが多い。
学会誌だって大半は査読者+αにしか読まれない論文だろうし、紀要でも本当に優れた論文は多くの研究者に読まれて引用もされている。
求職中の院生・専業や、ステップアップ移籍したい専任は学会誌を目指すべきだろうけど、好きな研究したくて研究者になったんだから、現職に不満もないし、本当にやりたい研究だけして紀要番長続けるつもり。
そうしているうちに1本釣りの声でもかかったら移籍も考えるけど、このまま移籍できなくても悔いはない。

3465研究する名無しさん:2020/01/07(火) 19:50:12
長い

3466研究する名無しさん:2020/01/07(火) 19:53:03
学会誌は書式指定とか字数制限とかうるさいからな。
俺も力作ほど紀要に投稿している。書きたいように書きたいだけ書けるから。

3467研究する名無しさん:2020/01/07(火) 20:06:06
紀要でも予算の関係で締め付けが始まった。頁度外視して書けるなんて大学は
羨ましいね。

3468研究する名無しさん:2020/01/07(火) 20:27:44
>>3464
これはわかる。自分も業績の大半は紀要。査読論文は数えるほどしかない。

でも理系と違って、文系の分野の研究の価値は本人にしか測れない部分があると思っている。

3469研究する名無しさん:2020/01/07(火) 20:53:39
俺も。学会誌1に対して、紀要2ぐらいかな。
学会誌は、それなりの水準のものを書く。紀要は、資料紹介や学会誌では書けない
自由な発想のものとか。
科研の報告書の賑やかしにもなるし。

3470研究する名無しさん:2020/01/07(火) 20:58:43
そんなこと言ってるから文系廃止論が出る
人文社会でもまともな分野のまともな研究者は国際査読誌に論文書いてる
理系の感覚からしたら紀要も国内学会誌も共に論外で論文でさえない

3471研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:18:36
俺の分野では、まず専任は査読誌に書かない(特集などの招待を除く)。
書くとすれば、論集か紀要。論集なら自分で科研とって人を集めるか、誰かの企画に参加するか。
そういうのがなければ紀要だな。

3472研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:25:21
知人の横綱教授は査読誌の論文はゼロだ。自分の書いたものを査読者に委ねるということは、査読者を自分よりも上に置くという考えがあり、それがどうしてもイヤなのだろう。

3473研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:31:56
アインシュタイン大先生がPhysical Review誌に投稿したところ査読に回すと言われ、
激怒して論文撤回を申し出たのは100年前の話や。

3474研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:40:11
Physical Reviewは物理の最高峰でアメリカ物理学会が出してる
歴史学でもアメリカ歴史学会が出してる権威ある雑誌があるぞ
日本にしか存在しない分野でない限りはそういう所に出せよ

3475研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:43:22
日本の大学がランキング低いのって文系が国際的に認知される論文少ないのが大きな原因

3476研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:43:55
自分自身が権威だと思っている場合は、他に権威を求める必要がないということよ>>3474

3477研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:47:17
そういう権威ある文系教授に限って業績評価とかで国査読論文ないですねって言われたらキレ上がる

3478研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:53:30
「国査読論文」って何?

3479研究する名無しさん:2020/01/07(火) 22:05:32
国際学会というのも定義がバラバラよね。履歴書等の業績欄で国際会議発表のところに
アメリカ○○学会とかよく見るけど、日本○○学会で発表しても国際でない不思議。

3480研究する名無しさん:2020/01/07(火) 22:15:06
アメリカ人が日本の学会で発表したらたぶん国際業績

3481研究する名無しさん:2020/01/07(火) 22:17:14
うん国際

3482研究する名無しさん:2020/01/07(火) 22:17:15
専任になると査読誌に投稿しなくなることで、査読誌は院生やODの登竜門という感じになり、
その結果、査読コメントは上から目線で指導してやる、みたいな感じのが増える(査読者は普通、専任だから)。
そうすると、そんな上から目線のコメントされるの嫌だから、ますます専任は投稿しなくなる。
本来、別に査読者が上なわけじゃないんだけどな。ピアレビューって感じで。

3483研究する名無しさん:2020/01/07(火) 22:31:05
たまにうざい査読者がいるのはわかるけど、
審査を嫌ってたら科研費も公募も何も出せない

3484研究する名無しさん:2020/01/08(水) 01:56:51
公募での業績評価で紀要や査読なし論文てどういう扱いになってるんだろうな

3485研究する名無しさん:2020/01/08(水) 02:13:23
分野による。

査読論文を敬う風潮がない分野では、紀要論文も査読ありも同じ1本。むしろ、頁数が
少ない分査読ありが不利かも。

3486研究する名無しさん:2020/01/08(水) 11:31:42
公募が本格的に出るまでの期間はつらいだろうが、その間に重厚な論文を書くしかない。
それか、論文数を稼ぐのも方法だろう。

不安だ、不安だと言い募って、何もしないのが一番いけない。

3487研究する名無しさん:2020/01/08(水) 14:13:03
公募が出るまで不安で何もしないってここにいるのは無職ばかりなの?

3488研究する名無しさん:2020/01/08(水) 14:26:07
面接通知きたーーーーー。
けど、わいの専門とはちょっと離れてるんよな。
面接は2月初旬らしいけど、このスレでいうとチャンスらしいんでがんばります。

夏ぐらいまでの公募は書類選考突破率低かったけど、
秋冬は結構通りやすい印象です。
(ただし、微妙な条件の公募が多い)

3489研究する名無しさん:2020/01/08(水) 14:39:14
マゾで?うらめしい。俺にも来ますよーに

3490研究する名無しさん:2020/01/08(水) 14:42:08
面接に呼ばれることは目出度い話だよ。誰でも呼んでくれるわけじゃないから。
事務方の対応で大学の何かが分かるよ。横柄なところは、独裁系か潰れる寸前。
注意してみてると色々と発見があるよ。

3491研究する名無しさん:2020/01/08(水) 15:23:54
たとえ当て馬でもめでたいのかね?

3492研究する名無しさん:2020/01/08(水) 16:02:07
>>3488
おめでとう!

それは単純に夏募集は優良なところが多く競争が激しいからでしょうね
専任につけたらいいね

3493研究する名無しさん:2020/01/08(水) 16:17:42
設置に必要なポストで夏秋に一旦決定したけど逃げられた?

3494研究する名無しさん:2020/01/08(水) 16:32:49
逃げられるってどんだけ?

3495研究する名無しさん:2020/01/08(水) 16:37:37
喜びすぎて急死したのかもしれない

3496研究する名無しさん:2020/01/08(水) 18:12:31
ある意味幸せ

3497研究する名無しさん:2020/01/08(水) 18:22:27
当て馬かどうかなんてわからんくね?

3498研究する名無しさん:2020/01/08(水) 18:24:15
2月面接とかの公募に出す人って、専業とかポスドクかな?専任についてたら、さすがに敬遠するでしょ

3499研究する名無しさん:2020/01/08(水) 18:27:15
>>3470
理系では普通の発想なのかもしれないけど、その発想の結果がハゲタカジャーナル。
紀要がきちんと評価される世界ではハゲタカジャーナルは生まれない。
国内であれ学会誌至上主義になれば、業績稼ぎのための学会誌(国内版ハゲタカジャーナル)が生まれる(実際にある)。
「まともな研究者」の定義が不明だけど、「国際査読誌に論文書いてる」と定義しているなら、それはトートロジーだよ。
まさかと思うけど、「ハゲタカジャーナルに書いている」=「国際査読誌に論文書いてる」=「まともな研究者」ではないよね?
ハゲタカジャーナルについてはどう考えているのですか?必要悪ですか?

3500研究する名無しさん:2020/01/08(水) 18:28:21
書類選考3番手ぐらいも当て馬なんかね?
でも、1、2番手に逃げられたらチャンス?

3501研究する名無しさん:2020/01/08(水) 19:02:51
ハゲタカの定義は難しいよね。ハゲの定義が難しいのと同じで。

3502研究する名無しさん:2020/01/08(水) 19:16:44
この時期の公募に出すのは専業とかポスドク多い印象
でも専任なんだけど、地元に帰りたいっていう人がぽろっと出してくることもある

3503研究する名無しさん:2020/01/08(水) 19:30:57
横綱でさえハゲタカ紀要あるよ。
学生に査読付き論文の業績作らせるためにできた。

3504研究する名無しさん:2020/01/08(水) 20:46:26
>>349

横槍だが
「国際査読誌に論文書いてる」=「まともな研究者」は言い過ぎとしても、
「最近の国際査読誌の論文を引用していない」=「まともな研究者に非ず」

は言えるかな。ちな心理系。
何十年前の論文引用してんだよってのが大杉。

3505研究する名無しさん:2020/01/08(水) 20:53:56
>>3504
>「最近の国際査読誌の論文を引用していない」=「まともな研究者に非ず」

禄にサーベイしてない証拠だな。

3506研究する名無しさん:2020/01/08(水) 21:22:49
>>3503
東京大学国文学論集?

3507研究する名無しさん:2020/01/08(水) 21:27:40
引用するほど価値認めてるなら自分もそこ出せよと思う

3508研究する名無しさん:2020/01/08(水) 21:46:04
>>3504
何十年前の論文を引用しても価値のある分野もある。

3509研究する名無しさん:2020/01/08(水) 22:16:38
文系ではけっこう普通ですよ。みんなが同じテーマやってるわけじゃないし。
私も過去10年以内の論文については「近年の研究では・・・」って書いちゃうし、
そのテーマで重要な論文が30年前(たとえば80年代)なんてことはざらにある。

3510研究する名無しさん:2020/01/08(水) 22:18:56
ていうか最新の論文しか価値が認められない分野なんて嫌だな。
せっかく論文書いても数年でゴミになるんだろ?

3511研究する名無しさん:2020/01/08(水) 22:21:52
重要な論文は何十年前でも引用すりゃいいんだよ
最近の論文は?30年間議論の発展が無かったの?
って普通の読者は思う

3512研究する名無しさん:2020/01/08(水) 22:25:31
>>3510
バイオ系とか医学系とか
オンラインジャーナルに価値がある。
やたらとIFをありがたがる。

3513研究する名無しさん:2020/01/08(水) 22:25:52
うちの分野は発表の早さが命の領域なのでサーベイをサボると即死。

3514研究する名無しさん:2020/01/08(水) 22:31:01
最近の研究で述べられていることが実は昔の研究の中にすでにあることもある。文系の研究の場合、すべてが新しい事柄で固められるとは限らない。もちろん、その中で新知見を出すべく日々勤しんでいるわけだが。

3515研究する名無しさん:2020/01/08(水) 22:35:05
まっとうな人なら人文不要論はぶち上げないけど、内心はイラネと思ってるんだろうねえ
このスレでもわかる

3516研究する名無しさん:2020/01/08(水) 22:44:26
論文を大量に生産している人の場合、それらがすべて新知見から構成されているケースは稀。似たような内容で一杯書く人も多い。

3517研究する名無しさん:2020/01/09(木) 00:45:31
この時期の公募でも当て馬とかあるのかな?

3518研究する名無しさん:2020/01/09(木) 00:47:27
あて馬の話だが、Aは本命、B,Cはあて馬みたいな単純な場合だけじゃない。

人事委員が複数いて2名か3名に絞るとき、それぞれであて馬が誰なのか違うこともある。
特に、事前に順位をつけずに面接に呼ぶ大学の場合はそうだ。しかも、あて馬でもいいから
とりあえず残しておきましょうという発言などはあて馬でもいいなんて思ってない。

3519研究する名無しさん:2020/01/09(木) 02:49:47
当て馬の話、参考になるな。
てか、選考委員で意見が割れてるなら、もはや当て馬とは言えないのかもね。当て馬をどう定義するかにもよるが

3520研究する名無しさん:2020/01/09(木) 03:40:45
あと2件面接結果が残ってる。
もし、内定GETしたら↓行ってみるぜ。
高いんだか安いんだかわからねえww

「銀座でステーキ食べ放題!?
5,800円のクオリティを確認せよ!」

3521研究する名無しさん:2020/01/09(木) 04:18:30
銀座でステーキなら1万〜2万はする。

3522研究する名無しさん:2020/01/09(木) 08:21:14
不味くて高いのが東京

3523研究する名無しさん:2020/01/09(木) 08:24:57
高いのはその通りだと思う。
大阪とか行くと安いよね。

3524研究する名無しさん:2020/01/09(木) 08:42:19
旨くて安いのが大阪

3525研究する名無しさん:2020/01/09(木) 08:50:59
旨いか?

3526研究する名無しさん:2020/01/09(木) 09:35:03
最近は大阪もそれほどの安値感はない。場所によれば東京都変わらんよ。

3527研究する名無しさん:2020/01/09(木) 10:34:04
2月初旬の面接通知で模擬講義1時間(予定)らしいのだが、長くないか?
これまでは長くても45分とかだった。
これだけ長いってことは当て馬ではないって思ってよいのだろうか。
それとも当て馬でも、面接は学内規定(なんてあるのか?)通りにやるってことなのか?

交通費が出ないで遠方なだけに当て馬だけはマジでやめてほしい。
しかも、この忙しい時に・・・。

3528研究する名無しさん:2020/01/09(木) 10:58:03
候補者の持ち時間はみな同じだろう。しいていえば、デキじゃないかもしれない。
あと、候補者が少ない可能性はあるだろうね。模擬講義1時間に面接とを加えると
午前2人、午後2人くらいかもしれない。

3529研究する名無しさん:2020/01/09(木) 11:15:08
基本模擬授業でどういったものを課すかは決まっていて、順位の上下で変わるものじゃないから気にしない方がよいよ
ただ全力でやりきるのみ

3530研究する名無しさん:2020/01/09(木) 13:43:46
模擬講義1時間は最大限1時間ということでしょ。面接も模擬講義の場でさくさく
終わらせるつもりかもしれないし。

3531研究する名無しさん:2020/01/09(木) 14:48:23
移籍するにあたって学生の質は大事な要素だと思いますが、どのような大学の学生が平均的に人格が優れてますかね。
国立大学は学生の半数が生意気だとか、底辺私立は育ちが悪い子が多いとか、中堅市立、中堅公立は育ちが悪くなく偉そうでないなど。

公募に応募する前に傾向がわかっていた方がいいと思い質問しました。

3532研究する名無しさん:2020/01/09(木) 15:54:39
自分で調べなさい。

3533研究する名無しさん:2020/01/09(木) 16:53:02
採用されるまで給与とか勤務条件分からないのどうにならんかなあ。
給与はおおむね、大学>短大>高専って理解でいいよね?
あとはコマ数だけど、これはもう分からんよね

3534研究する名無しさん:2020/01/09(木) 17:20:11
おおむねいいんじゃね

3535研究する名無しさん:2020/01/09(木) 20:14:11
揉みたい

3536研究する名無しさん:2020/01/09(木) 20:15:37
おっぱいも見たい、まんこも見たい。

3537研究する名無しさん:2020/01/09(木) 20:44:16
内定いただいた時点でもっと行きたい候補の面接控えてたらどうしてます?
保留なんてできないよね?

3538研究する名無しさん:2020/01/09(木) 21:11:44
二週間くらいは普通まってくれる
結局そこ行くとしたら印象悪くはなるけど

3539研究する名無しさん:2020/01/09(木) 21:20:03
業績的な本命が、学生とトラブル起こしそうなやつだった場合、当て馬が勝つように思う
自分の価値観とズレるやつを見下したまま業績積んでるやつは注意
いいとこ探しのシミュレーションやっておかないと本音がポロッと漏れる

3540研究する名無しさん:2020/01/09(木) 21:21:44
高専一般科目は大体8コマ。原則毎日出勤、部活顧問あり、寮宿直あり。

3541研究する名無しさん:2020/01/09(木) 21:25:13
実際の本音が何であれ、短時間の面接の間でさえ、
ポリティカリーコレクトな言動できないのは、
普段はもっとやばいと見なされるとは思う

でも公募条件ど真ん中で決まる時は、
どんなに失言多くても決まるけどな

3542研究する名無しさん:2020/01/09(木) 22:08:39
上の書き込みだと、電話で着任の意志聞かれるらしいけど、そこで保留にしてほしい旨いうと、少しまってくれるのかな。
それとも、相手側が「〜日までにご連絡ください」って言うのだろうか。
大学によるとしか言いようがないんかな

3543研究する名無しさん:2020/01/09(木) 23:05:07
大学に朝

3544研究する名無しさん:2020/01/10(金) 00:18:56
高専マジ?
そんなきついの?
でも講義1コマ50分なんだっけ?

3545研究する名無しさん:2020/01/10(金) 01:11:34
地方国立はもちろんだが、地方公立でも学生は威張っているからな。都市部ならいろんな
大学があり学生がある。そんなに天狗になることは少ないが地方はねえ。

地方底辺大よりは地方国立や地方公立が幾分ましというだけ。定年までいるべきところ
じゃないだろ。移籍できなければ居座るしかないが。

3546研究する名無しさん:2020/01/10(金) 01:59:40
学生の質は都市部と地方で異なる可能性が高いのですね。面白いですねぇ。
地方公立もいばってる学生が多くいるのですね。
偉いと勘違いして生意気な態度をとる学生は、個人的に不快感がたまります。毎日会う人間だから本当に学生の質は大事ですね。

3547研究する名無しさん:2020/01/10(金) 02:27:48
横綱は逆にそんな威張ってる学生滅多にいないから地底くらいの学生が一番威張ってるのかもな

3548研究する名無しさん:2020/01/10(金) 05:03:26
面接ってこの時期でも結構よぶかな?
やはり3人ぐらい?

3549研究する名無しさん:2020/01/10(金) 06:14:49
>>3544
1こま90分だぞ

3550研究する名無しさん:2020/01/10(金) 06:16:16
年間30週でなく35週ですよ?
中間試験も必須ですよ?

3551研究する名無しさん:2020/01/10(金) 06:19:56
この時期、面接に呼ばれた人はチャンスだろう。特に、はじめて専任になろうかという
人にとっては逃すことのできないチャンスだ。

とはいえ人事は縁のもの、はっきり言うと相性のあう大学なり学部とそうでないところが
ある。相性のあわないところに赴任するのはきついよ。

3552研究する名無しさん:2020/01/10(金) 06:25:59
合わなくても、専業よりマシですよ?

3553研究する名無しさん:2020/01/10(金) 07:04:57
>>3546
高偏差値校の場合、教員の出身校の偏差値がその大学よりも下だったりすると、そこの学生から面と向かって「よくここの先生になれましたね」などと侮辱的なことを言われることがある。

3554研究する名無しさん:2020/01/10(金) 07:07:00
底辺遅刻だと、こんな大学を出た先生なんかに教わりたくない、と言われますよ?

3555研究する名無しさん:2020/01/10(金) 07:30:50
>>3544
そう。1コマ90分。俺は非常勤で行ってただけだが、専任がボヤいていた。半端な高校より大変だと認識すべき。一般科目だと担任を持たされる年が多く、その場合、保護者対応や清掃監督も重要な任務。嫌な者は応募するべからず。

3556研究する名無しさん:2020/01/10(金) 07:32:26
大切なのは奉仕精神。

3557研究する名無しさん:2020/01/10(金) 07:33:33
横綱の地底出身教員でもたまに馬鹿にされる
遅刻卒で宮廷とかにいると肩身狭いだろうけどマーチならまだ大丈夫そう

3558研究する名無しさん:2020/01/10(金) 07:44:37
MARCHの場合は、学生も自分たちが賢いとはあまり思ってないしな。

3559研究する名無しさん:2020/01/10(金) 07:44:39
みんな大好きYMT大学、非常勤大量公募。幸福の科学学園も公募開始。専業は行け。

3560研究する名無しさん:2020/01/10(金) 07:46:57
あぽやん。

3561研究する名無しさん:2020/01/10(金) 08:24:41
地方のちょいと賢い位のレベルの学生が一番たち悪い。自分たちが天下をとった
気分でいるんだからさ。

都市部の学生は心の中に同じことを思っていても、人触りがいいから露骨には
出さない。何かの拍子にぽろっとはでるがね。

3562研究する名無しさん:2020/01/10(金) 08:27:25
んが

3563研究する名無しさん:2020/01/10(金) 08:57:08
YMTは悪評たちすぎて応募するのも減ったのかな
学生も教員も得しないこんな大学はさっさと排除されるべき

3564研究する名無しさん:2020/01/10(金) 08:58:57
YMTって横浜市立?
教員集団脱走で有名じゃん。
福島大もな。

3565研究する名無しさん:2020/01/10(金) 09:28:39
大学教員がひまで儲かる天国のような職場だと思っているからそうなる。
そういうとこもあるかも知れないが、あんまり儲からない割には忙しい
職場になってきたと認識すべき。それが正常な状態。

3566研究する名無しさん:2020/01/10(金) 10:51:21
>>3542
教授会までは放置されてめでたく通ったらやっと内定電話じゃない?
教授会にかけますよのあらかじめの連絡はしないところも増えてるみたい
教授会でひっくり返ったときに「他を辞退しちゃった、どうしてくれる」なんてことになるとややこしくなるからね

3567研究する名無しさん:2020/01/10(金) 10:57:36
国立だと教授会の前に連絡あったけど私学はいきなり内定通知きたな

3568研究する名無しさん:2020/01/10(金) 11:12:37
うちはまさにそれ。面接直後に審査委員で第1候補を決めているが連絡するのは教授会のあと。もっとも面接と教授会の日程があまりあかないように工夫している。

3569研究する名無しさん:2020/01/10(金) 11:28:38
夏や冬は休暇が入るから教授会まで時間かかって第一候補に逃げられないかとヒヤヒヤだ

3570研究する名無しさん:2020/01/10(金) 11:34:21
職位があがるほど面接の後速攻電話で内々定みたいなパターンは少ないんじゃないかな。
でかい大学ほど慎重。責任問題にならないようきちんと固まるまでは迂闊なこと言わない。
逃げられることも当然あり。欲しい人材はよそも欲しい人材だったりするわけで。

3571研究する名無しさん:2020/01/10(金) 13:15:42
>欲しい人材はよそも欲しい人材

モテ期の人材ってことですね。でも賞味期限もあるからその時期を有効活用したいね。
自分にもモテ期はあったのかなあ。最初の採用通知で決めたからわからない。

嫁はモテ期すぎてから俺のプロポーズに乗ったみたい。モテ期のときはもっといい物件がある
かと期待しがちなんだよね。モテ期の活用は難しい。でも、モテ期があって自分を客観的にみられる
のかも知れない。

3572研究する名無しさん:2020/01/10(金) 13:25:25
>>3564
新設の大和大学ことじゃないのか?

3573研究する名無しさん:2020/01/10(金) 13:39:05
>>3564
Tは何なんだよ

3574研究する名無しさん:2020/01/10(金) 14:15:52
最近は教授会通過後の全学なんちゃらでひっくり返る恐ろしいところがあるようだ。
教授会自治が形骸化していることには憂慮しておる。

3575研究する名無しさん:2020/01/10(金) 14:18:07
市という漢字にTが隠れておる

3576研究する名無しさん:2020/01/10(金) 14:20:53
地方のかしこい学生はやばいのですか。地方の国立は確かにヤバそうですね。

3577研究する名無しさん:2020/01/10(金) 14:49:43
幸福の科学大学で宗教学の教員公募してる・・・。

3578研究する名無しさん:2020/01/10(金) 14:56:44
(東京からみたら)地方は魑魅魍魎の跋扈する異世界、に見える人たちが一定数東京には存在する。
どの地域にも、自分の住むところ以外をそう見る人がいるが、東京は人口が大きいからそういう人たち
の人数も多い。そういう人が

>地方の国立は確かにヤバそうですね

と書き込んだりする。

3579研究する名無しさん:2020/01/10(金) 15:37:15
信者のみ応募可能?

3580研究する名無しさん:2020/01/10(金) 15:56:59
千葉大の学生とかやばい事件多いから遅刻やばいというイメージになる
それより遅刻の教員の嘆きの方がやばいかもしれんが

3581研究する名無しさん:2020/01/10(金) 16:08:23
どの内定もらったら、どの段階で非常勤をお断りするか迷うな。電話内定通知だと不安よな。やはり、正式な書面もらってからだよな。みなさんどうしてますか?

3582研究する名無しさん:2020/01/10(金) 16:11:58
やべ、↑日本語変だ。すまそ

3583研究する名無しさん:2020/01/10(金) 16:21:00
北陸の遅刻、滅べ。

3584研究する名無しさん:2020/01/10(金) 17:16:55
俺の場合、内定した大学につとめても非常勤は継続できたから断らなかったよ。
でも、断るなら内定通知貰ったときがいいだろうね。おれも、仕事がきつくなるなら
非常勤を断るが、次の人が見つけられるだけの時間的余裕を持たせる。

3585研究する名無しさん:2020/01/10(金) 18:00:35
内定通知が電話か書面なのかってのも重要だよな。電話でも言った言わないなんてないだろうが、やはり不安よな。この時期に非常勤断るのは、大学に悪い気もするが仕方ないよね。夏ならそこまで問題ないけど。

3586研究する名無しさん:2020/01/10(金) 18:04:10
酷率の非常勤なんて、講師のせいでなくても、開講期間が過ぎて受講者なしで手当なしになる
何回もやられた
許せない

3587研究する名無しさん:2020/01/10(金) 18:18:41
>>3586
某私大も(以前は違ったのに、或る年から)そういう仕組みになったので、
爾後の出講を断った

3588研究する名無しさん:2020/01/10(金) 18:34:07
受講者なしってどんだけマニアックな授業なんだ

3589研究する名無しさん:2020/01/10(金) 18:40:49
再履修クラス

3590研究する名無しさん:2020/01/10(金) 18:55:40
景気づけに風俗行くかな?

3591研究する名無しさん:2020/01/10(金) 19:38:51
契約違反で告訴せよ。でも、それ以前に団体交渉で何とかなるぞ。

3592研究する名無しさん:2020/01/10(金) 20:31:22
そうかなあ

3593研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:04:10
非常勤でFラン教えたことあるけど、かなり嫌な思いしたな。学力というか人間性にさ。シラバスは読んでこないし、初回のガイダンスにも来ない。それで期限過ぎたレポート受けとり拒否したら文句の嵐。事務の優秀な人が頭下げに来て、こちらが申し訳ない気持ちになった。

3594研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:07:41
>>3593
レポート巡ってトラブルか 准教授の首などを刺す、大学生を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 愛知県警
1/10(金) 19:16配信中京テレビNEWS

中京テレビNEWS

 10日午後4時ごろ、名古屋市天白区にある名城大学で「男が刃物で先生を切りつけた」などと110番通報がありました。

 准教授の男性(40)が胸や首を刺され、病院に搬送されましたが意識はあり、命に別条はないということです。

 警察は、名城大学理工学部の大学3年生・野原康佑容疑者(22)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。調べに対し、容疑を認めているということです。

 現場からは凶器とみられるハサミも見つかっているということです。2人はレポートを巡ってトラブルになっていたとみられていて、警察が詳しい経緯を調べています。

3595研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:09:35
お、おう。

3596研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:15:58
ひ、ひえ。

3597研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:39:26
諸悪の根源は、医学部長上がりの遅刻学長だ。全員焼き殺せ!!

3598研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:42:50
マンセイ! マンセイ!

3599研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:44:01
名城は給料高いぞ。南山から移った教員もいる程だ。

3600研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:48:19
ノーベル禿げの吉野が、わざわざ横浜から出稼ぎに来るわけだしな。

3601研究する名無しさん:2020/01/10(金) 21:57:43
Jrecに、幸福科学大学の公募が出てるな。

3602研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:05:49
前みてから書き込め、ハゲ。

3603研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:16:14
>>3593
それいいFランだな
真のFランだったら
事務の優秀な人が頭下げに来て、
「そこを何とかレポート受け取ってやってください
あと単位も与えてください」となる

3604研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:26:12
>>3603
優秀ってのがミソな。
無能だとあからさまに面倒臭い顔される。

3605研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:32:19
関西の大学から内定もらって、飛田通えるぜっ浮かれてたんだけどさ、よく考えると知り合いに会うリスクも上がるんだよな。ばれたら首にはならないだろうけど、格好の笑いの的だよな。どうしよう

3606研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:36:30
知り合いに会うということはその知り合いもそこに来ているということだからお互いさま。

3607研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:40:19
マニアックな所だと信太山もある。

3608研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:42:13
>>3564
>YMTって横浜市立?
>教員集団脱走で有名じゃん。
>福島大もな。

くわしく。
もっとも横ハメは前の市長がろくでなしだったし、
医学部と自民党がばっちりくっついて
他の学部を虐げているとは聞いていたけど。

3609研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:48:14
>>3607
信太山は値上がりしたらしい。
知り合いには会わなさそうな場所だけどね。
飛田は観光気分で来るやつらもいる。
そこで、学生の集団に出くわしたらアウトやろなあ

3610研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:49:48
>>3606
学生だったらやばくない?
おもしろがってSNSで拡散されそう

3611研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:54:32
女の子が学生だった場合が最もやばい
その場合でもお互い様だろうけど

3612研究する名無しさん:2020/01/10(金) 23:58:31
くわしくも何も。大学改革の折に若手・中堅・シニアを問わず移籍が相次いだのだよ。文系にはそこそこ著名な研究者がいたが、みんな出て行った。
たしか、全教員任期付きになったはず。

3613研究する名無しさん:2020/01/11(土) 00:05:17
俺は何回か学生に相手してもらったよ。
こっちは顔覚えてないから向こうから言ってきたときしかわからんけど。
ホテヘルだったけど先生ならって基アリにしてくれた子もいたよ。
風俗で働いてるなんて大学の知り合いに言ってる子なんていないから、大丈夫。
むしろ狙っていきたい。

3614研究する名無しさん:2020/01/11(土) 00:05:22
2005年ころに大量流出しているみたいだね。
横ハメの中田氏市長のあの品のない顔が思い浮かぶ。

3615研究する名無しさん:2020/01/11(土) 00:17:59
首都大しかり公立は首都圏でもやばいとこ多いな

3616研究する名無しさん:2020/01/11(土) 00:32:57
大阪不幸せ大学は維新が土建屋を儲けさせるためにキャンパスをつぶすとか言ってたっけ。

3617研究する名無しさん:2020/01/11(土) 00:34:52
>>3613
つ、釣られないぞ

3618研究する名無しさん:2020/01/11(土) 00:38:53
国立は文科いじめにあうし今のところ私大が一番いじめ少ないな
定員厳格化のいじめはあったけどね

3619研究する名無しさん:2020/01/11(土) 01:22:29
定員厳格化は大手私大でも経営への影響は少なくなかった。しかし、無能学生を
わんさか入れて金儲けするのを一時休止して、偏差値爆上げ状態にすることで
都内大手私大はブランド価値を上げたような感はある。

都内以外の関西圏とか名古屋圏でも同じ現象が起きているのかいないのか、詳らかには
承知していないが。

3620研究する名無しさん:2020/01/11(土) 01:33:20
国立は全部やばくて、公立は市長次第ってとこですか。

3621研究する名無しさん:2020/01/11(土) 02:52:10
刺されるとか大学教員も命懸けの職業だな

3622研究する名無しさん:2020/01/11(土) 04:57:36
昔と比べたら薄給でしかも命懸けとか辛いな

3623研究する名無しさん:2020/01/11(土) 06:42:36
なぜか私学礼賛の声が強いけど、私学もピンキリじゃないの?

3624研究する名無しさん:2020/01/11(土) 06:55:59
経営の裁量の話だから私学は自己責任で成長も破綻もするけど、
外部からの圧力で破綻させられるよりはましってことだと思う

3625研究する名無しさん:2020/01/11(土) 07:08:19
広島の某大学とか学生募集停止するほど何が悪かったんだろ
もっと酷いところいっぱいありそうだけど

3626研究する名無しさん:2020/01/11(土) 07:55:49
落合陽一のnoteって月額4000円なんだけど、
購読者が最近4万人を超えたそうな。

彼は一月1億6千万円noteで稼いでるってこと?!
そりゃ私学へは移籍せんわ..

3627研究する名無しさん:2020/01/11(土) 08:12:19
>>3625
広島国際学院大学か。確かに、潰れる順番と、定員充足率の低い順番とは、必ずしも一致しない。充足率が低くても、バブル期の貯蓄が残っていたり、付属中・高と同一法人だったりする(そこから金を融通してもらう)と、意外にまだ持つ場合もある。宗教系がバックにあるかどうかも大きい。

3628研究する名無しさん:2020/01/11(土) 08:27:13
広島って立志舘も潰れてなかった?

3629研究する名無しさん:2020/01/11(土) 08:51:49
刺された先生、命は助かったみたいでよかった。俺も以前、欠席には診断書が必要だと言ったら、学生から「お金がかかるんだよ!?」って凄まれたの覚えている。診断書が必要なのは大学の規定なんだと説明してもなかなか引き下がらなかった。本当に嫌な思いをした

3630研究する名無しさん:2020/01/11(土) 09:50:10
>>3626
こいつと古舘なんとかという奴はどの辺りにニーズがあるのかまったくわからん

3631研究する名無しさん:2020/01/11(土) 09:58:45
>>3630
古市では…?

3632研究する名無しさん:2020/01/11(土) 10:10:06
>>3629
そういうときは、「ん〜、大変な状況なのは分かるけど、自分ではどうもしてあげられない。事務で相談してみて。」と矛先を変えるが吉。

3633研究する名無しさん:2020/01/11(土) 10:20:00
先生がウンと言わなければ難しいから、やっぱり直接先生に言ってみて、
と返される

3634研究する名無しさん:2020/01/11(土) 10:21:14
広島国際学院大学って工学部と情報文化?
それでも付属保育園ぐらいあちこちに作れたよね?
現代社会学科 生活と福祉コースなんてあって保育士課程まであるんだから。

食農バイオ・リサイクル学科(募集停止)ってなんだよ。アホか。

3635研究する名無しさん:2020/01/11(土) 10:21:23
いや、事務は文字通り事務的に「診断書が必要」と言うだけ。それが事務。

3636研究する名無しさん:2020/01/11(土) 10:37:22
それは立派な事務員だな。

3637研究する名無しさん:2020/01/11(土) 10:57:01
>>3633
事務にそう言われたとしても、もう一度こちらに来るほどの厚顔な学生はあまりいない。というか、学生本人もめんどくさかなって諦めるのが殆どだよ。
もしまた来たら、今度は「じゃあ、学部長と教務の教員にも相談して、会議にかけないと…」と言うと、まぁ引き下がるよ。

3638研究する名無しさん:2020/01/11(土) 11:18:00
某大学は提出書類に「ティーチングポートフォリオまたは教育業績」ってしてるけど、こういう場合どっちを出すのが正解なんだろう

3639研究する名無しさん:2020/01/11(土) 11:43:51
ティーチングポートフォリオはよくわからんが、その中には教育業績も書けるだろうから、
そのカタカナの書類を出せるなら出した方がいいのでは。そんなことが好きな大学なんだろうからね。

3640研究する名無しさん:2020/01/11(土) 12:01:07
>>3637
F欄だと思考能力が本当に低い学生がいて、「じゃあ、会議かけてくれ」とか言い出しそう。

3641研究する名無しさん:2020/01/11(土) 12:11:49
いや、理解できないものを押すというのはない。わけわからんから思考停止するというのが、F欄のパターン。

3642研究する名無しさん:2020/01/11(土) 12:43:06
前に学生に対して規定通りの対応して、後は事務に相談してくれと言ったことがある。学生が事務に行ったら、教員の判断とのこと。規定は何のためにあるんや

3643研究する名無しさん:2020/01/11(土) 12:44:01
>>3640
「かけたら、ダメだったよ。なかなかこのあたりのルールは厳しいみたいだね。悔しいだろうけど、あきらめようね。」でおしまい。

3644研究する名無しさん:2020/01/11(土) 12:49:33
地方国立のイキった学生がやばいのは、
いわゆる研究大学ランキングを自分の実力と勘違いして、
私立大全部より自分のほうが優秀だと勘違いしがちだから
これ文系ならあっさり矯正されるけど、理系だとその感覚のまま進んでしまうケースがままある

3645研究する名無しさん:2020/01/11(土) 12:57:54
地方国立の勘違い学生君は、日頃から無敵状態でちやほやされているのがよくない。
文系でも結構な学生が、全国区で通用すると本当に思い込んでいるんだから、手の
つけようがない。就活で落とされ続けはじめて立ち位置を理解するのもいるな。

教員でも威張るタイプがいつまでも地方国立にへばり付いている。威張るタイプは
中身は大したことがない。すごければ大手私大に移籍できている。自分も含めて
大したことないから地方でのみ威張ってるんだろうな。

3646研究する名無しさん:2020/01/11(土) 13:05:10
>>3644
IFの高い雑誌に載ったら自分の論文は価値が高いんだ!って思う教員もいるからお互い様だな

3647研究する名無しさん:2020/01/11(土) 13:13:29
>>3646
ん?それは普通にそうなのでは。

3648研究する名無しさん:2020/01/11(土) 13:16:16
>>3643
実際には会議にかけないだろ?嘘つくのはきが引けるというか落ち度になりかねない

3649研究する名無しさん:2020/01/11(土) 15:02:25
県内最強のまま生涯を閉じることができるから仕方ないよ
特に医学部

3650研究する名無しさん:2020/01/11(土) 15:33:27
給与スレで関西圏は給与高いみたいな書き込みあるだけどまじか。内定蹴って地方国立は失敗か

3651研究する名無しさん:2020/01/11(土) 15:59:44
理系中心に国立じゃないとゴミ扱いするやついるから遅刻でいいんじゃね

3652研究する名無しさん:2020/01/11(土) 16:11:38
そうだ!みんな遅刻を目指すべきだ!

3653研究する名無しさん:2020/01/11(土) 17:17:13
いや、私は都内私立ですけど、人文系なので

3654研究する名無しさん:2020/01/11(土) 17:19:33
おら文系だす

3655研究する名無しさん:2020/01/11(土) 17:19:35
関西圏の給料の高さがいつまでもつのか、だな。人口減少地域で、18歳人口の
現象度合いは半端ないから、地獄を見るときが来るかもしれない。

3656研究する名無しさん:2020/01/11(土) 17:37:09
関西圏は国立も給与高いの? そんなことはないよね。

3657研究する名無しさん:2020/01/11(土) 18:04:10
給料、給料ってお前らどうしちまったんや?大学院生時代のピュアハート思い出せ

3658研究する名無しさん:2020/01/11(土) 18:30:22
給料のたりない分は、株と不動産所得で補えばよい。

3659研究する名無しさん:2020/01/11(土) 18:41:46
大阪でさえ人口減ってるんじゃなかったか

3660研究する名無しさん:2020/01/11(土) 19:13:41
>>3657
その頃はピュアだったけど汚れちまったに決まってんだろ。

3661研究する名無しさん:2020/01/11(土) 19:19:04
給料よりは雑務の少なさと研究のしやすさ。

3662研究する名無しさん:2020/01/11(土) 19:36:03
院生の頃、「真理を追うんだ」って真顔で言ってたな

3663研究する名無しさん:2020/01/11(土) 19:52:02
これ思い出した。708さん大好きだ。

720: 研究する名無しさん :2019/10/12(土) 14:09:26
>>708>>717>>718>>719に一票。

3664研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:08:27
研究環境で言ったら宮廷早慶になって給与も人並みにはもらえる
それ以上に欲しがる欲深い人間だけそれでもマーチニッコマにいく

3665研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:14:36
まず早と慶で結構違う。

3666研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:15:58
そうけい?

3667研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:20:10
宮廷から私大に出るのは、カネの問題が主じゃないこともあるぞ。学部自治絶対が崩れ
自分たちのことが自分たちで決められない苛立ち、増えるばかりの雑用・無駄な仕事、
削られる研究時間。

私大がパラダイスではないが、民主的な私大ならまだましというのも分からなくもない。

3668研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:20:37
コマ数は慶應の方が少ないけど給与は早稲田の方が多い感じ

3669研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:23:01
宮廷から早慶なら分かるけどマーチにいくのは半分くらいの動機は給与なのでは
研究環境は本州宮廷なら今でもそこまで悪くはないはず

3670研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:26:48
教授会自治のせいで雑用が多くなる面もあるんだから
教学と運営は適材適所わけたほうが本当は負担減るんだけどね
運営能力に乏しい人員で構成された教授会自治は衆愚政治に近くなる

3671研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:30:32
どうしても国立じゃなきゃヤダヤダって人以外はmarchの方が全てにおいて幸せな気がする

3672研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:35:41
宮廷からマーチへの人材流出だが、給料面がゼロではないが、そればかりとも
言い切れん。

東京にいた方が何かと研究面で都合がいい、定年・再就職を考え早い内に
動いておこうという例もあるようだ。

3673研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:38:28
一般の就職でいえば、マーチにいくのは普通の大企業にいくのに似ていて、宮廷は省庁に似ている。
早慶は財閥系。最近の官僚が外資コンサルに転職するのは国立教員が私大に逃げる状況に似ている。

3674研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:41:57
大衆の公務員に対する反感妬み嫉みはすごいから公務員準拠の国立の待遇は今後も悪化の一方だろうね

3675研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:45:23
>>3648
会議にかける手前の根回しの段階で、学部長や同僚に事情を説明して、Noを出してもらえばよいだけのこと。会議にかける手前の小会議でも一応該当するということで。

3676研究する名無しさん:2020/01/11(土) 20:48:29
大衆の公務員や大学教員への反感を煽っている政治勢力さえ存在している
ご時世だからねえ。

3677研究する名無しさん:2020/01/11(土) 22:53:19
週5か6コマなんだけど、週4日出講って普通?2日にまとめたい。出講日数って自分で決められないんか?

3678研究する名無しさん:2020/01/11(土) 23:22:24
大学による。

3679研究する名無しさん:2020/01/11(土) 23:35:15
大学による

3680研究する名無しさん:2020/01/11(土) 23:39:11
>>3673
遅刻は地方公務員?

3681研究する名無しさん:2020/01/11(土) 23:47:10
宮廷が省庁なら遅刻は県庁くらいだろうな

3682研究する名無しさん:2020/01/11(土) 23:51:33
地方底辺私大は中小企業

3683研究する名無しさん:2020/01/12(日) 00:45:02
地方底辺大はオーナー社長が好き放題するブラック企業に近いところも多い。
それに中小企業じゃなく、零細企業か家族経営の企業に近いところも少なくない。

地方底辺大が中小企業なんて評価高すぎだ。

3684研究する名無しさん:2020/01/12(日) 01:36:49
うちは週3が規定で定められている。
でもその内1日は会議のみなので、
教授会と各種委員会の無い日は週2勤務になる、

3685研究する名無しさん:2020/01/12(日) 02:14:18
>>3684
うらやましいな。
以前、ある大学で言われたのは週5日だった。うち1日は研究日らしいが、他は講義とのこと。面接辞退したぜ。

3686研究する名無しさん:2020/01/12(日) 02:45:00
狂逝学部は、高校以下の先生が主流だから、毎日来るのが当たり前ですよ?

3687研究する名無しさん:2020/01/12(日) 03:15:42
教育学部では付属高校教諭経験者もいるようだが、そういう方でも大半は
学究的で研究熱心な方が多いと仄聞している。科研費も取るのは当たり前
みたいだ。

メーケー・ショーシとそれ以外では、成り立ちも違うので教員のタイプも
異なるのかもしれない。

3688研究する名無しさん:2020/01/12(日) 03:29:51
メーケーがはやらせた、お手盛りバカセ

3689研究する名無しさん:2020/01/12(日) 09:43:42
メーケーはお茶? ショーシってどこ?

3690研究する名無しさん:2020/01/12(日) 09:47:15
俺は最初は講義が週2だったが、強引に時間割変更し、週1にまとめてる。教授会は別曜日だが殆ど欠席し、週1しか行ってない。

3691研究する名無しさん:2020/01/12(日) 09:47:45
お茶でなく、共学師範

3692研究する名無しさん:2020/01/12(日) 09:53:27
メーケーは筑波か? ショーシは広島か? 命名の由来は?

3693研究する名無しさん:2020/01/12(日) 10:19:37
ググれや

3694研究する名無しさん:2020/01/12(日) 10:29:58
さんざん概出なんだが・・・

3695研究する名無しさん:2020/01/12(日) 10:36:32
メーケーって教育に限らずロクな噂聞かないな
移転でまともな先生が去った結果かな

3696研究する名無しさん:2020/01/12(日) 11:04:27
公募で採用されるコツみたいなものを伝授しているし、何だかんだいって旧文理科大系は
強さを感じる。ああいう指導を集団的にしているところが凄いよ。

嫌いな人は嫌いであろうというのは仕方ないけど。

3697研究する名無しさん:2020/01/12(日) 11:34:09
>>3097
あなたは私立行ってくれ
自分は国立がいい
それがお互いに幸せなはず。

3698研究する名無しさん:2020/01/12(日) 15:22:30
×概出→既出。日本語が出来ないのは、在日か?

3699研究する名無しさん:2020/01/12(日) 15:33:09
「概出」がネット用語とも知らない「にわか」

3700研究する名無しさん:2020/01/12(日) 15:51:46
ネット用語なんか知ってる方がかっこ悪いに一票。

3701研究する名無しさん:2020/01/12(日) 16:10:09
かっこ悪くてかまいませんよ?

3702研究する名無しさん:2020/01/12(日) 16:12:36
この時期に出る公募ってやばい?
ドンピシャでテニュア公募出てる。
今は任期2年目で来年テニュア審査や。
応募したいけど、応募ばれたらやばくない?

3703研究する名無しさん:2020/01/12(日) 16:13:41
今のところはやばいの?

3704研究する名無しさん:2020/01/12(日) 16:17:07
>>3703 
やばくはない。
不満もあるけど普通です。
ただ、テニュア審査は厳格ぽい。
ならテニュア公募で採用というチャンスにもチャレンジしたいところ。

3705研究する名無しさん:2020/01/12(日) 17:43:15
実際、大学経営行き詰まったら所属教員はどうなるんや?文科省が助けてくれたりしない?

3706研究する名無しさん:2020/01/12(日) 17:45:20
テニュアトラック あるのて基本上位だけ

3707研究する名無しさん:2020/01/12(日) 17:57:45
他の私大に吸収合併を打診して無理なら閉鎖。国立の統廃合と同じ。
潰れそうな私大が公立化することもある。大学は公共性高いから。

特に地方は大学ないとますます過疎るから公立化して残す。
都会の底辺は余剰になるからある程度は容赦無く見捨てる。

一般に心配されるほどバンバン潰れるのはまだまだ先で、
おそらく二十年から三十年後くらいだろう。

3708研究する名無しさん:2020/01/12(日) 18:05:22
過ぎた日の微笑みを みんな君にあげる
あの日咲いてた花が今は枯れているよ

3709研究する名無しさん:2020/01/12(日) 18:14:19
島野なんとかの潰れる大学リストはよくできてる

3710Fラン:2020/01/12(日) 20:40:18
Fランとは? 拓殖大学?

3711研究する名無しさん:2020/01/12(日) 20:41:57
次に潰れるのはどこだ? 愛知産業? 愛知みずほ? 愛国学園?

3712研究する名無しさん:2020/01/12(日) 20:52:55
問い合わせてみろ

3713研究する名無しさん:2020/01/12(日) 21:29:11
公立化したらコマ数とか給与も他の公立を参考に変わるんかな。

3714研究する名無しさん:2020/01/12(日) 21:29:15
拓大に恨みでもあるのか?

3715研究する名無しさん:2020/01/12(日) 21:31:47
>島野なんとかの潰れる大学リストはよくできてる

そうか?中身は読んだことないが、抜萃を見る限り、偏差値順に
ならべているようにみえるが

3716研究する名無しさん:2020/01/12(日) 21:38:50
そりゃ偏差値低いとこから定員割れして潰れるんだから

3717研究する名無しさん:2020/01/12(日) 21:46:31
なんだかんだ大学って潰れないよな

3718研究する名無しさん:2020/01/12(日) 21:52:37
やべ、間違って給与スレに書き込みしちまった。内定承諾後の辞退も法律的には可能みたいだな。でもこの世界は狭いから、報復とかちょっと怖いな。

3719研究する名無しさん:2020/01/12(日) 22:12:33
今潰れてる少数は聞いたこともないようなとこだけど、
そこそこ名の知れたとこが潰れだしたら世も末感が出てくる

3720研究する名無しさん:2020/01/12(日) 22:17:27
短大があらかた潰れ終わったから、次は地方私大です。
定員厳格化も一時しのぎだからね。

3721研究する名無しさん:2020/01/12(日) 22:39:38
昨年の出生数はもう確定してるわけで、二十年後には入学可能者数が二十万人ほど減る。
今の大体二割にあたる数だから、学生数比で言って下の二割が潰れる計算になる。

3722研究する名無しさん:2020/01/12(日) 22:42:54
FGNラン全てで全学生数のほぼ二割にあたるからこの辺が特に危ない。
逆に言うとEラン以上は持ち堪える。

3723研究する名無しさん:2020/01/12(日) 22:45:11
Gランてなに?

3724研究する名無しさん:2020/01/12(日) 22:49:25
F:学部平均偏差値38.0未満もしくはBF学部が目立つもの
G:BF学部学科が目立ち、総定員充足率が低いもの
N:総定員充足率が著しく低いもの

詳しくは
ttps://tanuki-no-suji.at.webry.info/201909/article_1.html

3725研究する名無しさん:2020/01/12(日) 22:53:35
短大が潰れた場合も公立に?

3726研究する名無しさん:2020/01/12(日) 22:58:09
公立になれるのは自治体とうまくやってるとこだけで、短大の公立化は聞いたことない

3727研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:39:31
短大は四大がグループ内に併設されていれば、教職員はそこに合流。
四大がなければどこかに身売りするか、引き取り先がなければ廃学でしょう。

3728研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:40:51
き、教職員はどうなるんや?

3729研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:41:28
いやいや、グループ内に四大があっても引き取ってもらえるとは限らないよ。
前に聞いた話は、博士学位のある人は引き取ってもらえたけど、
ない人はノーサンキューだったとか。

3730研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:43:59
足の裏についた米粒でも役立つ日が来るのか

3731研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:46:10
短大教員だと修士のままの人も多いよな。

3732研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:46:48
いま30代くらいの人大変ですね。

3733研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:49:06
>>3729
その受け入れ先の四大の教員は全員学位持ってるわけじゃないだろう?

3734研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:52:07
今だと短大教員でも博士号は必須じゃない?公募で修士以上ってあってもみんな博士号撮って応募しているやろ

3735研究する名無しさん:2020/01/12(日) 23:56:40
そうでもない。というか、学位持ちを押しのけて満退の人が採用されることもある。

3736研究する名無しさん:2020/01/13(月) 00:17:54
>>3735
なんでや?
コネとかなら分かるが。

3737研究する名無しさん:2020/01/13(月) 01:02:27
バカセより優秀なのはたくさんいますよ?

3738研究する名無しさん:2020/01/13(月) 01:16:27
博士はいざというときに身を助けるのは、たまに耳にする。再雇用の際に博士なし老人
には厳しいらしい。短大から4大へ吸収される際、あまりに業績がしょぼすぎて職位を
降格させられ定年まで講師のままとか、というのもあるようだ。

3739研究する名無しさん:2020/01/13(月) 01:28:33
都内短大と地方FならFかな

3740研究する名無しさん:2020/01/13(月) 01:35:41
地方Fで情報があまりに少ないところは要注意。

3741研究する名無しさん:2020/01/13(月) 08:19:18
>>3736
分野によるが文系だとまだ満退でもふつうの意識が残っているんじゃないか。

3742研究する名無しさん:2020/01/13(月) 08:39:26
4大万年講師が、新設高専に教授で引き抜かれましたよ?

3743研究する名無しさん:2020/01/13(月) 08:47:50
高専なら仕方ないだろ、疑問符禿君。

3744研究する名無しさん:2020/01/13(月) 08:50:25
引き抜きじゃなくて、高専が4大教授に頼んで講師をもらった話は聞いた覚えが。
講師には教授になれるからと言い含めたっぽい。

3745研究する名無しさん:2020/01/13(月) 08:57:01
教授になると公募は厳しくなるのかなあ?
准教授のうちに公募で移籍を目指した方がいいのかな?
昇格できそうだが給与安っすいしなあ

3746研究する名無しさん:2020/01/13(月) 09:02:15
安い寿司?

3747研究する名無しさん:2020/01/13(月) 09:24:19
よく直前に逃げられたって聞くけど、内定者が辞退って普通にある?

3748研究する名無しさん:2020/01/13(月) 09:26:38
企業の人が仕事がきつくて大学に応募して、
業績も申し分なく内定してみんな幸せだったが、
給料が激減することに気づいた奥さんが猛反対して
潰した話は聞いた。

3749研究する名無しさん:2020/01/13(月) 09:39:30
>>3748
そんな理由で内定辞退できるんかよ

3750研究する名無しさん:2020/01/13(月) 10:07:14
企業から大学に移って収入が4割減った、という話を聞いたことがあるなあ。

「別に困らない。大学の先生は生活水準が低いので、それに合わせれば済む話」
当時御自身はそう語って平然としていた。
その後離婚したらしいが、関連の有無は知らん。

3751研究する名無しさん:2020/01/13(月) 10:09:08
>>3745
教授になるから公募が厳しくなるという傾向はあるけれど、人事をやった経験からすると
教授か准教授の差ではなく、年齢(研究歴、学位取得後からの年数)の問題だと思う。

研究歴が20年ある候補者に求める論文本数と研究歴10年未満の候補者に求める本数は
違うからさ。概ねだけど、研究歴20年・年齢50歳を超えていると審査は自ずと厳しく
なる。

3752研究する名無しさん:2020/01/13(月) 13:14:15
給与が下がるから辞退はよくある
特に家族持ちにとって給与の上下は死活問題

3753研究する名無しさん:2020/01/13(月) 13:23:05
そんなことでごちゃごちゃ言うような嫁としか結婚できなかった時点で・・・

3754研究する名無しさん:2020/01/13(月) 13:42:37
給与を理由にっていうなら、そもそも応募すんなや!って言いたいけど、直前まで給与分からない業界も悪いよな。

3755研究する名無しさん:2020/01/13(月) 13:51:01
そうそう、お互いSummer

3756研究する名無しさん:2020/01/13(月) 15:55:02
先輩ポスドクがFラン内定辞退して万年ポスドクになってた
専任歴ないと給与計算でも損するし早めにどこでも専任になるのは人生を分ける

3757研究する名無しさん:2020/01/13(月) 16:16:37
>>3756
なんで内定蹴ったんだ?
Fでも大体ポスドクよりマシだろ?

3758研究する名無しさん:2020/01/13(月) 16:21:10
当て馬かもしれないけど、この時期だからこそ、教員確保のためのガチだと信じたい。

3759研究する名無しさん:2020/01/13(月) 16:23:36
給与ってみんなどの段階で正式に知る?
俺は事務から面接前に説明があったよ。
かなり早口で棒読みだったのが印象的だったね。

3760研究する名無しさん:2020/01/13(月) 16:31:14
これまで三か所で専任として勤務しているが、三回とも知ったのは4月の給与明細を見た時。

3761研究する名無しさん:2020/01/13(月) 16:34:14
>>3757
普通そう考えるだろうけど、プライド高かったのか、他にアテがあると思ったら外れたか。
今どきFでも任期なし専任は難しいし、年取れば取るほど採用の可能性も減っていくからな。

3762研究する名無しさん:2020/01/13(月) 17:02:37
面接きたぜ!
今年度最後になりそう

3763研究する名無しさん:2020/01/13(月) 17:04:39
連休中に来るなんて珍しいな。

3764研究する名無しさん:2020/01/13(月) 17:32:43
給与は内定連絡のあと、すぐに照会したよ。家探しする前に必要な情報だから。年齢と履歴が同程度の教員を参考にということで、すぐに教えてくれた。

3765研究する名無しさん:2020/01/13(月) 17:44:42
>>3760
3か所ともなのか。
やっぱこの業界異常だよね。

>>3762
おめでとう。
わいも1件面接残ってる。
お互いがんばろう!

>>3764
確かに必要な情報だよね。
俺も照会してみようかな。
ちょい勇気いるが

3766研究する名無しさん:2020/01/13(月) 18:44:42
この業界では金銭のことをどうこう言うようなメンタリティは、研究の道とは相容れないという
考え方も根強いですし、給与の多寡が赴任するか否かの決め手になるような階層の出身者は、
そもそも大学教員という職を目指さないと考える向きもありましょう。

3767研究する名無しさん:2020/01/13(月) 19:03:49
給与は人間の生き死に関わる問題だ
景気の良かった頃ならまだしも薄給のこのご時世給与の問題を避けては通れない
でも直接聞くのは恥ずかしいから何か程よい適当な理由ないか?

3768研究する名無しさん:2020/01/13(月) 19:07:36
引っ越し家賃が定番だね

3769研究する名無しさん:2020/01/13(月) 19:26:44
>>3766
そんな向きねえよ
お前だけ

3770研究する名無しさん:2020/01/13(月) 19:34:06
家賃は15万くらいまでいけますみたいに言われて給与額教えてくれなかったらどうするの

3771研究する名無しさん:2020/01/13(月) 20:03:53
給与額は概ねどの程度なのか、正確な数字を求めないことが肝要。
それと、事務局担当者がやりての人ならあっさり教えてくれるが、融通の利かない・
ミスを恐れる担当者は何も教えてくれない酷いのもいる。

教員ならある程度は教えてくれるが、正確性に大きく欠ける。

3772研究する名無しさん:2020/01/13(月) 20:15:58
金額を聞いた人は結構いるみたいだけど、少し増やせないか交渉した人はいる?
もしそれで増やしてくれても目つけられて入ったあと困りそうではある

3773研究する名無しさん:2020/01/13(月) 20:19:58
給与額交渉ができる大学ってのは、誰かの鶴の一声で重要なことが変わる大学って
ことだろ。まともな大学ならあり得ない。

3774研究する名無しさん:2020/01/13(月) 20:30:29
ここと給与スレちょいちょい見てるけど、最近見た地方短大講師250が一番低いな。衝撃を受けた

3775研究する名無しさん:2020/01/13(月) 20:32:03
経歴とか経験とか業績とかの評価のさじ加減で変える余地ないくらい、
俸給表の適用の仕方って厳密に決まってるのか

3776研究する名無しさん:2020/01/13(月) 20:44:56
給与を聞いたが教えてもらえなかったとか、
給与を聞いたばかりに不利益な取扱を受けたという話はないのね?

37773745:2020/01/13(月) 21:04:38
3751さん
研究歴が20年ある候補者に求める論文本数と研究歴10年未満の候補者に求める本数は
違うからさ。概ねだけど、研究歴20年・年齢50歳を超えていると審査は自ずと厳しく
なる。

 ありがとうございました!

3778研究する名無しさん:2020/01/13(月) 21:33:49
>>3776
ちょっと違うけども、問い合わせに対応した事務の見積もりが甘すぎて伝えられていた給与よりも実際の給与が年収ベースで100万低かったという例は知ってる

3779研究する名無しさん:2020/01/13(月) 22:06:26
面接先の教員紹介見て出身がばらけているなら、出来は少ないって聞いたが本当かな?

3780研究する名無しさん:2020/01/13(月) 22:07:54
50ならありえるけど100は何を間違ったんだろうな

3781研究する名無しさん:2020/01/13(月) 22:14:51
自分のとこやその知り合い程度の出身者ばかり集めてるとこは出来多いのは確か
ただ同じ出身者を優遇する出来もあるけどそうじゃない出来もある

3782研究する名無しさん:2020/01/13(月) 22:21:46
出来で憤ってたやつもどこかで出来で採用される
これよくあること

3783研究する名無しさん:2020/01/13(月) 22:25:33
出来かどうかの見分け方は、難しいねえ。面接委員の出身大学だけでは分からない面もある。
研究者は出身大学間の交流以外にも色々あるから、思想的な結びつきもあるしねえ。

3784研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:00:07
出来に切れるやつは自分に出来の誘いきても断るんだよな?

3785研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:12:34
内々で済ませるなら分かるがわざわざ公募して出来をやる人間は性根が腐ってる

3786研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:15:31
>>3785
表向きやらんとまずいんじゃね?

3787研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:18:41
実際は内部昇進なのに、わざと公募をすることはある。理系の場合。

3788研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:22:20
まずいからと言って他の応募者の人生を弄んで良いことにはならない

3789研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:25:09
公募をする側は応募者のことなんてこれっぽっちも考えてないからな。

3790研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:31:52
でも出来で過保護に生きてきたのは厳しいガチ環境に晒されるとすぐ自滅するけどな
最初から厳しい環境に晒されて生きてきた人のほうがロバストで辛抱強い

3791研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:33:15
出来の場合に面接で当て馬を呼ぶ理由が分からん。書類選考で一人に絞って、念のために面接っていう体裁ではいかんの?地方で交通費も出さずに当て馬を面接に呼ぶのは良心の呵責に耐えられなくないか?

3792研究する名無しさん:2020/01/13(月) 23:52:46
応募者に対して良心なんてものはない。

3793研究する名無しさん:2020/01/14(火) 00:02:00
悲しいなあ

3794研究する名無しさん:2020/01/14(火) 00:02:21
応募者は応募書類と同じ紙クズに過ぎないってか
血も涙も無いな

3795研究する名無しさん:2020/01/14(火) 00:05:07
当て馬に選ぶのって、事前に学内関係者と関係ないか調べるよな

3796研究する名無しさん:2020/01/14(火) 00:08:56
出来の場合、近隣在住の専業に僅かな交通費を支払うということもあり得る。

とはいえ、出来の連中は過保護なので、移籍できないことが多いな。過保護で公募なら
本来採用されないのに採用されると、赴任後厳しい。公募採用組は鍛えられ方が半端ない
から、移籍できる可能性がそれなりにある。

3797研究する名無しさん:2020/01/14(火) 01:16:21
それでも出来はうらやましいよ。
出来のやつは厳しい公募戦線に出てまで移籍したいとか思わんやろ

3798研究する名無しさん:2020/01/14(火) 01:46:30
最近は、助教は任期付きだし、准教授から教授も国立は外に出ないといけない場合多いから、
そこでステップアップできずに消えてゆく出来もちらほら見られるようになった

3799研究する名無しさん:2020/01/14(火) 01:52:01
出来って地方Fに多い気がするよー。

3800研究する名無しさん:2020/01/14(火) 02:02:25
ていうか公募の9割は交通費でないよな

3801研究する名無しさん:2020/01/14(火) 02:13:50
交通費支出をする大学は減ってるね、往復の旅費と宿泊費まで支出してくれたところまで
あったが、給料激安。目先の小銭に目を奪われてはならない。

3802研究する名無しさん:2020/01/14(火) 03:18:22
10年も前に複数の外国人から、電話インタビューが当たり前と言われたな。

3803研究する名無しさん:2020/01/14(火) 07:23:30
これからの公募に出す人って、所属先の就業規則とかってどうなってるのかな?
うちは退職3ヶ月前に退職願いを出さないといけないので、就業規則上は今後の公募に出せないということになるんだが………
(労基では2週間前に願い出ればいいということになってるが…)

出したい公募があるけど、決まったわけではないとはいえ、非常勤先や職場に迷惑をかけると思うとなかなか踏み切れないところがあるわ

3804研究する名無しさん:2020/01/14(火) 07:27:07
そういうことは内定が出てから悩めに一票。

3805研究する名無しさん:2020/01/14(火) 07:52:29
んが

3806研究する名無しさん:2020/01/14(火) 08:33:57
不義理をすると世間的な評判は落ちるが死ぬわけでは無い

3807研究する名無しさん:2020/01/14(火) 09:00:12
研究者の世界は非常に狭い。知り合いの知り合いが査読者や公募面接官などということは多々ある。一度おかしな噂や悪評が立ったら、終わり。

3808研究する名無しさん:2020/01/14(火) 09:22:48
以前受けた面接は、間接的な知り合いが面接委員。落ちたけど、その後お詫びのメールが来た。「模擬授業のレベルが高すぎてウチの学生にはちょっと・・・」と言い訳してた。

3809研究する名無しさん:2020/01/14(火) 09:36:08
模擬講義の授業レベルが高いという評価は、分かりにくくて難解なことを
分かりやすく教える評価が低いということを意味するけど(うちの場合)。

とはいえ評価内容を教えてくれるとは良心的なところだ。

3810研究する名無しさん:2020/01/14(火) 09:46:26
この世界まともに研究してたら2ホップでつながるよ。知り合いがいないのは
研究してない人。

3811研究する名無しさん:2020/01/14(火) 10:48:25
>>3803
あなたみたいな人がいるから、この時期の公募はチャンスなんだよな。

3812研究する名無しさん:2020/01/14(火) 11:09:45
伝統的な学問分野ところでこれやるとダメだろうな。
学際的分野とか、お役立ち系なら、流動性が激しいし、横のつながりが
薄いのでOK。

3813研究する名無しさん:2020/01/14(火) 13:40:07
非常勤ならこの時期に断っても不義理にならないんじゃ?なるかな

3814研究する名無しさん:2020/01/14(火) 13:44:43
>>3803
法律だけじゃない業界の慣習もあるから怖いよな

3815研究する名無しさん:2020/01/14(火) 15:40:13
トンヅラで恐いのは照会先に人物照会してた場合。
顔に泥を塗ることになるから今後よい推薦をして貰えなくなる心配がある。

3816研究する名無しさん:2020/01/14(火) 15:53:04
>>3808
応募先の学生のレベルを想定してやらなきゃ、そりゃ落ちるわな。

とはいえ、Fラン大の教員公募の模擬授業で、この大学の学生相手なら
このレベルの授業内容が相応だと見込んでやったら、「貴方はうちの学生を
バカにしているのか」という旨のことを言われて落とされた、俺のような例もあるので
レベルの想定は難しいところがある。

3817研究する名無しさん:2020/01/14(火) 16:33:55
>>3816
Fラン非常勤やってるが、あんた悪くないと思うぜ。簡単にしてし過ぎることはないと思う

3818研究する名無しさん:2020/01/14(火) 17:59:20
×「貴方はうちの学生をバカにしているのか」
○「貴方はわれわれをバカにしているのか」

3819研究する名無しさん:2020/01/14(火) 18:13:29
元からバカにされてるかもという意識があるからそうなる

3820研究する名無しさん:2020/01/14(火) 18:15:32
内定辞退する時って、所見先とか推薦してくださった先生との関係まずくなる?所見先、推薦状は単なる書類の一つだから関係ない?

3821研究する名無しさん:2020/01/14(火) 18:41:03
少なくとも良くは思わないだろう
特にこの時期のドタキャンは相手方への損失が大きく影響が広範囲に及ぶ

3822研究する名無しさん:2020/01/14(火) 18:57:48
ドタキャンしないので内定ください

3823研究する名無しさん:2020/01/14(火) 19:00:29
任期付きならどんなタイミングでドタキャンしても完全に無問題だからな。

3824研究する名無しさん:2020/01/14(火) 19:10:07
恩師から紹介されて応募したら面接まで行ってがこれはあかんと言うことになり、
辞退すると同時に恩師に土下座しに行ったら「やっぱりそうか」という体験なら。

3825研究する名無しさん:2020/01/14(火) 19:12:34
任期付きドタキャンは任期なし決まったからと言えば誰でも心情は理解できる

3826研究する名無しさん:2020/01/14(火) 19:14:38
合わないなと思ったら面接で適当に振る舞えば空気を読んで落としてくれるよ

3827研究する名無しさん:2020/01/14(火) 21:53:14
俺も土下座ぐらいならする。
正直、人生かかった決断だし自分の行きたいところ行きたい

3828研究する名無しさん:2020/01/14(火) 21:53:55
>>3803
労基は強行法規。

最近辞めさせないが復活しているが、
かつて本当に辞めさせてもらえなかった時代の
歴史の所産。

3829研究する名無しさん:2020/01/14(火) 22:03:59
でもさ、推薦あり地方Fラン内定GETした後に都内大手私大内定GETしたらどうするよ?

3830研究する名無しさん:2020/01/14(火) 22:05:45
>>3824
これはあかんって何があかんかったんや?
話せる範囲で教えて

3831研究する名無しさん:2020/01/14(火) 22:12:32
都内大手に内定したらもうそこで一生過ごせるんだから、蹴って信用失ったり恨み辛み買っても問題ない
さらにもう一度どこか移るんだったら、その時にこいつは不安定だから推薦し難いなとなる

3832研究する名無しさん:2020/01/14(火) 22:48:01
上がりポジションに就けるなら、後は野となれ山となれ、みたいな人はいたなぁ。
確かその人の場合、任期なし専任の着任1年目でぽろっと出たそうで。当時まだ院生の自分の耳にさえ情報が届いたよ。

3833研究する名無しさん:2020/01/15(水) 01:05:41
専任の移籍は二年目もまだまずい?

3834研究する名無しさん:2020/01/15(水) 01:14:02
国立の年金て20年か25年いないと満額もらえないんだっけ?

3835研究する名無しさん:2020/01/15(水) 01:25:32
専任でも任期付きならいいだろ

3836研究する名無しさん:2020/01/15(水) 10:32:28
任期付なら半年で移籍しても構わないよって、人事担当者が宣言していた位だもの。
任期付雇用はやはり人間軽視の現れだよ、軽視されているのならいつ辞めてもいいよ。
任期付で義理を守っている方がどうかしてる。

3837研究する名無しさん:2020/01/15(水) 11:29:23
義理守って生活出来なくなっても誰も助けてくれない

3838研究する名無しさん:2020/01/15(水) 12:38:08
任期付雇用は大学側がいくらでも裏切る。
更新を餌にこき使う雇用形態。

3839研究する名無しさん:2020/01/15(水) 13:17:45
たしかに、最終的に都内大手に就職して都内から出ないつもりなら
チャンスはのがすべきではないだろう。

都内は住みやすいとは思わないがやっぱり勢いがある。
北海道、四国九州などの離島に限らず、東北地方や中国地方どころか
名古屋や大阪からも東京になびくからねえ。

3840研究する名無しさん:2020/01/15(水) 13:31:48
ただし神奈川千葉埼玉も「都内」とみなす

3841研究する名無しさん:2020/01/15(水) 14:33:22
関西から東京いくことはあっても東京から関西はなかなか行かないからな
ただ首都圏もそのうち高齢化に突入して大変なことになるという説もある

3842研究する名無しさん:2020/01/15(水) 14:57:21
>東京から関西はなかなか行かない

だから関西の私学は高給で釣ろうとする。

3843研究する名無しさん:2020/01/15(水) 15:13:04
知り合いの関関同立などの教員はみんな関西にゆかりある
東京の人間は関西でも都落ち感があるのかな

3844研究する名無しさん:2020/01/15(水) 15:45:58
東京出身者を無駄に敵視するやつが一定確率でいるからうざい
それに尽きる

3845研究する名無しさん:2020/01/15(水) 15:48:50
地元戻りたいけどそもそも大学が…

3846研究する名無しさん:2020/01/15(水) 16:02:21
KKDRに就職できれば成功者だろうが、何か物足りなさを感じるのか?

3847研究する名無しさん:2020/01/15(水) 18:13:25
関西が高給ってのは根拠あるの?自分の知り合いはそんなに高くないと
言っているし、定年もしっかり65歳だよ。都内の大学もいろいろだしね。
名古屋圏もいろいろだよ。どこでも高いとこを見れば高いのじゃないの?
定年70歳越えは大手より底辺に近いほうにある。給与も大手より中堅のほうがいいような。

3848研究する名無しさん:2020/01/15(水) 18:34:52
早慶よりマーチのほうが給与良いからな

3849研究する名無しさん:2020/01/15(水) 19:05:13
いや、早と慶はひとくくりにできないし、マーチも一概に言えない。

3850研究する名無しさん:2020/01/15(水) 19:10:30
3段階くらいで分類してほしいな

3851研究する名無しさん:2020/01/15(水) 20:38:52
55歳教授のモデル賃金が参考になる。
これが月額70万以上なら、最高1500万コース
65万なら1300万コース
60以下なら1000万コース

3852研究する名無しさん:2020/01/15(水) 21:27:01
この業界、何事も一般化できないよな。

3853研究する名無しさん:2020/01/15(水) 21:31:04
御意。

3854研究する名無しさん:2020/01/15(水) 21:35:20
青山とか上智とか安いよね。

俺は都内私大から、大阪の私大に移ったけど、給与は上がったよ。
思うに、関西とか東京とかではなく、組合活動が活発だったかどうかがポイントな気がする。
今はどこもそんな活発ではないかもしれないが歴史的に活発だったかという意味で。
前いた都内私大は、組合自体できたのが遅く、全く活発ではなかった。
青山や上智のようなキリスト教の大学や、女子大も組合活動は歴史的に活発ではない。
面倒ではあるが、組合もやっぱりちゃんとやっとけばそれなりにメリットがあると思うよ。

3855研究する名無しさん:2020/01/15(水) 21:49:30
ホンマもう、教育費とか介護で施設比交通費とか老後資金とか絡むとヒーヒーやわ。
独身でポスドクで某国研で月給50マソやったころが、今思えば一番余裕があった。

3856研究する名無しさん:2020/01/15(水) 22:29:31
独裁系は、むしろ今でも組合の活動が活発だったりするんだが、もちろん給料は安い。
まあ、牧歌的な組合ってことだね。

3857研究する名無しさん:2020/01/15(水) 23:49:09
手元の資料だと55歳教授のモデル賃金で70万以上は
早稲田 立命館 東洋 東京経済 中央 だけのようだ

3858研究する名無しさん:2020/01/16(木) 00:17:22
ってことは、辺境私立で60歳1000万というのは悪くない線ということだな。出ていく気が薄らぐ。

3859研究する名無しさん:2020/01/16(木) 00:18:42
勤務先も55歳で手当なしで70万越えるけど、広域で活動している組合でないため、
その手の資料に載ってこない。

3860研究する名無しさん:2020/01/16(木) 00:20:23
60歳教授でもこのスレ見てるんやね

1000万うらやましい

3861研究する名無しさん:2020/01/16(木) 00:23:07
地方でも研究費が多めなとこは経営が安定してて給与も高いはずって理解でOK?

3862研究する名無しさん:2020/01/16(木) 01:13:32
>>3857
こういう首都圏・関西の優良私大が高いのはイメージ通りだが
資料出してないけど意外に高い大学ってどういうとこがあるだろう

3863研究する名無しさん:2020/01/16(木) 01:13:36
文系で研究費が年間50万あった。給与は年俸制で420万。400万未満の教員もいた。
経営は安定していたが、それは教職員の安月給を土台としたものだ。
某地方底辺大の話だよ。

意外に給料をそこそこ出しているところがやばいかも。セコイところは最後まで
頑張るところもあろう。

3864研究する名無しさん:2020/01/16(木) 01:20:58
知人のところは、55歳教授のモデル月給は70を超えるらしいけど、茄子が
国立並みしかでないので、1500なんて無理らしい。いろんな大学があるようだ。

3865研究する名無しさん:2020/01/16(木) 01:32:32
年俸420万とか血も涙もないな
そんなんでも食い詰め浪人たちは殺到するのか

3866研究する名無しさん:2020/01/16(木) 03:11:57
420は手取りだよな?

3867研究する名無しさん:2020/01/16(木) 04:35:18
任期無しならひとまず行く価値はある。
ポスドクや専業よりはずっと良いしまずどこでも専任にならないと一人前と認識されない。

3868研究する名無しさん:2020/01/16(木) 07:49:03
どこがいいのか俺もわからんわ。最初、離島国立に行ったとき
気候もよくて楽しかったけど、やっぱ5年過ぎると戻りたくなって戻った。
でも、いいとこだったと思う。今は東京をはじめとする大都会は人が
多すぎて息苦しいと思うこともある。

3869研究する名無しさん:2020/01/16(木) 07:53:52
360とか270ってあるよな。

3870研究する名無しさん:2020/01/16(木) 08:18:35
五年もしたらどんなパラダイスでも飽きてくる
大都会に日帰りで行ける隣県くらいが一番住み良い

3871研究する名無しさん:2020/01/16(木) 08:30:51
逆に、20年以上トーキョーにいると飽きてくる。トーキョーは個性がない。

3872研究する名無しさん:2020/01/16(木) 08:48:52
東京って浅草方面に個性があるのでは。
というか個性求めるのなら鎌倉あたりにどうぞ。

3873研究する名無しさん:2020/01/16(木) 09:08:25
浅草も実は数十年前は若者の街だっけ。

3874研究する名無しさん:2020/01/16(木) 09:10:39
そうでもない。

3875研究する名無しさん:2020/01/16(木) 09:19:52
下町の方面は、大学教員があまり住んでないような。

3876研究する名無しさん:2020/01/16(木) 09:47:43
鎌倉で別荘や邸宅が売りに出てると70年前の別荘が1億以上するのがある。
リフォームはしてるんだろうが、鎌倉ってそんないいところ?

3877研究する名無しさん:2020/01/16(木) 09:56:32
でも今はなんといっても東京一極集中だもんね。超強力な磁石みたいのもんだ。

地方はもとより、東京の周辺の田舎の人間も東京都心に押し掛ける。
まず、若者が都心に住みたがり、追いかけるように定年過ぎた老人も
田舎の家を売って(今しか売れないと思うらしい)、都内駅近マンションに引っ越してくる。

タワマンをいっぱい建てても追いつかないよ。それと、渋谷をあんなに再開発したら
よけいに人が来るんじゃない?10年前の渋谷を知ってるとこれからどうなるか恐ろしい。

3878研究する名無しさん:2020/01/16(木) 10:00:20
大阪では梅田一極集中

3879研究する名無しさん:2020/01/16(木) 10:03:59
もうブラックホールみたいなもんだね。そのブラックホールに住むのが幸せかどうかわからん。

3880研究する名無しさん:2020/01/16(木) 10:11:16
Amazonあるし地方でよくね?

3881研究する名無しさん:2020/01/16(木) 10:21:40
学生は地元の大学に行く傾向強くなってて、東京の私大は8割以上が関東出身
早慶に行けても地方宮廷に行く傾向にある

3882研究する名無しさん:2020/01/16(木) 10:38:44
東大も6割は関東出身者らしい。昔は4割ちょっと。
それでも首都圏集中と言われるのは何故なんだろうな。

3883研究する名無しさん:2020/01/16(木) 10:52:31
東大は東京/首都圏の地底

3884研究する名無しさん:2020/01/16(木) 11:01:56
地方自治体の貧困化から逃げるために東京に集中するのかもしれんが、
東京もすでに人口減少局面に入り始めてるし高齢化もそろそろ始まってる

3885研究する名無しさん:2020/01/16(木) 13:24:52
タワマンは最近ではかなりの売れ残りが生じて、ピークは過ぎたんじゃないの?
やはり5千万を超える物件を買える顧客は、いるけど多くはないからなあ。

3886研究する名無しさん:2020/01/16(木) 19:55:51
高専も給料は安いし昇進も遅いけど、研究費だけは高い。
上には上があるけど。

3887研究する名無しさん:2020/01/17(金) 01:12:14
文系だけど、前にいたところは、研究費は50万ぐらいあったが、
給与は国公立準拠。いまのところは、研究費30万。
でも、年収は3割増し。

3888研究する名無しさん:2020/01/17(金) 01:55:17
国立は研究費の多寡で大学の格が決定づけられるのかもしれないが、私立大は
分からない。

私大で激安研究費とは、研究するなってことを含意していることは確かかも
しれない。

3889研究する名無しさん:2020/01/17(金) 02:46:35
実験系以外はどこでも数十万くらいじゃないか

3890研究する名無しさん:2020/01/17(金) 07:39:05
上位研究大学では研究費は「外部から取ってくるもの」となっている。
大学側が負担するのはスペースと光熱費だがこれも間接経費で回収する。
ただし、外部資金が大きいと間接経費のパーセンテージは抑えられるし
教育義務も少ない。つまり、金の卵を産むガチョウの腹を裂くことはしない。

普通の大学では、もともと研究費は少ないから、研究したければ外部資金
に頼ることになる。大学も間接経費は取るがそれは小額。ただし、研究は授業等の
義務をきちんと済ませてから。

3891研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:05:43
というか、授業は研究という義務を済ませてからだろw

3892研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:09:23
研究以外の義務のないところに行きなさい。研究義務に終わりはないから授業はできない。

3893研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:29:42
研究成果を授業に活かし、授業を研究に活かすのが正しい大学教員。
底辺大学ではこの循環が成立しないから、底辺大学は大学ではない。

3894研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:44:03
御意

3895研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:47:28
隙の無い回答だ

3896研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:57:11
学会出張とかで授業を休講にしたら補講が必須になったり、
そもそも学期中は学会で出張するのがまずかったりする、
というのは普通のこと?

3897研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:01:14
30年ぐらい前でもKOの先生が、休講回数に上限があるようなことを
言っていたな。(多分学期に1,2回)
ほんとにやかましくなったのは15年ぐらい前かな。こんなド田舎でも
15回ルールを厳密に守らにゃならんようになったのは。

3898研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:09:46
>>3896
それ普通ではない。かなりブラック大学。

3899研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:15:19
補講は必須でしょ。半期15回は。資格関係の科目で、あとでバレたりすると大変な目に会うよ。

3900研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:17:02
まともな大学ではそこまで言われない。四角関係の科目担当してないし。

3901研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:47:01
>>3896
最近、そういうのをいくつか耳にしているんだが、おかしいよね。
15回ルールで補講が必要ということは百歩譲って認めざるを得ないが、それ以上の
拘束は、厳密には労働法規に違反するんだよね。有給取得の恣意的な制限だろ。

学期中の学会出張がNGなのは異常だよ、表面的にはまともそうな大学でも、そういう
大学があるから気を付けないといけない。どうも、学生が補講を嫌がり、事務局にねじ込ん
でいるのでやむなく教員に無理を強いている。皆勤馬鹿が教員に害を及ぼしている。

3902研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:47:38
四角関係が4大に「石鹸」し、おかしくなった

3903研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:51:08
100分にして14回というところもある。どうせなら96.5分にすればいいのに。

3904研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:54:52
国立では半期に3回まで休講にできて補講も特になしだったけど、
私立でも補講しなくて許してくれるところあるんだろうか

3905研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:58:25
本務校でも非常勤先(複数)でも補講を無理強いされたことはないぞ。
「補講はどうされますか?」と訊かれることはあるけど、「やりません」で終わり。

3906研究する名無しさん:2020/01/17(金) 10:02:53
中堅未満私大では、休講届を提出する際に補講日の記載がない限り休講は
事務職員の段階で却下される例もあるようだ。じわじわと休講しにくく
なれば、公募面接に呼ばれたとき、面接に行けなくなる。

3907研究する名無しさん:2020/01/17(金) 10:59:52
3905は大物の偉い先生なのか

3908研究する名無しさん:2020/01/17(金) 11:08:49
3905みたいな大学って昔は有り得たが、有り得るのだろうか?

3909研究する名無しさん:2020/01/17(金) 11:15:05
非常勤先で曜日の振り替えがあり本務校の業務と重なったことがある
むろん、「休講。補講なし」で通したが

3910研究する名無しさん:2020/01/17(金) 11:28:58
無理に非常勤をすることもないのじゃないの。
休講し放題なら俺なら10回以上休講するけど。
授業の開始時にどういう授業やるか説明して各自勉強するように指示して、
あと試験でオーケーでしょ。それやれば非常勤辞めさせてくれるよ。

3911研究する名無しさん:2020/01/17(金) 12:33:29
いわゆる有名私大だけど補講なしで休講は普通のことだよ

3912研究する名無しさん:2020/01/17(金) 12:47:38
>>3910
「休講し放題」の意味が不明。
授業放棄のような休講頻発が許されるかと休講に補講必須かは別の問題だし。

辞めさせてもらうためというのもよく分からん。
そこまで嫌なら初めから断ればいいし、断れない義理があるという前提だとすると10回以上休講してサボタージュするのはその義理に反するし。

3913研究する名無しさん:2020/01/17(金) 12:50:07
昔でも休講回数が5回を超える場合(補講なし)、専任教員でも教授会で
問題視されていた。非常勤なら次年度は委嘱されないだろう。

3914研究する名無しさん:2020/01/17(金) 13:47:37
学生が払う学費の意味にもよるよな。単に卒業証書の分割払いと考えれば休講しても補講する必要はないだろうが、カネを払ってるのに授業という商品を受け取れないと考えるなら詐欺だろ。

3915研究する名無しさん:2020/01/17(金) 14:29:36
補講しないまでも、課題だすとか1回くらい時間延長とかして、あとで説明できるようにしておく。

3916研究する名無しさん:2020/01/17(金) 15:16:40
この辺りは結局程度問題

補講の義務がないからと言って頻繁に休講にする者が現れたり問題化したら義務づけられるし
そういう変な人間がいなければ丸く収まり必ずしも義務にならない
変な大学は過去の変な人間のせい

そもそも補講日を設定しても通常と異なる曜限だから履修者が全員来れるとは限らないし
成績に関わる重要なことは言うなと注意されるようでは意味がない

3917研究する名無しさん:2020/01/17(金) 16:51:29
1回の授業で3回ぶんを詰め込めば15回の授業のうち10回は休めるよ。
学生が文句言うかも知れないから、そこをうまくやらんとねいかんね。

3918研究する名無しさん:2020/01/17(金) 16:54:20
出遅れ単組のブタ中執。略してブタチュー。

3919研究する名無しさん:2020/01/17(金) 17:04:02
私学では祝日も普通授業ってのがある。
こうすると毎週同じ曜日に授業があるから計画が立てやすい。
国立のように祝日に律義に休まれると別の曜日に振り替え授業がある。
あれは困る。

3920研究する名無しさん:2020/01/17(金) 17:56:53
俺は今期、某科目を計6回休講した。私用2回、会議4回、でもシラバス分は詰め込んで実施し、補講は行わない。

3921研究する名無しさん:2020/01/17(金) 17:59:19

そんなことが今時許されるとはめちゃくちゃ羨ましい環境だな

3922研究する名無しさん:2020/01/17(金) 18:54:09
うちはいかなる理由があれども、休講したら必ず補講が義務だ。
だいたい今はどこもそうだよなあ。

3923研究する名無しさん:2020/01/17(金) 20:00:24
受講学生の多寡によるのでは。少なければ、[休講だけど補講にしたくないから、掲示にも出さないから、事務に言うなよ]で済むやんけ。

3924研究する名無しさん:2020/01/17(金) 20:01:21
だよね。今の若手世代だと、補講しなくていいよ、と言われても、後々のことを考えると進んでやる位の感覚なのでは? どこでしっぺかえしが来るか分からないからね。

3925研究する名無しさん:2020/01/17(金) 20:02:21
補講自体は良いけど、学期中はなるべく出張するな、という空気を出されると、
研究活動には辛いな。学会活動だって立派な業務なのにね。

3926研究する名無しさん:2020/01/17(金) 20:31:59
教務課を通さずに勝手に休講することで有名な人がいた。
そのため教育に不熱心と見なされ、なかなか昇進できなかかったようだ。

3927研究する名無しさん:2020/01/17(金) 21:04:40
少人数のゼミとかだとその場で言えば済むし教務課通す方が面倒だよ

3928研究する名無しさん:2020/01/17(金) 22:22:55
>>3927
学生にタレ込まれたらアウトやで。ゼミ生が友達に話して、友達が他教員や事務方に話して、という嫌な伝言ゲームのパターン。

3929研究する名無しさん:2020/01/17(金) 22:29:59
私学は授業熱心だけど、宮廷だと今でも授業はおまけ程度なんじゃないのかな
時代も変わったから昔よりは厳しくなってるんだろうが

3930研究する名無しさん:2020/01/18(土) 00:55:10
補講実施率って認証評価の時に確認されんるじゃなかったっけ?
だから、昨今は厳しくなったと聞いてたけど。
しっかり15回講義して、試験はそれに含めるな、もそういうことでしょ。
認証評価受けないとか、ウソのデータ渡すとか、そんな骨太なことできる大学まだあるの。

3931研究する名無しさん:2020/01/18(土) 01:51:09
横綱は補講なかった

3932研究する名無しさん:2020/01/18(土) 07:37:09
105分×13回、だな

3933研究する名無しさん:2020/01/18(土) 07:46:38
ていうかそうまでして授業時間の数字だけ揃えたがることに根源的な疑問を禁じ得ない。

3934研究する名無しさん:2020/01/18(土) 08:14:19
数字にこだわるより、教員のレベルや内容にこだわるべきですよ?

3935研究する名無しさん:2020/01/18(土) 08:38:33
良いことを言う疑問符禿君に感心

3936研究する名無しさん:2020/01/18(土) 09:14:09
ヤミで休講にして補講を回避することは、底辺私大なら鷹揚なものだが遅刻だと
学生が事務局にタレコミをして偉い目にあった同僚教員がいたよ。

以前なら学部長が「講義のことでガタガタ言うな」と事務を一喝したもんだが、今や
学部長は事務局教務課長の部下みたいになっていて、学部長が教員に厳重注意する。
もう少ししたら、懲戒処分をちらつかせることになるんだろうな。遅刻学生、大嫌い。

ただ、ゼミの学生は関係が密なので、ヤミ休講は横行しているというより、ヤミ休講
していない教員の方が少ない。やはり講義コマが多いと負担になるね。

3937研究する名無しさん:2020/01/18(土) 09:45:18
学生だって急行の方が嬉しいんじゃないのか
休講はウィンウィンだと思ってた

3938研究する名無しさん:2020/01/18(土) 10:16:31
休講しない先生のゼミ生が、妬んで告げ口する。

3939研究する名無しさん:2020/01/18(土) 10:22:12
>>3937
オレも楽だし、学生も喜ぶ、はずだが、最近は教員の入院情報で「補講はいつ?」という声があって驚きますよ?

3940研究する名無しさん:2020/01/18(土) 11:32:03
補講なんて自分の学生時代には存在しなかった
補講に来るほど熱心な学生はきっと自分で勉強してる

3941研究する名無しさん:2020/01/18(土) 13:05:45
ゼミは研究室で実施したと強弁したら無問題。

3942研究する名無しさん:2020/01/18(土) 13:12:25
授業に出すぎてると、勉強する暇がありませんよ?

3943研究する名無しさん:2020/01/18(土) 13:40:31
今の学生は学費に対してシビアだからね 
親がヒーヒー言って払ってたり奨学金という名の借金を背負わされたりで
そうなると「費用対効果」をとても意識するようになる
自分が塾講のバイトやってたりすると、1分の遅刻も許せない、となるらしい

3944研究する名無しさん:2020/01/18(土) 14:03:04
学費にシビアである以前に、自分たちが教えを受ける立場であることが分かっていない。

そういう連中には最低限の時間に最低限の内容だけを教える。高度な内容やより丁寧な説明を
しようという気にはならない。権利だけを主張する学生は、お役立ちの科目でも取って、
自己満足しとけばいいだろう。

3945研究する名無しさん:2020/01/18(土) 14:10:13
とかく教員に文句言う学生っているよね。
その学生自身がすごいしっかりしてるなら一目は置くけど、てんでダメなことも多い。
そんな学生は本当に嫌になる

3946研究する名無しさん:2020/01/18(土) 14:15:38
教員を不快な気分にさせる学生は、往々にして就活でかなり苦労しているようだ。相関が
あるように思えてならない。自業自得だな。

3947研究する名無しさん:2020/01/18(土) 14:29:27
教員を敵視してくる学生いるね。
そんな学生には機械的な対応してる。

3948研究する名無しさん:2020/01/18(土) 19:14:23
学生は心から教員を尊敬してると信じてる

3949研究する名無しさん:2020/01/18(土) 19:42:44
尊敬してくれなくても良いから,普通に人と人の関係を築いてくれればいいんだけど
それができない学生多いよね

3950研究する名無しさん:2020/01/18(土) 19:42:54
教員による。

3951研究する名無しさん:2020/01/18(土) 20:02:16
俺も成績確認とかには機械的に対応する。メールの場合は反論の余地がないように最低限のことしか書かない。

3952研究する名無しさん:2020/01/18(土) 20:28:41
基本だぬ。

3953研究する名無しさん:2020/01/18(土) 21:38:38
北海道、沖縄、四国、離島にある大学から面接通知来たんだけど、当て馬だったら嫌だな。交通費でないし。上の書き込み見たけど、遠方だとしなても普通に当て馬してくるんやろ?

3954研究する名無しさん:2020/01/18(土) 21:52:43
沖縄とかは当て馬っぽい。ほとんど地元民しか採らないようだし。

3955研究する名無しさん:2020/01/18(土) 22:36:59
>>3954
御意。俺がO縄国際大の公募に出した時も、俺より遥かに業績少ない奴が採用された。地元民→国立R大(地元)→横綱院。まあ、当て馬にも呼ばれなかったから、全然良いけど。

3956研究する名無しさん:2020/01/18(土) 22:43:02
じゃ沖縄の大学の教員には鈴木とか佐藤とか全然いなくて喜屋武とか具志堅とか島袋とか比企とかそんなのばっかりなのか?

3957研究する名無しさん:2020/01/18(土) 22:46:09
つ夫婦同姓

3958研究する名無しさん:2020/01/18(土) 23:16:19
いやまぁ、当て馬でも近隣、交通費支給、日程融通効かせてくれるなら、しょうがねえなって割り切れるけどさ。
でもわざわざ採用する気もないのに遠方から呼び寄せるのはガチで嫌がらせに感じる。
やってる方はどうでもよいんだろうけど。

そういう意味では>>3955のは良心的だったんじゃね。
でも悔しいよな。
自分より業績がはるかに少ない奴に負けるのはさ。

3959研究する名無しさん:2020/01/18(土) 23:58:14
往復8万かけて沖縄の大学に面接に行き、見事に当て馬にされた俺が来ましたよ。
採用されたのはもちろん沖縄出身者。

3960研究する名無しさん:2020/01/19(日) 00:11:35
3936 ヤミ休講していない教員の方が少ない。

どんな立派な先生か知らんが、そんな腐った大学は教育機関に値しないし、
学生の教育を受ける権利を侵害しといて平気な顔でいられる奴はただ軽蔑するだけだね。
腹が立つというよりも、同じ人間として残念過ぎて、憐れみしか感じません。

3961研究する名無しさん:2020/01/19(日) 00:49:25
そんないきり立ってるといつまでも専業だぞ

3962研究する名無しさん:2020/01/19(日) 01:00:45
>>3959
沖縄とかで当て馬にするならせめて近隣にしてほしいよな

3963研究する名無しさん:2020/01/19(日) 01:00:50
3961 残念だが自分なら専任だわ。
 自分はあんたのような学生を見下す教員に蔑まれてきたので研究者を
信用してないが、自分はあんたのような人間にはなりたくないし学生を育て
たいという意志はあるんで、授業は手を抜かないで取り組んでいるつもりだ。
 うちの大学はその点で手が抜けないのでまだマシな方なんだろうな

3964研究する名無しさん:2020/01/19(日) 02:12:05
文章が下手だし改行も変

無能な働き者はなんとやら

3965研究する名無しさん:2020/01/19(日) 02:16:19
沖縄の大学みたいにジモティで固めてる所は別として、一般には当て馬かどうかは本当のところはわからないことが多い。結局、絶対当て馬でないと言い切れるのは1本釣りの場合だけだろう。

3966研究する名無しさん:2020/01/19(日) 03:54:28
>>3965
一本釣りかどうかどう判断するんだ?

3967研究する名無しさん:2020/01/19(日) 03:55:18
沖縄に本土出身で地元民に勝ったやつ知ってるよ
横綱でもない

3968研究する名無しさん:2020/01/19(日) 04:05:42
研究者を信用していないのに自分が研究者になりましたって、理解しがたいね。
だから、研究より教育に力を入れている俺様偉いってことかよ。研究しないことの
正当化は見苦しいぞ。

今のように休講が事実上できず学会に行くことさえ禁止されるような、異常な学生重視
教員の研究無視の体制を擁護する研究者モドキには大学を辞めてもらいたい。

3969Fラン:2020/01/19(日) 04:10:21
>>3968
賛成! 賛成! マンセイ!! マンセイ!!

3970研究する名無しさん:2020/01/19(日) 04:12:13
ジモティに「勝った」かどうか知らないが
私も沖縄と全然関係ないけれど琉大に赴任した人を知っているよ

ただそれは例外かもしれない
仮に沖縄の大学が地元民優遇をしている場合
それは出身地による差別以外の何物でもないが自覚はあるのかねぇ

3971研究する名無しさん:2020/01/19(日) 05:15:18
沖縄に限らず、地元優先は、遅刻でも普通ですよ?

3972研究する名無しさん:2020/01/19(日) 07:00:42
東大だって東大出身優遇する

3973研究する名無しさん:2020/01/19(日) 07:10:12
それは他大学がすべて格下なんだから仕方ない。

3974研究する名無しさん:2020/01/19(日) 07:43:54
京大は京大出身を優遇しませんよ?

3975研究する名無しさん:2020/01/19(日) 07:44:27
東大だって、生え抜きのないジャンルもありますよ?

3976研究する名無しさん:2020/01/19(日) 07:54:14
青学卒で東大准教授がいますよ?

3977研究する名無しさん:2020/01/19(日) 08:02:15
特殊な例外というのは探せばいるものだよ、疑問符禿君。
全体的な傾向の話をしているときにそういう特殊な例外を挙げてもあまり意味はないよ、疑問符禿君。

3978研究する名無しさん:2020/01/19(日) 08:41:16
>>3968
屁理屈言うなよ。

3979研究する名無しさん:2020/01/19(日) 08:41:23
マーチにはマーチクラス出身者がかなりいる
ロンダもかなりの数いて純粋なエリートは少ない

3980研究する名無しさん:2020/01/19(日) 08:43:25
ま、定着率を考えたら地元出身者を採るのは普通だよ。

東京から出たくないけど、職にあぶれたからつなぎのつもりで地方いってやるけど、
授業のとき以外は大学行かないよ、集中講義で1年分を1箇月にまとめてくれ、
こっちの都合が悪い時は休講するが補講はなしね、大学教員は研究第一であること
を忘れるな、...

なんてやつを採りたいか?俺はそんなことを言ってないと言っても、そういう東京者が
一人いればみんなそうだろうと思うのよ。

3981研究する名無しさん:2020/01/19(日) 08:53:32
>>3980
専任教員と非常勤教員との違いが分かっていないのでは?
専任教員が集中講義を行うことなど、まず認められない。認められるのは、非常勤講師に
委嘱する科目で、しかも、例外的な場合に限定されているのが普通でしょ。

それに、大学教員で研究第一と考えていない者って、大学教員も組織人だから組織の
決定に従えとか、学部長様の命令に絶対従えとか、笑えるようなことを真顔で語るのが
多いね。一般には、三流未満研究者か民間・官庁あがりの教員に多いんだな。

3982研究する名無しさん:2020/01/19(日) 08:56:52
わが遅刻は、専任教員の集中講義は、フツーですよ?

3983研究する名無しさん:2020/01/19(日) 08:58:32
わが遅刻の見識を疑うね。

3984研究する名無しさん:2020/01/19(日) 09:02:15
大学教員の仕事は、教育、研究、大学行政、それに伴う雑務の4つ。
どれが重要かはそのときの立場による。
自分の自由にやりたければ自営で研究すればいいのだよ。

3985研究する名無しさん:2020/01/19(日) 09:09:58
大学は最も自由であるべき組織だよ。自由な発想、新たな知見は自由な
職場環境でなければ生まれることはないのだよ。

大学教員の自由が阻害されても平気な人間は迷惑。学問の進歩を阻害する、
大学版の生産阻害者だな。そういうのは指名解雇されて然るべし。

3986研究する名無しさん:2020/01/19(日) 09:17:10
休講の補講をする規則が自由を侵害してるとは思わないな。
組織の決定にも従うのにやぶさかではない。
少々の不正にはめをつぶるのもいいと思うが、
それを堂々と主張するのはどうかな。

3987研究する名無しさん:2020/01/19(日) 09:18:11
大学とは研究・教育機関であって、その円滑な運営のために行政・雑務がある
ただそれだけのことで、そのことを完全に理解している行政機関と雑務組織があれば
教員がそもそも行政・雑務をやる必要はないわけだが
行政を他に投げるとやたらと管理・統制・改革モードになって介入してくるので「大学自治」を守らねばならず
かといって行政を引き受けると「これは先生方しかわかりませんので」とか何とかいって
事務方があらゆる雑務を投げてくる

3988研究する名無しさん:2020/01/19(日) 09:26:22
本当の自由を欲するなら在野の研究者となるのがいい。
それでも業績を上げれば支援者はいるもんだ。

3989研究する名無しさん:2020/01/19(日) 10:12:50
在野になれば本当の自由があるなんて幻想だよ。在野になれば、支援者の顔色を
見て忖度する、自由なんてなくなるんだよ。いい加減、在野=自由論はやめれ。

3990研究する名無しさん:2020/01/19(日) 10:16:49
その通り。在野の方がおどおどして忖度して生きている人が多い

3991研究する名無しさん:2020/01/19(日) 10:45:15
専業は在野ですか?

3992研究する名無しさん:2020/01/19(日) 11:28:13
支援者が必要ないほどのカネがあれば自由だろ。
でも、おれは十分カネがあっても、あまり自由がなくても大学を辞めないと思う。
やっぱり、大学教員の肩書が欲しいのかも知れないと思う。

3993研究する名無しさん:2020/01/19(日) 11:34:59
在野の研究者もどきはほとんどがトンデモ
適切なコミュニティに属して批判を受けてないと
まともな人でもすぐにトンデモ化する

3994研究する名無しさん:2020/01/19(日) 11:37:40
有名な大学の教員でもトンデモはいる。
まわりが紳士淑女だからうまくかわしているだけ。

3995研究する名無しさん:2020/01/19(日) 11:48:02
それは、トンデモの意味による。

3996研究する名無しさん:2020/01/19(日) 12:11:55
人文系を全部トンデモ認定する工学部のやつとかうざいんですけど

3997研究する名無しさん:2020/01/19(日) 12:29:33
そういうのはどこの学部にでもいるよ。気にするな。

特に、自然科学の初歩の考え方から一歩も出られない研究者は
優秀な人のなかにもいる。自分の考え方の枠から出られない自分が
劣っているからとは考えられない。人文系が遅れてると考える。

3998研究する名無しさん:2020/01/19(日) 12:29:46
歴史は人文でもとんでも少ない
その代わり大半が重箱の隅系

3999研究する名無しさん:2020/01/19(日) 12:32:40
人文系でも世界的に名の知られた人は理系からも尊敬される
理系ではそれが当たり前だから、小さな国内に閉じ籠った人文系は軽蔑される

4000研究する名無しさん:2020/01/19(日) 12:55:02
人文系は英語で論文書くのは一般的とは言えないから、国際的に有名な人は少ないだろう。日本語で書かれた論文を外国の研究者が読んでくれたらいいのだが。

4001研究する名無しさん:2020/01/19(日) 13:06:13
そのうちパソコンで開くだけで質の良い英語に直してくれる自動翻訳ソフトが出来るだろうよ。

4002研究する名無しさん:2020/01/19(日) 13:07:23
そもそも実際にはオカルトマニアの内輪揉めにすぎない「トンデモ」を学者が使うのが間違い
あいつら、自分の気に入ったカルトは放置して対立陣営潰してるだけだった

4003研究する名無しさん:2020/01/19(日) 13:15:43
古代中国とか古代インドとかの研究は日本が国際的にも結構強いんじゃなかったっけ

4004研究する名無しさん:2020/01/19(日) 13:28:54
じゃ日本語でどんどん論文書いて「読みたきゃまず日本語を勉強しろ」と言えばいい。
英語でなんか書くなよ。

4005研究する名無しさん:2020/01/19(日) 13:35:22
実際、日本史研究や日本文学研究は、世界中の研究者が日本語勉強して、日本語で論文書いているな。

4006研究する名無しさん:2020/01/19(日) 14:03:38
>>3962
むしろ面接する側が応募者の地元に来るべきだ

4007研究する名無しさん:2020/01/19(日) 21:26:17
>>3996
最年少懲戒免職の人は今何をしているのだろう?

4008研究する名無しさん:2020/01/19(日) 21:50:10
最年少は上念司の舎弟になるよ

4009研究する名無しさん:2020/01/19(日) 22:02:06
ダークサイドに堕ちたか。

4010研究する名無しさん:2020/01/19(日) 22:11:31
ダー臭いど

4011研究する名無しさん:2020/01/19(日) 22:34:11
ダークサ井戸

4012研究する名無しさん:2020/01/19(日) 22:42:32
>>4007
上司は翌日マスコミに出てた様な。

4013研究する名無しさん:2020/01/20(月) 03:18:24
10年以上前だけど、8レべに出会ったわ
110番しそうになった

マンコ臭ランキング

1 完全な無臭  完璧な無臭。心地良い風があなたを包む
2 無臭     臭いではなく匂い。甘い香りがするという意見も。
3 微臭     仄かに匂いが感じられる 微笑ましい香り
4 臭      臭いを感じ取ることができる。一般的なマンコの香り
5 生ゴミ-   臭いが感じられる。区分わけすると臭いレベル
6 生ゴミ+   俗に言う激臭マンコ。マニアによっては好む場合アリ
7 ザリガニ   腐敗臭。人を不快にさせる程に臭いマンコ。
8 強ザリガニ  クンニした男のチンコは70%以上の確率で縮小
9 ドリアン-  クンニした男は気絶する。SEX後要風呂。3日間は臭いが回復しない。
10ドリアン+  サリン並みのレベル。傷害罪が適用される。

4014Fラン:2020/01/20(月) 06:19:43
>>3956
比企は現埼玉の地名だろうが。比企郡、あるいは、北条氏に滅ぼされた、鎌倉幕府創設時以来の御家人、比企能員。

4015研究する名無しさん:2020/01/20(月) 06:21:37
Fラン先生は日本中世史専攻?

4016研究する名無しさん:2020/01/20(月) 07:52:22
勤務時間中に株取引を行い、職務専念義務に反しているばかりでなく、学校の電気代などを不正利用している高校教諭を懲戒解雇に! 大澤より余程重罪!!

4017研究する名無しさん:2020/01/20(月) 08:43:44
比嘉

4018研究する名無しさん:2020/01/20(月) 09:40:44
一度、懲戒免職なり諭旨免職なりを食らった人が、大学教員として復活することは
普通は有り得ないのだが、地方超底辺大とかだと稀にあるようだ。それでも、可能な
限り採用したくないがやむを得ず、という話を聞いたことがある。

4019研究する名無しさん:2020/01/20(月) 09:45:49
「免職」までいかなければ、
東大をスキャンダルで退職→(若干の間)→某巨大私大に採用 の例がちらほらと

4020研究する名無しさん:2020/01/20(月) 16:05:34
剽窃で宮廷を追われた人が、超底辺大学で専門とは全く関係のないコマを含めて、
半期14コマ持たされているのを見たことがある。
本人にとっては、アカポス復帰で御の字なのか、こんな目に遭わされて無念なのか。

4021研究する名無しさん:2020/01/20(月) 17:27:06
剽窃ってどの程度だったんだろか。
丸写しなら自業自得、食い繋げて御の字だろうが
一部だったら無念だろうな。

4022研究する名無しさん:2020/01/20(月) 17:56:43
学力と人間性って比例すんのかな?
若い時に非常勤いくつかやったけど、偏差値の低い大学で嫌な思いをすることが多かった。

4023研究する名無しさん:2020/01/20(月) 18:03:07
おおむね比例します。

4024研究する名無しさん:2020/01/20(月) 18:21:29
何と?

4025研究する名無しさん:2020/01/20(月) 18:50:02
学部生にはリベラルな態度なのに、院生には急に権威主義になる二重人格者は宮廷には多かった気がする

4026研究する名無しさん:2020/01/20(月) 20:01:10
論文盗用といえば、元近畿大学の西内で決まり! 九州大学出身(爆)!

4027研究する名無しさん:2020/01/20(月) 20:04:04
西内祐介? 盗用だけでは飽き足らず、盗用を印刷したものを、教科書として学生に売り付けていただっちゃ? 諭旨解雇とは甘々だねえ……。

4028研究する名無しさん:2020/01/20(月) 20:28:26
(爆)って何ですか?

4029研究する名無しさん:2020/01/20(月) 20:29:51
[アカポスの公募面接]に関するブログを少し愛読してた。任期付きポストにある文系教員(関東在住とおぼしき)が、テニュア職を求めて奮闘する様子。次の4月から、彼はめでたくMarchクラスのテニュアに決まったらしい。それ自体は良い事だが、ブログは読む価値がなくなった。ああいうのは、あがき苦しんでいる様子を見るのが、読者は楽しいのだ。読者の立場はどうであれ。

4030研究する名無しさん:2020/01/20(月) 20:31:15
爆笑の略でしょ。

4031研究する名無しさん:2020/01/20(月) 20:38:12
大学教員のブログ結構おもしろいよな

4032研究する名無しさん:2020/01/20(月) 21:19:44
♪ た、た、竹内焼き殺せ〜〜、た、た、竹内焼き殺せ〜〜 ♪

4033研究する名無しさん:2020/01/20(月) 21:22:16
♪ターンターン タッカヤマ 高山書店♪

4034研究する名無しさん:2020/01/20(月) 21:42:04
底●大学教員のブログ

も結構おもしろいな。
脱出したようで更新止まっているが。

4035研究する名無しさん:2020/01/20(月) 21:51:13
>>4018
風呂屋で時計盗んだ人のこと?

4036研究する名無しさん:2020/01/20(月) 23:13:03
この時期でも公募にかけると、メジャーな分野ても殺到します?条件にもよると思うけど。

4037研究する名無しさん:2020/01/20(月) 23:51:10
非常勤募集中!

4038研究する名無しさん:2020/01/21(火) 05:09:01
在野研究者は正義

4039研究する名無しさん:2020/01/21(火) 07:22:31
大学ルサンチマン乙。

4040研究する名無しさん:2020/01/21(火) 08:32:26
学部生にはリベラルだが院生には権威主義的にふるまう教員は、そこそこ存在した。

学部生の時に、研究者志望で大学院に進学したいんですがと相談した際に、どういう
対応をするかで権威主義的な人間かどうかが概ね分かる。酷いのだと、ちょいと調べ
れば分かるような当たり前のことを散々言い募り説教したり、お前はバカだから
絶対に学者になれないと宣言したり等、の対応だと屑教員とみて間違いない。

上記の指導をされて怒り狂った先輩は、別の先生の門戸を叩き・受け入れられ、
今やアカポスゲット、学界の中堅として注目されている。

4041研究する名無しさん:2020/01/21(火) 09:02:09
なれるかなれないかの予測は当たらないんだよね。
運の要素が強いから。
研究が進むかどうかも。

4042研究する名無しさん:2020/01/21(火) 10:14:12
>>4036
地域による
大都市圏ならこの時期でも応募者は殺到する
地方ならこの時期はチャンス
地元志向の人、今年度の早めの公募で決めきれなかった微妙なレベルのポスドク・院生が公募の中心になる
地元志向に優秀な人がいたら厳しいけど、それでもチャンスではある

4043研究する名無しさん:2020/01/21(火) 10:24:49
アカポスに就けない人間の特徴は既にここに出てきた通り。少なくとも、
そのまねをしなければ確率はあがる。

4044研究する名無しさん:2020/01/21(火) 10:30:02
まず他人様を妬まないことだな。

4045研究する名無しさん:2020/01/21(火) 10:31:44
この時期の公募はチャンスだし、主力は専業・PD・院生。しかも任期付でも
よければかなり可能性は高まる。

任期付でも早く専任になれと指導する場合と、任期付だけはやめておけ、少々
遅れることを恐れるなと指導する場合があるから難しいね。

4046研究する名無しさん:2020/01/21(火) 13:29:31
>>4040
学部生と院生では、教員側の対応が変わるのは仕方ないと思う。
自分は、学部生には「ご自由にどうぞ」ですが、
院生には「やるべきことをやらないと、面倒はみないよ」です。

4047研究する名無しさん:2020/01/21(火) 14:57:48
俺が院生だったらそんなこと言われたらかえってやる気無くすけどね。
お前に面倒見てもらうためにやってんじゃねえって言いたくなる。

4048研究する名無しさん:2020/01/21(火) 15:00:44
アカポスの斡旋をしてくれるのなら指導教授の無理難題に応えねばならないが、
今時、なかなかアカポス斡旋までしてくれる指導教授はそうはいない。

そうなると、指導教授にはあれこれ指導しなくていい、自分でやるから
邪魔するな、と思っていた。

4049研究する名無しさん:2020/01/21(火) 15:11:21
今どき指導教授にポストまで斡旋してもらうってのはなかなか期待できないが、
それでも研究会への参加や細かな仕事、あるいは非常勤は指導教授がツテになるんじゃないの?
だから、おれはありがたく指導を仰いでいたな。

4050研究する名無しさん:2020/01/21(火) 15:16:47
研究会への参加、非常勤斡旋など、指導教授とは異なるが同じ専攻の教員にお世話に
なった。面倒見の良し悪しってあるね。

4051研究する名無しさん:2020/01/21(火) 15:21:49
面倒見が悪いというか異常なまでに無頓着な人はいる

4052研究する名無しさん:2020/01/21(火) 15:37:53
それは単に学生に興味がないんだよ。

4053研究する名無しさん:2020/01/21(火) 15:50:16
指導教授でも使えるのと使えないのがいる。

4054研究する名無しさん:2020/01/21(火) 15:52:38
使えなくて悪かったな

4055研究する名無しさん:2020/01/21(火) 15:55:56
無責任極まりない指導教授はいるんだが、昔みたくお気に入りしか大学院へ進学すること
さえ困難だった時代よりはまし。

4056研究する名無しさん:2020/01/21(火) 16:07:19
説教するだけ説教(ただし正論)して面倒みない指導教授は?

4057研究する名無しさん:2020/01/21(火) 16:40:13
上の>>4013マンコの匂いランキングみたいのなんなんだよ。
荒らしかよ。
俺は6が最高だよ。

はぁー、研究すっべ

4058研究する名無しさん:2020/01/21(火) 16:42:31
この時期の公募で、地方辺境、任期付き、推薦状必須か所見先2名以上、Fランとかなら競争率は相当落ちそうだな。

4059研究する名無しさん:2020/01/21(火) 16:45:26
ていうかそんなとこ応募するな。

4060研究する名無しさん:2020/01/21(火) 16:53:01
>>4059
またそうやってライバルを蹴落とそうとする…

4061研究する名無しさん:2020/01/21(火) 16:56:22
誰も応募しねえよそんな糞ポスト。
任期付きはすべて糞ポスト。応募するな。
任期付けると応募がないという実績を作る必要がある。

4062研究する名無しさん:2020/01/21(火) 17:11:19
ライアーゲームかな?

4063研究する名無しさん:2020/01/21(火) 17:42:41
そんなところには絶対に応募するな。悪い事は言わないから。理由は絶対に聞くな。

4064研究する名無しさん:2020/01/21(火) 17:45:30
ていうか任期付きなんて若手(とは限らんが)研究者の足元を見た糞制度だからな。
応募しちゃいかんのだよまともな研究者は。
それでも応募する奴はいるだろうが、まともな研究者ならちゃんとテニュアのポストがあるから我慢しろ。
任期をつけるとゴミしか応募して来ない、ということにしなければならんのだよ。
若手研究者のためにも、次の世代のためにも。

4065研究する名無しさん:2020/01/21(火) 17:54:02
でも専業なら行くしかなくない?

4066研究する名無しさん:2020/01/21(火) 17:56:52
そう。だから任期付きポストには専業しか応募して来ないということを募集する大学側に周知しなきゃいかん。

4067研究する名無しさん:2020/01/21(火) 18:14:32
>任期をつけるとゴミしか応募して来ない

ということは任期付きに応募するのはゴミってことになるが、ゴミでも自分は任期付きに応募します。
けっこういいポストもあるんで。その任期が来る前に次のポストに移れるようにやるだけです。運不運はある
かも知れないが、再任されることもあるし、テニュアトラックのポストが来ることもあるかもしれない。

4068研究する名無しさん:2020/01/21(火) 19:06:03
そういう楽観が命取りになるかも知れん。
底辺大学の任期付きポストなんぞに就任したら使い捨て雑巾のように使い潰されて研究できなくなって移籍なんか夢のまた夢ということになるぞ。

4069研究する名無しさん:2020/01/21(火) 19:20:21
任期付きってやっぱりちょっとおかしいよな。
ここ見てる偉い教授なんとかしてや

4070研究する名無しさん:2020/01/21(火) 19:25:32
研究会や職場などで人の足を引っ張り続ける教員がいます。そのお方はそれが原因で公募に落ち続けているという事が最近わかりました。人の足を引っ張る事が自分の足を引っ張るということを知ってるかどうかが大事ですよね。

4071研究する名無しさん:2020/01/21(火) 21:14:35
>そのお方はそれが原因で公募に落ち続けているという事が最近わかりました。

どうしてわかったの?

4072研究する名無しさん:2020/01/21(火) 22:12:30
ちょっと上に剽窃の話出てるけどさ、ミスとはどう区別するの?
例えば、カッコつけ忘れとかリスト漏れとかさ。
そういうのも剽窃として判断されて処分?

4073研究する名無しさん:2020/01/21(火) 22:12:51
そうでも思わないと心の平安が保たれないところ、それらしい情報が入りました。

4074研究する名無しさん:2020/01/21(火) 23:32:52
>>4061
東京医科歯科大学は、教養部含めて、最初は任期5年ですよ?

4075研究する名無しさん:2020/01/22(水) 01:23:22
テニュトラと任期付きはまた違う

4076研究する名無しさん:2020/01/22(水) 04:10:18
任期付(更新あり)が一番の糞。雑用でこき使おうとする。移籍不能人間できあがり。
任期付(更新あり)でも更新なしのつもりで雑用を無視して研究を継続することだよ。
専任になれば、大きく道は開かれる。それは、任期付であっても然りだ。

みんながみんな最初から納得のいくポストにつけるほど甘くは無かろう。

4077研究する名無しさん:2020/01/22(水) 04:35:21
専任で教育歴ないと上位大はなかなか採用してくれないしな

4078研究する名無しさん:2020/01/22(水) 06:00:15
底辺大学ってがちで週10コマとかなの?

4079研究する名無しさん:2020/01/22(水) 06:27:07
自分の専門じゃないし、担当したら学生に迷惑がかかると突っぱねることができなければ
10コマは有り得る。着任1年目の教員は、事情を知らないと見られてるから狙われる。

横の連絡を密にしておくことが、着任1年目から重要だよ。コミュ能の低い教員は、
貧乏くじを引くことになる。

4080研究する名無しさん:2020/01/22(水) 06:33:14
け、経験者か?

4081研究する名無しさん:2020/01/22(水) 06:57:52
昔は半期10コマやったことがあった

4082研究する名無しさん:2020/01/22(水) 07:37:38
>>4079
着任1年目は狙われるのかも知れないし、コミュが低いのはどこでも不利だろう。
しかしね、だいたいが1〜2コマの差だから目くじら立てることもないな、と自分は思った。
俺は授業やるの好きだし、1コマぐらい余分にやってるとかえって気分が楽だよ。
貧乏くじなんて思わずに楽しくやる余裕がほしい。

4083研究する名無しさん:2020/01/22(水) 07:40:59
>>4082氏自身がそうだとは言わないが、同じことを説得する側の学部長なり
学部執行部の教員が行ってたので笑えた。

自分はゼミとか院の講義ならともかく、学部講義は疲れる。お金を貰っても
嫌だな。疲れれば研究面での頭が働かなくなりやすいし。

4084研究する名無しさん:2020/01/22(水) 07:47:00
笑うのは自由だが、そういう余裕を持ったのが何人かいるからうちは円満になってると思う。
>>4083のように、みんなが自分を1コマでも少なく、と強く自己主張するところはそうはいかない。

両方を経験してるが、後者は勤めていてたのしくなかった。自己に有利な主張を延々と聞かされる
のは聞いてて疲れた。

4085研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:04:28
>>4073
この業界は変な人もいっぱいいるからね。
まぁ他人に足を引っ張られないよう過ごすのもスキルのうち。
うちには足を引っ張るのも、他人の褌で相撲とるどころか雑巾掛けまでする奴がいるよ。関わらないのが一番。

4086研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:13:46
こっちから見て変な人から見るとこっちが変なんだ、と思えるようにならないと。
俺と嫁もそういう関係。おたがいが「変な人」と思ってる(あんまり口には出さないが)。
変な人とかかわらないのではなく(そんなこと不可能。いっぱいいるから)、
うまくかかわることが肝要と思う。だからうちも離婚せずにやってきたんだ。

4087研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:15:31
俺の褌で他人に相撲を取られるよりは雑巾がけされる方がましだな。

4088研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:18:26
沈黙は金とかやってると使い倒される。

4089研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:25:27
俺は1コマぐらい余分にやっても使い倒されたとは感じないんだよ。

4090研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:31:58
余計の一コマの科目に可愛い学女が来るかも知れんしな。

4091研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:33:41
>>4087
第三者からしたらそうかもね。
だとしたら、第三者であり続ける事に徹するのが賢明ですな。究極のフリーライドというか。

4092研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:38:50
>>4090
朝からキモいぞ。

4093研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:50:13
意外とそういうこともある。ていうか俺はたいていの女子学生はかわいいと思ってる。

4094研究する名無しさん:2020/01/22(水) 08:56:55
>>4078
がちですよ?場合によっては半期で週12コマとかもありえますよ?
専門外の講義がたくさんありますよ?

4095研究する名無しさん:2020/01/22(水) 09:06:14
専門外の講義をそれらしくやるのがダイガクのセンセイというものですよ?

4096研究する名無しさん:2020/01/22(水) 09:11:24
一度、オムニバス含めて(オムニバスも回数関係なく1と数えた場合)、半期6コマになった事あってヤバイと思った。取りあえず、あまり義理のない部署から頼まれた、般教のオムニバスを断った。現状、最大で半期5、最小3。非常勤は別。ちな、遅刻。

4097研究する名無しさん:2020/01/22(水) 09:18:27
半期6コマの何がヤバいのかよくわからん。
内訳にオムニバスの授業があって、さらに演習もあるだろう。
ちゃんとした講義なんて半期2コマ程度じゃないの?

4098研究する名無しさん:2020/01/22(水) 09:31:59
国立の教員は講義1コマが標準で2コマで多いという感覚、講義コマが3コマとか有り得ない
という反応。

いい加減、国立大教員もマスプロしろや。大教室のマイク講義をしろ。今も昔も駒は
少な目、受講生も少な目。そらあ安月給なのは当たり前だよ。

4099研究する名無しさん:2020/01/22(水) 09:45:31
>>4097
オムニバスは、中に1人でもやたら拘る奴がいると、内容の打ち合わせやら採点評価やらでやたらと手間がかかる。単にそのコマだけ、とはならない。

4100研究する名無しさん:2020/01/22(水) 10:08:11
国立だが、週4コマ。来年度は5コマになりそう。学生もまあまあ賢いし、ラクですわ。

4101研究する名無しさん:2020/01/22(水) 14:24:29
週4コマとかうらやましいな。
授業ない日は研究ざんまい?

4102研究する名無しさん:2020/01/22(水) 14:26:48
レズもの鑑賞三昧。早送りなしで。

4103研究する名無しさん:2020/01/22(水) 14:29:40
レズ・ミゼラブル

4104研究する名無しさん:2020/01/22(水) 14:52:33
コマが少ないと研究が順調にできる時と、研究以外のことばかりに時間を割く時が
ある。
それでも移籍したいという目標があれば、前者の日が多い。

4105研究する名無しさん:2020/01/22(水) 16:21:17
遅刻の1.5倍は給与もらってるけど
うちも>>4096と同じくらいの負担@都内私大

学生はそんなに賢くないけどそこまで悪い奴もいない
ここが終の住処で良い気もしている

4106研究する名無しさん:2020/01/22(水) 22:57:25
>>4084にすごく共感する。
前の大学は半期8コマくらいだったが、全員「しゃーない、やってやるか」と現実を受け入れて負担は公平だった。
今は半期7コマくらいだが、持ちコマの少ないジジイ教員がさらにオムニバスや校務を拒否しようとしょっちゅう騒いでいて、
その結果、(俺含む)若手にしわ寄せが行って不平等な状態が当たり前になってる。
ストレスは今のほうが遙かに大きい。公平感って重要だわ。

4107研究する名無しさん:2020/01/22(水) 23:27:31
前の大学は半期8.5コマが平均だったが、その他毎週FDその他の集会で召集されて
時間とやる気を簒奪された。

4108研究する名無しさん:2020/01/22(水) 23:34:45
流れぶった切りすいません。
面接の模擬講義について、みんなの意見とか体験談求む。

模擬講義って丁寧語で話してますか?
「〜は〜なので、〜となります。」みたいに。
実際の講義だと「〜は〜だから、〜となるんだ。」って話しています。

面接での模擬講義ってどっちが良いんだろう。
たぶん、答えなんかないですよね。
みなさんはどうしているのかとか、面接官をしてた時に、どっちが印象良かったかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

4109研究する名無しさん:2020/01/22(水) 23:43:25
普通はそうだろう。高校でも大学でも、普通大勢を前に話す時は丁寧語だろう。

4110研究する名無しさん:2020/01/22(水) 23:48:07
俺は、〜なんですよ、〜なんですね、みたいな感じで、実際の授業っぽさを演出しながら
最低限の礼儀を兼ねるようにしている。

が、この前の公募では落とされた。

4111研究する名無しさん:2020/01/22(水) 23:50:14
丁寧口調が無難ですね。模擬講義模擬で聴いている相手を実際に見ると研究者か職員なんで
自然にそうなると思います。

4112研究する名無しさん:2020/01/22(水) 23:54:33
俎の上に載ってるんだぞ?

4113研究する名無しさん:2020/01/23(木) 00:08:52
学生相手でも丁寧語だから丁寧語
学生相手でも偉そうなのは性に合わん

4114研究する名無しさん:2020/01/23(木) 00:16:29
偉そうとみるかフランクとみるかは意見が分かれそうだな。
丁寧語が無難かな

4115研究する名無しさん:2020/01/23(木) 00:17:15
ちな、模擬講義で指したりする?
俺は怖くてできんw

4116研究する名無しさん:2020/01/23(木) 00:22:09
その場にいる面接官は指さないけど、架空の学生を指したりはしてた
ノリのいい面接官はじゃあ僕も答えたいって感じで手を挙げたりしてくれた
ちなその面接は通った

4117研究する名無しさん:2020/01/23(木) 00:47:40
そういう面接官っていいよな、同僚になってから模擬講義の時の雑談できそうやな

4118研究する名無しさん:2020/01/23(木) 01:23:20
模擬講義ってもしかして面接で結構大事?

4119研究する名無しさん:2020/01/23(木) 04:16:25
仕込みでリアル学生が受講する形態を採用する大学が稀に存在するから要注意。

喋り方は、基本・学会報告と同じにしている。

4120研究する名無しさん:2020/01/23(木) 07:06:39
>>4118
自称・教育重視大学では模擬講義が一番大事。

4121研究する名無しさん:2020/01/23(木) 07:15:51
講義能力関係なく取るのは宮廷くらいだ

4122研究する名無しさん:2020/01/23(木) 07:41:13
とはいえ、研究業績が一定レベルあるのが大前提。講義が上手いが論文が
少ないのは、論外、たとえ教育重視大学でも。

4123研究する名無しさん:2020/01/23(木) 08:05:16
そんなのは大学が決めること。文科に報告するときに一定の業績があればいいのよ。
レベルはわからんが、ネイチャーに何報とかいうレベルではない。
インパクトファクターもあんまり言わなくなったね。

4124研究する名無しさん:2020/01/23(木) 08:08:01
面接呼ばれる人の業績ってだいたい拮抗してるから、どこで最後に差がつくかって言ったら模擬講義だよね

4125研究する名無しさん:2020/01/23(木) 08:12:17
複数から面接に呼ばれるようになれば、採用は近い。採用待ちの期間がやけに長い人も
いるだけに、採用は近いが絶対でもない。

4126研究する名無しさん:2020/01/23(木) 09:07:17
自分は専任だが移籍のために16回応募した。直近の4回、面接に呼ばれた。そのうち最後の1回は結果待ち。

4127研究する名無しさん:2020/01/23(木) 09:17:31
4回に1回呼ばれてるってこと?強いな

41284126:2020/01/23(木) 09:21:00
最初の12回は全部書類落ち。最近やっと面接に残れているれけどまだ成果はないよ。

4129研究する名無しさん:2020/01/23(木) 09:23:59
ハトヤの人・・・

4130研究する名無しさん:2020/01/23(木) 11:12:31
模擬講義関係ない時代は終わった
研究大学でも、研究会を組織するタイプが欲しいんだから、説明能力と社交性が壊滅的なやつは落とす

4131研究する名無しさん:2020/01/23(木) 11:14:32
芸術系と数学が変人最後の砦かな
それでも昔のような社会生活がやばい天才型はほぼ消えた

4132研究する名無しさん:2020/01/23(木) 12:00:42
学問の衰退だよな

4133研究する名無しさん:2020/01/23(木) 12:09:21
衰退国に学問は必要か?

4134研究する名無しさん:2020/01/23(木) 12:12:40
日本コンプ&学問コンプ乙。

4135研究する名無しさん:2020/01/23(木) 13:28:38
講義経験なし、模擬講義もなし、だけどそこそこ大手の大学に採用されたよ
研究の話は根掘り葉掘り聞かれた

面接で模擬講義を課す大学とか碌なところじゃないと思って公募では全て外してきたのは正解だったと個人的には思う

4136研究する名無しさん:2020/01/23(木) 13:29:08
んが

4137研究する名無しさん:2020/01/23(木) 13:50:00
模擬講義そんなに嫌なもんかね
喋るの大好きだからむしろ大歓迎なんだがw

4138研究する名無しさん:2020/01/23(木) 14:01:06
マーチやそれ以下は普通に模擬講義ある

4139研究する名無しさん:2020/01/23(木) 14:17:23
>>4135
研究で根掘り葉掘り聞かれるのは、しんどくはあるけど、ちょっと嬉しいよね。
特に多分野の面接員であれば。他人の研究について理解しようとするスタンスがある、というサインというか。
採用されたんだけど、面接の時に、研究について、嫌がらせに近い低レベルの質問しかしなかった奴はやっぱりポンコツだったと判明。今、同僚になってるが関わらないようにしてる。

4140研究する名無しさん:2020/01/23(木) 14:30:04
宮廷早慶でも研究の話根掘り葉掘りはなかったな
分野によるのかも

4141研究する名無しさん:2020/01/23(木) 14:33:27
模擬講義は練習しとくべきだよな

4142研究する名無しさん:2020/01/23(木) 14:45:25
関西の某大手私大はいきなり模擬講義させます。
ご注意ください。

4143研究する名無しさん:2020/01/23(木) 15:03:44
関関同立は模擬講義あること多い

4144研究する名無しさん:2020/01/23(木) 15:21:20
学生のレベルはニッコマくらいだからね

4145研究する名無しさん:2020/01/23(木) 15:30:49
いきなりって事前にテーマも与えられていないってことか。やべえな

4146研究する名無しさん:2020/01/23(木) 15:40:08
最近はみんなpptを使うんじゃないのか。あるいはハンドアウトを配ったり。
何もなしで、いきなり口と黒板だけやるのはつらい。

4147研究する名無しさん:2020/01/23(木) 15:41:56
その某大手は何もなしでいきなりだった。
当て馬だった可能性が高い。

4148研究する名無しさん:2020/01/23(木) 15:46:22
模擬講義の練習の際は様々な言い回しや構成で同じ内容を伝える練習すると良い
本番では大なり小なり緊張しちゃうから、特定のセリフを丸暗記しててそれが飛ぶと逃げ道なくて焦ってしまう

4149研究する名無しさん:2020/01/23(木) 16:01:42
丸暗記に逃げたくなるけど駄目だよな

4150研究する名無しさん:2020/01/23(木) 16:47:53
教員の流出が止まらない。この時期にボロボロ退職の報告がくる。後任は4月には間に合わんので、9月採用で動くしかない。

4151研究する名無しさん:2020/01/23(木) 16:50:54
4月でも間に合うよ〜おいらが出すよ〜

4152研究する名無しさん:2020/01/23(木) 16:56:54
うちは定年退職はあったが他大学転出はそれほどない。補充は全部終わってるが、
この時期に転出を言い出す人もなかった。

4153研究する名無しさん:2020/01/23(木) 18:14:48
任期付きだと移籍も頻繁になるから、現場も混乱するよね?

4154研究する名無しさん:2020/01/23(木) 18:20:31
しかも移動の手当とかはないんだろ?

4155研究する名無しさん:2020/01/23(木) 18:30:21
うそーん

4156研究する名無しさん:2020/01/23(木) 21:59:12
半年遅れでも、後任補充を上がやってくれるだけまだ良い。遅刻文系の大半は不補充だ。

4157研究する名無しさん:2020/01/23(木) 22:26:49
この時期はチャンスだっていうけど、どれぐらい応募くるんだ?条件とかにもよるから、あくまで具体例が知りたい。

4158研究する名無しさん:2020/01/23(木) 22:34:07
チャンス それは誰にも チャンス 平等にきっと チャンス 与えられるべきもの
信じていいよ チャンス 一人ひとりが チャンス 生まれながらに チャンス 選ばれた者たち byさだまさし

4159研究する名無しさん:2020/01/23(木) 22:40:14
大学のすぐ近くに住んでる教員って少ない?

4160研究する名無しさん:2020/01/23(木) 23:16:30
国立なら、キャンパスの近くの官舎に住んでる教員がいるかも。

4161研究する名無しさん:2020/01/23(木) 23:25:18
ウィークデイは大学側のビジネスホテル(素泊まり)。

4162研究する名無しさん:2020/01/23(木) 23:40:56
>>4159
多くはあるまい

私は近いが

4163研究する名無しさん:2020/01/23(木) 23:43:02
公募要領に近隣に居住せよってないか?

4164研究する名無しさん:2020/01/24(金) 00:11:30
100㎞以内とかだろ。

4165研究する名無しさん:2020/01/24(金) 00:24:09
市内とか1時間以内じゃん?

4166研究する名無しさん:2020/01/24(金) 00:25:12
住む場所の範囲指定って許される?

4167研究する名無しさん:2020/01/24(金) 00:56:17
 模擬講義は宿泊先のホテルでも前夜に立って喋る練習したなあ。
先輩からパワポよりも云々。。と言われてパワポは使わず板書でやった。
注文の多い大学で〇〇〇学の第2回目(ガイダンス後の)で
テーマも「現代〇〇の〇〇〇〇」みたいな主題があって、30分きっちり
やらされた。教室入ると学長はじめ(面接で後で会ったのでわかった)
教員と職員が30名ほどいてちょっとビビったけど自分なりにはうまく喋れたかな。
 感想は模擬授業では「決定的な差はつかない」で自分は面接で逆転できた
と思っている。
 なぜなら面接のほうがコミュ力や人物でアピールの差がつくから。

4168研究する名無しさん:2020/01/24(金) 06:53:23
ドナ遅刻なので、賃貸住宅でも、昼寝に帰れる距離ですよ?

4169研究する名無しさん:2020/01/24(金) 08:44:04
遅刻疑問符禿・・・

4170研究する名無しさん:2020/01/24(金) 09:04:07
パワポを日頃は使わないのに、模擬講義にパワポ使用を強制してきた大学があった。
本当に不快な大学で、地方底辺大だったので、不採用でよかった。

4171研究する名無しさん:2020/01/24(金) 09:09:42
御意

4172研究する名無しさん:2020/01/24(金) 09:10:40
>>4170
使いますか,と聞かれたことはあるけど,強制はないなぁ
本命が使うって言ったから,それに合わせたのかね

4173研究する名無しさん:2020/01/24(金) 09:30:23
パワポ強制という時点で面接を辞退するに一票。

4174研究する名無しさん:2020/01/24(金) 10:58:32
>>4167
30名ってのはすごいね。
せいぜい10名程度の経験しかないよ。
貴重な情報ありがとう。

4175研究する名無しさん:2020/01/24(金) 14:37:05
名古屋に、全講義でパワポ使用を義務にしている大学があると聞いたことがある。

4176研究する名無しさん:2020/01/24(金) 15:02:16
おじいちゃん教授はパワポ使えないんじゃね?

4177研究する名無しさん:2020/01/24(金) 16:15:15
見えないパワポで、紙を配らないのが最悪

4178研究する名無しさん:2020/01/24(金) 16:36:41
この時期に公募出す大学って比較的やばいのか?

4179研究する名無しさん:2020/01/24(金) 16:40:35
そういえば知り合いに聞いた話だけど,
スライド3枚で90分喋り続けた先生がいるらしい
もちろん板書なし

4180研究する名無しさん:2020/01/24(金) 16:42:21
>>4178
2021年4月着任とかなら優良物件の可能性があるよ?

4181研究する名無しさん:2020/01/24(金) 16:51:07
一年以上も待てませんよ?

4182研究する名無しさん:2020/01/24(金) 19:52:27
>>4179
して、結果は?

4183研究する名無しさん:2020/01/24(金) 19:55:19
来年着任なら分かるけど、今年着任の公募ってなんでこんな慌てて公募出すんだ?
慌てて公募出すより、非常勤でしのいだ方がよくない?
設置基準との関係?

4184研究する名無しさん:2020/01/24(金) 20:00:18
採用通知きたあああああああああああ

やっと安心して寝れる

4185研究する名無しさん:2020/01/24(金) 20:05:34
この時期の公募で採用した場合って、割礼どうすんの?
スムーズにいく?
法律とは関係なくても一応慣例としてあるしさ

4186研究する名無しさん:2020/01/24(金) 20:18:59
>>4184
関係者にはすぐ特定されるな。

4187研究する名無しさん:2020/01/24(金) 20:41:11
こんな悪所に出入りしているような人はお断りです…と採用取り消されるかもしれんよ。

4188研究する名無しさん:2020/01/24(金) 20:47:06
だがその場合、採用した側も「こんな悪所」に出入りしてるんだよな。

4189研究する名無しさん:2020/01/24(金) 20:50:12
>>4185
割礼は勘弁してくださいw

4190研究する名無しさん:2020/01/24(金) 20:54:52
>>4184
おめでとうございます!

4191研究する名無しさん:2020/01/24(金) 20:58:53
この時期に採用通知って任期付きかポスドクとかか
うちで専任をこの時期に採用するのはありえん

4192研究する名無しさん:2020/01/24(金) 21:09:05
ときどき「専任」を「任期なし」の意味で使う人いるけど専任でも任期付きのことあるよ
tps://i.imgur.com/TdAuBPJ.jpg
tps://i.imgur.com/KBhYSbd.jpg
tps://i.imgur.com/JCqX5cp.jpg

4193研究する名無しさん:2020/01/24(金) 21:11:30
年末に面接やって、年明けの教授会で決定して、さらに理事会の承認を経たら、
この時期に採用通知ってこともありそうだけど。

4194研究する名無しさん:2020/01/24(金) 21:24:34
いきなり書面送られてくるケースってあるの?

4195研究する名無しさん:2020/01/24(金) 22:21:08
まあ、ふつう面接終わって、内々定みたいのがあるだろうけどね。

4196研究する名無しさん:2020/01/24(金) 22:25:06
「専任」、「常勤」の違いは正直分かってないですw

4197研究する名無しさん:2020/01/24(金) 22:26:44
応募迷ってる大学の給与調べようと思ったら職員の給与情報は出てきた。
20万割ってた・・・。
職員の給与低めなとこは教員の給与も低い傾向があると考えてよい?

4198研究する名無しさん:2020/01/24(金) 22:54:32
正規じゃなくて契約かもしれんよ。
事務職は非正規多いから。

4199研究する名無しさん:2020/01/24(金) 23:09:10
♪ や、や、山本ぶっ殺せ〜〜、や、や山本ぶっ殺せ〜〜!! ♪

4200研究する名無しさん:2020/01/24(金) 23:27:25
1月までなら大丈夫かな、けど現任校にはどう仁義切るのかな。

4201研究する名無しさん:2020/01/24(金) 23:37:44
非常勤で残るか、非常勤を紹介するか?

4202研究する名無しさん:2020/01/24(金) 23:44:31
>>4193  4194
年末に面接やって、年明けの教授会で決定して、さらに理事会の承認を経たら、
この時期に採用通知ってこともありそうだけど。

書類締切が9月末で12月半ばになって既に忘れかけていて次年度の非常勤の
手続きを始めいていたころに書類審査通知がいきなり届いて、年始に面接ってのがありましたよ。
 時間が迫っていたので面接直後即内定だったようで、週明けにメールと電話で意思確認、書類送付されました。

大学にもよるけど入試や期末試験や卒業判定等もあるので
この時期から、2月に入るような人事は難しいと思います。急に内定で
補充の場合は一年非常勤に頼って次年度募集ってことになるでしょうかね。

4203研究する名無しさん:2020/01/24(金) 23:47:43
採用年が2021年4月って公募はどうなんだろう。
出来なら慌てる必要もないし、ガチと見るべきかな?
 内定者の割愛の事情も考慮して円満退社のためってことなのかな?

4204研究する名無しさん:2020/01/24(金) 23:49:51
>>4203
新設で設置審かけるパターンではよく見るスケジュールだね。

4205研究する名無しさん:2020/01/24(金) 23:57:45
>>4204さん それが新設でもなんでもないおそらくあまり変化のなさそうな
伝統的な講座の公募なんですよ。大学も安定した歴史ある大学。
 もし新設学部設置や学部組織改変予定があれば公募に記載するはずですし書いてないようです。。

4206研究する名無しさん:2020/01/25(土) 00:02:26
前任者が急に死んだとか?

4207研究する名無しさん:2020/01/25(土) 00:03:13
内々定の電話とかって、その日に来たりする?

4208研究する名無しさん:2020/01/25(土) 00:06:15
その日に来たこともあるし、数日後の時もあった。

4209研究する名無しさん:2020/01/25(土) 00:09:30
>>4203
募集期間は?

4210研究する名無しさん:2020/01/25(土) 00:21:21
>>4203さん 割と普通ですかね。むしろ長いかな?3か月前後のようです。

42114203:2020/01/25(土) 00:22:33
>>4209さん  でした。

4212研究する名無しさん:2020/01/25(土) 00:27:51
この時期だと内々定の連絡も速いのかな?
もたもたしてたら新年度間に合わんだろ?

4213研究する名無しさん:2020/01/25(土) 02:32:39
>>4203
この時期全然珍しくない普通
ただデキか純粋公募かは全く分からない

伝統校の伝統的講座なら想定している候補は当然いると思う

4214研究する名無しさん:2020/01/25(土) 02:41:43
最近は、伝統ある大学の伝統的講座でも公募することが義務付けられているもあり、
必ずしも予定した候補者がすんなり収まることばかりではない。

公募になると採用側が想定していなかったような隠れた凄い人材が登場することも
ある。諸条件が適合し、人格的に問題なければ採用に傾くこともある。

4215研究する名無しさん:2020/01/25(土) 06:06:24
青学や清泉が2021年4月の募集掛けてるね。青学はともかく、清泉が逃げられないと思うのは、思い上がりでは。

4216研究する名無しさん:2020/01/25(土) 06:29:57
清泉とかFランじゃん。
フェリスコース。

4217研究する名無しさん:2020/01/25(土) 08:55:44
>>4214
一番デキなのは、本当は内部昇進なのに学外からも公募するケース。理系学部では普通にある。

4218研究する名無しさん:2020/01/25(土) 08:58:36
遅刻の昇格公募人事なー。でもたまに当て馬が勝つらしいよ。

4219研究する名無しさん:2020/01/25(土) 09:06:44
その場合は、内部の昇進予定だった者は目の上にタンコブができることになるね。

4220研究する名無しさん:2020/01/25(土) 09:52:39
そのときはあきらめて自分が転出すればよい。

4221研究する名無しさん:2020/01/25(土) 10:23:48
いやだよ

42224184:2020/01/25(土) 10:31:12
>>4190
ありがとうございます!
ぐっすりでした

4223研究する名無しさん:2020/01/25(土) 10:34:28
おまえが転出すれば丸く収まるがしなければ職場の雰囲気が険悪になるぞ。
それでもいいのか?

4224研究する名無しさん:2020/01/25(土) 10:43:03
内部昇進できなかったり後から入った人に追い越されたりする人はもともと職場の雰囲気悪くしてそう

4225研究する名無しさん:2020/01/25(土) 10:46:12
後から入ってきたヤツの方が感じ悪いことも多いんだが。

4226研究する名無しさん:2020/01/25(土) 11:23:09
面接にろくなの来なかったんだね

4227研究する名無しさん:2020/01/25(土) 11:34:04
面接じゃ人柄とか分からなくないですか?

4228研究する名無しさん:2020/01/25(土) 11:40:40
あとから来たのに追い越され 泣くのがいやならさあ歩け♬

4229研究する名無しさん:2020/01/25(土) 11:56:13
面接だけでは人柄は分からないけれど、連絡するとき・控室での態度・最初に応対
したお茶出しの事務職員への態度・面接での表情を詳細に見ていくと、メッキである
ことに気づく。

判断に迷う時は、面接を2回行うこともある。

4230研究する名無しさん:2020/01/25(土) 12:08:49
こっちがほぼ採用の段階になった突端にやたら丁寧な態度になる事務もなんか感じ悪い

4231研究する名無しさん:2020/01/25(土) 12:20:33
>突端に

やれやれ。

4232研究する名無しさん:2020/01/25(土) 12:25:44
数年で逃げられたり、使い物にならない挙句に懲戒受けたりするやつが続いている。やっぱり面接だけで見抜くには限界がある。

4233研究する名無しさん:2020/01/25(土) 12:35:56
ていうかお前、大学と関係ない鼻糞じゃん。どの立場からその発言してるの?お前が大学教員を採用する側に回ることなんか天地がひっくりかえってもあり得ねえじゃん。

4234研究する名無しさん:2020/01/25(土) 13:30:26
数年で逃げられる・・・待遇や労働環境が悪いことの証拠
使い物にならない・・・学部長に手腕がないから、使えないだけ
懲戒受ける・・・・・・懲戒乱発しないと学内秩序が保てないほど独裁大学という    
           ことよ

4235研究する名無しさん:2020/01/25(土) 13:34:11
>>4234
懲戒のところ、御意

4236研究する名無しさん:2020/01/25(土) 13:39:59
犯罪以外で懲戒とかあり得るのか

4237研究する名無しさん:2020/01/25(土) 13:56:05
ありますよ?

4238研究する名無しさん:2020/01/25(土) 14:41:54
勤務不良で懲戒とか聞いたことないけどな

4239研究する名無しさん:2020/01/25(土) 14:43:23
入試監督サボるとか

4240研究する名無しさん:2020/01/25(土) 14:50:11
懲戒ではなく分限免職の対象になるかもしれない

4241研究する名無しさん:2020/01/25(土) 16:06:44
うちはまさに勤務不良(無断欠勤半年)で懲戒処分だしましたよ?

4242研究する名無しさん:2020/01/25(土) 17:08:33
正式な内定通知の連絡前に内々定の連絡は普通?

4243研究する名無しさん:2020/01/25(土) 17:19:52
>>4242
来るところも来ないところもある

4244研究する名無しさん:2020/01/25(土) 17:22:26
どの段階かによる。面接後の決定を内々定と呼ぶなら、そのような連絡は普通にある。
ただし教授会などこれから承認プロセスがある、問題無いと思うが、それが終わらないと正式決定(正式内定)ではない、といった「確定」ではないことを示す文言が付くはず。

4245研究する名無しさん:2020/01/25(土) 17:33:45
内々定が出た後にひっくり返ったことある人の話聞いてみたい

どんな祈られ方するんだろ

4246研究する名無しさん:2020/01/25(土) 17:37:48
阪大に時間割までもらっていて反故にされ、裁判した
中部大に採用になった女性教員
夫も同業者

4247研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:26:43
裁判なんて物騒だけど時間割もらっていたならひどいな。

4248研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:32:25
物騒でもしなくてはならないこともありますよ?

4249研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:32:47
飯台ならそういうことをしそう。

4250研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:34:39
ちゃぶ台返し、かね

4251研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:34:53
採用決定を周囲に言ってはダメみたいなルール、日本独自なんだろ?
こういうしょうもないルールがある以上、日本の大学に不透明さはつきものとみるしかない

4252研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:39:38
どの段階で周りに伝える?本務校、非常勤先、恩師、友人、親類など。

4253研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:50:57
本務校に言うのは割愛願いが来た時。それまでは言ってはいけない。

4254研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:53:19
>>4251
採用決定(=内定)はいいんじゃないの?
ダメなのは内々定で

4255研究する名無しさん:2020/01/25(土) 18:55:14
任期付教員で任期切れの年であるなら、割愛願いなど不要。任期満了後自分が何を
しようが大学に伝える必要などない。

4256研究する名無しさん:2020/01/25(土) 19:22:15
こっちも聞きたくないからさっさと出て行ってください。次がつかえている。

4257研究する名無しさん:2020/01/25(土) 19:38:58
この時期の割愛ってどうなん?
関係悪化しない?

4258研究する名無しさん:2020/01/25(土) 19:47:53
あとは野となれ山となれ

4259研究する名無しさん:2020/01/25(土) 19:50:28
関係悪化というより、急に面倒な仕事が増えるから厄介というだけのこと。
特に、義理のある教員等でなければ、遠慮なく割愛を要望していいんだろう。
稀に、割愛が教授会で否決されることがある。そうなれば、ややこしい。

4260研究する名無しさん:2020/01/25(土) 20:32:52
否決ってまじかよ

4261研究する名無しさん:2020/01/25(土) 20:33:22
否決したら次は我が身よ?

4262研究する名無しさん:2020/01/25(土) 21:06:52
割愛を否決されるとか、よほど嫌われるか反感買ってるんだな。

4263研究する名無しさん:2020/01/25(土) 21:11:38
嫌われてるのなら出ていってくれたらうれしいんじゃないの?

4264研究する名無しさん:2020/01/25(土) 21:50:49
路頭に迷ってほしい

4265研究する名無しさん:2020/01/25(土) 22:00:56
割愛否決は珍しいが、退職3か月前に申し出がなかった、留学後もしくは学内
出版基金でお金を出してもらったのにお礼奉公が終わってないのに出ていく、
着任1年未満、などの場合に否決の決議がなされた事例がある。

注意されたし。

4266研究する名無しさん:2020/01/25(土) 22:02:27
「着任は2年後まで待ってね」みたいな条件がつくことはままある

4267研究する名無しさん:2020/01/25(土) 22:03:57
割愛通らないと採用しない、というところと割愛なくてもOK、という所があるのね。

4268研究する名無しさん:2020/01/25(土) 22:07:17
今どき、本人が「辞める」と頑張れば強いて引き留めるわけにもゆかない
採用側が後々の関係をどう顧慮するか、かしらね

4269研究する名無しさん:2020/01/25(土) 22:08:29
割愛は儀礼的なものと割り切っているから、よほどのことがない限り割愛を
出さないなんて無茶はしない。割愛がなくとも採用手続はそのまま進む場合が
多いだろう。

4270研究する名無しさん:2020/01/25(土) 22:37:14
割愛って変なしきたりだよなあ

4271研究する名無しさん:2020/01/25(土) 23:00:10
割愛なんて無視で良いのでは? 新規に採用される大学には、割愛出さないでと言っておき、現任には、内容証明郵便で学長なり理事長なりに退職届を送り付ければ、法律的には無問題。退職願ではなく退職届、ここ重要。

4272Fラン:2020/01/25(土) 23:02:27
Fランとは? 甲南女子大学? 東京医科歯科大学? 大阪経済大学?

4273研究する名無しさん:2020/01/25(土) 23:03:54
そもそも、割愛を出す時って、移籍する本人に、そのタイミングを打診したりするもんだろうか?

4274研究する名無しさん:2020/01/25(土) 23:05:09
♪ た、た、竹内ぶっ殺せ〜〜、た、た、竹内ぶっ殺せ〜〜!!

4275研究する名無しさん:2020/01/25(土) 23:45:32
リモホ垂れ込んでおいた。

4276研究する名無しさん:2020/01/26(日) 01:40:55
前に非常勤先で専任は週5日出講って取り決めあるのに、誰も守ってないの笑った。
大体3日出講が多かった。
ああいう規定って形だけなんか?

4277研究する名無しさん:2020/01/26(日) 02:57:11
守ってないも何も出講日を決めるのは教務で一般教員は割り当てられた時限に行くだけ
勤務日のことを言っているなら自宅で勤務してると言える
在室強制が5日という頭のおかしな大学は見たことがない

4278研究する名無しさん:2020/01/26(日) 05:15:55
>>4277
世間知らずですね?

4279研究する名無しさん:2020/01/26(日) 05:20:12
誰が大学に来てるかチェックなんてしてないよ。

4280研究する名無しさん:2020/01/26(日) 05:28:15
たいてい週1回の研究日があるじゃない。来ても来なくてもいい日だよ。

4281研究する名無しさん:2020/01/26(日) 05:46:21
遅刻で学内打刻

4282研究する名無しさん:2020/01/26(日) 05:47:01
高校以下の教諭経験者の多いところでは、5コマを5日に

4283研究する名無しさん:2020/01/26(日) 06:04:50
発狂

4284研究する名無しさん:2020/01/26(日) 08:24:45
>>4281
うちも遅刻で学内打刻始まったが、教授会でその徹底如何を追及された学部長が、[僕も打刻やってません]と平然と答えるの聞いてワロタ。

4285研究する名無しさん:2020/01/26(日) 08:31:38
うちは私学だが前からやってる。
打刻はやってるがあとで教員が書き換えて「正確を期す」ことになってる。

これ、税務署様からのご指導。
来てない教員は労働実態の証拠がないから給与でなく贈与とみなされる。
独裁理事長の妻が労働実態がないのに理事のお手当を貰っているのと同じ。

4286研究する名無しさん:2020/01/26(日) 08:32:21
学部長かっこいい

4287研究する名無しさん:2020/01/26(日) 08:42:00
授業も公務も入っていないのにくるいみないよな

4288研究する名無しさん:2020/01/26(日) 08:42:24
>>4180
2021年4月着任とかなら優良物件の可能性があるよ?

マジですか?物件自体も優良なのでガチならだしてみようかな。

4289研究する名無しさん:2020/01/26(日) 08:43:13
給与でなく贈与。税率上がる?

4290研究する名無しさん:2020/01/26(日) 09:09:39
面接での雰囲気良かったのに1週間以上経過して連絡来ないわ。内々定の連絡って数日以内なんでしょ?落ちたか

4291研究する名無しさん:2020/01/26(日) 09:17:03
>>4290
俺なんな向こうから直接アプローチされて応募したのに面接後2ヶ月近く連絡ないぞw
引っ越しするなら探さなきゃならんのに宙ぶらりん

4292研究する名無しさん:2020/01/26(日) 09:19:27
ていうかお前>>4290鼻糞だろ?大学と関係ないお前が面接受けに行くわけないだろ。「雰囲気良かった」わけないだろ。何言ってんの?糞スレ上げ?

4293研究する名無しさん:2020/01/26(日) 09:23:28
4292だが、やっぱりそうか。カマかけただけだったんだがな。関東学院ばかガエルスレでぐうの音も出なくなった直後に>>4290が書き込まれたから不自然だと思ったんだよな。

4294研究する名無しさん:2020/01/26(日) 09:32:07
>>4292
バイトの面接なんじゃん? あるいは、塾講師、清掃員とか。それを、アカポス面接だと、勝手に妄想読み替えしてるだけ(爆)。

4295研究する名無しさん:2020/01/26(日) 09:34:00
と、書いた当人の鼻糞>>4294が必死に言い繕ってもね。図星だったから悔し紛れに「勝手に妄想読み替え」とか言ってもね(失笑

4296研究する名無しさん:2020/01/26(日) 09:46:37
なんか荒れてて草

4297研究する名無しさん:2020/01/26(日) 10:05:40
>>4291
面接でなんかやらかした?
それとも上の書き込みにあるように学内手続き(教授会⇒理事会(数か月に1回とか))があるとか?

4298研究する名無しさん:2020/01/26(日) 10:06:10
PD君乙。
文系は受験まで、理系は修士論文まで。

4299研究する名無しさん:2020/01/26(日) 10:36:25
よお鼻糞>>4298 あちこちに敵がいて大変だな(嘲笑

4300研究する名無しさん:2020/01/26(日) 10:48:01
何の話かさっぱりわからない。解説してほしい。

4301研究する名無しさん:2020/01/26(日) 10:52:52
面接後1〜2か月たっても連絡がなかったら問い合わせもいいのでは?
自分も前にそういうことがあり、問い合わせた。

4302研究する名無しさん:2020/01/26(日) 11:11:48
>>4297
やらかしてないよ
時間がかかるとは言われたけどまさかのもうすぐ2月だぜ

4303研究する名無しさん:2020/01/26(日) 12:34:42
最近人事の手続きが煩雑になっている 教授会ではなく理事会とかまであげるとか
そうなると教授会と理事会の会議開催日程によっては
ものすごく時間がかかることもあるだろう

考えたって無駄なら結果が出るまでできるだけ考えないことだ

4304研究する名無しさん:2020/01/26(日) 12:40:10
面接って手は膝の上っていうけど、研究の説明は身振り手振りだわ。印刷悪いかな?

4305研究する名無しさん:2020/01/26(日) 12:47:06
内々定の電話なんてやらないところも増えてるから待つしかないね
それにしても2か月は長いな
そんなに待たせて採用出しても他に取られてたらどうするんだろう
もし他で決まっちゃったらウチに断りの連絡をよこして来るだろうみたいな感じかね

4306研究する名無しさん:2020/01/26(日) 13:12:09
研究所教授は正義。それ以外のFラン教員などは、全員ドブ鼠。

4307研究する名無しさん:2020/01/26(日) 13:39:34
こういうやつが大正義であったちめしはないんだなあ

4308研究する名無しさん:2020/01/26(日) 13:45:38
採用されるときは、とてもスムーズ。面接での雰囲気ほどあてにあらないものはない。
俺様も何回騙されたことか。

今、採用側に立って思うのは、個人的には採用したいけれど学部としていろんな事情を
抱えているから採用できない、でも、いずれはどこかちゃんとしたとこに採用される
ような候補者には気を持たせるような雰囲気を出しているかもしれん。

4309研究する名無しさん:2020/01/26(日) 14:04:17
>>4308
こんな事書く奴は高齢専業に一票。

4310研究する名無しさん:2020/01/26(日) 14:06:14
>そんなに待たせて採用出しても他に取られてたらどうするんだろう

他に代わりはいくらでもいる。

4311名戸ヶ谷病院:2020/01/26(日) 14:43:05
   
「救急を断らない医療(国府 幸洋を除く)」名戸ヶ谷病院(千葉県柏市)

 名戸ヶ谷病院の理念変更のお知らせ
 医療法人蛍水会 名戸ヶ谷病院は開院以来「救急を断らない医療」を継続してまいりましたが、
国府 幸洋先生につきましては予約の人と紹介状のある人しか診ないという方針を打ち出しており、
「全人的医療」、「断らない医療」とは矛盾した状態になりましたので
今回病院の理念を「救急を断らない医療(国府 幸洋を除く)」に変更させていただきます。
国府 幸洋先生以外の全医師及び全スタッフは引き続き「救急を断らない医療」「全人的医療」の精神で
地域医療に全力であたらせていただきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
             医療法人蛍水会 名戸ヶ谷病院

4312研究する名無しさん:2020/01/26(日) 14:51:34
ここもおしまいだな
基地外が住み着いてる

4313研究する名無しさん:2020/01/26(日) 15:05:59
「救急を断らない医療」って『ブラックジャックによろしく』で主人公がバカにされて否定された話じゃね?
小児科編だった気がする。
救急たらいまわしを回避するには埼玉医科大川越センターの医師が独立して救急科専門病院を作ったように
救急患者以外受け入れないというクリニックをあちこち作らないとダメ。

なんで埼玉医科大の研究を活かさないのか本当に意味不明。
漫画ってバカにしちゃダメ。

4314研究する名無しさん:2020/01/26(日) 18:29:20
着ぐるみ焼きそばん先生の再登板をお願いし、このスレ全体の再起を図ってはどうだ?

4315研究する名無しさん:2020/01/26(日) 18:35:47
2か月ならもう別のとこ応募したら?

4316研究する名無しさん:2020/01/26(日) 18:36:22
文系の研究は修士論文まで。理系の研究は一生涯。

4317研究する名無しさん:2020/01/26(日) 18:46:04
よお鼻糞>>4316 文系コンプ乙。

4318研究する名無しさん:2020/01/26(日) 19:35:37
年末年始挟んでるし
2ヶ月もあるかもしれんなぁ

4319研究する名無しさん:2020/01/26(日) 20:13:37
面接結果など待つ必要ない。どんどん応募せよ。本採用通知が来てから考えたら良い。俺なんか、月曜から日曜まで、7連続で書類送った経験あるぞ。チャー!

4320研究する名無しさん:2020/01/26(日) 20:23:14
>>4319
そのうち当たったのは何個?

4321研究する名無しさん:2020/01/26(日) 22:07:11
嫌だ。辞めたい。

4322研究する名無しさん:2020/01/26(日) 22:11:46
近々、北陸の大学で大不祥事発覚ですよ?

4323研究する名無しさん:2020/01/26(日) 22:38:25
新潟あたり?

4324研究する名無しさん:2020/01/26(日) 23:27:24
J?

4325研究する名無しさん:2020/01/27(月) 04:42:03
>>4290 面接での雰囲気良かったのに1週間以上経過して連絡来ないわ。内々定の連絡って数日以内なん
でしょ?落ちたか
 
 人事委員会で順位付けを即時決定し、最終候補者を絞り、内々定を取り
意思を確認し、その後教授会、理事会で決定する。私大のワンマンなら
理事会でひっくり返る可能性もあるが、教授会や理事会ではあまり揉めない場合が多い。
 時間がかかるのは慎重に手続きを踏んで通知を出しているか、候補者の
上位順に意思確認を行っているかどっちかで、後者の可能性が高いと思う。
その場合、1位から順に意思確認をしていくので1位候補者の採用が教授会等で
昇任されてから、2位以下の面接参加の候補者に不採用通知が届くと思う。
 厳しいかもしれないが果報は寝て待てです、幸運を祈る。

4326研究する名無しさん:2020/01/27(月) 05:16:36
国立の人事ポイント制って恐ろしいよな。

北大の人件費削減が言われること多いけど、横綱でさえ教員数がもう1割くらい減ってる。

4327研究する名無しさん:2020/01/27(月) 05:57:53
北大と九大は指定国立からも外れて完全に落ち目 
就職先としては大手の私大より格下では

宮廷ブランドはまだシニア世代には通じるだろうがね

4328研究する名無しさん:2020/01/27(月) 06:09:02
全体の18歳人口が減っていくからトップ校の教員を減らすというのはよく考えるとロジックとして成立してない

全体が120万から100万になったところで横綱で教育する学生数を減らすべきことにはならん
むしろ1人あたりに投下する教育資源を増やさないといかんだろうに

4329研究する名無しさん:2020/01/27(月) 06:28:44
出来の悪いといったら言い過ぎだが、私大の経営を守るために、国立への財政投入(学生定員減、教員削減)を減らす
そもそも大学教育無償化も、国立の授業料を下げて、勉強のできる貧乏人は国立に行ってね、十分なのに。
それを私立も巻き込むから、わけがわからなくなる。
私大出身の政治家が多いこともあるんだろう。下村とか今の門下大臣とか、ろくなこと言っていない。
センター試験も国立だけでやっていれば、記述は2次試験でやっているから、別に今の形式で十分だったはず。
それを私大も強制参加にして、利権を拡大させた。利権のさらなる拡大のために、私大側からセンターでも論述やってよ、という注文がついてめちゃくちゃになっている。

4330研究する名無しさん:2020/01/27(月) 06:58:49
激しく御意

4331研究する名無しさん:2020/01/27(月) 07:21:41
私大は文科と癒着してるから、宮廷でさえ国立がどんどん搾られてるんじゃない
でも早慶マーチもかなり人件費カットやってるから、全体的に地盤沈下してるだけかもしれん
全体的な地盤沈下の中でも一番マシなのは早慶マーチだろうが昔と比べて待遇下がりすぎ

4332研究する名無しさん:2020/01/27(月) 07:47:56
>>4329
東大は金をもっていきすぎる上に卒業生は大した寄付もしない。
金がなくなったのは一つには集中し過ぎと、学長のリーダーシップとか言って
馬鹿な金の使い方をさせているせいもある。

大学に行かないとろくな就職口がないのだから、勉強できなくても
安く大学に行けるようにならないといけない。
国立だけ安くしたら金持ちに追い銭を出すことになる。

下村が馬鹿なのはその通りだが、バカに協力している
官僚どもも卑劣かバカのどちらかだよ。

私大には金を入れてその代わりに教員を増やさせるべきだね。

4333研究する名無しさん:2020/01/27(月) 08:33:34
上位校の行く道は、学生も教員も定員をもっと絞って、そのかわり
本当に優秀であると認められた少数の人たちだけの学校にすることだね。

しかし、そうするとたぶん予算も削減だよ。それはいやだろう。
だから、上位校も予算の拡充を求めて定員増をするが、
すると教員と学生のレベルが下がる。

4334研究する名無しさん:2020/01/27(月) 08:36:05
上位はちょっと下がる程度で済むけど、その結果(以下略

4335研究する名無しさん:2020/01/27(月) 09:02:47
大学は自分では経済変えようないから国の経済とともに大学も衰退してゆく
宮廷が遅刻レベルの待遇になり、マーチが宮廷レベルの待遇になる
遅刻はリーマンの平均年収くらい。衰退の帰結

4336研究する名無しさん:2020/01/27(月) 09:04:25
上位校なんて言っても、シケプリで試験を通って、
卒業してみれば学校名ばかり叫んで
学問はないがしろにするのがわんさと出ているのだから、
実は試験を通る技術だけうまいのが半分以上じゃないか?

4337研究する名無しさん:2020/01/27(月) 09:06:21
世間で生き抜くための大事な技術の一つですよね。

4338研究する名無しさん:2020/01/27(月) 09:10:46
そんなのが生き抜けるような社会だからこの衰退ぶりがあるのかも。

4339研究する名無しさん:2020/01/27(月) 09:20:01
試験すら通る技術がないような方が有望であることを証明するのは難しいですね。

4340研究する名無しさん:2020/01/27(月) 09:21:11
待遇のよいところに就職したいならそこに応募すればいいじゃないか。

4341研究する名無しさん:2020/01/27(月) 09:42:58
まともに仕事をしている人なら試験なんてものは
まあ付き合わざるを得ないものだと思っていて、
試験を必要以上にありがたがるのは、
それが心のよりどころだから。

4342研究する名無しさん:2020/01/27(月) 09:43:51
んが

4343研究する名無しさん:2020/01/27(月) 10:00:39
知人が数年前、4月採用なのに3月上旬に面接に呼ばれたことがあった。
不採用で憤慨していたが、急を急ぐ人事だったようだ、こんなこともあるのか
と驚いたものだ。

4344研究する名無しさん:2020/01/27(月) 10:09:54
数年前じゃないから別な話だと思うが、俺そのパターンで採用されてドナ赴任した。

4345研究する名無しさん:2020/01/27(月) 10:37:30
儂は4月採用で2月半ばに呼ばれたことはあります。それも遠方。
不採用ですた。

4346研究する名無しさん:2020/01/27(月) 11:13:24
内定者にドタキャンされたのかね

4347研究する名無しさん:2020/01/27(月) 14:39:13
>>4325
丁寧にありがとうございます。
ジタバタしても始まらないですよね。
他の候補者も良かったかもしれないですし。

待つしかないな

4348研究する名無しさん:2020/01/27(月) 14:42:02
>>4347
横ですまんが自分もしばらく結果待っているところです
お互い良い知らせが来るといいですね

4349研究する名無しさん:2020/01/27(月) 17:10:08
>>4348
お互い吉報を報告したいですね。

期待し過ぎるのも良くないですが、引っ越し情報サイトでの物件探しが楽し過ぎる・・・。

4350研究する名無しさん:2020/01/27(月) 18:21:50
駄目なら駄目で早く連絡してきてほしい

4351研究する名無しさん:2020/01/27(月) 21:11:57
>期待し過ぎるのも良くないですが、引っ越し情報サイトでの物件探しが楽し過ぎる・・・。

気持ちはわかる。俺も公募戦士の時分は、面接に進むたびにやってたな
来るかも知れぬ新生活に思いを馳せるのも、また楽しい

4352研究する名無しさん:2020/01/27(月) 21:46:42
内々定って最近はやらないとこもあるんか。
責任問題になるからかな?
でも、この時期に候補者に逃げられると痛いよな

4353研究する名無しさん:2020/01/27(月) 22:30:22
最終段階でひっくり返される例が最近多いからな―

4354研究する名無しさん:2020/01/27(月) 22:41:13
割合からいったら多くはないでしょ。

4355研究する名無しさん:2020/01/27(月) 22:44:38
立命館? ひっくり返し?

4356研究する名無しさん:2020/01/27(月) 22:50:43
高学歴ワーキングプアって本書いた人が、実は私大理事一族だった件はどうなった?

4357研究する名無しさん:2020/01/27(月) 22:56:37
大学HPの教員紹介欄に、[不幸にも18年間植え付けられた自虐史観を]何とかしたいとか書いとる奴おるけど、頭おかしいんちゃう? そう思うのは勝手やけど、大学HPで自分の思想披瀝してどうする? しかもそいつの専門は法律やで。

4358研究する名無しさん:2020/01/28(火) 00:05:32
執行部からチェック入らないのか?

4359研究する名無しさん:2020/01/28(火) 00:06:10
>>4356 高学歴ワーキングプアって本書いた人が、実は私大理事一族だった件はどうなった?
 ところで今彼はどうなったの?何やってるの?

4360研究する名無しさん:2020/01/28(火) 00:27:02
>>4357
日大ww

4361研究する名無しさん:2020/01/28(火) 00:29:04
危機管理学部が実質警察天下り学部っしょ

4362研究する名無しさん:2020/01/28(火) 01:04:22
>>4357

生物資源科学部ですな

4363研究する名無しさん:2020/01/28(火) 01:07:55
教員公募で思想的に左だと有利になる(右だと不利になる)とか、
思想的に右だと有利になる(左だと不利になる)みたいな大学って
存在するのか?

研究業績無視で思想だけで採用できないだろうし。

4364研究する名無しさん:2020/01/28(火) 01:50:49
左だと有利なのは代々木系人事というものだろう。

右だと有利なのは、明治天皇の玄孫がどこかの非常勤になったとか、
変な顔のネトウヨ評論家が元代議士が創立者の教員が大量流出して
しょっちゅう公募しているどこぞの大学の専任になったとかちらほらは見る。

4365研究する名無しさん:2020/01/28(火) 02:35:15
似たような話だが、宗教系大学も信者有利?

4366研究する名無しさん:2020/01/28(火) 06:55:40
>>4363
存在しますよ?
特に右傾化している大学では、右が重宝されますよ?

4367研究する名無しさん:2020/01/28(火) 07:08:03
宗教系大学は信者優先で当たり前だろ?
無宗教が宗教系に来てどうするの。

4368研究する名無しさん:2020/01/28(火) 07:31:30
>>4367
学生はもちろんそうだけど,教員も同じ?

4369研究する名無しさん:2020/01/28(火) 07:44:40
当たり前。

4370研究する名無しさん:2020/01/28(火) 07:53:56
キリスト教系の場合日本には0.8%しかいないからカトリック系大学でもプロテスタントを仕方なくとるかとなるけど
無宗教(葬式仏教)とクリスチャンならクリスチャンを取る。

同じように得度持ってる仏教徒と葬式仏教徒という事実上の無宗教者なら得度持ちが採用に決まってる。
例外なのは神道系大学だけだ。

4371研究する名無しさん:2020/01/28(火) 09:36:01
ミッション系大学に無宗教者が入ると窮屈だよ。

4372研究する名無しさん:2020/01/28(火) 09:36:45
知ったかぶり乙。

4373研究する名無しさん:2020/01/28(火) 09:42:14
>>4357

慶大法ですな。

4374研究する名無しさん:2020/01/28(火) 10:21:10
前に面接で週5勤務16コマ、一日は研究日って言われたことあるわ。辞退した

4375研究する名無しさん:2020/01/28(火) 10:29:36
断って正解だ。

4376研究する名無しさん:2020/01/28(火) 10:33:14
16コマとかあたおか

4377研究する名無しさん:2020/01/28(火) 10:54:22
通年で16コマなら半年で8コマか。それでも多いな。研究日なんて取れるのか?
ひとコマ45分なら実質4コマでまあまあってことだね。

4378研究する名無しさん:2020/01/28(火) 11:28:31
>>4374
高専か?

4379研究する名無しさん:2020/01/28(火) 11:39:40
んが

4380研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:01:52
いや半期16ですたい

4381研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:13:21
あの建物は豚小屋ですたい。

4382研究する名無しさん:2020/01/28(火) 12:21:05
ですたい総統

4383研究する名無しさん:2020/01/28(火) 13:57:41
内定来たら片思いの女に告白するわ

4384研究する名無しさん:2020/01/28(火) 15:20:42
うわ〜〜びっくらぽん! 半期16! わだくすは来年度前期2、後期3だす! 半期にて、わだくすの3年分! びっくらぽん!

4385研究する名無しさん:2020/01/28(火) 16:15:29
前期4コマ,後期4コマ,
研究日週1(休んでよい),会議日月2(出なければならぬ).

こんなもんだろ.給与は1000行かない底辺.

4386研究する名無しさん:2020/01/28(火) 17:38:30
大学院含めて4コマ??

4387研究する名無しさん:2020/01/28(火) 18:28:39
いい年した人間がびっくらポンはあかんぽん

4388研究する名無しさん:2020/01/28(火) 19:45:07
(大学院)含めてに決まってるだろう。

4389研究する名無しさん:2020/01/28(火) 19:59:01
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00015696-toushin-bus_all

高学歴の貧困、アメリカの実態―大学はブラック企業?
貧困にあえぐパートタイム講師たち


大学は夢を売るように学生たちに次の学位をとるよう刺激します。そして、数十年前よりも修士や博士号を取りやすくして、高学歴者を増やしてしまっています。それなのに、高学歴者の受入れ先になるどころか、フルタイムの教授職の募集を減らして、パートタイム講師になる人を増やしているのです。大学が需要と供給をコントロールしているということです。

4390研究する名無しさん:2020/01/28(火) 21:46:18
大学院含めて4コマって聞いたことない。

4391研究する名無しさん:2020/01/28(火) 22:41:34
来年度は、院がつぶされる為、院科目がなくなり、半期2年コマ。チョー大変な遅刻だぎゃー。

4392研究する名無しさん:2020/01/28(火) 23:18:18
責任コマ6コマ(講義3、演習3)、給料は国立の3分の2程度。
コマが少ないから恵まれてるんだぞ、と洗脳されてきた。騙されていたのか・・・

4393研究する名無しさん:2020/01/28(火) 23:32:45
>>4392
私は来年度は前半3コマ後半2コマだ
忘れてるコマがなければ、だが

4394研究する名無しさん:2020/01/29(水) 00:05:54
>忘れてるコマ

ときどきそういう夢見る。6月頃になって、4月から一度も行ってない授業があったことに気づく。

4395研究する名無しさん:2020/01/29(水) 08:59:26
だぎゃ君は名古屋なのかな?
名古屋の私立で院が無くなる大学・・・

4396研究する名無しさん:2020/01/29(水) 09:32:51
教員養成系は来年度から全部なくなるよ。教職大学院という、意味不明な部署だけ大学院が残る。

4397研究する名無しさん:2020/01/29(水) 10:11:40
ということはだぎゃくんは、愛知教育大学かな

4398研究する名無しさん:2020/01/29(水) 10:38:37
改組によって思いがけないほど時間が取れるようになることはありえるよね
俗にいう窓際になって悠々自適
大学ではお荷物扱いされ蔑まれるが、クビにはされず
研究者の場合は研究に打ち込めるから、教育者としての気概がない場合はわりと天国かもしれない

4399研究する名無しさん:2020/01/29(水) 10:45:33
それそれ、求めているのはそれですよ。

4400研究する名無しさん:2020/01/29(水) 10:49:50
その前にまず改組で時間を取られて潰される。

4401研究する名無しさん:2020/01/29(水) 11:06:28
>>4398
激しく御意

4402研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:06:10
私募で採用していた頃は地元宮廷出身者を採用できたのだが、公募採用が原則となって
いる昨今では東京の大学出身者が強い。業績面で比較すると勝負にならない。

地元宮廷では未だに、超大型論文1本あればアカポスゲットみたいな指導をしている
としか思えない。

4403研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:20:18
2か月以上結果待ちの人は問い合わせても良いと思うけど、2週間じゃまだ自重した方がいいよな?
結果が変わるとは思えんが、こっちも来年度の準備あるのよね。
ダメならダメでやることあるのよ

4404研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:27:15
待たされる時は、良い結果を期待しないことだよ。

4405研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:31:23
1年目で非常勤持つのって嫌がられる?
昔から付き合いのある人からの頼みで断りづらいんだが
もちろん本務校の業務最優先なのはわかってるけど

4406研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:33:30
本業に差しさわりなく、きっちり雑用もやってくれるんなら問題ないよ。

4407研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:33:42
>>4403
たしかに時期が時期だけに分かるが、2週間で問い合わせするのはさすがに焦り過ぎかと。

4408研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:36:24
二週間なんて早漏過ぎるぞ。
教授会すら通ってるか怪しい。一ヵ月は待てよ。

4409研究する名無しさん:2020/01/29(水) 13:37:12
採用の際、激論があって止む無く採用することになった場合だと、1年目からの
非常勤は白眼視された例を知っている。バカを採用してやったのに、県外に非常勤
に行くとは何様のつもりだ、担当させようと思っていたコマを担当させられない
じゃないか、となる。

普通に採用が決まっているのなら、1年目は仕方ないねとなる。専任を採用する場合
ゼミ指導を非常勤として継続することはやむを得ないからね。1年目の非常勤は普通
の話。

4410研究する名無しさん:2020/01/29(水) 15:10:15
別に問題ないだろ。入ってしまったら、しったこっちゃないで。

入ったもん勝ち。入れたもん勝ち。

4411研究する名無しさん:2020/01/29(水) 16:20:58
>バカを採用してやったのに

だったら採用するなよ。

44124403:2020/01/29(水) 20:05:48
>>4404
期待しすぎたら辛いよね

>>4407
そりゃそうだよな。
相手側の事情もあるしな。
でも急いでほしいw
他のことが手に付かん
(といいつつ、論文書くけど)

>>4408
早漏すまん

4413研究する名無しさん:2020/01/29(水) 20:14:38
この時期の教員公募でも、通常通り人事委員会⇒教授会⇒理事会ってスケジュールか?
規定通りといえばその通りだけど、上の判断で少し省略してもよさそうだけどね。
候補者に逃げられる可能性もあるしさ。

4414研究する名無しさん:2020/01/29(水) 20:23:04
そういう手順を形式的なものとして実質的にすっとばせるのは独裁大学ならではだろう。

4415研究する名無しさん:2020/01/29(水) 20:28:40
そのスケジュールだと4月に間に合わなくね?

4416研究する名無しさん:2020/01/29(水) 20:29:28
2月に全部やればセーフ

4417研究する名無しさん:2020/01/29(水) 20:31:56
理事会でひっくり返ることなんてあるのか?
教授会との関係悪くならない?
(悪いからひっくり返すのか?)

4418研究する名無しさん:2020/01/29(水) 20:33:14
もうこの時期だと4月に間に合わなくても良いと思ってるので通常通り粛々と

4419研究する名無しさん:2020/01/29(水) 20:36:26
それ行ったら人事委員会と教授会との関係もか。
まぁ、人事委員会で通過したら教授会と理事会はスル―じゃないのかな。
特にこの時期はもめてる場合でもないだろう。
多少政敵がいたとしても変な意地悪はしないだろう

4420研究する名無しさん:2020/01/29(水) 21:25:33
3月に、教授会があげた第1候補者を理事会が蹴って、第2候補者が、急遽採用され、
赴任というのをみたことがある。前にいた底辺大。

4421研究する名無しさん:2020/01/29(水) 21:30:56
この時期に人事がダメになったら大変だろう、っていうのは実務的な考え方で、
経営陣はそういうの気にしないみたいですよ、独裁系の大学では。
ダメならダメで今いる教員が何とかすればいいだろって感じみたいです。

4422研究する名無しさん:2020/01/29(水) 21:58:01
誰が専門外の講義を担当すんだよwww

4423研究する名無しさん:2020/01/29(水) 23:30:31
学んではいるが学習はしていない。

4424研究する名無しさん:2020/01/29(水) 23:34:49
日東駒専くらいだと第1候補者に逃げられたら翌年に回すような。

4425研究する名無しさん:2020/01/30(木) 00:19:12
やはりそれらは、一括りに出来ないね。給料は駒が良く、総合待遇は専が良く、日の教員は日に日に憔悴しているとの評判。

4426研究する名無しさん:2020/01/30(木) 00:30:32
>>4425
正解

4427研究する名無しさん:2020/01/30(木) 00:46:50
東洋は、昼前通学生、二部通学生、通信教育の三本立てて大変らしい。待遇は知らない。東洋から専に移った人が、かなりましになったと言っていた。

4428研究する名無しさん:2020/01/30(木) 02:51:38
文系なんだけど、教育歴必須っておかしくね?
非常勤講師採用の段階で教育歴求められるんだけど
最初はどうすればいいんだよと

4429研究する名無しさん:2020/01/30(木) 03:31:09
最初っから無理ってことですよ。コネ以外は新卒で就職できる分野はあまりない
いやほとんどない。院生在学中から非常勤やっていれば別だけど。
教歴は実際即戦力になるかならないかってことでもあるのでかなり重要。
非常勤で経験を積んで学位とって、単著出して、査読一杯書いて。。
頑張り給え。

4430研究する名無しさん:2020/01/30(木) 03:50:46
>>4428
40歳代前半だが、確かに、私が公募戦線に参入した頃は、教歴は必須とは書かれてなかった。もちろんそれでも、上位大学では教歴ありの人が採用されるケースが多かったが。ここ2〜3年は、中堅・下位大学でも、短大以上での教歴を応募の必須条件としている所がかなり増えて来ている気がする。私は専業経験がなく、高校専任から大学専任になったので、最初の教歴どうすりゃ良いのという疑問には、凄く共感する。

4431研究する名無しさん:2020/01/30(木) 04:24:35
ずば抜けた業績のある人は教歴なしでも採用されるけど、
それ以外の大半は非常勤で教歴つまないと採用されない

4432研究する名無しさん:2020/01/30(木) 04:31:05
>>4428
経験者なんて贅沢言いませんから
とにかく来てくださいというような
ドナ等に行くしかないかも。
非常勤ですら。

4433研究する名無しさん:2020/01/30(木) 04:54:47
新卒赤ポスGETが王道ですよ?

4434研究する名無しさん:2020/01/30(木) 04:57:34
私は最初の就職は博士課程中退でコネで助教だった。もちろん教歴なし
そこで教歴つけて数年後に専任講師

当時は教員の就職ってこういうもんだと思っていたけど
随分恵まれた時代だったなとしみじみ

4435研究する名無しさん:2020/01/30(木) 05:01:24
最近の二流大以下の院生は在学中からコネで非常勤やったりたくましいよね
さすがに横綱のメインストリームの院生はそんなことする必要は感じていないようだが

4436研究する名無しさん:2020/01/30(木) 05:27:31
>>4429
本来は必ずしも教歴がなくとも教育能力ある人を選ぶための模擬授業なんだがねぇ。

それ以前に研究会の報告の様子でそいつが授業できそうかくらい見当つきそうなもんだが。

4437研究する名無しさん:2020/01/30(木) 06:54:36
>>4427
昔、東洋の先生の研究室におじゃましたらほかの教員と2人で共用だった。普通の人間が疲れて帰るような時間に、これから二部の講義だと聞いて驚いたことがある。
さらに通信もあるなら、酷使しているなあ。もっとも10年前の話しだから部屋は改善されているかもしれないが。

4438研究する名無しさん:2020/01/30(木) 08:44:58
昔、立教は2人1部屋。今は個人。

4439研究する名無しさん:2020/01/30(木) 08:57:25
男女の相部屋もあるの?

4440研究する名無しさん:2020/01/30(木) 09:02:40
>昨今では東京の大学出身者が強い。業績面で比較すると勝負にならない。

それは業績の「量(論文数、場合によっては総ページ数やワード数まで、さすがに
総文字数というのは知らないが)」のことだろ。

東京では「量」が強調されて、「量」の順に採用されると思っている若い人が多い。
たぶん、自分のほうが業績が多いのに自分が採用されない、地方では採用不正が
横行しているというネットの書き込みを鵜呑みにしてるんだろう。そんなところは
こちらから願い下げ、落ちてよかったって言って専業を続けてる人も多い。

大学に勤めていても、自分のホームページを開設して、そこにずらずらと「業績」を列挙
して、人事などでもやたら業績の「量」を強調する人がいる。こういう人は、決まって雑用を嫌い、
自分の意に染まない仕事はしない。

研究者にありがちな思い込みの激しい人なんだろう。

4441研究する名無しさん:2020/01/30(木) 09:03:09
>>4439
ありますよ?

4442研究する名無しさん:2020/01/30(木) 09:33:58
>>4441
別れた男女かもしれないのに

4443研究する名無しさん:2020/01/30(木) 09:55:11
的外れな長文書いて
>研究者にありがちな思い込みの激しい人なんだろう。
って決め台詞を打ってるあたり自己紹介にしか見えん

4444研究する名無しさん:2020/01/30(木) 10:02:53
最近はブーメランのこと自己紹介って言うのね

4445研究する名無しさん:2020/01/30(木) 10:23:39
ネットの記事や書き込みは的外れだから面白いんだけどね。
書き込みを本気にしてるの? 激しい思い込みやブーメランもあって当然だろ。

4446研究する名無しさん:2020/01/30(木) 11:54:25
研究業績で量しか誇るものがないのでは困るのだが、ろくに量もないし質もたいしてこと
ないのが大半だからな。量がそこそこあれば、質もそこそこだ。量と質は相関ありだ。

それに、量が少ないと採用後、雑用におぼれて毎年論文を書くことができなくなり
学部のお荷物になるのでは?という判断もある。

4447研究する名無しさん:2020/01/30(木) 12:05:28
量の多いほうから順番に採用されるのが公平な審査だ。量が多いものから昇格するのが当然。
量と質は厳格に比例する。その面からみると、
大学では特に地方大学では不正な採用や昇格が横行している。
なにより俺が落とされたり昇格しなかったのが不正の動かぬ証拠だ。

というふうに考えるとやっぱり地方大学には応募しないほうがいいよ。

4448研究する名無しさん:2020/01/30(木) 12:16:00
>>4447
激しく同意。私、単著論文60本なのに6年講師。

4449研究する名無しさん:2020/01/30(木) 12:20:37
地方の大学だと一部に昇格が極めて厳格なところがある。30歳になる際に専任
講師で採用され、教授になれたのが50歳という恐るべきケースもある(これでも
昇格が早い方)。

昇格が厳しい大学にろくな大学はない。移籍することだよ。

4450研究する名無しさん:2020/01/30(木) 12:24:59
は〜〜い、移籍目指して頑張りま〜〜す!!

4451研究する名無しさん:2020/01/30(木) 13:13:26
国立だとさ、ポイント制とか言って、教授、准教授、助教でポイントが異なる。
ポイントは給料の多寡によって決まる。各学部と学科で総ポイント数の枠内で
人事をする。助教が多いとたくさんの教員を採用できるが、教授が多いと教員数が
少なくなる。だから、ポイントがないと昇格させようにもできない。定年で教授が
辞めるとき、そのポイントで後任をどうするか頭を悩ますことになる。さらに、
本部の持っているポイントや学部長の持っているポイントもあって、それをうまく
融通しながら人事をすすめる。

4452研究する名無しさん:2020/01/30(木) 13:47:49
私大なら年齢と論文数があれば昇格だろ。昇格しても給与はあがらんと思うけど。

4453研究する名無しさん:2020/01/30(木) 13:50:22
余った端数ポイントでようやく昇進

4454研究する名無しさん:2020/01/30(木) 14:25:52
昇格じゃなくて昇任ね。給料は上がるに決まってんでしょ。そして各学部に万年講師とか万年殉教が1,2人いる。

4455研究する名無しさん:2020/01/30(木) 14:32:11
某有名私大は講師と准教授と給与同じ。私大は結構ある

4456研究する名無しさん:2020/01/30(木) 14:33:04
万年講師、万年殉教、いるいる。万年講師の人は、安月給でこき使われて
嫌な気持ちにならないのかね?

4457研究する名無しさん:2020/01/30(木) 14:57:53
准教授と教授の給与一緒私大ですわ
准教授のままでも困らない

4458研究する名無しさん:2020/01/30(木) 14:59:10
高齢なのに講師の先生がいて、業績ないのかなと思ったら、かなりある。ていうか、同じ大学の教授よりあった。不思議や

4459研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:04:58
自分で拒んでる場合と、みんなに拒まれてる場合がある

4460研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:06:14
万年殉教は気の毒な面もあるが、万年講師って例外をのぞめば論文が非常に
少ない場合が多い。気の毒な万年講師は少ないという実感がある。

4461研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:10:55
学科同士でポイントの融通をすることもできるが、貸したポイントが
ちゃんと返ってくるかだな。昔の人事だと、ポストの貸し借りをやってたが、
いまはポイントの貸し借り。学部長もその調整が大変。自分が使える
ポイントだってどこかに貸しているんだから、戻ってくるまでは自分では使えない。

4462研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:15:54
ポイントの貸し借りを紳士協定でやってると、借金を踏み倒されることがある。
契約書を残し、後日の紛争の際には不利益を被らないようにしないといけない。

4463研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:39:44
上位大の准教授と中堅大の教授どっちにするかとか
公募の時も職位って微妙な問題

4464研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:54:39
中堅大の方が待遇がよければ中堅大にする。
ただ、宮廷とかなら考えるかも。

4465研究する名無しさん:2020/01/30(木) 15:58:13
今度のresearchmapでも准教授と講師は同格扱いだし給与も同じにするなら
なんでわざわざ法令上の規定のない講師なんて職位を置くのか意味が分からんな

学内で雑用に関わる権限に差があるのか?

4466研究する名無しさん:2020/01/30(木) 16:02:07
そんな権限いらん

4467研究する名無しさん:2020/01/30(木) 16:55:04
教授じゃないと長のつく役職には就けられないってのはありそうだな。
うちでは過去に殉教が学科長を務めたケースが有るけど。

4468研究する名無しさん:2020/01/30(木) 16:58:43
専任講師が教授会メンバーになるかどうかは、部局により様々なようね

かつて東大法学部の教授会では、教授には机と椅子が用意されていたが
助教授には後方で椅子だけが用意され、発言権も議決権もない「陪席」の扱いだったと聞くが

4469研究する名無しさん:2020/01/30(木) 16:59:30
教授と殉教でほとんど差がない大学から、雲泥の差があるところまで色々。
国立は雲泥の差がある(雑用面と俸給表の適用)。

4470研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:03:11
人事教授会には教授しか出席権限内大学があると聞いたことがある。

4471研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:11:12
やっぱ教授は偉いんや

4472研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:17:53
昇進って拒否できるの?

4473研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:31:18
承認審査書類を提出しなきゃいいんじゃね?

4474研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:33:29
自分から昇格申請を出すところなら、誰から何を言われても出さなければよい。
そうでなくとも通常、本人の同意なしに昇格させるようなところはないだろうが。
ただ正当な理由のない昇格拒否は、民間企業だと懲戒免職の事由に該当するぞ。

大学によってはそれを防ぐため、教授以下の職位の在職年数に制限を
設けている所もあると聞く。

4475研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:36:53
じゃ論文とか皆無でも教授に昇格するのか?あるいは新たな形態の任期付きか?

4476研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:41:32
ワーキングペーパーって業績になるのか?業績欄に書いてるやついるよな

4477研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:44:07
当然その期間中に昇進条件満たして昇進してね、でないと首にするぞゴルァということでしょう。
教授になれば制限はないんだから、要はちゃんと教授になって、厄介仕事きちんとやれと。

4478研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:47:42
4474は「准教授以下の職位の在職年数に制限」だ。
じゃなきゃただの全員任期性だ。

4479研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:47:57
国立でも講師と准教授はあんまり実際の待遇は変わらん

4480研究する名無しさん:2020/01/30(木) 17:56:11
講師と准教授の基本給の上限が違う。

4481研究する名無しさん:2020/01/30(木) 18:58:44
横綱の講師が地底の准教授になってるの見たことあるけど、待遇変わらないなら何でかな
教授までの昇進を見越してのことだろうか

4482研究する名無しさん:2020/01/30(木) 19:02:31
>>4481
講師の位置づけによるんじゃないかね

4483研究する名無しさん:2020/01/30(木) 19:33:39
国立だと、毎月の手取りの差は講師→准教授は2万、准教授→教授は3万。

4484研究する名無しさん:2020/01/30(木) 19:37:32
講師と教授で手取り60万しか違わないのか
額面でも100万差くらいって何かおかしい
年齢を無視すると意外に差がないのかな

4485研究する名無しさん:2020/01/30(木) 19:38:36
機関異動で変化する地域手当の差の方が大きいな

4486研究する名無しさん:2020/01/30(木) 19:49:53
遅刻だが、講師と教授だと手取りで月額15万の違いはある。最低でも10万の違いは
ある。

4487研究する名無しさん:2020/01/30(木) 20:01:19
40の講師が750で、40の教授が850という感じなら、あり得なくはない気もする
年齢給の部分が大きいから

4488研究する名無しさん:2020/01/30(木) 20:32:36
個人研究費の多寡も重要な気がする。
でも使える範囲がよく分からん。
PCとかプリンターは自宅に設置しちゃあかんよな

4489研究する名無しさん:2020/01/30(木) 21:19:14
38講師600万円(税込み)って普通?
独身だから余裕あるけどさ
ちな、地方ですたい

4490研究する名無しさん:2020/01/30(木) 21:24:54
講師で700(税込み)行くのは厳しい、特に、地域手当がつかないとか、ごく
わずかしかつかないところだと普通の話。

38講師600(税込)は普通だろう。
非実験系の専門なら、業績積んで大手私大に移籍されることを勧めるよ。

4491研究する名無しさん:2020/01/30(木) 21:37:11
大手私大なら38講師で800くらいかな
40近くなってくるとそれくらいは欲しい

4492研究する名無しさん:2020/01/30(木) 23:01:59
大手じゃなくても都内中堅で38講師なら800は超えてる

4493研究する名無しさん:2020/01/30(木) 23:49:45
研究費で購入したノートPCを自宅に持ち帰って使うのって駄目だよな?
おかしいよな
告発できる?

4494研究する名無しさん:2020/01/30(木) 23:52:51
講師600万(税込み)です。
ご回答ありがとうございます。

独身で大学近くに住んでるから車いらねって思ったけど、地方なだけあって周りに何もない。
車買おうと思うんだけど、軽自動車でいいのかな。
38歳の男が軽自動車ってちょっとあれなのかな。
でも独身で老後が不安だから貯金しておきたいのよ。

みんな年収いくらでどんな車乗ってるんだ?
もちろん車好きかどうかにもよるが。

4495研究する名無しさん:2020/01/30(木) 23:55:13
>>4494
年収1300万余
車は乗らない(運転免許なし)

4496講師600万(税込み):2020/01/31(金) 00:00:25
1300万越えまじか。
大手私大なのでしょうかね。
都内なら車不要ですね。

・・・1300万の生活ってどんなだろう。すげえわ

4497研究する名無しさん:2020/01/31(金) 00:07:47
>>4496
国立大(役職手当込み)
住まいにかなり金をかけているので、生活には大した余裕はない
妻は老後の不安を口にする

4498研究する名無しさん:2020/01/31(金) 00:23:21
遅刻41講師で税込約750、手取約500、車なし、免許あり。人文系。

4499講師600万(税込み):2020/01/31(金) 00:29:40
地方で車ないの大丈夫か?
わりと栄えてる地方かな?

4500研究する名無しさん:2020/01/31(金) 00:40:48
>>4499
そんなに栄えてはいないと思うけど、出勤が週1〜2だし、在来線2時間程度で大都市に出れるので、電車の便も考えて駅の近くに住んでる。本務校へは自転車で15分。

4501研究する名無しさん:2020/01/31(金) 00:45:13
軽で通勤してくる教員は見たことないな。
軽買うくらいなら中古のセダンがおすすめ。
50〜100万出せばマークX、アクセラ、アテンザ、インプレッサ、レガシィあたりの若い人にも似合うのが買える。
一世代か二世代前のモデルになるだろうけど。

4502研究する名無しさん:2020/01/31(金) 01:45:53
34講師830 都内なので車なし
妻もそれなりに稼いでるんで
程々に大学に近い都心にマンション買うか迷ってる

4503研究する名無しさん:2020/01/31(金) 01:52:25
稼いでそうな研究者は腕時計もロレックスとか着けてるな
30代でも

4504研究する名無しさん:2020/01/31(金) 02:06:27
あまり高価な時計を普段から着けるのは躊躇するが
Gショックとかアパレルブランドの時計をするのも恥ずかしい

そこで選ぶのが10〜20万の価格帯の時計に留まるか50万前後までいけるかという差はありそう

4505研究する名無しさん:2020/01/31(金) 02:11:25
ロレックスよりオメガの方がよく見るな

4506研究する名無しさん:2020/01/31(金) 02:19:38
地方で軽自動車に乗ることは普通のことじゃん。大学教員でも同様。
大学に駐車場があるだろ。そこを見れば軽自動車の割合がどの程度か見れば自ずと
軽自動車を買ってもいいことが分かると思うけれど。

それから、大手私大にでれば概ね年収(額面)は1.5倍以上になると思う、おおよその目安。
カネと研究のことを考えれば地方には長居するだけ損するぞ。

4507研究する名無しさん:2020/01/31(金) 02:47:48
>>4505
オメガの方が手頃だからな

4508研究する名無しさん:2020/01/31(金) 03:46:14
34講師830だと40で950くらい?
今時40で1000行くところは都内でもレアなのだろうか

4509研究する名無しさん:2020/01/31(金) 07:24:37
地溝だけど学生の軽4率は6割くらいか?教員でも3割弱くらいです。
大学教授といえでも地方公務員、贅沢な生活が出来ない雰囲気だし、
贅沢したくても給与激安でやりたくてもできないw
おそらく一部Fラン以外では地溝が一番給与安い。

4510研究する名無しさん:2020/01/31(金) 07:59:57
地溝って給料安いらしいな、そうなると地溝の教員レベルがどんどん下がるだけ
だろう。

4511:2020/01/31(金) 08:16:36
>>4507
オメガよりモバード、モバードよりジャガールクルト。

4512研究する名無しさん:2020/01/31(金) 08:20:50
自分の知ってる地溝は三十代半ば殉教で、650プラス住宅手当で700弱だった。
この程度なら遅刻と同じくらいの待遇。地底の同クラスだと700ちょっとになる。
大手私大だとさらに800行くからそれと比べると地溝はかなり見劣りするけどな。

4513研究する名無しさん:2020/01/31(金) 09:46:40
高級時計ってメカニカルでオーバーホールしないといけないから面倒だよな。
その金と手間も含めて余裕のある人が買うのかもしれないけど。

4514研究する名無しさん:2020/01/31(金) 11:48:55
>>4503
私は腕時計は持たず、父親から譲られた懐中時計を使っている

「稼いでいる研究者」ではないので、参考にはならないかもしれないが

4515研究する名無しさん:2020/01/31(金) 13:25:25
京都の大学に勤めている助教が購入した住まいは趣味の関係で神戸
その通勤距離だと仕事に支障が出るだろ
そもそも25年以上、研究業績が出てない

4516研究する名無しさん:2020/01/31(金) 13:51:03
京都・神戸間は快速で行けば1時間程度やで
東京の大学に勤めて郊外から1時間以上かけて通勤するのよりははるかにまし
その助教は単に趣味に走りすぎて、仕事に興味ないんやない

4517研究する名無しさん:2020/01/31(金) 14:14:36
面接の直前で時計がないことに気づいて、急いで購入した1480円の腕時計だわ。980円のもあったけど、さすがにな。

4518研究する名無しさん:2020/01/31(金) 14:16:29
趣味に走るのも結構だが、最低限の研究業績は出すべきだね。1年に1本、何かを
書いてほしいものだ。

4519研究する名無しさん:2020/01/31(金) 14:41:53
都内私大41歳准教授、本務校給与1060万ぐらい。
プラス非常勤で80万ぐらい。
数歳年下の嫁が大手企業総合職で1000万ぐらい。

4520研究する名無しさん:2020/01/31(金) 14:44:31
時間的自由があるのなら、都内私大勤務の勝ちだろう。
研究することもできないほど雑用漬けならお嫁さんの勝ちか。

4521研究する名無しさん:2020/01/31(金) 14:55:27
週1、2出勤まじかよ。
大体どこの大学も週5で1日は研究日では?

4522研究する名無しさん:2020/01/31(金) 14:58:00
週5日出勤義務なんてあるのか?
うちみたいな中堅大ですら週3日だぞ。

4523研究する名無しさん:2020/01/31(金) 15:50:55
国立だけど、授業は週2日(計4〜5コマ)。あと会議が月に2日。給与は安いが、ラクな方かな。

4524研究する名無しさん:2020/01/31(金) 15:58:39
思い切って大学近く徒歩5分のとこに住もうかな。あんまり徒歩圏内に住んでる人いないよな

4525研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:06:32
あんまり大学の近くに住むと学生がご近所さんだったり買い物で会っちゃったり
店員バイトが学生だったり、ろくなことがない
大学構内の宿舎だっていうなら、その安さや便利さでそっちを選ぶのもありだろうが

4526研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:21:47
半額シール大好きなんだけど、レジの店員が学生だったらちょい恥ずかしいよな

4527研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:23:49
大学の門まで徒歩5分、自分の研究室までは10分ほどのところに住んでいる
便利でよろしい

4528研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:31:14
>>4525
俺はそれが嫌なので、学生が多く住んでいる大学近くの地域には住まない。
うっかり天ぷらそばも食えやしないw

4529研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:36:53
ドアツードアで20〜25分。バスや電車、車でそのぐらいが最適距離。

4530研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:41:16
夏目漱石も食ったものが翌日教室の黒板に書かれていたそうな。監視社会だな。

4531研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:48:31
地溝そんなに低いのですか。
俸給表見ても国立と変わらない気がしますが。
まあ、大学の大半を占める底辺私大よりかマシだと思います。

4532研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:48:35
私はそんな人気者ではないので問題ない

4533研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:50:09
週どんだけ大学行くかにもよるよね

4534研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:54:49
本や資料を研究室と自宅に分置しているので、行き来がたやすいのがいい
昼飯を食いに帰ることもできる

4535研究する名無しさん:2020/01/31(金) 16:58:18
学食安くて食べたいんだけど、まわりに学生いるのがな

4536研究する名無しさん:2020/01/31(金) 17:01:29
>>4535
最近は中国人観光客に占拠されてたりするし

4537研究する名無しさん:2020/01/31(金) 18:00:28
うちのおしゃれなキャフェテリアは近所の若いママたちが子供抱いてお茶してます。
学生たちはノートを広げて勉強したりおしゃべりしたりスマホいじったり。
教員がいるのは気づまりかなと思ってお弁当を自室で食べる。

4538研究する名無しさん:2020/01/31(金) 21:23:03
>>4537
「学生たちが教員の悪口を安心して言えるよう、教員は学食への立ち入りを遠慮すべし」と
先輩教授に言われたことがある

4539研究する名無しさん:2020/01/31(金) 21:26:02
それもわびしいなあ。

4540研究する名無しさん:2020/01/31(金) 21:37:14
一方、朝昼晩とも学食で済ませて学生から「三食千円」とあだ名された教員もいる

4541研究する名無しさん:2020/01/31(金) 21:45:59
うちは教職員用食堂あるから。
給料安いオーナー独裁だけどね。

4542研究する名無しさん:2020/01/31(金) 21:48:54
朝は学食やってないに一票。

4543研究する名無しさん:2020/01/31(金) 22:05:03
学食のお弁当だけど税込300円から売ってるんだよ。
朝昼晩とこれで済ますと確かに1000円でおつりがくる。朝食も300円からやってる。
でもな、一日1000円でも月3万円かかるだろ。自炊+弁当なら10000〜15000円で1箇月賄えるよ。

4544研究する名無しさん:2020/01/31(金) 22:08:54
今でも月家賃が1万円台のアパートは地方にはある。食費1万円台で
その他の費用もできるだけ格安で抑えると月4万円で暮らせてしまう。

4545研究する名無しさん:2020/01/31(金) 22:11:38
朝は学食やってないな。10時くらいからだな。
ていうか、朝くらい家で食って来いよ。わざわざ学食まで行って
学生にまじって食いたいか?

4546研究する名無しさん:2020/01/31(金) 22:24:50
売れ残りのおにぎり2個とおかずが入った弁当を100円で買っておけば朝食になる。

4547研究する名無しさん:2020/01/31(金) 22:26:44
学生が朝食を抜くのを心配する親に向けたアピールで
朝食を格安で提供するのが流行った時期が何年か前にあった。

4548研究する名無しさん:2020/01/31(金) 22:29:27
本気で>>4544のような生活を送ってみるのもいいかな。年間48万円で暮らせる。
大学教員なんて研究室で大半を過ごすんだからアパートなんて寝られればいいよね。

4549研究する名無しさん:2020/01/31(金) 22:34:19
吉野家やすきやの朝食は高い。

4550研究する名無しさん:2020/01/31(金) 22:53:44
なんか節約人生の話の流れうらやましい。
家族ができてそうはいかないのがもどかしいくらい。
子どもはかわいいが、どっぷり研究は難しくなってしまった。。。

4551研究する名無しさん:2020/01/31(金) 23:22:04
>>4548
そんな安いアパートでは寝られないに一票。
隙間風吹くし、壁薄くて隣の奴のいびきとか屁とか聞こえるし。

4552研究する名無しさん:2020/01/31(金) 23:40:39


さすがにそんなコントみたいなことはないだろ

4553研究する名無しさん:2020/01/31(金) 23:47:24
俺、研究大好きだけど、風俗大好きなんよ。食費節約してソープ行きたい

4554研究する名無しさん:2020/02/01(土) 00:18:05
濃厚接触すると伝染りますよ?

4555研究する名無しさん:2020/02/01(土) 01:01:28
しばらく公募も出ないから、院生・PD・専業歴浅めの諸氏の中には不愉快な思いをして
生活している方もいるだろう。だからといって研究しない言い訳にしてはならない。

4556研究する名無しさん:2020/02/01(土) 04:29:02
おやすまんどりる

4557研究する名無しさん:2020/02/01(土) 05:20:36
オレ、一昨年は20人とデートしましたよ?

4558研究する名無しさん:2020/02/01(土) 08:47:46
デート20人として、男女の関係になれたのが何人いるのかが重要。0人なら
笑える。単なるお食事おじさん、と嘲笑されカモにされているぞ。

4559研究する名無しさん:2020/02/01(土) 09:12:54
ゼロ人ということはありませんよ?
1度しか会わなかったのは、半分もありませんよ?
巨乳を生で拝んだことも、何回もありましたよ?

4560研究する名無しさん:2020/02/01(土) 09:15:21
デート20人って延べ人数なの?もしそうなら、統計的インチキだぞ。

4561研究する名無しさん:2020/02/01(土) 11:33:26
通常、面接後は、人事委員会⇒教授会⇒理事会って流れだけど、内々定ってどの段階で出しています?

4562研究する名無しさん:2020/02/01(土) 11:35:53
出さない

4563研究する名無しさん:2020/02/01(土) 12:59:42
>>4560
異なり人数ですよ?
デート回数なら、50を下回りませんよ?

4564研究する名無しさん:2020/02/01(土) 14:17:07
出さないとこも結構あるんか?

4565研究する名無しさん:2020/02/01(土) 14:19:09
いきなり内定くるのは珍しくない

4566研究する名無しさん:2020/02/01(土) 14:23:18
わっしょい

4567研究する名無しさん:2020/02/01(土) 15:15:06
内定 内定 一人で内定
内定 泣き疲れて眠るまで内定

4568研究する名無しさん:2020/02/01(土) 16:08:58
>>4561
うちは出さないことになっている

4569研究する名無しさん:2020/02/01(土) 18:51:18
今は責任問題になる可能性もあるしな。
でも内々定出さないなら、結果は出来るだけ早く出してあげるべきだよな。
時期が時期だけに

4570研究する名無しさん:2020/02/01(土) 19:13:16
あまり遅らせると他の内定に行っちゃうリスクはある

4571研究する名無しさん:2020/02/01(土) 21:42:26
この時期で理事会までいって覆されたら、来年度のカリキュラム関係で理事会は責任取れんの?
非常勤の手配してくれたりとかさ

4572研究する名無しさん:2020/02/01(土) 21:53:16
なんもしないわ

4573研究する名無しさん:2020/02/01(土) 21:58:01
間際に理事会が拒否して、2位候補者が繰り上げになったことある
その2位候補者こそ、とんでもないババだったんだけどね。

4574研究する名無しさん:2020/02/01(土) 23:02:50
くそ理事会すぎないか?
人事委員会、教授会の段階で業績評価および面接やってんだろうがよ。
現場の判断に任せるべきだわ。

4575研究する名無しさん:2020/02/01(土) 23:05:56
有給ってみんな取ってる?
一度も取ってないんだけど、例えば、講義のある日を休講にしたら補講はどうなるんだ?
補講やったら、有給ってことにならない気もする。
かといって補講やらなかったら、授業回数確保できないし・・・。

有給とは?

4576研究する名無しさん:2020/02/02(日) 01:10:51
俺は、会議休むとき、有給とってる。
役付だが、これで学科や事務の人たちと堂々と音信不通になれる。

4577研究する名無しさん:2020/02/02(日) 02:11:14
サラリーマンじゃあるまいし、有給なんか取る意味ないだろ。

4578研究する名無しさん:2020/02/02(日) 03:24:29
冷戦下、思想的なことを理由に理事会が採用を拒否した大学があったように記憶
している。

理事会としては自学の建学の精神に反する教員は採用できないから、拒否するのも
分からなくもない。

4579研究する名無しさん:2020/02/02(日) 03:58:32
上に書いてある週5出勤義務のやつらは
有給意味あるんじゃね?
そういうとこで有給使える雰囲気か知らないけど

4580研究する名無しさん:2020/02/02(日) 04:29:05
>>4577
私用で勤務地を離れ、複数日宿泊するのに、中日も有給にしなくていいのか?

4581研究する名無しさん:2020/02/02(日) 09:41:17
講義や校務がないときに有給取るしかないな。
裁量労働制だとあんま意味ないけど、堂々と休めるというくらいの意味はある。
今は働き方改革関連で有給取らないと大学側が罰せられるので、形だけでも取らなければいけない。

4582研究する名無しさん:2020/02/02(日) 11:48:19
俺も有休届5日分出させられた
けれども、研究室の学生を放置するわけにもいかないから、届けが出ているけど私用で大学に来ていた
事務からは「お休み中のところ失礼します」ではじまるメールが10通近く届いた

4583研究する名無しさん:2020/02/02(日) 12:54:31
休んでなくて草

4584研究する名無しさん:2020/02/02(日) 12:59:43
例えば、有給(学会地へ移動)⇒学会参加⇒有給⇒有給(帰宅日)ってなった場合、交通費は研究費から支出できるの?
学会参加のための移動とはいえ、有給使ってるわけだから仕事でない移動ってみなされるのかな。

4585研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:15:18
無理でしょう

4586研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:20:03
それだったら有給取らないで移動した方がいいよな。
気を使って有給消化するのあほらしい

4587研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:33:43
用務が済んだらすぐ帰るのが出張旅費の大原則ですよ?

4588研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:34:35
有給休暇だけど仕事をしてはいかん、ということではない。
有給休暇中の仕事だからそこは「自主的」にやったことにする、
それで国もおーけーしてくれるよ。

4589研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:35:04
研究室に帰るまでが遠足だからね

4590研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:40:00
いうて学会出張って観光も兼ねてるやつ多いだろ?
学会案内でも、「〜時期の〜をお楽しみください」とか書いてあること多い気がする。
もちろん、原理原則からいえば、観光だめなんだろうけどさ

4591研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:48:15
国際会議の正規プログラムに遠足入ってる場合はどうなるんだろうな

4592研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:57:19
国内学会のオプショナルツアーは、もう時代遅れですよ?

4593研究する名無しさん:2020/02/02(日) 14:01:28
プログラムに入っている場合はいいんじゃないか?
交流というか文化を学ぶとかいう名目で。
不安なら事務に相談やけどな

4594研究する名無しさん:2020/02/02(日) 14:26:17
明示的に聞いたら逆にダメと言われるパターンもある

4595研究する名無しさん:2020/02/02(日) 14:39:12
まあ事務も責任負えないからな

4596研究する名無しさん:2020/02/02(日) 14:40:30
研究費で確実に落とせるカタログあるやん?
あの商品ってかなり割高だよな?

4597研究する名無しさん:2020/02/02(日) 16:13:52
事務はねたむだけですよ?

4598研究する名無しさん:2020/02/02(日) 16:19:52
カタログ掲載物とか出入り業者を使うと、事務方はニコニコ。すべてスムーズ。
アマゾンを使うと何かとややこしいので、使いたいけど使えない。

4599研究する名無しさん:2020/02/02(日) 17:04:12
そーかね? うちはアマゾンでもオーケーだよ。
建て替え払いして注文の詳細と領収書をネットでコピーして提出すれば終わり。
近所のスーパーのレシートでも立て替え払いオーケー。
私物といっしょに会計したレシートでもオーケーというゆるさ。

ただね、パソコンとかデジカメのような換金可能なものは検収が厳しいね。

4600研究する名無しさん:2020/02/02(日) 17:08:05
換金するような愚か者が研究者にもいると思われているのが情けない。

4601研究する名無しさん:2020/02/02(日) 17:15:28
さすがに緩すぎる事務だと思うけど、規定でがんじがらめだと怖くて研究費使えないよな。
悪気無くても研究不正なるんやろ?

4602研究する名無しさん:2020/02/02(日) 17:53:21
学内研究費と科研で、事務の態度が全然違うな。
立て替えは、科研だとほとんど使えない。

4603研究する名無しさん:2020/02/02(日) 18:06:56
科研費は研究実態にそぐいませんよ?

4604研究する名無しさん:2020/02/02(日) 19:12:32
科研費のあまりで買ったパソコンを新品のまま「研究に使えよ」と学生にそのままあげた。
貰った学生は喜んでたぞう。やっぱりまずいか?

4605研究する名無しさん:2020/02/02(日) 20:13:38
ガイドライン確認した方がよいと思うよ

4606研究する名無しさん:2020/02/02(日) 20:46:53
転売したらエロいことになる

4607研究する名無しさん:2020/02/02(日) 20:57:08
でもいまさら返してなんて言いづらいよな
事情話して同等のPC買って交換が現実的かな

4608研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:12:43
本当にあげたの?貸しただけじゃなくて?そんなばかな

4609研究する名無しさん:2020/02/02(日) 22:20:05
科研費は研究課題との関連性があって他の研究に流用できないものしか購入できませんよ?

4610研究する名無しさん:2020/02/03(月) 03:37:14
事後に現物確認されたことあるよ。気をつけな。ちなみに俺も同じような事情でPC買った。いまは講義専用マシンになってる。

4611研究する名無しさん:2020/02/03(月) 19:27:57
この前面接に行ってきたんだけど、ほとんど質問がなかった。あまり興味もなさそうだった。採用されるときには、やっぱり活発に質問くるものですか?

4612研究する名無しさん:2020/02/03(月) 19:44:52
すごくあっさりした感じの面接で採用されたことはある
ただその時は条件がばっちりで自分でも確率高いと思ってた

根掘り葉掘り聞かれて不採用だったこともある
迷ってる時はかなり根掘り葉掘り聞くのかも

4613研究する名無しさん:2020/02/03(月) 20:03:10
>本当にあげたの?貸しただけじゃなくて?

あげたのは1年以上前で、その学生は卒業して今いない。
したがって返ってきてないからあげたのと同じ。
学生と連絡はとれるだろうけど、ね。どこやったんだ、という調査が
入ったら「紛失」か「故障で廃棄」で逃げるしかない。
「学生にやった」では通じないことはこっちも承知してる。
ちなみに1台じゃないんだよな、これが。何台かは怖くて言えない。

ばれませんように。

4614研究する名無しさん:2020/02/03(月) 20:17:03
ハート強いな

4615研究する名無しさん:2020/02/03(月) 20:17:30
普通はバレない。どーんと構えときなさい。

4616研究する名無しさん:2020/02/03(月) 20:46:08
>>4613 に恨みを持ってるやつがいればチクることはあろうが、大学は面倒だから調査しないだろう。
もっとも、>>4613がよほど嫌われてるなら別だ。この機会にクビにしておけ、ということで、
あれもこれも、学長が女子学生に手を付けた件も、全部>>4613のせいにして積年の不始末を一掃するチャンスになる。

4617研究する名無しさん:2020/02/03(月) 20:48:35
そうか、質問がないのは、ほぼ、確定していたのかな。それは、採択の時もそうだし、不採択の時もそうなのかな?圧迫されたり、しつこく聞かれるのは、良い線いっているということか、

4618研究する名無しさん:2020/02/03(月) 20:59:44
リモホから照会行くんじゃないの?

4619研究する名無しさん:2020/02/03(月) 21:09:33
コンテナ船から海に落ちて紛失とかすごい理由で押し倒したセンセがいなかったか?

4620研究する名無しさん:2020/02/03(月) 21:24:02
そりゃ杜の都。

4621研究する名無しさん:2020/02/03(月) 21:27:48
あの人はもういない byさとう宗幸

4622研究する名無しさん:2020/02/03(月) 21:51:34
まあ、今後は注意な。

そういや、大学からの個人研究費ってどの範囲まで購入okなんだろう。ソファー、冷蔵庫、応接テーブル、折り畳みベッド・・・。欲しいもんが多すぎる

4623研究する名無しさん:2020/02/03(月) 21:58:15
地方だと国立準拠の給与が多いのかな?地方なら高級取り?

4624研究する名無しさん:2020/02/03(月) 22:11:34
知り合いの若手に地方は嫌だって言って、選り好みしてるやついるわ。ポスドクらしいけど30代後半で妻子あり。勇気あるな

4625研究する名無しさん:2020/02/03(月) 22:15:37
70くらいの専業の人で、30代のころにドナの誘いを断ったのを
心の支えにしている人がいた。

4626研究する名無しさん:2020/02/03(月) 22:27:22
40年前なら選ばなければ馬鹿でもクズでも専任になれたに一票。

4627研究する名無しさん:2020/02/03(月) 22:40:20
なんで行かなかった?高望み?

4628研究する名無しさん:2020/02/03(月) 23:25:33
自分はただの一度も声がかからなかったボンクラとは違う。
来てくれと請われたことがあるんだぞ…か。

悲しいなあ。

4629研究する名無しさん:2020/02/03(月) 23:29:14
このご時世に高望みするやつはアホだと思うよ

4630研究する名無しさん:2020/02/03(月) 23:32:17
ローバブルの時に調子に乗って欲張って、結局どこにも行けなかったアホは何人か知ってる。

4631研究する名無しさん:2020/02/03(月) 23:34:21
「地方に行きたくない妻子持ち」って、それ、妻がけっこう稼いでるんじゃない?
そうなると家事育児の分担比率も高いだろうし、そうそう単身赴任を選べないだろう

稼ぎのあるパートナーがいることは、研究する人生において重要な保険ではあるが
足枷にもなり得るんだよなあ

4632研究する名無しさん:2020/02/03(月) 23:54:28
老婆ぶる

4633研究する名無しさん:2020/02/04(火) 01:36:22
>>4611
そういう時はこちらから給料水準とかカネ絡みのことでも聞けば?どうせ結果は
変わらないんだし。

4634研究する名無しさん:2020/02/04(火) 02:40:03
>>4631
いや専業主婦らしい。
あとFランは嫌だとさ。
まぁそいつ業績はそこそこある

4635Fラン:2020/02/04(火) 03:12:34
Fランとは? 花園大学? 就実大学? 市立名寄短期大学?

4636研究する名無しさん:2020/02/04(火) 06:21:07
F欄先生復活か?

4637研究する名無しさん:2020/02/04(火) 07:58:58
ドナだけは無理

4638研究する名無しさん:2020/02/04(火) 08:18:10
ドナ地に赴任しちゃうと、なかなか足抜けできないのも事実。ドナ地からドナ地に
転々とする研究者人生だけは避けたい。

ドナ地から東京に凱旋できる確率は甘く見て5割程度ではないか。

4639研究する名無しさん:2020/02/04(火) 10:10:27
とにかく専業を脱する。これがすべて。

4640研究する名無しさん:2020/02/04(火) 10:48:19
ドナ地から抜けられる確率なんて考えてるならその時点で行かないほうがいい。
その土地の悪口をネットに書く非生産的な生活に陥ってうつ病を発症する。

東京育ちの女性が夫の地方転勤(欧米への海外転勤は別)についていかないようなもんで
それはありふれたことだ。彼女らは夫をATMと考えているのだからその機能だけを期待する。
単身赴任して給与だけ送ってくれれば十分。実際に地方転勤の夫についていってうつ病になった
女性は数知れず。

ひとそれぞれ、
ドナ地からの足抜け(脱走?)しか考えられないなら最初から行かないこと。
地方のポストをATMの機能として利用したいと考えているのだから地方も迷惑。

地方でも欧米でも発展途上国でもどこでも行って楽しめる人間には
せっかくのチャンスを逃しているようにも見えるが、これはドナ嫌いには理解不可能だろう。

4641研究する名無しさん:2020/02/04(火) 10:57:30
専業ポスドクよりはドナ専任のほうがずっと良い

博士取得後5年くらいは専業ポスドクでも構わないが、
それ以上やると永遠にそこから抜け出せなくなる
5年もフリーターやってたら正社員にはもうなれない

プライドや我儘で人生を棒に振るのは馬鹿げている

4642研究する名無しさん:2020/02/04(火) 11:05:41
でもドナに行ってうつ病発症してセルフネグレクトに陥って孤独死ではしゃれにならんぞ。
人には向き不向きがある。たとえ専業でも東京に住むほうが本人のためということもある。

4643研究する名無しさん:2020/02/04(火) 11:08:58
優秀な人は地方送りになっても海外送りになっても立派に返り咲くもんだ
東京でずっと専業なんかやってると格差実感してそれこそ鬱になる

4644研究する名無しさん:2020/02/04(火) 11:09:52
夫の地方あるいは海外転勤でついてきてくれと言ったら離婚を切り出されたなんていくらでもある話。
だから、単身赴任が多いよ。夫も割り切るしかない。
もちろん、地方生活、海外生活を満喫するつもりで喜んでついていくのも多いけどね。

4645研究する名無しさん:2020/02/04(火) 11:17:37
ドナ地の原住民って、
・紀要すら書かない産廃か
・紀要書くだけでイキる意識高い系
のどちらかで、頭が変になりそうだった

4646研究する名無しさん:2020/02/04(火) 11:23:09
東京だってそういうのいるよ。数なら東京のほうがおおい。
そもそも地方には大学も大学教員も少ない。
また、地方でもちゃんとした論文書いているのがいる。

4647研究する名無しさん:2020/02/04(火) 11:27:03
都内の大学だけが大学だよ。地方は無視。どんな有名大学であろうとも。

4648研究する名無しさん:2020/02/04(火) 13:14:05
地方でも研究してれば幸せじゃ?

4649研究する名無しさん:2020/02/04(火) 13:26:12
最近のパワーカップルは、二人とも仕事で世界中飛び回っているから、
そもそも夫の海外赴任に妻がついてくるなんて概念はない。
いちおう自宅は東京のタワマンにあるが、そこに滞在するのは月に
数日ってこともある。

4650研究する名無しさん:2020/02/04(火) 13:28:26
そんな凄い人でも公募に興味あるの?

4651研究する名無しさん:2020/02/04(火) 14:41:42
田舎の学問より京の昼寝

4652研究する名無しさん:2020/02/04(火) 16:10:57
だから世界の田舎の日本で学問してもだめってこと?

4653研究する名無しさん:2020/02/04(火) 16:21:59
>>4652
分野によっては、まさにその通りだろう

4654研究する名無しさん:2020/02/04(火) 18:06:45
最近のアジア大学ランキングでは、東大とマレーシアのマラヤ大学が同順位らしい
にわかには信じられんな

4655研究する名無しさん:2020/02/04(火) 18:32:22
だな。日本ごときがマレーシア様に並ぼうとは

4656研究する名無しさん:2020/02/04(火) 19:34:53
文系なら、論文データベース、著書、PCがあればどこでも研究できない?
地方とか関係ないでしょ。
もちろん学会とか研究会とかのアクセスは悪くなるけど、新幹線使えば遠くても3〜4時間ぐらいあれば行けるべ。
新幹線内で雑用の書類作成すれば時間の無駄にならんしさ。
費用は研究費で落とせるし、問題ない。

地方悪くないだろ?
ポジティブに行こうぜ?

4657研究する名無しさん:2020/02/04(火) 20:15:54
日常の景色が賑やかなのが好きなんだよね。買い物したり遊んだりするわけじゃないけど。
都会にいる安心感というか満足感というか。プライスレスなものなんだよね。
わっかるかなー。わっかんねーだろーなー。

4658研究する名無しさん:2020/02/04(火) 20:42:50
ぐぬぬ

4659研究する名無しさん:2020/02/05(水) 02:28:52
もう1か月近く面接結果が来ない。
ダメだったんかな?
教授会って金曜日が多いよな。
来週まで待つか

4660研究する名無しさん:2020/02/05(水) 03:59:10
それはだめだね

4661研究する名無しさん:2020/02/05(水) 04:06:40
遅刻や地溝で満足なのですが、なぜみなさん大規模私大にいきたがるのでしょうか

4662研究する名無しさん:2020/02/05(水) 04:48:32
そりゃ、給与が倍近いし、情報量が圧倒的に違うし研究会等のリソースも
豊富であらゆる点で都心がいいに決まってますよ。
 しかしネットが普及した今は地方でも圧倒的に不利なわけもなく、
賃貸料や地価が安く空気がきれいで静かで、学生が真面目でおとなしく
質もそこそこ、とすれば、そこあたりで妥協するのもアリでしょう。
私は就活はもうやりたくないし、さほど上昇志向もないし宿舎は気に入っているので
このまま地方大で落ち着こうなとも思いつつあります。

4663研究する名無しさん:2020/02/05(水) 04:52:29
自分の領域の場合はデータベースが重要でそれさえ使えれば地方でもたまに東京に行く程度でも
研究出来そう。それが利用できるような研究員であれば地方でもなんとかなんとか。

4664研究する名無しさん:2020/02/05(水) 04:59:57
>>4645
辺境私大では、紀要すら書かずに学内行政に邁進してイキる意識高いやつばかりですよ?

4665研究する名無しさん:2020/02/05(水) 06:52:31
そんなの横綱でもいる
ろくに論文書かないのをクビにできないのは日本的な終身雇用の弊害
海外ではテニュアでも仕事しないのはクビにするからな

4666研究する名無しさん:2020/02/05(水) 07:00:03
大阪市立大学からの人材流出がとまらない。
かつては学問の多様性を重んじた自由闊達な大学だったのに。

4667研究する名無しさん:2020/02/05(水) 07:36:56
合併させるのに金は出さないというので大変らしいな
国立と公立は自律性保ってないから行政から介入されやすい
横綱以外なら私学の方が自律的で環境良いよ

4668研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:06:42
んが

4669研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:07:36
何故みんなそんなにドナを嫌うのかな。
自分は初任地がドナで、4年ほどドナ地に居て、その後都内の私大に移ったけど、
ドナには良い思い出しかないよ。今からドナに赴任しろと言われたら、
東京で働いてる妻もいるからそれは無理だけどさ。

4670研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:08:15
>>4661
金がなくて後任補充ができなくなって負担が増している。
しかも文科や財界の思い付き改革でむしろ仕事が増えている。

>>4666
うちの分野でも市大出身の優秀な市大教員が外に出たなあ。

4671研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:16:59
>>4669
四年だからじゃね?

4672研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:23:03
御意

4673研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:23:59
>>4666
アレな市長が出てきてみんな嫌気さして脱出とか、公立大の典型的な崩壊パターン

4674研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:24:51
首都・・・

4675研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:36:04
横ハメと犬坂とツル?

4676研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:42:48
アレな都知事・・・

4677研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:50:22
たった4年居たぐらいでドナ地を語るんじゃない
俺みたいに20年以上ドナ地に居てから語ってくれ

4678研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:53:26
5年目ぐらいから耐えられなくなるよな。

4679研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:54:37
むしろ数年住んだら慣れないのか

4680研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:56:13
慣れるというか諦めるんだよ

4681研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:57:12
ドナを経験すると「住めば都」が大嘘であることを痛感する。

4682研究する名無しさん:2020/02/05(水) 09:20:39
>>4666
建物は良いよね。杉本町で、緑も多く、私が知る限りで、最も大学らしい佇まい。日本史は優秀な研究者を多く輩出している。

4683研究する名無しさん:2020/02/05(水) 10:35:41
そういや、なんで教授会って金曜日が多いんだ?

4684研究する名無しさん:2020/02/05(水) 10:36:36
>>4683
金曜日が多いのか?

うちは違う

4685研究する名無しさん:2020/02/05(水) 10:46:47
うちも違うし、以前勤めた大学も違う。というより、金曜日に教授会という大学など聞いたことがない。

4686研究する名無しさん:2020/02/05(水) 10:59:39
>>4683
うちは金曜ではない

4687研究する名無しさん:2020/02/05(水) 11:07:37
非常勤先は金曜日だな。
だから金曜日の出講が大人気。

4688研究する名無しさん:2020/02/05(水) 11:08:49
水曜日も多いよね?

4689研究する名無しさん:2020/02/05(水) 11:11:07
>>4688
多い

4690研究する名無しさん:2020/02/05(水) 11:36:34
経営者の集まりとかも水金が多いと聞いた。

4691研究する名無しさん:2020/02/05(水) 11:55:21
名大→水曜、花園大→月曜。

4692研究する名無しさん:2020/02/05(水) 11:56:39
大阪経済大→金曜。

4693研究する名無しさん:2020/02/05(水) 11:58:50
うちは火曜日だ

4694研究する名無しさん:2020/02/05(水) 12:19:14
>>4682
そこは潰して新キャンパスになりますよ?

4695研究する名無しさん:2020/02/05(水) 12:24:35
水曜午後が会議日のところが多いイメージ
自分がつとめたところ(今も)は、みんなそうだった。

4696研究する名無しさん:2020/02/05(水) 12:43:35
横綱は木曜

4697研究する名無しさん:2020/02/05(水) 13:01:57
水曜なら何かあった場合、木・金で修正効くからかな?

4698研究する名無しさん:2020/02/05(水) 13:04:53
第2週に開催はあんまないイメージ。

非常勤先の話だけど、派閥でガチガチらしい。
意見が割れてばかりだけど、最近は紳士協定うんぬんかんぬん

4699研究する名無しさん:2020/02/05(水) 14:28:11
リサーチマップがめっちゃ変わった

4700研究者:2020/02/05(水) 16:04:05
ウチなんか教授会、月2回もあるぞ。狂ってる。

4701研究する名無しさん:2020/02/05(水) 16:20:49
月1が普通だろ。
何をそんなに議論するん?

4702研究する名無しさん:2020/02/05(水) 17:13:23
狂獣が吠えるための会

4703研究する名無しさん:2020/02/05(水) 17:25:07
週2だけど、開催月は2か月ごととか?

4704研究する名無しさん:2020/02/05(水) 17:32:04
狂獣怪異ってサボると何かペナルティーでもあるの?

4705研究する名無しさん:2020/02/05(水) 18:12:24
事前に理由説明書を提出、ペナルティは特にないだろうが、確か、80%出てないと上位昇給にしないとか、せこ過ぎる規定があったような。

4706研究する名無しさん:2020/02/05(水) 18:34:33
俺の知っている先生は教授会一切出ていなかった。講義も休講ばっかで補講なし。業績も10年以上、査読0。

4707研究する名無しさん:2020/02/05(水) 18:38:50
そんな教員、今なら修正されるな。

4708研究する名無しさん:2020/02/05(水) 19:16:30
教授候補の面接って、全部の教授が面接するよな?だから、面接後にすぐに臨時教授会を開いて、その場で確定だろ?だから決まった場合連絡はすぐにくるよね?

4709研究する名無しさん:2020/02/05(水) 19:19:32
そんな大人,修正してやる!

4710研究する名無しさん:2020/02/05(水) 19:42:46
>>4708
そういう大学もある
そうでない大学もある

4711:2020/02/05(水) 19:59:11
粛清、ね。

4712高専改革推進本部長:2020/02/05(水) 22:14:46
Fラン全部潰せ。清泉も潰せ。

4713武庫川女子大学大学院:2020/02/05(水) 22:16:45
Fランとは? 北星学園大学?

4714研究する名無しさん:2020/02/05(水) 22:18:16
長万部の理科大って、帝京より給料安いらしい。

4715研究する名無しさん:2020/02/05(水) 22:20:58
教授選考の場合って、通常とは異なり臨時教授会開くの?
通常通りじゃないの?

4716研究する名無しさん:2020/02/05(水) 23:02:07
長万部の理科大と帝京の話してるの、Twitterアルファのおじさんしかいねえ
あいつ怨恨酷くてきらい

4717研究する名無しさん:2020/02/05(水) 23:22:23
帝京がいくらだかわからないと何とも

4718研究する名無しさん:2020/02/05(水) 23:42:41
以前、学部長が教授会も業務で講義と同じなんだから、原則として欠席不可にしようと
動いていたが、大反対にあって頓挫した。

4719研究する名無しさん:2020/02/05(水) 23:54:44
教授会休む人がいると待ってましたとばかりに欠席裁判で仕事押し付けようにして
たらいつに間にか誰も休まなくなったけどね。
今ではむしろ誰か休めとみんな思ってる。

4720研究する名無しさん:2020/02/06(木) 00:21:12
>>4708
もしかしてウチの面接受けた?

4721研究する名無しさん:2020/02/06(木) 02:56:35
>>4720
うん、よくわからないが、受けた可能性はある。もしそうだとしたら、当確者にはもう連絡済みですか?おれはもう二週間以上待たされている。

4722研究する名無しさん:2020/02/06(木) 04:18:49
「締め切りから内定までのプロセス」ってnoteが凄い参考になるぞ

4723研究する名無しさん:2020/02/06(木) 06:50:05
>>4716

確か北大出身?

4724研究する名無しさん:2020/02/06(木) 08:22:34
>>4721
私学は連絡の早い大学が多い気がする。落ちた場合も含めて。
それに比べて国公立はなぜか時間がかかる場合が多い。
以前受けた大都市の公立は面接の印象は悪くなかったが、落選通知が来たのは2か月以上経ってからだった。

4725研究する名無しさん:2020/02/06(木) 09:11:24
国公立はかかるね

4726研究する名無しさん:2020/02/06(木) 09:37:11
日大も、面接から2か月以上で落選通知、ワロタwww。

4727研究する名無しさん:2020/02/06(木) 10:29:01
某官立大学は面接の翌日に落選通知がメールできたけどな。期待する間もなく、それはそれでスッキリしたよ。

4728研究する名無しさん:2020/02/06(木) 10:38:45
>>4727当て馬ですか?

4729研究する名無しさん:2020/02/06(木) 10:45:20
>>4728
ほぼ100パー当て馬。
内部昇進だったからね。

面接に行く前も内部に候補者がいるのはわかっていたが、業績も外部資金も奴よりたくさんあったから、もしかすると?という期待はあったよ。

4730研究する名無しさん:2020/02/06(木) 10:53:17
3ヶ月待ってる

4731研究する名無しさん:2020/02/06(木) 11:07:08
3か月は問い合わせても良いんじゃないか?

どれぐらいなら問い合わせても良いんだろう?
時期が時期だけに早く結果欲しいよね。

4732研究する名無しさん:2020/02/06(木) 11:22:23
内部に同じ分野の候補者がいる場合は当て馬の可能性が高いてことだね。理系ではよくある。

4733研究する名無しさん:2020/02/06(木) 11:34:41
3ヶ月は酷い

4734研究する名無しさん:2020/02/06(木) 11:36:04
早く引っ越ししたい

4735研究する名無しさん:2020/02/06(木) 11:55:18
二週間から最大一ヶ月待ってなんの連絡もなければもう諦めてたほうがいいよ

4736研究する名無しさん:2020/02/06(木) 12:10:41
待機期間と採用・不採用の分布欲しいな。

4737研究する名無しさん:2020/02/06(木) 12:24:44
結局、人事委員会や教授会の日程次第というのが正解?

4738研究する名無しさん:2020/02/06(木) 12:34:14
どの時点で候補者に知らせるかとか多様な要素があって一概には語れない
採用する候補者にはなるべく早めに連絡が来るという一般原則は正しい

4739研究する名無しさん:2020/02/06(木) 12:39:06
問い合わせたとしても結果は変わらないはずだけど、変わるような気もする矛盾。
あと単純に怖い。

4740研究する名無しさん:2020/02/06(木) 12:50:09
うちみたいに人事委員が無能だと半年待たせたことがある。その時はさすがに問い合わせがあり、これから教授会にかけると答えた。

4741研究する名無しさん:2020/02/06(木) 13:42:33
半年も何やってんだよ・・・

4742研究する名無しさん:2020/02/06(木) 13:48:01
>>4740
んで、その結果は?

4743研究する名無しさん:2020/02/06(木) 13:51:54
>>4742
一応その候補者を採用する方向だったんだが、事情により向こうから辞退してきた。もっと早く人事が動いてればよかったんだが、申し訳なかった。

4744研究する名無しさん:2020/02/06(木) 14:16:19
>>4743
まぁ人事委員会が悪いのであって、あなたが悪いわけじゃないんだけどな。
でも申し訳なく思うよね。

4745研究する名無しさん:2020/02/06(木) 17:12:31
>>4744
教授会で決まったことを連絡するだけなのに、なんで半年もかかるんだ?やる気がない証拠だな。あまり魅力的ではない大学なら、辞退されても仕方がないね。

4746研究する名無しさん:2020/02/06(木) 17:53:23
もうすぐ3週間、落ちたか?これから教授会あるのか?理事会か?駄目なら駄目で早く頼む

4747研究する名無しさん:2020/02/06(木) 17:58:05
たった今落ちたそうです

4748東洋大学大学院博士後期課程:2020/02/06(木) 18:42:44
ざまぁー。おっつー。

4749研究する名無しさん:2020/02/06(木) 18:44:14
都留も半年。サーバー熟成。

4750研究する名無しさん:2020/02/06(木) 18:48:23
>>4737
そうです

4751研究する名無しさん:2020/02/06(木) 18:58:51
1月後にいきなり内定きたことあるよ。
准教授採用。

4752研究する名無しさん:2020/02/06(木) 19:10:27
このスレに東洋のドクターが住んでるの?

4753研究する名無しさん:2020/02/06(木) 19:59:19
>>4751
内部入ってみて、やっぱり教授会の日程が面接から離れていたってわかった?

4754高専改革推進本部長:2020/02/06(木) 20:11:00
高専全部募集停止、学生全員卒業後、教員は解雇。人件費浮くぜ。

4755研究する名無しさん:2020/02/06(木) 21:01:54
>>4753
いや、教授会だけでなく、その前の人事委員会、理事会を全部通さないと内定ださない。
最近は、教授会の結果がひっくり返るから、教授会だけで通知しない。

4756研究する名無しさん:2020/02/06(木) 21:04:23
内々定なんてないない。

4757研究する名無しさん:2020/02/06(木) 21:17:50
人事委員会⇒教授会⇒理事会のプロセスで1か月なら早いんじゃないか?

それにしても、上の書き込みにもあるけど理事会でひっくり返ることあるんやね。基本は人事委員会、教授会の決定に任せた方が良さそうだがな

4758研究する名無しさん:2020/02/06(木) 21:23:31
二番手だった場合は通知が遅れることもある。最後まで補欠として取っておくこともあるから。
最初から箸にも棒にも掛からん場合はすぐにお祈りが来る。

4759研究する名無しさん:2020/02/06(木) 21:44:16
結局、結果がいつくるかは、会議日程、内定までの会議の数、内々定出すかの規定、何番手候補か、という要因によって決まるのね。こりゃ大学によってバラバラだわ

4760研究する名無しさん:2020/02/06(木) 21:51:02
>>4757
2か月くらいはかかるの普通

4761研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:06:39
5回以上内定内々定もらったけど長くても数週間で教えてくれた

4762研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:11:11
経験では、私学は割と早く通知をくれる所が多い。5日ほどで(落選の)通知をくれた大手私大もあった。

4763研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:34:26
国立でも面接翌日に連絡きたことあるし委員会の人の性格もありそう

4764研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:40:40
国立でも格下の大学は面接当日に内定を知らせてくれる。

4765研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:48:00
確かに宮廷の方が連絡遅かったな

4766研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:52:44
地方Fランなのに面接後2か月も待たせたら怒るよな。

4767研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:53:50
わいは、大手翌日、公益法人研究所1週間以内、短大3日だな。

4768研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:55:24
全部採用? すごいね。

4769研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:55:26
落選の場合はどこでも数ヶ月当たり前だろう
採用の場合で数ヶ月音沙汰無しはまず滅多にない

4770研究する名無しさん:2020/02/06(木) 22:57:09
>>4769
落選でも早く教えてくれることは多いよ。

4771研究する名無しさん:2020/02/07(金) 01:14:22
>>4768
落選です。
悲しい

4772研究する名無しさん:2020/02/07(金) 02:14:44
>>4755
教授会でひっくり返って二番が採用になることもあるんですか?どういう理由つけられるんだろ?横綱大学出身じゃないとか、論文の数が少ない、とかですか?

4773研究する名無しさん:2020/02/07(金) 02:18:24
>>4747

残念でしたね。
面接はどんな感じでしたか?
圧迫気味?和やか?
手応えはありましたか?

4774研究する名無しさん:2020/02/07(金) 02:26:39
これまで面接行って落ちたの4度で採用は2度だが
全て全般的に和やかだったし全て多少は突っ込まれたし
全てそれなりに期待させること言われたよ

結論として面接の雰囲気で合否はそれほど分からない
それが表すのはむしろ職場としてやばそうか常識的かの方

4775研究する名無しさん:2020/02/07(金) 02:57:53
>>4773
大学によってまちまちだね。
ああ、去年に受けた面接はすごい圧迫だった。
一緒に働きたくないって思った。

4776研究する名無しさん:2020/02/07(金) 08:03:46
>>4772
最近は、教授会でも二人までしか絞り込まなくて、上の理事会でどっちを取るか決める、ってとこもあるよ。

あと、順位がついていても、理事会で女性がいいとなって、3番めのひとが繰り上がったこともあった。
教授会が実質な最終権限のあるところならすぐに返事が来るだろうけど、最近は色々とややこしいとこ多いと思う。

法人化したせいじゃない?

私立はしらん。

4777研究する名無しさん:2020/02/07(金) 08:06:52
業績等が同等の場合は女性を優先するというのはあるけど、3位の人が女性と理由で繰り上がるってのは・・・

4778研究する名無しさん:2020/02/07(金) 08:16:38
あ、、ごめん、3番といっても、全部僅差で理事会での決定してくれって、って話だったと思う。

4779研究する名無しさん:2020/02/07(金) 12:59:27
理事会承認は形式的なので、理事会承認前の全学人事委員会の承認があった段階で
割愛要請が出された知人がいる。その段階では内定通知などなく学部教授会を
通過した通知のみ。

いろんなパターンがあるのだなと思ったもんだ。

4780研究する名無しさん:2020/02/07(金) 13:55:48
形式的な方がスムーズだよな。

4781研究する名無しさん:2020/02/07(金) 15:19:14
教員人事案件について、理事会では報告事項になっていて審議することは
許されていない大学もあるから。

4782研究する名無しさん:2020/02/07(金) 15:26:03
大体どこの大学でも人事委員会の決定で80%当確⇒教授会の決定で90%の当確⇒理事会の決定で100%の当確じゃね?

なんか日本語変だけど

4783研究する名無しさん:2020/02/07(金) 16:30:00
圧迫面接は、受ける側からすると失礼極まりないから止めて欲しい
何回か圧迫面接を受けた経験があるが全て落とされた
圧迫面接を受けて合格したのは院試くらい
ただ、圧迫面接をする側からするとストレス耐性や地雷かどうかを見分けられるから重宝しているのかな
単に性格が悪くて圧迫するやつは因果応報の報いを受けると信じたい

4784研究する名無しさん:2020/02/07(金) 16:30:04
人事委員会を通れば教授会や理事会は通るよ。根回ししてあるから。学内にもめごとがなければね。

4785研究する名無しさん:2020/02/07(金) 16:36:21
人事委員会を通ったのに教授会で落とされるような大学は危険だろ。しかしそういう大学がないこともない。

4786研究する名無しさん:2020/02/07(金) 17:01:55
人事委員会の決定を教授会で覆すと、別の公募関係の人事で報復が待ってる可能性あるよな。

どこの組織にも派閥は出来るもんだけど、紳士協定は普通にある。

4787研究する名無しさん:2020/02/07(金) 17:06:06
圧迫面接の大学なんだけど、調べたら悪評バンバン出てきた
がちの性格かもしれん。

上の書き込みに面接中に鼻ほじってたってのもあるね。
信じられないよ

4788研究する名無しさん:2020/02/07(金) 17:27:37
関西の大学人事って出来が多いのかね?
関関同立、産近甲龍、摂神追桃あたりの公募について知っている情報があれば教えてもらいたいのだが…

4789研究する名無しさん:2020/02/07(金) 17:39:56
関関同立の某校は、予告なしにいきなり模擬授業させるので要注意。これはデキの印かもしれない。いずれにせよ、順位が低いのに平気で面接に呼ぶケースがあるようだ。

4790研究する名無しさん:2020/02/07(金) 17:53:27
関西はムラ社会だから、公募より私募が多いというのは、関西人にとっては常識らしい。

全国から広く研究者を募るより、自分の知っている当たり障りのない人を採用したい
感覚が今でも根強いようだ。そのため、いい人がいるのに担当者が知らないばかりに
逃していることも多い。

4791研究する名無しさん:2020/02/07(金) 18:16:58
関学の公募に応募した事あるが、書類落ち。採用されたのは知り合いだったが、俺よりはかなり業績少な目。聞いてみると、中の教授から応募を勧められたという。甲の公募にも出した事あるが、書類落ち。採用されたのは、年齢・業績・教歴いずれも俺と拮抗していたが、前任者に当たる教授の後輩になる人物だった。はい、いずれも出来公募。

4792研究する名無しさん:2020/02/07(金) 18:41:05
やらせ公募なら公募すべきじゃないね。

4793研究する名無しさん:2020/02/07(金) 18:44:33
沖縄のヤラセ公募は有名だけど、関西もそうなのか…

4794研究する名無しさん:2020/02/07(金) 18:47:46
>関西はムラ社会だから、公募より私募が多いというのは、関西人にとっては常識らしい。

知り合いいないのに,関西の某私立に准教授で移れたオレ凄くねぇw
さらに,別の大学に教授で移れたオレ凄くねぇw
まぁ,村社会と言えば,中京圏の方がスゴかったけど。

4795研究する名無しさん:2020/02/07(金) 19:06:09
>>4791
あおり運転の容疑者を出してるような大学だから、デキ公募しても何とも思わないんだよ。

4796研究する名無しさん:2020/02/07(金) 19:13:08
露骨やな

4797研究する名無しさん:2020/02/07(金) 19:40:51
因みに、関学の時は、採用された知り合いは博士出て専業2年目位の人。俺は遅刻での専任歴あり。酷い話。あおりって、関学または甲南?

4798研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:10:27
長い目で見ればコネコネやってるとこは競争力失って自滅してゆくから気にするな

4799研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:19:08
衰退するからね

4800研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:19:11
専任経験者より専業取るのか関学…

4801研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:22:59
専業に優しいのはいいことです。でもコネがないと無理でしょう。

4802研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:44:37
長い目で見ればコネコネやってるとこは競争力失って自滅

その通りだと思います。関西の大学でコネコネが当然という感覚があるようでは
18歳人口減もあるので、ある時を境に一気に崩れる時がくるかもしれません。

4803研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:48:24
デキ公募って形だけの公募で書類選考もまともにしないような公募のことを指して、
4791がいう後者のような公募はデキ公募とはちょっと違うような気もするけどね。
自分も関西の大学で公募したことあるけど、知り合いであっても業績が低すぎたらやっぱ取らない。
でも少しぐらいの差(原著が10本と15本の差程度)だったら、最低基準はクリアしているので、
知ってる人間を採用するようにしたと思う。

4804研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:51:02
不採用の時の心の持ちようってみんなどうしてる?

4805研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:55:59
公募は競争なんだから、こちらの求める条件に近い人が採用されることになる。
これが純粋公募の場合の基本だと思う。

ところが、最低基準のみ定めてそれをクリアーしたら好き勝手に採用する研究者を
決めるのは果たして公募と言えるのか疑問だね。知っている人間を採用したければ
一本釣りしたらいいんだし、そういう大学は今も存在するだろ。

4806研究する名無しさん:2020/02/07(金) 20:57:02
関西で言えば、関学とか同志社は、母校愛の強い自校出身者が多いので、
外部から着任するとちょっとついていけないような雰囲気があるらしいね。
聞いた所によると、教授会でも母校のすばらしさを語るので、
最初は冗談かと思ったら大マジで、国立出身者はちょっと引いてしまうらしい。

4807研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:00:07
早慶も自校出身者だらけなので、私大に純粋公募を求めても駄目なんだろうなと思う。
積極的に知り合いになり、学会の懇親会等で抵抗なく酒を注ぎに行ったりできるような、
コミュ力がある人が採用されるんだろうね。

4808研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:02:05
自校出身者の多い大手私学は、多かれ少なかれそういう傾向があります。

4809研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:02:45
とはいえ、外様は外様だからな。そこまでして純血主義の大学に入り込むことも
なかろうよ。

私大でも出身大学がばらけている大学はあるんだし。

4810研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:07:15
早慶は学部によりそうだな
新しいところはコネ少なくて風通しが良さそう

4811研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:08:41
4805のおっしゃるところがまさに難しいところで、JRECINには書いてないけど公募で求める条件ってのが、
個々の大学の事情であるんだろうね。

前任者が研究環境が整っていないことに文句行ってすぐ転出した後任公募だと、
研究はほどほどで良いので周囲とうまくいくことが予想される人を取りたいだろうし、
誰かの知り合いってのは、まさに「(暗に求めている)公募条件にあてはまる」、
余人をもって代えがたい人材として書類が上がってくることになるね。

4812研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:09:46
不採用の時は、通知を破いてゴミ箱へ。それから、面接に備えてコピーしておいた、応募書類もゴミ箱へ。それだけ。後は、自分に更に適合する公募が出るのを願うのみ。本当にそれだけ。職持ちであれば、最低限の職務を淡々とこなす。

4813研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:13:17
書類での不採用はどうとも思わんけど、面接は痛いよな。。
だけど、
>>4812
が正しい。
気持ちを入れかえて、淡々と職務をこなすのみ。それができないとメンタルやられる。

4814研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:14:48
でも横綱でもコネは横行してるし、日本社会の全体的な問題なんじゃないか
いつまでもそんなことやってるから国際競争力を失ってしまったのかもしれない

4815研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:17:38
そうだよな。やるべきことをやるだけよな。
ありがとう

4816研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:20:13
コネで採ると安心できるからだろうね。結局、教育なんて誰がやっても同じだし、研究もそうだろ。日本の命運がかかっているような研究をやってる人なら純粋公募で採るだろう。

4817研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:24:06
マーケットが小さいところはコネで取れるんだろうな
大量に人がいるところは客観的指標で選別しないと捌き切れない

4818研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:29:26
更に付け加えれば、新しい研究・論文への構想も忘れずに。いくら不採用通知を喰らっても、研究への意欲を萎えさせてはいけない。もちろん、息抜きは必要。

4819研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:32:15
>>4818
あのう、私貴学の面接受けたと思うんですけど、やっぱり不採用ですかァ?

4820研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:35:59
>>4819
私は4812と同一で、遅刻勤務だよ。脱出目指してるが、今年は約15書類落ち、2つ面接落ち。何かの勘違いでは?

48214819:2020/02/07(金) 21:38:47
ごめんなさい。勘違いでした。

4822研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:42:30
>>4820
あなたのような猛者でもガンガン落ちるのか・・・。
大学選んでるのもあるのかな?

4823研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:43:53
>>4818
今、研究頑張れば次の公募でチャンス増すしな

息抜きってなかなか思いつかないけど。
温泉にでも行くか

4824研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:44:10
早く教授になりたいなー

4825研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:47:54
>>4824
国立だけど、准の字がとれても毎月手取りで3万上がっただけだよ。それに研究意欲は准教授時代の方が高かったし。

4826研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:57:42
割愛ってどの範囲で出すんだ?
ポスドクとかでも割愛あり?

4827研究する名無しさん:2020/02/07(金) 21:58:33
>>4825
でも伸び率がかわるでしょ?

4828研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:04:55
やたらに条件が細かくて、研究領域の細かな指定まである。これなら、でき公募だと
丸わかりみたいな。知り合いを採用したいのなら、細かな条件指定の公募をすれば
いいのではないか?

とはいえ、それでも有力大学であればあるほど、ダメもとで応募する者もいるのだろうが
公募する側としては内情を公に知らしめているのだから、許されるだろう。

4829研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:15:00
俺はガラケーだから、3月いっぱいでこのしたらば掲示板が見れなくなる。残念だ。もちろん、パソコン開ければ見れるのだが、ノートなので、面倒。寝転がりながら見たりコメント出したりが楽しかったのに。

4830研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:22:35
某私大に勤務していたとき、ある年に6人教員を取ることになった。
3人はJRECINで公募を出し、面接と模擬授業をして教授会で審議、という一般的なプロセスだったのだが、
残りの3人は、まったく知らないうちに学長が連れてきて、4月の辞令交付式まで誰かわからない(教務はさすがに知っていたが)、というものだった。
私大だと学長のガバナンス強化でそれでもOKなんだよね。。。
だから、落ちても気にしちゃダメだし、地道に知り合いを増やしてネットワークを広げていけば、
向こうから声がかかることもあると思うよ。

4831研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:25:29
私大だとじゃない。
国立大学法人法の認める学長独裁ぶりはすさまじい。
医学部のある遅刻じゃ、もはや独裁系私学並みだよ。

4832研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:25:29
私大ができ公募する意味はよくわからんな

4833研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:28:44
>>4829
タブレット買えば?

4834研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:31:45
>4831
遅刻勤務だが、今回の大分大学の件などは、教授会の方が頭が固いんじゃないの、と思ってしまった。
学長に任命権があるんだから、教授会で決めたことをひっくり返されても仕方ないし、そのための権限強化だと思うし。
教授会メンバーが考えるような、昔ながらの決め方がいいなら、次の学長選挙で徹底的に選挙活動すればいいし、
現学長の選挙のとき、それをしなかったあなた達の責任でしょう、と思ってしまう。

4835研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:38:07
え? 遅刻の学長選挙って、意向投票のこと?
大分大は意向投票も廃止して、
選考委員会だけで決めただろ。

4836研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:42:49
副学長って権力的にはどう?

4837研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:48:43
副学長は自分の知る限りだが、権力大好き・威張りたい・権威的な人間が大半。
しかし、研究能力もさほどではないし、政治力も学長になれるほどではない。

だから学長の腰巾着になるんだろう。出身学部に不利なことでも己の権力増強の
ためなら平気でする。要は裏切り者で、人民の敵、学部の敵みたいな存在だな。

副学長で立派な人もいるが、そうではない人の方が目立つ感がある。

4838研究する名無しさん:2020/02/07(金) 22:49:40
>>4837
なってほしいと思える人は、たいがい断ってる気がする

4839研究する名無しさん:2020/02/07(金) 23:41:09
副学部長も権力志向強い気がするわ

4840研究する名無しさん:2020/02/07(金) 23:45:11
そんな役職ない。

4841研究する名無しさん:2020/02/07(金) 23:49:25
学長だと秘書がつき、専用の送迎車がある。副学長や学部長はもちろんそんなのはない。

4842研究する名無しさん:2020/02/07(金) 23:54:54
学部長はもちまわりやろ

4843研究する名無しさん:2020/02/07(金) 23:55:55
でもない。行政能力のなさそうなのは飛ばされることがある。

4844研究する名無しさん:2020/02/08(土) 00:12:05
>>4840
うちは「副学部長」ある

4845研究する名無しさん:2020/02/08(土) 00:26:57
学科長ってポジション的には?

4846研究する名無しさん:2020/02/08(土) 00:35:18
学科長はそれこそ持ち回りっしょ
赴任4年目かつ行政関係からきしなのに来年やらされるよ

4847研究する名無しさん:2020/02/08(土) 00:49:56
うちも学科長(学科主任)は持ち回り。
だから役職ではないし、手当はつかない。

4848研究する名無しさん:2020/02/08(土) 00:56:25
学科主任なんて基本は小学校の学級当番みたいなもので
持ち回りにしないとしょうがないのに
最近は人事枠が減らされて椅子取りゲームみたいになっているので
妙に政治力を要求される役職になっていて恐ろしい

4849研究する名無しさん:2020/02/08(土) 01:03:24
学部長ほど徒労感の多い仕事もない感じもする。どうせなら全学を動かす学長コーナーの
一角の方がやりがいがある。副学長までいかなくても学長補佐とかいろいろ役職あるじゃん。

地方政治より国政がまし、みたいなもんだけど。

4850研究する名無しさん:2020/02/08(土) 01:03:28
役職手当がつくのは評議員以上やね。
ただ出勤日が多くなるし、好んでやりたがる人はあまりおらんが。

4851研究する名無しさん:2020/02/08(土) 01:06:07
学部長は罰ゲームあるいは生け贄。生命力がみるみる(略

4852研究する名無しさん:2020/02/08(土) 01:10:52
大学によっては、学部長や学長が公募に応募するケースもある(笑)

4853研究する名無しさん:2020/02/08(土) 01:16:16
以前は学部長をしたら、移籍は絶望的とされていたが、最近では流動化が
一層進んだ感はある。

4854研究する名無しさん:2020/02/08(土) 01:27:46
評議員って学部長より上?

4855研究する名無しさん:2020/02/08(土) 04:07:24
>>4837 副学長は自分の知る限りだが、権力大好き・威張りたい・権威的な人間が大半。
しかし、研究能力もさほどではないし、政治力も学長になれるほどではない。
だから学長の腰巾着になるんだろう。出身学部に不利なことでも己の権力増強の
ためなら平気でする。要は裏切り者で、人民の敵、学部の敵みたいな存在だな。

まさにその通り、同じ大学の同じ学部にいるとしか思えないが
やはりどこでもそうなのか。しかし理事長が学外から選ばれる勤務校では
学長代理、次いで副学長がポジション的には最高位で手当ても一番いいんで
田舎の遅刻や地溝にいくと学内行政しか張り合いがなくなり、それに目がくらむ人
は多いかもしれない。田舎だと非常勤もできないし他に稼ぎようがないしなあ。

4856研究する名無しさん:2020/02/08(土) 05:58:21
内定通知郵送先って自宅?大学?

4857研究する名無しさん:2020/02/08(土) 07:17:28
自宅。メールでPDFのこともある。

4858研究する名無しさん:2020/02/08(土) 10:39:03
内定通知から承諾の期間って1週間ぐらい?

4859研究する名無しさん:2020/02/08(土) 10:47:27
教壇に立ってはじめて、他の教員からゼミ生の単位懇願されたわ。
噂には聞いていたけど、実際あるんだな。

4860研究する名無しさん:2020/02/08(土) 10:56:23
出来のいまいちな4年生ゼミを持つと大変だよね。
俺なんて2月の会議のとき、何人に頭下げて回ったかわからんよ。
語学の非常勤の先生に連絡してお願いすることもある。
相手は迷惑かもしれんけどね。

4861研究する名無しさん:2020/02/08(土) 11:15:56
1週間とかせいぜい2週間くらいだろうな

4862研究する名無しさん:2020/02/08(土) 13:16:41
>>4860
「単位出してやってください」って?

絶対やらんわ

4863研究する名無しさん:2020/02/08(土) 13:27:08
単位お願いはやめた方が良い。

4864研究する名無しさん:2020/02/08(土) 14:15:08
単位懇願してるってネタ?

4865研究する名無しさん:2020/02/08(土) 14:25:57
それが底辺大学ではあるのですよ?

4866研究する名無しさん:2020/02/08(土) 14:36:53
旧帝大でも工学部なんぞには昔あった。

4867研究する名無しさん:2020/02/08(土) 16:11:49
実際、依頼来たらみんなどうする?

4868研究する名無しさん:2020/02/08(土) 17:08:37
断る。

4869研究する名無しさん:2020/02/08(土) 17:14:09
ほんとはダメなんですけどねぇw今回だけですよ!w(断固として断る!)

4870研究する名無しさん:2020/02/08(土) 17:37:18
格上というか、その先生のコネで採用してもらった場合でも?後が怖くない?

4871研究する名無しさん:2020/02/08(土) 17:52:25
単位お願いは翌年以降にもっとひどくなるからやめた方がいい。

4872研究する名無しさん:2020/02/08(土) 17:53:14
>>4870
不正単位は懲戒

4873研究する名無しさん:2020/02/08(土) 17:58:34
別に大っぴらにせず「試験のでき次第ですね〜」とか言いながら
点数に色付ければいいだけだろ

さすがに試験受けてないとかでは救いようがない

4874研究する名無しさん:2020/02/08(土) 19:10:46
追試か再試が大前提。

4875研究する名無しさん:2020/02/08(土) 19:36:03
もう少子化のために就職不安も落ち着いたのだから、
内定があるから卒業の理屈は弱くなった。

4876研究する名無しさん:2020/02/08(土) 19:55:19
試験、レポートなどの材料は必要だよな。そういうのなしだとバレた時にやばい。  

ていうか、単位お願いする大学自体やばい。

4877研究する名無しさん:2020/02/08(土) 20:42:27
わいの先輩教授は完全に政治家だわ。権力、役職大好き。でも面倒見がよいから邪険にもできない。というか、何されるかわからん

4878研究する名無しさん:2020/02/08(土) 20:53:40
卒業判定で単位不足で追試を依頼されるのはあります

4879研究する名無しさん:2020/02/08(土) 21:49:33
制度としてあるならいいんじゃね?

4880研究する名無しさん:2020/02/08(土) 22:05:21
今時制度にない追試やったら停職だからなあ
かと言って「制度上単位をあげるわけにはいきません」と学生のゴネをはねつければ刺される

4881研究する名無しさん:2020/02/09(日) 04:27:22
頼んだ方は無傷?

4882研究する名無しさん:2020/02/09(日) 07:25:55
円光と一緒

4883研究する名無しさん:2020/02/09(日) 07:46:06
レポートは日時を決めて、それ以後は絶対に受け取らない。それで成績を出す。4年生には追試などで救済措置を講じることもできるが、学生が懇願してきたときに考える。

4884研究する名無しさん:2020/02/09(日) 14:18:50
>>4882
したことあるんですか?

4885研究する名無しさん:2020/02/09(日) 14:21:15
まぁ、何にせよ「単位を出す材料」はしっかりと用意しとくべきですね。

そもそも、単位を懇願するのはやめてほしいです。

上にお願いして回ってるって書きこんでいる先生いるけど、控えて欲しいです。

頼まれた方が本当に困りますよ

4886研究する名無しさん:2020/02/09(日) 14:21:40
大学教員ならそんなことしなくてもキャンパスにいくらでもタダで転がってるだろ

4887研究する名無しさん:2020/02/09(日) 15:25:21
研究室への荷物の搬入、始めました?

4888研究する名無しさん:2020/02/09(日) 15:50:39
前任者が引き払ってくれないと、研究室に本が入れられない。
一旦新居に全部持っていって、後で赤帽使って研究室に持ってく分は搬入かなあ。

4889研究する名無しさん:2020/02/09(日) 16:07:54
そろそろ次の任用のシーズンですね。

4890研究する名無しさん:2020/02/09(日) 16:20:53
んだんだ。年明けにずらかることを公表して、後任人事が複数のまだ動いてない。

4891研究する名無しさん:2020/02/09(日) 17:08:15
もう今からだと非常勤で埋める感じ?

4892研究する名無しさん:2020/02/09(日) 19:03:28
研究室の入室が原則4月1日からって普通?
前任者が早めに退去すれば早まるらしいけど

4893研究する名無しさん:2020/02/09(日) 19:23:01
建前としては辞令交付まで関係のない国立はそうかも?
私立は前任者次第だが普通はもっと早くから入れてくれる

4894研究する名無しさん:2020/02/09(日) 19:27:22
>>4893
なるほど。私立だけど、入室可能日が確定しないので困ってるんだよね。遠方からの引越なので特に。

4895研究する名無しさん:2020/02/09(日) 19:40:48
今更だけど,幸福の科学大学の経営成功学部経営成功学科って強烈だな

4896研究する名無しさん:2020/02/09(日) 19:42:44
研究室入室は、大学によって異なるから一概には語れないんだよね。

国立でも担当者に理解があるのなら、3月下旬から研究室を使っていたな。
別の大学では、辞令交付前の本人立入りは不許可だけれど、荷物の搬入のみ
許可というところもある。

ともかくも、採用の時に世話になった教員か事務方に質問すればいいのでは?

4897研究する名無しさん:2020/02/09(日) 19:45:37
認可されるのか?

4898研究する名無しさん:2020/02/09(日) 20:17:38
俺は高校教員から遅刻に行った時、3月19日に搬入した。

4899研究する名無しさん:2020/02/09(日) 20:38:40
学会報告の論文って雑誌に掲載されていなくても研究業績として載せていいの?
現物が確認できないとアウトだと思うんだが

4900研究する名無しさん:2020/02/09(日) 20:44:22
何らか出版されてないとダメでしょ

4901研究する名無しさん:2020/02/09(日) 21:00:24
3月までには搬入開始するものだと。

4902研究する名無しさん:2020/02/09(日) 21:22:37
学会報告の論文が雑誌に掲載されていない、ってことは、予稿の類?
ならば研究報告として業績に記載すべきだろうね。

4903研究する名無しさん:2020/02/09(日) 21:37:32
予稿と本番発表で、同じ内容なのに業績がダブってしまうのでは? そんなさもしい数稼ぎする人は、専任になるとしてもNランに行ってもらうしかない。

4904研究する名無しさん:2020/02/09(日) 21:55:15
業績ダブりは確かにイメージ悪いね

49054899:2020/02/09(日) 22:15:10
みなさんレスありがとうございます。
件の報告論文?ですが、大学の研究者紹介の欄に論文の項目に載せてありました。
タイトルに興味あったので、雑誌名を確認しようと思ったら、「XX学会、XXXX年大会」みたいな記載でした。
一応、ciniiでも検索かけたのですが、ひっかかりませんでした。
つまり、現物は(少なくとも私が調べた限りでは)確認できません。

4906研究する名無しさん:2020/02/09(日) 22:23:27
ローカルに予稿集が出版されるものもないわけではないが、
何にせよ単に研究のアリバイ作りだろうな
分野の習慣にもよるけどね

4907研究する名無しさん:2020/02/09(日) 23:01:20
情報系の分野だと学会論文集に掲載されているのを1本と換算する習慣のところもあるね。
個人的にはそういう論文は査読が甘いので(形式的なものが多い)、評価は高くないけど、
業績として計算できるならすればいいんでないの、と思う。

4908研究する名無しさん:2020/02/09(日) 23:07:10
情報だけは学会論文集での出版がメイン業績になってるから、他の領域の学会論文集とは比べられない
通常の分野だと学会論文集をきちんと出版するということがないから、それはほぼ業績ではない

4909研究する名無しさん:2020/02/09(日) 23:15:46
分野にもよるんだろうけど、やはり口頭での報告と論文を同一視はできんね。

口頭での報告はたとえメジャー学会での報告でも重要視してないし、最後の段階で
競ったときでも、こいつは口頭報告で数を稼いでいるだけだから採用見送りとなる。

49104899:2020/02/09(日) 23:19:39
分野によるんですかね。
ちなみに、情報系じゃないです。

まぁ不正を追及するのが目的じゃないし、ここらでやめときます。
ありがとうございました

4911研究する名無しさん:2020/02/09(日) 23:19:56
学会の講演自体はどの分野でも業績ではない
招待講演なら影響力を示す何かにはなるだろうがそれでも業績とは違う

4912研究する名無しさん:2020/02/09(日) 23:21:03
口頭での報告を業績に記載すると、却って審査側は疑って掛かる危険性が。

4913研究する名無しさん:2020/02/09(日) 23:47:36
学会での口頭報告は、研究活動をしているというアリバイ以上でも以下でもない。
まったくないと、人前でまともに喋れないのかと疑われもするが、報告数が論文の
本数を超えていると、数を稼いでいるだけ、口先だけで論文を書けない奴とマイナス評価。
少なくとも公募の際、口頭報告の多さは決して採用の決め手にはならない。

4914研究する名無しさん:2020/02/10(月) 00:29:07
講演なんて業績リストに書く必要さえ特にない
業績評価は出版物がすべて

4915研究する名無しさん:2020/02/10(月) 02:40:43
俺様の分野でもそうだが、別業界だと例えば航空宇宙工学では口頭発表の採択率が1桁%の
学会とかあって、そういう世界のエースたちの集いで講演する方が論文よりよっぽど偉いと
いう業界もあるという話や。

4916研究する名無しさん:2020/02/10(月) 03:39:03
専業時代のコマ数は、とにかく教歴の証明として1コマ以上あればいいのだよ。

それと同じで、学会報告も0じゃなければいい。それだけ。口頭報告を裏付ける
論文が必須。ないようでは、話にならない。

4917研究する名無しさん:2020/02/10(月) 04:11:15
>>4888
大型家具がなくダンボールだけなら預かりサービスがある

4918研究する名無しさん:2020/02/10(月) 12:22:59
専業で若い人って、それほど荷物ないんじゃねえの?

4919研究する名無しさん:2020/02/10(月) 12:55:10
口頭報告が論文につながっているのかは重要ですよね。
良い論文を書くための手段として、口頭発表をしてそこでの質疑応答を活かすわけですから。
論文にしないのは、わざわざ報告の場で質問や指摘をしてくれた人にも失礼。

4920研究する名無しさん:2020/02/10(月) 14:10:01
論文0で学会報告だけでポスト得ている人いるんだな。実務家じゃなくさ。んで業績全く変わってないのに准教授になってる

4921研究する名無しさん:2020/02/10(月) 14:27:24
うそー

4922研究する名無しさん:2020/02/10(月) 14:29:11
経済などは論文ほぼなしで良い大学の准教授になれることもある

4923研究する名無しさん:2020/02/10(月) 14:52:31
うそつき。

4924研究する名無しさん:2020/02/10(月) 15:24:41
論文0本なのにアカポスゲットというのは、宮廷出身者が超底辺私大に就職する
というパターンなら有り得た。
しかし、公募採用が広がっているから、これからは論文0本で採用はしにくい
だろう。

4925研究する名無しさん:2020/02/10(月) 15:54:54
専業より超底辺大学でも専任の方がマシなのは分かるが、
意味不明の雑務の忙殺される超底辺大学勤務は研究者を目指した者として果たして幸せなのだろうか?

>宮廷出身論文ゼロ超底辺大専任

4926研究する名無しさん:2020/02/10(月) 16:04:35
宮廷を出たことだけが誇りの地方超底辺大学専任教員って、すごく精神衛生的に
よろしくない生き方のような気が…

4927研究する名無しさん:2020/02/10(月) 16:29:51
辺境底辺校のものです。業績皆無ってのは実際にあります。みていて研究意欲なくします。

4928研究する名無しさん:2020/02/10(月) 17:04:41
アカポス激戦分野だが、横綱出身で論文1、2本だけで(査読誌だが)就職する奴はたまにいる。
まともな公募の結果とはとうてい思えん。

4929研究する名無しさん:2020/02/10(月) 17:20:58
論文皆無で就職してしまうと、自分なりの研究ノウハウ、論文執筆ノウハウが
確立する前に専任になり雑用等で時間のない生活に激変する。

そうなると、もはや短時間でそこそこのクオリティの論文を書くことなど
不可能に近いよ。

論文皆無せ専任になるのは一見幸せのようにも見えるが、指導教授が地獄に
突き落としたようにも思えるよ。

4930研究する名無しさん:2020/02/10(月) 18:02:25
本人に書く気がないんだから,そういう環境で落ち着けて
幸せなんじゃない?

4931研究する名無しさん:2020/02/10(月) 19:17:08
かつての同僚(横綱院)に生涯論文3本というのがいたが。
それでも准教授だったぞ。

4932研究する名無しさん:2020/02/10(月) 19:31:12
コネで論文10本分だから

4933研究する名無しさん:2020/02/10(月) 22:40:56
宮廷出身者だといずれは化けるだろうと思って、温情で准教授に昇格させてしまう
馬鹿な学部長がいるんだよね。そういう学部長は宮廷コンプがある場合が多い。

4934研究する名無しさん:2020/02/10(月) 22:57:51
ハーバード卒でも論文書けずに消えてゆく研究者幾らでもいるのに馬鹿な話だ

4935研究する名無しさん:2020/02/10(月) 23:08:17
出身校の専任になってそのあと査読論文が書けずというのはよく見る。

4936研究する名無しさん:2020/02/11(火) 09:29:09
法学や人文系はもともと査読論文無しの人が多いよ。

4937研究する名無しさん:2020/02/11(火) 09:47:52
そういう人と一緒に仕事させられたことがあるけど、まあひどかった。
オレはこういうことも知ってるんだぜーって感じで情報を詰め込むだけ
詰め込んで支離滅裂。査読誌に投稿するとそういう癖は指摘してもらって
直るんだが。今はどっかで教授やってるよ。あれでホントに務まるんかって思うけど。

4938研究する名無しさん:2020/02/11(火) 09:55:03
査読誌にたくさん投稿して支離滅裂の人を何人も知っているから、
その理屈が通るとは思わない。

その手の能力は転移が効かないのが普通なんだよね。

4939研究する名無しさん:2020/02/11(火) 09:59:09
紀要論文しかない人は、紀要にしか書けない人と紀要にしか書かない人に分かれる。
前者はただのアホだが、後者は査読誌の査読者をはるかに凌駕するのもいる。

4940研究する名無しさん:2020/02/11(火) 12:22:39
面接通知の郵便物って日曜・祝日には来ませんよね?ドキドキしながら日曜を家で過ごすの疲れてしまいました

4941研究する名無しさん:2020/02/11(火) 12:57:57
引用された紀要論文は良い紀要論文。

4942研究する名無しさん:2020/02/11(火) 13:00:45
査読誌に載る内容をわざわざ紀要に書くのは何故?自分たちの分野では査読誌以外は業績にカウントされないから、そんなもったいないことできない。

4943研究する名無しさん:2020/02/11(火) 13:16:25
自分の研究領域からスピンアウトしたようなけど面白い結果が出たら紀要に載せる。
エルセヴィアの雑誌に載って読んでもらえないよりpdfで無償で頒布できるメリット。

4944研究する名無しさん:2020/02/11(火) 13:27:54
査読だと鮮度が落ちるだろ、それより書いたものがすぐ掲載される紀要が有難く
思えることもあるんだよね。

ともかくも査読の重要性を否定はしないがね。

4945研究する名無しさん:2020/02/11(火) 13:29:59
あと査読誌はたいてい書式とか字数制限とかもうるさい。
書きたいように書きたいだけ書いた論文は紀要に投稿する。
結果的に力作ほど紀要に掲載されることになる。

4946研究する名無しさん:2020/02/11(火) 13:32:09
>>4940
書留ないしは速達であれば、日祝に届く可能性はある。普通郵便であれば日祝は届かない。

4947研究する名無しさん:2020/02/11(火) 13:35:44
>>4946
レスありがとうございます。
郵便局のルールは把握していますが、大学側の配慮というかビジネスマナーとして、日・祝日には、郵便物が届かないようにしているのではないかと考えています。

4948研究する名無しさん:2020/02/11(火) 13:47:05
私大だと土曜日も勤務日のところも多いから、そういうところだと速達で土曜に
だせば日曜に到着することもあるだろう。

大学側は通知日についてあれこれ配慮する義務などないよ。

4949研究する名無しさん:2020/02/11(火) 13:51:18
査読誌があらゆる面で優れているのではないからね、執筆者にあれこれ要求する
自由さを欠いて媒体であることは確かだ。

4950研究する名無しさん:2020/02/11(火) 14:09:05
査読なしの媒体だと、その研究者の素の力量が出てしまうから、怖い面もある。

4951研究する名無しさん:2020/02/11(火) 14:09:56
信用できない査読者もいるだろうし。

4952研究する名無しさん:2020/02/11(火) 14:18:09
最近Twitterで査読過程垂れ流しにした東工大のクズがいたぜ
ああいうやつ一定の確率で混ざってる

4953研究する名無しさん:2020/02/11(火) 14:26:03
創造性が重要な分野では査読は必須ではないけど、
厳密性や学術的正確さが必要なほとんどの分野では査読は本質的

4954研究する名無しさん:2020/02/11(火) 14:38:37
では、製品の安全性を向上させるにはどうすればよいのでしょうか?
 そのヒントは、「リセントレポート」2月号及び「リセントdigital」掲載の川村貴一氏(製品生産研究所首席エコノミスト)のレポート「製品生産ならびに品質管理」、および志摩国氏の著書『製品生産性レポート 』(大谷新書)に詳細に書かれています

4955研究する名無しさん:2020/02/11(火) 14:38:47
文系でも経済系は査読論文でないと評価されにくい。しかしその他ではむしろ紀要がデフォという分野もある。

4956研究する名無しさん:2020/02/11(火) 14:39:54
O沢showヘェーさんは査読論文どれくらいあったの?

4957研究する名無しさん:2020/02/11(火) 16:18:18
月始めの4日にメールが来て、9日に面接だと抜かしやがった私大は、余程狂ってると考えて良いか? ちなみに落ちた。

4958研究する名無しさん:2020/02/11(火) 17:07:44
2月、3月で4月採用なら狂ってないよ、当たり前の話だ。

4959研究する名無しさん:2020/02/11(火) 17:15:25
4月採用だけど、9月の話。

4960研究する名無しさん:2020/02/11(火) 18:13:08
面接の連絡来たー!普通便で来てて捨てるところだった。
本当に普通便で来るんだな。この板のネタと思ってたのに。

4961研究する名無しさん:2020/02/11(火) 18:16:19
郵便で来るときは事前に連絡あったな
10回は面接行ったけど事前に何もなく郵便で連絡きたことは一度もなかった

4962研究する名無しさん:2020/02/11(火) 18:26:03
俺は今まで、面接通知を受けたのは8回(諸事情で辞退3回)だが、いきなり郵便で来たのはその内4回、更にその4回の内、3回が普通郵便だった。

4963研究する名無しさん:2020/02/11(火) 18:35:47
ていうかこの時期に面接の連絡が来るわけがないに一票。

4964研究する名無しさん:2020/02/11(火) 18:43:53
それは分からん。ドミノ人事で、どうしても空白を出せない事情の大学もある。

4965研究する名無しさん:2020/02/11(火) 18:46:00
いきなり郵便、しかも普通郵便で重要な連絡をしてくる大学があるから驚く。
但し、到着したら事務局に連絡するようにとの注意事項が書いてあったので
いつまで経過しても連絡がなければ手を打つのだろう。

4966研究する名無しさん:2020/02/11(火) 19:05:15
今まで4回面接の連絡が来たが、郵便は1回だけでそれ以外は全部メールだった。今そのうち1つの結果待ち。

4967研究する名無しさん:2020/02/11(火) 19:43:07
面接連絡が郵便で受け取られた方、国立私立は関係なく郵便で来ましたか?

4968研究する名無しさん:2020/02/11(火) 19:47:14
>>4967

4962ですが。普通郵便3回の内訳は、高専1、私大2ですね。それとは別に、私大1が速達でした。現任は遅刻ですが、ここは面接通知も採用通知(教授会決定時)も電話でしたね。

4969研究する名無しさん:2020/02/11(火) 19:49:11
国公立は全部メールだった

4970研究する名無しさん:2020/02/11(火) 19:50:03
私も某私大の面接通知は速達郵便。その私大は新幹線代を含む交通費まで出してくれた(落ちたけど)。

4971研究する名無しさん:2020/02/11(火) 20:08:43
4967です。
過去ログや周囲の話からメール、電話、郵便が面接の連絡手段としてあることはわかっていましたが、
どこからどの手段で通知されたのか、お聞きしてみたかったので、参考になりました。
貴重な経験談をありがとうございます。

4972研究する名無しさん:2020/02/11(火) 20:37:40
交通費だしてくれるからって当確じゃないんだよな。期待したが俺も落ちた経験あり。

4973研究する名無しさん:2020/02/11(火) 20:38:41
流石に全員に出してる

4974研究する名無しさん:2020/02/11(火) 20:42:19
風邪引いたつらい。
こういう時はやすむ

4975研究する名無しさん:2020/02/11(火) 21:25:49
入試の時に風邪を理由に欠席するような教員は、同僚から白眼視されるのでは?

4976研究する名無しさん:2020/02/11(火) 21:30:58
普通、待機要員がいるのでは?

4977研究する名無しさん:2020/02/11(火) 22:14:19
んが。

4978研究する名無しさん:2020/02/11(火) 22:15:18
入試委員じゃないのでは?

4979研究する名無しさん:2020/02/11(火) 22:20:47
待機要員がいることぐらい専任教員なら入試委員でなくとも知っているに一票。

4980研究する名無しさん:2020/02/11(火) 23:22:04
だいぶ前だが高齢助教が
入試監督を無断欠勤していた

他の監督してた教員らもムカついていた

やはり入試監督だけはどうしても外せないので
漏れは実家の老母に朝コールを頼んでしまったよ

4981研究する名無しさん:2020/02/11(火) 23:53:09
おかんw
スマホの目覚ましでいいやろ?

JRとかだと運転士が寝坊しないように時間になるとベッドが起き上がるらしいね。
正直、そのベッドほしい

4982研究する名無しさん:2020/02/11(火) 23:59:46
風船が膨らむ目覚まし時計とかね。

4983研究する名無しさん:2020/02/12(水) 00:53:06
皆さんのところは地方会場の試験監督も専任教員の仕事?

4984研究する名無しさん:2020/02/12(水) 00:55:18
専任の仕事です。
地方会場は主として若手が割り当てられます。

4985研究する名無しさん:2020/02/12(水) 03:03:15
うちも今年無断欠勤野郎が出た。こういうやつはこわくて何も任せられん。

4986研究する名無しさん:2020/02/12(水) 03:29:01
関東の入試会場に出張して監督する仕事がたまに回ってくる
実家の老母の顔を見ておくため入試監督出張は1泊延長させてもらってる
他の先生はホテルに前泊して朝から試験監督、解答用紙を梱包して曰通あたりに預けて夕方、帰る

4987研究する名無しさん:2020/02/12(水) 08:09:07
さすがに入試をブッチするのは社会人としてダメでしょう。
大学にとって重要な収入源ですし、それがめんどくさいなら、そもそも大学で働くべきではないし、任期制ならいくら論文書こうが首を切られても仕方ない懲戒対象ですよ。

4988研究する名無しさん:2020/02/12(水) 08:22:38
任期制の教員で、センターの監督をサボるのがいた。
任期制のヤツには最初から頼まない方が無難。

4989研究する名無しさん:2020/02/12(水) 08:26:43
当然、任期の更新を考える際にはそういう態度も込みで評価するんですね。

4990研究する名無しさん:2020/02/12(水) 08:28:49
更新がないポストなんじゃね?だったら誰が真面目にやるかと。

4991研究する名無しさん:2020/02/12(水) 08:42:46
更新なしじゃ、後は野となれ山となれという気持ちにもなるか…
ただ、そういういい加減な働きぶりは悪い噂になって業界を駆け巡るぞ

4992研究する名無しさん:2020/02/12(水) 08:48:34
さすがにセンター無断欠勤は許せん。何かの時に、こういうやつは手を差し伸べてもらえず自滅あるのみ。

4993研究する名無しさん:2020/02/12(水) 09:20:36
現任校は地方入試は2人1組で行くから気が休まらない。
問題やら回答やらを郵送ではなく自分で運ぶので1人じゃ危ないということなのだろうけど。
1人で行くのなら遠くでも半分は旅行だと思えるのだけど。

4994研究する名無しさん:2020/02/12(水) 09:28:55
私大は地方入試もあるから大変だね。
国立は給料は安いがそういう厄介なものは一切ないのでラクです。
オープンキャンパスも1日だけだし。

4995研究する名無しさん:2020/02/12(水) 09:48:11
国立で地方入試をしているところがいくつもあるよ。

東北地方の工学部なんか、志願倍率1倍台前半がいくつもあるから。
最近は教師のブラック化が知れ渡って教育学部も危なくなりつつある。

4996:2020/02/12(水) 09:52:29
聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

4997研究する名無しさん:2020/02/12(水) 09:56:50
そんな遅刻は早く脱出するに限る。

4998研究する名無しさん:2020/02/12(水) 10:48:57
面接結果まだ来ないわ・・・。
待たされている方はソワソワしてしょうがない。
恐らく、教授会⇒理事会(評議会?)ってプロセスの後に連絡が来るのだと思う。
この時期の理事会って入試が終了した後が普通です?
入試関連も含めて理事会を行うみたいな。
だとすると2月後半になるのかな。

4999研究する名無しさん:2020/02/12(水) 10:58:22
>4988
面接いつ?

5000研究する名無しさん:2020/02/12(水) 11:22:22
>>4999
1月半ばです。
ちょうど1か月前ぐらいです。

5001研究する名無しさん:2020/02/12(水) 12:56:24
准教授、教授の選考なら、1ヶ月くらいじゃない?
今は内々定ださないとこがおおいから、一ヶ月後くらいにいきなり連絡くるよ。
私はそうだった(教授採用)。

助教なら、上の教授の意向でほぼきまるから、すぐに通知が来ることが多い。

5002研究する名無しさん:2020/02/12(水) 14:02:20
准教授だけど国立も私立も数週間くらいで内定きたからケースバイケースかと

5003研究する名無しさん:2020/02/12(水) 17:23:29
>>5001
教授ありがとうございます。
面接で職位は准教授か講師と言われました。
(私の年齢で教授はありえないですw)

もう時期が時期だけに早く連絡欲しいんですよね・・・。
ジタバタしても仕方ないからやれることやるしかないんだけどさ

5004研究する名無しさん:2020/02/12(水) 17:30:15
大学によるって言われたらそれまでだけど、職位とかテニュアのあり・なしによって選考過程って変わるんですね

5005研究する名無しさん:2020/02/12(水) 17:36:46
締切から1年
そろそろ面接の連絡が来てもいいはず

5006研究する名無しさん:2020/02/12(水) 18:28:35
お祈りの手紙は面接が終わってからです。

5007研究する名無しさん:2020/02/12(水) 18:31:57
一ヶ月過ぎて音沙汰なしならもうだいたいダメだと思って次行ったほうが安全

5008研究する名無しさん:2020/02/12(水) 18:40:20
中には、面接終わってからもいろいろ問い合わせてくる大学もある。
ただしそれは単なる時間稼ぎのためで、採るつもりはないと思った方がよい。

5009研究する名無しさん:2020/02/12(水) 19:01:34
何のための時間稼ぎ?
他に逃げられないようにするため??

5010研究する名無しさん:2020/02/12(水) 19:03:25
面接後すぐに落とすと印象が悪いから。

5011研究する名無しさん:2020/02/12(水) 19:17:03
そんなこと気にしてないよw

5012研究する名無しさん:2020/02/12(水) 19:27:37
>>5003
どこが最終決定するか、だろうね。理事会まで通すのなら、1ヶ月後にいきなり内定はある。
しかし、、この時期なら、流石に急ぐだろうから、もう連絡あってもおかしくないよね。

>>5004
そりゃそうやろ。どこで確定するかは、職種によって違うと思いますよ。

5013研究する名無しさん:2020/02/12(水) 19:57:38
そういや助教(任期付き)の面接は30分程度だったけど、准教授(テニュア)の面接は2時間弱だった。
模擬講義も含むがね。面接の長さも恐らく違いそうね

5014研究する名無しさん:2020/02/12(水) 20:04:25
面接40分くらいの軽い面接でも上位大の准教授に内定したから時間はそれほど関係ない

5015研究する名無しさん:2020/02/12(水) 20:09:09
面接が長いのは、慎重を期しているがゆえに長くなるケースと、
決め手に欠けるから長くなるケースがある。

短い場合も、最初から採る気などないからサクッと済ませるケースと、
長々と聞くことがないくらいの逸材なので短い時間で終わるケースがある。

面接時間の長短で、採用確率は測れない。

5016研究する名無しさん:2020/02/12(水) 20:18:47
一人2時間もやってたら面接委員がシンドイだろ。それを数名の候補者についてやるのか。

5017研究する名無しさん:2020/02/12(水) 20:31:09
2時間は長いけど普通にあり得る範囲

5018研究する名無しさん:2020/02/12(水) 20:34:47
うちでやった人事は長くても30分ぐらいで、普通は20分。模擬授業は無し。

5019研究する名無しさん:2020/02/12(水) 21:23:51
面接時間は、短きゃ短いで、多数の候補者を呼んでるのかなって気がするね。
2時間もやるなら、せいぜい2、3人だろうし。

5020研究する名無しさん:2020/02/12(水) 21:30:18
ある関西大手私大の公募情報のページには「多くの方のご応募をお待ちしています」と書いてあった。どうせ私募のクセによく言うよ。

5021研究する名無しさん:2020/02/12(水) 22:39:46
>>5020

私、4791・4797です。参考になりました?

5022研究する名無しさん:2020/02/12(水) 22:55:23
大学院生の時に非常勤先で専業の人と少し公募について話したことがある。
その専業の人いわく、専任は業績関係なくコネがないと絶対無理なのよって言ってた。
でもその人が決まらないのは、明らか業績ないのが理由だと思うんだよな。
だって、データベース見る限り論文1本で、しかも博士無いって言うね。
あと年齢も40代後半ぽい。
ずっとグチグチ言っててかなり嫌な感じがしたな。
んで、こっちの応募状況とかさりげなく聞いて来るのよ。
その時に、いくつか面接決まってたけど、一切話さなかったな。
なんか嫌な予感がしたからさ。
考えすぎかもしれんけどね。

5023研究する名無しさん:2020/02/12(水) 22:58:12
たぶん数年前の専業時代の俺はそいつに近かったと思うが普通に大手私大専任になった
お前の反応はただの専業蔑視
そのおっさんも自虐でおかしくなってる

5024研究する名無しさん:2020/02/12(水) 23:04:55
吾輩は専業が嫌で高校専任に→遅刻。いまは薄給に苦しむ。

5025研究する名無しさん:2020/02/12(水) 23:08:29
>>5023
決して専業の人を見下してなんかいません。
他の人の人生ですので、興味ありません。
私が嫌な感じがしたのは、全然研究してないのに、就職が決まらないのはコネが無いって考え方にです。
それと、横で愚痴を延々と聞かされること自体もちょっと不快です。
あんまり関わりたくないという反応はおかしいんですかね。

50265025:2020/02/12(水) 23:40:36
>>5023
なんかちょっとけんか腰で書いてしまいましたが、争う気はないです。
不快に思われたらごめんなさい

5027研究する名無しさん:2020/02/13(木) 01:35:41
>>4998 面接結果まだ来ないわ・・・。
待たされている方はソワソワしてしょうがない。

最終候補者の1位通過者から順番に就職の意思の確認をして、
そちらには意思確認が言ってるはずで、委員会通過すれば教授会や
理事会は形式的な場合が多く、そこでたぶん今週中か来週中には決まって
週末あたりに届くはず。
 私も面接後1月後に通知が来たときはお祈り手紙、土曜の面接、週明け月曜日
にメールと電話で確認が来たときは内定の意思確認だった。
 急ぎの公募の場合は1位がもし拒否したら、どうしても採用しないと
困る事情なら、2位や3位の下位通過者に棚ボタで通知が行くかもしれ
ないのでそこの一縷の望みを託すしかないでしょう。
 気持ちは痛いほどよくわかりますが焦らず腐らず頑張ってください。

5028研究する名無しさん:2020/02/13(木) 01:40:18
>>5023
えー?40代後半論文1本「コネないと専任は無理」の拗ねっ子思考が?
専業蔑視とか関係なく明らかに気持ち悪いですけど。

5029研究する名無しさん:2020/02/13(木) 01:54:24
普通の判断力があれば「コネないと無理」と思うならコネ作りに動くわな。
40代とか10年以上も延々とその場足踏みしてたのかって話。

5030研究する名無しさん:2020/02/13(木) 08:50:18
まず論文があること。これは普通はあるよね。ないならまず書く。
学位もとりあえず取っておく。できるならだが。でもディプロマミルはだめよ。
次に、公募に応募する。自分がどこなら適切か考えて応募する。
そこから、面接したいという連絡があれば、それは適切な応募である可能性が高い。

コネだけど、コネの定義はむずかしい。
論文や学位、応募とか面接連絡のようにこれはコネと客観的に明確に言えない。
逆にいえば、相手がなんらかの形で自分を知っていればそれがコネ(クション)。
ということは、自分を採用してくれそうな人となんらかの友好的な関係を保つことが
すなわちコネであろう。

しかし、たくさんのコネを維持するのは労力を要する。でも、それがあれば
将来にいいこともたくさんある。ひきこもりになって研究せず、人との接触
を楽しむことだ。

5031研究する名無しさん:2020/02/13(木) 09:24:18
有名なのは重要。いわゆるコネとは違う。

業界内外で広く知られるスター研究者なら職には困らない。
個人的に直接知っている必要はなくその人の影響力の大きさの問題。

1年以上就活して採用されない人は結局のところ本人の何処かに問題がある。

5032研究する名無しさん:2020/02/13(木) 09:36:27
論文の本数は、30歳なら5〜10本、35歳なら10〜15本、40歳なら15〜20本くらいは欲しいところ。

5033研究する名無しさん:2020/02/13(木) 09:39:56
書類である程度絞り込んだら、学会や研究会でそれとなく評判は聞くわ。簡単に雇い止めできないもの。

5034研究する名無しさん:2020/02/13(木) 09:41:45
本数は分野によるな。
ファーストでそれくらいあってもまだ厳しい分野も存在する。
分野の標準の1.5~2倍くらい書いてればどこかには採用される。

5035研究する名無しさん:2020/02/13(木) 09:54:50
文系の場合はほとんどが単著なので、理系ほど本数は多くない。

5036研究する名無しさん:2020/02/13(木) 09:58:20
文系は本を書かないとダメ

5037研究する名無しさん:2020/02/13(木) 10:03:29
紀要10本書けば著書1冊にはなる。

5038研究する名無しさん:2020/02/13(木) 11:49:58
論文の数および質についてはその分野の常識というものがおのずとある。
何本あればよいとかあるいは足らぬというものでもない。
うちでは分野違いの人が他の人の10倍20倍もの論文リスト
を送ってくることがあるが書類審査で最初に落とす。

量だけからみれば不公正極まりない審査だが、うちで採っても役に立たない人
であることは明らか。分野が違うから適切な学生指導ができない。
この人はもっと別のポストに応募すべきだ。

5039研究する名無しさん:2020/02/13(木) 12:15:19
20倍って採用される人の論文は一つか二つなのか
ひどい話だな

5040研究する名無しさん:2020/02/13(木) 13:06:35
文系という文字を見るだけで笑ってしまう。

5041研究する名無しさん:2020/02/13(木) 13:12:57
文系コンプ乙

5042研究する名無しさん:2020/02/13(木) 15:19:29
論文数が400とか500ってのがいるんだよ。
その分野じゃそういうことが普通なんだろ。
月に2〜3本ぐらい書いている。週刊誌の連載なみ。

5043研究する名無しさん:2020/02/13(木) 15:23:22
それがすべて異なる内容だったらすごいが、そうではあるまい。
うちにも論文多産型のがいるけど、そいつは受賞歴とかはない。

5044研究する名無しさん:2020/02/13(木) 15:23:31
化学は有機合成なんか論文数が多いな
化学者たちのネームゲーム
という本だとソ連の科学研究所の所長さんは論文総数が2000を超えていた
研究室員を20人も抱える分子生物学の研究室だと70才で500本という理研の某センター長もいる

5045研究する名無しさん:2020/02/13(木) 16:52:15
大規模プロジェクトで研究の実働部隊だけで数十人が参加みたいな分野も多い。
1年あたり1人当たり筆頭で数本書いただけで、数年以内に全員が論文総数100本や。

5046研究する名無しさん:2020/02/13(木) 17:38:10
最近は、一昔前と比較すれば純粋公募も増えて、論文と教歴があれば勝負できるように
なったのはいいことだ。

訳のわからん密室人事は、良くない。そういうことを未だにしているようでは、超上位大を
別とすれば滅亡への道まっしぐらだよ。

5047研究する名無しさん:2020/02/13(木) 18:00:08
横綱はいまだにコネ人事多いけどな

5048研究する名無しさん:2020/02/13(木) 18:10:01
横綱は超上位大だから無問題なんだよ。

5049研究する名無しさん:2020/02/13(木) 19:15:16
公募てのは基本的に全部ウソだと思う。
公募で専任ゲットできると思うのは幻想。
コネで就職した方がいい。

5050研究する名無しさん:2020/02/13(木) 19:21:04
上の論文1本、学位なし、40代後半の専業はもうかなり厳しいよなあ。

5051研究する名無しさん:2020/02/13(木) 19:47:08
種”

5052研究する名無しさん:2020/02/13(木) 21:59:25
>>5047
「コネ」というのかね、
本人(たち)の知らないうちに勝手にリストアップして選考して、
絞り込んだところで本人に打診する、みたいな感じで

5053研究する名無しさん:2020/02/13(木) 23:59:08
>>5047
狭い世界だからそれぞれの評判評価はある程度できてる節がある。「誰かいい人
いませんか?」となったらそれが効いてくる。

5054研究する名無しさん:2020/02/14(金) 00:19:59
実際そんな感じなんだけど、
明らかに自分の息のかかったのを採用してるのみると、
これが日本の頂点に立つ大学なのかとは思う

5055研究する名無しさん:2020/02/14(金) 02:25:15
ここにいるどれくらいの人が横綱に勤めた経験があるかは知らんが、中から見れば地底でもマーチでも総計でもそれなりの年齢で実績のある人であれば、横綱の現役教員とすげ替えてもほぼ差はないよ

それはある意味横綱以外もきちんととるべき人をとっているということの現れでもあるけどね
組織の過度なネームバリューは幻想だよ

5056研究する名無しさん:2020/02/14(金) 06:03:44
知人は横綱教授だが、査読論文ゼロ。紀要論文もあまり多くない。どうもクリエイティヴィティに乏しいようだ。しかし斯界ではエライ人ということになってる。あれがもしマーチあたりの教員だったら、能力以上には扱ってもらえないだろう。

5057研究する名無しさん:2020/02/14(金) 07:30:12
>>5055
人事はタイミングだからね

5058研究する名無しさん:2020/02/14(金) 09:41:10
文系横綱教授は雑魚がかなりいるが、理系は老害はいても昔はそれなりだった人が多い

5059研究する名無しさん:2020/02/14(金) 09:41:53
>>5058
> 文系横綱教授は雑魚がかなりいるが、

耳が痛い

5060研究する名無しさん:2020/02/14(金) 09:45:15
真実

5061研究する名無しさん:2020/02/14(金) 10:24:51
>>5060
わかっとる

5062研究する名無しさん:2020/02/14(金) 10:30:13
横綱文系は形式的にさえ公募が出ない採用が標準なところもまだあるからな
今後は生きた化石として注目されるだろう

5063研究する名無しさん:2020/02/14(金) 10:32:49
業界トップ5ではあるけどそこまで威張れるの?ってやつが横綱の学科仕切ってるパターン多い

5064研究する名無しさん:2020/02/14(金) 18:10:37
コンスタントに論文が出ているのかどうかをチェックする大学は少なくないと思うが、
研究したくないときや多忙なとき等いろいろな事情があるだろう、そういう過酷な
時期でも論文をだせているというのは確実に評価される。

5065研究する名無しさん:2020/02/14(金) 23:29:40
7月投稿の論文をそろそろ準備。単著論文61本目。

5066研究する名無しさん:2020/02/14(金) 23:30:58
そんだけ書いてて今はどこで職位は何?
それで経歴も良ければどこでも行けるだろう

5067研究する名無しさん:2020/02/14(金) 23:35:15
分野にもよるけど、異常に本数の多いのがいる。
そういう場合、採用する側としては内容の重なり度合いをチェックする。

5068研究する名無しさん:2020/02/14(金) 23:45:17
歳がわからないが、せいぜい40そこそこで60いく分野ってどこだろうな

5069研究する名無しさん:2020/02/14(金) 23:49:26
心理系?

5070研究する名無しさん:2020/02/14(金) 23:50:43
真理は実験多いから単著は書かなさそう
文系だろうから言語系とみた

5071研究する名無しさん:2020/02/15(土) 00:58:15
また単著60本講師さんか。

5072研究する名無しさん:2020/02/15(土) 01:04:41
留学生比率の高いFランって経営やばみ?

5073研究する名無しさん:2020/02/15(土) 01:38:33
准教授なったら鉄板焼き行ってみたい
修士でコンサル行った奴らは、余裕で行ってる

5074研究する名無しさん:2020/02/15(土) 02:27:32
串カツの店で鉄板焼きもやっているお店で、牛肉ステーキを鉄板で焼いてもらったが、
旨かった。貧乏院生の頃、彼女にご馳走できた最高のご馳走だった。

鉄板焼きというと牛肉の鉄板焼きをイメージするが、安くておいしいところもあるな。
慣れている人は、名前だけの店、価格だけが高級の店には行かないね。

5075研究する名無しさん:2020/02/15(土) 02:52:35
貧乏院生の頃食った大学近くのミックスフライ定食くいてえわ

5076研究する名無しさん:2020/02/15(土) 04:07:19
別に鉄板焼きなんて誰でも行けるでしょ
どんだけ困窮してんのよ

5077研究する名無しさん:2020/02/15(土) 05:26:31
鉄板焼きの高いところは1人あたり2万するところもあるから、行くには度胸がいる。

5078研究する名無しさん:2020/02/15(土) 09:35:07
>>5075
そういうのは大抵思い出補正

5079研究する名無しさん:2020/02/15(土) 09:36:35
採用される前にコロナりそう。

5080研究する名無しさん:2020/02/15(土) 10:33:46
コロナでコロりと死ぬ前に鉄板焼き食っとけ

5081研究する名無しさん:2020/02/15(土) 10:37:26
鉄板焼きなんて牛肉とかオマールとか素材勝負だから下手すりゃ自分でも作れる。
外で食べるならやっぱりフレンチだろうな。日本のフレンチはレベルが高い。
探せば一人1万円ほどでフランスでは数万するほどのクオリティのところがある。

5082研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:01:40
フランス料理なんて食べたくもない。
餃子の王将やココ壱番屋のカレーで十分。

5083研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:17:29
あんなもんばっかり食ってると糖尿病になりそう。
晩年は畑作って野菜は自家供給、肉は鶏肉中心で過ごしたい。
畑作りは体を動かすし、自然相手の生活は健康だよ。

餃子やカレーやラーメンは月に数回食いにいくのでいい。

5084研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:27:04
焼き肉もいいな。ひとり焼き肉やってるのこないだ見た。
最近の焼き肉チェーンは一人焼き肉にも対応すべきだな。
ドリンク・ケーキ・サラダバイキングもあるし、おひとりさま席を作って
客を呼び込めば儲かるんじゃないか?

5085研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:30:26
焼肉なんて家で焼いた方が安くて美味しい。
外食だとどんな肉使ってるかわからん。

5086研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:40:11
>>5084
対応している店もアルよ?

5087研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:46:49
最近の焼き肉チェーンは肉の産地が店頭に表示されてるよ。
それに家でやると焼き肉の煙やにおいがつくので、
嫁は食べに行くほうがいいという。

5088研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:48:32
家で炭火は難しいもんな。

5089研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:52:02
焼肉が好きなら学生と外でバーベキューでもすればいい

5090研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:53:12
家なら下着1枚で食べていても文句は言われない

5091研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:54:08
準備と後片付けがたいへんだから学生もすぐいやというよ。

5092研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:54:59
家でも下着一枚なんて自堕落な生活はいやだ。

5093研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:57:43
夏休みとか暑いし家の中では丸裸のこともある
家族も公認している

5094研究する名無しさん:2020/02/15(土) 11:59:49
冷房がないならイオンモールにいきなされ。

5095研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:01:46
冷房をつけた上で丸裸で過ごす
最高に快適

5096研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:02:55
予約すれば準備と後片付けをやってくれるバーベキュー場もあるがけっこうな値段がする。

5097研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:08:00
バーベキュー用具を数人で運んで、網は安いから使い捨てすれば、
手間なんてろくにかからないぞ。焼くのは全員でワイワイやれば良い。

5098研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:19:08
>>5096
京王多摩川

5099研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:39:09
お前ら、スレの名前を良く見ろ。公募に関係ない焼肉とかの話ばっかりしてんじゃねえ。だからいつまで経っても高齢専業なんだ。

5100研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:45:48
焼肉で人脈作れないと専業ポスドク脱出は難しい

5101研究する名無しさん:2020/02/15(土) 12:59:18
旨い焼肉屋も知らんようじゃ産学連携なんかできんぞ

5102研究する名無しさん:2020/02/15(土) 13:16:49
オマエらようの記事↓

「お祈りメール」宗教のお知らせじゃないの? インドネシア人の驚き 「日本は丁寧、だから悲しい」

 日本で今よく使われている言葉。でも、辞書には載っていない日本語があります。インドネシア人のウッミさんは「お祈りメール」
ということばを初めて聞きました。「日本はすごいですね。みんなにメールでお祈りを送る方法があるのですね」。外国人が「よく
わからない」「変だな」と感じる話から、今の日本にある問題点がわかります。(withnews編集部・松川希実)
きょうのことば
おいのりめーる【お祈りメール】
会社に入ることができないことを丁寧に知らせるメール

一斉に「お祈り」を知らせるシステム?
【東京都に住んでいるイスラム教徒のインドネシア人主婦ウッミさんの話】
 ウッミさん「『お祈りメール』って何ですか?」
ーー日本で仕事を探している人が、会社の面接試験を受けたとき、試験のあとで、その会社からメールをもらいます。
そのメールを「お祈りメール」と言います。
 ウッミさん「『お祈り』だから、たぶん、会社から宗教についての連絡するときに使うメールですね。日本だとき
っと、「お祈りメール」のための特別の方法があって、そのメールで、みんなに『お祈りをします』ということを知
らせるのですね!」
ーー違います。宗教には関係ありません。お祈りメールをもらうと、みんなとても悲しい気持ちになります。
 ウッミさん「『お祈り』なのに、どうして悲しくなるんですか? うれしいものじゃないの?」

丁寧だから悲しい?
ーー会社があなたを採用しないとき(=あなたがその会社で働くことができないとき)に、その会社はあな
たに「お祈りメール」を送ります。だから、「お祈りメール」をもらうと悲しくなるのです。
会社は「採用できなくてごめんなさい」という気持ちを込めて、最後に「あなたがもっと活躍することがで
きることを祈っています(より一層のご活躍をお祈り申し上げます)」とか、「あなたがいい会社に就職す
ることができることを祈っています(ご健闘をお祈り致します)」のように、「お祈り」を書きます。だか
ら、お祈りメールがたくさん来るのは、うれしいことではないです。
 ウッミさん「インドネシアでは、公務員の採用試験の場合は、新聞やインターネットに受験番号が載るだ
けです。それを自分で見て、終わりです。『お祈り』はありません。日本はインドネシアより丁寧だけど、
丁寧だから悲しい気持ちになるんですね」
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/withnews/trend/withnews-9020021500001

5103研究する名無しさん:2020/02/15(土) 13:24:14
私学はお祈りをくれるが、前に受けた公立大は「本学に関心を持っていただきありがとうございました」とあっただけで、祈りの文言はなかったんだが。

5104研究する名無しさん:2020/02/15(土) 13:27:33
いい習慣じゃないかな、お祈りメール。貰ったことも出したこともある。
相手のために祈り、また相手から祈られる、こんないい習慣はない。

5105研究する名無しさん:2020/02/15(土) 15:00:41
祈る(0.002秒)

5106研究する名無しさん:2020/02/15(土) 16:13:06
お祈りメールはいらん。応募総数、面接に読んだ人数、最終的に採用したのか見送った
のか、という重要情報を知らせてくれた方がよほどためになる。

5107研究する名無しさん:2020/02/15(土) 16:41:34
お前ら、4月になったら自分が出して落とされた公募に採用された奴をその大学のサイトで確認する?

5108研究する名無しさん:2020/02/15(土) 16:57:35
>>5104
出すのは事務職員で,定型文じゃないのか。

5109研究する名無しさん:2020/02/15(土) 16:59:31
いや、おれ自分で20通書いたよ。

5110研究する名無しさん:2020/02/15(土) 17:37:08
>>5107
当然

5111研究する名無しさん:2020/02/15(土) 17:43:57
>>5107
落ち続けてる時はそう思ってたけど内定取れたらどうでも良くなってしまった

5112研究する名無しさん:2020/02/15(土) 17:49:59
確認してろくでもない研究者を採用している大学には軽蔑の感情が芽生える。
優れた研究者を採用している大学なら、さすが〇〇大学だと尊敬の念を覚える。

5113研究する名無しさん:2020/02/15(土) 17:56:32
採用者の論文を見てみたら、タイトルの英語に変な間違いがあった。中身は見てないけど、見る気にもならん。

5114研究する名無しさん:2020/02/15(土) 18:43:14
>>5103
公立学校だけに宗教活動の禁止があるんじゃないか?

5115研究する名無しさん:2020/02/15(土) 20:01:30
また大学が消えるのか(短大だけど)

tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00000004-mai-life
学校法人・愛知江南学園(愛知県江南市)が運営する愛知江南短期大学(同)が2021年入学以降の学生募集を停止し、23年春に閉学することを教員や学生らに伝えた。
14日、関係者への取材で明らかになった。市内で唯一の大学・短大だったが、近年は少子化などの影響で学科の廃止や定員割れが続き、経営維持が困難になったとみられる。

5116研究する名無しさん:2020/02/15(土) 21:04:31
聞いたこともない大学だな

5117研究する名無しさん:2020/02/15(土) 21:07:07
聞いたこともない大学が潰れ切ったらいよいよだね

5118研究する名無しさん:2020/02/15(土) 21:30:02
まだ十年二十年かかる

5119研究する名無しさん:2020/02/15(土) 21:30:44
おっさんたちは逃げ切れるかな。

5120研究する名無しさん:2020/02/15(土) 21:46:32
日本には800大学あるから5年に一つ潰れるなら半減するのが2ミレニアム先かな

5121研究する名無しさん:2020/02/15(土) 21:46:55
50以上は何とか逃げ切れる。
おそらく45あたりから厳しい。

5122研究する名無しさん:2020/02/15(土) 22:07:18
今後ますます首都と地方の格差が開くだろうね

5123研究する名無しさん:2020/02/15(土) 22:14:01
アラ還は完全逃げ切り退職金ゲット。

5124研究する名無しさん:2020/02/15(土) 22:25:02
コロナ観戦で逃げ切り失敗の可能性も

5125研究する名無しさん:2020/02/15(土) 23:08:53
>>5121
たしかに。この20年の日本の衰退ぶりを考えると、ここからさらに20年後は
どうなるのか、考えただけでもおそろしい。でも定年まで25年以上あるんだよな。

5126研究する名無しさん:2020/02/15(土) 23:22:58
今ジョブマーケットの人とアラフォーの人頑張ってください。

5127研究する名無しさん:2020/02/15(土) 23:57:11
今の二十代前半は廃墟に突っ込むようなものだな
賢い子たちは他所へ行くだろうけどね

5128研究する名無しさん:2020/02/16(日) 01:15:39
面接後の今。
落選通知を待つ毎日。

5129研究する名無しさん:2020/02/16(日) 01:27:20
現在110万人いる18歳が2030年に100万人、2050年に80万人になる
進学率が今のままなら単純計算で2050年には地方を中心に下位3割の大学が潰れる

5130研究する名無しさん:2020/02/16(日) 01:40:46
Eランクまでが潰れる感じか

5131研究する名無しさん:2020/02/16(日) 07:10:34
残念ながら今の専門みたいに学生のほとんどは外人みたいな感じになる。
潰れない。

>進学率が今のままなら

何十年同じこと言ってるんだよ学習しろよ

5132研究する名無しさん:2020/02/16(日) 07:14:49
大学が潰れるとなると、地溝や遅刻も今後は無傷ではいられないだろ。地方大学は
国公私立あわせて1つでもよかろう。国公私立大学法人とかいうのができてもいいような
気がする。

5133研究する名無しさん:2020/02/16(日) 07:22:46
もう事実上はじめてるような > 国公私立大学法人

5134研究する名無しさん:2020/02/16(日) 08:22:04
>Eランクまでが潰れる感じか

願望乙

5135研究する名無しさん:2020/02/16(日) 08:36:02
Fラン乙

5136研究する名無しさん:2020/02/16(日) 19:18:45
>>5121
企業を見ている限り逆だけどね
先に切られるのがその世代の年寄り

5137研究する名無しさん:2020/02/16(日) 19:21:13
金儲けが目的の民間企業と、人類の英知を結集し人類文化の進展の貢献する
崇高な使命をゆうする研究機関たる大学とを同一視されるのは不愉快極まり
ない。

世の中にはカネではその価値がはかれないものもあるのだよ。

5138研究する名無しさん:2020/02/16(日) 19:23:56
んが。

5139研究する名無しさん:2020/02/16(日) 19:49:33
痴呆大学法人で東京都にない大学をひとつにまとめていいだろう。
そして廃絶。大学は東京だけにあるもの。

5140研究する名無しさん:2020/02/16(日) 20:07:00
法科大学院がそれに近いな。
ttp://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52240175.html

*1 予備試験 81.8%(315/385)
*2 京都大学 62.7%(126/201)
*3 一橋大学 59.8%(*67/112)
*4 東京大学 56.3%(134/238)
*5 慶應義塾 50.7%(152/300)
*6 愛知学院 42.9%(**3/**7)※募集停止
*7 早稲田大 42.1%(106/252)
*8 大阪大学 41.1%(*46/112)
*9 東北大学 38.5%(*20/*52)
10 名古屋大 37.3%(*25/*67)
11 広島大学 35.9%(*14/*39)
12 九州大学 33.9%(*20/*59)
13 神戸大学 33.8%(*44/130)

*********
<全体平均 33.6%>
*********
<ロー修了組平均 29.1%>
*********

14 東海大学 28.6%(**2/**7)※募集停止
15 中央大学 28.4%(109/384)
16 創価大学 24.6%(*16/*65)
17 北海道大 24.0%(*25/104)
18 筑波大学 23.4%(*18/*77)
19 首都大学 22.9%(*22/*96)

5141研究する名無しさん:2020/02/16(日) 20:55:23
プラットフォームとかアンブレラで倒産に備えてるじゃないか。

5142研究する名無しさん:2020/02/17(月) 09:55:53
留学生とシニアをターゲットにしていくようになるだけだろ
世界の人口は増加しているし日本の人口も減るとはいえまだまだ多い
どこも生き残りかけて色々考えてるよ

5143研究する名無しさん:2020/02/17(月) 12:51:25
シニアは大学院志向が強いのではないか?大学院で何かを極めたいという層は
多くはないが一定数は存在している感じだ。

5144研究する名無しさん:2020/02/17(月) 13:03:54
いる。父親くらいの院生にどう接したもんだか。

5145研究する名無しさん:2020/02/17(月) 13:12:14
おじさん院生、自分の経験と価値観が全てで、人の意見に耳を貸さない。
おばさん院生、意欲だけはあってやたら張り切る、ただし斜め上の方向に。

自分の周囲のシニア院生に散見されるタイプ。

5146研究する名無しさん:2020/02/17(月) 13:14:07
60才で高校教諭を退職した方が博士後期課程に進学されたんだけど
その方の知識が学部の卒業時の科学レベルにとどまってるみたいで
入試のプレゼンテーションを見て色々複雑な気がした

シニアで博士後期課程に進学を予定している人は1-2年は大学院研究生か科目聴講生として
大学院の講義や演習をいくつか受けておいてほしい

5147研究する名無しさん:2020/02/17(月) 13:17:48
よくいきなり博士後期に入れたね。
うちはまず修士だな。

そして博士進学で落とす。

5148研究する名無しさん:2020/02/17(月) 13:18:34
年齢とプライドもあるんだろうけど、できれば博士前期課程からスタートした方がいい。
最低限の知識と研究の手法は身につけてから後期課程に行かないと、せっかくの時間とお金が無駄に…

5149研究する名無しさん:2020/02/17(月) 13:59:58
高校教諭だから修士号をもっていたのだろう。博士後期への入学を許可したのは
研究科の判断だろうが、10年以上前に修士修了したのなら見識を問われるかも。

5150研究する名無しさん:2020/02/17(月) 16:20:38
>>5147
博士進学で落とすと恨まれるぞ。
横綱勤務の知人はそれで大変な思いをしたことがある。

5151研究する名無しさん:2020/02/17(月) 17:41:10
専業非常勤のスレが荒れて、応仁の乱&義和団事件状態だ。誰か救いの手を。

5152研究する名無しさん:2020/02/17(月) 18:12:17
専業君が一人で必死になってるだけだから(嘲笑

5153研究する名無しさん:2020/02/17(月) 18:23:53
専業おちょくるのが日課のやつもよくない

俺自身専業長かったのであのムードきらい

5154研究する名無しさん:2020/02/17(月) 18:24:25
これがよほど気に障ったらしいよ専業君は。専業スレ。

5874: 研究する名無しさん :2020/02/17(月) 08:25:59
ていうか自分がちゃんとした大学の専任職に就いていて、人並み以上の研究業績があって、
家庭生活でもそれなりの幸福が得られていれば、研究してない専業のことなんかまったく
どうでもいいはずなんだけどな。何をそんなに気にしているのか。

5155研究する名無しさん:2020/02/17(月) 18:51:09
俺も専業くんでいいよ
暴れはしないけど日課のように殴ってた奴はマジきらい

5156研究する名無しさん:2020/02/17(月) 19:13:23
専業君と専業君の仁義なき戦い

5157研究する名無しさん:2020/02/17(月) 19:23:44
エントリー君スレの基地外は専業非常勤だったんだな

5158研究する名無しさん:2020/02/17(月) 19:28:32
はいはい。専業専業。敵を専業と思わないと自我を保てない専業君。

5159研究する名無しさん:2020/02/17(月) 19:28:33
はいはい。専業専業。敵を専業と思わないと自我を保てない専業君。

5160研究する名無しさん:2020/02/17(月) 19:35:04
文系って学内紀要論文が査読扱いになるんだってな
査読論文数だけで業績を判断できるのか疑問なんだが…

5161研究する名無しさん:2020/02/17(月) 19:37:32
最近は若手の就職のために査読付きの紀要が増えてる
「査読付き」にしてあげないと業績としてカウントされない傾向にあるが
理系のような査読誌が多くあるわけじゃないから

5162研究する名無しさん:2020/02/17(月) 19:42:17
>>5150
修論出す前から「これでは進学は無理。学位とって出ていくか保証はないが留年再チャレンジか選べ」
と言い含めるのはどうか。結局恨まれるのは変わらんかな。

5163研究する名無しさん:2020/02/17(月) 20:22:46
学内紀要論文が査読扱いってどこよ?ちゃんとブラインドでやってんの?

5164研究する名無しさん:2020/02/17(月) 20:32:24
リサーチマップとかでも、学内紀要はだいたい査読ありになってるぞ

5165研究する名無しさん:2020/02/17(月) 20:35:00
人文系だと学科内・学部内で「査読」することはある。
しかし落とすわけではないので、査読誌のそれとは違う。

5166研究する名無しさん:2020/02/17(月) 20:37:04
それ査読ちゃう

5167研究する名無しさん:2020/02/17(月) 20:41:22
紀要でも、全くの無査読と査読もどきの両方がある。
しかし前者の場合も業績目録では査読扱いにすることもある。

5168研究する名無しさん:2020/02/17(月) 20:45:47
でも紀要論文2本と学会誌1本なら前者の方が業績点高くなるからなあ(文系の場合)
学振とかだと特にコスパ良さそう

5169研究する名無しさん:2020/02/17(月) 21:32:28
査読に納得できたことがない
載った時でも

5170研究する名無しさん:2020/02/17(月) 21:33:09
>>5162
自分だけの判断でダメ出しすると恨まれる
学科の会議に諮って、「彼は無理でしょ」というのが学科の総意だということにすれば、恨まれ度は分散する
そう信じるしかない

5171:2020/02/17(月) 21:49:50
聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアムは?

5172研究する名無しさん:2020/02/17(月) 22:01:20
紀要の査読でわりと落としますよ

5173研究する名無しさん:2020/02/17(月) 22:16:30
紀要の査読って最低限の、どうしようもない論文を切るためのものでしょ。
だから、あまり研究上の価値みたいなものには立ち入らないようにしてる。
論理的におかしいとか、文章が変とか、そういうのは指摘するけど。

5174きちがい:2020/02/17(月) 22:51:21
Fランとは?

5175研究する名無しさん:2020/02/17(月) 22:55:58
O山理科大学に遅刻から応募するってアリ?

5176研究する名無しさん:2020/02/17(月) 23:03:25
あそこ給料いいの?

5177研究する名無しさん:2020/02/17(月) 23:36:44
>>5175
そんなの個々の事情によるだろ
岡山出身で介護が〜とか

5178研究する名無しさん:2020/02/18(火) 07:37:50
文科は明らかに大学を潰したがっている。
どんなにEランFランの教員がイキってみせたところで、淘汰は始まっている。
今は余裕があるから吸収合併なり公立化もできる。
日本の経済もどんどん冷え込んでいるから、教職員という名の負債込みで
引き受けることは困難になっていくことだろう。
残念ながらかなりの数の大学は破綻する。

私はあと5年で逃げ切れるので関係ないが。

定年退職者もこれからは大卒者が増える。昔の大卒者から見れば、今の
大学教員は無教養なバカにしか見えない。したがって定年後に大学や
大学院に通う連中は高卒、中卒の連中。その連中のご機嫌を上手にとれるか
どうかが、下位大学の延命策。

5179研究する名無しさん:2020/02/18(火) 07:54:53
愚かだね。「5年で逃げ切れる」ってあと5年しか大学で給与貰えないって
ことだろ。その後は年金で生活?年金がいつまでもつと思うのか?
多くの老人が遊んで暮らす金を少ない若い連中が負担すると思うのか?

5180研究する名無しさん:2020/02/18(火) 08:20:06
印税もありますし、貯金も退職金もありますので。
年金が消滅しても海外旅行の回数が減るだけかな。

5181研究する名無しさん:2020/02/18(火) 08:32:50
>>5175
月〜金 9時〜17時まで出勤義務あり
高校訪問あり
etc

それでも良いのなら是非どうぞ

5182研究する名無しさん:2020/02/18(火) 08:33:21
だから愚かだっていうの。カネがあればお幸せなの?

あと5年とおっしゃるので、団塊より下の方とお見受けするが、
わずかなカネを後生大事に抱え込んで若い世代から年金をふんだくり
遊んでいる団塊のじじばばの醜さがさらに拡大されている感じ。

海外旅行やゴルフがそんなに楽しいか? 
こういうじじばばにカネをやるなど盗人に追いゼニ。

5183研究する名無しさん:2020/02/18(火) 08:45:18
企業は45歳早期退職を募っているが、
大学教員も35歳常勤職の定年、40歳で非常勤定年を実施すべきだ。
これで専業やポス毒も一息つける。もっとも長くても10年で定年退職だが。

5184研究する名無しさん:2020/02/18(火) 08:55:51
お金があれば幸せとは限らないが、お金がないと不幸せだよ。

ふんだくるって発想が理解不能だな。
ならばお前さんは給料泥棒だろう。
お互い当然の権利を行使しているだけなのだよ。
だから大学教員のレベルが下がったと揶揄されるんだよ。

5185研究する名無しさん:2020/02/18(火) 09:18:41
金がないと不幸だなら、お前のような働かない老人より若い世代のほうがもっと不幸だろう。
団塊以下のじじばば予備軍が「逃げ切る」というのは当然の権利の行使か?
だから、若い世代が老人にカネをふんだくられているっていうのさ。

5186研究する名無しさん:2020/02/18(火) 09:37:44
秋のはじめに受けた面接の結果まだよこさない所があるんだけどw
落ちてるにしても無礼すぎるだろ

5187研究する名無しさん:2020/02/18(火) 09:42:03
無礼麺の音楽隊

5188研究する名無しさん:2020/02/18(火) 09:44:54
国立大で倍率1倍ってヤバいかな?

5189研究する名無しさん:2020/02/18(火) 09:52:29
逃げ切りおじさん、文体からみて専業毎日罵ってるクズだろ

5190研究する名無しさん:2020/02/18(火) 10:01:18
早く結果を出したいんだけど揉めると先延ばしになるのよ。

会議でやっと方向が決まりそうになるとほっとするが、必ず待ってましたと
ストップかけるやつがいる。自分の思いが通ってないとなにか言いたくなるのは
人間の性らしい。そこをうまくかわして結論に持っていくのが議長の腕なんだが、
混乱をおそれて言わせるにまかせると、また議論がまとまらない。

そんなことが起こっているのではないかと思う。

5191研究する名無しさん:2020/02/18(火) 10:08:07
国立だからといってありがたがらないからね。
学費免除の私大を選ぶ子だっている。
国立で学費免除ならそこ行くよ。
国立医学部の学費免除+奨学金の地域枠はあとがこわいけど。

5192研究する名無しさん:2020/02/18(火) 11:14:04
せっかくの大学生活を不便な僻地とか
ないわな

5193研究する名無しさん:2020/02/18(火) 11:32:26
都心で授業料免除の国立大医学部医学科ってどこがあるんだっけ?

5194研究する名無しさん:2020/02/18(火) 11:58:42
漏れは防衛医大を落ちたので仕方なく東大狸2に逝った

5195研究する名無しさん:2020/02/18(火) 12:23:01
防衛医大って軍事演習があるの? あるなら行ってみたいな。

5196研究する名無しさん:2020/02/18(火) 12:41:45
日本で最初に女性将官が出たのは防衛医官
1985年の最初に防衛医大に女性が受験可能になった年の入学じゃないかな

5197研究する名無しさん:2020/02/18(火) 12:44:57
>>5194
理2て東大の理系の中でも一番アホだろw

5198研究する名無しさん:2020/02/18(火) 12:47:28
おかげさんで今は狂獣でつ

5199研究する名無しさん:2020/02/18(火) 13:40:54
F欄のうちは学内紀要の査読を学会誌の査読と同じだと言ってはばからない。紀要論文2,3本で教授になっていくやつがいる。
それを知ったので、自分に査読回ってきた時は学会誌と同様に厳しくコメントすることにした。結果、極端に依頼が少なくなり、面倒な仕事が減った。

5200研究する名無しさん:2020/02/18(火) 14:56:48
>>5186
もうすぐ結果送るから待っててネ。

5201研究する名無しさん:2020/02/18(火) 15:14:38
学会誌でも謎のマイナー学会だったりするからなあ
文系だと論文数なんて意味ないと思うで

5202研究する名無しさん:2020/02/18(火) 15:17:31
5185ってとことんバカだよなあ。
年金設計のミスと言うか不作為の結果として年金が崩壊したわけで、
受給者には責任はないのよ。
失政のツケを世代間対立にすりかえたお上のプロパガンダに簡単に
のせられちゃったわけで。こんな阿呆でも大学で学生を受け持っているか
思うと学生が不憫だよなあ。

5203研究する名無しさん:2020/02/18(火) 16:24:37
年金受給者に責任はないが破たんした年金を支給してやる必要もない。
銀行が潰れても預金者の責任ではないが預金は戻らない。
会社が潰れても雇用されてる会社員の責任ではないが給与は払えない。

そのほかいろいろある。

5204研究する名無しさん:2020/02/18(火) 16:28:09
女性で防衛医官に任官か。かっこいいね。出世の階段を上って幕僚をめざしてほしい。

5205研究する名無しさん:2020/02/18(火) 16:30:47
>>5196
佐伯光元海将補は日本医科大の出身

5206研究する名無しさん:2020/02/18(火) 16:32:12
女性防衛医官の一将がコロナ防疫の指揮を、取るのか
胸熱

5207研究する名無しさん:2020/02/18(火) 16:36:59
佐伯さんは夫婦で将官だそうなw

5208研究する名無しさん:2020/02/18(火) 17:32:10
医官だけでなく、技官も優秀な数物・情報系の卒業生が任官すれば
サイバー戦やAIを駆使した防衛などに腕を振るいそうだ。幕僚も夢ではない。
大学教員をめざして専業になるよりいい。

5209研究する名無しさん:2020/02/18(火) 17:39:27
でも中将どまりだから

5210研究する名無しさん:2020/02/18(火) 18:44:59
面接したのに結果通知出さないとこもあるんか?秋面接で結果まだとかおかしいやろ。

5211研究する名無しさん:2020/02/18(火) 18:58:53
オレは!令和の石丼四郎になる!



5212研究する名無しさん:2020/02/18(火) 19:59:06
>>5210
それがマジであるんだな
嘘松と思ってたけど

5213研究する名無しさん:2020/02/18(火) 20:09:56
あまりにもい通知が遅いとこはブラックじゃない?

5214研究する名無しさん:2020/02/18(火) 20:37:53
宮廷はけっこう通知おそいよ

5215研究する名無しさん:2020/02/18(火) 21:28:53
第一に逃げられたり色々あった結局時間がかかって自分が通ったなら仕方なし
結果はとっくに出てるのに落選の面接者へのますますが放置されてるとしたら大学がだらしなすぎる

5216研究する名無しさん:2020/02/18(火) 21:32:35
次点キープの可能性が高い
人事やり直しの面倒くささを避けること優先

5217研究する名無しさん:2020/02/18(火) 21:37:09
時間かけすぎて第一候補がよそに決まって辞退のケースで
次点候補でもう一度教授会からやり直しとかないことはない

5218研究する名無しさん:2020/02/18(火) 21:49:29
そしたら倍時間かかるな
最悪

5219研究する名無しさん:2020/02/18(火) 21:50:06
サイバー将官なんてネトウヨ垂涎の的だな。

5220研究する名無しさん:2020/02/18(火) 22:10:37
この時期もうさすがに面接連絡は来ないよな

5221研究する名無しさん:2020/02/18(火) 22:22:50
面接後あんまり遅いので問い合わせたら、選考終了までもう少し待てとのこと。
この春採用の落選通知送るのにそんなに時間がかかるのかな。

5222研究する名無しさん:2020/02/18(火) 22:36:19
入試で他の事務プロセスが止まりやすい時期よ
下手すると三月に年度の残務を一気に片付ける

5223研究する名無しさん:2020/02/18(火) 22:37:27
4月着任のお祈り3月に入って貰ったことあるよ

5224研究する名無しさん:2020/02/18(火) 23:20:09
知人の例だが、4月採用で3月に面接をした例があったらしい。2月面接もなくはない。
結局、採用する大学がどれだけ急いでいるのかによる。このような急ぎの人事の場合、
大学近辺に居住している候補者が有利に働く面もあるだろう。

5225研究する名無しさん:2020/02/19(水) 00:24:28
面接後の問い合わせってどれぐらい経ってからが一般的?
あんまりはやいと失礼というか常識が疑われそうで怖い。
1か月以内だと気が早いか?

5226研究する名無しさん:2020/02/19(水) 00:40:38
そもそも問い合わせをすること自体が、クレームと誤解されやすいかもしれん。

5227研究する名無しさん:2020/02/19(水) 01:19:19
それよな。でも秋から待たせられてる人もいるわけで

5228研究する名無しさん:2020/02/19(水) 01:31:55
流石に二ヶ月以上たったら問い合わせるまでもなくダメ

5229研究する名無しさん:2020/02/19(水) 07:21:37
一か月経ったら待つのやめろ。忘れろ。

5230研究する名無しさん:2020/02/19(水) 07:26:28
1か月以内に知らせるのが普通だと思う。
面接後3か月も連絡をよこさないのは変。

5231研究する名無しさん:2020/02/19(水) 08:17:34
自分もお祈りの出し忘れされてたことあるよ
応募者の気持ちなんか何も考えてないから仕方ない

5232研究する名無しさん:2020/02/19(水) 08:21:03
秋のはじめってことは9月くらい?半年近いのか

5233研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:23:07
書類提出も面接も終わったら忘れて,次に進めってよく言うけど
この時期だと引っ越し考えないといけないから大変だよね

5234研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:26:43
私は、40日後にいきなり内定きたいことがあるよ。
ほんと、突然きた。

5235研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:27:07
2年前に出した西横の公募、まだ通知貰ってない。
さすが西横となると、審査にも随分時間がかかるんだな。

5236研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:39:41
きっと明日ぐらいに採用通知が来ますよ。

5237研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:40:06
自腹で遠路はるばる面接行ってお祈りすらされないのはあんまりだ

5238研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:40:53
ほんと低く見られてるんだなと思う

5239研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:47:15
面接行って連絡こないのは滅多にないはず

5240研究する名無しさん:2020/02/19(水) 09:56:40
面接いって、連絡こなかったことある。半年後にきいたら、そこは事務員でなく、教授が不採択通知を送っていたらしいけど、その教授が
面接後に不採択を送るのを忘れていた。クソ大学とおもったよ。
地方国立。

5241研究する名無しさん:2020/02/19(水) 10:00:03
すぐに埋める必要のあるポストなら連絡は早いはず。
本当に4月に採用するのにまだ連絡がないとしたら、多分落ちてると思う。

5242研究する名無しさん:2020/02/19(水) 10:28:33
人事委員会⇒教授会⇒理事会ってプロセス考えても1か月ぐらい?

5243研究する名無しさん:2020/02/19(水) 10:58:02
ますますレターくらい送ればいいのに
秘書に頼めばすぐ送ってくれるだろ

5244研究する名無しさん:2020/02/19(水) 11:00:50
秘書なんかいない、という教授も少なくなかろう

5245研究する名無しさん:2020/02/19(水) 11:02:33
自分が選考委員やるときは狭い業界で無能呼ばわりされないようにそういう所しっかりやろうと心に決めた。

5246研究する名無しさん:2020/02/19(水) 11:58:00
うちは2月末までに教授会通せば、4月人事に間に合う。シラバスとかそういうのは抜きにした、採用手続き上の話しだけど。
どうしても4月頭に欠けていては困るという時には、いまの時期でも面接やるよ。

5247研究する名無しさん:2020/02/19(水) 13:09:31
シラバスとか講義資料は講義経験あれば流用できるから問題ないかな

それにしても通知忘れてるとかあるんだな
人間がやることとはいえ、何人も関わる人事関係でそんなことあるのかよ

5248研究する名無しさん:2020/02/19(水) 13:10:38
みんな問い合わせる場合ってどれぐらいの期間経過したらやってるの?

5249研究する名無しさん:2020/02/19(水) 16:43:03
問い合わせたのは、他から内定出て決めないといけないから、
もし内定くれるなら早く教えて欲しいという場合だけだな

5250研究する名無しさん:2020/02/20(木) 00:51:27
選考委員をしていて、能力が問われるのは公募ではなく一本釣りで採用する際
だよ。選考委員の学問的能力はもちろんだが、人間関係の広さ、見識、人を見る目
など様々な面で、ボロが目立ちやすい。

給料もよくそれなりにネームバリューのある大手私大なのに、いつも内輪で
人事を完結させているような大学は、じり貧になっている。いい加減、公募
すればいいのに、頑固に公募はしないと頑張っているようだ。どうでもいいけど。

5251研究する名無しさん:2020/02/20(木) 03:02:25
そういうマイ・ルールでやってるところあるよね。うちもひどいもんですわ。昭和のまんま。

5252研究する名無しさん:2020/02/20(木) 07:50:44
>>5250
立教or中央or同志社?

5253研究する名無しさん:2020/02/20(木) 07:52:16
公募と一本釣り、これはバランスが大切だね。
それは幹部もわかっているよ。
大学の政策として一本釣りしたほうがいい人材はたしかにいるからね。
一方で、公募で得られるきらりと光る人材も大切だ。70〜80%は基本的に公募。

ただし、審査はしっかりとやる。論文だけでなくそれ以外も実績があり
そのうえでなぜこの大学に来たいのかがわかりやすい人材。

東京にいたいけど適当なポストがないのでつなぎのつもりで地方に応募した、
という人はすぐわかるから丁重なお祈りメールを差し上げる。

5254研究する名無しさん:2020/02/20(木) 07:56:04
北海学園大学卒→北大院修・博の私大教員発見。ロンダ、マンセイ。

5255研究する名無しさん:2020/02/20(木) 09:24:57
遅刻で、冊大、高麗茶話、輪寇、酷死姦、盗用、C学院

5256研究する名無しさん:2020/02/20(木) 09:37:26
その程度の人材しか遅刻には来ないと。

5257研究する名無しさん:2020/02/20(木) 10:17:22
C学院って中央学院?

5258研究する名無しさん:2020/02/20(木) 10:27:41
中京学院?
中部学院?
千葉学院?

5259研究する名無しさん:2020/02/20(木) 10:30:54
別に学部がどの大学でも構わないっしょ
お前のようなゲスよりそいつらの方がマシ

5260研究する名無しさん:2020/02/20(木) 10:49:29
>>5258
ちとせ学院 というのもある
大学ではないが

5261研究する名無しさん:2020/02/20(木) 11:14:49
学部が一定のレベルを下回ると、学内行政でポカが増える、優先順位を付けて重要な
ことからこなすことができないこと、語学力は概ね低レベルであること、学生から
軽く見られやすいこと、を経験的に感じる。これがロンダのデメリットだ。

上記のデメリットがあってもロンダを採用せざるを得ない大学はあるのだろうし、
そういう大学があってもいいだろう。ただ、それでは困る大学は多い。

5262研究する名無しさん:2020/02/20(木) 11:27:24
最近の遅刻教員の経歴を見ると、それでよく教員になれたなという経歴の教員が
散見される。
遅刻の教育研究レベルは着実に低下していくのではないか?

5263研究する名無しさん:2020/02/20(木) 11:53:50
横綱なのに学士狂獣とか

5264研究する名無しさん:2020/02/20(木) 11:55:39
もちろん、院など担当できず

5265研究する名無しさん:2020/02/20(木) 12:13:33
そんな人でも採用されるのに何でボクは採用されないの???ってこと?

5266研究する名無しさん:2020/02/20(木) 12:16:34
俺様が採用された頃の遅刻教員のレベルは高かったのに、今や、歯牙にもかけない
ようなレベルの教員が同僚になり悔しい、ということだろう。

5267研究する名無しさん:2020/02/20(木) 12:23:36
歯牙大学

5268研究する名無しさん:2020/02/20(木) 12:23:37
歯牙大学

5269研究する名無しさん:2020/02/20(木) 12:36:15
大事なことは自動的に2回投稿される機能が加えられたのか?

5270研究する名無しさん:2020/02/20(木) 13:05:04
ロンダが所長やってるのが東大の宇宙線研究所だが

>学内行政でポカが増える、優先順位を付けて重要な
>ことからこなすことができないこと、
>語学力は概ね低レベルであること、
>学生から軽く見られやすいこと

のどこがあてはまるのかな?

5271研究する名無しさん:2020/02/20(木) 13:05:44
そして今日も通知は来ていません

5272研究する名無しさん:2020/02/20(木) 13:12:48
>学部が一定のレベルを下回ると

とあるので、ロンダすべてにそういうデメリットが顕在化するのではなかろう。

5273研究する名無しさん:2020/02/20(木) 13:13:20
漏れは東大生え抜き博士だが
事務能力は皆無だw

5274研究する名無しさん:2020/02/20(木) 13:17:12
上位遅刻、有名私大からロンダなら大丈夫だろう。

5275研究する名無しさん:2020/02/20(木) 13:20:13
何事にも例外というのがある、例外をことさら強調することはない。

5276研究する名無しさん:2020/02/20(木) 13:25:12
ここで誰かを見下してるバカよりはみんなマシだよ

5277研究する名無しさん:2020/02/20(木) 14:30:34
ロンダはロンダであることに胸を張ってほしいんだよ。出身学部をことさらに
隠してみたり、さも学部・院とも同じ大学の出身者と装う、そういうさもしい
根性が問題なんだよ。

5278研究する名無しさん:2020/02/20(木) 14:48:29
出身学部をことさらに「強調」してみたり、
さも学部・院とも「違う」大学の出身と装う必要もなかろう。

そんなことは問題にしない。生え抜きだロンダだと隠しも強調もしないということだ。

5279研究する名無しさん:2020/02/20(木) 15:24:42
俺もロンダだけどいろんな大学経験できて楽しかったけどな
教員も含めて私立国公立制覇だw

5280研究する名無しさん:2020/02/20(木) 16:43:39
俺は学生としても国公私立制覇、勤務経験としても国公私立制覇。

5281研究する名無しさん:2020/02/20(木) 16:55:36
学部、M、Dともに異なる大学である場合、合理的に説明できないのであれば
トラブルメーカーである可能性があり、就職の際に苦労する可能性はある。
特に理由なく所属大学を移るのは、学生時代は控えるのが賢明だ。

5282研究する名無しさん:2020/02/20(木) 17:06:03
ロンダって教員間の雑談で、学部時代の話を嫌がる人はそこそこいるし、
院時代の話を学部時代かのように語る教員もいる。それに、ロンダは、
他人に攻撃的で学部内の和を乱す傾向もみられる。

これでロンダを温かい目でみることなど無理。

5283研究する名無しさん:2020/02/20(木) 17:08:25
院での研究で実績がないからと大学入試の実績を
プライドの拠り所にするゴミが引きも切らないからなぁ

そっちの方が同僚には嫌かな

5284研究する名無しさん:2020/02/20(木) 17:09:36
◯◯な場合もある、で全体を語るようなことはしないように学生には言い聞かせてる

5285研究する名無しさん:2020/02/20(木) 17:12:41
最近は学生に出身高校を聞いたりすることもハラスメントになり得る時代だからね
他人の経歴に拘るという配慮に乏しい人は大学教員の資質に欠けているのかもしれない

思う存分大学のランクを語れる職としては予備校講師があるからそちらを目指してはどうだろう

5286研究する名無しさん:2020/02/20(木) 17:16:25
地底→地底院のような中途半端な経歴の人間ほど
駅弁・私大→横綱院のロンダタイプにマウントとりたがるのは興味深い現象だと思ってる
院の経歴の方が実際就職やその後のコースで意味を持ったりするしどこかで劣等感があるのかもね

5287研究する名無しさん:2020/02/20(木) 17:29:07
うちは横綱の修士・博士がかなり多いけど、出身学部にこだわる人はあまり見ないな。

最近の人は院生時代に外部出身者がいるのが当然だったからではないかと思う。
私も全員の出身学部まで把握していない。
老齢教授には「あいつはもともと私大だから〜」と言う人がいなくもないけどあまり相手にはされてない。

5288研究する名無しさん:2020/02/20(木) 18:01:43
昭和のころか、逆ロンダもあった
KOから、青学や武蔵の院とか
それでも専任になったのもいる

5289研究する名無しさん:2020/02/20(木) 18:12:10
内田氏は東大→都立大院。

5290研究する名無しさん:2020/02/20(木) 21:39:23
俺もロンダだが出身大学にとても感謝している。もともとそこの院に行こうとしたけど、先生方に外部を勧められた。もちろん院にも感謝しているよ。このスレでロンダバカにする人いるけど、ちょっと残念に思っている。

5291研究する名無しさん:2020/02/20(木) 22:29:23
俺はマーチでMまでやったが、今でいうパワハラに遭い、そこのDには上がれない状況に。この分野では実績のある院だったのだが。非常勤で習った先生が見かねて指導してくれ、修論の補筆、どこを受けたら良いかなど、懇切に教えてくれ、1浪したが、博士から宮廷に移れた。この先生にはとても感謝。激戦分野だが、30代後半から遅刻に。

5292研究する名無しさん:2020/02/20(木) 22:49:49
たぶん5282は学内でも攻撃性が強い奴として認識されていると思うよ。
だってこんなやつと話すと差別意識が常にダダ漏れしてるわけだから。
なので他人が攻撃的にみえる

5293:2020/02/20(木) 22:55:15
5281もイミフな差別意識に溢れている。別に全部違っていたって良いじゃないか。純血意識、キモい、キショい。

5294研究する名無しさん:2020/02/20(木) 22:56:37
ロンダは東大の大澤みたいに自意識こじらせてるのが多いけど、
社交性は高くて人当たりは良いからコンプレックスに触れなければ人格者ではある

5295研究する名無しさん:2020/02/20(木) 22:57:05
その通り。5281はリモホ請求し、本人特定の手続きを早急に!!

5296研究する名無しさん:2020/02/20(木) 22:59:29
今は文科省も流動性高めようとしてるから
全部違うところに行くのは評価されるし
そのほうが実質的な人脈も広がりやすい

5297研究する名無しさん:2020/02/20(木) 23:42:04
アメリカなんて、むしろ同じところ行けなかったりするだろ?
日本も重点化した時点でロンダなんて当たり前。

5298研究する名無しさん:2020/02/20(木) 23:52:51
海外の博士は学部より入るの難しい。奨学金付きだから。
日本は学部が一番難しいからロンダと言われる。
大学の序列が非常にはっきりしてることもある。

5299研究する名無しさん:2020/02/21(金) 00:29:20
>学部が一番難しい
横綱だがその割に内部上がりで博士に上がれないのが毎年出る
研究室にもよるがね

5300研究する名無しさん:2020/02/21(金) 00:30:47
重点化3年目くらいまでは就職楽勝だったと聞きました。

5301研究する名無しさん:2020/02/21(金) 00:32:16
>>5299
そりゃ入学から4年も6年も経てばいろいろ変わるだろうよw

5302研究する名無しさん:2020/02/21(金) 00:32:47
あなたが専任になれる確率は? 足し算をしてみましょう

1)業績が多い    20%
2)査読論文が多数ある     20%
3)英語論文が多数ある     10%
4)学会賞を受賞している     5%
5)30歳から37歳迄である  10%
6)一流大学の学部卒である   20%
7)それなりの大学で教歴がある  5%
8)話し方に問題がない      5%
9)顔、体形、髪型、服装は普通だ 5%

5303研究する名無しさん:2020/02/21(金) 00:36:10
あなたが専任になれない確率は 足し算をしてみましょう

1)業績が少ない   50%
2)40歳以上である 15%
3)学位がない    10% 
4)底辺大出身である 15%
5)人格に何がある  10%

5304研究する名無しさん:2020/02/21(金) 00:38:49
修正 5)人格に難がある

5305研究する名無しさん:2020/02/21(金) 00:50:03
ロンダ関係の書き込みにはナーバスな人がいるんだな、学部と院で大学が違うのなんて
無駄な面が多いんじゃないか?これまで気づいてきた人間関係や指導教員をはじめとする
諸先生方との人間関係も希薄なものになる。それに新たな環境に適応するのも無駄なこと
だよ。同じ大学の人はそういう環境適応のための努力は不要なんだから。

5306研究する名無しさん:2020/02/21(金) 00:55:59
そういうおごりで就職できないヤツを沢山見てきた。

5307研究する名無しさん:2020/02/21(金) 01:08:35
分野によれば、出身大学の学部に入学できなかったような研究者は採用を
控えるところがある。いい悪いの問題ではなく、講義・ゼミで学生が教員を
馬鹿にする(馬鹿にしないまでも受講者が激減する等)学生・教員ともに
不快な思いをするかららしい。

この話を聞いた時、非常に難しい問題だと思った。日本社会にしみ込んだ、
大学受験の偏差値絶対主義を改める必要があるのだが簡単な話ではない。

5308研究する名無しさん:2020/02/21(金) 01:21:08
自分より馬鹿だった人間に教わる気にはならないだろう

5309研究する名無しさん:2020/02/21(金) 01:24:21
5308の意見からすれば、ロンダ否定なの?

5310研究する名無しさん:2020/02/21(金) 02:36:40
研究者のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   ①│②│③
   ─┼─┼─
   ④│⑤│⑥
   ─┼─┼─
   ⑦│⑧│⑨

 ① 査読論文無し   ② 学位無し    ③ 研究者との交流無し   
 ④ 底辺からのロンダ ⑤ 業績が少ない  ⑥ 性格が変
 ⑦ 指導教員と没交渉 ⑧ 40歳以上   ⑨ 教歴無し


前は「名レス保存スレ」に面白いレスがあったのだが、
いつの間にかネトウヨ君のオナニースレッドになってしまった。

5311研究する名無しさん:2020/02/21(金) 03:30:18
>>5305
環境形成にそんなにコストのかかる異動もろくにできない無能と仕事をしたいかね

5312研究する名無しさん:2020/02/21(金) 03:32:40
>>5307
横綱でももうそんな人事をしていないが
その学生ごと頭の悪そうな大学はどこだろう

5313研究する名無しさん:2020/02/21(金) 10:34:11
今日も連絡はありません

5314研究する名無しさん:2020/02/21(金) 12:33:19
>分野によれば、出身大学の学部に入学できなかったような研究者は採用を
控えるところがある

これは権威的な分野では、有り得そうな話だ。例外的に学界の権威者クラスと
なった研究者は招聘するのだろう。

5315研究する名無しさん:2020/02/21(金) 12:39:20
ゴミビンゴはなかなか良くできているな。あてはめてみたんだが、2つは当てはまる
ものの3つはあてはまらないので就職できている例は結構ある。

3つあてはまると、確かに専業生活が長期化しているか、既に研究の世界から
足を洗い、音信不通となっている例が大半だった。

ゴミビンゴ、おそるべし。

5316研究する名無しさん:2020/02/21(金) 12:51:19
出身出身大学で差別ってのは、うちの場合はあんまりないなあ。
選考する教員が自分の出身大学関係者を無意識にとりたがるのは
わかる気がするけど、同じ大学出身者でも気が合うかどうかわからんしね。

学生も自分の先生がどこの大学出身かなんてこと気にするのかなあ?
気にしてもそれで馬鹿にするってことはないけど。
授業が下手なら「悪いのにあたった」と思うことはあるけどね。

5317研究する名無しさん:2020/02/21(金) 12:52:57
学生が教員を出身大学を理由に馬鹿にしても、それで単位を貰えるわけではないのだがね。

5318研究する名無しさん:2020/02/21(金) 13:06:46
学部学生の頃は大学入試を終えて数年しか経過していないころだから、偏差値には
敏感で、どこの大学を出ているのかというのに敏感な学生は多い。そうなると、
どうしても人間を偏差値でのみしか評価しなくなる。よくないことだが。

最近は簡単に研究者の履歴を調べることができるから、履修登録する前に教員の
履歴を調べているのが結構いて驚いたものだ。

5319研究する名無しさん:2020/02/21(金) 13:19:26
教員がどこに留学してるかとかも知ってたりする

5320研究する名無しさん:2020/02/21(金) 13:25:12
偏差値で教員を評価してもそれで成績が良くなるわけはないが
偏差値で教員を評価するのは個人の自由。
貰った成績が悪ければ大学にその教員をクビにするように申し立てればいい。

そいつののぞみがかなうかどうかは知らんが。

5321研究する名無しさん:2020/02/21(金) 13:32:10
偏差値はそれなりに物差しですよ?

5322研究する名無しさん:2020/02/21(金) 13:38:07
偏差値も身長も体重も給与も資産も海外の別荘の広さも
プライベートジェットの保有機数も愛人の数も

それなりにものさしであるよ。

5323研究する名無しさん:2020/02/21(金) 13:59:15
>>5315
7と8は誰でもそのうちなると思うが
これはまだ職についてない人間用なのか

5324研究する名無しさん:2020/02/21(金) 14:28:26
これは「一生専業」度を測定するものです。

5325研究する名無しさん:2020/02/21(金) 14:32:38
なお、それを数値化することを試みたのが、5302 および 5303 です。

5326研究する名無しさん:2020/02/21(金) 15:20:16
理系だと1、2あたりはまずないんだが、
それでも357、369あたりは結構見たことがあるな
5を真ん中に置いてるのも良くできている

   ①│②│③
   ─┼─┼─
   ④│⑤│⑥
   ─┼─┼─
   ⑦│⑧│⑨

 ① 査読論文無し   ② 学位無し    ③ 研究者との交流無し   
 ④ 底辺からのロンダ ⑤ 業績が少ない  ⑥ 性格が変
 ⑦ 指導教員と没交渉 ⑧ 40歳以上   ⑨ 教歴無し

5327研究する名無しさん:2020/02/21(金) 15:32:08
入試問題ができても何もすごい事はないが、入試問題さえできないのは知的欠陥と見なされる
それでも研究はできる人がいるが、割り算ができても足し算ができなければ意味がない
偏差値主義者はおそらくこういう考えをしている

5328研究する名無しさん:2020/02/21(金) 15:48:29
医学部だと数学にひねった問題を出す大学があるが、ああいうのを
「短い」時間内に「高い」得点を得られる答案を書くにはちょっとした訓練を要する。
しかし、それは基礎知識というより、入試の点数を上げるための訓練。
だから、その点数が高ければすぐれているというもんでもない。

「短い」時間内に「高い」得点を得られる答案を書く能力が欠けていても
それは知的欠陥とは関係ないと思うよ。

5329研究する名無しさん:2020/02/21(金) 16:10:32
「短い」時間内に「高い」得点を得られないやつは
事務仕事が増える正規教員になると時間がなくなり研究成果出せず不良債権化する
だから専業やポスドクで研究成果でないのは正規教員としては論外になる

5330研究する名無しさん:2020/02/21(金) 17:08:05
研究内容も事務仕事も学習指導要領の範囲内なら有能かもしれないな

5331研究する名無しさん:2020/02/21(金) 17:24:55
専業やポスドクで研究成果が出ていないのはそれ自体が不良債権の証だが
得てしてその専業・ポスドクは偏差値エリートであるので
ペーパー試験で短い時間で高い得点をとる能力と関係がないという結論に至る。

5332研究する名無しさん:2020/02/21(金) 17:30:38
足し算ができなければまずいというのはその通りだが
実際は米粒にきれいに字を書けるかどうか程度の問題なので
割り算ができるかどうかが重要だよねで終わる。

5333研究する名無しさん:2020/02/21(金) 17:41:10
研究者の世界も基本的にアップオアアウト社会なんだよ
入試、博士号、研究業績、受賞、競争的資金、昇進、etc
どこかの段階で戦いに敗れたものは静かに去っていくだけ。

どこかで負けても負け組用の受け皿も一応用意されていて、
そういう人たちが互いに傷を舐め合うのが、この掲示板。

5334研究する名無しさん:2020/02/21(金) 18:26:13
ペロペロ

5335研究する名無しさん:2020/02/21(金) 18:38:33
まあいやらしい

5336研究する名無しさん:2020/02/21(金) 19:08:38
ごくろうさんだね。俺は生まれてから戦いに敗れたことしかない。

ただし、論文も毎年書いてるし、授業も週数コマだけしてるし、科研費も毎年取ってるし、
会議も月2回ぐらい出てるし、嫁も子供もいるし、年収も1300万あるし、といって特に忙しくもない。
授業と研究と会議のとき以外はヒマだから家族と遊んでいる。

つまり、戦っているやつを尻目に静かに過ごしている=家族と楽しくやってるのである。

5337:2020/02/21(金) 19:53:47
>>5336
↑妄想専業乙。

5338研究する名無しさん:2020/02/21(金) 20:25:06
科研費も毎年取ってるし←ウソつきだー

5339研究する名無しさん:2020/02/21(金) 20:32:56
会議も月2回ぐらい←妄想か干されてるかー

5340研究する名無しさん:2020/02/21(金) 20:35:33
入試は本当に失敗して受賞経験はないんだろうな

5341研究する名無しさん:2020/02/21(金) 20:47:24
そんなにうらやましいかね。じつはこういう人はたくさんいるよ。
ていうか、ふつうにやってればこういう生活になるよ。
計画的に研究してれば自然に論文ができるから大型でなければ
科研費(基盤のB)も獲れる。

5342研究する名無しさん:2020/02/21(金) 20:51:51
基盤Bか。また微妙なところを。まさに中流研究者という感じだな。

5343研究する名無しさん:2020/02/21(金) 20:55:58
文系だと基盤Bで十分過ぎないか?

5344研究する名無しさん:2020/02/21(金) 21:20:36
中流か。確かにそういわれるとそうかな。あまり野心がないし、基盤Aとか狙って
誰かに声掛けようとかしないしね。役職にもあまり向いていない。特に専門的な知識
が必要な委員は時々引き受けるけど。もう毎年の仕事がルーティン化して回ってるんで、
定年近くなったら早めに私大にうつるつもり。そのころには子供も独立してるだろうし。

5345研究する名無しさん:2020/02/21(金) 22:22:15
エントリー君、基盤Bとか採択率約3割の科研費に毎年通ってるって、それが10回として
0.3^10=0.0006%の超絶エリートやろ。皆の者、頭が高いである。

5346研究する名無しさん:2020/02/21(金) 22:41:22
>>5345
もしかして科研費取ったことないの?

5347研究する名無しさん:2020/02/21(金) 22:48:30
>>5346
奨励研究に始まり、当時は回数制限が無かった若手Bを数回と若手Aを1回、基盤BとAを
複数回、萌芽が3回くらい、数年前にはサバティカルを利用して国際ナントカに採用頂き
研究させて頂いておりますよ、エントリー君。

5348研究する名無しさん:2020/02/21(金) 22:50:50
>>5347
そんなエリート様がこんな便所の落書きに書いてるんだ。

5349研究する名無しさん:2020/02/21(金) 22:51:25
うむ。有り難く思いなさい、エントリーくん。

5350研究する名無しさん:2020/02/21(金) 22:52:32
で、何で「科研費取ったことないの?」って聞いたの?

5351:2020/02/21(金) 23:06:23
俺は、科研取得経験ないが、文系論文50本。

5352研究する名無しさん:2020/02/21(金) 23:09:11
匿名掲示板なら理想の自分になれるよな。
任期付きの俺も、よくパーマネントづらして書き込んでるよ!

5353:2020/02/21(金) 23:14:22
科研なんか必要ない。有害。

5354:2020/02/21(金) 23:15:26
ふ。

5355研究する名無しさん:2020/02/21(金) 23:16:47
んが

5356研究する名無しさん:2020/02/21(金) 23:16:53
んが

5357研究する名無しさん:2020/02/21(金) 23:18:44
挑戦的萌芽研究って、何か日本語として変。

5358研究する名無しさん:2020/02/21(金) 23:26:49
何かって何よ
どう変なのか説明せねばただの言いがかり

5359研究する名無しさん:2020/02/22(土) 00:59:17
まーた、エントリーのお馬鹿がバレバレの妄想を見破られて暴れている。

5360研究する名無しさん:2020/02/22(土) 01:10:41
毎年科研費取るの意味な
就職してから自分が代表者として取るか誰かに入れてもらって公的研究費が途絶えたことがないというくらいの意味なら私もそうだw 
まだアラフォーだけどね

5361研究する名無しさん:2020/02/22(土) 02:48:13
教員公募という採用人事の場面では、研究業績が最重要となり、あとは教歴を含む
経歴と人物が重要項目となる。そのため、科研採択実績があろうがなかろうが、
あまり関係ない。

科研をはじめとする競争的資金を獲得できなければ研究業績に影響がでるので
研究業績を審査すればよいと考えている。そのため、科研採択実績がなくても
採用に至ることはあるし、カネのかからない研究分野ならそれもありかなと思う。

5362研究する名無しさん:2020/02/22(土) 02:48:52
教員公募という採用人事の場面では、研究業績が最重要となり、あとは教歴を含む
経歴と人物が重要項目となる。そのため、科研採択実績があろうがなかろうが、
あまり関係ない。

科研をはじめとする競争的資金を獲得できなければ研究業績に影響がでるので
研究業績を審査すればよいと考えている。そのため、科研採択実績がなくても
採用に至ることはあるし、カネのかからない研究分野ならそれもありかなと思う。

5363研究する名無しさん:2020/02/22(土) 03:18:51
>>5362
遅刻狂逝学部は違いますよ?

5364研究する名無しさん:2020/02/22(土) 04:20:25
文系だと論文何本くらいが最低ラインなんかね?
査読1本とかでも就職してる人はいるけど

5365研究する名無しさん:2020/02/22(土) 04:25:39
査読以前に論文ゼロ本でも、赤ポスは就けますよ?

5366研究する名無しさん:2020/02/22(土) 04:43:27
例外を上げだせばきりはないし、
文系でもそれぞれの分野によるとしかいえないんだけど、
総本数が年0.5〜2本、
講師で1〜2本それなりの査読誌
准教授で1〜5本それなりの… 著書0〜1冊
教授で2〜本それなりの…  著書1〜冊
というパターンが多いと思う。

5367研究する名無しさん:2020/02/22(土) 04:49:36
端緒なし狂獣が、狂逝学部ではデフォ
それ異常はねたまれる

5368研究する名無しさん:2020/02/22(土) 04:55:34
うちは科研採択実績も見るよ。決め手になるほどじゃないが並んだ時推薦する理由にはなる。
最近はどれだけ科研費採択されたかも大学の指標になってるからね。

5369研究する名無しさん:2020/02/22(土) 08:31:50
基盤Bでも3年計画で出せば10年で3回通ればいいのよ。あとの年は継続ね。
そうやってればそんなにがつがつしなくても科研費は使える。

>論文も毎年書いてるし、授業も週数コマだけしてるし、科研費も毎年取ってるし、
> 会議も月2回ぐらい出てるし、嫁も子供もいるし、年収も1300万あるし、
>といって特に忙しくもない。

の科研費が毎年ってのはそういう意味。前に書いたように、論文を書いて授業をしたら
家族と遊ぶから、この生活の上をめざそうとは思わない。定年を見据えてよい私大に
移れないかを今から考え始めた。自分の専門性が生かせる委員会の委員長なんかは
引き受けるから、学部長の受けはいいよ。

5370研究する名無しさん:2020/02/22(土) 09:03:24
科研費は貰っても自分の研究ももう上がない。ルーティンな研究だから論文は出るが
やってても面白くないし、予想通りの結果しか出ない。若い連中が新しいテーマで
一生懸命やってるのがうらやましい。

一般の企業だと、俺のようなヒラ教員は、上級役員をめざすか役職定年で飼い殺しの閑職に
行かされるかで、先が見えている。大学だと教授は定年までは居れるが、50〜55歳過ぎたら
科研費とっても論文書いても役立たずだと思っている。そういうのは50代で国立を退いて私大に
行くのがいいように思う。体力のない50代を研究で活性化させるのは無理だよ。中高年いじめにつながる。

5371研究する名無しさん:2020/02/22(土) 09:22:39
研究できないならせめて雑用を引き受けてくれればいいんだが
研究できないのに限って雑用もできないっていう
>>5370のことじゃないよ)

5372研究する名無しさん:2020/02/22(土) 09:34:41
大学の究極の雑用係ってのが学部長であり学長なんだが、あいつらも
ありきたりのことしかできない。つまり、研究も年齢的にできなくなってる
(論文や科研費はあるけど)し、雑用係としても無能とは言わないが有能にはほどとおい。

かわりに俺がやっても(もちろんやってくれとは言われないしやりたいとも言わないが)
同じように無能だと思う。だから私大に移りたいのよ。

5373研究する名無しさん:2020/02/22(土) 10:24:11
国立で役職なしで1300万ってすごくないか。東京の国立か。
私学でこき使われて40末、1300万の身からすると羨ましすぎる。

5374研究する名無しさん:2020/02/22(土) 12:16:04
ある大学に出した書類選考の結果が届かない。
落ちているのは承知しているが、通知はちゃんと出して欲しいよ。

上の書き込み見ると、面接結果すら届かない大学もあるんでしょ?
何考えてるんだよ・・・。

5375研究する名無しさん:2020/02/22(土) 12:23:59
国立と私立は文化が違うから、移籍の際にカネとか定年だけに目を奪われていると
痛い目にあう。

出身大学が国立なら国立、私立なら私立が適合する可能性は高かろう。

5376研究する名無しさん:2020/02/22(土) 13:07:42
研究環境も学生のレベルも給与も定年も違うからこそ、
自分の年齢と経歴を考えて適切な時期に国立から私学にうつって
よりよい研究人生を送りたい。後進に道をゆずることも大切。
あのじじい早く消えろと思っているやつもいるかも知れない。

5377研究する名無しさん:2020/02/22(土) 13:35:59
相当な経歴と研究業績がないと、50歳を超えた研究者がそれなりの名の知れた
私立大に国立大から移ることは難しいね。

国立大教授を有難がるご時世ではないし、名の知れた私立大であれば、権威者
クラスでさえ応募してくるのが現状。

5378研究する名無しさん:2020/02/22(土) 13:43:23
なんで年取ってわざわざ国立いかなきゃいけないんだよw

5379研究する名無しさん:2020/02/22(土) 14:53:30
国立が嫌なら遅くとも40歳前半までに私大に移籍しておくべき。

5380研究する名無しさん:2020/02/22(土) 15:06:47
前からだんだん悪くなっていたが、ここ2年くらいで急激に悪くなった。
国立。

5381研究する名無しさん:2020/02/22(土) 15:13:31
三流省庁が悪い。

5382研究する名無しさん:2020/02/22(土) 15:42:06
ここ2年で急激に悪くなったなんて、甘いお方だな。法人化されて15年は経過する
だろう。この15年でかなり悪くなっていったのに気づかなかったのだろうか?

5383研究する名無しさん:2020/02/22(土) 16:04:57
就職したのが10年ほど前なので、
そういうことには気づかなかった。

5384研究する名無しさん:2020/02/22(土) 16:07:37
甘いお方だ。by東都大学・船尾教授 出典分かるよね?

5385研究する名無しさん:2020/02/22(土) 16:20:15
財前、船尾教授みたいな尊大な教授は、最近は激減した感がある。
東教授みたいな紳士風の陰険な人間は増えた感がある。
佃、安西のようなコバンザメも増えた感がある。

先生方の大学ではいかが?

5386研究する名無しさん:2020/02/22(土) 16:38:16
同じだよ。
紳士風の陰険な人間、コバンザメが溢れている。

5387研究する名無しさん:2020/02/22(土) 17:20:08
当然だろうな。大学に限らず賢い人間には尊大・陰険・コバンザメの3種しかいない。
そのどれになるかは本人の資質より立場の問題だ。

5388研究する名無しさん:2020/02/22(土) 17:27:31
>名の知れた私立大に国立大から移ることは難しいね。

俺は基盤のBでいいという研究者だからね、論文書いて数コマの授業してあとは家族と遊ぶこと
にしてるゆるい人間。

だから「名の知れた」私大より自分にあった私大がいいよ。権威者を採りたい大学なら避ける。
そんなとこは俺の目的に合わないし。給与は名の知れた大学より少し下でヒマなとこがいい。

5389研究する名無しさん:2020/02/22(土) 17:52:28
あえて害のなさで順位をつけるなら、
尊大>コバンザメ>陰険
だな。陰険が一番望ましくない

5390研究する名無しさん:2020/02/22(土) 18:12:20
>>5375
御意

5391研究する名無しさん:2020/02/22(土) 18:23:16
基盤Bの人自分が中心だと思い込んでいて笑える。

5392研究する名無しさん:2020/02/22(土) 18:50:56
>>5375
モグリ受講はともかく、酷率出身で、専任も酷率、非常勤も同じで来ている

5393研究する名無しさん:2020/02/22(土) 19:38:18
こうして、後に「んが」氏、「遅刻は持って三年」氏と並ぶ痛キャラとして有名になる「基盤B」氏は、華々しく登場したのである。

5394研究する名無しさん:2020/02/22(土) 19:44:35
前の板にはブリオッシュの専任という人もいた。

5395研究する名無しさん:2020/02/22(土) 19:58:40
Fラン先生、着ぐるみ焼きそばん先生もお忘れなく。

5396研究する名無しさん:2020/02/22(土) 20:42:42
論旨解雇は?

5397研究する名無しさん:2020/02/22(土) 20:45:15
↑西内? 盗用王?

5398研究する名無しさん:2020/02/22(土) 20:48:10
赤とんぼ先生も。

5399研究する名無しさん:2020/02/22(土) 20:52:06
赤とンボ

5400:2020/02/22(土) 22:13:10
前薗は千葉大→東大院だっけ?

5401:2020/02/22(土) 22:14:06
前薗は千葉大→東大院だっけ?

5402:2020/02/22(土) 22:15:15
前薗は千葉大→東大院だっけ?

5403ぱむ:2020/02/22(土) 22:17:03
前薗は千葉大→東大院だっけ?

5404研究する名無しさん:2020/02/23(日) 05:59:33
おまえらどこで研究してる?
理系は設備の関係で研究室とか実験室だろうけど文系はどこでもいけるよね?
俺は近くの温泉施設に行ってるわ。
パソコン持ち込んで先行研究の論文調べたり、論文執筆してる。
疲れたら温泉に入れるし、飯も食える。
めし2食付のプランで1500円いかない。

なお、近所からニートと思われている模様

5405研究する名無しさん:2020/02/23(日) 06:24:05
オレはプータローですよ?

5406研究する名無しさん:2020/02/23(日) 10:17:23
聞いてないですよ?

5407研究する名無しさん:2020/02/23(日) 10:26:25
あなたは多分禿げまくっていますよ?

5408研究する名無しさん:2020/02/23(日) 10:31:01
誤爆してますよ?

5409研究する名無しさん:2020/02/23(日) 10:31:55
ロマンスグレーなんですよ?

5410研究する名無しさん:2020/02/23(日) 11:09:07
>>5404
データ処理とか計算とかも温泉でやってるのか?

5411研究する名無しさん:2020/02/23(日) 11:55:01
温泉でもどこでも自分が落ち着いて集中できるところがいいよ。
談話室とかコモンルームが好きな人もいるね。お茶もセルフサービスだし。
パソコンがあればできる仕事はスタバでもいい。

5412研究する名無しさん:2020/02/23(日) 13:37:51
温泉いいよね。
源泉の硫黄が強いとこだと、たまに機器が心配になる。笑

5413研究する名無しさん:2020/02/23(日) 15:31:15
>>5410
今の温泉施設にはwifiあるんでデータ収集できるし、計算もパッケージソフト使ってやる。

店員にあだ名付けられてそう

5414研究する名無しさん:2020/02/23(日) 16:06:39
データ処理は速いCPUとグラボ積んだ奴必須。

5415研究する名無しさん:2020/02/23(日) 21:56:45
新木優子可愛い。付き合おうかな。

5416研究する名無しさん:2020/02/25(火) 04:28:50
私立文系大学の研究リタイア教員はすごいぞ。10年論文なしなんて当たり前。科研費とって意味あるの?って会議で発言するじじいもいる。そんなのがどんどん役職についていく。当然、若手は数年で出ていく。

5417研究する名無しさん:2020/02/25(火) 04:32:04
10年論文なしであると、さすがにまともな大学なら私大でも大きな顔できない。
そもそも役職につこうとしても、不可能。

5418研究する名無しさん:2020/02/25(火) 19:18:48
うちにそういう人いた。横綱出ているけど、20年以上ほとんど論文書かない。
20代からいるので、ヌシのような感じだった。
学部長は、何期もつとめていた。役職手当もいれると年収1600〜1700ぐらい
もらっていたんじゃないかな。
昨年、無事退職された。性格は悪くなかった。まあ、偏差値50ぐらいの大学

5419研究する名無しさん:2020/02/25(火) 20:06:25
横綱にさえ老齢世代にはそういうのいるけどな

5420研究する名無しさん:2020/02/25(火) 20:10:44
コロナの影響で教授会や理事会が中止になり人事進まなくてお祈りとかある?さすがにないよな

5421研究する名無しさん:2020/02/25(火) 20:59:14
横綱でも酷いのはいるな、それで態度だけはでかくて鼻持ちならない奴。
もちろん、既に引退した世代だが。

5422研究する名無しさん:2020/02/25(火) 21:12:36
教授会とか理事会、テレワークでいいだろぜーレじゃないけど。

5423研究する名無しさん:2020/02/25(火) 21:48:09
学会だの研究会と称して移動時間✕人数で延べ何千時間も消費していた時代
が昭和の象徴みたいになる日も来るのだろうか。

5424研究する名無しさん:2020/02/25(火) 21:48:18
Skypeの教授会はいいかもね。
ハッスルしてる奴の圧を直に受けずに済む。
同じ空間にいたくない。

5425研究する名無しさん:2020/02/25(火) 22:01:08
教授会や理事会がオンライン開催になったら、意味なく難癖つけるヤツが減って、人事はスムーズに進むと思うの。

5426研究する名無しさん:2020/02/25(火) 22:26:02
教授会で荒れる場合、仕切っている学部長が無能・プライドだけは高いという
パターンが多く見られた。

学部長がそれなりにまともであると、事前に根回しをしているし、何か意見が
出てもそれなりにかわしている。学部長は雑用係なのだから誰でもいいから
据えておけばいいという底辺大的な発想だと混迷するばかり。

5427研究する名無しさん:2020/02/25(火) 22:33:01
5Gになればテレワーク教授会も可能じゃないですか。各自研究室でもOK。

5428研究する名無しさん:2020/02/25(火) 23:21:59
学部長カッコいいと言わせてくれ

5429研究する名無しさん:2020/02/25(火) 23:23:24
おじいちゃん教授はパソコン弱いから無理だべ

5430研究する名無しさん:2020/02/25(火) 23:26:55
プリンター購入したのに使い方分からなくて全部大学の準備室来て印刷してる先生いたな。

5431研究する名無しさん:2020/02/25(火) 23:28:06
学部生の頃は学部長ってめっちゃ偉いんだって思ってた

5432研究する名無しさん:2020/02/25(火) 23:31:39
5Gって何だ?教授会のメンバーが一堂に会し議論することに意味がある、
と吠える教授もいるのではないか?

5Gってどんだけすごいのか今一つ分からん。なんでも無人でできるみたいな
イメージだけど。

5433研究する名無しさん:2020/02/26(水) 06:55:29
研究者ならまず自分で調べろよ。

5434研究する名無しさん:2020/02/26(水) 08:54:13
ネットが速くなるだけだべ。

5435研究する名無しさん:2020/02/26(水) 09:00:58
うちのニッコマ出のオッサンがまさに何も書かない奴。15年で紀要1本。中身はゼミの紹介。カリキュラム編制とか学内委員だとイキるが、研究の話しになると途端に話題を変える。それも教授。

5436研究する名無しさん:2020/02/26(水) 09:19:02
「はなしし」って何?

5437研究する名無しさん:2020/02/26(水) 11:17:36
話に送り仮名を振らないのは、内閣告示の例外規定として確かにあるようだが、
そんなに、お上のルールに従わないのが気に障るのかな。

5438研究する名無しさん:2020/02/26(水) 12:37:20
お上のルールはどうでもいい。名詞と動詞の区別がつかないことを揶揄している。

5439研究する名無しさん:2020/02/26(水) 12:41:51
読めば区別はつく

5440研究する名無しさん:2020/02/26(水) 12:46:47
言葉の間違いを指摘された時の「意味は通じる」のヴァリエーションか?

5441研究する名無しさん:2020/02/26(水) 12:49:00
間違いとするのは単にお上のルールだと言ってるんだが

5442研究する名無しさん:2020/02/26(水) 12:50:01
お上は関係ない。辞書を引け。

5443研究する名無しさん:2020/02/26(水) 12:55:13
辞書もお上のルールに従ってるからね。言海だって基本はそうだろ。

5444研究する名無しさん:2020/02/26(水) 12:57:43
お上のルールは後付け。ルールを決める時に辞書に従う。

5445研究する名無しさん:2020/02/26(水) 13:04:09
最後に線を引くのはお上でね。それまでは曖昧だったのが、
話は例外とされ、答え,答はどちらでもいいとなった。
それを100%遵守したいとは思わんのですよ。

5446研究する名無しさん:2020/02/26(水) 13:13:14
だから最後の線だろ。その前に辞書があり、その前に慣用がある。
後付けの線のことはどうでもいいと言っている。

5447研究する名無しさん:2020/02/26(水) 13:20:19
その通りです。
話も、話しも慣用でした。

5448研究する名無しさん:2020/02/26(水) 13:21:22
だから辞書を引けと言っている。

5449研究する名無しさん:2020/02/26(水) 16:51:56
お上に逆らいたいから名詞でも「話し」にするんだ
って中学生かよ

5450研究する名無しさん:2020/02/26(水) 17:03:27
そんなに皆さん文科省が大好きとは知らなんだ。

5451研究する名無しさん:2020/02/26(水) 17:26:06
みんなヒマだね。

5452研究する名無しさん:2020/02/26(水) 17:35:55
そうでもない。採点でくたくた。

5453研究する名無しさん:2020/02/26(水) 19:24:34
採点お疲れ様です。
わいは1割落とした。
どうにもならない答案はしゃーねえな。

5454研究する名無しさん:2020/02/26(水) 20:54:03
そっちの採点じゃなくて、あっちの採点では?

5455研究する名無しさん:2020/02/26(水) 20:55:14
あっちよりこっちだろ?

5456研究する名無しさん:2020/02/27(木) 00:54:30
こっちよりそっちだよ?

5457研究する名無しさん:2020/02/27(木) 01:07:55
公募面接に呼ばれて研究室を見せてくれとお願いすることは迷惑?
知り合いがお願いして断られ、不採用になった。お願いしなければ採用だった
かもしれん、としつこくぼやいてた。

5458研究する名無しさん:2020/02/27(木) 01:14:33
不採用はもうその時点で決まっていて、下手に研究室など見せて気を持たせたら、
無駄な恨みを買うと思ったから断ったのでは?

5459研究する名無しさん:2020/02/27(木) 01:24:19
面倒なことをお願いするところといい
その後しつこく愚痴るところといい
落とされるべくして落とされたとしか

5460研究する名無しさん:2020/02/27(木) 02:04:10
そんなことで結果は変わらないといいたいが、上位で競っている場合はマイナス印象だよ、そういうの。

5461研究する名無しさん:2020/02/27(木) 02:06:19
俺も大教室の講義で1割くらいは落とした。小テストなんかで出席を把握しといて、来てない奴を自動的に落とす。こうすれば採点する答案も減るし、文句言われても粉砕できる。

5462研究する名無しさん:2020/02/27(木) 02:59:36
候補者に甲乙つけがたく、決め手に欠く場合、ささいなことが採否を分けることは
ある。

ささいなことで採否が決まることって間々あるから、人事は縁のものなどという
綺麗な言葉でまとめてるんだな。例えば、候補者が困った質問の際に見せる表情で
傲慢な表情を見せるようだと落とす、みたいなもんだ。

5463研究する名無しさん:2020/02/27(木) 05:06:23
面接は基本受け身の姿勢がいいと思うね
がっついたり勝手なこと言い始めたら警戒される

5464研究する名無しさん:2020/02/27(木) 07:55:06
採用が決まってるわけでもないのに研究室見てどうするんだ?
環境が悪かったら取り下げるのか?

5465研究する名無しさん:2020/02/27(木) 08:14:36
面接に呼ばれて空き部屋の研究室とか図書館の書庫とかあちこち案内されたことがあったぞ。
落とされたけど。

5466研究する名無しさん:2020/02/27(木) 08:27:28
それは面接の一部だよね?
あちこち案内する間に人を見てるんだよ。

5467研究する名無しさん:2020/02/27(木) 08:51:30
いや、案内は面接者と別人。助手のお姉ちゃん。

5468研究する名無しさん:2020/02/27(木) 09:00:16
聞かれてるよ多分。
どうっだった?偉そうにしたか?変なことされなかったか?

5469研究する名無しさん:2020/02/27(木) 09:10:09
>>5467
罠だな

5470研究する名無しさん:2020/02/27(木) 09:14:05
助手のお姉ちゃん、と見せかけて

5471研究する名無しさん:2020/02/27(木) 09:19:55
勝手に色々案内してくれることは時々ある
教員ではなく事務のねーちゃんが

5472研究する名無しさん:2020/02/27(木) 10:04:32
助手やジムの女性と見せかけて選考委員だよ?

5473研究する名無しさん:2020/02/27(木) 10:18:13
>ジムの女性

全裸の女性?

5474研究する名無しさん:2020/02/27(木) 10:25:42
>>5457
俺なら、落とすな。採用したらめんどくさそう。
まあ、言わなかったとしても通ったかどうかはわからんけどね。

5475研究する名無しさん:2020/02/27(木) 12:05:42
面接を受ける者は、立場を弁えているのかを厳しく見る教員もいる。対等な研究者だとか
俺様が大学を選んでやる等という態度が見え隠れしたた一瞬で不採用確定だな。

研究室見せろなんて、立場を弁えていない。不採用で当然。ほかにもいろいろと
ボロが出ていたことだろう。

5476研究する名無しさん:2020/02/27(木) 13:04:41
よくそんな余計なことする気になるな。普通最新の注意を払うもんだろう。その時点でTPOが分からない奴だと判断される

5477研究する名無しさん:2020/02/27(木) 13:15:31
流れぶったぎりすまん

>>5461
それシラバスとか事前に説明しとかないと問題にならない?
成績基準は公開しなきゃでしょ。
ていうか大教室で小テストやって出席把握するの大変じゃないか?

5478研究する名無しさん:2020/02/27(木) 17:45:39
シラバスにも書いてるし、初回と最終週に説明している。成績基準も公開しているよ。それでも、講義にこなくて試験だけ受けるやつがいる。
小テストは確かに処理が面倒ではあるが、講義内容に深くかかわる質問にしている。フィードバックを得られるし、面白いこと書いたのは次の講義で紹介するようにしている。そういうのは1割にも満たないが。
一方通行にならないという点で、悪くはない。

5479研究する名無しさん:2020/02/27(木) 19:06:49
講義来なくても、試験で合格点とっていれば、いいんじゃないの?
小テスト、めんどくさくない?

5480研究する名無しさん:2020/02/27(木) 19:23:50
>>5479
んが

5481研究する名無しさん:2020/02/27(木) 20:06:01
毎回テストとかしたら鬼だろうな。

5482研究する名無しさん:2020/02/27(木) 22:45:57
>>5478
レスありがとうございます。
試験だけ受けに来る奴いますね。
そういう奴はシラバスすら読んでないんでしょ。

面白い内容を講義で紹介するのはよいですね。
取り上げられた学生は自信が付きそうですね。
参考にします。

といっても小テストめんどいなぁ・・・。

5483研究する名無しさん:2020/02/27(木) 23:32:48
授業支援システムみたいなのないの?

5484研究する名無しさん:2020/02/28(金) 00:08:33
授業シェーンシステム?

5485研究する名無しさん:2020/02/28(金) 00:12:09
インターネットで資料上げたり小テスト作ったりアンケートできるやつ

5486研究する名無しさん:2020/02/28(金) 01:39:03
うちは、小テストなしでテストでの1発勝負で評価しても構わないことになっている。
小テストで点数を加算できるようにしても、定期試験での出来の悪い皆勤馬鹿の
処遇について面接で質問されれば、どう解答するのが理想的なのか、迷う。

5487研究する名無しさん:2020/02/28(金) 02:01:06
出来の悪い学生への対応は面接で聞かれたな

5488研究する名無しさん:2020/02/28(金) 02:26:28
>>5486
落とします!じゃ駄目なんだろうなあ

5489研究する名無しさん:2020/02/28(金) 03:18:39
着任までのこのなんとも言えない期間が一番幸せかもしれない

5490研究する名無しさん:2020/02/28(金) 05:02:50
付き合う前か直後のドキドキ感みたいなもんだな。

5491研究する名無しさん:2020/02/28(金) 05:08:10
交際のドキドキ感もか還暦を回ってからも楽しくもあるが、若くはないから、早く落ち着きたい

5492研究する名無しさん:2020/02/28(金) 09:27:29
>>5482
確かに小テストの処理は面倒。講義やったその日のうちにやることにしています。大教室は1コマだけなんで、なんとか維持できてます。俺がツール使えないだけかも。
>>5486
試験だけ受けにきて、出来がいい答案というのは、うちの場合まずないんですわ。むしろ、試験がひどい場合の救済策を小テストが兼ねているという感じです。
さすがに200人いて180人を落とすわけにいかない。合理的な材料がないと救済しようもない。

5493研究する名無しさん:2020/02/28(金) 09:39:41
うちは、スマホで小テストをやるシステムがあって、もちろん選択式の問題しか出せないけど、採点も自動でやってくれるから割と楽に小テストできるけどね。

5494研究する名無しさん:2020/02/28(金) 11:21:39
ついに超底辺大学から脱出できます。
ストレスで頭ははげ、アル中寸前となり、大変でした。
4月から超底辺から解放されると考えると今から気分爽快です。

5495研究する名無しさん:2020/02/28(金) 11:27:07
超底辺から底辺へ?

5496研究する名無しさん:2020/02/28(金) 12:15:36
大差なかったりするんだよなこれが。

5497研究する名無しさん:2020/02/28(金) 12:58:17
住めば都って嘘?

5498研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:05:21
嘘。

5499研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:05:22
嘘。

5500研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:05:53
大事なことだから自動的に二回書き込まれたようだ。

5501研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:06:27
>>5497
都が住み心地よいとは限らぬもの

5502研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:21:24
都会もんには分からんだろうけど俺は海辺が落ち着く

5503研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:36:38
生まれて来なければよかったなんて心がつぶやく日は
人ごみに背を向け会いに行くのさ 懐かしい海に by中村雅俊

5504研究する名無しさん:2020/02/28(金) 13:47:39
移籍が決まった時はとてもうれしかったが、この時期だと家の引越、研究室の荷造り、
金銭的問題、新天地への不安等であまり嬉しい気持ちではなかった。

5505研究する名無しさん:2020/02/28(金) 18:17:43
まだ書類選考の結果来ませんよ!

5506研究する名無しさん:2020/02/28(金) 18:19:50
地方で数少ない専門書がある書店で同分野の書籍あさってるおっさん見ると同業者だと思ってしまう

5507研究する名無しさん:2020/02/28(金) 19:45:32
専門書を扱っている書店があるのなら、地方でも規模の大きい地方都市でしょ。
専門書を扱っている書店など存在しないのが真の地方都市なんだよ。

5508研究する名無しさん:2020/02/28(金) 22:24:36
都市ていうか、村?

5509研究する名無しさん:2020/02/28(金) 23:06:36
地方都市で車なしの生活をしようと思えば、大変だ。県庁なり市役所に行くだけ
でも大変。

5510研究する名無しさん:2020/02/28(金) 23:29:28
まぁコロナで生き残れるかですよね。ガンバ。

5511研究する名無しさん:2020/02/29(土) 01:58:43
本屋なんて年に何回か子供の絵本買いに行くときだけという生活です。地方は。

5512研究する名無しさん:2020/02/29(土) 03:02:50
軽自動車でいいんか?

5513研究する名無しさん:2020/02/29(土) 04:33:10
最近の軽自動車って、新車だと150万とかするんだな。茄子2年間を突っ込まないと
買えないわ。

5514研究する名無しさん:2020/02/29(土) 04:43:25
中古で十分

5515研究する名無しさん:2020/02/29(土) 05:13:02
>>5504 移籍が決まった時はとてもうれしかったが、この時期だと家の引越、研究室の荷造り、
金銭的問題、新天地への不安等であまり嬉しい気持ちではなかった。

すげえ良くわかる。自分の場合は移籍ではなく最初の就職で幸せではあったけど
雇用に関係する手続きや書類準備の連絡が雨あられのように注いできて、
高校の卒業証明書まで提出求められて実家まで帰って高校に行き取ってきた。
急な準備が大変で軽い「就職ブルー」になった。
そして最後は引っ越し。これはなかなか苛酷な体験であった。
やはり学者の引っ越しは地獄ですね。自分で買った本と集めた資料に疎外されるという。
もう引っ越しはしたくないなあ。

5516研究する名無しさん:2020/02/29(土) 05:33:15
コロナビールが飲みたくなりましたよ(笑)

5517研究する名無しさん:2020/02/29(土) 20:09:53
引っ越し本当につらかった。二度とごめん。せめて家具家電類が海外みたいに部屋に備え付けになってればなあ。

5518研究する名無しさん:2020/02/29(土) 21:51:40
3月下旬に引っ越しすると、業者によれば吹っ掛けて来るからね。
引っ越しは大変、10月採用の人は幾分楽だろう。

5519研究する名無しさん:2020/03/01(日) 02:25:04
就職決まった人おめでとうございます。

専業2年やってるけど抜け出せない。
今年は3件ほど面接に呼ばれたけど、不採用だった。
面接落ちはものすごい凹みますね。

専業1年目では面接1件だけだったから、着実にステップアップしているはず。
今年度も業績少し積みましたし、来年度に勝負をかけたい。

5520研究する名無しさん:2020/03/01(日) 02:52:26
>>5519
過去の自分を見ているようだ。面接落ちは、人間不信になりかねないくらいに
ショックだったな。

大学ごとにいろんな事情があるので、いい研究をしていていずれ専任に
なれる人だけど、ごめんねうちでは採用できないんだわという時には、
変な優しさを出すこともあるからなあ。

面接にコンスタントに呼ばれていることは、ここで繰り返し語られているように
吉兆だ。それと、面接対策は重要だが、コンスタントに論文を公表することが
今後とも厳しく問われるので、研究面は抜かりないように。

採用が決まればここで報告してくれや。

5521研究する名無しさん:2020/03/01(日) 07:37:28
>>5519さん
 朝の来ない夜はありません。私もこの板に励まされてきましたし
内定もらったときの報告を目標に頑張ってきました。
面接に呼ばれるようになれば後は運とマッチングでしょう。
特にマッチングが大事です。また模擬講義や面接対策も抜かりないように。
焦らず、腐らず、頑張って下さい。

5522研究する名無しさん:2020/03/01(日) 11:00:27
大学教員しかやったことないし、非常勤だけの時代は3か月しかなかった自分は
ラッキーなのかも知れないが、大学教員ってそんなにいい商売なのかどうかは
疑問に思うよ。どんな商売だって楽な商売はないことを承知でね。

これからも定年までこれを続け、定年後も再就職先をさがし、いよいよどこにも
ポストがなくなって、非常勤の職もなくなればまた無職の生活が始まる。老残の身に
なんの楽しみがあろう。

老人の繰り言など聞いている暇はない、とにかくポストを見つけなければ、
という若者の前で繰り言を繰り返すのが老人であるのだが。

5523研究する名無しさん:2020/03/01(日) 11:03:39
コロナがやってくるから大丈夫。

5524研究する名無しさん:2020/03/01(日) 11:16:14
>>5519
いやほんと、最後はほんとマッチングとか含めて運だと思うよ。人事を尽くすのは当然として

5525研究する名無しさん:2020/03/01(日) 12:00:57
マチコ先生?

5526研究する名無しさん:2020/03/01(日) 12:46:55
マッチングと運であるのはその通りなんだが、いつ採用されるのかは
人により長短がある。暗闇の期間が長い人もいるし短い人もいる。

一般的には専業5年前後で結果が出るのかが一つの目安にはなるだろう。

5527研究する名無しさん:2020/03/01(日) 13:21:43
専任になったところで専業とたいして変わらん状況ってこともある。

たとえばドナに行ったら都内専業よりみじめな生活と感じることもある。
都内専任でも激安給与でないという保証はない。
任期付きで期限が迫っても次の職が決まらないということもある。

そうすると一生暗闇っていうより「地獄住まいは一定」となる。
明けない夜はないとしても、夜が明けるのは来世からのお迎えのときかも知れぬ。
ならばもはや出家のようなきもちで修業に励むしか救いはあるまい。

5528研究する名無しさん:2020/03/01(日) 13:38:09
ドナ地勤務は惨めと感じる人もいるし、任期付なら本当に大変だし、激安給与なら
専任と専業の違いに疑問を持つ人がいるのかもしれない。

しかし、専任教員になれば研究費が支給され、研究室が貸与され、研究することが
仕事となる。しかも、専任になれば世界が広がるので、専業時代と同じでは決して
ない。

専業と専任が同じと感じるのかどうかは、人それぞれではないか。専任に
なっても大したことないってのは、ろくに努力もしない専業が言い訳として
多用しそうで怖い。

5529研究する名無しさん:2020/03/01(日) 14:08:23
ご意見ください。

糊口をしのぐために専門学校の専任講師ってありでしょうか。
一度でも専門学校の講師になってしまうと、経歴上マイナスでしょうか。
あまり専門学校での教歴は評価されないというのは分かります。
ただ、マイナスになるのかどうかについてご意見というか経験談あればお願いします。

5530研究する名無しさん:2020/03/01(日) 14:19:49
5528に同意。とにかく、まずは専任になることが重要。そこから開ける世界がある。

5531研究する名無しさん:2020/03/01(日) 14:29:24
専門学校の講師って教歴だっけ。

5532研究する名無しさん:2020/03/01(日) 14:31:26
>>5529
生活に困っているのであればやるしかないだろうね。
ただ、研究する時間は削られるので、一度学界抜けた人という評価になってもおかしくない。
実家住まいなどで必ずしも困ってないならおすすめはしない。

5533研究する名無しさん:2020/03/01(日) 14:33:22
公務員の予備校などでの教歴なら、そういう人を求めてる大学もあるので必ずしも不利ではないが。
Fランへの就職がようやくのレベルの研究者だと自分で感じるのなら、予備校講師でもやっておくといい。

5534研究する名無しさん:2020/03/01(日) 14:38:33
俺なら専門学校でもなんでもやるけどな。経歴って何が評価されるか分からない。出来の悪い学生を指導する力を評価してくれるところもある

5535研究する名無しさん:2020/03/01(日) 14:42:39
>>5532
ご意見ありがとうございます。
怖いのは履歴書を確認されたときに、「学会抜けた人」と見られるのが怖いんですよね。
貯金があるので、あと1年ぐらいは何とかもちそうですが、専門学校の講師で自分の専門にぴったりのを見つけたので悩んでいます。

>>5533
ご意見ありがとうございます。
面接に呼ばれるのはFラン、任期付きが多いですね。
中堅以上(任期付き)は1回のみです。
自分はFランでも任期付なら構わないっていう意識です。

5536研究する名無しさん:2020/03/01(日) 14:47:27
>>5534
ご意見ありがとうございます。
教育重視の大学だと教歴と見てくれるかもしれませんよね

5537研究する名無しさん:2020/03/01(日) 15:25:35
一度ドナに行った場合、推薦状取りに都内まで出る?郵送してもらう?

5538研究する名無しさん:2020/03/01(日) 15:33:13
塾講師は教歴ですか!

5539研究する名無しさん:2020/03/01(日) 16:04:41
専門学校の教歴はプラスマイナス0の扱いが基本。履歴書に書く際には、お役立ち系が
評価されそうな大学は専門の教歴を書くべきだし、正統的な大学は書かない方がいい。

専門の履歴を書くこと自体に異論を唱えて落とされることさえあるから要注意だ。

5540研究する名無しさん:2020/03/01(日) 16:06:10
履歴に空白期間があるのを訝る向きもあるので要注意だ

5541研究する名無しさん:2020/03/01(日) 17:04:05
履歴の空白期間だが、一度専任になれば無問題。最初に専任になるときに問題になる
ことがあるくらいだが、それも研究業績がダントツだと問題にさえならない。

5542研究する名無しさん:2020/03/01(日) 18:39:51
大学での非常勤講師の経歴があるのに、わざわざ予備校での経歴や
専門学校での講師歴を書く必要はないな。

5543研究する名無しさん:2020/03/01(日) 18:50:05
職歴って全部書かなきゃいけないんじゃないの?

5544研究する名無しさん:2020/03/01(日) 18:56:35
ダントツの業績欲しいなぁ。
それだけ面接の機会、それも書類上位で呼ばれる機会増えるだろうし。
相性もあるだろうけど、採用に至る可能性は高まるよな。

研究しますわ

5545研究する名無しさん:2020/03/01(日) 19:01:27
人を信じなくなった君らには信じがたい話かも知れないが、4月1日着任で2週間前に内定をもらった。
今年だけで50件以上は出したかな。唯一受かったのがここ。しかも出した中では良いほう。良かった。

5546研究する名無しさん:2020/03/01(日) 19:06:53
予備校や専門学校も非常勤ならいちいち書く必要はないんじゃないか?

5547研究する名無しさん:2020/03/01(日) 19:07:03
知人に4月採用なのに、3月面接でギリギリに決まった例があるからそういう例も
あるでしょう。

50件も公募に出せる分野であるというのが恵まれているな、うちなんかよくて
20から30しか公募に出せないや。

5548研究する名無しさん:2020/03/01(日) 19:21:51
この時期に4月から移ることになりましたから辞めますと言われる側のことを考えると同情を禁じ得ない。
その委員会の仕事誰が引き継ぐんですか、授業どうするんですか、などなど。

5549研究する名無しさん:2020/03/01(日) 19:36:28
それだけ公募に出せる分野ってことはライバルも多いんやで

5550研究する名無しさん:2020/03/01(日) 19:38:22
どこでもときどきそういうことがあるから、誰かが仕事を引き継ぎますし、
授業も大慌てで非常勤の手配をしますよ。そんなの民間会社でも起こります。

5551研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:01:45
3月に非常勤お願いって結構あるよね
結構こういうのが若手の教歴チャンスだったりする

はじめて非常勤の口をもらったのは大学院生の時で2月半ばだったなぁ
教歴付けれて感謝、感謝

5552研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:03:34
昔の院生は小遣い稼ぎに非常勤に行ったりした。分野によっては引く手数多だった。

5553研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:05:02
若いから女子学生にちやほやされたし。

5554研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:05:33
行く先々で告白されたし。

5555研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:06:03
関係持っちゃっても別に問題にならなかったし。

5556研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:10:58
3月に非常勤お願いって面接の日程どうするの?
非常勤でも形だけだが面接あるやろ

5557研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:12:42
ない。

5558研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:12:50
>>5556
そうなの?

経験したことないな

5559研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:16:15
非常勤なら面接なんてしないところのほうが多いだろう。
自分もいろいろやったけど一度も面接なかったし、お願いする側にもなったけど一度も面接してない。
(中にはまったく面識ない人もいた)

5560研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:16:41
公募でもないのに面接?

5561研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:18:29
最近は非常勤でも公募やってるところあるし
そういう所は面接やってんじゃない?

5562研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:20:25
されたこともないしやったこともないな。

5563研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:22:43
これまですべて面接あったわいは異端なのか?

5564研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:26:26
>>5559
同様だなあ

「来年も」の依頼をお断りして代わりを推薦したケースでも、
面接があったような話は聞かない

5565研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:36:26
最初の非常勤は、前任者がシーズン途中でドロップした案件で、半分緊急事態だったらしいので、
教歴なしでもうまく潜り込めたよ

5566研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:43:24
設置申請中とか設置予定の公募ってどうなんだろう?
調べてみると設置自体が延びている・・・。
でもだからこそ競争は少なそうなんだよな。
こういうのってありですかね?

5567研究する名無しさん:2020/03/01(日) 20:44:51
そのまま設置が見送られるかもしれないからリスキー。

5568研究する名無しさん:2020/03/01(日) 21:01:06
リスキーだからこそ競争が少ないよな。
猛者は送らんやろ?

大学とか新しい学部の設置って結構難しいんだな

5569研究する名無しさん:2020/03/01(日) 21:16:13
設置予定の公募って申請に通るのに十分な人材を求めてるんじゃないの?

5570研究する名無しさん:2020/03/01(日) 21:19:12
>>5567
専門職大学とか、そんな目に遭ったのがいるんじゃないか

5571研究する名無しさん:2020/03/01(日) 22:01:11
申請に通るのに十分な人材って、リスキーな設置申請とかに応募するの?

5572研究する名無しさん:2020/03/01(日) 22:11:41
マル合の 認定アプアプ 老教授
若手なら 同じ業績 専業や ポスドク連の 並業績

5573研究する名無しさん:2020/03/01(日) 22:15:42
最近の 若手はすぐに 論文書く
その価値は ワシらの世代の 十分の一

5574研究する名無しさん:2020/03/01(日) 22:20:07
マル合の基準って公開されてます?

5575研究する名無しさん:2020/03/01(日) 22:36:39
大学によって違うのか

5576研究する名無しさん:2020/03/01(日) 22:45:44
大学院マル合を満たす教員の基準の必要条件
・ネット掲示板遊びをしない
・エントリーくんは不可

5577研究する名無しさん:2020/03/01(日) 22:55:55
新設の時の審査は厳しいが、既存の大学院の丸合ならゆるいだろ。

5578研究する名無しさん:2020/03/01(日) 23:55:58
頑張った人だけ救われるんだよ。

5579研究する名無しさん:2020/03/02(月) 00:03:30
丸合の基準が大学に任されているが、特に博士号の指導教授となるD丸合の資格審査は
最近ではどこもかなり厳しい。博士号がないと博士号を遥かに上回る業績がないと
内部的にも資格審査を通過させないし、そもそも資格の申請をさせない。

5580研究する名無しさん:2020/03/02(月) 02:17:10
とりあえず、虫歯直すわ。

5581研究する名無しさん:2020/03/02(月) 04:36:24
合なら設置審のでも誰でも通るが、それも出せないのがいた
学内審査すら出せないのは、辞職したほうがいい

5582研究する名無しさん:2020/03/02(月) 06:25:56
専門学校って、高専?

5583研究する名無しさん:2020/03/02(月) 07:44:27
専門学校は高専と違って、教授ではありませんよ?

5584研究する名無しさん:2020/03/02(月) 08:14:58
博士号がなくても博士号の指導教授になれるほうがおかしい。

5585研究する名無しさん:2020/03/02(月) 08:33:35
狂逝学部の大学院なんて、学士様ばかりが担当していますよ?

5586研究する名無しさん:2020/03/02(月) 09:09:30
>博士号がなくても博士号の指導教授になれるほうがおかしい。

だけどな、博士号ができたときは誰も博士ではない。
だから博士号は出せない、したがって誰も博士になれない、

っていうような屁理屈もある。博士号はなくても博士号相当の実力が
あれば博士号は出せるとしておかないとな。

5587研究する名無しさん:2020/03/02(月) 09:12:53
あといくら博士号持ってても(以下自粛

5588研究する名無しさん:2020/03/02(月) 09:27:29
在野研究は正義。

5589研究する名無しさん:2020/03/02(月) 09:38:26
乱発バカセに意味はない
横綱以外は信用しない

5590研究する名無しさん:2020/03/02(月) 11:33:55
むしろ横綱さんの方がバカセ乱発傾向にあったんじゃないですか。

アラフォーより下で学位なしで専任になっている人がいなくはないが、今後
何かあったときに切られやすいだろうな。学位の有無でリストラとなれば、
一応客観的指標となるので、素人は当然だと思うかもしれん。

5591研究する名無しさん:2020/03/02(月) 12:07:44
偏差値低い大学でも首都圏だと業績たくさんある研究者がゴロゴロしてるね。そりゃ公募落ちるわ

5592研究する名無しさん:2020/03/02(月) 12:19:08
やべ証明写真の在庫が切れてる

5593研究する名無しさん:2020/03/02(月) 12:39:19
書類作成めんどくさすぎ

5594研究する名無しさん:2020/03/02(月) 12:48:29
ほんとフォーマット統一して欲しいよね

5595研究する名無しさん:2020/03/02(月) 12:48:48
専業始めたばっかの時に、学生から非常勤って何?、ここの先生じゃないの?って聞かれたことがある。がちで辛かった

5596研究する名無しさん:2020/03/02(月) 13:33:21
でもさ書類作成めんどかったり、推薦状ありの方が競争減らない?

5597研究する名無しさん:2020/03/02(月) 14:01:24
写真のサイズが微妙に違ってたりするとまいるわ

5598研究する名無しさん:2020/03/02(月) 14:15:03
4×3で頼むわ

5599研究する名無しさん:2020/03/02(月) 14:16:40
面接で採用を匂わされて落ちるのはメンタルに来るな。

5600研究する名無しさん:2020/03/02(月) 15:08:40
>>5598
どうせ4×3だろ(チョキチョキ)
ん…?

4.5×3.5

5601研究する名無しさん:2020/03/02(月) 15:27:44
周りが就職決まっているのを見ると辛い。こんな自分も嫌だ。学位取ってすぐに就職できるかと思いきや3年経過しちまった。悔しいよ。悔しいよ。

飯食べて研究します

5602研究する名無しさん:2020/03/02(月) 16:19:08
たつた3年でそれじゃ身が持たないぞ。就職難しい分野なら10年は見ないと

5603研究する名無しさん:2020/03/02(月) 16:50:14
就職難しい分野っていう表現よく聞くけど、募集が少ない分野なら応募者も少ないんじゃ?逆もしかり。つまり競争率あんま変わらない?

5604研究する名無しさん:2020/03/02(月) 17:32:20
裾野が広いほうがいいだろ。英語はやっぱり広いしポストも多い。教えるのは語学だけど。
基礎の数学や物理だって理系ならどうしても必要。工学部でも医学部でも農学部でもね。
高校よりもう少し詳しくやるだけだけど。

ロシア語とか中国語にくらべたら、英語や数学、物理は恵まれている。

5605研究する名無しさん:2020/03/02(月) 17:35:18
就職が難しい分野でも横綱出身者とかはあっさりいいとこに就職するから、
残りのカスみたいなポストにかなりの人があつまることになる。
それにポストが少ないから、空くまでに時間がかかる。

5606研究する名無しさん:2020/03/02(月) 17:37:32
そりゃ学問の難易度や、研究者の平均能力が分野によって
変わらんならそうなるような気もするが。

そうでもないから、看護やれなどと言い出す奴がいるんだろう。

5607研究する名無しさん:2020/03/02(月) 17:42:09
募集自体が減少傾向にある分野は厳しさもひとしおだろうね。

おれは低変更でパン今日の語学で専任になって、自分の好きな研究(語学関係なし)をさせてもらってる。
まあ、気楽にやってるのでいいけど。

そんな大学にも横砂出身者出してくるけど、「うちの学生の対応大丈夫か?」と心配される。
逆に、低変更での教歴があると、「きっと状況既に分かっているでしょう」となって安心につながるね。

5608研究する名無しさん:2020/03/02(月) 18:53:42
なるほど、偏差値の低い大学の教歴がそういうとこで力を発揮するのね。

5609研究する名無しさん:2020/03/02(月) 18:57:55
関連して聞きたいんだけど、業績審査ってどれぐらいフェアにやってる?
たとえば、ものすごい業績あれば、ちゃんと面接に呼ぶ?
それとも、こんなに業績あるやつは偏差値の低いうちからはすぐにいなくなりそうって考えて敢えて呼ばない?
一方で、業績そこそこのやつの方が、大学のレベルに合致してるってことで呼んだりする?

大学によるって言われたらそれまでなんで、知ってる範囲で事例などを教えてください。

5610研究する名無しさん:2020/03/02(月) 19:05:22
分野適合性だな
その求める研究分野と関係ない論文ばかりだと、本数が多くても呼ばない

5611研究する名無しさん:2020/03/02(月) 19:06:46
うちはかなりフェア(コネとかなし)でやってると思う。
基本他分野の人が見るので、業績のすごさは近い分野の人の判断を参考にしたり、
「書類見て」(ここ大事です)気に入った人の分はちゃんと調べて会議では押す。

業績あるやつはすぐにいなくなりそう、という気持ちはあると思うけど、
研究が活性化するのはいいことなので、それが直接マイナスになることはないと思う。
そうはいっても最低4,5年はいる前提で。
その間に学生の面倒とかちゃんと見てくれるならいいんじゃないかと思う。
面接でちゃんと見極めたいポイントですね。
でも、だからと言って、業績少ないほうがうちに合ってる、とかいう判断には決してならないと思う。
業績少ない人は仕事できない人多そう(経験則)。
紀要でもいいのでコンスタントに出してくれているほうが押しやすい。
研究の成果としてどれだけ価値のあるものなのか、は、そもそも分野違いだし、好き嫌いもあるだろうから
個人的には、論旨が破綻していない、日本語がちゃんとしている、など以上は、他の先生の判断にゆだねてます。

5612研究する名無しさん:2020/03/02(月) 19:12:30
>>5610
なるほどね。
そもそも分野違いの奴はなんで応募してくるんだろうね。

>>5611
分かりやすくて納得のレスありがとうございます。
ここのスレでも「コンスタントに業績を出す」のが大事って言われてますよね。
やっぱ何年も論文書いてないやつはちょっとな。

5613研究する名無しさん:2020/03/02(月) 19:19:20
分野適合性は絶対に大事だけど、私の立場のような一般教養的なセクションだと
そのあたりはかなり緩い感じになる。
まあ、研究者としては2流の場所だろうけど、
好きな研究しながら生活もできるというポジションと思えば、
自分のレベル考えるとできすぎだよね。

例えば、科目「英語」、「異文化コミュニケーション」
専門分野:英語圏の社会や文化に関する研究

とかだったらもう何でもいいよね。
政治学、経済学、社会学、文化人類学など。

そんなこともあって「低変更で英語教えてました」は大きなプラス。
何らかの英語教育の資格も持っていればあってみたいレベルになるよね。


もちろん英語教育学は有利だろうけど、例えば将来的に
「数年後にやめる政治学入門の先生の授業をそのまま教えてもらえるんじゃないか?」
とかいう考えが影響することもあり得るかと思います。

5614研究する名無しさん:2020/03/02(月) 19:20:55
科目適合性ファースト。

5615研究する名無しさん:2020/03/02(月) 19:29:23
でも、数年書いていないと難しいよ。
3年以上だとあれ?って思う。
4,5年書いていないと、個人的にはもう見ない。

5616研究する名無しさん:2020/03/02(月) 19:29:41
科目適合性のために悪魔と取引する奴。科目適合性ファウスト。

5617研究する名無しさん:2020/03/02(月) 19:59:23
さ、さむい

教授のギャグは寒いって学生の時に思わなかったか?
でもそんな教授が学者ぽくて憧れてました

5618研究する名無しさん:2020/03/02(月) 20:14:53
科目適合性っていうなら、もう少し募集要項で絞り込んで欲しいですたい

5619研究する名無しさん:2020/03/02(月) 20:43:17
あっちの建物は豚小屋ですたい。

5620研究する名無しさん:2020/03/02(月) 20:43:19
あっちの建物は豚小屋ですたい。

5621研究する名無しさん:2020/03/02(月) 21:37:30
んじゃ、科目適合性が合っていれば、研究業績豊富なのを呼ぶのか。でも、すぐやめられるならまだしも、内定出しても辞退されないか?

5622研究する名無しさん:2020/03/02(月) 21:53:18
科目適合性が合っていれば・研究業績の質・業界での評判、とか?

5623研究する名無しさん:2020/03/02(月) 23:48:21
>>5608 なるほど、偏差値の低い大学の教歴がそういうとこで力を発揮するのね。

自分はその経験が役に立って模擬講義で基本的なことをわかりやすく丁寧に
やったらそれが予想外に高評価だったようで競合者に差をつけることが出来ました(後日談による)
それで底辺校専業経験が生きてもうちょっとレベルの高い遅刻に採用されました。

 それとマッチングも重要ですね。あと業績。学位と単著はもちろん
コンスタントに毎年一本でもいいので着実に書いていることが評価されるようです。

 我ながらこの各条件を運よく満たすことが出来ていたようで、採用されました。

5624研究する名無しさん:2020/03/03(火) 00:54:31
科目適合性はタイトルだけで判断されることもあるので、
渾身ではない器用程度(大学院生向け同人誌見たいのでもないよりマシ)
に書く論文は
タイトルにパワーワード入れとけ。
パワーワードとは、般教の科目名になりそうな言葉ね。
経済学、社会学、教育学、人類学、観光学、、、

主戦場は〇〇学ですが、この科目も持てるようですので、、、
と押しやすくなる。

5625研究する名無しさん:2020/03/03(火) 01:24:52
科目適合性って、担当科目と研究業績のどちらが重みが大きいんだろう? 同じくらい?
業績面で言えば科目に適合してるけど、授業はその科目は担当していないので、
公募でこの経歴が通用するのかいつも疑問に思ってる。

5626研究する名無しさん:2020/03/03(火) 02:03:12
大手私大での教員公募の審査だが、厳正にやっていると考えて間違い
ない。最近は、コネで採否が決まる時代じゃないから。世間がみて、
納得するような人物を据えないと許されないことは皆様も御存じの通り。

論文総数と直近5年間の論文生産能力、特に後者を重視している感はある。
少なくとも、こいつはここ数年さぼっていることが業績一覧からわかるよう
では書類で落ちる傾向あり。科研採択が不可能な研究者は採用したくないし。

履歴で重要なのは、短期間で移籍することを繰り返す研究者を嫌うこと。
任期付なら半年で移籍しても全然構わないんだが、任期なしで1年から
2年で移籍することを繰り返している研究者は、マイナス要素となる。
せめて1サイクル4年在籍してくれていたら、安心感がある。

そういう移籍を繰り返している研究者は往々にして、俺様凄いだろ、という
業績が目立ち、丹念に先行研究をふまえた手堅い研究をしていないので
いずれにせよ書類落ちになることが多い。手堅い研究は評価が高いよ。

5627研究する名無しさん:2020/03/03(火) 06:48:18
科目適合性って、担当科目と研究業績のどちらが重みが大きいんだろう? 

業績の方が重いね。特に主に担当してもらう科目では。
外部からの評価にも耐えられなければ困るので。
担当経験があるのは、おまけ。もちろんおまけはある程度多いと嬉しいが、節操がない、というほどになればマイナスになることもあるかも。
万一外部からの評価で不適当となったらその時点で非常勤を手当てすれば良い。

5628研究する名無しさん:2020/03/03(火) 06:53:24
場合によりますよ?

5629研究する名無しさん:2020/03/03(火) 07:04:41
パンキョ―英語なら、教えるのは英語だが、英語と関係ない、本人のジャンルで秀でた業績を要求することがある

5630研究する名無しさん:2020/03/03(火) 09:13:24
ふつうに論文の読み書きや会話に不自由しない人は大学に多いが、
そういう人が英語を教えるわけではない。教えたくもないだろうし教える自信もない。

数学でも物理でもだいたいのことは知ってるが教えるとなるとまた別。
数学や物理専攻の研究者でも、教養の数学・物理を教えるのが
得意でない人や教えることに時間を割きたくない人はいる。
仕事だからやるけど。

学生のなかには良くできた教科書をあらかじめ読んでおく人もいる。

ひとそれぞれだよ。

5631研究する名無しさん:2020/03/03(火) 09:37:40
教えたいかどうかはどうでもよくて、教えられるかどうかじゃないの?
数学や物理専攻の研究者が教養の数学・物理を教えられなかったら、大学教員としてはおかしいよ。

5632研究する名無しさん:2020/03/03(火) 09:38:57
ここ見てると講義嫌いな人多いね
あんまりコマ数多くて時間取られても嫌なのは確かだけどさ

5633研究する名無しさん:2020/03/03(火) 09:43:29
教えられるという意味が単に知識の有無を言うならみんな教えられるということになるだろうけどね
学生時代振り返っても苦痛になるレベルで講義下手くそな人はいたでしょう
レベルが高い低いの問題ではなく教える気もないし講義のストーリーもデタラメなような人

5634研究する名無しさん:2020/03/03(火) 09:58:45
辺境私大、研究よりも教育しっかりやってくるひとを採用すると宣言したロートルがいる。当然、そいつは赴任してから10年何も書いてないようなやつ。
でも、安心してください。研究も教育もしっかりしているひとが採用されました。教育だけなんてのはまずいないし、いても周りが反対して面接にすら呼ばないから。

5635研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:09:01
当たり前だよな。研究できない奴に大学の教壇に立つ資格はない。

5636研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:10:59
>>5635
狂逝学部では違いますよ?

5637研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:12:22
では教育学部は大学ではないという結論でいいんだな、疑問符禿君。

5638研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:13:14
>>5630
横文字の教師が中国語をそれらしく教えたり
国文の教師が横文字を教える
それでこそ赤ポス

5639研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:14:02
教えるのが下手で上手になろうという気もない教員はいるよね。
こっちは単位が欲しいから、講義は無視して自分で勉強する。
教養の基礎の数学や物理なんていい教科書がいくらでもあるから。

試験ぐらいはきちんとやるかと思ったら、いいかげんな問題文で問題の
意図がわかりにくく、あいまいで意味が何通りにも取れる。
本人がきちんと理解してるかどうか疑問。

そのうえ計算もめんどうで、試験なんだから時間内に計算できるように
パラメータをとればいいのに、それも面倒がってやらない。
おまえ、時間内にその計算できるのかよ?って問題を出す。

もうひとつは、教養の基礎なのに自分が良く知っている極めて特殊な例を
詳しくやりたがるひとがいる。お話としてそういうのもいいが、こういうのを
詳しくやられたらたまらん。普通の公式を普通に使って答えが出る問題をなぜやらん?
こんなことを知っている自分はエライといいたいのか?

5640研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:16:18
赤ポスは、教えることについては無資格のはずですよ?

5641研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:17:45
>>5637
市販学校ですよ?

5642研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:24:18
でもねえな。設置審審査もあるし。
資格を与えるのに必要な授業なら資格審査もある。

5643研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:28:42
文科も学位の有無を採用において勘案せよとか、教員の実績や出版物を公開せよとか
いろいろ指導出しているから、小中高のような教員免許はなくても、
実際には教員には採用されるときのハードルがある。

5644研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:32:54
みんなで設置審査に落ちましたよ?
問題なしとされたほうが、、ねたみで足を引っ張られていますよ?

5645研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:32:58
一応「教員」だからなw

5646研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:33:32
講義は面倒だと思うくらいでちょうどいい。
研究をあきらめて講義に生きがいを見出すようになったら終わりだよ。

5647研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:40:06
講義をあきらめて研究に生きがいを見出すようになってこその人生。

5648研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:56:00
>>5647
仕事しろよw

5649研究する名無しさん:2020/03/03(火) 10:59:27
講義に関しては能なしなんだろ。何を言ってるかさっぱりわからんことをしゃべるだけ。
学生は被害者だがそこはあきらめている。これが講義をあきらめるの意味。

研究では何が書いてあるかさっぱり理解不能でも誰も読まないから害なし。
そりゃ、生きがいになるわ、誰からも文句が来ないし。

5650研究する名無しさん:2020/03/03(火) 11:18:37
そういう人間は学生が理解できないのは学生がバカだからと思う。
論文に関しては、自分の高尚な理論がそんなに簡単にわかってたまるか、
わからんのは読者のレベルが低いからだ、と思う。

講義をあきらめて研究に生きがいを見出すともう治らん。早く引退してほしい。

5651研究する名無しさん:2020/03/03(火) 11:20:46
研究は仕事ですよ?

5652研究する名無しさん:2020/03/03(火) 11:32:18
私が初めて就職した30年前に比べても意欲のある学生が減った
昔から一定数しょうもない学生はいたが少数派だったのが
いまは授業熱心に聴いたり質問したりしてくるやつは滅多にいない
しかもそういうやつが熱心バカで試験はしょうもない学生の方が点がいいこともある
どうしたらいいのだろう

5653研究する名無しさん:2020/03/03(火) 11:39:07
30年もやってきてそんなこともわからないの? そういうのにわかるように教えられない人の負け。

5654研究する名無しさん:2020/03/03(火) 11:41:10
大学進学率がここまで上がると学生の質が下がるのはしょうがないよね
そういうもんだと思って対応するしかないんじゃない?

5655研究する名無しさん:2020/03/03(火) 11:58:44
商売だったら「昔はおれのやり方で売れた」といって自分のやり方を変えないと倒産することもある。
でも、時代にあわせて変えたつもりでも売れるようになるとは限らないから、
どうしても売れないなら倒産する前に引退したほうがいい。

5656研究する名無しさん:2020/03/03(火) 12:13:37
御意
セミリタイアおすすめですよ?

5657研究する名無しさん:2020/03/03(火) 14:14:26
科目適合性の話、凄い参考になります。

そういえば、科目がぴったりの公募に面接呼ばれた時はうれしかったなぁ。
残念ながら不採用だったけどね・・・。
(大学院在籍時で業績少なくて、そもそもなぜ呼ばれたのか疑問だったけど、やはり科目適合性ですね。)

5658研究する名無しさん:2020/03/03(火) 14:57:44
感染したことにするか?

5659研究する名無しさん:2020/03/03(火) 16:00:37
>30年前に比べても意欲のある学生が減った

30年も前のことをしゃべってそれで商売しようってそりゃむり。
しぶしぶでも学生がつきあってくれるだけありがたいと思うこと。

5660研究する名無しさん:2020/03/03(火) 18:11:25
科目適合性の話だけど、基礎理論の科目での募集って、基礎理論の研究者のみを募集してるのかな。
担当科目って視点でいえば、応用分野の研究者も学部レベルなら担当できるでしょ。
応用のみなさんは自分の基礎理論の科目って応募してます?

5661研究する名無しさん:2020/03/03(火) 18:40:04
応募しているが、その手の公募で面接に呼ばれたことはない。

5662研究する名無しさん:2020/03/03(火) 18:58:27
もう2021年着任の募集してるとこあるな。よほど逃げられない自信があるのかな?

5663研究する名無しさん:2020/03/03(火) 19:15:20
基礎科目担当の経験があったからか、次の公募にすんなり通った。

5664研究する名無しさん:2020/03/03(火) 19:34:21
チラッと民間のシンクタンク研究員の募集見たけど、給料良いのな。

5665研究する名無しさん:2020/03/03(火) 20:48:28
>>5662
むしろこの時期だと2021年度で当然では?

5666研究する名無しさん:2020/03/03(火) 21:23:28
講義は研究の一環だから、苦痛ではないんだが、勘違いした一部の学生が
いると最低限のことは教えるけれど、それ以上のことは教えたいという気は
なくなる。

単位認定を厳格にすれば勘違い学生を排除できるが、それでも紛れ込んで
くるので困る。

5667研究する名無しさん:2020/03/03(火) 21:34:59
>>5665
うん、いやそうなんだけど、気が早いなと

>>5666
勘違い学生ってどんなのです?

5668研究する名無しさん:2020/03/03(火) 23:45:48
>>5666
勘違い学生とかよく解らないけど必要と考えることはガシガシ話してます。

5669研究する名無しさん:2020/03/04(水) 01:04:36
ある大学で何年も同じ科目で募集しているのなんなんだ?
本当に採用する気があるのか?
1回や2回なら流れることもあるだろう。
しかし、それ以上はちょっとおかしい。
今のご時世、それなりの人材はいるはずだ。

5670研究する名無しさん:2020/03/04(水) 02:00:05
意欲あるのかないのかよくわからないが、就職先の地溝大学生はとにかく
真面目。大教室の講義の出席率も90%超え。
 それでももって試験で何が出るかとかそんな質問が多い。
コメントも「バスの時間があるので早く終わってほしい」とかどうでもいい文句が多く、FDスキルアップにもなりゃしない。
真面目なのはいいが、自頭の悪いただただ真面目なタイプが多く
あんまり張り合いがない。

5671研究する名無しさん:2020/03/04(水) 02:59:57
「バスの時間があるので早く終わってほしい」

これ失礼すぎだわ。
無視していいでしょ

5672研究する名無しさん:2020/03/04(水) 04:04:22
非常勤に行ってた地溝の学生は、真面目バカが多かった。どうも、出席していれば
それなりの点数がつくという悪い教育をされているようだな。

こちらの要求水準にどれだけこたえられるのか否かが判断基準なのに、自分が
どれだけ無駄な努力をしたのかが判断基準だと誤解しているバカ学生が多すぎ。

5673研究する名無しさん:2020/03/04(水) 04:58:17
座りに来るのが勉強なのですよ?

5674研究する名無しさん:2020/03/04(水) 06:36:12
いわゆる皆勤馬鹿というやつですよ?

5675研究する名無しさん:2020/03/04(水) 07:08:42
>「バスの時間があるので早く終わってほしい」

あそこか。

5676研究する名無しさん:2020/03/04(水) 07:28:24
>こちらの要求水準にどれだけこたえられるのか

傲慢だね。あんたの要求水準とやらをクリアして何が貰えるの?
内容がたいくつで必要と感じられないからこたえる気も起きないのだよ。

マラソンで日本新記録を出したら報奨金1億円というわかりやすい要求水準を提示したら
あっというまに新記録が出て報奨金が底をつきそうになった。ゼニが貰えるなら
自分で工夫して記録をアップすることができるという典型だね。コーチがただ新記録出せと
言ってもたぶんこうはならない。ゼニが出るならコーチのいうことも参考にして自分で
記録アップをはかる。

おなじことをキミがやれるかな?

5677研究する名無しさん:2020/03/04(水) 07:35:25
どの講義にも担当者の要求水準があると思うが。単位を認定する以上はね。

5678研究する名無しさん:2020/03/04(水) 07:36:06
それを傲慢と考えるのは底辺学生の発想。少なくとも教員の発想ではない。

5679研究する名無しさん:2020/03/04(水) 07:38:51
>>5677
単位をばらまくので、水準も何もありませんよ?

5680研究する名無しさん:2020/03/04(水) 08:01:47
教員が教える内容が陳腐でかつ教え方が超絶下手。だから学生の成績が上がらない。
でも、要求水準を満たしたら1億円進呈とすれば彼らもすこしはやる気出すかもね。
さらに、ほんとに1億円貰えた学生が出てくれば血眼になる学生も増える。

でもそんなカネ、キミにある?

5681研究する名無しさん:2020/03/04(水) 08:04:01
キミが自分の学生を底辺学生と見下している時点で、キミはそこの教員には不向きだよ。

5682研究する名無しさん:2020/03/04(水) 08:33:47
おれも学生の成績は悪い、ひそかに要求水準は置いてるが、
そこを満たせたらいい成績をつけるぐらいで、
満たさなくてもよほど悪くないかぎり落とすことはしない。

5683研究する名無しさん:2020/03/04(水) 08:36:20
これ公募のスレなわけだが。

5684研究する名無しさん:2020/03/04(水) 16:09:20
まぁ、たまには雑談でもええやん。

さて、公募の話というか相談です。
代表的な著書3編とかってどう選んでますか?

自分は研究の幅が広いので、募集の科目適合性を基準にで選んでいます。
ただ、それだと査読無しだったり、共著になってしまいます。
それなら、多少ずれていても査読付き、単著の方が良いのでしょうか?

また、著書と論文だとどちらが評価高いとかありますかね?

応募している皆さんや採用担当になったことのある皆さんのご意見お願いいたします。

5685研究する名無しさん:2020/03/04(水) 16:26:09
選ぶ際に気を付けるのは発表年。最近は5年以内の業績とか、3年以内とか、
過去はともかく近年の研究業績の数は重要視されるからね。
あと、募集科目の適合性に気を付けるのは勿論だけど、とくに研究の幅の広い人は、
選んだ3点の著書論文から、自分の研究スタンス、一貫した興味関心が垣間見られるか
どうかは、少し注意した方がよろしいかと。
とにかくその分野を代表する学会誌の奴を3点出しておけば、というのは危険よ。

5686研究する名無しさん:2020/03/04(水) 19:44:04
すんげえ参考になる。

6年前の論文提出してたわ。
単著の学会誌で査読は付いてないんだけど、オリジナリティー高い論文です。
ちょっと古いよねえ。

募集科目が少し抽象的というか幅広くとれる場合には、それに応じてテーマの異なる論文出してるわ。

5687研究する名無しさん:2020/03/04(水) 20:44:22
自分の研究の核になる業績で、現に沢山引用されているというのであれば昔のものでも良いのよ。
ただ、3点出すのに全て5年以前の業績って言うのは、流石にまずい。

5688研究する名無しさん:2020/03/04(水) 20:46:49
過去に特定のテーマについて、多くの研究者から参考引用文献とされて、必読と
言えるレベルの論文を出したことがあるというのも、アピールポイントになる。

5689研究する名無しさん:2020/03/04(水) 21:29:30
そんなん言われんでも分かるけど、無いものは無い。

5690研究する名無しさん:2020/03/05(木) 00:02:17
10年前でもホームラン級の論文ならOK.

5691研究する名無しさん:2020/03/05(木) 00:30:20
>>5690
そんなものがあれば既によいポストについているはず‥‥

とは限らないのが人事の難しさ、ですかね

5692研究する名無しさん:2020/03/05(木) 01:35:59
大体、代表的業績の提出は何のためにあるのか

基礎的な学力をみたいのか
業績一覧に書かれたものが実在することの確認なのか
科目適合性を判断したいのか
今後の生産性を測りたいのか

この辺り大学によってバラバラな気がする

5693研究する名無しさん:2020/03/05(木) 02:20:49
代表的業績一覧の提出を求めるのは、実在の確認はもちろん理由の一つだが
やはり研究者として、何を大切に考えているのか、というのを見たいから。

研究者としてのスジを見たいから。スジを見ることで、研究者の研究への
スタンス、研究能力、将来性が垣間見えるから。

5694研究する名無しさん:2020/03/05(木) 02:48:20
研究の幅が広い方が、教育要員が欲しい場合には有利なんかな?

5695研究する名無しさん:2020/03/05(木) 02:56:29
>>5693
それって上位大の思考だよね?

5696研究する名無しさん:2020/03/05(木) 04:26:38
本来は別の教員が教えるべき教科を同じ教員が教えることを底辺大では期待
する傾向にはあるが、それをしてしまうと学問の専門性が極められていない
中途半端な教員という烙印を押され、二度と専門学部への復帰は困難になる。
学際系の学部に行くしか選択肢はなくなる。

ということで、底辺大に拾ってもらえるために専門分野を広げることは
結局は自分の首をしめることになりかねないので、リスク高めの戦略だ。

5697研究する名無しさん:2020/03/05(木) 06:42:38
専門分野を広げるのは、テーヘン狙いとは限りませんよ?

5698研究する名無しさん:2020/03/05(木) 06:52:57
何の講義を持ってきたかによって学問の専門性が決まるのか。
どんな研究をしてきたかによって決まるのかと思っていたよ。

5699研究する名無しさん:2020/03/05(木) 07:04:45
講義と研究は一致しませんよ?

5700研究する名無しさん:2020/03/05(木) 07:10:37
底辺でも、講義科目を担当するにはそれの裏付けとなる論文が必要だ。
講義科目と研究分野が完全に遊離することはあり得んよ。

5701研究する名無しさん:2020/03/05(木) 07:22:37
自己申告ですよ?
経験のほうが論文より大事ですよ?

5702研究する名無しさん:2020/03/05(木) 07:29:31
自己申告に偽りがあれば、書類で落ちるよ。現在の担当科目はもちろん過去の
ものもしつこく調べる委員もいるから。研究者が書類にうそを書くようでは、
まず採用されることはない。

5703研究する名無しさん:2020/03/05(木) 07:40:59
過去の担当科目は、多種すぎて、記憶しきれていませんよ?

5704研究する名無しさん:2020/03/05(木) 07:50:03
上位大は研究能力も重視して選考するから、多少専門がずれていても
「できますよね?」で講義を持たされることが多い気がする。

5705研究する名無しさん:2020/03/05(木) 07:51:03
>多種すぎて、記憶しきれていません

それはあなたの頭がシンプルすぎるだけ。

5706研究する名無しさん:2020/03/05(木) 07:55:51
頭がシンプルでないから、何もかも担当したのですよ?

5707研究する名無しさん:2020/03/05(木) 08:27:01
数学や統計学や物理や化学の計算とか、とにかく公式があってそれを組み合わせて
計算するっていう授業なら、むかし一生懸命練習したからどれもできると思うけど
あまりやりたくない。

計算するのがだんだんめんどうになってきたし、黒板の前で間違えたり立ち往生すると
かっこ悪い。けど、ふだんやってないとそういうこともあるようになった。計算してきて、
答えがぴたりとあえば快感だけど、そうでないとどこで間違えたのかうろたえる。

だから、あまりなんでもやりたくありません。慣れた講義がいい。

5708研究する名無しさん:2020/03/05(木) 08:45:33
なに語でも、とにかく文法があってそれを組み合わせて
訳すっていう授業なら、むかし一生懸命練習したからどれもできると思うけど
あまりやりたくない。

訳するのがだんだんめんどうになってきたし、黒板の前で間違えたり立ち往生すると
かっこ悪い。けど、ふだんやってないとそういうこともあるようになった。予習してきて、
うまく進められば快感だけど、そうでないとどこかで間違えうろたえる。

だから、あまりなんでもやりたくありません。慣れた講義がいい。

5709研究する名無しさん:2020/03/05(木) 09:11:02
専門分野の幅が広いと節操ない(本来の専門が不明)と言われ、幅が狭いと視野が狭く(担当可能な講義の幅が狭いので)使いにくいと言われる感じかな。
とはいっても、研究スタンスは変えられるものではないから、ありのままをぶつけて、自分と同じスタンスの採用者に出会える運(縁)に期待するのがよい、よって公募は数打つしかないという気がする。
どっちのスタンスが望ましいかという議論でもしようものなら、この板でも意見が分かれると思う。
ちなみに、自分は広さを重視する派で、自分が興味あるテーマしかやらない(やれない)けど、興味あれば節操なく色々なテーマで論文書いてる。

5710研究する名無しさん:2020/03/05(木) 09:20:36
アマゾンでない通販サイトは、同姓同名別著者をきちんと分けている
その結果、小生の本なのに、別人扱いにされたのがある
申し入れをして訂正してもらったが、ある意味で痛快だった

5711研究する名無しさん:2020/03/05(木) 09:23:06
アマゾンは同姓同名の全然違う分野の研究者の本とか、ちょっと似てる程度の名前の著者の本とか
全部引っ掛かるよな。
「著者セントラル」とかいうの作ればいいのか?面倒臭そうだからやってないけど。

5712研究する名無しさん:2020/03/05(木) 09:31:15
逆にジャンルが近くて、別人なのに勘違いされることもあり
それで人事が進まないかなあ

5713研究する名無しさん:2020/03/05(木) 09:42:06
別人がとんでもない奴だった場合、その印象があんたにも付きまといますよ。

5714研究する名無しさん:2020/03/05(木) 09:51:42
原稿料の誤振り込みを経験しましたよ?

5715研究する名無しさん:2020/03/05(木) 10:23:04
今は上位私大の学際学部だけど、もともとそこに行きたかったので専門性云々の人は狭量としか思えない
宮廷大アカポス以外はゴミという価値観?
横綱の学際学部をとてつもなく馬鹿にしてそう

5716研究する名無しさん:2020/03/05(木) 11:33:51
面白がってるだけか、憂さ晴らしか
そとづらは多分全然違うんじゃないかな

5717研究する名無しさん:2020/03/05(木) 13:35:36
研究幅広いと応募できる幅は広がるよね。
でも、そうすると他のドンピシャの候補者に勝てなくない?
どの公募にもドンピシャいるでしょ?

5718研究する名無しさん:2020/03/05(木) 14:29:50
>>5711

科研費申請に使う研究者番号を名前の後ろに明記したらいいんじゃね?

5719研究する名無しさん:2020/03/05(木) 14:34:09
科研費に関係ない著者もいますよ?

5720研究する名無しさん:2020/03/05(木) 14:42:50
じゃあ、マイナンバーを

5721研究する名無しさん:2020/03/05(木) 18:13:07
公募締切から採用予定日が近い場合って、募集側はそれだけ本気で採用したいと考えているのかな?
今、9月採用の公募が出ているので応募するか迷う。
地方だから非常勤捨てて行かなければいけないのが辛い。

9月採用ってしばしば見かけるけど、通常の4月採用よりも競争率下がるのかな?
あんま関係ない?

5722研究する名無しさん:2020/03/05(木) 18:23:33
学際学部に行きたい人は行けばいいけど、学界内での評価は低いよ。
専門性が薄い研究者は、研究者じゃないと公言する先生もいる位だし。

専門性が高まれば視野狭窄になるんだが、専門の論文を書きつつ、
それ以外の関心のある専門外の論文も書くようなマルチな能力が必要だよ。

5723研究する名無しさん:2020/03/05(木) 18:38:31
>>5719
嘘つき。

5724研究する名無しさん:2020/03/05(木) 19:10:13
今時行き先を選べるなんて恵まれてんな。普通は出せるとこは全部出すやろ

5725研究する名無しさん:2020/03/05(木) 20:10:57
うそはついていませんよ?

5726研究する名無しさん:2020/03/05(木) 20:33:05
9月採用って後期受けもっている非常勤どうすんねん?

5727研究する名無しさん:2020/03/05(木) 20:49:44
run away しかない

5728研究する名無しさん:2020/03/05(木) 21:56:21
それはさすがにやばくね?

5729研究する名無しさん:2020/03/05(木) 22:17:17
ていうか専任職に就くなら非常勤のことなんかどうでもいいだろ。

5730研究する名無しさん:2020/03/05(木) 22:54:51
専任職が任期付きで、不義理をすると、もし失職したときに戻ってこれないとか。

5731研究する名無しさん:2020/03/05(木) 22:57:13
任期付でも学生持たせるところあるけど再任とかパーマ前提なのかね?

5732研究する名無しさん:2020/03/05(木) 23:27:58
>>5726
集中講義に変えてもらえ。

5733研究する名無しさん:2020/03/05(木) 23:38:19
教員はほぼ全員免許もってるけど、自分は学部生時代は別の専攻だったからその免許もってない。
でも業績的にはその分野では国際的に知られてる存在。という立ち位置なんだけど詰んでる。

その分野の専任教員になるには免許必須なので無理。
かといって無理やり近接分野の公募に挑戦しても、それ専門でずっとやってきた人には勝てない。
今はコネで底辺大の教員(専門分野関係無しに何でも担当させられる)やってるけどこのまま朽ちそう。

5734研究する名無しさん:2020/03/06(金) 00:07:35
>専門分野関係無しに何でも担当させられる

それ大学じゃないな。

5735研究する名無しさん:2020/03/06(金) 01:02:05
その分野で国際的に知られているなら、研究重視の大学で採用されないか?

5736研究する名無しさん:2020/03/06(金) 01:13:06
東京近辺の文系ポストって、単著書籍を出版してないと就職キツいってマジ?
やっぱ今でも論文より本が評価されるんかね…

5737研究する名無しさん:2020/03/06(金) 01:15:43
>>5733
コネについて聞きたいんだけど、形式的な公募での採用?
それとも、完全な紹介?

5738研究する名無しさん:2020/03/06(金) 01:20:07
若手だと単著で本なんて出せなくね?

5739研究する名無しさん:2020/03/06(金) 01:26:37
院生なのに無名の出版社から研究書を出した人、専任講師なのにそこそこ著名な会社から
研究書を出した人、はそこそこいるでしょ。
大半は、博士論文を下敷きにした上で書籍化した例が多いようだ。

要するに、博士論文があるか、なければ研究書があるか、じゃないと昨今は厳しいよ。
学位もないわ、研究書もないわ、で採用してもらおうというのが厚かましい。

5740研究する名無しさん:2020/03/06(金) 01:49:38
やっぱ博士論文って書籍化して研究書にした方がいいのか。
少し考えてみるわ。
あんがと。

ちな、以前、公募で敗れた相手は学位無し、教歴なし、査読なし、紀要たぶん2本、学会発表たぶん2回だった。
さすがにがっかりしたわ

5741研究する名無しさん:2020/03/06(金) 02:54:47
自費出版でも業績なるの?

5742研究する名無しさん:2020/03/06(金) 03:51:27
著名な出版社から出す場合でも実態は自費出版だろ、そういうのは無問題。
ただ、自費出版専門業者から敢えて出す必要はないのでは?

5743研究する名無しさん:2020/03/06(金) 08:27:47
うちの大学は出版助成を募集してる。応募してるとそのうちに順番が回ってくる。
出版社にとっても助成があれば出版しやすい。ただし、常勤教員に限っているみたい。
常勤でなければ、まず紀要でもいいから論文書いて(これは非常勤も投稿可)常勤職を
得てからってことだろう。

5744研究する名無しさん:2020/03/06(金) 08:40:54
当たり前だ。非常勤に助成金出す殊勝な大学があるか。

5745研究する名無しさん:2020/03/06(金) 08:42:53
>>5742
自費出版専門は、失礼ながら「製造業」

5746研究する名無しさん:2020/03/06(金) 08:50:07
助成金出版だって出版社にとっては自費出版と大差ないよ。

5747研究する名無しさん:2020/03/06(金) 10:00:01
TWで売れる博士論文持ってこいや、売れるように自分で考えてからこいやって言い放ってる編集者がいる。

5748研究する名無しさん:2020/03/06(金) 11:28:38
>>5735
一本釣りの声かけられたことは何度もあるんだが、免許ないと担当できない授業があるので無理だったな。
先方も、まさか俺が免許ないとは想定してなかったようで、それがわかると毎回驚かれる。

>>5737
公募にもなってない完全な内輪の人事だよ。
俺が苦労してるのをみかねて世話してくれた人がいた。

5749研究する名無しさん:2020/03/06(金) 11:32:12
免許取ればいいのに、とは簡単に言えない分野なのだろうな

5750研究する名無しさん:2020/03/06(金) 11:52:22
だけど持ってないと驚かれるほどなんでしょう?

5751研究する名無しさん:2020/03/06(金) 11:56:12
難度よりも手間の問題

5752研究する名無しさん:2020/03/06(金) 12:13:16
わいの専門は社会科学で社会的に感心が高いテーマなんだが、出版社の受けはいいんかなあ。研究者としては5流や

5753研究する名無しさん:2020/03/06(金) 13:47:38
人文系でアカポス少ない領域なら、ない金をはたいて専業の人が著書を出版している例を
ちらほら見かける。大学での出版助成の前にアカポスにつかねばならないが、そのために
著書は有益でないところなどないだろう。

5754研究する名無しさん:2020/03/06(金) 15:28:35
>>5749-5750

その免許取るには学部から入りなおさないといけないから、専任教員には無理ぽ。
ダメ元で夜間とか通信制とか科目等履修生とかで何とかできないか探したけどどれも無理で詰んだ。

5755研究する名無しさん:2020/03/06(金) 17:10:07
なんの免許なのよ?
医師免許?

5756研究する名無しさん:2020/03/06(金) 17:11:09
通信制の医師免許はさすがにないだろ

57575737:2020/03/06(金) 17:55:29
>>5748
レスありがとうございます。
内輪の人事か。
たぶん実力に比して微妙なポストなんだろうけど、確実に決まる方法でうらやましい。

少し自分と状況似てる。
自分の専門だと〇〇学部、XX学部の両方で同じ科目名の募集がある。
XX学部だとかなりの募集があり、チャンスが広いのだが、大体関連する資格が必要。
その資格を取るためにはXX学部(ないし類する学部)を卒業している必要がある。
んで、〇〇学部ではそういった資格は必要ないのだが、いかんせん募集はそこまで多くない。
・・・俺は○○学部出身や。

俺には国際的知られた業績なんてないが、学位持ち、教育歴あり、著書(分担執筆だが)あり、論文毎年書いて(約10本)いる。
最近ようやく、面接に呼ばれるようになったよ。
毎日がつらいです。

5758研究する名無しさん:2020/03/06(金) 17:57:00
自費出版で業績になるなら、金で業績が買えることになるやんけ
ええのか?

5759研究する名無しさん:2020/03/06(金) 18:01:03
でも国際的に知られているからこそ、底辺大とはいえ、コネで押し込んでもらえたんだよな。
それって、なかなか就職決まらない大多数の人から見ればすごい幸せですよ。
任期付きなら別ですが。

とはいえ、国際的に知られるレベルの研究者でその処遇はやはり気の毒というか、なんかおかしい気もする

5760研究する名無しさん:2020/03/06(金) 18:10:15
共著者が登壇した学会発表って、自分の業績リストに入れるものですか?
自分は連名に入ってるけど登壇はしてないパターンです

5761研究する名無しさん:2020/03/06(金) 18:14:56
入れてもいいでしょ。
実際にその研究に貢献してんだろ?
ただ、誤解を招かないように、注釈で発表者は〜と入れるべきだと思う。

5762研究する名無しさん:2020/03/06(金) 18:26:03
>>5758
金で買った業績でも役に立たないかもしれませんよ?

5763研究する名無しさん:2020/03/06(金) 19:32:07
著書がないよりあった方がいい。それに、金ないのに研究に打ち込んでいて
立派だともいえる。

5764研究する名無しさん:2020/03/06(金) 19:32:21
そこまで自分の業績にいれるかなあ。分野によるとしか。だって、示説で名前が入ってるのなんか、無数にあるでしょ。

5765研究する名無しさん:2020/03/06(金) 21:05:41
ドナ地で流出が激しいのに、任期付きにするのはなぜなんだ?せめてテニュアトラックなら分かるが

5766研究する名無しさん:2020/03/06(金) 21:22:44
全く話をぶった切ってしまって申し訳ないんだが、専業9年と任期付き3年を経た末、
結局、完全なコネでこの春から専任が決まったんだ。
この間、かなりの公募に出してきたし、業績も積み重ねてきたんだが、結局はエライ人の
一声で決まってしまった。なんかホッとした半面、自分が今までもがいてきたのはなんだった
のかって、複雑な心境なんだよね。
自分が今まで叩いてきたようなコネ採用の人もこんな気持ちだったんだろうか。

5767研究する名無しさん:2020/03/06(金) 21:23:44
任期なしでもどうせすぐ出ていかれるからせめて在籍している間は安くこき使ってやろうという魂胆

5768研究する名無しさん:2020/03/06(金) 21:24:21
今までコネ採用の人を叩いて来たならコネで専任の話が来ても断らなきゃね。

5769研究する名無しさん:2020/03/06(金) 21:44:46
コネで採用だと雑務に使い倒されると思われ。

5770研究する名無しさん:2020/03/06(金) 21:57:19
あっ俺と同じ。ただし、表向きは公募の形をとってくれたから、
居心地は悪くなかった。
15年以上前の話で、まだ、公募もコネ半分、ガチンコ半分の時代だった。
しばらく恩返しのご奉公の後、ガチンコ公募で無事移籍。

5771研究する名無しさん:2020/03/06(金) 22:55:53
>>5766
業績なければコネで取ろうと
思っても周りを説得するのが大変。
入ってから仕事で外野を納得させれば
無問題!

5772研究する名無しさん:2020/03/06(金) 23:44:11
模擬授業でテンパったり、最終面接で落とされたり、いろんなことがあったのに
でもそんな経験はあんまり意味がなかったんだなって思う(自分についていえば)。
年齢も年齢なんでここから移籍も難しいのかな。
なんだか後味が悪い終わり方だわ。

5773研究する名無しさん:2020/03/07(土) 01:11:30
>>5766
偉い人の一声で決まることは、最近ではとても少なくなっている。たまたま、業績も増え
専任の教歴もあるから、偉い人の目に留まって採用に至ったのだろう。

公募戦線で勝利した方が達成感はあるが、移籍できるんだから喜んでいいのでは?
50前後までなら移籍できるし、圧倒的業績があれば55前後でも移籍する研究者も
いるし。

5774研究する名無しさん:2020/03/07(土) 02:37:51
偉い人って学会理事とか会長クラス?

5775研究する名無しさん:2020/03/07(土) 04:57:57
俺のギョーカイでは、横綱でもないのに、昭和のころに特定校だけ接待する出版社があり、そこのボスは結構な人事権もあった
もちろん怪鳥経験者

5776研究する名無しさん:2020/03/07(土) 06:48:59
学会理事、会長経験者でも本務校で政治力が全然ない教授もいるし、学界では
無名でもなぜか本務校では人事を左右できる力がある教授もいる。ここら辺は
ケースバイケースとしか表現しようがない。

5777研究する名無しさん:2020/03/07(土) 08:00:27
>>5775
教育のメイケイショウシ?

5778研究する名無しさん:2020/03/07(土) 08:52:34
メイケイショウシは教育界の横綱、かなりの力がある。人事権もかなり
掌握している。

大学入試の際に、研究者になりたいのならメーケーショーシに行くのもあり
じゃないか、と指導された者はいないのか?

5779研究する名無しさん:2020/03/07(土) 09:18:38
メーケー出身の教師に足をすくわれ、横綱に行けず

5780研究する名無しさん:2020/03/07(土) 09:19:30
いない。

5781研究する名無しさん:2020/03/07(土) 10:28:36
教育学ならともかく、我が専攻分野では最終学歴がメイケイショーシとか
前途多難の元凶にしかならん。

5782研究する名無しさん:2020/03/07(土) 10:31:54
オレんとこも同じ
メーケーは植民地

5783研究する名無しさん:2020/03/07(土) 10:37:02
学会会長や理事長クラスがポストの世話をするっていうのは、学会内で息のかかった学内で人事権を持つ教授に頼むって感じか?

5784研究する名無しさん:2020/03/07(土) 11:02:12
今、公募情報見てるけど、任期1年って本当にあるんだな。
一応、評価により再任うんぬんって書いてあるけど、テニュアについては何も書かれていない。
こんな公募だとよい研究者は来ないでしょ。
ジリ貧だと思う

5785研究する名無しさん:2020/03/07(土) 11:13:08
任期付のところにいくと、不条理が横行している場合が多い。

5786研究する名無しさん:2020/03/07(土) 11:31:24
任期付きでも実際は特に問題がなければ任期なしに移行するケースも結構ある。
問い合わせるか面接で聞いてみるといい。
ほんとは公募情報にそういうこと書いてあればいいんだけど、古株教員は気が回らないんだよな。

5787研究する名無しさん:2020/03/07(土) 11:37:28
任期付きの話が出ているので、ぜひみんなにお伺いしたい。

このスレで時々、「任期付きの場合には直前でやめても問題ない」とか聞くけど、これって感情論じゃない?
実際の、大学における慣習は無視しているでしょ。
正直、不義理だと思うし、悪評が蔓延する可能性もある。

まぁ、任期付きに対する気持ちは分かるけどね

5788研究する名無しさん:2020/03/07(土) 11:39:55
任期をつけること自体が不義理だからいいの。

5789研究する名無しさん:2020/03/07(土) 11:39:56
任期をつけること自体が不義理だからいいの。

5790研究する名無しさん:2020/03/07(土) 11:51:04
>>5787が基本的に正しい。そのほうが任期付きでも次の職につなぎやすいと思う。
いくら>>5788が煽ったとしても、簡単に煽られるほうにも問題がある。
任期付きで雇うほうも、次の職のことは気にかけて、できるならいろいろしてくれる。

5791研究する名無しさん:2020/03/07(土) 11:53:08
>次の職に

だからテニュア職に就いたなら任期付きポストを1年で辞めてもいいし、年度途中でやめてもいいし、何なら内定直後に辞退してもいいという話だ。

5792研究する名無しさん:2020/03/07(土) 12:16:27
テニュア職が決まって辞めるのは仕方ないが、任期をつけるのは不義理というのはどうかな。

5793研究する名無しさん:2020/03/07(土) 12:19:21
年度途中でやめるのは慣習だけじゃなく法的にもやばいんじゃないか?
そもそも年度途中でやめれるのか?

5794研究する名無しさん:2020/03/07(土) 12:20:03
大学に入ればそんな例はいくつも見てるだろ。

5795研究する名無しさん:2020/03/07(土) 12:27:25
年度中に辞めることはできる。とくに任期なしなら数週間前に通知すればよい。
任期付きのときは途中で辞める時の規程が契約条項にあるかどうかだな。なければ
任期なしに準じてよい。だけど、途中で辞めると賠償請求するなんて契約条項を
理由なく設けるのは公序良俗に反する規定だろ。

結局、任期半ばで辞めるときは早いうちに相手に知らせなさいってこと。
とくに相手の了解をもらう必要はないが、明日から辞めますはよろしくない。
雇用契約の信義に反するから。

5796研究する名無しさん:2020/03/07(土) 12:31:32
従業員の自主退職が不合理なタイミングであれば損害賠償責任が生じる、との見解も

5797研究する名無しさん:2020/03/07(土) 13:15:36
それはあるが、訴えた側が損害が生じたということを立証しなければならず、
大学の任期付き雇用では考えがたい。

5798研究する名無しさん:2020/03/07(土) 13:59:36
>>5797
年度途中、例えば、他の大学に9月採用の場合、後期の講義はどうなるんや?

5799研究する名無しさん:2020/03/07(土) 14:07:43
非常勤。

5800研究する名無しさん:2020/03/07(土) 14:08:25
当人が非常勤をやる場合もある。

5801研究する名無しさん:2020/03/07(土) 14:08:26
当人が非常勤をやる場合もある。

5802研究する名無しさん:2020/03/07(土) 14:19:01
距離的にきつい場合もあるんじゃないか?

5803研究する名無しさん:2020/03/07(土) 16:18:11
そりゃいろんな場合があるだろ。

5804研究する名無しさん:2020/03/07(土) 16:59:40
開講取りやめもある
必修だとなんとかするんだろうけど

5805研究する名無しさん:2020/03/07(土) 17:26:41
>任期付きで雇うほうも、次の職のことは気にかけて、できるならいろいろしてくれる。

それは極めて稀有な例。それなら、任期付雇用はしない。普通は、任期切れでさようなら、
次は自己責任で探してね、次がないのは気の毒だね(でも、大学はなにもしないよ)、で
お終い。実態を知らず、こんな情報を流すなど、罪深い。

5806研究する名無しさん:2020/03/07(土) 17:47:41
でもそういう任期切れでサヨナラするテニュアトラックすら設けてない大学ほど教員確保に苦労しているよね。すぐに逃げられる。まさに学期直前でも募集して、ドタバタしている。それなら最初から任期なしかテニュアトラックにすればいいのにって思う。そうしないのはなぜ?

5807研究する名無しさん:2020/03/07(土) 18:12:54
底辺大理事長様の腰巾着教員が言ってたが、任期付は絶対に必要だとのこと。
理由は、教員を脅すことができるから。任期があれば、いざとなれば任期終了で
切れるし、更新をエサにこきつかえる。こんなおいしい制度を活用しない方が
おかしいらしいわ。

教員が逃げていくのはどうでもよくて、焼き畑農業の如く、毎年、若手教員を
雇用した方が安い人件費でこきつかえる。教員確保に苦労はするものの、公募
をすれば応募者ゼロにはならないから、教員確保ができないわけじゃない。

5808研究する名無しさん:2020/03/07(土) 18:32:24
>>5807
詳しい実例ありがとうございます。

ち、ちなみにその話を聞いて、どう相槌うったんや?

5809研究する名無しさん:2020/03/07(土) 18:34:40
>>5807
学期直前でも応募者いるんか。
いたとしても業績ほぼないだろう。
文科省の審査とか大丈夫なんか?

5810研究する名無しさん:2020/03/07(土) 18:48:33
>>5801
常勤なら週に何日間か講義あるだろうから非常勤は地理的によほど近くなくては無理じゃないか?

5811研究する名無しさん:2020/03/07(土) 19:01:45
業績がある人がみんな専任になれるほど、どの分野でも甘くはないので
学期直前でもそこそこ業績のある(見劣りするが、審査にはクリアーできる)
候補者を選定して採用することは可能。

5812研究する名無しさん:2020/03/07(土) 20:45:58
「そこそこ」ってのが曲者やな。
あと、学期直前ってのも少しあいまいや

5813研究する名無しさん:2020/03/07(土) 21:08:26
そこ・・・そこ・・・

5814研究する名無しさん:2020/03/07(土) 22:11:07
直近5年で論文が1本あれば、そこそこ業績あり、になるんだろうな。
そういうところに専業さんはどんどん応募すれば、どこかに決まるんじゃないの?

5815研究する名無しさん:2020/03/07(土) 22:50:10
5年に1本とかバカかよって言いたくなるけど地方だと10年に1本とかもいるよな

5816研究する名無しさん:2020/03/07(土) 22:57:52
地方に行けば行くほど研究レベルは低下するからな、10年に1本とかいるいる。

5817研究する名無しさん:2020/03/07(土) 23:13:03
地方にて、
人事担当教授A(10年に1本)「5年に1本とは、なかなか頑張ってるな。採用しよう!」
人事担当教授B(実務家学士)「修士持っているし、良いよね!」

5818研究する名無しさん:2020/03/07(土) 23:15:21
そんな大学嫌だ

5819研究する名無しさん:2020/03/08(日) 00:02:32
それが現実。俺の周りにも学位なしはゴロゴロいる。語学系非常勤だと学士は当たり前、高卒もいるぞ。

5820研究する名無しさん:2020/03/08(日) 00:30:06
>>5793
法的な話だけなら2週間前に告知すればいいってのは任期なしの話で、有期雇用は途中で止めるハードルがより高い。
一年目の途中は基本的にやめられなくて、損害賠償請求される可能性があったと思う。

5821研究する名無しさん:2020/03/08(日) 01:20:50
就業規則に2週間前の告知で可、との規定があれば法的問題はない。

有期雇用だからと言って、その期間、労働者の意思に反して労働を強制する
ことは法の趣旨・理念に反する。労働者の意思に反する労働、即ち、奴隷労働は
絶対禁止だよ。

5822研究する名無しさん:2020/03/08(日) 01:25:00
大学の事務職員には高卒が半分くらいいた地方の大学が存在する。
大学である以上、大卒者しか雇用しないものかと思っていたが、そうじゃない
大学が存在することに驚いたものだ。

5823研究する名無しさん:2020/03/08(日) 02:20:46
30年前の遅刻だが、大卒者はほとんどいなかった
驚愕したのなんの

5824研究する名無しさん:2020/03/08(日) 02:23:52
大学の教員には大卒が半分くらいいた地方の大学が存在する。
大学である以上、大学院卒者しか雇用しないものかと思っていたが、そうじゃない
大学が存在することに驚いたものだ。

5825研究する名無しさん:2020/03/08(日) 08:41:33
法的にはっきりとしているのは、任期を定めない雇用では辞める2週間前に雇用先に
予告すれば辞められる、相手の同意は必要ないってことで、それ以外はいろんな事情が
あるので何も書いてないってことだろう。

だけど、雇用の解除にあたっては、一方的に辞めさせたりせずに事情を話して合意
をとるのが慣例になっている。有期雇用では、少なくとも雇用期間内はクビにしないから、
雇われる側もそのつもりで働いてね、という合意があるものとみなせる。

ただし、やはりいろんな事情があり、途中でもっと条件のいい雇用先が見つかればそっちに
移るのは当然だ。ただ、その場合でも雇用先に十分説明して了解を得ることが望ましい。
雇用してる側も有期の雇用だから、任期満了後の仕事を保証できない以上、前倒しで辞められても
しかたないことは承知しているべきだろう。

5826研究する名無しさん:2020/03/08(日) 08:58:58
任期満了前でも余裕を持って相手に告知すれば辞められるよ。損害賠償なんてことにはまずならない。
そんなことを言ってくる大学はブラックであると言っていい。

むしろ、任期満了後のことを心配してる雇い主なら、新しい職が本人にとって良いと思われるなら
喜んで送りだしてくれると思う。でなくても、任期が近づけば次の職がどうなっているか気にかけて
くれるし、新しい職のための面接があれば便宜をはかってくれるところもある。

5827研究する名無しさん:2020/03/08(日) 09:08:10
>>5824
東大法学部教授はまだ「大卒」が多数派じゃないかな

5828研究する名無しさん:2020/03/08(日) 10:56:20
>>5826
「任期満了後のことを心配してる雇い主なら、新しい職が本人にとって良いと思われるなら
喜んで送りだしてくれる」

実際そんな雇い主の大学はあまりないような気がする

5829研究する名無しさん:2020/03/08(日) 11:33:01
任期途中でも新年度を迎える前なら問題ないだろうけど、年度途中はやばくないか?
後期の科目はどうするんだよ。
自分で非常勤って言っても、時間割決まってるんだから一日に講義まとめられないでしょ。
そうすると、移籍した大学での職務と両立なんて不可能ですよ。

大学に対して明確な損害を与えていないか?
さすがに損害賠償請求とかにはならないだろうけど、それは大学側が体面を気にしてと思われる。

5830研究する名無しさん:2020/03/08(日) 13:18:03
たしかに、年度途中で辞められるのは困るよ。しかし、大学はそういうことは起こりうると
いう前提のもとにやっているからね。急に病気で入院するとかいうこともあるし。それは
どこの職場も同じ。

結局、代わりを誰かがやる。先日もそういう代役が必要になったので急きょ代役を承認する
会議をやった。冷たい雇い主も暖かい雇い主もいるが、そして余裕のないところは冷たいが
そういう人ばかりとは思わない。

5831研究する名無しさん:2020/03/08(日) 13:23:30
実際に年度途中で辞める例ってあるの?
自分の周りでは聞いたことがない

5832研究する名無しさん:2020/03/08(日) 13:34:14
そら10月着任とか9月着任の公募あるんだからいるでしょ
知ってるだけだと2人いるよ

5833研究する名無しさん:2020/03/08(日) 13:48:19
年度途中の採用は、そこそこあるけど。10月公募だと本務校のない若手には
有利だろうね。

5834研究する名無しさん:2020/03/08(日) 14:18:26
>>5832
え、専任で年度途中で辞めるの?

5835研究する名無しさん:2020/03/08(日) 14:30:23
任期付なら半年で辞めたこともあるよ、当たり前。

5836研究する名無しさん:2020/03/08(日) 14:41:10
移籍先の大学での面接で、年度途中で辞めてトラブルにならないか聞かれたりしない?

5837研究する名無しさん:2020/03/08(日) 15:02:19
>>5836
現任校との関係でトラブルになることはないですよね、と確認された。

5838研究する名無しさん:2020/03/08(日) 17:32:34
「現職がある場合は、円満に移籍できること」という一文を応募条件に
載せている公募を見たことがある。過去になにかあったのだろうな。

5839研究する名無しさん:2020/03/08(日) 17:41:57
割愛拒否とか?

5840研究する名無しさん:2020/03/08(日) 17:47:49
辞職すればいいのですよ?

5841研究する名無しさん:2020/03/08(日) 18:52:13
共著論文がたくさんある人と、博論ベースの書籍がある人だとどっちの方が有利なんだろ
文系の場合ね

5842研究する名無しさん:2020/03/08(日) 19:04:35
それ気になる。
最近、共著で書き始めたわ。
力関係もあり、ファーストオーサーにはなれない。

5843研究する名無しさん:2020/03/08(日) 20:13:14
ファーストかコレスポ以外は業績にカウントしちゃダメだと思うが
あまり論文を書いたことが無い人とかだと知らずにカウントしちゃう人も多い。

5844研究する名無しさん:2020/03/08(日) 21:01:25
人事を決める教授会の時に、業績たくさんある感をみせようと、共著論文をずらーっとならべたリストを回覧する奴がいる。ご丁寧に著者については「共著」以外の情報がない。
底辺私立だからわかるやつ居ねえだろって魂胆がみえみえ。その場で調べるとファーストで論文を一本も書いたことなかったりするんだわ。

5845研究する名無しさん:2020/03/08(日) 21:05:33
社会科学系でも5人共著くらいが普通だぞ昨今。

5846研究する名無しさん:2020/03/08(日) 21:27:31
論文を?
本だったらわかるけど

5847研究する名無しさん:2020/03/08(日) 22:10:48
なんで共著をリストに入れたらダメなんだ?

5848研究する名無しさん:2020/03/08(日) 22:37:40
共著しか書いたことないわ

5849研究する名無しさん:2020/03/08(日) 22:45:25
理系実証系の共著(例えばボス+ピペドの類多数)とその他(複数の領域で一論文)は
評価の基準が違うと思う。

5850研究する名無しさん:2020/03/08(日) 23:58:38
論文以外の翻訳とか資料的なものもすべて論文の項目に書いてくる、研究者の作法が
分かっていないor常習的詐欺師みたいなのがたまにいる。これまで誰かが注意しな
かったのかねえ。指導教授なら何か言うだろうに。

論文も翻訳もすべて論文として提出してくる詐欺師は落とすことに決めている。
そんな詐欺師は他にどんな犯罪性を有しているかしれたもんじゃない。

5851研究する名無しさん:2020/03/09(月) 00:02:06
どんな研究業績をどの項目に入れてくるかというのは、その人間が
研究に対して真摯に向き合っているか、まともな見識を有しているか
どうかの試金石だからね。

5852研究する名無しさん:2020/03/09(月) 00:12:51
著者、論文、学会発表、その他って感じで分けている。てか、業績書の書き方って指定あるでしょ。それでもやってくるやついるん?

5853研究する名無しさん:2020/03/09(月) 00:52:29
文系だと難しいのは〇〇謹呈論文集に入ってる論文とか研究ノートとか書評論文の類だな
どれも論文と言えば論文だし厳密には違うと言えば違う。この辺りは分野のローカルルールもある。

5854研究する名無しさん:2020/03/09(月) 00:55:46
研究業績所の書き方の指定があっても、少しでも多くのものを論文に混ぜてくる
のはいる。大学院でどんな教育を受けたのかと思うね。

5855研究する名無しさん:2020/03/09(月) 01:08:25
書評論文とか初めて聞いたぞ。

5856研究する名無しさん:2020/03/09(月) 04:07:22
研究史的なものだと書評と論文の合いの子みたいなのになりやすい。
博論の序論とも言う。

5857研究する名無しさん:2020/03/09(月) 04:35:33
書誌データの不備を大量に指摘した文章を、引用の列挙とか言う、専業のまま70歳になった副会長という、査読者もいる

5858研究する名無しさん:2020/03/09(月) 11:10:30
>>5850,5851
いるよなー。業績を水増ししたい魂胆がみえみえ。そんなやつ雇ったら、どこで何をしでかすかわかったもんじゃない。

5859研究する名無しさん:2020/03/09(月) 11:57:24
学会報告論文集とかは?

5860研究する名無しさん:2020/03/09(月) 12:01:56
1 紀要論文を査読扱いにする
2 超マイナーな研究会の雑誌の論文を査読扱いにする
3 修論や博論を査読扱いにする
4 アブストラクトだけで採否が決まる学会発表を査読扱いにする
4 一般誌に寄稿した論文を学術論文の欄に載せる

あかんやつあるか?

5861研究する名無しさん:2020/03/09(月) 12:02:47
みなさんにご相談。

専業で大変苦しい状況なんだけど、地方の任期2年とかの公募はやめた方が良い?
非常勤捨てて地方に行って、任期切れたらと思うと怖い。
非常勤については、切られることはなさそう。
また、現状なら研究会とかにもアクセスしやすいというメリットもある。
しかし、いかんせん、専任職歴という大メリットも見逃せない。

こんなの自分で決めるしかないんだけど、同じような状況とか見知った例とかありますか?
よろしくお願いします。

5862研究する名無しさん:2020/03/09(月) 12:20:27
本拠地からどれぐらい遠いかによるのでは

5863研究する名無しさん:2020/03/09(月) 12:38:05
>>5860
4が2つあるのはご愛嬌として、
最初の4はアブストラクトがどれくらいの量かにもよる気がする
残りはアウト

5864研究する名無しさん:2020/03/09(月) 13:08:23
>>5861
任期だろうが専任歴はあるに越したことはない
そこにいたら新しい道が開くかもしれんし

5865研究する名無しさん:2020/03/09(月) 13:21:45
>>5861
任期付きから非常勤に逆戻りというケースは、俺の周りにもあったので、心配する気持ちはわかる。
ただ、専業歴が長くなれば長くなるほど年を食い、公募戦線ではどんどん不利になっていくぞ。
非常勤は、先方と良い関係を保っているように見えても、切るときは結構無情に切ってきます。
俺もたとえ任期付きだろうが、まずは専任教員の職歴をつけることを優先したほうが良いかと。
どちらにせよ頑張らなければ、その先の道は開けないのですから。

5866研究する名無しさん:2020/03/09(月) 13:33:17
>>5860
1は結構いるんだよな。実際に「査読」しているケースがあるので、厳密に詐称とは
言えないのかも知れないけど、心が卑しいね。
学外の同分野の複数の研究者からブラインドで受けたもの以外は、査読論文と
称するべきではないと俺は思いますが、人によっては違うのかもな。
2は難しい。査読誌といっても色々あるしね。ISSNを取得していれば良いのではという
考え方もあるので、これも個人の矜持の問題かなあと。
3は論外。4は5863の言うように、そのアブストラクトというのがどの程度の代物かによる。

5867研究する名無しさん:2020/03/09(月) 13:37:43
>>5861

任期付きでも常勤教員になっておかないと

学生指導
学内管理運営、入試、カリキュラム作成
科研費、外部競争的研究費
学会の委員、地域貢献、
公費が付く、大概の出張費は大学から出る、


こういう組織の仕事の経験を持つことは非常勤講師として授業の時間を切り売りするより何よりも重要

58685861:2020/03/09(月) 13:49:29
みなさん、有益なアドバイスありがとうございます。

>>5862
もちろん、比較的近くなら良いんだけど、採用の可能性が高いのは競争率の関係で辺境ですよね。
その場合、非常勤や研究会の人間関係を捨てて(って言ったら言い過ぎだけど)行くのは勇気がいります。
それでもテニュアトラックならチャレンジしますが・・・。

>>5864
専任歴やっぱ大きな武器ですよね。

>>5865
「任期付きから非常勤に逆戻り」
⇒まさか本当にあるとは・・・。
でも、もっと恐ろしいのは、非常勤⇒任期付き⇒無職、ですね。
今ある非常勤を捨てていくので、任期切れた後に戻れる保証はないですね。

「年を食い」にぐさって来ました。
最近、博士号を取ったのですが、いろいろあり30代半ばになり、焦りを感じます。
一応、去年はいくつか面接に呼ばれました。

「非常勤は、先方と良い関係を保っているように見えても、切るときは結構無情に切ってきます。」
⇒世話してくださった先生との関係を考えれば大丈夫かとは思いますが、確かに怖いですね。

58695861:2020/03/09(月) 14:10:28
>>5867
ご教示ありがとうございます。
こんな時代ですから、任期付きも仕方ないと思っています。
実際、今年度もテニュアトラックはもちろん、再任の記載がない場合でも任期が3年以上の公募には出してきました。
そのような状況で面接にはちらほら呼ばれました。

迷うのは任期が1年とか2年の公募なんですよね。
さすがに短すぎて怖いです。
でも専任の職歴が欲しいというジレンマです。

5870研究する名無しさん:2020/03/09(月) 14:11:18
任期切れて、仕事無くなった人を何人か知っているが、だいたい指導教員や学会などの
ツテで非常勤のコマをもらったり、あるいは別の有期雇用の仕事に就いたりしているね。
まわりの人が同情して世話してくれるらしい。

5871研究する名無しさん:2020/03/09(月) 14:16:42
まあそうだろうな。
組織の中で役に立つという証拠を積み上げらるから、うまくやれる人間なら
紹介のし甲斐があるわな。そこで×がつくなら、どっちにしろ難しかったんだし。

5872研究する名無しさん:2020/03/09(月) 14:28:05
いつまでも非常勤じゃ、教歴や研究業績がそこそこあっても、公募じゃ苦しい。
「専任教員がやる仕事を一通り経験した」というのは大きなプラス。
5861は面接にはちらほら呼ばれているくらいの力はあるようなので、そこに専任の
職歴がプラスされれば、今以上に公募戦線で戦えるんじゃないか。

公募じゃ、専業というだけで問答無用で足切りされるケースが多い。

5873研究する名無しさん:2020/03/09(月) 14:31:06
常勤に就きたいがために、不義理な形で非常勤辞めると、評判悪くなりそう。
たとえば、9月採用の任期付き教員公募に飛びついて、年度途中で非常勤辞めたりとかね。
こういうことすると、上の書き込みあるような人気切れた後に同情して世話してもらうのも難しいだろう。

5874研究する名無しさん:2020/03/09(月) 14:36:11
専業の厳しさはみんな分かってるから、多少の不義理は理解してくれると思うけどな

5875研究する名無しさん:2020/03/09(月) 15:16:21
専業の人に非常勤を世話する理由は、便利さ半分、義理人情半分なので、専任決まったので辞めたいと言われたら「困ったな」と思いつつ祝意を感じるのが普通だけどな。

まあこれも結局普段の振る舞いがモノを言うんだがね。

5876研究する名無しさん:2020/03/09(月) 15:23:44
>>5869
どういう状況か知らんが博士取り立てで面接にちょこちょこ呼ばれるレベルなら辺境の任期1年のようなポストにアプライしなくとも早晩決まるような気もするがね。
この辺りはもう少し業界固有の事情に詳しい周囲に聞いてみれば。

私は学生時代に指導教員に「君は大丈夫だろ」と根拠なく言われて疑っていたが、実際に博士とってすぐに応募10回程度、面接3回目で専任に決まったよ。

5877研究する名無しさん:2020/03/09(月) 15:31:47
> 任期付きから非常勤に逆戻り

競争が激しい分野では珍しくない。
任期付きポストをコネで世話されたものの、公募で勝てなくて任期切れする。

5878研究する名無しさん:2020/03/09(月) 18:42:06
>>5860
厳密にはどれも無問題と思う。3のみ微妙。
1については、査読制度がないのに査読扱いにしたら虚偽だが、査読があるのに「査読なし」にするのも虚偽で同罪。
学内査読だろうが、学会内査読だろうが、内輪での査読に違いない。
2についても、査読制度がないのに査読扱いにしたら虚偽だが、学会の規模や知名度がどうであれ学会誌であることに変わりはない。
学会誌によって格の違いがあるのはどの分野でも同じだろうが、それはその領域の人が見ればわかること。
3については、修論も博論も審査に合格したのは間違いないとして、それを「査読」とは普通言わない。
よって「査読付き論文」と言うと違和感がある。
4については、判断根拠がアブストラクトだろうが、本当に査読が行われたのであれば査読扱いで問題ない。
ただし、「査読」という言葉を使っていないのであれば、3と同じで違和感がある。
自分の知る限りでは、「採択された」と言われることはあっても、「査読」とは言わない。
5(4)については、一般誌だろうが本当に「学術論文」なら「学術論文」と言って問題ない。
ただし、一般誌の大半が該当する「記事」であれば、それは「論文」じゃないから「学術論文」ではない。

個人的にアウトだと思うのは、学会発表の報告要旨(要旨集原稿)を「学術論文」の欄に書くことかな。
なぜなら「論文」ではないから、「学術論文」であろうはずがない。

5879研究する名無しさん:2020/03/09(月) 19:22:47
あとは上の方でも出てるけど、共著者だけが発表した学会報告を自分の業績に入れて良いかも難しいな。
特に海外での報告の場合、英語が話せないから自分は行かないとかよくある。

5880研究する名無しさん:2020/03/09(月) 19:34:17
>学内査読だろうが、学会内査読だろうが、内輪での査読に違いない

雑多な分野の研究者がいる学内と、その分野を専門としている人たちの集まりの学会を、
同じ「内輪」でくくるなんて阿呆な話があるかいな。

58815866:2020/03/09(月) 19:40:16
基本的には形式さえ整ってりゃ良いってのが5878のスタンスか。俺とは相容れんな。

5882研究する名無しさん:2020/03/09(月) 22:00:11
私も>>5878とほぼ同意見。
学位論文を査読と表記することは微妙というより明確に誤りかと。

形式さえ整ってりゃいいのかという疑問は意味が分からない。
区分は形式の問題であって中身は読んで判断するしかない。

5883研究する名無しさん:2020/03/09(月) 22:16:29
紀要のアリバイ査読と学会誌の査読を一緒にするのはいくらなんでもひどい。

5884研究する名無しさん:2020/03/09(月) 22:18:57
学会発表って業績としてカウントされるのか?

5885研究する名無しさん:2020/03/09(月) 22:20:20
書評、研究ノート、DP、WPは評価される?

5886研究する名無しさん:2020/03/09(月) 22:23:48
今はほとんどの大学が非常勤減らそうとしてるから、どれだけ非常勤先とうまくやっていても切られるパターンは周りによくあります。非常勤より任期1年取った方がいいかも。

5887研究する名無しさん:2020/03/09(月) 22:50:19
DP、WPなんてとんでも書いてもOKじゃないですか。

5888研究する名無しさん:2020/03/09(月) 23:00:21
でも任期1年ってやばい大学の可能性高くね?

5889研究する名無しさん:2020/03/10(火) 01:52:36
>>5861
後輩の経験談を紹介するのでご参考まで。
後輩は自分探しに時間がかかり大学院に入ってくるときそれなりの年齢だった。しかし、
それなりに優秀でどこかの専任にはなれるだろう、と周辺は見ていた。

後輩は、地方底辺私大に一度採用が決定したが、個人的事情で辞退した。その後、
3年後に少し条件はいいものの地方底辺私大に着任することになった。採用辞退して
からの3年間は、ことあるたびにあのとき辞退しなければよかったかも、と言ってた。

結果論からいうと、採用辞退しようがしまいが変わらないけれど、辞退してから
専任になるまでは地獄の苦しみのように俺には見えた。それに耐えれるかどうかが
当面の大きな問題ではないかな。

5890研究する名無しさん:2020/03/10(火) 09:08:21
分野によっていろいろ違うんですね。医学系や工学系はどんどん実験してその結果を
論文にしていくので、年齢の数倍の論文がある。もちろん、ほぼ共著。内輪ではメインの貢献
の論文はどれと見分ける方法があるらしい。数学とか理論物理系だと国際的に評価されている
雑誌の論文がカウントされるらしい。インパクトファクターとか言っている分野はだいたいそれに倣う。

それぞれの専門の人が審査するんで、そこはけっこうきちんとしてるらしいよ。
でも、外部の人が別の基準を持ちこむと揉める。だもんで、そういうことしないように住み分けてる。
人事で揉めるのやだもんね。

5891研究する名無しさん:2020/03/10(火) 09:14:28
Physical Review LettersやApplied Physics Lettersに論文多数の優秀な候補者が、
「こんな薄っぺらい論文が多い奴は研究の中身も薄いに違いない」「うんだ、うんだ」
と落とされるケースはよくある話。

5892研究する名無しさん:2020/03/10(火) 09:39:27
なんか事情があって数学や物理のポストをとりたい人がいるとそういう嫌味を
言う人がいるかも知れないが、といって数学や物理はやり手が限られる。

基礎の数学や物理だから自分たちでもできると応用系の工学の人が言っても、実際やらせて
みると高校受験程度の知識と技術しかなかったりして学生にも呆れられる(ごく一部
の知識に関してはやたら詳しいが、簡単な公式や理論の証明ができなかったりする)
ので、証明なんか知っていても実際に役立たないとか言い始め、では結論の公式は
うまく扱えるかと言えば、こっちも教科書に書いてあるのと違った結果になって、
教科書が間違っているともいえず、こんな結論は実際の場面では役に立たないから
違っていてもいいとごまかしはじめ、結局、数人の学生は教員がどこでつまづいているか
わかっているので注意してくれるが、そのうち「あの先生だめだね」と学生から白い目で
見られてしまう。

そういうことが昔あったので、数学や物理はやっぱり専門家にまかせようとなって、
人事に口は出さなくなったよ。他の分野でも同じ。

5893研究する名無しさん:2020/03/10(火) 09:44:34
学生にろくな解説も演習もさせず定義定理証明をお経のように唱える人もいるからなー

5894研究する名無しさん:2020/03/10(火) 10:10:41
そういうときはそのお経の一部の説明を求めたりするとできなかったりするから面白い。
いちばんいいのは反例を出して説明を求めること。なにか条件を見落としていたり、
一般には成り立たないのにそこを無視して強引に説明してたりするときに使える。

でも、あんまりやると切れられたり「うるさいやつだ」と言われたりするよ。
ちゃんとした教員だと、「いい質問だね、実は...」などとここぞとばかり非常に詳しい説明
を始めてそれを聞かされるはめになるから、人の見極めは大切。

58955861:2020/03/10(火) 11:35:36
まさかこんなにレスをいただけるとは・・・。
感謝です。

>>5872
「公募じゃ、専業というだけで問答無用で足切り」
⇒おそらく人材には困らない優良私大はそうなのでしょう。
返却書類を見ても、論文を読んだ形跡が感じられない場合が多かったです。

>>5876
「博士とってすぐに応募10回程度、面接3回目で専任に決まった」
⇒私はたぶんあなたほど優秀じゃないです。
面接に行けるのは10出して1とかですよ・・・。
ただ、「任期なし」にも面接に呼ばれたのもあり、任期1、2年に応募するのは少し躊躇してます。

>>5886
「どれだけ非常勤先とうまくやっていても切られるパターンは周りによくあります」
⇒5年任期問題とかですかね?

>>5889
「専任になるまでは地獄の苦しみ」、「それに耐えれるかどうか」
⇒ものすごい分かります。
周りからはチャンスあるから諦めるなと言われていますが、リップサービスな気も・・・。

5896研究する名無しさん:2020/03/10(火) 12:37:52
名古屋大学が強制的に女性教員比率をあげるために、女性教員を採用しない学部や学科に研究費配分にペナルティを課すとか
酉川深雪ちゃんの時代が来たということか

5897研究する名無しさん:2020/03/10(火) 12:42:23
>面接に行けるのは10出して1

見込みは十分ありそうな気がする。

5898研究する名無しさん:2020/03/10(火) 12:59:10
μタソは流石に勘弁してください

5899研究する名無しさん:2020/03/10(火) 14:46:53
>「公募じゃ、専業というだけで問答無用で足切り」
⇒おそらく人材には困らない優良私大はそうなのでしょう。

優良でなくともこの極端な買い手市場の業界で、専業を好んで採る
大学はあまりありません。
敢えて好んで専業を採る大学は、採用すれば恩義を盾にこき使えるとか、
専任の職歴がない分、給与をかなり安く抑えられるとか、碌なことを考えてません。

5900研究する名無しさん:2020/03/10(火) 15:07:39
>>5898

曰立関連会社に就職できたくらいには社会人としての生き方はできたみたいだぞ

5901研究する名無しさん:2020/03/10(火) 15:38:55
Twitterで素性明らかにせず罵声でレスバとかする(簡単に言うとネトウヨとパヨクの類)
タイプの候補者が来て老齢教授がそれを知らず推そうとしていたらどうします?

5902研究する名無しさん:2020/03/10(火) 15:46:00
今はネットリテラシーとかうるさい


東大、大沢特任准教授
青山学院、瀬尾講師

その辺、指摘はしたほうが良い

5903研究する名無しさん:2020/03/10(火) 15:50:33
専任の経歴がないと厳しいって、説明見れば分かるけど、じゃあ、最初の専任歴はどうつければいいんだって話になる。

5899が言うような
「敢えて好んで専業を採る大学は、採用すれば恩義を盾にこき使えるとか、
専任の職歴がない分、給与をかなり安く抑えられるとか、碌なことを考えてません。」
という大学にまずは潜り込む感じ?

5904研究する名無しさん:2020/03/10(火) 15:54:29
社会問題や政治問題について主張自体はあり得ないわけではないが
表現があまりに激烈だったり均衡を失している人は
利害対立次第でその矛先がいつ同僚に向くかわからず
はっきり言って一緒に仕事したくないしトラブルメーカーになりそうだと思ってしまう

不満をすぐつぶやきそうだし

5905研究する名無しさん:2020/03/10(火) 15:57:20
>>5903
そのためにコネ採用の任期付きポストがあるのでは。
コネというと評判が悪いが要は買ってくれる人がいるということであり
そういう人脈を作る能力が本人にあるということでもある。

5906研究する名無しさん:2020/03/10(火) 16:12:01
困ったときに助けてくれる周囲がいることはある種の品質保証だから

5907研究する名無しさん:2020/03/10(火) 16:25:12
>>5903

学振特別研究員PDとか、外部競争的研究費をとってるとかそういうので研究活動プラスアルファを評価してるんでないか?
宮武美知子氏は学振PDの後に沖縄で主婦業してるらしいが、女性教員採用の波に乗れば
アカポスゲットに近い文系女性研究者の候補だと思うよ

5908研究する名無しさん:2020/03/10(火) 16:30:24
学振PDは特にプラス評価にならないかな
就職できなかった人のいく先だし任期付き助教以下
最近科研費とってるのはプラス評価

宮武某については聞いたことがない

5909研究する名無しさん:2020/03/10(火) 16:47:31
宮武さんは、研究する人生の京都オフ参加の女性研究者
満洲映画とかの研究をして出版してたんでなかったか

元気そうで何より
ttps://kangaeruhito.jp/author/153

5910研究する名無しさん:2020/03/10(火) 17:04:25
オフなんてあるんだ。

5911研究する名無しさん:2020/03/10(火) 17:07:43
うちの業界だとポストはまあそれなりに努力してれば専任になれる伝統的研究分野なんだが
30前半までなら悪くても遅刻、よければ大手私大、都市圏私大、都市圏国立大に採用されて
いる。問題は35を回った場合だが、一気に条件が悪くなり、遅刻なら奇跡、よくて地方底辺
私大(任期なし)、多くは地方底辺私大(任期あり)となる。

最初の専任をゲットするのに苦労するのは、35を超えた人。そういう方は地方底辺に
採用されるしかないが、それでもそこで論文を書けるだけの能力があれば移籍して
いる例は少なくない。

専業から専任になるのも大変だけれども、地方底辺私大専任からまともな大学に
移籍することの方が、より難しいことも事実。下手をすると地方底辺私大で履歴が
途切れてしまう不幸な人もいる、要は研究能力がどの程度かが重要。

5912研究する名無しさん:2020/03/10(火) 17:28:23
そんな夢のような分野が?

5913研究する名無しさん:2020/03/10(火) 17:29:45
伝統的分野って公募も多いけど応募者も多いんでしょ?

5914研究する名無しさん:2020/03/10(火) 17:36:58
伝統的分野は、公募も多いし応募者も多いので、潰れていく人もいるだろう。

5915研究する名無しさん:2020/03/10(火) 17:39:00
「それなりに努力してれば」がお中元お歳暮年賀状のことかもしれんし

5916研究する名無しさん:2020/03/10(火) 18:16:02
法学か経済学かな

5917研究する名無しさん:2020/03/10(火) 18:48:35
法経

5918研究する名無しさん:2020/03/10(火) 19:38:00
特定の学問っていうか、その中での専攻の話じゃないかな

5919研究する名無しさん:2020/03/10(火) 19:53:05
法学、経済ともに就職好調の分野と結構厳しめの分野があるのは、院生研究室に出入り
している院生のおっさん、おばさん度合いを見れば歴然だ罠。

5920研究する名無しさん:2020/03/10(火) 19:54:11
それ院生じゃないんだろ?

5921研究する名無しさん:2020/03/10(火) 20:21:47
院生研究室に出入りしているPD、専業だ罠。

5922研究する名無しさん:2020/03/10(火) 21:29:24
社会人とか留年を経ておっさんの大学院生はいるね
知ってる例だと30代中盤で修士課程に入学し、博士課程に行くらしい。
多分博士号取った時には40台入ってるけど行けるか?

5923研究する名無しさん:2020/03/10(火) 21:34:04
流れぶった切りすまん。
公募の問い合わせについての話です。

公募内容について問い合わせたい場合って、メール?電話?
ビジネスマナーだと電話だけど、少し古いかな?
今はどっちも問い合わせ先として記載されているよね

5924研究する名無しさん:2020/03/10(火) 22:06:09
イ〇チンに出ない公募ってあるんだな
たまたま見つけたけど、なんでイ〇チン使わないんだろう

5925研究する名無しさん:2020/03/10(火) 22:26:05
>>5923
事務方に問い合わせる時は電話、研究者に問い合わせる時はメール。
ビジネスマナーとアカデミック業界の常識は同じ時と違う時があるので要注意。

59265923:2020/03/10(火) 22:35:38
>>5925
サンキュー、サンキュー。

あーでもやっぱメールの方が楽だよなぁ

5927研究する名無しさん:2020/03/10(火) 22:45:39
>>5924
オレの公募は、学内に貼ってあるだけだった
オレも見ていない

5928研究する名無しさん:2020/03/10(火) 22:52:29
>>5927
仮に見つけて応募しても結果は見えてるな。

5929研究する名無しさん:2020/03/10(火) 22:56:01
んが

5930研究する名無しさん:2020/03/10(火) 23:40:33
jrecinがない時代は各有力大学に教員公募の書類が送付されていて、それを
回覧して応募していたらしい。そういう時代のことは知らないので、興味深い。

5931研究する名無しさん:2020/03/10(火) 23:50:27
このスレで話題になったYMTどうなった?

5932研究する名無しさん:2020/03/11(水) 06:43:35
日本に博士満期退学・博士は必要とされてない

5933研究する名無しさん:2020/03/11(水) 07:14:14
博士コンプ乙。

5934研究する名無しさん:2020/03/11(水) 08:00:36
Jrecinができたのなんて最近じゃないの?

定年を迎えようとしてるおっさんたちのころはなかったみたいで、
そのころは公募も一般的じゃなかったみたいで、ほぼ、コネや一本釣り以外
に採用の方法がなかったって思う。

現在の公募あたりまえの自分たちから考えると彼らは公募弱者なんだが、
コネや一本釣りにはなじみがあるので転職もそっちでなんとかしようとするみたいね。
高齢者の転職採用がどうなっているのか知りたいもんだ。

5935研究する名無しさん:2020/03/11(水) 08:10:45
昔は大学院事務室の前とかに公募リストが貼ってあったんだよ。

5936研究する名無しさん:2020/03/11(水) 08:28:18
学会誌の巻末に出るのはごく一部だと聞いたな

5937研究する名無しさん:2020/03/11(水) 09:02:43
Jrecinの存在は大学教員の業界には知れ渡ってきたし、地方の大学では
大学全体でJrecinを通して公募することを原則として決めている大学も多い。
学会誌で公募するときも詳しくはJrecinのURLを見るように書かれていることもある。

とはいっても、たとえば、理研の理事長や東大の学長の公募なんかしないだろ。

5938研究する名無しさん:2020/03/11(水) 09:08:27
選考委員の端っこにいたので関連学会や知り合いの他大の教員に公募の話を回した後で
委員長から実は内部昇進なんだと言われてしまった

最初の会議でそれをまず言えや!

5939研究する名無しさん:2020/03/11(水) 09:18:26
Jrecin公募と適任探し並行って結構普通な。

5940研究する名無しさん:2020/03/11(水) 09:50:26
内部昇進が規定路線ならわざわざ公募出すのは無駄でしかない
公募出すんなら内部昇進予定者の審査でも面接でもしてから不適になってからすればいいだろうに

5941研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:09:43
アリバイが必要なんでしょう。困った風潮だが。

5942研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:12:18
内部昇進でも応募しちゃいけないとはいえないよ。
自分が選考委員のときでも、内部の人と外部からの応募者をどちらも面接した。
結果は外部の人の勝ちだった。仕方ないよね。

ちなみに、当該学科の3人と学科以外の2人が選考委員で、俺は学科以外の選考委員。
なぜか必ず引っ張り出されるのはどうしてかな? たぶん、学科の委員の方向を察して
その意見に逆らわないように動くからだろうと思う。

5943研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:21:38
アリバイというより、公募を原則とするという規定がある以上、
内部昇進が既定路線でも出さないと原則に反するでしょ。

信号が赤なら停止が原則なら明らかに車が来ていないときでも停止して
信号が変わるのを待つようなもん。待つのは時間の無駄だと思うが
信号を無視するのもなぜか勇気がいる。警官も信号無視を見ていて注意を
しないのは気が引ける。ということで、信号が赤なら時間的に無駄なこと
も行われているのだろう。困った風潮なのかどうかわからん。

それに、内部昇進のつもりでも、公募してみるといい候補者がいて、
予定通り内部昇進にならないこともある。確率は低いと思うけどね。

5944研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:49:52
任期の話(1年とか2年とか短いやつ)が少し出てきたんで、うろ覚えだが体験談。

公募情報に任期付きとは示されているんだけど、具体的に何年か示されていなくて、面接の段階で1年と言われたことがある。
1年更新ってことらしいんだけど、愕然としたね。
業績が乏しい大学院生時代になぜ面接に呼ばれたのか、その時点で理解した。
そして、頻繁に公募出してる理由もね。

・・・公募情報に書いとけよ

5945研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:53:20
>>5944

慶応大学法学部の理系の任期付助教あたりかもね
バイキングという東大駒場の脳科学博士のデータサイエンティストが助教をした後、サイバーなんちゃらという会社に行ったな

5946研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:55:53
1年とか2年の任期で頻繁に公募するのって,すごい無駄が多いような気がするんだけど,大学側にそれを上回るメリットがあるんだろうか

5947研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:58:47
毎年同じような公募出してるのなんなんだろ
笑ってしまう

5948研究する名無しさん:2020/03/11(水) 11:24:28
任期付でしかも5年未満の任期なら、研究者のことも学生教育のことも何も考えていない。
安くてこき使えるのを探しているだけ、研究者を研究者とも人材とも思っていない、
学内にあるエレベーターやPCなどの耐久年数におる物品と同じだという根本的思想が
透けて見える。

そういうところは最初の専任経験としてならいいが、それ以上のものでは決してない。

5949研究する名無しさん:2020/03/11(水) 11:31:20
まあ、しかしな、俺も10年ぐらいであちこち動いたけど、職場は時々変わったほうがいいぞ、
垢を落とすようなもんだと思って。任期も10年は長いし5年では短いかも知れないが、
30年も同じ職場というのがいる。

5950研究する名無しさん:2020/03/11(水) 11:44:31
任期付きって研究者の流動性うんぬんって理由で導入されたんだよな。

でも、研究者も人間なのよね。
衣・食・住が必要なのよ。
んでもって、博士号を取る年齢になるとちょうど結婚適齢期だったりする。
そんな状況で不安定な雇用形態押し付けられるのは困るよ。

5951研究する名無しさん:2020/03/11(水) 11:51:54
安定した雇用形態・・・そこそこの賃金(やや低賃金)
不安定な雇用形態・・・高い賃金

であるはずなのが逆転してしまい、不安定な雇用形態なのに低賃金であることが
おかしいんだが、能力がないから不安定な雇用形態でしか採用されないんだろ
と反論されると一言もない。

5952研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:05:51
某先生の退官記念の挨拶で
私はこの学部学科の研究室配属でこの研究室に3年の時にきました
それから修士、博士を経て助手になって、おかげさまで無事に准教授、教授になり
皆様のおかげを持ちましてこの度、大過なく退職の日を迎えました、、、、、、、

ちょっと待て、45年間、外に出たこともなくずっと同じ研究室にいたのか?!

と心の中で突っ込んでしまった

卒業研究、修士、博士みんな指導教員もラボも変えて
ポスドクを国内外4カ所、任期付教員を2ヶ所もやって
在籍した大学が7ヶ所めの俺が異端すぎるのかも知らんが、、、、

5953研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:10:02
私もねえ、若き日に任期付きだった頃には、任期付きという境遇の不条理さに怒ったものだよ。
だが、任期なし専任になって振り返ると、自分の力量不足に起因するだけだったのだなと反省しているよ。
若気の至りというものだったね。任期付きが嫌なら実力をつけるしかないんだよ。
若手にもそう言うようにしてるよ。

5954研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:15:45
よっぽど居心地がよかったんかな? それとも外に出る理由がない幸せな人?
年齢にもよるが7か所は微妙ね。それでもリタイアまでに5〜6か所ぐらい動くのがよいと思う。

居心地いいところにずっといると定年後に大変だよ。
どの職場も仮住まいという気持ちでいい。

この世だって長くて百数十年の仮住まい。

5955研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:17:14
1990年代中頃から任期付助手が増えだして2010年ごろは普通に助教は任期付かテニュトラが大部分になった
その過渡期の間で、論文が沢山あるオレがポスドクで、論文が1-2本しかない博士直後がパーマネ助手とは
どう言うことだ?!
と言う愚痴が良く聞かれた

そう言う愚痴や不満をバネにして研究を頑張った人はいずれはパーマネント教員になれたように思う
がしかし2000年以降、業績インフレで不遇なポスドクもまた増加していて
能力が劣る=ポスドクが長くなる
と言う等式は当てはまってないのが実情ではなかろうか

5956研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:23:09
そりゃないポストはないから。任期付きにして回してもないから。
カネと同じ。いくら努力して働いてもカネがなければ給与は払えない。

5957研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:29:59
大学とか大学院教育機関や制度を采配する行政側の文科省役人にPh.D.デグリー持ちが
ほとんどいない、と言うのがいけない気はするがなぁ。
科学技術庁プロパーには博士持ちが多いかも知らんが、大学行政にはタッチしてなさそう
国土交通省や農水省、経産省には博士持ちが多いようには思うが、行政にちゃんと反映されてるのかいな?

ビーチ前川、ゆとり寺脇、裏口佐野とか文科省トップの不怪しさは謎だ

5958研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:35:34
安定した雇用形態・・・そこそこの賃金(やや低賃金)
不安定な雇用形態・・・高い賃金

これなら納得だわ。
俺なら上を選ぶね。
やや低賃金でもいいよ。

5959研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:35:52
だって博士もって役人になったりしたらみんなバカにするじゃん
怖くて志望できないよ

5960研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:38:36
正直、年収300万円ぐらいでパーマネントの研究職のポスト作って欲しいわ。
肩書は「研究員」とかでさ。
んで、それより上を目指すのは自由って感じでさ。

中には、低賃金でもいいから、すぐには評価されない基礎理論に没頭したい奴もいるだろうよ。
俺がまさにそれ。

5961研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:45:59
>>5959

理研だとポスドクから事務職員へのジョブチェンジはあるよ、パーマネント職

5962研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:50:07
ビーチよくわからないんで調べたら分かったわ。

あんな風に報道されたら俺は生きていけない・・・。

5963研究する名無しさん:2020/03/11(水) 13:08:56
獣人共通感染症の対策とか相談窓口、人材供給として四国にできた加計の獣医は
今すぐに役立ってないにしても、畜産農家が四国にもいる以上は
その方向の地域貢献を期待されているだろうなぁ

設置を許可した門下の役人の前川がマスゴミカメラマンと一緒に獣医新キャンパスの校門に立って
やはり作るべきではなかった!
とか写真やコメントを掲載させるというのは、リテリシーやコンプライアンスに欠けるとは思わなかったんだろうか

5964研究する名無しさん:2020/03/11(水) 13:10:33
事務次官にまで登り詰める人材ですぞ?

5965研究する名無しさん:2020/03/11(水) 13:33:53
天下りの手配の総元締めで、天下り禁止の新規則を面従腹背して
温情で退職させてもらったのに
自分が天下りの甘い汁を吸えないからとパヨクに擦り寄るというのは
行動原理がわからない、中曽根さんが草葉の陰で泣いてないか

5966研究する名無しさん:2020/03/11(水) 14:08:00
国会でのモリカケ、花見の騒ぎはなんだったんだろうか

5967研究する名無しさん:2020/03/11(水) 14:27:25
国民の注目を上手く逸らしやがったな。

5968研究する名無しさん:2020/03/11(水) 14:36:52
コロナ様様だなまったく。

5969研究する名無しさん:2020/03/11(水) 16:36:50
カワイ夫妻は意外とほとぼり冷めず誤算とか思ってるのかね。

5970研究する名無しさん:2020/03/11(水) 16:49:01
任期1、2年とかでも応募してるのか

5971研究する名無しさん:2020/03/11(水) 17:10:45
カワイ夫妻っていうから一瞬、マキとトモかと思った

5972研究する名無しさん:2020/03/11(水) 22:19:48
>>5965
中曽根が安倍の足引っ張っているんだろ。
自民党の中なんか恨みつらみ・羨望嫉妬だらけだ。

5973研究する名無しさん:2020/03/11(水) 22:26:44
>>5960
毎月何もしなくても25万もらえることに満足してうんこ製造機になるのが関の山

5974研究する名無しさん:2020/03/11(水) 23:12:36
>安定した雇用形態・・・そこそこの賃金(やや低賃金)
>不安定な雇用形態・・・高い賃金

別に逆転はしてない。上はその通りだし。平均年収1000万なんだからそこそこだよ。
下はそんな職なのに就きたがる人間が不安定な雇用形態に群がるから賃金が低く抑えられてるだけ。
ポスドクや専業のままの人はさっさと自分の可能性に見切りを付けて別の道を探るべし。
ワナビーは20代までにしておけ。

5975研究する名無しさん:2020/03/11(水) 23:41:54
おまん?

5976研究する名無しさん:2020/03/11(水) 23:42:40
基礎理論研究怖くてできん

5977研究する名無しさん:2020/03/12(木) 00:05:57
食べていければ良くね?
研究者やろ

5978研究する名無しさん:2020/03/12(木) 01:55:00
不安定な雇用形態なら、安定した雇用形態の2倍の報酬で当然なんだよ。そこを
研究者の足元を見て値切ってくる。

ただ、研究を地道に続けていけば、最初は不安定な雇用形態なんだが、そこから
抜け出せる可能性がそこそこある、というのが研究者業界のいいところだと思う。
民間企業で保守的なところだと、一度、非正規雇用の履歴があればそれだけで
切られる。保守的な企業よりは大学の方がまし。

5979研究する名無しさん:2020/03/12(木) 06:30:32
着任入職はカレンダーどおりですか、それとも2週間くらい遅れますか?

5980研究する名無しさん:2020/03/12(木) 06:53:58
>不安定な雇用形態なら、安定した雇用形態の2倍の報酬で当然なんだよ。

ずば抜けて優秀な研究者を高い報酬で雇用して、
その代わり期待する成果が出なかったらクビという意味ならわかる。
でもそのレベルの研究者の話はしてないよね?

5981研究する名無しさん:2020/03/12(木) 07:10:28
優秀な人は他へ転職が自由にできるから、引き留めるために条件をよくする。
だから、正社員とかの賃金が高くなる。優秀ではない正社員を自由に解雇できないことが問題。
自由に解雇できるようにする代わりに、もっと自由に転職できるようにするのが必要だろう。
今の北欧諸国は実は日本以上に自由に解雇している。

日本で勘違いされているのは、欧州の同一労働同一賃金っていうのは、同じ仕事(職工)をしているんだったら、企業規模で賃金が違うのはおかしいだろう、というアイデア。

5982研究する名無しさん:2020/03/12(木) 07:18:47
>うんこ製造機になるのが関の山

面白いね。ごく潰しの排出物のことね。自分はどうもそれはだめだ。

基礎を納得するまで考えてみたいが、授業して論文を書いて
雑用もこなして、家族との交流もあって、その残りの時間でしかそれができない。
お金を貰う以上はうんこ製造機でも少しは社会の役にたたないとね。

5983研究する名無しさん:2020/03/12(木) 07:42:55
優秀な人は他への転出が自由にできるというのは幻想。
優秀だからといって他へ転出したいかどうかは別だし。

正社員は解雇しないけど、給与は低く抑えるし労働時間は長くする。
非正規は期間雇用だけど、給与は正社員より高く、勤務はフレックスで、
出来高報酬制も取り入れる。

そんなのがいいんじゃないかと思う。

5984研究する名無しさん:2020/03/12(木) 08:00:43
うんこ製造会社を作りたいのかな?

5985研究する名無しさん:2020/03/12(木) 08:21:24
動物はみな、うんこ製造機として生まれ、一生をうんこ製造機で終えるんだが。

5986研究する名無しさん:2020/03/12(木) 09:13:17
アイドルはうんこしないぞ

5987研究する名無しさん:2020/03/12(木) 09:15:26
普通にするから。便秘かも知らんが、そうだとすればうんこ貯蔵庫だ。

5988研究する名無しさん:2020/03/12(木) 09:52:25
うんこをするなら、それは「アイドル」ではない

5989研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:11:54
では「アイドル」は実在しないと。

5990研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:14:11
哲学者きたな

5991研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:15:10
アリジゴクに謝れ

5992研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:29:35
動物の中にはものを食わずうんこも出さないで眠ったままというのもいるらしいが。

5993研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:57:05
公募の話に戻しましょうよ
(雑談も面白いけどね)

ちょっと上の話に年度途中の公募の話出てたけど、後期からとかじゃなく、前期の途中から着任の公募って意図は何?
そんな時期に採用しても授業担当できないと思うんだけど?

5994研究する名無しさん:2020/03/12(木) 11:01:05
やったけどね。途中から。10月赴任だったんで。
3月公募で6月面接で10月1日付で採用決定したのが7月。

5995研究する名無しさん:2020/03/12(木) 11:05:27
あまりにイレギュラー過ぎる話は、大学により事情が異なるとしか言えない。

やはり、流動性が比較的高めの大学でも優秀なら自由にどこでも転出できるという
現状にはない。やはり1年目での移籍は任期付でない限り色眼鏡で見られるし、
数年での転出を何回も繰り返している御仁は、無責任な奴とレッテルを貼られる。

5996研究する名無しさん:2020/03/12(木) 11:41:57
前任者が急に年度末に転出することになって、
空いたポストを早急に補充したいとか、よくある話だよ。

5997研究する名無しさん:2020/03/12(木) 11:46:50
うちの学部は
ガンで亡くなった、研究不正で辞めた、実家の寺を継いだ、アル中で勧奨退職、親の介護で早期退職、
テニュトラを任期前によその大学に転出、
とか定年退職で辞める人が少なくて、いつも教員公募してる感じがする

5998研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:25:49
寺を継ぐ大学教員は多いね。仏教系は幹部が宗派の有力者で自分の寺持っている人もいる。
定年前に寺の業務に時間を割くために特任待遇にしてもらって寺の住職をやってる人もいる。
定年後も仕事がある。定年後は寺が待ってら〜ってこと。

もっとも僧侶の資格を取るためにはそれなりの試験や修行がある。滝行を課すところもある。
女性でも例外なし。

5999研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:41:26
うちは年度の途中でやめるやつがいても、4/1か後期始まりでしか公募しないなあ。

6000研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:46:44
>>5994
それ後期から授業ってことでしょ。
それなら分かるけど、中には前期途中とか後期途中であるで。

6001研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:51:39
助走期間を設けてやろうという有難い配慮ですよ。
2か月ほどは授業の準備をしてください。

6002研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:52:31
>>5997
気苦労の絶えない大学ですな。

大変失礼な質問なんだけど、そういう大学でも教員公募は激戦なんですか?
私の分野でもしょっちゅう公募出している大学がいくつか出てて、応募しようか迷っています。

6003研究する名無しさん:2020/03/12(木) 13:11:55
やはり年度途中とか1年目で辞めるって評判という視点からいうとリスクあるよね。

6004研究する名無しさん:2020/03/12(木) 13:48:39
寺っていうのも大変だよ。檀家さんのわがままに付き合わねばならんこともあるし、
法話を用意して披露しなければならない。自分もいろんなところで法話を聴いたが、
これは感心したというのはあまりない。大学の先生は講義も法話のうちかも知れないな。

6005研究する名無しさん:2020/03/12(木) 13:56:10
うちの学科の教員は定員12名。この2年の間に定年以外の理由で3人辞職した。5年もすれば全員いれかわっているんだろうか。

6006研究する名無しさん:2020/03/12(木) 14:08:09
テセウスの船?

6007研究する名無しさん:2020/03/12(木) 14:33:54
5月着任やら11月着任は前が無職なの前提だよね

6008研究する名無しさん:2020/03/12(木) 14:50:25
任期付きなら途中でやめてもいいんだよ。

6009研究する名無しさん:2020/03/12(木) 14:50:28
>>6005
労働条件悪いの?

6010研究する名無しさん:2020/03/12(木) 15:23:40
無職でしたので、5月着任でしたよ?

6011研究する名無しさん:2020/03/12(木) 15:35:24
公募で要請されている書類以外に提出したい資料がある時って、皆さんどうしてます?
例えば、推薦状、学会賞の賞状(コピー)、実務系の免許証(コピー)などなど。

要請されている書類以外は選考の対象にならない?
要請されている書類以外出したらアウト?

応募者側のみならず採用側になったことがある人の意見も聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

6012研究する名無しさん:2020/03/12(木) 16:22:45
うちは首都圏底辺。
基本コネではないので、業績や履歴書、それに加えてグーグルしたりして
(これは特に目を引くことがあれば会議で言及するくらい)候補を絞ります。
そんなカルチャーの大学。

で、賞状や免許は履歴書に書いてくれていればOK.
基本信じます。
採用になった時点で免許は事務の人に移しを求められるかも。

求められていないのに(本学では求めません)推薦状も送ってきたら、
別にマイナスにはしない。でも、プラスにもしない。
ただ「必死だな」「有名な先生を知っているので、有利に扱ってくださいといういみか?」とかで、
かえって印象悪いかも。

6013研究する名無しさん:2020/03/12(木) 17:16:25
有用な情報ですな。

「必死だな」「有名な先生を知っているので、有利に扱ってくださいといういみか?」
⇒不覚にも笑ってしまった。場合によっては圧力を感じたりするのかもね。

6014研究する名無しさん:2020/03/12(木) 17:52:09
>>5997

これに加えて自殺もいた

6015研究する名無しさん:2020/03/12(木) 18:00:12
専任講師で着任して5年くらい論文ゼロでも、准教授まではだいたい上がれるもん?

6016研究する名無しさん:2020/03/12(木) 18:39:44
学際系のうちでも無理。
かなり緩いほうと思うが学内の紀要だと5本、外部の査読付きが入っていれば3本が標準。

うわさではそもそも昇進の申請辞退させてくれないところもあるらしいが、
うちは年限を満たしている人全員に「権利があるので出したければ出してね」という通知が来る。

6017研究する名無しさん:2020/03/12(木) 18:47:30
>>専任講師で着任して5年くらい論文ゼロ
こういう時、選考委員が白い目で見られたりする?

6018研究する名無しさん:2020/03/12(木) 20:58:11
このままじゃ困るから、あんた何か言ってやれよ。

と説教役を仰せ付けられる

6019研究する名無しさん:2020/03/12(木) 21:48:11
専任講師なら1年目で1報は出すのが当たり前では?

6020研究する名無しさん:2020/03/12(木) 21:53:04
>専任講師で着任して5年くらい論文ゼロでも、准教授まではだいたい上がれるもん

超底辺大だとそういう例があった、今もある。専任講師時代にそれなりの数の論文も
ないのに准教授にしている大学はまともな大学とは思えないね。

6021研究する名無しさん:2020/03/12(木) 21:58:56
実際、大物からの推薦状に忖度する場合ってある?

6022研究する名無しさん:2020/03/12(木) 22:05:15
大物からの推薦状が仮にあったとしても、大物でもこちらに目に見えた利益・
不利益がなければ忖度する必要はないね。逆に、大物の推薦状を盾にこちらに
プレッシャーを与える不届きな野郎だという目で見ていた。

大半の場合、大物教授でも利益誘導などできないから忖度しないよ。

6023研究する名無しさん:2020/03/12(木) 22:11:58
寺を継ぐって、いくら大学教員の給料がしょぼいとはいえ、
同じだけ稼ごうとしたらかなり檀家を持っている寺じゃないと無理じゃないか?

6024研究する名無しさん:2020/03/12(木) 22:25:08
けど免税なんでしょ?

6025研究する名無しさん:2020/03/12(木) 23:04:45
推薦状ってあんま効果ないんか

6026研究する名無しさん:2020/03/12(木) 23:23:12
どんな活動をしている人か客観的に書いてもらって参考にするだけだからなぁ。

6027研究する名無しさん:2020/03/13(金) 00:36:50
うちは紀要3本で殉教、5本で教授だ。たまにそのぎりぎりのラインで昇任しようとするやつがいる。

6028研究する名無しさん:2020/03/13(金) 01:05:30
ギリギリのラインでも基準だから昇任させるべきでは。それで問題があるのなら
基準を変えるべきでしょう。

うちなんかは、年間2本の論文がないと殉教から教授へのUPは無理、その他
色々と小難しい条件が付いている。

6029研究する名無しさん:2020/03/13(金) 03:32:13
昇進よりも任期更新の基準しっかり明確にして欲しい。基準ないよな?

6030研究する名無しさん:2020/03/13(金) 05:15:06
任期を更新するのも更新しないのも、採用側に広範な裁量権がある。基準など
いらない。任期付雇用というのは、任期を超えて雇用する義務はないから。

6031研究する名無しさん:2020/03/13(金) 08:14:05
推薦状(任意)と書いてあると、ないと不利益に作用するのではないかと苦悶する。
任意なら応募書類になくてもいいような気もする。専任教員は不要、それ以外は
必要、というのならまだわかるが。

6032研究する名無しさん:2020/03/13(金) 10:54:55
もし、選考委員になって、自分の師匠筋からの「推薦状」が添付されていたらどうする?
無視するわけにもいくまい

6033研究する名無しさん:2020/03/13(金) 11:30:42
信頼できる師匠なら参考にすれば?

6034研究する名無しさん:2020/03/13(金) 11:31:09
無視に一票。

6035研究する名無しさん:2020/03/13(金) 11:58:28
師匠筋よりも現在の本務校で仕事がやりにくくなると日々困るので、
師匠筋であったにしても無視で当然。

6036研究する名無しさん:2020/03/13(金) 13:45:06
師匠嫌いなやつもおるやろ?
表面上は別として

6037研究する名無しさん:2020/03/13(金) 16:50:28
俺も無視だな。もしも本人が問題児だった場合に、師匠が責任を取ってくれるわけではない。あくまでも自分で判断せねば。

6038研究する名無しさん:2020/03/13(金) 17:54:00
推薦状(任意)取れるか否かで学会の中のコミュ能力測るんでしょ。

6039研究する名無しさん:2020/03/13(金) 19:35:16
推薦状(任意)を取れたやつでも後年、大きな問題を引き起こした例もあるから
何の保証にもならない。

大きな問題を引き起こしたとき、推薦状を書いた教員は現役教員であっても
何の責任をとろうともしない。懲戒処分を食らうような悪さをした場合は
推薦状を書いた主も公表して当然。

6040研究する名無しさん:2020/03/13(金) 19:38:05
懲戒権の乱用をした場合は?

6041研究する名無しさん:2020/03/13(金) 20:00:16
>>6038
それなら任意にする意味は無いな

6042研究する名無しさん:2020/03/13(金) 20:24:50
とはいえ、推薦状をつけてくる奴は珍しくない。うちは教授会で第一候補者の送付物すべてを回覧する。
よくみかけるよ。どんな方法で送付してるかもわかっちまう。「あ、こいつレターパックだ」とかね。

6043研究する名無しさん:2020/03/13(金) 20:40:08
レターパックだと何なの?

6044研究する名無しさん:2020/03/13(金) 21:21:39
レターパックは書留に該当しない、と喚く教員がいる。

6045研究する名無しさん:2020/03/13(金) 21:47:38
やっぱ茶封筒で送ったりしたらバレるんだな…
宛名の字が汚いのもアウトかね?

6046研究する名無しさん:2020/03/13(金) 22:32:23
推薦状依頼されるような先生が応募してくる例ってあります?

6047研究する名無しさん:2020/03/13(金) 22:57:19
あるある。
学科長とかだけでなく、学部長とかもあるよ。
うち大した大学じゃないけど首都圏なので、地方国立からきたりもする。
その地方のテレビにコメンテーターで出てる人とかもいた。

6048研究する名無しさん:2020/03/13(金) 23:03:25
レターパックで送ったけど無事採用されたぜ。

6049研究する名無しさん:2020/03/13(金) 23:05:04
首都圏の大学って偏差値に関わらず激戦だよな。

6050研究する名無しさん:2020/03/13(金) 23:36:03
栃木茨城山梨群馬は首都圏に入りますか!?

6051研究する名無しさん:2020/03/13(金) 23:56:06
入る。

6052研究する名無しさん:2020/03/13(金) 23:56:16
首都圏、とりわけ東京23区内の大学は競争率が半端なく高い。なんだかんだで
研究業績面でそれなりのものがないと採用されないな。

6053研究する名無しさん:2020/03/14(土) 00:35:14
不人気な地方は?

6054研究する名無しさん:2020/03/14(土) 01:15:16
沖縄?

6055研究する名無しさん:2020/03/14(土) 01:37:10
入試志願倍率の向上が議題に上がっていたが
教員公募倍率でも結構、応募が少なくて分野適合性とか言い出すと
残った候補の業績が微妙でとるのが躊躇されるのしか残らない、とか
どうしたらいいのか

6056研究する名無しさん:2020/03/14(土) 02:19:43
分野適合性を厳格に問える大学・学部なのかどうかじゃねえの。

6057研究する名無しさん:2020/03/14(土) 02:36:16
分野適合しなくてもこなせてこそ、赤ポス

6058研究する名無しさん:2020/03/14(土) 08:35:32
その分野で研究成果を出せるかということよ。

6059研究する名無しさん:2020/03/14(土) 10:23:08
ときたま、着任時期まで十分に時間あるのに公募期間が極端に短いやつあるけど、やっぱ出来の可能性高いよね?

6060研究する名無しさん:2020/03/14(土) 10:24:07
溶き玉子がどうしたって?

6061研究する名無しさん:2020/03/14(土) 15:38:25
丁稚公募の可能性もあるがそうとは言い切れない

6062研究する名無しさん:2020/03/14(土) 17:39:50
国立大で公募期間が極端に見機会のは出来の可能性が高かったが、私大で
メジャーでないところは純粋公募のところもあった。個人的経験より。

6063研究する名無しさん:2020/03/14(土) 20:45:12
2週間とかあったな。集まるんか?

6064研究する名無しさん:2020/03/15(日) 11:25:20
沖縄は科目適合して教歴あれば、学位なしmarch出身でも可能性あるよ。南国okなら狙い目。

6065研究する名無しさん:2020/03/15(日) 12:39:13
国立で前期入試直前が締め切りだった公募って、前後期入試期間に書類選考したりするのかな?
それとも終わるまでは放置?

6066研究する名無しさん:2020/03/15(日) 14:02:23
入試で全業務が止まる大学とか行きたくない

6067研究する名無しさん:2020/03/15(日) 14:08:31
全業務が止まるとは思ってないけど、再来年度4月採用のだから他業務に押されて後回しにされることあるのかなって

6068研究する名無しさん:2020/03/15(日) 15:33:04
>>6064
沖縄は沖縄出身者がいたら勝てませんよ?

6069研究する名無しさん:2020/03/15(日) 15:38:34
書類をじっくり時間をかけて吟味した上で面接対象者を決めていたとしても、
放置してサクッと決めていたとしても、外から見たら何も変わらん。

6070研究する名無しさん:2020/03/15(日) 15:49:31
この掲示板は外から見たらわからないことを情報交換する場では?

6071研究する名無しさん:2020/03/15(日) 17:24:11
誰が読んでいるかわからない掲示板にボトムラインを書けるか。

6072研究する名無しさん:2020/03/15(日) 17:51:57
今日書類見ようと思ってたけど急用が入ったから明日見ることもあるだろうよ。
再来年度4月採用が今頃出ているのは選考を急ぐ必要があるのかもしれないね。
結局何が質問なのかさっぱりわからん。

6073研究する名無しさん:2020/03/15(日) 18:27:37
>>6068
そんなことはない。それは不採用の奴のいいわけ。事実、沖縄に縁もゆかりもなくても決まった例をいくつもしっている。
ちなみに、長く務めるつもりはあるかというのは念を押される。

6074研究する名無しさん:2020/03/15(日) 19:37:56
大研究者として成功している例として、地方局のテレビのコメンテータとか「声に出して読みたい日本語」
の著者などを、自身も研究者であるはずの人が嬉々として挙げているのを見て、当方がおバカな理系な上に
世間知らずのアスペルガーなせいで、そんな世俗的なものが成功例?とビックリしていますよ?

6075研究する名無しさん:2020/03/15(日) 21:23:46
沖縄に縁も所縁もなくても、採用される研究者はいる。不採用者、みっともない。

6076研究する名無しさん:2020/03/15(日) 23:30:37
沖縄に縁も所縁もなくても採用されるのは当然じゃないの?
わざわざ強調しないといけないほど沖縄出身者を優遇してるの?

6077研究する名無しさん:2020/03/15(日) 23:34:08
沖縄って巨大なゴキブリがいるんだろ?

6078研究する名無しさん:2020/03/15(日) 23:35:00
巨大な蛾もいるよな。

6079研究する名無しさん:2020/03/16(月) 01:03:01
逆に北海道は?

6080研究する名無しさん:2020/03/16(月) 01:24:50
小さなゴキブリは、連絡船に乗って、上陸してきましたよ?

6081研究する名無しさん:2020/03/16(月) 06:40:49
函館までは居るよ。G

6082研究する名無しさん:2020/03/16(月) 06:47:04
最近、博士の学位なしでアカポスゲットできるような分野って少なくなった。
若手で学位なし、というのはいざという時やばいな。

6083研究する名無しさん:2020/03/16(月) 07:52:50
まあ俺も学位は持ってるがそんなに役に立つかねえ。

学位はないといろいろ言われるので取ったという程度に考えるもの。
二個以上の学位を持っている人もいるが、だから何かで有利になったという話は聞かない。
就職や転職の際に履歴(学歴?)に書ける以上のメリットはない。
どの大学で誰の指導で学位取ったかってこともあまり気にしないし。

でも若い人にはどんな形でもいいから学位はとっておくようにいうけど。

6084研究する名無しさん:2020/03/16(月) 07:57:09
俺も学位を出したり教員の採用にかかわるようになったりする立場になったが、
応募するほうが神経質になっているほど学位の有無が採用の決定打になったりはしない。
業績がしっかりあればその気になれば学位は取れるという気持ちで人選する。
医学や工学はそんなもの。人文系は知らない。

6085研究する名無しさん:2020/03/16(月) 09:33:01
医者と弁護士の資格を取っている人はいるが、苦労する割にはその
シナジー効果が出ている人はあまりいない。
どっちかの資格でふつうに稼ぐぐらいが関の山。

自分のしたいなにかをする上で必要な資格を取るのがいいね。
資格取得より資格があることでその道の経験を積めるのが資格取得のメリット。
医師免許や弁護士資格がないかぎり、業務として医療や法曹業務にあたれないのだから。

ただし、やりたくもない仕事の資格をとっても、その資格取得が趣味でもないかぎり時間の無駄。
もっとも自分の時間を無駄に使うのはある意味人生の贅沢であることは認めるが。

6086研究する名無しさん:2020/03/16(月) 11:15:12
工学系だけど学位なしで応募できる公募は見たことがない

6087研究する名無しさん:2020/03/16(月) 11:28:38
「学位があることが望ましい」っていうだけならなくてもよいし、
「工学の学位」とかいうと学術博士はだめになるし、
東大の学位に限ると言えば京大の学位はだめになる。

6088研究する名無しさん:2020/03/16(月) 11:30:13
>>6086
「取得見込み」くらいみたことあるだろ

6089研究する名無しさん:2020/03/16(月) 11:39:01
取得見込みでも着任時には必要だよな

6090研究する名無しさん:2020/03/16(月) 12:25:52
博士と同等とか書いてあるけど、若手ならないと無理だろ

6091研究する名無しさん:2020/03/16(月) 12:29:00
沖縄のメリットは?

6092研究する名無しさん:2020/03/16(月) 15:46:41
海でピチピチギャルが見られる

6093研究する名無しさん:2020/03/16(月) 16:24:21
たまに紀要に書いてるだけで、ちゃんと研究していると思ってもらえる。

6094研究する名無しさん:2020/03/16(月) 16:36:38
北ドナは透けブラも無縁ですよ?

6095研究する名無しさん:2020/03/16(月) 19:21:01
学位なし、だとそれだけで任期付になるところもあるらしい。
学位あり、なら任期なしで定年まで雇用される。

6096研究する名無しさん:2020/03/16(月) 20:34:46
応募先のシラバス見たら、専任の先生方が8コマぐらい担当してる。ブラック?

6097研究する名無しさん:2020/03/16(月) 20:35:51
ブラックに一票。

6098研究する名無しさん:2020/03/16(月) 21:24:28
私大だとそんなに悪いともいえないような。
一日2コマを週4日、あるいは週3日に詰め込むことも可能だが、それがそんなに嫌かな?
8コマのうち2コマは演習だろうし、残りも同じ講義が被ってたりすると、別にきついって
ほどではないよね。
おれも週8コマだけど、語学もあるし、コマ数的には余裕だわ。

6099研究する名無しさん:2020/03/16(月) 22:03:46
それで研究時間取れるの?

6100研究する名無しさん:2020/03/16(月) 22:21:49
逆になんで研究の時間とれないの?授業が週4日だから、1日は間違いなく研究に使えるし。
ほかの曜日も、教授会とか委員会とかが合間に入るけど、そればかりしているわけじゃないし。
授業準備を除いても、だいたい1日に2、3時間は好きなことできる時間があるでしょ。

おれは文系なんで、理系の場合は知らないけど。

6101研究する名無しさん:2020/03/16(月) 22:23:30
8コマはかなりきてると思うよ。↑のひとのように、語学系なら同じ内容で複数コマ担当できるし、ひとつの講義で週2などもあるだろうけど。
経験では異なる内容の講義が4つ以上になると、かなりつらい。

6102研究する名無しさん:2020/03/16(月) 22:47:19
6コマまでやろう。普通は

6103研究する名無しさん:2020/03/16(月) 22:48:36
私は講義2コマで演習3コマだけど8とかぞっとするわ
4日間も授業?勘弁してくれ

6104研究する名無しさん:2020/03/16(月) 22:52:54
8コマのうち2コマは院の講義と演習でしょ?

6105研究する名無しさん:2020/03/16(月) 22:59:10
コマ少なくて、研究もしないやついるけど、普段何やってるん?昼間からビール?

6106研究する名無しさん:2020/03/16(月) 23:00:52
週1日だけ研究とか趣味みたいで楽しそうだな

6107研究する名無しさん:2020/03/16(月) 23:07:44
>>6105
え?そうだけどなんか問題ある?
午後は好きな本読んでたまに論文書いて。若い学生とお茶して喋って。
これで年1000万。学生の頃努力してよかったよ。

6108研究する名無しさん:2020/03/16(月) 23:44:48
講義を嫌う人がいるけど、大変なのは最初だけで、あとはマイナーチェンジするくらいだから
5コマ位なら実際は大したことないけどね。専業時代に色々やってたからってのもあるけど。
今でもたまに気が向いて、一から講義内容変えてみたりするけど、結構勉強になるし、気分転換にいい。
自分の研究に役立つこともあったりするし。

6109研究する名無しさん:2020/03/17(火) 02:35:23
全教員が一コマは1限を担当する内規のある大学ってどう思う?ブラック?

6110研究する名無しさん:2020/03/17(火) 04:02:04
朝起きれないよ

6111研究する名無しさん:2020/03/17(火) 04:06:52
>>6109
まあそうかな
5コマを毎日1限とやられたこともあった

>>6108
6コマでも二日ならいい

>>6106
高等遊民

>>6105
ワイン鴨

6112研究する名無しさん:2020/03/17(火) 05:01:04
講義準備は最初の年度だけで後はそれ程大変じゃない。ただ、受講人数が多いとか
タチの悪い学生が一定数いるとか、質問する者がそれなりにいるとか、だと事情は
異なってくる。講義はそれ程安易じゃない。

大学の教壇に立った最初の年は講義なんて楽ちんじゃんと思っていたが、それでも
講義後90分は何だかんだで雑用があった。それから年数が経過して思うのは、講義を
すると疲労感半端ない。下手をすると翌日もしんどい。毎日講義でも平気なんて
いうのは恵まれた環境にいるか、講義内容がすごく薄いんじゃないかな。

6113研究する名無しさん:2020/03/17(火) 06:30:45
年とっただけだろおじいちゃん

6114研究する名無しさん:2020/03/17(火) 06:35:12
んが

6115研究する名無しさん:2020/03/17(火) 07:26:02
>>6112
最初の非常勤一年目で必修科目を持たされたときがタフだった。

6116研究する名無しさん:2020/03/17(火) 07:39:31
昔は挑発的な講義をやってついて来れない者に圧迫感があっただろうが、
やるほうも疲れた。いまはもう少しおとなしめに講義してるが疲れ方は
あまり変わらないように思う。

6117研究する名無しさん:2020/03/17(火) 07:52:07
御意

6118研究する名無しさん:2020/03/17(火) 07:56:22
講義は少ない方がいい派と講義は多くてもいい派に分かれているようだが、
研究する上ではまとまった時間がとれないと思考が中断してしまうから、
講義は少ない方がやはりよい研究ができる。

6119研究する名無しさん:2020/03/17(火) 07:56:46
週8コマはただの奴隷だよ。大学に搾取されてるだけ。

6120研究する名無しさん:2020/03/17(火) 10:06:12
私立だと10コマ以上も珍しくないだろ

6121研究する名無しさん:2020/03/17(火) 10:39:26
私大蔑視の講義嫌いおじさんが居着きすぎ
教えるの下手なのだけなのを研究ができるからとこじつけがちな輩
今の大学行政では一番いらない人種

6122研究する名無しさん:2020/03/17(火) 11:21:38
超底辺私学だと半期12コマもありうる。

6123研究する名無しさん:2020/03/17(火) 11:35:33
さすがにそれはない

6124研究する名無しさん:2020/03/17(火) 12:44:07
資格関係の科目ばかりやらされて週12コマに達していた教員、さすがに異動した。この時期にもう研究室がからっぽになっているのをみて、よほどつらかったんだなと。

6125研究する名無しさん:2020/03/17(火) 12:50:15
1日で5コマあった時は、死にそうになったことが何度かあった
今は環境が激変

6126研究する名無しさん:2020/03/17(火) 14:12:06
>>6124
仲間だ。
初赴任の底辺次第で、公務員講座関係の科目をたんまり持たされたことのある俺が来ましたよ。
面接の時、公務員試験の専門学校の講師を勤めていた頃のことばかり聞かれたので、嫌な予感がしたが
背に腹はかえられぬと赴任したらその有様です。

6127研究する名無しさん:2020/03/17(火) 16:15:32
でもその代わり、更新されやすいんじゃ?
貴重な人材やん

6128研究する名無しさん:2020/03/17(火) 16:33:50
週12コマとは2人分の仕事をさせられているようなもんだ。それで1人分の給与で
済むんだから搾取されているとみるほかない。

それにコマがやたらに多い大学というのはコマ負担が重いだけでなく、雑用も何かと多く
研究など寝る時間を削らないとできない場合があるのだよ。

6129研究する名無しさん:2020/03/17(火) 18:33:53
ある大学の公募見て、その専門の教員、すなわち恐らく前任者の担当科目見たら、見事に公務員科目あったよ。コマ数もすごい

6130研究する名無しさん:2020/03/17(火) 18:38:14
任期1年ってアパート借りられる?

6131研究する名無しさん:2020/03/17(火) 19:42:36
1年内での退去だと、場合によれば敷金は返還されないんじゃない?

6132研究する名無しさん:2020/03/17(火) 19:45:36
底辺大時代公務員試験担当10コマごえの私がきましたよ。運悪く底辺大に着任し、試験の指導をすることになった若手はそこで腐らず研究と教育に邁進して頂ければと思います。底辺大時代に腐らず教育と研究で結果を出していれば上位校への道が開かれることは必然です。

6133研究する名無しさん:2020/03/17(火) 19:46:00
大学という名の専門学校だと思えば
週12コマでも何の不思議もないということか。

6134研究する名無しさん:2020/03/17(火) 20:09:04
週12コマとかだと科研費のエフォートは何%まで行けるのかな?

6135研究する名無しさん:2020/03/17(火) 20:13:23
底辺大で週10コマ以上の負担をしている教員の内、5年以内に少しはましな大学に
移籍できる教員は大甘で5割程度じゃないか?

確かに腐らず研究に励むことが最重要なんだが、研究する大前提となる心身の
健康・研究意欲というものがなくなっていく人が多いね、それだけ人間という
のは弱いのかもしれん。それだけに、10コマ超の底辺から移籍できた人は偉いよ。

6136研究する名無しさん:2020/03/17(火) 20:27:46
10コマやべえ。
さらに雑用やろ?

6137研究する名無しさん:2020/03/17(火) 20:28:11
将来有望組は最初の就職もなんだかんだで恵まれた大学行くからな

6138研究する名無しさん:2020/03/17(火) 20:37:24
わざわざ講義の多い大学に行こうとする人はいないよ
講義が多くても仕方なく受け入れているだけ

6139研究する名無しさん:2020/03/17(火) 20:56:43
狂逝学部は違いますよ?

6140研究する名無しさん:2020/03/17(火) 21:25:02
置かれた場所で咲きなさい

6141研究する名無しさん:2020/03/17(火) 22:01:08
置かれる場所は選びなさい

6142研究する名無しさん:2020/03/17(火) 22:08:34
アーメン

6143研究する名無しさん:2020/03/17(火) 23:23:43
選ばれし若き学界エリートは、最初の着任先がコマもそこそこで研究も十分できる
ところだな。
底辺とか超底辺がスタートだと、エリート様の最初の着任先に定年までに辿り着ければ
いい方だろう。

6144研究する名無しさん:2020/03/18(水) 01:01:58
底辺12コマ雑用多いとこって給料も低いんだろ?

6145研究する名無しさん:2020/03/18(水) 01:24:23
底辺12コマみたいなところで給料が高い方がレアだろ。

6146研究する名無しさん:2020/03/18(水) 08:37:06
長年専業でここで言われる「終わってる」状態からの上位私大なんだけど、いかにすりつぶされようとも専任ならいいやんと思うわ。氷河期世代の専業は、みんならそう思ってると思うよ

6147研究する名無しさん:2020/03/18(水) 12:41:49
>>6146
なんで今まで採用されなかったんです?

6148研究する名無しさん:2020/03/18(水) 16:15:51
底辺大でも専任であることは大きいが、研究しないようになれば将来はない。

6149研究する名無しさん:2020/03/18(水) 17:15:16
専業は都市部でもいいがその他に地方都市・僻地にある大学には必ず応募して
ほしいね。ウイングを広げることなく専任になれないのは、当たり前の話だ。

地方都市・底辺大・任期付で募集しているところがねらい目なんだが、四の五の
言って応募しないのかねえ。

6150研究する名無しさん:2020/03/18(水) 17:52:46
若いうちにこそ、そういうところにも出して活路を開く努力をしないとね。
尾羽打ち枯らした高齢専業になってから、慌てて地方の底辺や高専に出しても既に手遅れ。

6151研究する名無しさん:2020/03/18(水) 19:17:48
研究会の先輩に面倒見てやると言われて雑用を一手に引き受けているが、一向に動いてくれる気配がない。

もしかして、だまされた?

6152研究する名無しさん:2020/03/18(水) 19:26:44
まだまだ働きが足りないってことじゃね?

6153研究する名無しさん:2020/03/18(水) 19:33:39
業績書作るのだるいな

フォーマット崩れちゃうんだけど、時間かけて直した方がいいんかな?

6154研究する名無しさん:2020/03/18(水) 19:58:54
>>6151
面倒を見てやるとは言ったが、首尾よくポストを斡旋できるなどと約束した覚えはない!

で終わりだろ。本当に動いてくれているかどうかなんて、こっちから調べようもないし。

6155研究する名無しさん:2020/03/18(水) 20:16:21
この世界は人間不振になるよな

6156研究する名無しさん:2020/03/18(水) 20:30:45
いまどき専任ポストを何とかできる人間はそうはいない。
信じる方が間違い。

6157研究する名無しさん:2020/03/18(水) 20:33:37
信じたあなたがわるいのよ。

6158研究する名無しさん:2020/03/18(水) 20:38:38
信じる者は(足を)すくわれる

6159研究する名無しさん:2020/03/18(水) 20:45:35
ネコと和解せよ。

6160研究する名無しさん:2020/03/18(水) 22:00:34
>>6155
人材が振るわないの?

6161研究する名無しさん:2020/03/19(木) 03:42:33
今時、ポストの世話をできる教員なんてまずいないと思った方がいい、その上で
下心を見透かされないように、ポストにがっつく姿勢は極力見せないことだよ。

女子アナの皆さんは、本当は野心の塊みたいな人が多いけれど、私なんてまだまだ
なんて心にもないことを言ってるだろ。あれを真似したらいい。はっきり言って、
研究者仲間の大半は腹黒い奴が多いので好きになれないよ。自分も腹黒いだろうが。

6162研究する名無しさん:2020/03/19(木) 09:43:15
腹黒い部分はあっても、困っている若手を騙したりはしないよ

6163研究する名無しさん:2020/03/19(木) 09:52:59
騙しているつもりはないかも知れないが、相手から見れば十分騙している
ということもあるよ。腹黒いを自覚していても相手から見ればその程度の
腹黒さは想定の範囲内ということもある。

相手との関係で決まることを、自分はこう思うと言っても相手は納得しない。
そんなことはおたがいが知っていると思うが。

6164研究する名無しさん:2020/03/19(木) 10:12:20
ポストを世話できるわけではないが、採用する側として意見を言える立場の人が
自分のよく知っている人を推すことはあるね。その人が学内で信頼を得ている人であれば
その意見が重用されることもある。その程度に思っているほうがいいね。

6165研究する名無しさん:2020/03/19(木) 13:40:02
まあ、推すのは出来るよね。
それが決め手になる場合もあるよね。
あわせて業績があればって感じ?

6166研究する名無しさん:2020/03/19(木) 13:40:41
もし俺が採用に際して意見を求められたら、その時は条件が合えばお前を推してやろう

という程度のことだろうて。

6167研究する名無しさん:2020/03/19(木) 16:11:47
そういう詳細を語らず、単に後輩にお前の就職の面倒を見てやるから心配するな
なんて言われたら、純朴な院生は信じてしまうだろう。それで雑用を押し付けて
実際は面倒など何も見ないのなら、やりがい詐欺師とやってることは同じ。

6168研究する名無しさん:2020/03/19(木) 16:50:42
あんまり純朴なのも考え物。でも、やっぱり自分の一存でどうにでもなる
ポストをひとつふたつ持っている人もいるからねえ。

6169研究する名無しさん:2020/03/19(木) 17:26:55
専任ポストを自分の支配下においている有力教授は、いなくはないが以前よりは
かなり減った。それにそういう有力教授の推薦でも最近は公募で人事をするから
簡単に敗退することも増えている。そうなれば有力教授のメンツは丸つぶれ。

メンツ丸つぶれになれば、今後の学内外の求心力が衰えるから、人事には介入
しない有料教授が増えた感がある。まあ、勝手な理由だが。

6170研究する名無しさん:2020/03/19(木) 17:39:30
上の書き込みにもあるけど、学会有力教授と学内有力教授って必ずしも一致しないんだよね。
言われてみれば当たり前なんだけど、院生時代なんかだと、学会の理事長、理事なんかの先生は偉いと思っちゃう。
ポストぐらいいくらでも斡旋できるんじゃないかと。

6171研究する名無しさん:2020/03/19(木) 17:51:09
学界では三流無名教授でも学内では人気教授で人事も握っているという例は
あるからな。そこそこ有名な大学でもみられることだ。

6172研究する名無しさん:2020/03/19(木) 17:54:17
後年、学会の理事なんて雑用が増えるみたいなものであることに気づく。
学会の理事でも偉い教授もいれば、そうでもない教授もいる。

6173研究する名無しさん:2020/03/19(木) 20:41:02
うちなんかまさにそれだ。もう10年も何も書いて無くて何の研究者かわからないくらいのオッサンが、学内ではカリキュラム編成やらFDやらでご活躍。人事にも口をはさみまくり、審査委員にも率先してはいっていく。あげくに業績では判断しないとか言い放つ始末。

6174研究する名無しさん:2020/03/19(木) 20:43:54
カリキュラム編成にFD、人事や審査委員。全部が論文書きとは無縁の雑用だが
そんなことをやりたいのか? 雑用をやってくれるんだからありがたいだろ。

6175研究する名無しさん:2020/03/19(木) 21:09:16
業績では判断しないのかよw
何で判断?

6176研究する名無しさん:2020/03/19(木) 21:11:26
FDは別として他のは学科の未来に関わってくるよ。
すぐに転出するつもりならどっちでもいいかもしれないけど。

6177研究する名無しさん:2020/03/19(木) 22:48:36
数年おきに新カリに巻き込まれて研究どころか体壊す人もいるな。

6178研究する名無しさん:2020/03/19(木) 23:04:03
コロナの影響で公募にも影響出そう?

6179研究する名無しさん:2020/03/19(木) 23:55:43
高等教育の修学支援新制度が実施されるか否かじゃないですか。

6180研究する名無しさん:2020/03/20(金) 04:48:58
教員公募で模擬講義の際に、本物の学生を仕込んでくる大学があるようだが
あれって応募者の応募の秘密を厳守するという点では問題があるのでは?

コロナの影響で、学生を仕込んで模擬講義をさせることは難しくなった。結構な
ことだ。

6181研究する名無しさん:2020/03/20(金) 10:53:29
ツイッターでつぶやかれたりしたらどうするんだろう

6182研究する名無しさん:2020/03/20(金) 12:04:58
Twitterで不満たらたらのポスドクとか、チェック入って就職危うそうなものだが、案外ポスト得てしまってるのもいるからわからん
審査側がザルだと見逃す

6183研究する名無しさん:2020/03/20(金) 17:33:28
ツイッター本名でやるんかーい。って思ったら結構いたわ

6184研究する名無しさん:2020/03/20(金) 18:41:12
審査がSNSをチェックするのはお約束。公開範囲限定しても、大方情報は
伝わってくる。

6185研究する名無しさん:2020/03/20(金) 20:41:33
友達いないからsnSやってない

6186研究する名無しさん:2020/03/20(金) 20:42:31
Twitterが本名でなくても元々承認欲求高めのバカはかりだから情報漏らしてて特定されてるパターンが結構ある

6187研究する名無しさん:2020/03/20(金) 21:05:10
とはいえ、SNSでなくてもホームページとかほとんど情報が無い候補者も敬遠するけどな。

6188研究する名無しさん:2020/03/20(金) 21:08:08
地方F、任期付き、経済学メジャー分野、9月採用、この条件でどれぐらい募集あるんやろ?

6189研究する名無しさん:2020/03/20(金) 21:19:19
募集じゃなくて応募?

6190研究する名無しさん:2020/03/20(金) 21:20:03
>>6187
これまじ?
ホームページあったほうが良い?

6191研究する名無しさん:2020/03/20(金) 21:23:24
>>6189
すまん。
応募だわな。
恥ずかしい

6192研究する名無しさん:2020/03/20(金) 21:25:26
>>6190

Researchmapがあれば大丈夫

6193研究する名無しさん:2020/03/20(金) 21:34:50
Researchmapも放置されてたらダメだろ

6194研究する名無しさん:2020/03/20(金) 21:59:17
いまどき検索してもほとんど情報が出てこない研究者とか
怖すぎて面接にも呼べない。

6195研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:04:13
Twitterやっててもそれだけでは問題にならないよ

6196研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:05:24
人文系は、昔は専任赴任前に新書書くとか論外だったが、単著ある方が圧倒的に強いのが現在

6197研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:14:19
新書は研究業績として何の価値もない

6198研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:31:08
リサーチマップが1年以上更新されていないということは、研究意欲がないのでは?
という心証を抱くものだよ。

6199研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:33:18
かと言ってあまり更新頻度が高いのも必死な感じがして嫌だけどな。

6200研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:33:23
コロナの影響で会議先延ばしになって公募の時期ずれたりする?

6201研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:35:39
4月以降の公募なんてとっくに決まってるのでは?

6202研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:36:03
研究者育成に関係ない大学の場合、新書でも問題ないことがわりとあるよ

6203研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:41:05
更新頻度が低いと、更新する内容が無いのかと思ってしまう

6204研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:44:34
必死な感じがするのも先生によれば、熱心で可愛げがあっていいじゃないか
と思ってる場合もある。

6205研究する名無しさん:2020/03/20(金) 22:57:03
普通は最終更新日時が分かるだけだろ?
必死と言っても毎日更新するわけじゃなし、なんで必死だってわかるんだ?
むしろ3年も更新してないような奴は、その間の業績がゼロかと疑われても仕方がない。

6206研究する名無しさん:2020/03/20(金) 23:16:28
うちの分野で活躍してる層は
研究業績をメジャー誌に出してる
researchmapはあるが大して更新してない
SNSでの発信なんかしてない
こんな感じ

そもそもちゃんと活動してる人間は
ネットで自己アピールする必要ないからな

6207研究する名無しさん:2020/03/20(金) 23:19:40
院生時代から期待されてて30前後で専任ポストについてる人間と
公募でヒィヒィ言ってる人間を比較しても仕方ないかもね

6208研究する名無しさん:2020/03/20(金) 23:23:46
Researchmapで長々と自己紹介書いてるのは承認欲求拗らせてんなぁと困惑する

6209研究する名無しさん:2020/03/20(金) 23:26:18
Researchmapじゃなくても、大学のDBでも、自分のホームページでも、
どこかに経歴や業績一覧とかは載せとくものだろ。

6210研究する名無しさん:2020/03/21(土) 00:31:01
研究室HPはともかく個人HPって痛い人が多い

6211研究する名無しさん:2020/03/21(土) 00:54:20
個人HPで色々書き込んでいるのは、承認欲求が強い例が多いのではないか?

6212研究する名無しさん:2020/03/21(土) 06:30:27
科研費に出すならResearchmapは整備するよな

6213研究する名無しさん:2020/03/21(土) 07:50:32
まったく何もしないってのも怠け者みたいに見えるし、
Researchmapとか大学の教員業績のリストとかは普通に毎年1度更新
すればいいのじゃないか。
うちの大学も、年に一回の更新を促してくるのでそうしてる。
せいぜい年間10件程度のことだからたいした手間ではない。

6214研究する名無しさん:2020/03/21(土) 10:57:00
昔、22歳で大学出てすぐに新設大学の教員に助手として採用されて、
約50年勤めてめでたく退職って女性教員が居られた。
教授になって30年で孫がもう大学を出てる。元気なおばあちゃん教授。

6215研究する名無しさん:2020/03/21(土) 16:33:14
>>6201
10月採用は6月締切とか普通にあるよ

6216研究する名無しさん:2020/03/21(土) 17:30:10
戦後ではあるが、進学率がそれほど高くはない頃、大学の助手というのは
大学によれば研究助手なのか事務助手なのか区別がない大学もあった。

所属は教務部で事務職員の扱いなんだが、研究したい人は研究する。大半は
寿退職までの数年しか在職しなかった。今ではあり得ないことだが。

6217研究する名無しさん:2020/03/21(土) 20:12:05
昔の助手は教授の一存で採用できたらしいね。

6218研究する名無しさん:2020/03/21(土) 21:43:30
昔、ニートの従兄弟の母親(伯母)に、うちの子をあなたのところの助手にでも
してくれないかと頼まれて、辟易したことを思い出した。

6219研究する名無しさん:2020/03/21(土) 22:24:14
同じポスドクでも、上位大学所属の方が公募には有利ですか?

6220研究する名無しさん:2020/03/21(土) 23:00:50
>>6217
今でもできるし、そうしてますよ。

6221研究する名無しさん:2020/03/22(日) 03:57:29
医学部以外で、秘書がいる教員っているの?

6222研究する名無しさん:2020/03/22(日) 04:19:54
>>6218
むかしの遅刻の事務職員は高卒でコネの採用がたくさんあったそうだ。

>>6221
大型研究費でも持っていれば。
医学部の場合は教授の秘書というより講座の秘書で、
基礎系ではそうでもないが臨床系の講座は他学部の学科より人が多い。

6223研究する名無しさん:2020/03/22(日) 06:46:50
リサーチマップのブログ記入を工夫したら研究室HPにならないだろうか?

6224研究する名無しさん:2020/03/22(日) 09:46:00
本命の締め切りから一ヶ月過ぎた
面接通知来なくて辛い
春先の公募はゆっくり進めることもあるという情報だけを心の拠り所にしてる

6225研究する名無しさん:2020/03/22(日) 11:53:59
公募なんか出したら忘れた方がいい
私は締切から2ヶ月くらいして返事きて採用されたよ

6226研究する名無しさん:2020/03/22(日) 12:02:43
>>6225
そうだよね
忘れて次の公募出るの待つよ
ありがとう

6227研究する名無しさん:2020/03/22(日) 14:04:38
出したら忘れろというのは鉄則だけど、応募先への意気込みや思い入れが強いほど
割り切れないのもまた人の性。

割り切ろうがヤキモキしようが、いずれ結果は出る。

6228研究する名無しさん:2020/03/22(日) 15:24:41
そういう時は酒を飲むといいよ
飲み潰れて眠るまで飲んで
やがて静かに眠るといい

6229研究する名無しさん:2020/03/22(日) 15:29:12
そうするとまたひとつ女の方が偉く思えてくるんだってさ。

6230研究する名無しさん:2020/03/22(日) 15:40:06
飲んでぇ〜 飲んでぇ〜 飲みすぎてぇ〜 吐いてぇ〜

6231研究する名無しさん:2020/03/22(日) 16:10:54
大学から音沙汰ないんだけど本当に着任していいのか?

6232研究する名無しさん:2020/03/22(日) 16:58:06
ワーキングペーパー(WP)、ディスカッションペーパー(DP)について質問

WP、DPとして公表した後に、査読付きの雑誌に投稿するのは問題ないんですか?
二重投稿とかブラインドの問題があると思うんですが、いかがでしょうか?

6233研究する名無しさん:2020/03/22(日) 18:51:57
>>6219
上位大であろうがなかろうが、関係ないでしょ。要は非常勤でいいから大学での教歴が
あって、研究業績がそれなりのものであれば面接に残れるだろう。後は運。
運だから、たくさん応募すると採用される率は高まる。それだけのことよ。

6234研究する名無しさん:2020/03/22(日) 19:26:24
いや、率は変わらん。

6235研究する名無しさん:2020/03/22(日) 19:43:15
分母と分子に何を持ってきてるんや?

6236研究する名無しさん:2020/03/22(日) 20:20:07
WP、DPとして公表した後に査読付きの雑誌に投稿の是非はケースバイケース
じゃないですか。査読に時間をとられず投稿規定以上のボリュームでもOK.
ただ致命的に間違っている場合でも世間に晒すことになる。

6237研究する名無しさん:2020/03/22(日) 20:32:16

WP、DPは業績評価されないよね?

6238研究する名無しさん:2020/03/22(日) 20:39:07
業績評価しているところってあるのか?

6239研究する名無しさん:2020/03/22(日) 21:19:07
referされれば存在価値はあるんじゃないの?業績かは知らんけど。

6240研究する名無しさん:2020/03/23(月) 06:46:11
面接に呼ばれれば、採否が気になるが、書類だけしか出していなければ別に気にも
ならないんだけどな。

6241研究する名無しさん:2020/03/23(月) 08:26:16
WP、DPは、業績上は、雑文扱い、もしくは、紀要論文(査読無し)と同等。
査読誌に掲載されないと業績にはカウントされないですね。
一般的には二重投稿にはあたらないけど、ブラインドの問題はある。
自分のレフェリーするときは、論文タイトルをウェブ検索するし…。
うちの分野では、WPやDPで公表し、学会・研究会で報告して、
修正コメントを反映してから投稿するので、
投稿時には誰が書いたのかがわかっている状態が多いです。

6242研究する名無しさん:2020/03/23(月) 08:56:02
公募に出してる各々の状況によるさ
どこに行ってもいいと考えてるような若手ポスドク・院生だったら下手な鉄砲数打ちゃ当たる的な気持ちで行けるだろうけど
もう少しで任期が切れそうとか、家族のために特定の地域に出たいって人にとっては一つの公募がとても重要になってきたりする

6243研究する名無しさん:2020/03/23(月) 09:33:06
任期が切れるなら次をさがさないといけないが、いまとりあえず任期なしの
職があるなら、そのままゆっくりと次をさがすこともあるよ。ただねえ、
切迫感がないと書類づくりにも気が入らず、落ちてもショックを受けずで
だらだらとその日をすごすことになることもある。今の自分がそんな状態かな。

いまは春で、公募に気合いを入れる時期ではないからよけいそうだね。

6244研究する名無しさん:2020/03/23(月) 11:06:55
それ、わかるなあ。任期助教の時は、夜中に公募書類つくって夜間窓口で書留出して、朝そのまま出勤してた。いまは、昼にやろうと思えばいくらでもできるはずだが、そうはならない。研究面での生産量も落ちてる。

6245研究する名無しさん:2020/03/23(月) 12:18:29
でしょう? やっぱ、これいかんよなあ。春だから眠いので朝寝したり。
とにかく今の状態を脱しなければ、という気合いの入ったやつには負けても仕方ないかな
とかのんびりと思ってしまう。

締め切りが迫っているなかで徹夜して書類作って、翌朝一番で書留で出してとかしてる時は、
結果はともかく出したときは爽快な気分になった。気合いが入っていた。

6246研究する名無しさん:2020/03/23(月) 19:59:33
任期なしうらやましいですよ。

任期が来年度で切れちまう。
テニュアトラックですらない。
今年度は任期なし面接2回進んだが、どちらも駄目だった。とりあえず、業績2つ追加は確定した。来年度決めたいです。

6247研究する名無しさん:2020/03/23(月) 20:21:16
任期付教員の頃は、研究への意欲が半端なかった。自らに数値目標を課していたし
移籍したい同僚とも励ましあって研究したものだ。当時、地方で研究環境も劣悪
ではあったが、意欲と体力は十分にあった。

院生・PD・専業から任期付教員になるのも大変ではあったが、任期付教員から
足抜けするのが一番厳しい。もうあんな厳しい思いはしたくないね。

6248研究する名無しさん:2020/03/23(月) 23:22:22
助教から准教で研究怠ると痛い目を見る。雑務やって現実逃避をするな。

6249研究する名無しさん:2020/03/24(火) 00:05:51
殉教で研究してないと、教授昇進の際に横やりを入れられることが多いな。
横槍が入らないくらいのスキのない研究業績一覧であることが望ましい。
なかなか難しいがね。

6250研究する名無しさん:2020/03/24(火) 01:36:19
知り合いの研究者が副業?で研究とは関係ない本出版しまくってるんだが、業績もしっかり出してれば教授会では問題にならないんかね

6251研究する名無しさん:2020/03/24(火) 01:49:52
きちんとした任期付き助教ポストは使い捨てではなく育成ポストなので普通はかなり世話してくれるものだがな

6252研究する名無しさん:2020/03/24(火) 02:11:41
任期付ポストなんて、使い捨てが原則。例外的に面倒を見てくれる場合があることを
知っているので否定はしないが、それが当たり前みたいなことを発言するのは、
極めて無責任極まりない行為だ。

6253研究する名無しさん:2020/03/24(火) 02:59:53
そりゃ優良ポストを世話されるルートをとらず
ごみポストにしがみつくしかない生き方をしてきた方の問題なんじゃないの

6254研究する名無しさん:2020/03/24(火) 03:46:05
優良ポストに世話されるルートに乗れる人って、実際には絶滅危惧種並みに
少なくなっている。優秀な人でも公募でアカポスゲットしろ、と指導されている
ことを知らないのか?

6255研究する名無しさん:2020/03/24(火) 07:21:53
優良ポストを世話する人が職探しの昨今。

6256研究する名無しさん:2020/03/24(火) 09:45:11
ポストなんか公募以外で得たことないし、だからポストの世話と言っても
院生が論文が書けるように予算の便宜をはかってあげることと、応募書類を
見てアドバイスするぐらい。

こっちも優良ポストなんかに就いたことないし、普通ポストを公募で得るの
がやっとだから、公募突破をめざす院生が同志に見える。

6257研究する名無しさん:2020/03/24(火) 10:54:01
任期1年の公募とかまじであるんだな。
それじゃあ採用者決定してもすぐ公募ださなきゃじゃん。非効率じゃないか?

6258研究する名無しさん:2020/03/24(火) 11:17:40
更新はないの? 更新ありで最大3年とか5年とか。任期なしで雇ってもすぐ出て行くから
任期1年で更新ありにしておくんじゃないの?そうすればおたがいがいつ出ていかれてもいいし。

6259研究する名無しさん:2020/03/24(火) 13:33:44
最大3年とか5年での募集って優秀だって分かったら残してもらえたりしない?

6260研究する名無しさん:2020/03/24(火) 13:39:34
「最大」の意味わかってる?

6261研究する名無しさん:2020/03/24(火) 13:39:53
大学による

6262研究する名無しさん:2020/03/24(火) 13:40:31
>>6254
分野による。

6263研究する名無しさん:2020/03/24(火) 14:16:50
>>6260
分かってる。
でも、わざわざまた公募する必要ある?

6264研究する名無しさん:2020/03/24(火) 14:33:50
きょうび、代わりなんかいくらでもいるものですよ。
このご時世に人の確保に苦労するようなところは、よほど酷いところかと。

6265研究する名無しさん:2020/03/24(火) 14:55:52
いま雇用に関わる法律で5年を超えて雇用を継続するとパーマネント雇用に移行しないといけない。
最近は外部から教員(教授、准教授、助教)を採用すると4年間の研究業績、教育、管理運営などを審査して
更新のうえで5年過ぎてパーマネントに移行する、という制度を取っている大学もある

6266研究する名無しさん:2020/03/24(火) 15:40:36
大学教員なんかの場合、無期転換は10年じゃなかったっけ?

6267研究する名無しさん:2020/03/24(火) 18:23:27
5年?10年?

6268研究する名無しさん:2020/03/24(火) 18:48:07
5年じゃないですか非常勤組合の訴訟とか読むと。

6269研究する名無しさん:2020/03/24(火) 18:56:47
任期1年で更新ありが3年続いたらパーマネントにすると最初に言われた人がいる。
けっこうこきつかわれているようだが、今年から3年目に入る。

6270研究する名無しさん:2020/03/24(火) 20:01:17
口約束で任期付を任期なしにしてやるなんて、ブラック的やり方だ罠。だから、俺様の
言いつける雑用はなんでもこなせ、という含意があるんだよね、しかも、口約束だから
任期なしにしてやる、との約束はいつでも覆すことができる。

以前の大学は大学人相互の信頼によって成り立つものだったが、今や相手を信頼できない
ものと考えざるを得なくなったのが現状だ。

6271研究する名無しさん:2020/03/24(火) 20:36:41
大学はアカデミックエクセプションで無期雇用移行の条件が教員は10年、事務職員は5年て
相当前の話題やろ...やっぱこの板の住人て、のうなうわなにをするやめr

6272研究する名無しさん:2020/03/24(火) 21:20:50
自分に関係なきゃ知らんって人もいるだろう。

でも実際のところ、9年まで延長ありの任期付きってあんまり聞かないんだよな。

6273研究する名無しさん:2020/03/24(火) 22:36:14
>>6269
こういう場合って、公募に応募は毎年してるのかな?
応募してるのばれたら印象悪くなりそうだけど

6274研究する名無しさん:2020/03/24(火) 22:41:12
応募者が多ければ、誰が応募しているのかなんて気にならない。

6275研究する名無しさん:2020/03/24(火) 22:54:04
学位取った後に行き場がなくなりそうだったので
1年任期の公募(産休育休教員の代打)に応募して面接まで行ったなぁ。
偶然、その直後に別の専任の面接に呼ばれてそっちに通ったけど、危なかった。

6276研究する名無しさん:2020/03/25(水) 01:33:44
1年任期にするぐらいなら非常勤雇えって思うよ

6277研究する名無しさん:2020/03/25(水) 01:40:17
あと退官まで1年を残した教授の下の助教がめでたく栄転したので
退官記念行事や部屋を畳む手伝いをしてくれる半年任期の助教を採用した例がある
その教授の教え子で前にポスドクしていて体を壊して履歴に空白がある人に声をかけて来てもらった

6278研究する名無しさん:2020/03/25(水) 01:53:44
ポストを埋めておかないと学長とか本部に取られてしまうかもしれない。

6279研究する名無しさん:2020/03/25(水) 10:44:05
>>6276
まったくもって御意。むしろ正規教員の数をあくどい方法で埋めているということだよね。

6280研究する名無しさん:2020/03/25(水) 10:59:15
それはあるみたいだな。結局、教授会の了承なしに学長側が使えるポスト枠が
ほしいんだが、いま人がいるポストを取ってしまうわけにはいかないから、空いている
各学部のポストを狙うんだよ。学長側も強引にやるより、空いているから有効活用する
という理由で取っていくんだよね。

6281研究する名無しさん:2020/03/25(水) 11:07:29
>退官記念行事や部屋を畳む手伝いをしてくれる半年任期の助教

そんなもん要るのか? 退官記念行事なんかやりたくない教員は、定年前にさっさと別の大学に職を見つけるし、
学生にも今年度限りで研究室を閉めるから、自分で別の研究室に受け入れ先を見つけるように言っておく。
学生との付き合いを淡白にしておけばそれで十分。学生も心得たもので指導教員など単位をくれればよい、と割り切っている。

6282研究する名無しさん:2020/03/25(水) 11:41:40
そういうのは普通、黙っていても弟子筋があれこれ動いてくれるものだと思うが、
よほど人望がないのか。諸々の都合で院生を指導した経験がないのか。

6283研究する名無しさん:2020/03/25(水) 13:02:24
黙っていても誰かがなにかをするから特に自分は何もする必要がないんじゃないか?
付き合い上、断りきれない要請は受けるが、派手に退官記念行事やるなどダサいことは
ごめんこうむるということだよ。次の仕事の準備もあるし、指導院生は院生で自分の仕事を
進める必要がある。

さすがに部屋を畳むには人手がいるがそれは学生にやらせる。
もういらない廃棄物(十分使えるパソコンなど。未使用の機器もあったりする)を自由に持って行ってよいと言えば
喜んでじゃんけんして分け合っているよ。そのかわり部屋をきれいに掃除してくれる。それで十分だ。

6284研究する名無しさん:2020/03/25(水) 14:30:48
>その教授の教え子で前にポスドクしていて体を壊して履歴に空白がある人に声をかけて来てもらった

半年でも東大の助手で勤務していた履歴はアカポス公募に重要
でもその人、任期終了後は東大の兄弟子のラボでまたポスドクしてた

6285研究する名無しさん:2020/03/25(水) 19:00:09
>>6243
任期なしの上、(多少の不満はあるが)概ね現状に満足している身では、優良物件以外はスルーになるし、優良物件でも推薦書とか面倒な条件があったらスルーするようになったし、落とされても縁がなかっただけと気にならなくなった。
推薦書も任意なら(落とすなら落とせの気持ちで)無視して出すのだけど、必須となるとスルーでいいやとなってしまう。
ただ、6244とは違って、専任になったことで紀要に出せるようになった結果、業績生産量は格段に上がった。
院生時代に書き溜めた未公刊論文だけじゃなく、新規の研究もがんがん書いて掲載されるようになった。
院生でも出せる紀要が欲しかった。
指導教員の許可なしに、自分の裁量で投稿できるようになったのも大きい。

6286:2020/03/25(水) 22:10:31
聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアムは?

6287研究する名無しさん:2020/03/25(水) 23:38:25
>>6285 
自分の裁量分かるわ。
いちいち指導教員に見せて指導受けて修正して、それをまた見せて・・・。いつ投稿できるねん?

6288研究する名無しさん:2020/03/26(木) 02:07:01
指導教授の中には、重箱の隅をつつくようなことを言って掲載は次回にしなさいなどと
もっともらしいことをいう教員がいるな、そういう教員は今にして思えば院生の敵で
教員仲間からしても嫌な奴だ。今なら、アカハラで訴えられるだろう。

また、院生仲間でも何だかんだと仲間の論文掲載を妨害する奴がいたことを忘れることは
ない。妨害する人間にろくなものはいなかった。

6289研究する名無しさん:2020/03/26(木) 04:48:27
査読誌という名で、人の足を引っ張る

6290研究する名無しさん:2020/03/26(木) 07:49:05
査読は論文の最低限の品質保証なんだけどなぁ

6291研究する名無しさん:2020/03/26(木) 08:51:01
レフリーが機能していないことを、学会事務局員時代にも経験していますよ?

6292研究する名無しさん:2020/03/26(木) 09:02:40
大学業務が忙しすぎて
査読依頼が来てもなあ

6293研究する名無しさん:2020/03/26(木) 10:44:27
このスレにも妨害野郎ちらほらいるよな

6294研究する名無しさん:2020/03/26(木) 11:39:35
もう少しで4月
公募も多く出てくるだろうしわくわくするけど、それ以上に今年度も決まらなかったどうしようという不安も大きい

6295研究する名無しさん:2020/03/26(木) 13:50:44
ブラウン大が2年間あらゆる人事の凍結を決定したというニュースがあったが
日本もこの混乱で平常通りに人事が動くことはあまり期待しない方がいい

今年までにパーマネントについてなかった人間はこれから地獄を見るかも

6296研究する名無しさん:2020/03/26(木) 19:08:15
6285だけど、追記すると、
院生時はどうしても就職につながるような研究しなきゃいけないってプレッシャーがあったけど、専任だとそういうのが
ないから、本当にやりたい研究だけやるようになった。
業績も出さなきゃいけないってプレッシャーもなくなったから、マイペースで自分が満足いくまでやれるようになった。
院生時には評価されるような学会誌を目指さなきゃってプレッシャーあったけど、今は無理する必要なくなった。
どうせ学会誌も大半は読まれないし、紀要でも本当に興味ある人に読んでもらえればそれでいいって気持ちで書くようになった。
結果的に研究のモチベーションは大きく上がった。
紀要でも的確なコメントは嬉しいし、学内査読の学術的意義を実感している。
むしろ、学会誌の方が検討外れなコメントや感情的なコメントしてくる率が圧倒的に高い。

6288が言うような妨害してくる院生仲間はいなかったな。

6297研究する名無しさん:2020/03/26(木) 20:34:32
妨害してくるような院生仲間はもう仲間じゃないよな

6298研究する名無しさん:2020/03/26(木) 20:40:34
俺なんて論文が掲載されてから、博論の構成要件とは認めないって言われたことがある。その論文は指導を受けてきちんと掲載されたものだ。あの時は青ざめたよ

6299研究する名無しさん:2020/03/26(木) 20:42:48
院生及び修了生(専任除く)だけが投稿できる、いわゆる院生雑誌が存在する大学院って
いくつかあるようだが、ああいうのだと院生同士の足の引っ張り合いとかありそうだ。

6300研究する名無しさん:2020/03/27(金) 00:11:00
コロナで大学人事が通常期と異なってくるのかは、心配な人もいることだろう。
夏までに講義が再開され、通常の生活が戻るのならいつもと変わりはないと予測するが。

6301研究する名無しさん:2020/03/27(金) 00:35:53
研究は院生の時も専任となった今も変わらんかなぁ。
好奇心が刺激されて出して恥ずかしくない論文という基準だけでやってる。

就職できそうな研究なんてよく分からんし考えたこともなかった。
ちゃんとやってりゃ就職はついてくると思ってたし実際そうだったし。
むしろ現在の方が依頼仕事が増えたから、院生のときほど自由に書きたいものばかり書けなくなったかな。

6302研究する名無しさん:2020/03/27(金) 00:38:13
>>6299
院生用の紀要に足の引っ張り合いもくそもないよ。院生同士でなにかできるわけでもない。
指導教員から許可が出るかどうかだし。

6303研究する名無しさん:2020/03/27(金) 02:35:14
研究は好きでも嫌いでもないので、仕事として最低1年に1本は論文を書く。

院生の頃は、指導教授のチェックというのがあり面倒だった。今はそれが
なくなり自己責任となったので、責任を増したがやる気も倍増した感じ。

6304研究する名無しさん:2020/03/27(金) 05:22:01
印税はともかく、出版のことを思うと、やりたいこと、でなく、他の人がやっていないことにシフトせざるを得ない

6305研究する名無しさん:2020/03/27(金) 07:39:17
先行研究がある領域だと、研究レベルは上昇するからな。そのため、これでもか
という位にニッチ分野ばかりを研究する。それも一つのやり方なんだろう。

6306研究する名無しさん:2020/03/27(金) 08:22:11
それだと科研費とか取りにくくない?

6307研究する名無しさん:2020/03/27(金) 13:03:19
手堅い研究テーマの方が取りやすいよなあ。
俺も本当にやりたいテーマで出したら手もなく撥ねられたよ。

6308研究する名無しさん:2020/03/27(金) 13:29:05
それは選ぶほうも選びにくいんだよ。実績を積んで挑戦的な分野で出したら?
もっともこっちは競争率が高いけどね。ひょっとするってことはある。

6309研究する名無しさん:2020/03/27(金) 16:38:30
学際的な研究って受けはどう?

6310研究する名無しさん:2020/03/27(金) 20:34:48
採用する時ならニッチ分野でも研究能力があれば採用されるが、科研はまた基準が
違うからね。

移籍するのは得意だが、科研はどうも苦手とか言ってた同僚がいたわ。

6311研究する名無しさん:2020/03/27(金) 21:29:47
若いうちはいいが、職位が上がると研究費の実績が採用にも影響してくる。

6312研究する名無しさん:2020/03/27(金) 22:00:23
学際的な研究をしていた同僚がいたが、あるところではAが専門、あるところではBが
専門、大学ではCが専門と自称していた。

実際、C専門の教員だったけれど、A専門の教員ということで移籍した。

こういうタイプは学際系の学部には就職できても、伝統ある学部への就職(いわゆる
一文字学部)は、まず有り得ないだろう。

6313研究する名無しさん:2020/03/27(金) 22:01:29
そんなことより魔女の宅急便見ようぜ!
俺も空飛びてーなー
空飛んでそのままどこかの大学に赴任してーなー
もう疲れたよ

6314研究する名無しさん:2020/03/27(金) 22:11:21
パトラッシュ?

6315研究する名無しさん:2020/03/27(金) 23:29:11
研究は嫌でもした方がいいぞ。公募書類を書く時、無理をしてでも書いてて
よかったと思う人も多いだろう。

6316研究する名無しさん:2020/03/28(土) 07:54:14
学際蔑視まじ意味不明。
学部時代から学際志向でそのまま学際学部に職を得ており、学内でも一文字学部以上とは言わぬまでも同等と実績出してるよ

6317研究する名無しさん:2020/03/28(土) 08:44:36
>>6301
「好奇心が刺激されて出して恥ずかしくない論文という基準だけでやってる。」かつ「ちゃんとやってりゃ就職はついてくると思ってたし実際そうだったし。」、
というのは幸せな分野だね。
たぶん理系かな。学問的需要があり、かつ興味もたまたま一致した。
文系だと、2捨択一になる。
いわゆる就職しにくい分野(史学や文学や社会学)では、興味ある研究する人が標準(でなきゃ何で進学した?)。
いわゆる就職しやすい分野だと、興味を犠牲にしなきゃいけないけど、代償として就職はできる。
自分は後者だけど、興味ない研究はできないクチだから、その分だけ就職に苦労もした。
周りはみんな興味ない研究するのが当たり前だったし(そうでなければ就職したくないのか?って思われる)、面白い研究するなんて怪しからんという雰囲気さえあった。
たまに研究したくないって書き込みみるけど、そういう分野なんだろう、ひょっとして同じ分野か?って思う。
そういう人たちは、認められる研究はできても、興味ある研究はできないから、就職したら研究しなくなるか、認められるから研究するの2択に分かれるように感じる(自分の同期や先輩もしかり)。

6318研究する名無しさん:2020/03/28(土) 09:27:58
自分も就職しやすさを優先したから、本当にやりたい研究をしているのではないが
同じ分野ではそういう人の方が多数派のようにも思える。

興味ある研究を貫いて就職できればいいが、就職できなければ本末転倒だという
感覚があるんでね。研究熱心な先生でも、好きでやっているというよりは、義務感
が先行している場合が多いな。

研究することが苦痛ではないが、さりとて知的好奇心が大いに満たされる程でも
ない。

6319研究する名無しさん:2020/03/28(土) 09:34:59
表芸以外で評価される人間になりたいですよ?

6320研究する名無しさん:2020/03/28(土) 09:55:50
>自分も就職しやすさを優先したから、本当にやりたい研究をしているのではないが
>同じ分野ではそういう人の方が多数派のようにも思える。

俺もそう。ただし、科研取得や論文執筆は、もとの基礎学分野で進めている。
勤め先のお役立ち系の授業準備は苦痛だが、大学院担当も修士しかないから何とかなっている。

6321研究する名無しさん:2020/03/28(土) 10:25:27
誰でもできる修士課程の授業ですよ?

6322研究する名無しさん:2020/03/28(土) 13:05:44
一度、学際系、応用系、お役立ち系に転ずると、二度と、
一文字学部には戻れない(よっぽど格下なら別)。
まさに片道切符だな。

6323研究する名無しさん:2020/03/28(土) 13:37:38
一文字学部の純粋培養に多いのは、若いうちは優秀で期待されて採用されて、
コンスタントにそれなりの研究はするんだけど、パッとした研究成果が出せずに
昇任できないまま腐っていく人かな

6324研究する名無しさん:2020/03/28(土) 14:23:41
俺もアカポスを得るために、自身の興味関心を一度引っ込めたクチだ…
アカポスに就いてからは、ボチボチ開放してはおりますが。

6325研究する名無しさん:2020/03/28(土) 16:02:48
少し違った分野も経験したほうが研究者として厚みが出るというのはよく聞く話

6326研究する名無しさん:2020/03/28(土) 16:08:07
王道系でホームラン数本打っておくと応用系に行っても戻りやすい。

6327研究する名無しさん:2020/03/28(土) 16:53:48
一文字学部の純粹培養で専門学部に就職できず、転任も出来ないまま
本人もすっかりやる気を無くして腐ってしまった実例は見たことがある。

6328研究する名無しさん:2020/03/28(土) 18:14:30
任期あと1年なんだが、コロナで公募減るんかな?

6329研究する名無しさん:2020/03/28(土) 18:50:50
学生の数は減らないから公募も減らんだろ

6330研究する名無しさん:2020/03/28(土) 18:59:18
面接審査で感染することで応募した事実が発覚とか困るな

6331研究する名無しさん:2020/03/28(土) 19:20:43
まあさすがに、コロナの影響で懐が痛くなってもそうそう大学辞めたり、進学先変えたりしないよね。人生に関わるし

6332研究する名無しさん:2020/03/28(土) 20:39:47
煽るわけじゃないんだけどアカポスとして就職できないレベルの「興味関心」を
就職したからって開放しても駄作が続くだけなんじゃないかな…

と院生時代から自身の興味関心で研究して就職できた自分は
好き勝手な書き散らしポエムで研究した気になっている少し上の世代を見て思う次第

6333研究する名無しさん:2020/03/28(土) 20:59:36
学際系学部に就職している教員は、往々にして専門性が弱い傾向にあることは指摘して
おきたい。だから、いわゆる一文字学部への就職は難しくなる。

更に、学際系はピンからキリまでで、キリが目立つ。そして、キリのくせしてやたらに目立とうと
HPを作ってみたり、ブログに色々書いたり、悪目立ちが過ぎるね。

6334研究する名無しさん:2020/03/28(土) 21:01:26
手続きは当初の予定より数ヶ月からそれ以上遅延するかもしれない。

6335研究する名無しさん:2020/03/28(土) 21:06:37
就職先を文字数で決めるとは面白いな。
大学院も○学研究科じゃないとダメ?

6336研究する名無しさん:2020/03/28(土) 21:10:48
東京大学大学院法学政治学研究科
東京大学大学院人文社会系研究科

6337研究する名無しさん:2020/03/28(土) 21:14:43
みっともない名前だなw

6338研究する名無しさん:2020/03/28(土) 21:47:20
>HPを作ってみたり、ブログに色々書いたり、悪目立ちが過ぎるね。

どの大学にも、出来る限り目立たずひっそり生きようとする教員がいて、そういう奴が一番ヤバい。

6339研究する名無しさん:2020/03/28(土) 21:53:03
ブログ書いている人。

「文化論、制度論、政治論、経済論におけるシステム理論について論文を書きます。」

「きょうから書いていきます」

「さあ、がっつり論文書くぞ」

6340研究する名無しさん:2020/03/28(土) 21:54:37
まともな論文書く奴はそういうこと言わないに一票。

6341研究する名無しさん:2020/03/28(土) 22:02:58
HPもなく、ブログもなく、論文も書かない
そういうのは本当にヤバい

6342研究する名無しさん:2020/03/28(土) 22:04:24
Twitterで、そういうの書いてる人いる?

6343研究する名無しさん:2020/03/28(土) 22:07:50
就職先を文字数で決めるとか言う奴はいないだろ

6344研究する名無しさん:2020/03/28(土) 22:45:28
工学部だと学際研究してなんぼみたいなところあると思うけど、
一文字学部って具体的にどこのことかな?

法学部 文学部 商学部 理学部 工学部 農学部 医学部 歯学部

6345研究する名無しさん:2020/03/28(土) 22:50:10
>>6344
あとは薬学部くらいかね

6346研究する名無しさん:2020/03/28(土) 22:51:01
神学部とか

6347研究する名無しさん:2020/03/28(土) 22:55:56
ありがとう。学際研究が評価されないのはどこかな?

法学部 文学部 商学部 神学部
理学部 工学部 農学部 医学部 歯学部 薬学部

6348研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:15:59
HP・ブログの有無と論文の有無とは質が異なる議論ではないか。
論文はそれなりにあるが、HPやブログ(もちろんSNSも)とは距離を置いている教員が
サイレントマジョリティだろう。

6349研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:27:57
学際嫌いな国立大至上主義者が暴れているだけ

6350研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:29:44
>>6341
研究はまったくやらないのに、FBやTWを日にものすごい頻度で書いてる奴は結構いる。なんなんだろうあれは。

6351研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:31:21
学際系学部に好んで着任したいなんて人は、学際系の院出身の人以外は
有り得ないだろう。みんな自分の専門をいかした研究教育がしたいのだ。

6352研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:33:46
何学部の至上主義なのか書けないところがチキンだなw
一文字学部とかw

6353研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:36:32
FBやTWを書きまくっている人は、公募面接に呼ばれることはないだろう。
そういう人ってうっかり学内の事情を書いたりする危険性があるからな。

6354研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:44:45
どうでもいい他人の「FB」や「TW」が気になって仕方がない人なんですかね?
そんなの見てないで論文書けばいいのに。

6355研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:52:08
一文字学部とか言いそうなのは、法学部か文学部かな?

6356研究する名無しさん:2020/03/29(日) 02:06:53
>>6347
法学部はまったく評価されません。
最近公募をかけると、学部や修士まで法学専攻で、その後学際系に逃げたタイプが応募してきます。
公募書類にも、博士(法学)の学位を有することとか、法学研究科博士後期課程満期退学以上とか一々書かなければなりません。

6357研究する名無しさん:2020/03/29(日) 02:11:50
そういう人は学際系学部か、理系の教養科目の公募に出していただきたいです。
学際系出身の博士(法学)や、ましてや博士(学術)の教員は必要ありません。

6358研究する名無しさん:2020/03/29(日) 02:27:41
法学部さんが学際系出身者を嫌うのは、学際系出身者の研究能力に問題があるから?
また別の理由でもあるの?

6359研究する名無しさん:2020/03/29(日) 06:58:50
>公募書類にも、博士(法学)の学位を有することとか、法学研究科博士後期課程満期退学以上とか一々書かなければなりません。

まったく評価されないなら、あえて書く必要ないよね?

6360研究する名無しさん:2020/03/29(日) 06:59:23
法学なんて国家学の一種だろ
受験エリートにありがちなクズい偏見

6361研究する名無しさん:2020/03/29(日) 07:38:20
法学部の実態は司法試験予備校だからな。
その枠を越えて学際的な研究をしようとする奴には予備校講師は務まらないということなんだろう。

6362研究する名無しさん:2020/03/29(日) 08:00:03
工学と法学と医学かま幅きかせている時点で日本は蛮族なんだよ

6363研究する名無しさん:2020/03/29(日) 09:17:57
工学と法学と医学は役に立ってるじゃん
一番役に立たないのは文学

6364研究する名無しさん:2020/03/29(日) 09:18:54
ごく優秀なのは別として、普通の人間が司法試験を突破するなら法学部の大学の授業では
効率が悪いだろう。医学部とちがって、法学部出なくたって司法試験は受けられるし。
法学部が司法試験予備校と自覚してるならもっと実践的に教育するよ。

6365研究する名無しさん:2020/03/29(日) 09:21:29
法学部出たってせいぜい宅建が御の字。

6366研究する名無しさん:2020/03/29(日) 09:52:11
医学部と違って受けられるなら、狂逝学部の狂淫採用試験ですよ?

6367研究する名無しさん:2020/03/29(日) 10:02:36
6363みたいな学問観なら大学いかなくても抱ける

6368研究する名無しさん:2020/03/29(日) 10:10:17
法科大学院の失敗のダメージが大きくて、いまや完全に大学のお荷物になっている。
ただでさえポストが減るのに、よそ者にポストを取られたらかなわないから、学際系を排除しようとする。

6369研究する名無しさん:2020/03/29(日) 10:22:06
やっぱり、資格で成功してるのは医学部かな。医師の資格は医学科を出ないと取れないし。

6370研究する名無しさん:2020/03/29(日) 10:26:01
大学すら出ないで取れる、社会福祉士ですよ?

6371研究する名無しさん:2020/03/29(日) 10:43:24
医者は長らく、医師会と厚生省の思惑で人数を抑えていたからね。
弁護士も抑えていた時代は、なれた人は裕福だった。

ただ抑えただけに勤務医が激務で、さらに保険が持ちそうにないから、
先の見通しが暗い。病院だって赤字だらけだし。

6372研究する名無しさん:2020/03/29(日) 10:55:04
一文字学部の意味がやっとわかったぞ。
もはや誇れるものが文字数しかないのか。

6373研究する名無しさん:2020/03/29(日) 12:41:37
>>6359
書いておかないと、そのテの人たちの応募書類が結構来ます。
仕分けも時間の無駄ですので。

6374研究する名無しさん:2020/03/29(日) 12:51:45
でも、経歴ちら見で即却下だから一件10秒もあれば十分だろう。
もちろん、1000件の応募があったとすれば一万秒かかるから、3時間の手間だが
3人でやればひとり1時間。

でも応募が一万件あるとこの10倍だからげんなりだな。

やっぱり電子応募かな。最近だと業績リストや論文はPDF化してUSBメモリで送れ
ってものあるし、専用ページから応募ってもの技術的にはできるんだが、スパムみたい
公募書類を送りつけられる危険もあるのでできないのだろう。

6375研究する名無しさん:2020/03/29(日) 12:56:11
社長さんとか校長先生とか研究所長とか応募してくるの?

6376研究する名無しさん:2020/03/29(日) 14:11:12
>>6373
あとは「真っ当な人」がどのくらいの数、出してきているのかということは、
その科目のポストの維持にも関わる問題という事情もあるね。

使えない学際系に多く応募してこられると困る。

6377研究する名無しさん:2020/03/29(日) 14:17:10
「この程度の人しか応募してこない科目を、専任教員取ってポスト維持する必要ないですよね?
ウチの講座にそのポストをいただければ、有効活用しますよ!」

きょうびの大学には、他所のポストを難癖つけて分捕ろうとするハイエナが一杯。

6378研究する名無しさん:2020/03/29(日) 15:12:08
そんな露骨に言ってくるカスは見たことない
本心は変わらんだろうけどw

6379研究する名無しさん:2020/03/29(日) 15:15:31
自分と近い分野までだとほぼ名前見ただけで判断できるよ
両横綱の後輩は把握してるし
それ以外の若手は論文誌で名前見たことなければボツ

6380研究する名無しさん:2020/03/29(日) 15:24:11
学際系を排除して応募人数が減ったら、
「この程度の人数しか応募してこない科目を、専任教員取ってポスト維持する必要ないですよね?
ウチの講座にそのポストをいただければ、有効活用しますよ!」
と言われるのがオチ。難癖なんかいくらでもつけられる。

6381研究する名無しさん:2020/03/29(日) 15:39:07
学際系でも相手が中堅以上なら一応注意する
元々一つのディシプリンを修めていた上でのプラスαなら歓迎

若手なら院生ポスドクのたかが数年で複数のディシプリンに通じるわけもなく
大抵はどちらも半端で0.5×0.5=0.25の力しかない

6382研究する名無しさん:2020/03/29(日) 15:50:18
応募人数が少ないほうが難癖つけられやすい。
数字で比較できるからね。あの時は何件だったとか。

6383さか◯リブ堺M明 蕨の性の伝道師:2020/03/29(日) 15:55:53
さか◯リブ堺M明
6 : 将軍 2019/03/24(日) 11:57:48
先日くさ、ある会合でわしに乾杯の音頭をせいと依頼があった。

わし偉大なる指導者やけん受けんといかんやろうと思ーて受けてやったとばい。

下々の皆さんの心を和ませてやろう思って、ルネッサースと発して決まったばい、さす
がわしっと思ったばってんが、下々の皆さんはポカーンとして、中には失笑する下々も。

切腹を申し付けておいたばい。

やれやれ、わしの革命的な御心が分からんけんが、所詮いつまでも下々なんよ

中国〜大連市内及び開発区掲示板 - したらば掲示  常駐 2020お爺ちゃん 将軍様

6384研究する名無しさん:2020/03/29(日) 16:00:59
でも、Jrecinにあげれば20〜30人は応募してくるよ。それで十分。
コツはすこし広めの分野の募集としたうえで公募する。
すると「自分でも応募してよいのかな」と思う畑違いが応募してくる。
応募者数を稼ぐのはこれでおーけー。お祈りメールなどいくらでも出せるし。

6385研究する名無しさん:2020/03/29(日) 17:15:58
いまどき分野広げて20〜30人って少なくない?

6386研究する名無しさん:2020/03/29(日) 17:45:12
分野による。

6387研究する名無しさん:2020/03/29(日) 18:12:12
それより多くなることもあるが、20〜30人ぐらい応募してくればその1〜2割が適任者として
適任者が2人では再公募かも知れないが4〜5名あれば十分に公募の意味はある。

人数が多ければいいものでもない。都内の大手私大では数百名という例もあるが手間がかかるだけ。

6388研究する名無しさん:2020/03/29(日) 18:51:02
地方は一文字学部でも人気無いんだな

6389研究する名無しさん:2020/03/29(日) 18:56:42
地方だと5名未満なんてこともある、地方だから仕方ない。みんな地方の大学の公募には
出そうとしないんだね。

6390研究する名無しさん:2020/03/29(日) 19:33:33
いくら地方でも5名未満なんてあんまりないと思うんだが。
任期1、2年?よほどニッチな分野?

6391研究する名無しさん:2020/03/29(日) 19:37:49
学際系の研究者は、学部名はさほど気にせず、できれば都内の大学に就職しようと考える。
つまり、地方の大学に応募してくる学際系は、都内で就職できない落ちこぼれで、総じてレベルが低い。

一方、一文字学部の信者は、都内で学部名が二文字以上のところに行くくらいなら、
地方の一文字学部に行こうとする。必然的に学際系と比べて応募者のレベルが高くなるわけだ。

つまり、地方大学の一文字学部では、学際系からの応募を毛嫌いして排除しようとするのは
正しい戦略だということになる。すべて辻褄が合うな。

6392研究する名無しさん:2020/03/29(日) 19:59:22
遅刻の工学部で、どこかの講座が教員募集すると5人くらいということはある。

6393研究する名無しさん:2020/03/29(日) 20:25:01
>地方は一文字学部でも人気無いんだな

地方私大の一文字学部は、役に立たない、就職できないと言われ
21世紀以降、偏差値低下。
お役立ち系、資格系学部に衣替えして生き延びたというところも少なくない。

6394研究する名無しさん:2020/03/29(日) 21:46:16
一文字学部→学際系学部に行くと、次の移籍はかなり厳しくなる。どれだけ
ぼろくても最初の就職は一文字学部である方が何かと有利だよ。

6395研究する名無しさん:2020/03/29(日) 21:57:13
よく専任歴は重要って言うけど、大学付属の研究所でも大丈夫でしょうか?職位は特任講師だけど実質ポスドク。校務じゃないがシンポジウムの開催の手配や産学官連携の調整はある。

よろしくお願いいたします。

6396研究する名無しさん:2020/03/29(日) 22:04:29
専任歴を求める理由は、学生教育と大学行政において安心感があるからだろう。

大学付属の研究所での特任講師歴は大学により評価は分かれるだろう。面接に
呼ばれれば教育経験をしつこくきかれるのではないかな。そこが一番の関心事
だろうから。

6397研究する名無しさん:2020/03/29(日) 22:23:50
専任歴というか教歴+学内委員経験。

6398研究する名無しさん:2020/03/29(日) 22:42:39
誰だって最初は童貞処女だったわけだが。

6399研究する名無しさん:2020/03/29(日) 22:52:18
他の大学で選考を通ったことがあるという安心感。

6400研究する名無しさん:2020/03/29(日) 23:01:48
科研も一度通ると、次から通りやすくなるのと一緒の論理か。

6401研究する名無しさん:2020/03/29(日) 23:35:43
1を2にするのは簡単だが、0を1にするのは難しい。

6402研究する名無しさん:2020/03/29(日) 23:59:22
特任講師さんがどこかで非常勤のコマをもっているのならば、ほぼ専任扱い
されるのではないか?

6403研究する名無しさん:2020/03/29(日) 23:59:25
査読ありはいい論文、査読なしはクズ論文、と思い込む心理と同じだな。

6404研究する名無しさん:2020/03/30(月) 00:01:00
まそんなもんです。教歴積みましょう。

6405研究する名無しさん:2020/03/30(月) 00:46:51
とはいえ、専任歴のない者に専任歴をつけてくれるような大学は決して多くは
ない。できれば、専任歴ありを採用したがる。大学も勝手だね。

6406研究する名無しさん:2020/03/30(月) 02:15:46
最近は非常勤講師にすら、大学での教歴があることを条件にする有様です。
専任教員の採用については、なおのことでしょう。

6407研究する名無しさん:2020/03/30(月) 21:59:39
採用する側には採用する自由があるからな、誰を採用しようが基本自由だ。

6408研究する名無しさん:2020/03/30(月) 22:04:11
そこでもうひと押しになるのが、コネなんだよな。

6409研究する名無しさん:2020/03/30(月) 22:17:38
昔は指導教官が最初の教歴を斡旋してくれたが今はないの?

6410研究する名無しさん:2020/03/30(月) 22:24:54
いつの時代の話をしているんだ。関係者以外、お引き取り下さい。

64116395:2020/03/31(火) 01:44:33
みなさんレスありがとうございます。
お礼が遅くなり大変失礼いたしました。

>>6396
一応、非常勤歴ありで、継続中です。

>>6397
学内委員歴ないです・・・。
明確に不利ですね。

>>6399
研究所講師も一応選考を経ているのですが、ダメなんですかねえ・・・。

>>6402
だとめっちゃ嬉しいです。
一応、研究所でも雑務はあるんですよね。

>>6405
最初の専任歴付けさせて欲しいですよ。
地方でもなんでもいきますよ。

>>6406
博士課程の時に非常勤紹介されて継続している私は幸せですよね。

6412研究する名無しさん:2020/03/31(火) 03:39:14
世界を変えるような斬新な研究って東大じゃなくて京大発ばっかりなんだよな・・。
東大は官僚養成学校だし、受験勉強ガリガリで東大までの人って奴が多い傾向。
京大は型破りでおもろい学生多いよ、独創性って点では東大は足元にも及ばないと思う。
ぶっちゃけ尖った研究者は東大よりむしろ例えば早稲田とかの方が多いのが実際かな。特に文系。

6413研究する名無しさん:2020/03/31(火) 03:55:14
京大も東大もあまり変わらんよ、受験勉強ガリガリ君というのは同じだ。

1%未満ではあるが、型破りがいるのが京大なのだが、その背景には無数の
屍があることを忘れてはならない。

6414研究する名無しさん:2020/03/31(火) 11:07:20
コロナの影響で授業開始日が大幅に延期されますね。
みなさんのところは教授会や委員会の開催予定どうなっていますか?

もしかして、公募に関する会議なんかも延期になってませんか?
そうすると公募の公表も遅くなったり、公募自体もなくなりませんか?

状況が不透明すぎで分かりません。
みなさんの状況はいかがでしょうか?

6415研究する名無しさん:2020/03/31(火) 11:28:25
新任だから部屋がまだない

6416研究する名無しさん:2020/03/31(火) 14:36:22
新任だけどとっくに引っ越しも済ませてあるぞ
まだ落ち着いてる時期に移せてよかったよ

6417研究する名無しさん:2020/03/31(火) 15:01:37
研究室の鍵、明日にならないと貰えないよ
3月中に書籍搬入したかったのに…

6418研究する名無しさん:2020/03/31(火) 15:06:19
>>6416
いいなあ…早く環境整えたいんだが
来週になるかもしれない

6419研究する名無しさん:2020/03/31(火) 15:27:45
仕方ないよ。明日から切り替えだもの。異動する先生は3月の下旬には出て行ったけど、
入ってくる先生は4月1日からだもんねえ。自分は3月31日に退出して荷物を運び出して鍵を
返してその日に新任地に旅立って翌日の辞令交付式に出て研究室の鍵を受け取って、その
翌日に荷物が着いた。アパートも4月からだったから大変だったよ。

6420研究する名無しさん:2020/03/31(火) 16:35:13
3月下旬に搬入のために鍵借りて、
厚かましくも自分のキーケースに装着したら
帰り際に4月までは渡せないから鍵返してと言われて
恥ずかしい思いをしたことを思い出させるのやめて

6421研究する名無しさん:2020/03/31(火) 18:04:59
就職決まってる人うらやましい。
素直におめでとうございます。

自分は任期1年残されている状態。
不安でしょうがない。
コロナの混乱でなぁなぁでこのまま居座れないかな?
無理だよなぁ・・・。

6422研究する名無しさん:2020/03/31(火) 18:19:38
>>6421
自分も一年前はそんなでした
面接4連敗して任期切れ無職直前の採用だったので挫けず応募してみてください!

6423研究する名無しさん:2020/03/31(火) 18:30:11
3月下旬でも研究室を利用できたけれど、レアケースかな。事務方に理解のある人がいた
ので、スムーズだった。前任者が出ていった、もしくは、空き部屋を提供される場合は
問題ない。いつまでも居座っている野郎の部屋だと本当に困る。

研究室内を掃除して、不要な物を処分して、段ボール数十箱の内容を並べるのは、時間が
かかる。6月頃までかかると思っていていいだろう。

64246421:2020/03/31(火) 18:30:37
>>6422
ありがとうございます。
就職おめでとうございます。

任期まじで不安ですよね。
でも応募するしかないですね。

とりあえず公募有利にするために学会発表と論文準備しなきゃ!

6425研究する名無しさん:2020/03/31(火) 20:36:41
国立だと定年退職者が3月31日に部屋を明け渡すのはまれなようだよ。名誉教授とかで何年も居座ったりする。
でも、私学だと3月下旬には空けてくれと通告されるそうだ。後任者のために部屋の清掃もする。

6426研究する名無しさん:2020/03/31(火) 21:17:45
3月中旬には入れと言われたぞ。

6427研究する名無しさん:2020/03/31(火) 21:35:49
卒業式までには研究室を空にして明け渡せというのはいくつかの大学で聞いた。
卒業式が終われば、後は次年度への準備だけ。次年度にいない教員は、さっさと
出ていけということだろう。

6428研究する名無しさん:2020/04/01(水) 01:11:50
>>6421
どの程度混乱が続くかだが、5年ルールにかかる任期だと特例も難しいかもね。
それより試練なのは、この先が見えない中で多分多くの大学が新人事どころではないこと。

64296421:2020/04/01(水) 01:27:30
>>6428
レスありがとうございます。
任期3年目なんですよね。

やっぱコロナは公募にも影響出てるのかな?
でも教員は埋めなくちゃだと思うんですよね。
実際どうなんだろう

6430研究する名無しさん:2020/04/01(水) 08:33:43
大学の事務とよくコミュニケーションをとっておくことだね。事務としては研究室の
受け渡しがスムーズにいくかが気になっている。相手がスケジュールをたてやすいように
明確に出て行く日を伝えるとよい。ぐずぐずとしていつと決めないのは最悪。

6431研究する名無しさん:2020/04/01(水) 11:36:47
変にネットの医療知識で頭をいっぱいにした患者やその近親が今、かかっている医師に不安を感じたら
セカンドオピニオンの重要性が. より周知されるのは. とても良い事だと思うけど.
逆に増えるのは. メディカルショッピング. なんじゃないかと.

6432研究する名無しさん:2020/04/01(水) 20:40:11
授業は延期だけど委員会、教授会はどう?

6433研究する名無しさん:2020/04/01(水) 20:40:59
>>6432
授業も会議もオンライン

6434研究する名無しさん:2020/04/01(水) 20:48:26
レベル2に行くかが焦眉の東大ですか。

6435研究する名無しさん:2020/04/01(水) 21:13:30
うちは今のところ喚起するとかマスクするとかアルコール消毒するとかしながら会議する感じだな。
人事関係の会議は遅らせることはないはず。
しかしこの程度の対策では遅かれ早かれ発症者が出てくる気がするので、そうなったら会議もなくなるかも。

もう、各家庭が2週間分備蓄して(それが無理ならスーパーは空けて)、病院やインフラ関係以外の職場は閉鎖して、
日本全体でよーいどんで2週間完全外出禁止にでもしないと、感染すべき人に感染しきるまで収束しないんじゃないか。

6436研究する名無しさん:2020/04/01(水) 21:26:59
コロナ鍋への対応はバラバラなんだね。

6437研究する名無しさん:2020/04/01(水) 21:55:28
>>6434
もうね、ついていける自信がないわ

6438研究する名無しさん:2020/04/01(水) 22:40:56
情報系の人間が、これを機にか知らんが嬉々として自分ら好みの環境整備にハゲんどるよな。
オンライン講義の説明会とやらのオンライン会議に参加したら、学生対応の考え方とか講義資料の
著作権関係とか誰もが知りたいであろう話は全てすっ飛ばして、どうでも良い超マニアックなzoom
の使い方とか裏ワザみたいな趣味の話を延々と2時間以上語ってて、呆れて途中で退席したわ。

6439研究する名無しさん:2020/04/01(水) 22:49:57
最初にオンラインミーティングやった23年くらい前は結構な準備が
必要だったが今じゃウェブベースでzoomって楽になったよねー

6440研究する名無しさん:2020/04/01(水) 23:36:49
「そういう技術革新から何とか逃げ切れるつもりでいたのに‥‥」と
数年後に定年を迎える還暦教授の嘆くこと

6441研究する名無しさん:2020/04/02(木) 03:10:53
情報系の連中とか、情報系に長けていることを会議で殊更に強調する教員が
まれにいるが、愚か。専門性がいかに弱いのかを自白しているのと同じ。

情報系の人達は専門だから頑張りたいのは分からんでもないが、専門でもないのに
ちょいとばかり詳しいからあれこれ口出しする教員はどうも好きになれんね。
学内が混乱するだけ。

6442研究する名無しさん:2020/04/02(木) 07:45:20
国立大で一般に使用される紙はぼろい、昔のわら半紙に近いものがある。
それ故、公募書類をわら半紙で作成していると、こいつは公私混同する人間だ
という推測がされやすいので注意した方が良い。

少なくとも、わら半紙を使用するなんて、採用する大学に対して失礼だという
反応を示す委員もいる。危ない橋をあえてわたる必要はない。

6443研究する名無しさん:2020/04/02(木) 08:12:54
馬糞紙

6444研究する名無しさん:2020/04/02(木) 16:27:47
テニュアトラックで9月採用の公募に応募ってばれたらやばいよな?採用なら年度途中で放り出すことになる。不採用でばれたらテニュア審査に影響しそうや

6445研究する名無しさん:2020/04/02(木) 17:55:17
任期付なんだから、年度途中で放り出すとか考えすぎ。あまりいいたくはないが、
任期付雇用とは使用者が労働者を人間扱いした雇用制度じゃない。

任期付労働者は、雇用主に何の義理もない。年度途中でやめられても仕方のない
雇用形態で労働者を雇用してるんだからな。雇用主は逆切れすることもあるが
逆切れする方がくるっているのだ。

6446研究する名無しさん:2020/04/02(木) 17:57:17
それは感情論でしょ?
こっちは弱い労働者だぞ

6447研究する名無しさん:2020/04/02(木) 20:19:56
応募を見送ってテニュア審査に落ちたら死ぬほど後悔するんだぞ

6448研究する名無しさん:2020/04/02(木) 20:27:25
コロナ収まるのかな。

6449研究する名無しさん:2020/04/02(木) 21:21:05
テニュア審査って落ちることなんてあるの?

6450研究する名無しさん:2020/04/02(木) 21:31:56
前に複数聞いた話で、テニュトラの人の分のポストを必ずしも用意していなくて、
あればテニュアにするし、なければ任期切れにするとか何とか。

6451研究する名無しさん:2020/04/02(木) 21:58:44
大昔、元信州知事の本でニュートラとかハマトラとかいう言葉を知ったな。
意味は今もって分からんが。

6452研究する名無しさん:2020/04/02(木) 22:20:32
でも公募よりはテニュア審査の方が可能性高いだろ?それなのに他に応募してるなんてバレたら印象悪いやろ。理由なんてどうにでもなるしな

6453研究する名無しさん:2020/04/02(木) 23:02:28
俺の知人に、テニュアトラック教員から任期制教員(再任なし)に身分変更された人がいるよ。
テニュトラ赴任1年目から公募に出しまくり、とある応募先から大学に照会が来てバレたらしい。
テニュアトラック制度の趣旨を理解せず、1年目から公募に出すとはケシカラン、移籍前提なら
任期制教員に身分変更すると言われたそうな。

6454研究する名無しさん:2020/04/02(木) 23:24:11
それはそれで法的に問題ありそうだな

6455研究する名無しさん:2020/04/03(金) 03:23:28
テニュトラから任期制への身分変更は、争えば間違いなく勝てる。大学側に問題がある。
1年目で公募に応募してはならない、と就業規則に書いてあっても無効になるぞ。

コンプラ無視も甚だしい。ネタだとは思うがね。

6456研究する名無しさん:2020/04/03(金) 05:54:07
>>6453
それはブラックだろう。独裁や教授会権限強い研究系ならやりそうだが。

6457研究する名無しさん:2020/04/03(金) 06:09:11
独裁なら有り得そうだ。

教授会権限の強い大学なら、必ず異論が出され強引に教員身分を不安定にする
ことに教授会構成員が同意することは考えにくい。むしろ、教授会権限が強い
形式にはなっているがボス教授が仕切っている場合ならあり得る。

6458研究する名無しさん:2020/04/03(金) 08:41:25
新任の教員が、採用時に尽力した教員と共に全教員の研究室を挨拶回りをし、その際に
お菓子をくれた。なかなか、良く指導をしているものだと感心した。

6459研究する名無しさん:2020/04/03(金) 09:06:24
形だけテニュア審査して落とすなら身分変更にはならない。
実質的には身分変更だが。

6460研究する名無しさん:2020/04/03(金) 09:31:23
再任ありを再任なしに変更するのは、労働者への不利益変更なので許容されない。

6461研究する名無しさん:2020/04/03(金) 09:46:47
うちなんか素行不良の専任講師を非常勤講師に変更するかどうか真剣に議論したよ。自分からやめていったけど。

6462研究する名無しさん:2020/04/03(金) 09:49:00
素行不良って、飲む打つ買うの三拍子でも同僚教員でさえ分からないだろ。
ハラスメント系かな?

6463研究する名無しさん:2020/04/03(金) 19:02:46
心なしか4月入ったのに去年より公募少ない気がする。コロナで会議開かれてないんかな?

6464研究する名無しさん:2020/04/03(金) 20:33:05
単著(査読無し)より共著(査読有り、筆頭、二人)の方が評価されます?

6465研究する名無しさん:2020/04/03(金) 20:37:38
査読無し論文はいくらでも量産できるから価値ゼロ。

6466研究する名無しさん:2020/04/03(金) 21:14:34
あ、論文の良し悪しを自分で判断できない人だ。

6467研究する名無しさん:2020/04/03(金) 21:25:20
たしかに4月はいってから教授会も委員会も延期になったな。
でも人事ってどうなんだろ。俺んとこは独裁系で、しかもおれ自身がぺーぺーだから
知らないけど、さすがにそういうのは進めるんじゃないの。

6468:2020/04/03(金) 22:00:30
聖なる運気に導くミラクルストーンアルティメットのこと聞きましたか?

6469研究する名無しさん:2020/04/03(金) 22:44:04
良い論文なら査読通るはずだよね?

6470研究する名無しさん:2020/04/03(金) 23:20:09
査読者の目が節穴という場合もある。

6471研究する名無しさん:2020/04/03(金) 23:20:49
面接をしようにも人間の出入りはない方がいいというご時世だからな。公募はどうも
少な目だし、おそらく本年度は少なくなるのではないか。

6472研究する名無しさん:2020/04/03(金) 23:34:10
分野の近い査読者にさえ評価されない論文が、分野が少し離れた人事選考委員に評価されるか?

6473研究する名無しさん:2020/04/04(土) 00:05:53
分野が違うほうが、ねたまれはしませんよ?

6474研究する名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:05
コロナが収束するまで待ってください。

6475研究する名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:53
WEBで面接をするなんて大学が増えれば応募者にとっては有難いが、対面
しないと分からないからあり得ないだろう。コロナ収束を待つしかない。

6476研究する名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:40
今年アカポスに就けて本当に良かった。

6477研究する名無しさん:2020/04/04(土) 03:08:36
さすがに人事は進めないとまずくない?
来年度の担当決めないとでしょ

6478研究する名無しさん:2020/04/04(土) 05:10:32
複数候補がいる段階ではウェブ面接で、
1人になって7割がた通す段階で対面にすればいい。

6479研究する名無しさん:2020/04/04(土) 09:22:36
コミュ障が就職するチャンスかも。

6480研究する名無しさん:2020/04/04(土) 09:32:17
そもそも今年度も開講できるのかちゅう状況で来年度の担当もくそもあるか

6481研究する名無しさん:2020/04/04(土) 10:52:48
年度初めを9月とか1年先延ばしとかちらほら聞こえてきましたが
図書館も含めてキャンパス閉鎖とかちらほら聞こえてきましたが

6482研究する名無しさん:2020/04/04(土) 11:56:45
スカイプなどでオンライン面接すれば大丈夫

6483研究する名無しさん:2020/04/04(土) 12:15:59
コミュ障や極端に協調性のない人、人柄に難のある人は、
今どきの大学は一番欲しがらないでしょう。

面接したって外れを引いてしまうことはあるけど、オンライン面接で
外れを引いてしまうと、手抜きした挙げ句に外れを引いたとなって
ダメージがでかい。

6484研究する名無しさん:2020/04/04(土) 15:00:51
オンライン面接いいな。双方の負担が少ない。
模擬授業がなければオンライン面接で十分だと思う。
控え室でこんにちは状態も防げる。
オンライン面接ウェブ面接の違いは、身長がわからないことぐらいでは

6485研究する名無しさん:2020/04/04(土) 15:04:04
体臭とか、空気とか

6486研究する名無しさん:2020/04/04(土) 16:22:01
体臭が分からないのは致命的だな。オンライン終了

6487研究する名無しさん:2020/04/04(土) 18:06:21
オンラインだとたまに回線弱い奴がいてだいたい印象悪くなるから面接される側は注意な

6488研究する名無しさん:2020/04/04(土) 19:26:51
控室での事務職員への態度とか、鞄を机にドンと置いたりする行為等を見極めることが
できないようなウェブ面接は問題があるんだろう。

6489研究する名無しさん:2020/04/04(土) 19:55:56
オンライン面接か。ラッキー。
カメラに映らないところに協力者を配置して
カンペで指示を出しもらうか…

6490研究する名無しさん:2020/04/04(土) 20:11:04
下半身裸でもバレないな。

6491研究する名無しさん:2020/04/04(土) 20:11:16
上半身だけスーツ着てネクタイ締めて、下半身はスウェットとか短パンとかね。

6492研究する名無しさん:2020/04/04(土) 20:25:59
オンライン面接って画面に面接者の顔が動画でずらっと並ぶんだよ。
ときにリモートでも良いという講義維持の中で人事は後回しっぽい。

6493研究する名無しさん:2020/04/04(土) 21:37:51
数学の未解決問題が解決したのか。
文系で専門外だけど嬉しくなるね。

6494研究する名無しさん:2020/04/04(土) 21:42:26
だいぶ前に原稿は出てたけど、査読に通ったので話題になってる

6495研究する名無しさん:2020/04/04(土) 21:48:20
ここまで注目されてる大論文で査読っていうのも違和感あるな
わざわざ普通のプロセスに乗せなきゃいけないもんかね
もちろん証明の正当性の検証は必要だけど「査読」の範疇超えてるだろ

6496研究する名無しさん:2020/04/04(土) 21:52:03
うん、ブラインドとか意味ないだろうし。
査読ってことは、チェックしたのは数人?

6497研究する名無しさん:2020/04/04(土) 21:58:33
本年度、人事案件は後回しになりやすいかもしれんな。人事よりも目先の講義・大学行政が
例年の2倍以上の負担感すら感じるから。

6498研究する名無しさん:2020/04/04(土) 21:59:21
>>6490
緊張感があっていいかもしれない。

6499研究する名無しさん:2020/04/04(土) 22:21:19
基礎研究大事だよな。
俺は恥ずかしながら、結果欲しくて応用だわ。

6500研究する名無しさん:2020/04/04(土) 22:22:18
今回のコロナが法人の存続にどう影響するか考えた方が良いぞ。

6501研究する名無しさん:2020/04/04(土) 22:42:56
コロナの影響は、地域差があるからな。地方都市の大学は影響少ないだろうよ。

6502研究する名無しさん:2020/04/04(土) 22:45:59
最低1年は続き治療薬はない、関西のクラスタのように罹患者が地方に行けば
そこで突然変異を繰り返しつつクラスタが増えてゆく。

6503研究する名無しさん:2020/04/05(日) 10:35:32
問題は留学生だよ。大量の留学生を受け入れることで生き延びてきた大学には致命的。

6504研究する名無しさん:2020/04/05(日) 10:57:08
要するにそれは生き延びなくていい大学だったってことだよ。

6505研究する名無しさん:2020/04/05(日) 12:52:45
関西の大学は壊滅するんじゃないか

6506研究する名無しさん:2020/04/05(日) 13:23:47
なぜ関西限定?

6507研究する名無しさん:2020/04/05(日) 15:29:20
大量の留学生がいる早稲田は生き延びると思うけど

6508研究する名無しさん:2020/04/05(日) 15:38:10
添削:生き延びる→この先生きのこる

6509研究する名無しさん:2020/04/05(日) 16:14:44
きのこるって?

6510研究する名無しさん:2020/04/05(日) 18:26:12
零細の大学で留学生に過度に依存しているような大学は、この機に倒産した方が
社会のためになる。

6511研究する名無しさん:2020/04/06(月) 13:58:46
緊急事態宣言まじかよ

6512研究する名無しさん:2020/04/06(月) 18:12:19
今年任期切れの年だったら就活ヤバかったかも

6513研究する名無しさん:2020/04/06(月) 19:43:49
今年というかしばらく人事は停滞するだろうから
いま任期付きの人は苦労するだろう

6514研究する名無しさん:2020/04/06(月) 21:46:28
公募掛けてる側だけど、まともに選考する時間も何も取れない場合
ドサクサ紛れに昇任人事が罷り通る悪寒

6515研究する名無しさん:2020/04/06(月) 21:59:35
いやいや人員配置はしなきゃいけないでしょ

6516研究する名無しさん:2020/04/06(月) 22:01:53
そういうときのコネ、縁故人事ですよ。

6517研究する名無しさん:2020/04/06(月) 22:23:58
た、頼むで、先輩教授。
あんたについてくで

6518研究する名無しさん:2020/04/06(月) 22:52:15
縁故なら縁故で形だけの公募やめてほしい。
書類作成大変なんよ。

6519研究する名無しさん:2020/04/06(月) 22:57:40
そこここに「これは円弧ですよ」とのサインが隠されてるから
敏感に読み取り察しろ

6520研究する名無しさん:2020/04/06(月) 23:08:06
期間がやけに短いやつとか?

6521研究する名無しさん:2020/04/06(月) 23:17:00
昇任を拒否するならさっさと公募しようよ。

6522研究する名無しさん:2020/04/06(月) 23:19:51
「察しろ」に違和感。

6523研究する名無しさん:2020/04/06(月) 23:36:58
×違和感
◯無知無能不勉強

察しろ
読み方:さっしろ
サ行上一段活用の動詞「察しる」の命令形。

6524研究する名無しさん:2020/04/06(月) 23:40:39
コロナの件もあるし今年度と来年度は公募に関しては覚悟しようね。

6525研究する名無しさん:2020/04/06(月) 23:46:58
でも人員足りてないとこはどうするん?

6526研究する名無しさん:2020/04/07(火) 00:01:45
「察しる」に違和感。

6527研究する名無しさん:2020/04/07(火) 01:12:26
×違和感
◯無知無能不勉強

察しる
さっ・しる
〔サ変動詞「察する」の上一段化〕「察する」に同じ。

6528研究する名無しさん:2020/04/07(火) 01:13:52
>>6525
今に始まったことじゃない
しばらく非常勤で凌ぐだけだよ

6529研究する名無しさん:2020/04/07(火) 03:19:02
コネで引っ張ろうとしても、今時の民主的な大学だと教授会で紛糾して公募をせざるを
得なくなる。大学本部も公募をしろ、というところ多いしね。

公募をすると、コネで引っ張ろうとした者を引っ張れるのはよくて面接に呼ぶまでの
段階まで。ここまでできる教員はかなりの実力者だし、内部でも一目置かれている。
しかし、採用をごり押しはできない。採否は大学・学部の現状と将来をふまえて
適切と考えられる者が面接した数人の中から選ばれる。

6530研究する名無しさん:2020/04/07(火) 03:47:43
公募にしないとそれだけで教授会の反対票が増えるんだよなー
公募に消極的な学科の人事要望も却下されがち
昔はコネだらけと言われた我が大学とは思えない変貌ぶり
そんなわけなのでコネ皆無の人のチャンスは増えたと思う
かく言うわたしもコネ皆無だった

6531研究する名無しさん:2020/04/07(火) 04:08:44
遅刻でのコネなし採用例はここ10数年でよく耳にするようになった。

6532研究する名無しさん:2020/04/07(火) 04:54:55
公募書けるなら書類選考で最終候補者決めて選考委員会で
面接、無理なら面接や模擬講義は録画撮ったり動画配信で出来るだろうから
そんなに無理な話でもない。試験はレポートかマークシート型の出来るものを作るか。
 就活人事も自宅で動画面接やってるみたいだし。お互い顔合わせて話したほうが安心感があるけどね。
講義としては、語学とゼミはZoomでも万全とは言えず難しいかな。

6533研究する名無しさん:2020/04/07(火) 06:00:24
コネっぽい人事は確かに教授会で反対票は入る。でも過半数には到底届かず、結局は通る。議事録に記録は残るがな。

6534研究する名無しさん:2020/04/07(火) 06:22:09
候補者と教員との間でつながりがあることは悪いことじゃないが、問題なのは
知り合いだから・弟子であることのみを理由に、他の候補者より秀でたものが
何もないにもかかわらずごり押ししようとする行為については、大学にもよる
のだろうが、うちは通りにくい。

議論があるのは、本学出身者を採用するか否かを考慮する際に、本学出身の事実を
加点要素とすべき考え方と、そうではない考え方に分かれている。自分は本学出身
ではないのだが、貴重なアカポスなんだから、後ろ指をさされない程度に業績が
あれば本学出身者を積極的に採用していいと思っている。

6535研究する名無しさん:2020/04/07(火) 07:17:24
俺様はポン学出身者を採りたい。

6536研究する名無しさん:2020/04/07(火) 12:31:15
本学他学部出身者はどうかね
うちは何人かいるんだが

6537研究する名無しさん:2020/04/07(火) 13:49:03
そんなの内輪
東大で本郷駒場がどうのやってるのと同じ
当人には重大だろうけど知ったことないと外からは見られる

6538研究する名無しさん:2020/04/07(火) 14:41:38
結婚したいけど、任期付きじゃ厳しいよなあ。

そもそも彼女すらいないけどさ

6539研究する名無しさん:2020/04/07(火) 15:06:27
挨拶状についてご相談
アドバイスお願いします

①挨拶状ってどの時点で出しますか?
内定時点?
着任時点?

②挨拶状の形態はどうしてますか?
メール?
はがき?
お手紙?

よろしくお願いします。

6540研究する名無しさん:2020/04/07(火) 15:28:53
挨拶状は着任してから
形態はハガキ

6541研究する名無しさん:2020/04/07(火) 15:31:22
だね。今年は2月以後に、内定しましたってメールが何人かから来ていた。そういうもんかねえ。本人はよほどうれしいのかもしれないけどさ。

65426539:2020/04/07(火) 16:39:43
レスありがとうございます

>>6540
なるほどです。
人事はいろいろありますからね。
ハガキか、少し手間がかかりそう。
でも嬉しい仕事ですよね。

>>6541
でもちょっと気持ち分かります。
周りに心配してくれている先生には早めに連絡したいですよ。
安心させてあげたいです。

6543研究する名無しさん:2020/04/07(火) 19:15:49
内定の段階で挨拶状やメールを出してはダメですよ。覆ることがありますよ。

6544研究する名無しさん:2020/04/07(火) 19:19:58
内定の段階で出すのはダメですよ。内定が覆ることがありますよ。

6545研究する名無しさん:2020/04/07(火) 19:27:02
靴ガエル?

6546研究する名無しさん:2020/04/07(火) 19:36:45
挨拶状ってのは、着任の挨拶状だろう。
内定の挨拶状なんて聞いたことないぞ。

6547研究する名無しさん:2020/04/07(火) 19:48:15
ひっくりカエル

6548研究する名無しさん:2020/04/07(火) 20:41:56
日本のクソなところ。決まったーと言ってるやつは引き摺り下ろされやすいという

6549研究する名無しさん:2020/04/07(火) 22:49:52
>>6534
本学出身を加点しない大学があるんですね。
自分たちで育てたんだから加点するに決まってると思ってました。
うちは私大だからかな。

大学によっては博士課程に進学する学生が少ないから極めて加点してるって聞きますし。

6550研究する名無しさん:2020/04/07(火) 23:52:31
同点なら他大学優先というのがあるウチの業界
そのほうが、りりしい

6551研究する名無しさん:2020/04/07(火) 23:58:00
人事は点数化して行うものではないから。

6552研究する名無しさん:2020/04/08(水) 00:16:32
うちは、分野(パート)によって本学出身者の扱いが異なる。本学出身者で地方に出ているのを
積極的に呼び戻そうとするパートもあるが、そうじゃないところもある。

6553研究する名無しさん:2020/04/08(水) 20:32:09
うちは最後の本学出身者が定年退職して絶滅してしまった
理事会からは、次の人事では本学出身者を採用するよう通告されているらしい
ちなみに俺も本学OB(OGかも知れんが)に最終選考で勝利したクチ、と聞いた

6554研究する名無しさん:2020/04/08(水) 22:56:50
どこのFランだそれは

6555研究する名無しさん:2020/04/09(木) 02:39:41
本学出身者を採用したければ、公募ではなかなか難しい。一本釣りで採用する
しかない。

6556研究する名無しさん:2020/04/09(木) 09:44:32
実は一本釣りしててもダミー公募出す場合あるけど、あれは文科省対策か何かなん?

6557研究する名無しさん:2020/04/09(木) 10:53:27
大学本部が公募しろってうるさい。それは門下要請。

6558研究する名無しさん:2020/04/09(木) 11:25:27
本学 → 自学

内部の会話なら本学でもよいが

6559研究する名無しさん:2020/04/09(木) 11:29:06
自学自習

6560研究する名無しさん:2020/04/09(木) 11:48:51
今は戦時下にあるのと同じともいえるから、教員公募みたいな平和な時に
行われる行事はなくなる可能性はあるな。一本釣りが主になるかもしれん。

こういう混乱期にはとてつもない利益を上げる者が出て来るものだ。
分不相応に格上大学に移籍できる者も一部ではあるが存在するだろう。

6561研究する名無しさん:2020/04/09(木) 15:35:55
緊急事態宣言出てない地方はどんな感じ?

6562研究する名無しさん:2020/04/09(木) 15:40:25
小中高は普通にやっとるなあ。この先どうなることやら。

6563研究する名無しさん:2020/04/10(金) 03:01:44
とはいえ、地方に疎開しようなんて思わないけどね。

今はおとなしく研究すべき時期。

6564研究する名無しさん:2020/04/10(金) 05:13:54
>>6561
危機感皆無
超底辺大学のバカ学生は遊びほうけている。

6565研究する名無しさん:2020/04/10(金) 07:11:17
超底辺大学生で遊びまわれる学生は恵まれている方だ。大半は、日々のバイトと
講義で終わり、たまに遊びがある程度。遊びまわれる金銭的余裕がないよ。

6566研究する名無しさん:2020/04/11(土) 13:39:27
公募に期待するのは諦め、今は雌伏の時と心得て論文作成に励むしかない。

6567研究する名無しさん:2020/04/11(土) 18:06:05
90年前の世界恐慌アゲインで大学進学をあきらめる高校生が

6568研究する名無しさん:2020/04/11(土) 18:53:05
そこで大学無償化ですよ

6569研究する名無しさん:2020/04/11(土) 19:07:29
全学生とか少しばかり貧しいとか少しばかり優秀な学生を無償化対象にすると
世間から袋叩きにされてしまう。

住民税非課税世帯とか生活保護世帯に限定することになるのではないか。

6570研究する名無しさん:2020/04/11(土) 19:48:13
大学ぐらいは好きに行かせてあげて欲しいけどな

6571研究する名無しさん:2020/04/11(土) 21:10:43
早く自分が働かないと家族が飢えるから高校も厳しいみたいな状況で生きている
人らにとって、大学無償化なんて屁の突っ張りにもならんですよ。

6572研究する名無しさん:2020/04/11(土) 22:03:50
そんな人間がどれだけいるのかは知らんが
世の全ての不幸な人を救うことはできんし
不幸マウンティングしてる暇があるなら勉強しろと

6573研究する名無しさん:2020/04/11(土) 22:43:13
早く自分が働かないと家族が飢えるレベルなら、現状でも生活保護受給対象に
なる可能性さえある。

6574研究する名無しさん:2020/04/12(日) 00:11:39
専任につけたのは昨年までかもしれない。

6575研究する名無しさん:2020/04/12(日) 02:58:33
任期1年のポスドクなれそうなんですが、住む場所に困る

任期1年でも賃貸契約できるのか、そもそもポスドクの給与がどれくらいなのか分からない。

実家から1時間半ぐらいなんだけど通うのは辛いよなぁ

6576研究する名無しさん:2020/04/12(日) 03:57:56
転勤族で1年で転勤する例もあるからな。見つからないこともなかろうよ、但し、
地方都市は政令市レベルでも、条件をあれこれつけると見つからない可能性
あり。

1年で注意すべきは、おそらくは敷金は戻ってこないだろう。

65776575:2020/04/12(日) 04:09:25
>>6576
ご丁寧にありがとうございます。
一応都内です。
いろいろ探してるんですが、2年契約が基本みたいなんでどうしようかって感じです。
敷金は仕方ないですね。
違約金も仕方ないかなぁ。

この業界、収入が事前に分からないってちょっと慣習的におかしいですよねえ

6578研究する名無しさん:2020/04/12(日) 05:28:01
2年の定期借家ってことだろ、最近の都心部は定期借家が増えているからな。

事務方に聞けば収入はおおよそのところは教えてくれるぞ。

6579研究する名無しさん:2020/04/12(日) 09:36:02
2年契約でも2年たってから更新するかどうか決めるってことでしょ?
2年間家賃を払わなければならないのじゃなく途中退去はできるとおもうけど。

6580研究する名無しさん:2020/04/12(日) 11:19:38
都内だと家族で住むなら家賃が20万はざら、立地がよければ25万〜30万のところ
さえある。もっと上のランクも探せばいくらもある。富裕層じゃないと住めない。

ところが、手取り給料の3分の1もしく3割までに家賃を抑えるのが鉄則だが
大学教員の給与は決して多くはない。

6581研究する名無しさん:2020/04/12(日) 11:42:55
だったら都内に住むのをやめると住居費が下がるだろ。
そのことに気づいた人は富裕層でなくてもいい住居を得られるよ。

都内に住みたい人に給与をたくさんあげるとさらに住居費が高騰するよ。
だから最低でも20万とかもっと上のランクだと40万とかになる。

6582研究する名無しさん:2020/04/12(日) 13:31:31
1時間半なら実家から通え。

6583研究する名無しさん:2020/04/12(日) 14:02:36
俺も1時間半なら、実家から通った方が良いと思います。

65846575:2020/04/12(日) 16:12:18
>>6528,6583
そうですよね。
往復3時間は痛いけど、電車の中で論文でも読めばいいかな。

定期代調べたら1か月の家賃とあんま変わらない・・・。
通勤費用は支給らしいけど、その額で家賃補助にしてほしいなぁ。
規定だから仕方ないかな

6585研究する名無しさん:2020/04/12(日) 16:34:14
往復3時間で通勤するってことにしてコッソリ部屋を借りればいい。

65866575:2020/04/12(日) 16:38:26
>>6585
それも正直頭をよぎりました。
でも不義理になるし、そもそも小心者なんで出来ないですw

6587研究する名無しさん:2020/04/12(日) 17:09:58
研究室に住んじゃえばいいんじゃね?

65886575:2020/04/12(日) 17:43:26
>>6587
ポスドクに個人の研究室ないんですよー。
同じ職位で別の箇所の公募情報見たら居室が用意されてるみたいだけど、私にはありませんでした。
いわゆる大部屋ですね。

それと大学が泊まり込み自体を問題にしてるらしいです。
だから入浴施設もないです

6589研究する名無しさん:2020/04/12(日) 17:56:07
住所詐称はまずいかと

6590研究する名無しさん:2020/04/12(日) 18:07:58
毎日3時間を電車の中で過ごすなんて時間と体力の無駄。
経済的に耐えられるなら、時間と体力をカネで買うと思って大学の近くに部屋を
借りたほうがいいぞ。ポスドクなんて一番研究に専念しなきゃいけない時なのだ
から投資だと思ったほうがいい。

6591研究する名無しさん:2020/04/12(日) 20:33:06
格安のビジホに平日3日滞在するとかすれば

6592研究する名無しさん:2020/04/12(日) 20:37:32
実家を住所にして、いまどき学生も敬遠するような
激安アパートを寝るだけのために借りて、
週に3〜4回泊まるとか。

あくまでも本宅は実家ということで嘘ではない。

6593研究する名無しさん:2020/04/12(日) 21:37:59
通勤手当は出るのに、住宅手当が出ないって珍しいね。

これからの数年でどれだけ研究できるかで研究者人生の大枠は決まるから、ご指摘の
ように大学から近いところに住んでた方が研究面でかなり有利。あまりお金をけちり
過ぎると大きな物(研究業績、アカポス)を失うこともあるから程々に。

6594研究する名無しさん:2020/04/12(日) 21:38:22
そんなところでは寝られないに一票。

6595研究する名無しさん:2020/04/12(日) 22:23:55
専任じゃない場合は、通勤手当以外は出ないことも結構あるね。

文系なら通勤時間は論文や資料を読む時間として有効利用するって手があるけど、
往復3時間って長いよね。一日は24時間しかないんだし。
近くに住めるなら住むべきだろうね。

65966575:2020/04/12(日) 22:28:51
おお、なんかものすごいアドバイスきてて恐縮です。

そうですね。
ここはお金をけちるべきじゃないですね。
思い切って部屋借りますわ。
ありがとうございます。

は、はじめての1人暮らしに胸が高まります!

6597研究する名無しさん:2020/04/13(月) 01:43:10
今の東京だと1年のポスドク期間中にどれだけ大学に行けるか分からんけどな

6598研究する名無しさん:2020/04/13(月) 02:27:58
俺の分野のノーベル賞学者は研究室に寝泊まりしてたらしい

ひげもじゃもじゃの天才って言われてるけど努力もあるよなぁ

6599研究する名無しさん:2020/04/13(月) 04:07:39
在職期間が2か月もないポストの公募見つけちゃった

こんなの公募で出すなよ

応募するやついんのか?

6600研究する名無しさん:2020/04/13(月) 09:12:37
往復3時間か。これが2時間ぐらいなら普通だよね。

でもね、郊外から都心の会社まで通うと朝5時起きで8時に出社、帰りは定時5時に
終了なんてありえないので、だいたい7時に終わればいいほうでうちに帰りつくのは10時が普通って
のが一般の会社。こんな生活はしたくないから都心の狭い高いマンションを買って通勤時間を減らす。
通勤時間を1時間減らすために何千万も払う人がいる。

それ考えると東京には住みたくない。もちろん都心に親の実家があるとか、
資産家で家を買うのに6千万とか7千万とか払える人はいいです。

6601研究する名無しさん:2020/04/13(月) 09:17:44
若手研究者は、若いころにさぼるのか研究するのかで生涯年収に大きな開きが
出て来るからな。

実験系の理系を別とすれば、給与の高めのポストに就けているのは研究業績面で
優れた研究者が多い。さぼればずっと低賃金のポストをぐるぐるする刑に処せら
れることになる。

6602研究する名無しさん:2020/04/13(月) 17:20:35
今年度任期切れのわい、今の期間に必死に研究してる。文系だからなんとかなるなけど、実験必要な理系は大丈夫か?

6603研究する名無しさん:2020/04/13(月) 18:23:24
今年度任期切れじゃ今から研究しても遅いだろw
せめて去年までに論文投稿しとかないと

6604研究する名無しさん:2020/04/13(月) 18:39:51
>>6603
いや去年からしてるよ。
今年度でもフォースカミングなら狙える。
あと査読の修正やってる。

6605研究する名無しさん:2020/04/13(月) 19:01:10
馬が来るぞー!

6606研究する名無しさん:2020/04/13(月) 20:53:30
下手するとこの1.5年は遠隔講義だよ。どう審査するの。

6607研究する名無しさん:2020/04/14(火) 13:46:42
人事案件は面接ができない限りは流すしかない。適任者が得られなかった
ということになろうか。

遠隔講義で有難いと思っている教員・学生はいるかもしれんな。今後、
中長期でみれば遠隔講義の科目が半分くらいを占めるようになるかも
しれん。

6608研究する名無しさん:2020/04/14(火) 13:49:10
コミュ障人材が戦力になるなら結構なことだ

6609研究する名無しさん:2020/04/14(火) 14:08:09
遠隔でいいじゃんってことになったら、次は教員の数減らしてもいいじゃんってことになるだろ。

6610研究する名無しさん:2020/04/15(水) 01:54:02
以前、設置審がインターネット大学の認可に極めて厳格な態度をとっていたことから
すれば、遠隔授業が主流にはならんだろうな。

こういう時期が1年近く続くと、公募してくる者の研究業績レベルは、若干上昇する
のではないか。研究三昧の日々を送れるのだから。

6611研究する名無しさん:2020/04/15(水) 20:27:33
コミュ障が戦力になるわけない。遠隔講義こそ、学生とのやり取り抜きには成立しないのだから。うちはもう始まっているが、東京は連休明けから?やればわかるよ。

6612研究する名無しさん:2020/04/16(木) 07:42:44
遠隔が定着すると、教員の年齢は特に問題ではなくなるな。若手でもジジババでも
普通に講義ができるだけの体調であればそれでいいんだから。

今後、定年を伸ばさねばならない時期がくるが、その切り札が遠隔だろ。
特任教授じゃなくて遠隔教授として再雇用される訳だ。これで、若手は
よほど優秀でないと専任になることは困難になる日が来るのではないか。

6613研究する名無しさん:2020/04/16(木) 08:03:10
んが

6614研究する名無しさん:2020/04/16(木) 08:38:50
放送大学に定年がないとでも?

6615研究する名無しさん:2020/04/16(木) 08:44:30
放送大学に会議やスクーリングがないとでも?

6616研究する名無しさん:2020/04/16(木) 09:39:29
スクーリングなんて教職実習及び音楽教育・図工教育などの教育技能系、博物館実習、保育実習、図書館実習ぐらいだろうが。

6617研究する名無しさん:2020/04/16(木) 09:41:00
会議と講義を比較した場合、明らかに前者の方が疲労する。後者は、出てれば
いいだけのもある。

6618研究する名無しさん:2020/04/16(木) 09:42:14
いずれにせよ遠隔だけではないという話だ。

6619研究する名無しさん:2020/04/16(木) 09:49:28
遠隔だけでもないが、大半は遠隔で代用可能。コロナで下らない会議の多くは
遠隔でする動きが出て来るだろう。

6620研究する名無しさん:2020/04/16(木) 09:49:56
ぐうの音も出なくなると話をそらす。それが鼻糞。

6621研究する名無しさん:2020/04/18(土) 11:54:15
この時期、頭から公募はないものと決めてかかっていると、自分が採用される可能性の
高いであろうポストをみすみす見逃すこともあり得る。

こういう時だからこそ、公募情報には敏感でありたい。

6622研究する名無しさん:2020/04/18(土) 12:10:58
早稲田はだいたい毎年GW空けぐらいが目安だな
JREC-INより公式サイトの方がはやい

6623研究する名無しさん:2020/04/18(土) 12:11:33
締切のことな、公募は4月にすぐ出る
大手私大の余裕なんだろう

6624研究する名無しさん:2020/04/18(土) 12:45:14
締切に遅れる候補者がたまにいる。何を考えているのかと思うね。

6625研究する名無しさん:2020/04/18(土) 13:53:32
採用された公募、ギリギリだったけど?
そんなの個々人の事情もあるだろうぜー

6626研究する名無しさん:2020/04/18(土) 16:18:36
ギリギリでも締切には間に合っているのと、締切を守れていないのとでは
雲泥の差がある。そういう重要なことが守れないような人間は要らない。

6627研究する名無しさん:2020/04/18(土) 17:35:36
「こいつ、うちの公募に応じるかどうかギリギリまで悩んでいやがったな」

なんて難癖つけられて、最後の最後で競っていた相手に負けて不採用という
ケースもなくはない。
まあ、こういう時は運が悪かったと諦めるしかないけどね。

6628研究する名無しさん:2020/04/18(土) 17:39:05
応募書類がいつ届いたかなんて選考委員にはわからんけどね。
締め切りが終わってからまとめて渡されるし。
もちろん遅れるのは問題外。

6629研究する名無しさん:2020/04/18(土) 19:24:55
例えば、コロナで郵便が通常よりかなり遅れるようなことがあったにしても、かなり余裕をもって
応募期間を定めているのであれば、締切日に間に合わないようでは審査対象外。

6630研究する名無しさん:2020/04/18(土) 20:38:53
締切を少し過ぎてもズバ抜けた業績なら検討されることもあるだろ

6631研究する名無しさん:2020/04/18(土) 20:40:13
ない。

6632研究する名無しさん:2020/04/18(土) 20:41:37
あけない。

6633研究する名無しさん:2020/04/18(土) 20:45:18
研究者肌の人ほど時間にルーズとかいう心理学の研究成果があったような。

6634研究する名無しさん:2020/04/18(土) 20:48:58
時間を気にしていたらいい研究はできませんよ?

6635研究する名無しさん:2020/04/18(土) 20:49:45
>>6630
開けていたら、きりがありませんよ?

6636研究する名無しさん:2020/04/18(土) 20:52:58
時間にルーズな研究者の存在そのものが許されなくなったね。

6637研究する名無しさん:2020/04/18(土) 20:54:43
事務方が渡さないし。

6638研究する名無しさん:2020/04/18(土) 21:15:11
うちは金曜日に必着〆切にして、とにかく月曜日の最初の選考委員会に回ってきた書類は審査の対象にしていた。ぎりぎり月曜の朝に届いたのも入っているのは、折り込み済み。
辺境私大なんでね。そういうのが採用まで残ったかは知らないけど。

6639研究する名無しさん:2020/04/18(土) 21:31:31
>>6635
締切後に届く書類はほとんど無いから、開けていたらきりがないということはないだろう。

6640研究する名無しさん:2020/04/18(土) 22:03:15
そもそも開ける必要もない遅れて来た応募書類なんか。

6641研究する名無しさん:2020/04/18(土) 22:15:55
遅延した応募書類の取り扱いだが、事務方の判断、学部長の判断、学部教授会の
判断、学長判断、全学なんとか委員会の判断の5パターンが考えられるが、
多くは事務方の判断でゴミ箱行きだろうな。

6642研究する名無しさん:2020/04/18(土) 22:19:08
開ける「必要」がないのは当然だろ。デキ公募なら開けずに処分するだろうし、
真剣に良い人を探しているなら開けることもあるだろうね。

6643研究する名無しさん:2020/04/18(土) 22:23:01
だから今日日の大学では締め切りに遅れるようなのは「良い人」ではないという話だ。

6644研究する名無しさん:2020/04/19(日) 08:28:21
オンライン面接の留意点を教えてください。

6645研究する名無しさん:2020/04/19(日) 08:35:17
どんな人が出してきたのか開けてはみるよ

6646研究する名無しさん:2020/04/19(日) 08:55:03
事務方に処分してもらうからこっちまで来ない。

6647研究する名無しさん:2020/04/19(日) 11:25:08
オンライン面接に際しては、自分の画像を自分で確認することだ。おそろしく
キモく映っている場合や根癖がある場合があるんでね。

6648研究する名無しさん:2020/04/19(日) 23:17:45
もう何十年も前のことだから書くけど、俺は場所間違えて面接に1時間遅刻したぞ。
でも無事通った。

6649研究する名無しさん:2020/04/20(月) 00:17:20
そういう職場の方がいいよな
ギリギリ提出で通ったうちの学科も居心地いいわ
上で落とすとか言ってるやつ、同僚だったらパワハラ食らうだろうしな

6650研究する名無しさん:2020/04/20(月) 02:28:46
採用の電話もらっても教授会でひっくり返るとかあるんでしょ?
正式な文書貰うまでは他の公募にも出しといた方が無難なんかね…

6651研究する名無しさん:2020/04/20(月) 04:24:14
教授会ならいちおう審査能力も権限もあるところだからまだいいが、
理事会でひっくり返ることがある。

6652研究する名無しさん:2020/04/20(月) 07:39:47
教授会の権限がそれなりに強い大学と、下部組織になり果てた大学があり、後者では
教授会を通過したことなどへのつっぱりにもならない。

当該大学がどちらの大学なのかは分かりにくいが、事務方が威張っているところは
間違いなく後者。面接で控室ないんですか、と質問してそんなもんねえわ、と切れた
職員がいることは忘れられないが、そういうのは後者。

6653研究する名無しさん:2020/04/20(月) 10:29:52
理事会に原理的な審査権限はないわけではないが、慣習というものがあるし、
そもそもはじめからひっくり返すなら教授会審議などなしでいいはずだ。
相当な説明なりをしないとまずいだろう。

だいたい理事会に審査能力がないのがふつうで、
およそコネや何か気に入らないくらいしか突っぱねる理由がない。

6654研究する名無しさん:2020/04/20(月) 10:54:23
理事会としてはどうしても忌避したい人物が上がってくる場合、否決することが
かつてはあった。思想的な問題とかいろいろあるだろ。

6655研究する名無しさん:2020/04/20(月) 10:57:21
複数の大学に専任として在籍してきた経験からいうと
待遇と居心地が良い大学は総じて事務方が親切。
厄介なことに大学のランクやグルーピングでは分からない。

6656研究する名無しさん:2020/04/20(月) 16:17:50
それ、わかる気がする。教員と職員ともに自分の領分をわきまえているからだろうか。

6657研究する名無しさん:2020/04/20(月) 17:20:57
終わてる大学は殺伐としてるからね
事務の方は「あの馬鹿教員どものせいで」て思てるし、そーゆー熊度で接してくるし

6658研究する名無しさん:2020/04/20(月) 19:03:53
>>6657
それ。うんざりしたので移籍した。

6659研究する名無しさん:2020/04/20(月) 20:26:54
オナ軸

6660研究する名無しさん:2020/04/20(月) 20:28:01
まあいやらしい。

6661研究する名無しさん:2020/04/20(月) 21:26:51
熊度ってどうやって変換したんだよ

6662研究する名無しさん:2020/04/20(月) 21:42:16
熊度ナルド

6663研究する名無しさん:2020/04/21(火) 07:46:20
地方超底辺大だと、事務職員の給与は年収250万前後らしい(手取りはもっと
少ない)。教員はそれよりはましだが国立よりかなり低賃金。

そうなると、事務職員は教員に対して怨嗟の念が湧くだろうな。

6664研究する名無しさん:2020/04/21(火) 08:20:58
同一労働もしてないのに?

6665研究する名無しさん:2020/04/21(火) 08:50:42
入職年齢が違いますよ?

6666研究する名無しさん:2020/04/21(火) 09:05:38
事務と教員が対立して誰が得をしているかと言えば、経営陣。高笑いしている
理事長の姿が垣間見えるがな。

6667研究する名無しさん:2020/04/21(火) 09:52:31
>>6641
事務方がそういう責任問題に発展する可能性があることはしない
事務方が学部長なりに相談した上で破棄はあるだろうが

6668研究する名無しさん:2020/04/21(火) 10:08:48
事務と教員の力関係は大学によるんでね、事務が威張り倒しているところなら
事務の課長が学部長とタメ口で喋っている。

教員が要所を抑えているmまともな大学ばかりじゃない。

6669研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:07:48
低賃金だと教員同士が密告をし出す。黙っていても、いろんな情報が学長・
理事長に入ってくる。

教員同士が団結せず、テメーだけがいい思いをしようとしても、結局は
スパイの駒として利用されているだけ。異常な大学にいると思っている
教員諸氏は、研究して移籍するしかない。

6670研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:15:07
専任教員になってからが本当の勝負。専任になってゼミやら講義やらに全力投球
している熱血先生がいるが、その中で研究も熱血ならいいがそうじゃないのも
結構いる。

研究活動の裏付けのない教育なんて、詐欺みたいなもんだ。

6671研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:24:55
まったくその通り。おれ、オムニバス講義でそういうやつと一緒になったんでスライドをみたら驚いた。教えている内容が20年くらい前の水準なんだよ。学生も気の毒に。

6672研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:25:55
まったくその通り。おれ、オムニバス講義でそういうやつと一緒になったんでスライドをみたら驚いた。教えている内容が20年くらい前の水準なんだよ。学生も気の毒に。

6673研究する名無しさん:2020/04/21(火) 15:21:30
「最先端」の研究は時間とともに急に古くなるがその中で残っていくのは何だろう?

6674研究する名無しさん:2020/04/21(火) 16:18:32
移動手段は主にバス。

6675研究する名無しさん:2020/04/21(火) 16:20:50
古いだけならいい
ウソを教えているのばかりだった

6676研究する名無しさん:2020/04/21(火) 16:26:19
山ロニ郎って授業でどんな内容を教えているんだろう

6677研究する名無しさん:2020/04/21(火) 17:35:15
研究していない教員は、学界の最前線での議論を知らない(知るつもりもない)
場合が多いから、妄想で学生に喋っているケースがみられる。

初年次の学生は騙せても、上位年次の学部生や大学院学生などからは嘲笑されて
いる教員もいる。本人は、基本を教えてやっている俺様偉いと思っているらしく
つける薬がない。

6678研究する名無しさん:2020/04/21(火) 18:38:08
ああ、いるいる

6679研究する名無しさん:2020/04/21(火) 20:19:03
俺は先端の議論は話さない。基礎的な共通知識を普通に話す。もっと先端の話を知りたいなら別の講義に行くようにいう。

意識高い系の学生が、その道の権威の先生のところに行ったら、そういうことはいつでもできるから、今はきちんと
基礎訓練をしなさい、と追い返されたという話もある。基礎訓練は若い時しかできないそうだ。いきなりショートカットで
先端にいかず、その先端に行くまでの道を経験するほうがいいという考え方もある。

6680研究する名無しさん:2020/04/21(火) 20:37:37
大学はその通りだな。

ショートカットするのは、工業高校や専門学校。基礎がなくとも
訓練すればそれなりにもっともらしい技術者になる。

6681研究する名無しさん:2020/04/21(火) 21:01:41
自分も同じ。まず基礎を確実に押さえることが学部の講義、特に1,2年では一義としている。
そのうえで応用に誘うようなネタや3年時以降の講義に発展的に関連する内容も入れておく。
だがたまに自分の専門と時事問題との関係でアドリブで余計なことを話してしまうが
そんなときの方が学生の食いつきが良い気がする。
 学生のレベルも意識しながら、まずは基本の徹底、そして自分の専門や高次の学問に関係するようなネタも
ところどころで拡散するのが良いかも。

6682研究する名無しさん:2020/04/22(水) 01:04:51
オンライン授業どうしようか悩むわ
90分しゃべり続けるの厳しいよな

6683研究する名無しさん:2020/04/22(水) 06:01:17
しゃべり続けるときは90分は長すぎる。
半分くらいでちょうどいい。

6684研究する名無しさん:2020/04/22(水) 06:36:25
ショートコントやれ

6685研究する名無しさん:2020/04/22(水) 08:06:27
いや、90分ならロングコントにしろ。

6686研究する名無しさん:2020/04/22(水) 08:46:10
俺の周りでも「90分は無理」「20〜30分が限界じゃね?」って感じ

6687研究する名無しさん:2020/04/22(水) 09:38:04
板書の時代は良かったな。字書くだけで半分は消化できた。

6688研究する名無しさん:2020/04/22(水) 09:41:57
今でも黒板とチョークはある。板書しろ。

6689研究する名無しさん:2020/04/22(水) 11:50:03
WebClassをカメラ電話モードにして背後にホワイトボードで極太の字で書くのか?
今からホームセンターに買いに行ってくる!

6690研究する名無しさん:2020/04/22(水) 12:45:50
>>6687
うむ
ほぼ同じ講義案で1回やってみたら15分ほど余ったので
「質疑応答」でごまかした

6691研究する名無しさん:2020/04/22(水) 14:33:30
pc上にホワイトボードできるやろ?

6692研究する名無しさん:2020/04/22(水) 17:52:59
>>6691
あれを使おうとするともたもたして時間を食いすぎて今度は足りなくなる

まあ、慣れればなんとかなるかもしれないが

6693研究する名無しさん:2020/04/22(水) 21:04:57
90分という時間は思いのほか、我々の身体に染み付いているよな。
講義時間が105分になって以降、意図せず声がかすれ小休止をばと思うのは毎回、
開始後90分プラスマイナス5分や。

6694研究する名無しさん:2020/04/22(水) 22:54:21
やっぱみんな90分しゃべるのきついと思ってんのね。どうすっぺ?小テスト?

6695研究する名無しさん:2020/04/22(水) 23:17:24
28分で3セッション。

6696研究する名無しさん:2020/04/23(木) 00:16:56
ん、まてよ。zoomのホワイトボード機能より、実物が映るようにwebカメラの前に配置しておいて、それに書く方がいいかも。ウィンドウの切り替えをチャカチャカやるのって、結構手間取る。学生の集中力もそがれる。

6697研究する名無しさん:2020/04/23(木) 04:05:18
パソコン持ってない学生は?

6698研究する名無しさん:2020/04/23(木) 08:44:06
理系大学だが、家にパソコンはあるけど親がテレワークで一日中パソコン使ってるってのが結構いる
そいつらは多分だがスマホで頑張ってくれる

6699研究する名無しさん:2020/04/23(木) 09:25:37
>6697
今時の学生は大半がスマホだよ。それで遠隔講義うけるしかない。

6700研究する名無しさん:2020/04/23(木) 09:27:49
qwertyキーボード使えないんだよね、あの子達。

6701研究する名無しさん:2020/04/23(木) 11:16:39
>>6696

ホームセンターに行ってホワイトボードと水性マーカーを買ってきた。

6702研究する名無しさん:2020/04/23(木) 11:33:21
100円ショップのでええのに

6703研究する名無しさん:2020/04/23(木) 11:34:55
理系がスマホマンってやばいのでは
せめて外付けキーボードは使えよと思う

6704研究する名無しさん:2020/04/23(木) 11:53:56
「キーボード」と言われると今もミッキー吉野を連想してしまう。

6705研究する名無しさん:2020/04/23(木) 14:12:44
「3年目の浮気」を思い出す。

6706研究する名無しさん:2020/04/23(木) 15:10:24
うーむ俺も研究室にホワイトボードおくかな。ノートPCのカメラではこころもとないが。あとで試してみよ。

6707研究する名無しさん:2020/04/23(木) 15:30:40
キーボードとホワイトボードについて語るスレになりました。

6708研究する名無しさん:2020/04/23(木) 17:48:13
自宅からじゃなくて研究室からか

6709研究する名無しさん:2020/04/23(木) 18:21:09
公募のスレではあるが、もはや本年度の公募に期待する人はいないということか。
そうなると、退職者補充分は非常勤対応もしくは定年延長?

6710研究する名無しさん:2020/04/23(木) 18:34:14
昨年度のうちに脱出できて良かった。

6711研究する名無しさん:2020/04/23(木) 18:39:49
本年度が着任1年目の先生は、何かと不便であろうし、研究室の整備も不十分な
ままだから大変だろう。

6712研究する名無しさん:2020/04/23(木) 18:45:33
まあね。その苦労はあるよ。粗相のないように周りの先生の動向観察を怠らないようにしている。

6713研究する名無しさん:2020/04/23(木) 23:55:27
公募はそこそこ出てないか?
こういう時こそドサクサに紛れて採用してもらうチャンスかもしれない。

6714研究する名無しさん:2020/04/24(金) 01:19:26
どうドサクサ?

6715研究する名無しさん:2020/04/24(金) 02:30:40
コネで決まる
学位なしでもOKになる
学内昇進になる
くらいかね?

6716研究する名無しさん:2020/04/24(金) 02:48:39
学位持ちが溢れているなかで、それはなくね?

6717研究する名無しさん:2020/04/24(金) 05:18:33
分野による
ここ3年でも学位ありを退けて
学位なしが着任した例をいくつか知ってる

6718研究する名無しさん:2020/04/24(金) 06:45:01
講義がオンラインになっていますから、教員採用の模擬講義もオンラインですかね?

6719研究する名無しさん:2020/04/24(金) 07:25:47
ウェブカムで1日の生活を見せ…

6720研究する名無しさん:2020/04/24(金) 07:31:51
学位なしを採用する場合、学内では叩かれるので採用したくもないが、その他のまともな
候補者がいなければやむなく採用する。

6721研究する名無しさん:2020/04/24(金) 10:13:18
アラフォーで学位なしは、もはや分野を問わず不利益にしかならんぞ。
アラフォーだと、学位なしが許容される分野が一部あるが、それでも学位ありと
競合すると、学位なしを理由に落とされる。

アラ還世代ではじめて、学位なしで普通かなとなる。飲み会で、学位なしを
言い訳している姿を散見するが、見苦しいね。

6722研究する名無しさん:2020/04/24(金) 11:24:26
講義はオンラインでもいいが、面接は躊躇するところだろ。それで変な教員を
採用したら大変なことになるし、責任を取れる者もいないだろ。

6723研究する名無しさん:2020/04/24(金) 12:07:19
オンラインだと下半身丸出しのド変態野郎を採用するリスクもあるからね。

6724研究する名無しさん:2020/04/24(金) 12:49:31
それの何が問題なのか

6725研究する名無しさん:2020/04/24(金) 13:49:33
>>6696
流れぶった切ってすまんが、文字反転しない?

6726研究する名無しさん:2020/04/24(金) 14:00:11
>>6725
「ゲスト」の画面には正しく映る(はず)
手元の画面にも正射で映すことも可能(のはず)

6727研究する名無しさん:2020/04/24(金) 14:47:45
自分の画面は反転するが、視聴者は反転しないらしいで。

6728研究する名無しさん:2020/04/24(金) 20:06:20
6696です。ありがとー!この板のひとサイコーです!

6729研究する名無しさん:2020/04/24(金) 20:15:40
コロナ陽性になったら採用されないとかあるのかな?

6730研究する名無しさん:2020/04/24(金) 21:47:53
なんで?

6731研究する名無しさん:2020/04/24(金) 22:56:29
体調不良を隠して面接を受けに来たときのリスクが大きい

6732研究する名無しさん:2020/04/24(金) 23:20:49
罹ったら怖いからZoomあたりで面接するに決まってるだろ。採用決定後に
罹患が判ったら理事会でさよならとかそんな感じ。

6733研究する名無しさん:2020/04/24(金) 23:28:54
なわけないから。

6734研究する名無しさん:2020/04/24(金) 23:29:46
この3月に提出された博士論文の審査はどうするかね

6735研究する名無しさん:2020/04/25(土) 00:29:04
俺の部屋超汚いからオンライン面接いやだな

6736研究する名無しさん:2020/04/25(土) 01:47:57
面接の場合はオンラインって公募をすでにJrecで見た

6737研究する名無しさん:2020/04/25(土) 09:47:01
映り込んだらいけないものが映り込んだらどうすんの

6738研究する名無しさん:2020/04/25(土) 09:48:43
背景ぼかし機能もある。

6739研究する名無しさん:2020/04/25(土) 10:00:35
お祓いしとけよ

6740研究する名無しさん:2020/04/25(土) 10:04:01
課程博士は3月修了か9月修了にあわせるから、3月提出というのはろんぱく?
最近、ろんぱくは減少した。

6741研究する名無しさん:2020/04/25(土) 10:06:44
>>6740
うちでは、9月修了のためには3月末提出、3月修了のためには原則9月末提出

6742研究する名無しさん:2020/04/25(土) 17:16:13
去年までに移籍した人はいいけど、今年から公募無くなりそうだね。そもそも5月6日以降にコロナの影響が無くなることはないと思うけど、大学の機能を停止しなくて大丈夫かな。

6743研究する名無しさん:2020/04/25(土) 17:27:22
学費返還運動とか始まって法人運営に暗雲とか言うところもありそう。

6744研究する名無しさん:2020/04/25(土) 17:36:42
>>6743
学費変換させて大学潰すとかウイルスみたいなやつらだな

6745研究する名無しさん:2020/04/25(土) 18:41:18
まるでコロナ

6746研究する名無しさん:2020/04/25(土) 18:58:44
かつての学生運動の時のような闘士・活動家は今の時代にはそうそういないだろ。
時代的に恵まれて育っているからな、大学教員と丁々発止でやりあえる学生は
ほぼ絶滅した感すらある。人を組織できる学生も少なくなった感がある。

学費返還を求めるコロナ学生は、大学から去れ。学費を払わずに単位認定や
進級・卒業判定をしてもらおうなど虫が良すぎる話だよ。

6747研究する名無しさん:2020/04/25(土) 19:17:19
単位と授業料は対価関係にあるってことですか先生!

6748研究する名無しさん:2020/04/25(土) 19:37:44
ホンマそうやな。
一昔前は私学助成金が批判されていたのが、もっとおおっぴらに税金が投入されている国立の方が
年々肩身が狭くなる一方や。次の一手は、その大学に金銭的価値があるかどうかやろ。

6749研究する名無しさん:2020/04/25(土) 19:40:18
今後大学を出てもまともに就職できなくなるようなら進学希望者は減るし学費も落ちる。

6750研究する名無しさん:2020/04/25(土) 19:42:18
大学ルサンチマン君の溜飲、下がったかな〜?

6751研究する名無しさん:2020/04/26(日) 08:15:51
>時代的に恵まれて育っているからな

子供食堂があちこちある国で?
牙抜かれただけだろ。

6752研究する名無しさん:2020/04/26(日) 08:39:41
子ども食堂は貧民食堂とは限りませんよ?

6753研究する名無しさん:2020/04/26(日) 12:14:28
今の日本人はそれなりに綺麗な服を着て、おしゃれなところに住んでいるじゃない。
本当の貧しさからはまだまだほど遠い。

コロナ後に大恐慌が来て、恐るべき貧困社会が到来するだろう。恐れているのは
国民皆保険制度の崩壊。自己負担率の大幅UP。昔は3割負担じゃないからな、
5割負担だったんだ。そうなる日も遠くはなかろうよ。

6754研究する名無しさん:2020/04/26(日) 12:16:58
そのころにはあちこちの大学が破綻してるだろうね。

6755研究する名無しさん:2020/04/26(日) 12:29:36
少なくとも、臨時定員増をした時期に雨後の筍のように創立された大学は
学生急増期には必要だったが、今は必要ではない。破綻するか自主廃業
するかして、閉学して当然。

6756研究する名無しさん:2020/04/26(日) 12:33:46
だから先進国の水準としては低い大学進学率なの。
Fランはどうのというが、企業が高卒よりFラン卒を採りたがるの。

6757研究する名無しさん:2020/04/26(日) 12:53:11
差別主義者多すぎてドン引きだわ
6755みたいなやつな

6758研究する名無しさん:2020/04/26(日) 13:10:13
仮になーんも学んでなくても年齢とともに落ち着くし、多少なりとも社会性を身につけるからな

企業も18を預かるのと22を預かるのとじゃ違う

6759研究する名無しさん:2020/04/26(日) 13:17:00
>>6758 の理屈が正しいとすると、高卒フリーター歴4年の方がFラン卒より
就職がいいことになる。

それが知れ渡れば、家計が苦しい中でFランへの進学が減り、
大学として淘汰される。

6760研究する名無しさん:2020/04/26(日) 13:36:10
大学は、「行くのと行かないのとでは何かが違う」という程度の効用は
あると思うよ。そこがどんな大学でもね。

6761研究する名無しさん:2020/04/26(日) 13:39:45
オンライン授業はじまってる大学もうありますか?

具体的にどういう形でやるのか心配で仕方ない。

いまだに大学から連絡こないわ。

やっべえよな

6762研究する名無しさん:2020/04/26(日) 13:44:37
>>6761
もう始めてる

いろいろと問題が生じてるが

6763研究する名無しさん:2020/04/26(日) 13:45:15
オンライン授業でスタートって大体休みあけからだけど、厳しくない?
日程的にまだ時間ありそうだけど、GWは事務もストップでしょ。
準備間に合わなくない?

6764研究する名無しさん:2020/04/26(日) 14:16:13
とっくに始まっている。

6765研究する名無しさん:2020/04/26(日) 14:16:47
そもそも最近は地方の中小企業でさえ募集資格には大卒以上とある。高卒お断り。
これが大きいんだよ、高卒で就職できる業種は限られるし、離職率の高さはデータさえ
あるくらいだ。

とはいえ、Fラン大に進学する実質的意味はねえな、高卒で就職するよりかは幾分
ましなところに就職できるという点に意味があるのだろう。最近、面接で大学での
学びをネチネチ質問するところもあるから、そこそこ真面目に勉強する必要もある。

6766研究する名無しさん:2020/04/26(日) 14:21:57
オンライン講義にそんなに準備に時間がかかるかね?反対ばかりしているのなら
大学の先生やめれ。

6767研究する名無しさん:2020/04/26(日) 14:32:07
やったことないのか?偽教員?

6768研究する名無しさん:2020/04/26(日) 14:32:30
キチンとやろうとするから時間がかかる。
今できる仕方で始めるしかない。小規模のほうが何かと動きやすいかな。

6769研究する名無しさん:2020/04/26(日) 14:46:29
ていうかキチンとやれよ。

6770研究する名無しさん:2020/04/26(日) 14:53:19
何がキチンかの合意がないから、それまで待てん

6771研究する名無しさん:2020/04/26(日) 14:56:11
新任だけどまだ教科書も貰えてないんだが

6772研究する名無しさん:2020/04/26(日) 15:02:47
慣れれば大学行く必要ないからオンライン楽なのかな?

6773研究する名無しさん:2020/04/26(日) 15:05:14
キチンと言えばケンタッキー

6774研究する名無しさん:2020/04/26(日) 15:05:18
家の状況が映るから嫌がっている教員もいるらしい。
楽なのでこの方式がいいという声もある。

6775研究する名無しさん:2020/04/26(日) 15:09:32
リアルタイムは神経が疲れそう
ビデオ配信は管理がめんどそう

6776研究する名無しさん:2020/04/26(日) 15:15:17
リアルがビデオよりましだろ。

6777研究する名無しさん:2020/04/26(日) 15:36:41
俺も家の中映るのやだな。
しかも、自粛中だから家族いるし、声とか入らんか不安

6778研究する名無しさん:2020/04/26(日) 15:39:43
>>6777
ビデオをオフにしておけばよろしいな
そのほうが通信量の節減にもなるらしいし

6779研究する名無しさん:2020/04/26(日) 17:22:07
パソコン持ってない学生はスマホ?
スマホでスライド見るだけ?

6780研究する名無しさん:2020/04/26(日) 17:27:14
>>6779
来週ガイダンスでアンケート集計する予定
でも下に合わせてたらキリがないから、見れないヤツには後日個別に対応するしかないっていうのがみんなの意見

6781研究する名無しさん:2020/04/26(日) 17:53:26
見れないヤツって、超少数じゃないの?

6782研究する名無しさん:2020/04/26(日) 18:27:15
>>6781
今の学生、スマホしか知らんヤツも多いで

6783研究する名無しさん:2020/04/26(日) 18:31:06
スマホで授業って無理じゃない?
画面小さいやつはスライドの文字見えんやろ

10万円でPC買えって言いたいけど言っちゃだめだよね

6784研究する名無しさん:2020/04/26(日) 18:47:54
>>6783商品がない。

6785研究する名無しさん:2020/04/26(日) 19:19:30
コロナ前までなら、PC価格が下落していて中古でよければかなり安価で入手
できたのにね。欲しいときはさっさと入手しないとえらい目にあうな。

6786研究する名無しさん:2020/04/26(日) 19:27:26
ノートパソコン、お金を出せば商品がないことはないね。低価格の物は
すぐに手に入れることはできない場合が多そうだ。

6787研究する名無しさん:2020/04/26(日) 20:14:41
ノートパソコンが無いならiPadを買えばいいじゃないの

6788研究する名無しさん:2020/04/26(日) 20:54:37
ノートじゃない邪魔くさいパソコンでいいんじゃね?

6789研究する名無しさん:2020/04/26(日) 20:55:09
つい先日、安くて悪くないノートパソコン買ったよ。6万円ぐらい。

6790研究する名無しさん:2020/04/26(日) 20:59:43
>>6788
通学する必要がないからそれでもいいな

6791研究する名無しさん:2020/04/27(月) 00:12:16
学生でもパソコンはもっている場合が多いのではないか。
大学入学を機に購入予定の学生は大変だろうな。

6792研究する名無しさん:2020/04/27(月) 02:06:33
上にも書かれているけど、スマホしか持ってない学生も結構いる
PCという選択肢が頭にないんだよ
俺も最初は信じられなかった

6793研究する名無しさん:2020/04/27(月) 13:25:58
みなさん、レポートをスマホつかってメール本文にベタ打ちで提出とか経験してないの?20人にひとりはそんな奴がいるよ。

6794研究する名無しさん:2020/04/27(月) 13:38:07
んが

6795研究する名無しさん:2020/04/27(月) 13:52:09
パソコン安くなった。中古なら国産のもと高級機が数万円。
SDDやHDDは交換されメモリも増設されている。
スマホより安い。iPhoneの高級機の何分の1かの値段。

6796研究する名無しさん:2020/04/27(月) 14:37:48
「コロナを契機に大学授業料の無償化と減免を
要請。菅官房長官」

菅義偉官房長官は27日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で授業料や入学金の納付が困難になっている大学生を救済するため、授業料や入学金の納付猶予や減免を大学に要請していくと説明。これを契機に大学の無償化が大きく進むとみられている。

ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020042700412&g=pol

6797研究する名無しさん:2020/04/27(月) 15:06:42
あちこちに同じの発展じゃねえよ禿。

6798研究する名無しさん:2020/04/27(月) 19:29:29
国は予算付けませんが

ってか

6799研究する名無しさん:2020/04/27(月) 23:02:21
予算措置もせずに要請だけで無償化せよって、大学にたかっているのと同じじゃ
ねえか。

6800研究する名無しさん:2020/04/27(月) 23:05:34
今年から始まった「高等教育の修学支援新制度」つかうんでしょ。

6801研究する名無しさん:2020/04/27(月) 23:26:10
無償化の制度が存在する。しかし、制度が適用されるのは住民税非課税世帯
とか、極めて限られた人たちだけだろ。

こういう実態まで報道しないから、制度だけつくればそれでいいというのが
政治家の本音だろう。

6802研究する名無しさん:2020/04/28(火) 00:47:07
みんな大好きYMT大学が、またたくさん公募を出していますね。

6803研究する名無しさん:2020/04/28(火) 00:53:07
>>6796

「2020年度補正予算案が成立すれば、
各大学が独自に行う授業料減免などの措置を支援する考えも示した。」

と記事にあるのも確認しないであれこれ。

6804研究する名無しさん:2020/04/28(火) 07:27:50
>>6801
来年度以降に「住民税非課税世帯」がわんさか生まれる恐れがあるだろ?

6805研究する名無しさん:2020/04/28(火) 09:28:18
住民税非課税って単身年収80万、夫婦130万、夫婦+1子で年収160万という極貧という意味だが。
生活保護給付より低い(なお生保は住民税非課税世帯に入らない)

年収160万って夫年収80万、妻年収80万って意味だぞ。
社会保険(年金、健康保険、雇用保険)入れても夫120万、妻120万=時給850円!

6806研究する名無しさん:2020/04/28(火) 09:45:36
住民税非課税世帯だと大学進学をリアルなものとして捉えることはできないのでは
ないか。

6807研究する名無しさん:2020/04/28(火) 10:14:30
妻を扶養内(103万以内)にして夫が年収80万だと世帯年収約180万?
子ども(高校生)は勤労学生控除と基礎控除で0円になるとすると年収50万?
すると世帯年収230万?これならギリギリ生保より上の収入になるな。

世帯年収230万なら公団住宅に住めばありえる。家賃1万円という世帯で夫婦ともに非正規ね。

6808研究する名無しさん:2020/04/28(火) 10:26:14
地方だから800万しかもらえないだのうちは1300万だのやってると
そんな極貧家庭が日本には案外あることを忘れてしまうな

6809研究する名無しさん:2020/04/28(火) 10:58:18
公団住宅(今のURだな)は中堅所得者層向けの住宅で、所得要件がある
(低所得者お断り)。

低所得者向けの住宅は、公営住宅だな。都営住宅、市営住宅などがそれにあたる。

6810研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:08:28
今でも地方の底辺私大を中心に、年収300万〜400万(額面)で耐えている教員は
いるだろう。400万前半なら、まだましかもしれん。

大学教員の場合は、安月給の大学にいても、移籍により給与水準が改善される
余地があるから、まだましかも。ただ、数千万とか億単位を稼げてる教員は
いるのだろうが稀だね。

6811研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:22:54
オンライン授業はいいとして、試験は?レポートは?

6812研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:33:35
レポートはオンライン提出、手書きにこだわるなら写真に撮って送らせるかな。
2~3ページぐらいなら。試験はどうかな。完全に公正にというのは難しかろう。

6813研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:33:52
そういうややこしいことを口に出すようでは、大学人失格。

6814研究する名無しさん:2020/04/28(火) 17:46:43
wordで書いてpdfにしてLMSに投げさせれば良いじゃん。

6815研究する名無しさん:2020/04/28(火) 18:40:38
>>6812
極一部のバカの方に合わせる必要はない
大部分はまじめに作るんだから

6816研究する名無しさん:2020/04/28(火) 18:47:41
その「極一部のバカ」と「大部分」の比率が大学の格によって激しく違うんだよ。

6817研究する名無しさん:2020/04/28(火) 21:22:51
手書きにこだわるっていつの時代からタイムスリップしてきたんだよ

6818研究する名無しさん:2020/04/28(火) 21:24:40
数式や化学式

6819研究する名無しさん:2020/04/28(火) 22:44:57
9月入学になったら、いま無理くり進行している4月からの半期分はどうなっちまうのかな。

6820研究する名無しさん:2020/04/28(火) 22:57:17
 9月入学になったら延期で休止中の大学がコスト的に勝ち組になるのかな。

教員はいいけど学生の出席回数等をどう扱うかが問題になりそう。
また完全に遠隔化している国際教養大あたりは先進的で評価されるべきだけど
逆に馬鹿見ることになるのかな。

6821研究する名無しさん:2020/04/28(火) 23:10:44
>国際教養大

やれやれ。8万冊のくせに。

6822研究する名無しさん:2020/04/28(火) 23:25:34
数式や化学式ってTeX使ってなければ素人だろ。

6823研究する名無しさん:2020/04/28(火) 23:29:28
学生でTeXが使えるのは専門課程くらいでないと難しい。

6824研究する名無しさん:2020/04/28(火) 23:54:07
>>6802

ほんとだ。さっさと潰せばいいのに。
教員を大事にしない大学は,学生も大事にしないところだ,
といのがもっと広く認知されればいいな。

6825研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:32:25
教員を大事にしない大学は、学生は金蔓としか思っていない。いかなる美辞麗句よりも
教員の給与水準を見れば、学生がどの程度大事にされるかがおおよそ分かるというもんだ。

6826研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:53:58
いや、給与水準は高いけど教員が奴隷のように働かされている大学もある。

6827研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:22:31
低賃金で教員を奴隷のように酷使する大学よりは、それなりの賃金を払っている
のはまだ良心の欠片は残っている。

最近では、地方国立から都市部底辺大(高賃金だが労働きつい系)に移籍しようか
と悩んでいる研究者を何人も見てきた。

6828研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:29:14
悩んでいるというのは
選択肢があって迷っているという意味ではなく
そのチャンスがなくて困っているって意味だろ

6829研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:36:29
移籍したいからといって移籍できるもんじゃないし。

6830研究する名無しさん:2020/04/29(水) 11:24:28
御意

6831研究する名無しさん:2020/04/30(木) 00:09:38
事前にほとんど説明がないままオンライン授業はじまりそうや

6832研究する名無しさん:2020/04/30(木) 00:11:46
学生対応で手一杯なのです。
先生たちはご自分で何とかしてください。

6833研究する名無しさん:2020/04/30(木) 01:13:37
まぁ、みんな大変な時だから協力する気ではいるけど、もうちょっと説明あってもな

6834研究する名無しさん:2020/04/30(木) 03:40:35
説明がない、って授業をつくるのは教員側の権限であり義務なんだから
自分達で調べて考えるのが当たり前

6835研究する名無しさん:2020/04/30(木) 07:16:12
どちらに権限があるかによるな。
ふだん教員に権限があれば教員が責任を取ればいいし、
ふだん事務なら事務が責任を取ればいい。

6836研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:12:25
オンライン授業、通信インフラの話ばかりして、著作権の問題を教員にアナウンスしない
大学が多くないか?
書籍コピー、動画の扱いとか。
本務校も非常勤先もいまだに何の連絡もないので、他を参照している

6837研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:13:37
事務にしたら、研究者なら自分で調べてくださいってことだ。

6838研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:14:05
本務校も非常勤先もとっくに来たぞ。

6839研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:15:28
風の便りによれば
> 著作権法の一部を改正する法律(平成30年法律第30号)における「授業目的公衆送信補償金制度」に係る
> 施行期日を定める政令(令和2年政令第146号)が公布され、同制度が令和2年4月28日(火)から施行される


6840研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:39:37
コロナで指定教科書を使うのはきついね。レジュメで代替するしかない。

非常勤先では、レジュメをUPしていたら学生が自由にダウンロードして印刷して
持参していた。この方法しかないかなと思っているが、UPする先がなく困ってる。

6841研究する名無しさん:2020/04/30(木) 11:32:13
DropBoxとかはまずいか?

6842研究する名無しさん:2020/04/30(木) 11:53:25
自分一人で担当する講義なら自分で好きなようにやるけど複数人担当の実習だとそうはいかんのよ
まだ何も連絡ないが大丈夫なのかw

6843研究する名無しさん:2020/04/30(木) 12:29:05
そんなものを遠隔でできるだけすごい

6844研究する名無しさん:2020/04/30(木) 14:29:02
複数人担当の実習を遠隔で出来る筈はないと思っていて、休講を決め込み
連絡しないのかも。最初に連絡した教員がババを引く感じなところがあって
対応が難しい。

6845研究する名無しさん:2020/04/30(木) 22:35:19
総理が9月入学を決断すれば、有力大学も9月入学にシフトしていくことだろう。

大学だと授業暦が完成しているから、来年から9月入学を導入する大学も出て
くるだろうが、そういう大学だと教員採用は来年4月着任ではなく来年9月着任
かもしれんね。

公募戦士諸君にとっては9月入学は迷惑な話かも。

6846研究する名無しさん:2020/04/30(木) 23:26:17
チンピラ教員どもの迷惑など知ったこっちゃ有りません。

6847研究する名無しさん:2020/05/01(金) 02:11:02
つまり、著作権気にしなくていいってこと?


6839: 研究する名無しさん :2020/04/30(木) 10:15:28
風の便りによれば
> 著作権法の一部を改正する法律(平成30年法律第30号)における「授業目的公衆送信補償金制度」に係る
> 施行期日を定める政令(令和2年政令第146号)が公布され、同制度が令和2年4月28日(火)から施行される


6848研究する名無しさん:2020/05/01(金) 02:58:42
権利者が訴える権利は確保されてるので注意

6849研究する名無しさん:2020/05/01(金) 02:59:33
本丸コピとか動画アップロードはやめとけ

6850研究する名無しさん:2020/05/01(金) 05:42:10
授業で使う必要性と権利者の利益を不当に害しないことが必要

6851研究する名無しさん:2020/05/01(金) 05:55:26
学術系の出版社の経営が苦しくなっているから、
無茶なことはしない方がいい。

学生ができるだけサボろうとか本を買わずに済まそうとか
考えるのも悪いんだけどね。

6852研究する名無しさん:2020/05/01(金) 07:05:42
すでにつぶれてるところもありますよ?

6853研究する名無しさん:2020/05/01(金) 09:05:21
一社二社が潰れてるならともかく
業界全体が瀕死なのはその業態の存在意義が失われ
使命を終えたってことじゃないの

6854研究する名無しさん:2020/05/01(金) 10:06:22
学術系の出版社が必要ないとでも?

6855研究する名無しさん:2020/05/01(金) 10:36:34
>>6854 出版社は消えてもいい時代かも。有能な編集コンサルタントがいれば後は電子出版。

6856研究する名無しさん:2020/05/01(金) 10:42:00
>>6855
電子書籍は読みにくくてなぁ・・・
って言うと老害扱いされる?

6857研究する名無しさん:2020/05/01(金) 11:30:07
6855は無人君じゃね?

6858研究する名無しさん:2020/05/01(金) 11:53:37
アカデミアを離れてみたら
ポスドク街道11年の果てで進退窮ま……らなかった話
ttps://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/3316

6859研究する名無しさん:2020/05/01(金) 12:07:34
アカデミアから離れる人って
よく「もう大学に残っても忙しくて研究できそうにないから」って言うよね

自分を慰めてるのか酸っぱいブドウなのか知らないけど
普通に研究できるんだがね

6860研究する名無しさん:2020/05/01(金) 12:09:16
民間の仕事こなせるんなら大学の業務とか余裕のよっちゃんだろ

6861研究する名無しさん:2020/05/01(金) 12:18:44
自己肯定に励む元ポスドクが諦めたそのグレープ
代わりに頂いていますが甘くておいしいです(^o^)

6862研究する名無しさん:2020/05/01(金) 12:28:11
アカポスゲットを目指したものの、諦めるのもまた一つの人生だ。やめる決断をする
のは偉い。大抵はずるずると決断せずに年数だけ経過するものだから。

普通に考えればアカポスに就くことなど業績的に不可能ではあるものの、奇跡が起きて
アカポスの棚ぼたを夢想している連中など、学生諸君に研究者志望を躊躇させる遠因の
一つなんだな。

6863研究する名無しさん:2020/05/01(金) 12:31:53
こいつ何年も毎日のように同じ書き込みしてるけど、
お前から見た棚ぼたに近い状況で大手私大のポストを得たものとしては、
意味不明なマウント取ってストレス発散するのをやめろといいたい
ポスドクのためにまったくなってない

6864研究する名無しさん:2020/05/01(金) 12:46:08
まあ自分はこういう屍の山の上にいるんだと自覚して
彼らの分も研究に励むのは悪いことじゃない

個人的にはそれほど困難もなくテニュアポストにつけたし
現役ポスドクの人には諦めずに頑張ってほしいね

6865研究する名無しさん:2020/05/01(金) 13:07:58
6863ってすげえ偉そう。学生にもそんな態度で接しているようだとやばいぞ。
棚ぼたなんだったら、少しは申し訳ないとか思わないの?

6866研究する名無しさん:2020/05/01(金) 13:12:17
おもわんなあ。おれの人生は基本がたなぼた狙いだし。そんなに優秀じゃないから。
棚ぼた狙い人生も悪くないと思う。優秀な人はいいよなあとは思うけど。

6867研究する名無しさん:2020/05/01(金) 13:20:32
たなぼた狙い人生だと、正統的な努力(研究に励む)より別な努力(胡麻すり、
裏情報収集など)に励むことになるんじゃないの?

6868研究する名無しさん:2020/05/01(金) 13:23:58
研究者なら句読点つけるよな。

6869研究する名無しさん:2020/05/01(金) 13:25:16
大手私大のポスト(客員研究員)

6870研究する名無しさん:2020/05/01(金) 13:36:44
6862のマウンティングが尊大だと思ってないなら頭おかしい
パワハラ常習者だよ、お前
俺はお前みたいなやつだけが嫌い

6871研究する名無しさん:2020/05/01(金) 13:39:29
たなぼた人世が基本なんてよく言えたもんだ。みんな苦労してアカポスに就いているのに。

6872研究する名無しさん:2020/05/01(金) 14:38:10
今年のたなぼた祭りには来年こそたなぼたで栄転できるようにとお祈りしよう。

6873研究する名無しさん:2020/05/01(金) 14:45:37
あるのか来年?

6874研究する名無しさん:2020/05/01(金) 15:09:45
大手私大のポスト(客員研究員、ただし無給)ってのはいっぱいある。特に定年後のじいさんがそれになる。

6875研究する名無しさん:2020/05/01(金) 15:14:56
棚ぼたの人生ってのは、たまたま空いたポストに公募で滑り込んだという意味。
自分のために特別のポストを作ってもらったり研究所を作ってもらったりということではないということ。

俺は一生棚ぼたの人生。

6876研究する名無しさん:2020/05/01(金) 15:26:02
棚からたまたま見つかった、いつ買ったかも覚えていないような牡丹餅を食っていいのか?

6877研究する名無しさん:2020/05/01(金) 15:30:22
いいんだよ。ポストの牡丹餅は次々と出てきて次々と食われるんだから。
Jrecinから落ちてくる牡丹餅が気に入らなければパスしても誰かが食う。

6878研究する名無しさん:2020/05/01(金) 15:48:06
つぎつぎとぼたもちが降ってくるからみんな大学教員になれてる。

6879研究する名無しさん:2020/05/01(金) 15:56:39
まあな。俺様より実力もスペックも明らかに上の奴が底辺大でくすぶっててくれてるから俺様がそこそこ有名で居心地のいい大学の教授になれたんだもんな。これも棚ボタだよな。

6880研究する名無しさん:2020/05/01(金) 16:00:16
謙遜とみせかけて自慢するテク?

6881研究する名無しさん:2020/05/01(金) 16:19:27
じつは、他人から見るとどっちもたいして変わらんのだが本人にとっては重要なことなんだろ。

6882研究する名無しさん:2020/05/01(金) 16:20:19
妬むなよみっともない。

6883研究する名無しさん:2020/05/01(金) 16:23:37
いろんな大学が居たが、どこでもそこにいいところと悪いところがある。
ねたむとかそういうことじゃない。そういう意味でどこもたいして変わらんということ。

6884研究する名無しさん:2020/05/01(金) 16:23:56
ためしに(客員研究員)って書いといたら「教授」って自称してて笑ったw

6885研究する名無しさん:2020/05/01(金) 16:28:48
だいぶ気に障ったようだな。ステイホームで気が立っているのか?

6886研究する名無しさん:2020/05/01(金) 18:24:24
これって棚ぼたじゃないよね?実力でしょ

「棚ぼたの人生ってのは、たまたま空いたポストに公募で滑り込んだという意味。」

6887研究する名無しさん:2020/05/01(金) 18:27:42
文系で大手私大のポスドクに付けたんだけど、とても大手ふって自慢なんてできないよ。
肩書だけみれば有名大学の研究員だけど、任期付きだもん。

こことか別スレで話題になる「地方底辺大学」の教員がマジでうらやましいです。
たぶん、そこはそこでいろいろと大変なんだろうけどさ

6888研究する名無しさん:2020/05/01(金) 19:10:28
任期付きなんか自慢できるわけねえだろ。

6889研究する名無しさん:2020/05/01(金) 19:42:38
>>6886
実力は無論必要だが、人事は「めぐりあわせ」の要素が大きい

我が身を振り返って、つくづくそう思う

6890研究する名無しさん:2020/05/01(金) 22:15:14
あ、それはオレも同意。自分が採用された経緯をあとで聞いたら特にね。

6891研究する名無しさん:2020/05/01(金) 22:47:46
つまり、すごろくと一緒か。

6892研究する名無しさん:2020/05/01(金) 23:08:29
>>6887
まともな大学でテニュアとったら地方底辺大なぞ眼中になくなるよw

6893研究する名無しさん:2020/05/01(金) 23:25:31
教員公募で就職したのに棚ぼただとか表現しているのって、嫌みな野郎だな。

棚ぼたっていうのは、一本釣り(もしくはやらせ公募)の手法で、公募では
およそ採用されないような人材を無理をして採用することなのに。

研究業績では話にならないのに一本釣りを待っているのが、棚ぼたを待って
いることだろう。9割方は、専任になれないが、ごく稀に専任になれることが
あるから、棚ぼたを期待する者が一定数出現する。

6894研究する名無しさん:2020/05/01(金) 23:26:54
「棚ぼた」をそういう意味に限定して使うのは、私にはけっこう新鮮だわ

6895研究する名無しさん:2020/05/01(金) 23:38:20
教員公募は、競争入札みたいなもんだろ。競争に勝ち抜いた者が採用候補者と
なる。もっとも、採用されるか否かの最終段階において、大学との相性、
大学・学部が求めている人材像とのマッチングも大きいから、業績ですべてが
決まるわけではないが、業績がなければ採用候補者にさえなれないのが普通。

6896研究する名無しさん:2020/05/02(土) 04:35:09
グチグチ専業いたぶる書き込み続けるお前だけがクズ

6897研究する名無しさん:2020/05/02(土) 04:59:05
確かに学位取って、論文業績積み重ねて、非常勤で教歴付けたら面接呼ばれ出したな。
でも、去年度は不採用だった。
んで、今は任期付研究員だわ。
もちろんそれだって、学位と業績がなくちゃ選ばれない。

厳しい世界やな

6898研究する名無しさん:2020/05/02(土) 08:31:33
俺の業績の量と質で公募に受かったのは棚ぼただよ。棚の上にはぼたもち
は大量にあるし、あとからどんどん供給される。しかし、落ちてくるぼたもちを狙っている
のも大量にいるから簡単にぼたもちにはありつけない。一方で、ぼたもちはひとり一個限定で
あるから、まちがって俺にも1個ぐらいはころがってくるのだよ。

6899研究する名無しさん:2020/05/02(土) 08:39:38
1個限定だから欲の深い研究者はできるだけでかいぼたもちを選ぼうとするから
結局1個もぼたもちを得られないということも起こる。
そして、非常勤のようなあんこひとかけらを得るのがやっととかになる。

6900研究する名無しさん:2020/05/02(土) 08:46:07
牡丹餅はつねに棚にあるとは限らない。

6901研究する名無しさん:2020/05/02(土) 08:52:37
日本の戦後の成功は「棚」から牡丹餅。
平成4年以降のダメダメ姿が本当の日本の姿。

6902研究する名無しさん:2020/05/02(土) 09:56:44
>俺の業績の量と質で公募に受かったのは棚ぼた

同程度の業績の量と質の研究者は、専任になれていないか、もしくは、条件の
よろしくない大学で専任に採用されているケースが多いということだな。

そういう研究者だと、学内での同僚の目が厳しいのが普通だね、なんだよこいつ
うちにこれる研究者じゃねえだろ、という白眼視に耐えねばならない。そういう
生き方が好ましいとは到底思えない。学生にも馬鹿にされるから、普通は採用
しないけどね。

6903研究する名無しさん:2020/05/02(土) 12:12:21
分不相応なところに採用されるのはまさに僥倖なのだが、長期的に見ると
周囲からの侮蔑や軽蔑の視線、どことなく自分のことを周囲が軽んじているという
状況に耐えなければならないという困難もあるね。

そこで奮起して頑張るのか、周囲などどうでもいいという無敵の人になるのか、
どちらを取るのかで、生き方も違ってくる。

6904研究する名無しさん:2020/05/02(土) 12:38:37
学部が日当混ません出身の同僚、すごくいい人だし、雑用もやってくれるし、
そこそこ研究もしてるけど、正直みんなが下に見ている。

これはどんなに頑張っても消えない。

6905研究する名無しさん:2020/05/02(土) 12:54:50
日当混ません出身というだけで、みんな下に見ているって悲しいな。
下に見るのなら最初から採用しなければいいのに。

研究者であるのなら、研究業績と人柄で判断しようや。

6906研究する名無しさん:2020/05/02(土) 13:07:10
日当混ません、という誤字が本人も底辺であることを示唆していて和んだ

6907研究する名無しさん:2020/05/02(土) 13:36:15
都内私学のパンキョーから公募に出さないかと誘われた

パンキョーってどうなんですか?
研究続けられます?

6908研究する名無しさん:2020/05/02(土) 13:37:47
むーりー

6909研究する名無しさん:2020/05/02(土) 13:42:27
>>6907
それこそ分野によるだろ
大量のソルジャーを必要とする分野だと厳しい
一人でこつこつ古文書を読み解くような研究なら問題ないのでは

6910研究する名無しさん:2020/05/02(土) 14:30:41
これから先はわからんけど、義務の授業を若干多くやればあとは研究して問題ないとみている。
研究費はあまりないと覚悟する必要があるが、科研費を取れる自信があれば問題なし。

6911研究する名無しさん:2020/05/02(土) 14:52:48
公募に落ちて、頭を剃るじゃー

6912研究する名無しさん:2020/05/02(土) 14:57:32
都内私学パンキョー担当か。その大学で定年までいるつもりならいいけど、
移籍したいという色気があれば不利かも。

パンキョーだから、専門科目担当経験がない、ゼミ担当、大学院担当の経験も
ない。それと、学会でパンキョー担当と分かれば、馬鹿にするような研究者も
いるからな。一定のリスクありよ。

6913研究する名無しさん:2020/05/02(土) 15:13:44
「公募に出さないか」と誘われただけだろ。書類審査通過して面接に呼ばれたわけですらない。心配するのは呼ばれてからでいい。

6914研究する名無しさん:2020/05/02(土) 15:52:33
ゼミ担当や大学院担当をやらんですむとメリット化して前向きにとらえることもできる。
それを馬鹿にするようなおろかな人間とはつきあわなくて済むからこれもメリット。

6915研究する名無しさん:2020/05/02(土) 16:06:51
人を見下したり馬鹿にする人間とは付き合わずに済ませるのがいちばんだよ。

6916研究する名無しさん:2020/05/02(土) 16:10:47
ああ人を見下したい、人を馬鹿にして自分が偉くなった気分にひたりたいと思うからここに来る(人もいる)

6917研究する名無しさん:2020/05/02(土) 16:27:23
いい体しているね、「公募に出さないか」

6918研究する名無しさん:2020/05/02(土) 16:30:04
まあいやらしい。

6919研究する名無しさん:2020/05/02(土) 16:56:16
講義科目だけだと教育面でやりがいを感じないので、ゼミに力を入れ、大学院での
指導にもかなり注力する先生もいる。

逆に、ゼミ大嫌い(可能な限り手抜き・少数でやりたい)、大学院は名前だけで
OK、院生指導などしたくもない、という先生もいる。

6920研究する名無しさん:2020/05/02(土) 17:09:01
人を見下すって、人間のもつ醜い部分だと思うが、お互いがお互いを見下していることも
ある。

うちでは、出身学部が宮廷未満だが研究業績面で優れた教員グループと、出身学部が
宮廷だが研究業績面でかなり劣る教員グループがどちらとも相手側を見下している。

宮廷出身でで研究業績も優れている教員は、下らない争いから距離を置いていて、いつの
間にか他大学に転出している。

6921研究する名無しさん:2020/05/02(土) 17:12:27
そんな大学嫌だけど現実はそんなところだよね

6922研究する名無しさん:2020/05/02(土) 17:33:21
現実には出身学部がどうあれ
>研究業績面でかなり劣る教員グループ
が一方的に負け組となるだけだが

6923研究する名無しさん:2020/05/02(土) 17:34:28
うちの大学ではどこの大学出身かなんて話題にもならないけどなぁ
地方Fランだから話題にするような学歴持った教員がいないってのもあるが

6924研究する名無しさん:2020/05/02(土) 17:57:24
卒業直後で他に人脈も経験もネタがないならともかく
いまさら出身学部を意識する場がない
ことあるごとに自己紹介するような職場なのか

うちは宮廷と上位私大が多くはあるけど
老人たちの学生時代とかどうでもいいし
近い世代は最近の動向の方が気になる

6925研究する名無しさん:2020/05/02(土) 18:15:49
>そんな大学嫌だけど

たぶんうちはそんな大学じゃないんだろうね。そういう見下しあいのグループは存在しない。
学歴にしろ業績にしろ話題にもならない。雑談の話題は自分の最近の仕事のことや学生のことぐらい。
どちらにしろ相手を見下しようがないことばかり。

6926研究する名無しさん:2020/05/02(土) 18:50:59
このスレでクダ巻いてる時点で見下しおじさんの哀れさが目に浮かぶようだ

6927研究する名無しさん:2020/05/02(土) 18:58:05
ていうか見下しおじさんは「偽教員」だろ。

6928研究する名無しさん:2020/05/02(土) 19:11:16
アファマを導入すると、どうしても分不相応なポストに就く人間を生み出すことになる。
罪な制度だよ。

6929研究する名無しさん:2020/05/02(土) 22:00:36
政治家が9月入学を盛んに吠えているじゃん。恐るべきは、大学に4月入学のほか
9月入学も容易にできるように体制整備しろと要求されることだ。

つまり、入試を年間2回やれと求められそうな気がする。杞憂ならいいんだが。

6930研究する名無しさん:2020/05/02(土) 22:09:43
>>6917-6918
体育教師のことだろw

6931研究する名無しさん:2020/05/02(土) 22:19:06
ウッホ

6932研究する名無しさん:2020/05/02(土) 22:31:23
>>6929
それならまず出口の整備からだよな
つまり、企業と「役所」に新卒一括採用を「ほんとうに」止めさせることだ
就活は卒業後、各自の都合と事情に合わせて思う存分やってくれ

6933研究する名無しさん:2020/05/03(日) 04:26:53
新卒一括採用やめると卒業後に就活すると思ってるのか
逆だろ就職のハードルが高まり4年間ずっと就活することになるよ

6934研究する名無しさん:2020/05/03(日) 04:58:36
なにか不都合でも?

6935研究する名無しさん:2020/05/03(日) 14:00:25
大学を舐めた企業などは、卒業前に入社させるのではないか。大学の実質3年化。
4年生は勤務しながら、その合間をみつけて単位を履修し目出度くご卒業。
こうなると、ゼミや卒論は事実上意味をもたなくなるかも。

6936研究する名無しさん:2020/05/03(日) 14:24:09
またまた
もともと意味なんてないでしょう

6937研究する名無しさん:2020/05/03(日) 14:40:24
大学ルサンチマン乙。

6938研究する名無しさん:2020/05/03(日) 14:48:54
>>6935
そんな学生は卒業させなければいい
ダブルワークを認めて学生やりながら働いてもらおう
もちろん授業料は正規料金のまま

6939研究する名無しさん:2020/05/03(日) 15:43:29
卒業させなければいいのは、その通りなんだがそこまで根性ある大学なり教員は
今や少数派だからな。

今でも業種によれば卒業式前なのに勤労させている会社があるだろ。まじで
大学を舐めてる。そんな会社には行くなと指導しているんだが、どうにもならん。

6940研究する名無しさん:2020/05/03(日) 17:33:46
そこまでいくと、教員個々人では対応できないね
大学が毅然とすればいいのだが

6941研究する名無しさん:2020/05/03(日) 18:01:29
去年の春は2人ほど、私の「不可」によって卒業しそこねた由
「なんとかなりませんか」というので「ならない」と答えた
後味はよろしくないが、しかたない

6942研究する名無しさん:2020/05/03(日) 18:23:07
4年生の不可は躊躇するが、出してます。ただし、小テストの提出回数や出席数が2/3を下回っていてすくいようのない場合だけな。とにかく機械的に処理する。学生本人が手土産もってきたり(当然受け取らない)、ゼミの担当教員から照会があったりするが、根拠を示すと黙る。

6943研究する名無しさん:2020/05/03(日) 18:32:53
卒業させなかったら、指導教員が抗議に来た
弁護士に相談したが、相手にされなかったらしいが

6944研究する名無しさん:2020/05/03(日) 18:36:55
当然だに一票。ていうかその指導教員馬鹿なのか?

6945研究する名無しさん:2020/05/03(日) 18:43:41
バカがたくさんいて、何回も卒業させなかったら、なぜか注意処分を食らった

6946研究する名無しさん:2020/05/03(日) 19:07:44
Fラン大で地元有力企業への就職が決まっている学生を留年にしてみろ。
理事長を敵に回すのと同じだから。

移籍が決まっている教員が、最後に意地で留年を強行したことがあるが、
その後処理が大変。でも、意地をみせたことには密かに喝采を送っている。

6947研究する名無しさん:2020/05/03(日) 20:01:35
必修の政治学の単位がないはずなのに卒業した馬鹿がいたね。
有力議員の息子だったそうだけど。

6948研究する名無しさん:2020/05/03(日) 20:04:46
自分の出した「F」が原因っていうなら、それ以前に「F」出した科目も原因じゃね?
てか、学生が大体悪いよなぁ

6949研究する名無しさん:2020/05/03(日) 20:12:30
>>6947
変なマスク配ってるおっさんな。

6950研究する名無しさん:2020/05/04(月) 09:11:17
相談というか普通のことか教えてください。

とっくに修了したのに、元指導教員からいろいろと雑用を頼まれます。
特にスマホやPC関連でのセッティングが多い。
大学院生の時には、お手伝いしてたけど、さすがに修了してからは苦痛だわ。
就職の面倒見てくれたわけでもない。
非常勤も世話してもらってない。
指導も忙しいとかなんとかいって月に1回とかでした。
断れば良いのだろうけど、外面だけはいいから、こっちが悪者になりそうなんですよね。
ちなみに研究プロジェクトとかで共同研究してるとかの接点はないです。

こういうの普通ですか?

6951研究する名無しさん:2020/05/04(月) 09:37:41
そういう世間知らずの先生はいる。
角が立たないようにやんわりと断るのがいい。

6952研究する名無しさん:2020/05/04(月) 10:04:39
>>6950
それは酷いケースだと思う。知る限りだが、面倒見の良い(非常勤はもちろん
専任になる際に、全力でアタックして押し込んでくれる、論文執筆の際は、
書き方のノウハウはもちろん、掲載先を何かと助言してくれる)先生がいた。

その先生は、弟子を研究室に呼んでいろいろやらせていたが、ギブ&テイクの
関係が成立していたと思う。親分肌な先生だったので、私も何かと世話になり
恩師より恩師的な感じ。今も、尊敬している。

わが恩師は、面倒をみない代わりに、口出しもしないし面倒をかけないから
お互いに好きにしよう、という感じ。こういう先生が多いかもしれない。
指導は手抜きだったけれど、要所は押さえていて情報は何かと提供してくれた。

結論としては普通じゃない。単に元指導教員が元院生に甘えているだけ。
悪く解釈すると弱みに付け込んでいる感すらある。将来を考える時、
兄弟子とか同期・後輩などの同世代クラスを大事にした方がいい。
タチの悪い元教員との縁はこの際切るわ、自分なら。

6953研究する名無しさん:2020/05/04(月) 10:14:52
付き合っても特にメリットのない指導教員であっても、嫌われれば何かと面倒を
起すかもしれない。
どんなタイプの人かは知らないが、ヤクザのみかじめ料と同じで、嫌がらせをされない
ためにやむをえない支出とあきらめた方がいい。
もちろん>>6950氏がすでに専任で、それなりに強い立場なら断ろうがすきにすればいい。

6954研究する名無しさん:2020/05/04(月) 14:21:07
一度師弟関係を結んだら、生涯ずっと師弟であるという意識なんだろうね。
一昔前にはそういう意識で、平気で私用を言いつける先生が少なくなかった。

ただ6953の言うように、何もしてくれない指導教員も、自分の意に沿わなければ
嫌がらせをすることはあるから、専任になるまではあまり邪険にしない方がいいかもしれない。

大学院教育も実質化が進んで、研究指導もきちんと進捗状況を把握して報告しなさいと言われる
今の御時世に、院生の指導にそこまで手を抜く教員が未だに居るんですね。

6955研究する名無しさん:2020/05/04(月) 23:30:19
6950氏は就職の面倒を見てくれたわけではないとの記述から、今は専任教員では
ないかな。そうなれば、結論は一択だわ。

弟子にポストの一つも世話してやれないのに、師弟関係が成立なんて笑わして
くれるわ。所詮、師弟関係もギブ&テイク。片方だけが無制限に得をする、
なんて関係がいつまでも続くかよ。

6956研究する名無しさん:2020/05/04(月) 23:50:05
いまだにそんな師匠気取りいるのか。適当にあしらえよ。

69576950:2020/05/05(火) 11:18:34
みなさんレスありがとうございます。
感謝です。

>>6951
やんわりと断るスキル欲しいです。
こういうのもコミュ力ですよね。

>>6952
「恩師より恩師的」分かります。
私にもそのような先生がいます。
今の職(任期付き講師)もその先生のおかげです。

>>6953
「嫌がらせをされないためにやむをえない支出」
⇒分かります。悪評流されたらたまらないです。
実際、他の弟子筋が挨拶してこなかったのを名指しで愚痴っていました。

>>6954
はい、ご多分にもれず年配の先生です。
昔ながらの師弟関係意識持つなら、就職先いろいろプッシュして欲しかったです。

>>6955
残念ながら任期付です。
他の先生がみかねて世話してくださいました。
今のお給料はそれなりですが、将来が不安で仕方ない。
だからこそ悪評は避けたいところです。

>>6956
正直いって、あまり関わりたくないけど、挨拶状とか出さないと説教メール来るんですよね。
もはやギャグかと。
まぁ、さすがに大学院生の時よりは雑用減ったのは救いです。

6958研究する名無しさん:2020/05/05(火) 11:24:48
この状況下では退学する学生が増えるのは避けられないと思う。財務的に問題抱えているような大学は、教職員の給与やボーナスに影響していくんだろうか。
特に、日本人学生を集められなくて、留学生を取り込んで学生数を維持しているようなところは、遠隔講義すらできないのでは。

6959研究する名無しさん:2020/05/05(火) 11:34:50
大学より学習塾がたいへんみたいだよ。家庭教師はZoomやSkypeやLINEでもできるけど
塾がそれやるかねえ。自習室も閉めないといけない状況では学習塾の先生に給料出せない。

6960研究する名無しさん:2020/05/05(火) 11:48:42
>昔ながらの師弟関係意識持つなら、就職先いろいろプッシュして欲しかったです。

ここんところ耳が痛い。プッシュできるくらいならしますよ。しかし、今の状況では
公募で頑張ってというしかない。自分で自由になるポストなんて研究室のポストだし、
それも任期付きでないなら公募だし。

でも、昔ながらの子弟関係なんて意識はこちらにはない。ただし、研究室内での雑用は
少しはありますよ。研究室の整理や掃除は自分たちでやってほしい。その流れで情報機器の
設置や設定も必要になる。それは自分たちでやる。自分たち使いやすいようにすればいいんです。

予算は研究室の予算があるんでそれを使っていいです。必要なものがあれば予算の範囲で買えます。
研究室のパソコンを自宅で使いたいなら、ある程度経ったら廃棄機器にしますから持って帰っていいし。
それと、学会へ行く旅費も発表するなら出しますよ。TAやRAのアルバイトも世話します。

だから研究頑張ってくださいね。

6961研究する名無しさん:2020/05/05(火) 12:02:59
俺はポスドクまではプッシュしてもらえたが、そのあとの就職活動は自力。最初からそういう風に言われていた。結果、テニュア取れたのは40になってからだが、師匠の教育が間違っていたとは思わない。

69626957:2020/05/05(火) 12:03:47
>>6960
公募のスレで「プッシュ」は言い過ぎました。
申し訳ないです。

情報機器の設定ですが、研究室の共用とかでなく、私用のPC、スマホの話です。
もちろん、院生との連絡にも使うので完全に私用とまでは言えないかもしれませんが。
なお、TA、RAの世話もなかったです。

6957さんは面倒見の良い教授ですね。
お弟子さん感謝してると思いますよ。

6963研究する名無しさん:2020/05/05(火) 12:29:29
>>6957
私も任期付教員の経験がありご苦労はお察しします。
私の指導教授は、学生に研究室内の雑用をさせる時は、必ずバイト代を支払っていた
ことを思い出しました。その他、イタ飯かフレンチくらいは食わせていました。

私は、使いにくいタイプだったらしく、雑用を言いつけられることはありませんでしたが、
弟子以外の者を重用する姿を見せつけるのが嫌がらせだったかもしれません。

任期付教員だと何かと気になりますが、人物照会をかけるのは一本釣りをするときだけで
公募の際は人物照会はしませんね。採用してとんでもない人物が着任してしまうことが
あるのはそのためですよ。移籍の際に重要なのは、専任歴(任期付OK)があれば、
研究業績と面接・模擬講義・控室で感じ取れる人柄、が最重要でしょうか。

6964研究する名無しさん:2020/05/05(火) 18:11:53
教員公募の際、控室での態度ってテレビカメラか何かで別室で観察することって
あり得るの?

控室で待っているとき、部屋の中を動き回ったり、鞄を床に置かず椅子に置いた
ことがあるんだが、学生の就活本ではNG行為と書いてて背筋がぞっとしたので。

6965研究する名無しさん:2020/05/05(火) 18:39:51
あり得ないとは言えないけど
コンプライアンス上問題があるので
普通は教授会で異論が出そうだ

6966研究する名無しさん:2020/05/05(火) 18:41:37
俺、神経質だから、自分の鞄を床に置くの、絶対嫌なんだよな。

6967研究する名無しさん:2020/05/05(火) 18:47:50
コロナが蔓延っている昨今では、鞄を床に置くことはしてはいけない行為では?

靴にウイルスがくっついている可能性が高いらしいじゃないの。

6968研究する名無しさん:2020/05/05(火) 19:24:41
靴も履かないのがベストですよ?

6969研究する名無しさん:2020/05/05(火) 19:45:34
とある大学の教授だった映画評論家は、学生が机とか椅子に鞄を置いていると切れて「床に置け」と言っていたらしい。

6970研究する名無しさん:2020/05/05(火) 20:18:08
床にカバンを置くってのは、いつのどういう習慣というか風習なんだろうね

6971研究する名無しさん:2020/05/05(火) 20:58:05
85年ころにニュースステーションで久米宏は抵抗があるといい、小宮悦子は床においていた覚えがある。

6972研究する名無しさん:2020/05/05(火) 21:03:09
便所の床に鞄置く奴、信じられない。

6973研究する名無しさん:2020/05/05(火) 21:12:58
公衆便所使ってると小便してもノーハンドウオッシュ戦法の奴が結構いるよな
酷い時には大便の時にも

6974研究する名無しさん:2020/05/05(火) 21:48:46
>ノーハンドウオッシュ
手使わずに〇〇〇を洗うのかと思った。

6975研究する名無しさん:2020/05/05(火) 21:56:38
自分が書いた教科書を生協で買わせてそれをもとにひたすらしゃべるタイプがいるが
リモートになったら死ぬだろうな。教科書pdfでばらまくわけにも行かないし。

6976研究する名無しさん:2020/05/05(火) 21:58:30
教科書は通信販売。

6977研究する名無しさん:2020/05/05(火) 21:59:12
買ってくれればいいが

6978研究する名無しさん:2020/05/05(火) 22:16:48
買わない奴は落とせばいいんじゃね?教科書なきゃ答えられないような試験にして。

6979研究する名無しさん:2020/05/05(火) 23:26:59
そう、教科書買うとテスト通るの。本人は花たかだがだが周囲は冷ややかに見てる。

6980研究する名無しさん:2020/05/05(火) 23:36:24
切り取り式のシールか何かつけないと、後の学年に回さないか?

6981研究する名無しさん:2020/05/05(火) 23:53:49
教科書の件では、若かりし頃一人の学生に強い不信感を抱いたことがある。

特殊な教科書を購入しないといけない科目で、嫌なら俺の科目を取る必要はない選択
科目だった。少なくとも、他の先生方の科目を取ることが期間割的にも制度的にも
可能だった。

受講者全員が教科書を購入したが、あんな高い教科書を買わせるとはけしからん
と食って掛かってきた学生がいた。それ程不満があるなら、履修したことが誤り
じゃん、と相手にしなかったが、教員を舐めた女子学生だった。美形でちやほや
されていたからか、講義でも自分の思い通りになるとでも思っていた節がある。

成績を甘くつけることで定評があったので、教員側に隙があったのかもしれない。
それ以降、成績は極めて厳格につけ、受講者にも厳しく対処することになった、
大きなきっかけだった。俺は、今も昔も自分の執筆した書籍を教科書にするのは、
否定的で、定評あるのを教科書している。

6982研究する名無しさん:2020/05/06(水) 00:27:15
いつか教科書の執筆依頼来るような学者になりたいなぁ

と、今年度任期の俺が言ってみる

6983研究する名無しさん:2020/05/06(水) 00:33:49
教科書の執筆なんて、共著レベルならすぐ来るんじゃね?単著だと、部数が出る
大学にお勤めならあり得る。

6984研究する名無しさん:2020/05/06(水) 00:39:37
学生が教科書を買いたくなければ買わなくても構わないし、
教科書が無くても十分な成績を残した学生には単位を付ければ良いのでは。

6985研究する名無しさん:2020/05/06(水) 01:16:56
不採用通知来る前に再公募してるのは、もう落ちたって認識でいいの?
なんかすごい失礼な気がするんだが

6986研究する名無しさん:2020/05/06(水) 01:18:55
毎年出てる、任期短い公募があって、ずっとスルーしてた。
ちょっと気になってたけど、現在の所属の任期残ってたからスルーしてた。
任期少なくなってみると、今年度にそこの公募がでないかと期待している自分がいる。
おそらくブラックだろうけど行きたい

6987研究する名無しさん:2020/05/06(水) 02:14:38
>>6985募集する側もされる側も、ダメそうなら次行こ次って感覚だね

6988研究する名無しさん:2020/05/06(水) 07:01:36
>>6981
>自分の執筆した書籍を教科書にするのは、否定的

その講義のために書いた教科書なら、それが一番効果的なはず。
別の理由で書いたなら他の方がいいともいえるが。

6989研究する名無しさん:2020/05/06(水) 07:40:58
教科書もできない本なら、出版すべきでない

6990研究する名無しさん:2020/05/06(水) 07:44:00
日本語が変だな。

6991研究する名無しさん:2020/05/06(水) 08:50:51
>>6981
論理が不明確

6992研究する名無しさん:2020/05/06(水) 11:05:11
共著の教科書くらい案外書いている人は多いでしょ。

6993研究する名無しさん:2020/05/06(水) 12:16:51
それすらも書けない奴が(以下自粛

6994研究する名無しさん:2020/05/06(水) 12:25:02
何冊も自費出版している人とか。

6995研究する名無しさん:2020/05/06(水) 12:50:17
とりあえず金が無きゃ出来ないよな。

6996研究する名無しさん:2020/05/06(水) 12:52:26
そこで慈悲出版ですよ。

6997研究する名無しさん:2020/05/06(水) 13:34:34
ムラサキトビムシ用座布団一枚。

6998研究する名無しさん:2020/05/06(水) 16:41:04
いわゆる自費出版はとにかく金がかかる。そこでPODだよ。

6999研究する名無しさん:2020/05/06(水) 16:49:22
いわゆらない自費出版にすればいい。

7000研究する名無しさん:2020/05/06(水) 16:49:53
そこで教科書ですよ。

7001研究する名無しさん:2020/05/06(水) 17:18:47
文系の公募だと、「紀要5本>査読付き英語論文3本」って感じなんですかね
英語論文にチャレンジするメリット無いよなあ

7002研究する名無しさん:2020/05/06(水) 17:57:33
そうでもないよ。査読かどうか、国際的に活動しているかどうかはちゃんと見る。
分野によっては論文さえあればいいという場合もあるけど。教育学とか。

7003研究する名無しさん:2020/05/06(水) 18:09:57
論文なくてもいい狂逝学部

7004研究する名無しさん:2020/05/06(水) 18:24:18
学内紀要にも査読付きあるけど、評価されないよね?

7005研究する名無しさん:2020/05/06(水) 18:28:36
全国学会でも、人数が少なく、低レベルだが査読はある学会誌もある

7006研究する名無しさん:2020/05/06(水) 19:35:59
そういえば某学会から「通すことを前提に査読して」って頼まれたことあったなぁ

7007研究する名無しさん:2020/05/06(水) 19:56:21
雑誌のよっては査読に回す以前に落とされる論文が9割ってとこもある。コネなしに通るのは至難の業。

7008研究する名無しさん:2020/05/06(水) 20:36:29
>>7001 ここだけの話だけど文系の先生の大半は英語で論文を書いたことが
無いばかりかまともに読んだことすら無い。英語で書いたらスゲーと思われるか
生意気と思われるかのどちらかで、いずれにしても読まれない。内容を評価
して欲しければ日本語で書くほうがいい。絶対にここだけの話だけど。

7009研究する名無しさん:2020/05/06(水) 20:40:28
はい文系コンプ&英語コンプ。

7010研究する名無しさん:2020/05/06(水) 21:05:29
そらお前、上代日本文学の先生が英語で論文書いても意味ないだろ。
日本語で書いた論文が1番価値があるんだから。
読むのも書くのも日本語になるんじゃねぇの。
要するに、日本の研究が世界で劣っている分野は、英語で論文書かなきゃダメってことだろ。

7011研究する名無しさん:2020/05/06(水) 21:21:41
おれの専門は日本史なので、もちろん研究水準は日本が最高。
でも学界的に欧米コンプレックスがすごくて、欧米人の研究を
有難がり、大した研究者でもないのに持ち上げ、引用する。
論文の論旨にあまり意味がなくても、欧米の資料を入れたがる。
ただし、外国コンプレックスってわけではなくて、中国関係は、
ふーんって、そっけない感じなのが面白い。

7012研究する名無しさん:2020/05/06(水) 21:35:42
では参考までに、「欧米人」の最も有難がられてるその分野の現役研究者を4,5人挙げてみてくれ。

7013研究する名無しさん:2020/05/06(水) 21:44:48
上代日本文学や日本史の研究水準の最高峰が日本の学会だとしても、日本語論文ではインパクトファクターはつかないよ。
h-indexでも、残念ながら大した研究者の作品でなかろうが英語論文だけが計算対象となる。
もちろんそのことに学問的な正当性があるわけではないが。

7014研究する名無しさん:2020/05/06(水) 21:48:04
IFなんか生命系だけでありがたがってればいいんだよ

7015研究する名無しさん:2020/05/06(水) 22:40:52
理系だけど、理系の英語って簡単なんだよね。
語彙も表現も少ないし、ニュアンスもない。
留学の時の基準も理系の方が低い。

7016研究する名無しさん:2020/05/07(木) 11:58:44
>>7011
同業。「もちろん研究水準は日本が最高」なわけないだろ。研究水準と細かさは違う。

7017研究する名無しさん:2020/05/07(木) 12:09:01
同業なのか。では参考までに、最近読んだ論文のタイトルを5つほど挙げてくれ。

7018研究する名無しさん:2020/05/07(木) 12:59:01
そもそも日本が最高か否かは分からないよね。日本語で書いた論文が大半の分野なら。

7019研究する名無しさん:2020/05/07(木) 13:47:20
よくわからんことを言う

7020研究する名無しさん:2020/05/07(木) 18:20:12
>上代日本文学や日本史の研究水準の最高峰が日本の学会だとしても、日本語論文ではインパクトファクターはつかないよ。

文学部はIFなんかで評価しねえよ

7021研究する名無しさん:2020/05/07(木) 19:22:27
教員公募では、一定の研究レベルに達していれば、論文内容をああだこうだ言われることは
少ないけどね。

7022研究する名無しさん:2020/05/07(木) 20:09:02
ああだから今夜だけは 君を抱いていたい

7023研究する名無しさん:2020/05/07(木) 20:12:04
まあいやらしい。

7024研究する名無しさん:2020/05/07(木) 21:08:36
文学部の先生って人間的に魅力を感じる先生と、威張り散らしている屑との
両極端に分かれる感あり。何故だろう?

7025研究する名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:55
好き嫌いが激しいだけじゃね

7026研究する名無しさん:2020/05/07(木) 22:09:47
教員公募の面接って、何年か経過すると面接される側の人間が、かつて面接した
人間を面接する側に回っていることがある。

だから、まともな教員は面接では丁重に候補者に接するのかもしれん。

7027研究する名無しさん:2020/05/07(木) 22:22:41
とくに今の時代は何が起きるか分からんね

7028研究する名無しさん:2020/05/08(金) 04:16:43
人並みにはお給料もらってるけど、任期つきだから切り詰めた生活ですわ。今年度はなんとか任期なしに移行したい。ステーキ食べたい

7029研究する名無しさん:2020/05/08(金) 12:49:38
任期付きでも気にせず散財していた知人が任期満了でスムーズに専任に移行して
堅実に見えて飲み会なども断っていた人が任期切れで専業になってしまっていて
人にはもって生まれた格とか運というものがあるんだと思ったわ

7030研究する名無しさん:2020/05/08(金) 13:00:23
そんな短期間の出来事で「もって生まれた格とか運」を判断するか?

7031研究する名無しさん:2020/05/08(金) 13:14:51
>だから、まともな教員は面接では丁重に候補者に接する

自分はまともかどうかしらないが、他人に丁重に接するというのは社会生活上の基本の礼儀にすぎないと思う。
彼は基本的な礼儀に従っているだけなのです。

7032研究する名無しさん:2020/05/08(金) 14:03:59
アリがキリギリスに勝つとは限らないのか。

7033研究する名無しさん:2020/05/08(金) 14:11:04
任期付でも任期なしでも、給与水準がどかんと上昇することは、そうそうはない。

セコセコ生活している人は、視野が狭い傾向にあるな。だから、移籍を考える際も
視野を広くとって考えられない。

7034研究する名無しさん:2020/05/08(金) 14:11:22
キリギリスは別に蟻と勝負してないから。冬が来れば死ぬのがキリギリスの生命のサイクルだから。

7035研究する名無しさん:2020/05/08(金) 14:33:15
そういうマジレスはコリゴリっス

7036研究する名無しさん:2020/05/08(金) 19:59:52
北九州のある公募、暴力団員は採用しないと明記してる。本気度を感じる。

7037研究する名無しさん:2020/05/08(金) 20:05:14
北九州すげえな。

7038研究する名無しさん:2020/05/08(金) 20:49:40
学者やくざがいるのか。
やくざ学者は多いが。

7039研究する名無しさん:2020/05/08(金) 20:59:14
ヤクザ医師

7040研究する名無しさん:2020/05/08(金) 21:12:47
ヤクザの子供が犯罪で集められた金を使って学位をとり公募に出してきたら?

7041研究する名無しさん:2020/05/08(金) 21:21:28
公募書類に親の職業欄なんかないからな。

7042研究する名無しさん:2020/05/08(金) 21:35:36
>>7039
薬剤師って、かわいそ

7043研究する名無しさん:2020/05/08(金) 21:53:37
自分から「俺は構成員だ」というやつはいないだろうけど、のちのち発覚した時に雇用関係を取り消すということへの布石でしょうね。

7044研究する名無しさん:2020/05/08(金) 23:40:29
以前は共〇党員もしくは党員歴があると、一部の大学で内定取り消しがなされ大きな問題に
なったやに記憶している。思想信条に関しては自由でいいと思うが、甘いのかな?

7045研究する名無しさん:2020/05/08(金) 23:43:10
学会員とか嫌だな。

7046研究する名無しさん:2020/05/08(金) 23:53:26
>>7044
履歴書に「日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者」ではありませんと署名する欄あるでしょ?

7047研究する名無しさん:2020/05/08(金) 23:59:53
共〇党は、暴力政党ではありませんと宣伝しておるようだが、違うのか?

7048研究する名無しさん:2020/05/09(土) 00:03:00
自衛官の入学をお断りしていた国立大があったな
まだやっているんだろうか

理由に「自衛隊は違憲の可能性があるから」と挙げていたやに記憶しているが
そんなことを言っていたのがばれたら改憲の必要な理由として挙げられそうだ

7049研究する名無しさん:2020/05/09(土) 00:19:20
最高裁は自衛隊は合憲と判断しているのに、なんてことしてるんだ?

7050研究する名無しさん:2020/05/09(土) 08:01:45
>履歴書に「日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者」ではありません

それは公務員欠格事項って奴で私学には一切関係ない。

7051研究する名無しさん:2020/05/09(土) 08:04:57
自衛官転居不許可訴訟で立川市長(関東学院卒、元牧師)は最高裁で敗訴しただろう。
立川って基地闘争あったから。有名な最高裁判決だな。
この判決がもとで国立大入学お断りも自動的に敗訴確定になった。

7052研究する名無しさん:2020/05/09(土) 08:24:49
立川は旧軍の基地から米軍の基地になり、
いまでも立飛がかなり広い土地を持っているな。

それを手放してあらたな街ができて
八王子から多摩の中心地の地位を奪いつつある。

7053研究する名無しさん:2020/05/09(土) 08:27:53
>立川市長(関東学院卒、元牧師)

こいつしれっとその後都立大教授になってるんだもんな。

7054研究する名無しさん:2020/05/09(土) 08:30:18
と、愛する五流大学の出身者が都立大教授になったことをさりげなく「自慢」しているつもりの鼻糞(爆笑

7055研究する名無しさん:2020/05/09(土) 08:32:49
>>7054
こんなの法学部なら常識だろ。
自衛官転居阻止訴訟とか。

7056研究する名無しさん:2020/05/09(土) 08:34:39
もう来たか鼻糞>>7053=>>7055 見え見えの「自慢」を嘲笑されて取り乱す鼻糞(爆笑

7057研究する名無しさん:2020/05/09(土) 16:13:06
日本国民なら首都東京に外国軍が駐留していることを異常だと思わないのか?
トランプ来日の際にも羽田経由じゃなく、米軍基地経由で来たじゃん。愛国者としては
不快だった。ネトウヨの連中は、こういうことはスルーなのかね、腰抜けだな。

自衛隊の基地なら理解するが、外国軍だぜ、未だに占領されているのかよ。

7058研究する名無しさん:2020/05/09(土) 16:18:03
移籍できるのなら、すぐにでも移籍するくらいじゃないとチャンスを逃すな。
かつて一本釣を断ったことを後悔している、その後公募でリベンジしたが人生が
変わっていたかもしれないから。

7059研究する名無しさん:2020/05/09(土) 16:40:54
正直な御人だ。
てめえの歪んだ忠誠心を押し付けてくるどっかの底辺大の学部長とは大違いだ。

7060研究する名無しさん:2020/05/09(土) 18:17:16
上で、コロナの影響でドサクサうんぬん議論ありますね。実は、ちょっと期待している。非常勤先で採用してもらえないもんかね。今の専任先は任期付きでテニュアトラックですらない。一方で、非常勤先の過去の公募見ると、任期なしが基本らしい。移りたいです。

7061研究する名無しさん:2020/05/09(土) 20:53:59
この人を採用しようかという際には、数年間非常勤をさせて問題なければ
声をかけて専任として採用という流れがなくもなかったが、今やそんな
ことをする大学は珍しいね。

以前なら、強力な後ろ盾となる教員がいれば、そういうことは有り得た。

7062研究する名無しさん:2020/05/09(土) 21:09:35
学会で賞でも取れば、非常勤先から声かかったりするもんですかね?でも、そのレベルなら公募でいけるか

7063研究する名無しさん:2020/05/09(土) 21:15:50
声がかかる、なんてマジであるとでも思っているの?その昭和な頭を何とかした方がいいよ。

7064研究する名無しさん:2020/05/09(土) 21:28:20
出来はそれなりにあるけどな

7065研究する名無しさん:2020/05/09(土) 21:35:54
一本釣は水面下で密かに進むので、なかなか分かりにくいだろう。

私もけしからんことだと確信していたが、専任歴が長くなればなるほど、
必要悪だという認識に変わりつつある。とはいえ、学内では公募推進の急進派
の扱いだけどな。

7066研究する名無しさん:2020/05/09(土) 21:49:29
根回しは普通にあるよね。
貸し借りとか、力のある教員のプッシュはやはり強力。まあ、そういうの含めて公募なのかな?

7067研究する名無しさん:2020/05/09(土) 23:41:52
純粋工房のつもりがいつの間にかデッキ工房になってるというケースも多いだろう。

7068研究する名無しさん:2020/05/10(日) 00:22:47
声がかかる、はある。

7069研究する名無しさん:2020/05/10(日) 00:24:01
純粋公募も年々増えていることは事実、特に、公募戦線経験者が中堅クラス以上を
占めるようになると、出来公募へのアレルギーは相当ある。他方、出来で甘い汁を
吸っている教員は訳の分からない理由を並べて公募に反対しているのは笑える。

酷いのは、本学が公募するような三流大学と思われたらどうすんだ、みたいな
批判は批判にさえなっていない。

7070研究する名無しさん:2020/05/10(日) 02:03:03
今も昔も研究業績を継続的に出していると、ある日突然ラッキーなことがある
というのは変わらない。

7071研究する名無しさん:2020/05/10(日) 04:17:36
声がかかるにも、最低限の業績は必要だよな
推す方も、学位、教育経験、そして何より業績がそれなりになければ厳しいだろうし

7072研究する名無しさん:2020/05/10(日) 04:46:26
オレは公募だったというのは、着任後に知った
公募の文書の見覚えはない
新卒採用で

7073研究する名無しさん:2020/05/10(日) 08:01:48
ドナだけど3回人事やって、公募だった2回で失敗して出来が一番ましだった。

政策的に作った分野だから、分野に人がいなさ過ぎて
公募でもドナにはいい人は応募してこなかった。

お前たちの見る目がないと言われるかもしれないが、
他の選択肢はほとんどなかった。

候補が潤沢にいる状況なら公募もいいかもしれない。
あと平均的にはよくなると思う。
だけど候補がそもそも少ないとか、あと大学にその分野の定員が少なくて
他人がカバーできず絶対はずれをつかめない時に公募がいいとは限らない。

7074研究する名無しさん:2020/05/10(日) 08:05:02
特殊な酵母もありますよ?

7075研究する名無しさん:2020/05/10(日) 08:06:18
疑問符の使い方が間違っている。

7076研究する名無しさん:2020/05/10(日) 08:21:55
>>7073
わかる。うちもひどい目にあった。ババを見抜けなかった。

7077研究する名無しさん:2020/05/10(日) 08:44:12
公募だと平均70点の人が採れますよ。ただ-50点も入っていますよ。
出来だと平均50点の人しか採れませんよ。ただ最低でも10点ですよ。

の状況があった場合に、例えば学科教員が30人いてはずれをとっても
他の人がカバーできるなら平均狙いをするのがいいのだろう。

だけど分野の教員が5人ではずれをとったら悪夢の状況下で
そんな賭けには応じられない。

応募者の方で不信感を抱くのもわかるけどね。

7078研究する名無しさん:2020/05/10(日) 13:01:06
そうかな
出来でわざわざ-50を救済してる例を結構見ているのだが

7079研究する名無しさん:2020/05/10(日) 13:04:38
いや研究能力で-50だと思ってるが
事務はまだやるから10に収まるのか

採用された途端に産休育休産休育休コンボを
かましてくるようなのが-50扱いかな

7080研究する名無しさん:2020/05/10(日) 13:43:29
>産休育休産休育休コンボ

それうちにいた。いったいいつ仕事に復帰できるんだろうか?って思った。
旦那も大学教員で知恵をつけてたみたいだが。

しかたないよ、規則だもん。非常勤だったらそんなのはないが、常勤なら産休育休は権利。
特に国立は民間と違って規則で保証された権利を主張されたらどうにもならん。どこかに
しわ寄せがいくんだね。

7081研究する名無しさん:2020/05/10(日) 13:51:15
だからアファマ何ちゃらは(以下自粛

7082研究する名無しさん:2020/05/10(日) 14:04:10
合法性を盾にとって権利を主張するのは個人の自由。
そういう人間を腹立たしく思い、疎ましく思うのも個人の自由。

7083研究する名無しさん:2020/05/10(日) 14:08:17
50、60、喜んで

7084研究する名無しさん:2020/05/10(日) 14:23:06
同じ県内の遅刻は出来(というより公募さえしない)、地溝は純粋公募で教員を集めて
きた。

その結果、教員の研究レベルが地溝>遅刻になった模様。

大学の格・立地・種々の条件等により純粋公募が絶対ではないにしろ、自由競争に
委ねた方がいいみたいだわ。

7085研究する名無しさん:2020/05/10(日) 16:16:34
普通は分野がかぶらないよう、設置学部を調整してある程度住み分けるので
傍から見るとわからないケースも多そうだけど、地方だと地溝に研究水準
追い抜かれている遅刻は結構ありそうな気がする…

7086研究する名無しさん:2020/05/10(日) 16:38:31
権利の行使はいいんだが
不思議と周囲の迷惑を省みずに制度活用するタイプで優秀な人を見たことがない
まず普段からろくに仕事できず迷惑かける人間ばかり

7087研究する名無しさん:2020/05/10(日) 17:23:47
うちは、声をかけるといっても公募に出してね、というところまで。辺境だから敬遠されるのよ。学位なし、業績並でも可能性あるし、そこまでブラックではないから、ねらい目だと思うんだけど。

7088研究する名無しさん:2020/05/10(日) 17:38:00
以前のように、公募する大学が少数派で、公募じゃない方が主流だったという
よりは、改善されたと思うよ。

知人のところは今でも、一本釣をやっているみたいだけど、あれは在籍している
研究者の技量が問われるな。あんな奴しか取れなかったのかよ、別の業績ある
研究者に声をかけなかったのはネットワークが狭いからだな、とか思うし。
逆も真なりでしょ。一本釣なんてよくやるよ、と思うわ。

7089研究する名無しさん:2020/05/10(日) 17:41:16
公募に出してから結果的に一本釣りになることはある。

7090研究する名無しさん:2020/05/10(日) 18:41:23
公募にしても、「この人が出してきてくれたら良いな」と思う意中の人が
1人や2人は居るケースも多い。
目論見通りその人が出してきてくれれば、その人を一本釣りするか、
2人居れば、その2人の決選投票になることもある。

7091研究する名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:40
>>7087
辺境っていっても公募すれば、それなりの人材応募してこない?
分野にもよるけど、メジャー分野なら30ぐらい応募者くるでしょ。
それとも、それなりの人材には内定出しても逃げられちゃう?

7092研究する名無しさん:2020/05/10(日) 20:22:23
この町は辺境だから 男はみんな傷を負った公募戦士

7093研究する名無しさん:2020/05/10(日) 20:35:58
一度、辺境いっちまうと研究会とか学会のアクセス悪くなるよな

7094研究する名無しさん:2020/05/10(日) 20:39:15
女性教員の育休産休なんていまどき批判の対象にもならん。
うちは男性教員が、テニュアを取得したとたん、子育てを理由に委員会仕事をしれっと休むようになったぞ。
忙しいといいつつ、なぜかTV出演とか東大の非常勤を有りがたく引き受けてやがる。

7095研究する名無しさん:2020/05/10(日) 20:43:44
育休産休が問題なのではなく、新規採用者が採用時点から講義さえもたずに
給与だけ貰うのってどういうこと?ではなかろうか。

善良な女性教員の正当な権利行使まで、こういうごく一部の不逞な人間の行為により
色眼鏡でみられてしまう・

7096研究する名無しさん:2020/05/10(日) 20:54:09
いや、給与は満額じゃないからいいよ。やっぱり人手を取られるのは痛い。
しかし、少子化の世の中、子供を産みやすい環境は大切だ。

7097研究する名無しさん:2020/05/10(日) 21:33:46
別に給与払うのは自腹じゃないしどうでもいい
また勤務しているうちに育休産休とるのも誰も文句を言わん
就職した途端に育休産休取ったと思ったらさらに2人目もできましたと連続で穴開けるようなのは大体カス人材というだけだ

7098研究する名無しさん:2020/05/10(日) 21:50:51
公募で取って、研究はできない、講義もろくでもない、雑用は好みのことだけする、
所属長がなんども注意したらパワハラで訴える、事務職員を手足のように使う、
とすさまじいのがいるぞ。任期制で更新はなしのようだが。

7099研究する名無しさん:2020/05/10(日) 21:53:40
産休・育休また産休・育休で出身校に戻ろうとした教員がいたが、
悪名が轟いてしまい戻れなくなったとか。
かといって所属している大学はとうぜん持て余している。

7100研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:07:35
一時期若手は女性を優先してとっていたが問題人材が続き
性別を考慮せずにとることに戻った

7101研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:14:17
女性のみの公募ってごくまれにみるが、法的に問題はないんか?

7102研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:17:39
男性のみだと問題になるが女性のみは問題にならないぞ

7103研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:17:52
>就職した途端に育休産休取ったと思ったらさらに2人目もできましたと連続で穴開ける

でもな、女性からみればそれは当然だろ。出産適齢期って短いぞ。一人生んですぐ次って普通だ。
さらにすぐもう一人ってときもある。5〜6年ぐらいは続くんだ。

そうはいっても、痛いよね。採ったほうとしてはね。

7104研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:20:38
>>7102
実はそうでもない
アファマでいけると一部国立では考えているが
アメリカでは違憲と判断されているしグレー

7105研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:20:40
メンヘル気味でも女性だと強く対応できない傾向が。

7106研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:21:49
>>7103
まあそこまでされてもとりたい人材なら仕方ない
そうでなければとらないでおこう、となるだけ

7107研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:33:38
5〜6年のキャリアがどうなってもいいと思う研究者は、研究者としては
どうかと思う。分野によるのかもしれんが。

7108研究する名無しさん:2020/05/10(日) 23:37:38
大学教員もそうだが医者も同じ。医者は常時人手不足だから激務。
産休して迷惑をかけてまで勤務を続けるより
出産・育児に専念して子供の手が離れたら復帰っていう女医もいる。

7109研究する名無しさん:2020/05/11(月) 00:25:04
アファマで公募ではおよそ採用できないレベルの人間を採用しているから、今になって
とんでもないことが起きている。アファマ教員は研究業績がしょぼく、研究能力が元々
低いから、いつまで経過しても講師のままとか助教のままとかいう話は聞く、後者は
任期付だと切れるが、前者は任期なしが多いからそうもいかない。

結局は雑用要員としてこきつかわれているようだが、研究しようという気があまり
ないのと、評価される研究より労多くして益少ないの研究に嵌っているから助言の
しようがない、馬〇だよ。

7110研究する名無しさん:2020/05/11(月) 00:25:23
医者はいくらいてもいい
教員はポストも限られてるしそういう人は非常勤で頑張って、となる

7111研究する名無しさん:2020/05/11(月) 03:33:41
>>7091
数はそこそこ集まります。9月採用でも30くらい。ただ質が低い。業績、学位、教育歴で切ると残らない。ハードル下げてやっと面接候補者つくれる。

7112研究する名無しさん:2020/05/11(月) 03:37:08
でも出す側からすると辺境のF蘭で書類落ちするのに関東のそこそこの大学で面接呼ばれたりするから意味がわからない

7113研究する名無しさん:2020/05/11(月) 04:32:18
すんごい参考になるから、どの程度の基準で足切りしてるのか教えてほしい。もちろん、多少フェイクありでよいので。

7114研究する名無しさん:2020/05/11(月) 04:34:11
わいも辺境書類落ちで、それなりの研究所に面接呼ばれたことあるわ。よくわかんねえよな

7115研究する名無しさん:2020/05/11(月) 06:00:50
遅刻ですら、優秀すぎる人は敬遠されるからですよ?

7116研究する名無しさん:2020/05/11(月) 07:25:25
ブスに振られて美女に口説かれるってことあるだろ。

7117研究する名無しさん:2020/05/11(月) 07:27:50
女優とデートっていうのは、夢見るもんじゃなくって、しちまっちまうもんなの

7118研究する名無しさん:2020/05/11(月) 07:28:44
ブスや美女の概念というか定義が人に依って異なるんじゃないか。リニアじゃない。

7119研究する名無しさん:2020/05/11(月) 08:00:23
ブスでも美女でもなく10人並みがいいな。容姿も性格も。

うちの嫁は容姿は10人並みよりすこしマイナスだが性格は10人並みよりすこしプラス。
あくまでも俺的な判断。それにそんなこと嫁の前で言えない、言ったら大変だが。
あれでもけっこう言い寄られたって言うから。

選べるなら勤め先もそういうとこがいいよ。美女というか給与がいいに越したことないけど、
自分にあった職場がかならずしもそうとは限らないから。

7120研究する名無しさん:2020/05/11(月) 08:08:48
>>7118
「見解の相違」は、社会のバランスをとる上で重要なんだな

たぶんね

7121研究する名無しさん:2020/05/11(月) 08:34:25
>>7119

性格は「すこし」プラスか。しかも言い寄られたとか嘘つく女。ビミョーーー

7122研究する名無しさん:2020/05/11(月) 08:43:35
>言ったら大変だが。

この時点で「すこしプラス」ではないに一票。

7123研究する名無しさん:2020/05/11(月) 09:34:50
>>7121

>言い寄られたとか嘘つく女。

人は都合のいいことしか覚えていないし、
都合のいいように記憶を改ざんする。

7124研究する名無しさん:2020/05/11(月) 09:42:08
だから可愛くてしかたない。

7125研究する名無しさん:2020/05/11(月) 09:46:56
共感できんな。

7126研究する名無しさん:2020/05/11(月) 09:54:03
嫁なんて宇宙人、だから可愛い。

7127研究する名無しさん:2020/05/11(月) 09:56:06
地球上だとふーぞくふうのけばいのが美女となってるが、宇宙人だとそんなことはない。

7128研究する名無しさん:2020/05/11(月) 09:57:44
たとえ嫁が美女でも、よそのブスの方が萌えるという事実。

7129研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:01:21
だからブスがつけあがるし嫁からは離婚される。自業自得。

7130研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:04:13
女のほうも>>7128のようなのにころっと騙されて怒って離婚。どっちもどっち。

7131研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:05:52
嫁が宇宙人だと娘も異星人。理解不能。

7132研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:09:15
獣姦みたいなもの?

7133研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:09:32
だから可愛い

7134研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:10:15
>>7112
私も似たような経験があるので、その感覚は理解できますよ。そのあたりが、採用とは
業績コンテストではなく縁の有無だと言われる所以でしょうな。

辺境Fランは、業績がたんまりある研究者らしい研究者は要らないという大学が、一部には
存在するんですよ。関東そこそこ大に呼ばれるというのは、研究者としては評価されて
いるのだと思いますよ。

ただ、関東そこそこ大でも、求める人物像とはずれているのなら、いくら研究者
として優れていても書類落ちになることはありますね。縁の有無としか説明の
しようがないです。

7135研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:15:20
地方の中堅大学にいたが、ご立派過ぎる業績の人を満場一致で書類で落としたことがあった。

7136研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:22:37
そりゃそうだよなあ。でも適材適所だから業績に応じてどこかに決まるでしょ。

7137研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:34:02
並が売り切れて上しか残っていなかったから並の値段で上が食えたってこともある

7138研究する名無しさん:2020/05/11(月) 10:37:13
上がドナ大学に赴任してもすぐ首都圏に凱旋しちゃうからまた人事やることになるけどね。

7139研究する名無しさん:2020/05/11(月) 11:02:23
ドナ大なんて歯医者復活戦会場だから所詮は

7140研究する名無しさん:2020/05/11(月) 11:04:43
おまいらどうやって嫁さんgetしたん?研究者出会いなくね?

7141研究する名無しさん:2020/05/11(月) 11:25:14
分野による。ていうか同業者なんて嫌だな。

7142研究する名無しさん:2020/05/11(月) 11:39:39
同業者と結婚して何が不満なのかね?
話題も合うし知的だし、お互いリスペクトし合えるとか最高だろ

7143研究する名無しさん:2020/05/11(月) 11:48:51
合うとは限らん。だいたい自宅にこれ以上本を増やすわけに行かんし。

7144研究する名無しさん:2020/05/11(月) 11:51:12
ロンダで上位私大学位あり、業績人並み、非常勤教歴ありの任期付きシンクタンク研究員なんだが、書類突破なかなか難しい。上の書き込み見ると、ロンダに厳しいようでショック受けてる。辺境とかでもロンダ嫌がりますか?ちゃんと業績は出してます。

7145研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:06:15
女性と付き合ったことない。
みんなうまくやってるんだな。
もっぱら風俗だわ

7146研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:10:45
一応言っておくが、風俗は女性経験にカウントしないからな。

7147研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:14:20
ロンダに厳しいって聞いたことないけど分野によるのかね
きちんとした研究室出身の方がいいし
横綱でも学部は外で院からの出身者を採用する時代だから気にしなくていいのでは

7148研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:18:51
そうでないところもある。横綱はそうでないです。海外の大学出身でも業績で採る。

71497144:2020/05/11(月) 12:28:12
>>7147
勇気づけられる回答ありがとうございます。
「ロンダに厳しい」というのは、偏差値の低い大学出身者を低く評価するということです。
色眼鏡で見るとでもいいましょうか。
正直、履歴書見て、大学院は有名大学でも、出身大学が地方辺境F欄とかだったら避けるのではないでしょうか。
実際、過去の書き込みを見ると、そういう事例があるようです。

7150研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:29:49
>大学院は有名大学でも、出身大学が地方辺境F欄

で優れた業績あげてれば採用するでしょ。

7151研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:35:45
あり得ない例を出されてもね。

7152研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:39:41
>偏差値の低い大学出身者を低く評価する

研究業績を評価する自信と能力のない担当者が集まっているとそうかも
論文の本数と大学受験時の偏差値しか材料がないことになるから

7153研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:53:08
とは言っても出身大学のレベルと研究水準はかなり綺麗に比例するから。

7154研究する名無しさん:2020/05/11(月) 12:58:11
>>7149
普通の会社ならそういうこともあるかもしれないけど大学とか研究所なら業績と教育歴次第だと思うよ
学部より院やそれ以降の実績の方がよっぽどあてになることは研究者ならわかるはずw

71557144:2020/05/11(月) 13:29:31
>>7150
優れているとまでは言えませんが、人並みの業績です。
周りの年代を見て、遅刻、首都圏の底辺(←失礼すいません)でポストを取得している連中と同等です。
辺境のポストの連中よりは、少し上ってところですね。

7156研究する名無しさん:2020/05/11(月) 13:39:17
そういや学部が大東亜帝国の人がいたなぁ。やっぱり不利になるんかね

71577144:2020/05/11(月) 13:50:28
>>7154
ぶっちゃけ、非常勤先は自分の出身大学より偏差値高くて笑ってますw

7158研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:02:01
>>7153
見事な7152の実例である。

7159研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:07:54
>>7157
そのレベルの学部卒で宮廷院修了でストレートにそこその大学に就職した人を知っている
たしかに頭の回転が速いタイプには見えないが
着実に論文出していて内容も堅実だったから採用されたんだろう

7160研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:08:42
>>7156の間違い

7161研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:20:55
>>7158
気に障った?

7162研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:43:08
>>7161
直後にまんまの実例だったからつい。

7163研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:46:53
事実なんだから仕方がない。

7164研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:48:20
ほら7152の実例

7165研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:55:16
認めたくない事実。

7166研究する名無しさん:2020/05/11(月) 16:59:10
と裏付けなく連呼する実例くん

7167研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:11:46
裏付けも糞も頭の出来が違うわけだから。

7168研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:14:24
以上、主張する「事実」の検証可能なデータを提示できない研究者の自己紹介でした。

7169研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:15:59
>>7167
たしかにすごく頭の悪そうな書き込みに見えるwすまんね

7170研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:22:32
ていうか君が認めたくなくても伝統的分野の研究者には圧倒的に宮廷出身者が多いわけで。

7171研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:26:24
「出身大学のレベルと研究水準はかなり綺麗に比例する」
と「伝統的分野の研究者には圧倒的に宮廷出身者が多い」
では全然内容が違うな

7172研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:28:53
研究水準が高いから然るべき大学に専任教員として採用されて研究者として活躍しているわけで。

こんなことまでいちいち説明してもらわなきゃわからんのかな?

7173研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:32:01
「研究水準」「伝統的分野」
「研究者」「然るべき大学」

次から次に話題がずれていくがこれが頭の出来が悪い人の特徴なのか?

7174研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:32:41
認めたくないのはよくわかったからもういいよ。

7175研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:34:36
と信仰告白を受け入れてもらえないとみるや自己完結する7152の実例であった。

7176研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:35:28
やっぱり来たね最後っ屁。では本当の最後っ屁どうぞ↓

7177研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:36:36
最後っ屁まーだー?

7178研究する名無しさん:2020/05/11(月) 17:38:22
それで他人の研究業績の評価は無理だろw

7179研究する名無しさん:2020/05/11(月) 18:53:33
うちの学生がこんな話のずらし方しやがったらイライラして怒鳴り散らしてしまいそうになる
しないけど

7180研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:01:51
でも、選考委員に学歴で差別するやつがいなくとも限らない
(往々にして、そういうやつは業績がry

7181研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:04:50
日本語が変だな。やっぱコンプか。

7182研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:10:10
皆に笑われたからってそんな気落ちするなよ

7183研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:12:32
その基礎学力じゃ(以下自粛

7184研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:14:59
たしかに議論の稚拙さからして基礎学力が低そうw

7185研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:16:56
と必死記号。

7186研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:19:09
「議論の稚拙さ」の自覚があったらしいw

7187研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:20:53
と必死記号again

7188研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:24:36
自分だけの「事実」と用語連ねて論文書いてそうだなw

7189研究する名無しさん:2020/05/11(月) 19:31:12
学部学歴だけ見て落とすことは基本的にないけど
某新興宗教大卒の書類の人が業績はそこそこあったにもかかわらず
結局面接に呼ばれなかったことならある

7190研究する名無しさん:2020/05/11(月) 20:02:28
そうかそうか、あの大学か

7191研究する名無しさん:2020/05/11(月) 20:16:11
一度、新興宗教系の大学の公募考えたけど、ここのスレで相談してやめたことあるな。
なんか色がついちまいそうで。
自分は別に偏見とか全然ないけど

7192研究する名無しさん:2020/05/11(月) 20:27:11
色つきの男でいてくれよ

7193研究する名無しさん:2020/05/11(月) 20:35:45
色彩を持たない多崎つくる?

7194研究する名無しさん:2020/05/11(月) 21:15:18
風俗は女性経験に含まないってまじか

俺DTだわwwww

7195研究する名無しさん:2020/05/11(月) 21:17:46
素人DT

7196研究する名無しさん:2020/05/11(月) 21:21:40
AVを見た本数は経験人数に入れてもいい

7197研究する名無しさん:2020/05/11(月) 21:49:35
皆さんの大学では今年どうやって人事進めるか話し合ってる?

うちは募集かける予定だけどどう進めるのか
対面の教授会が開かれてないから何も情報入ってこない。
どうせ私は採用担当に入らないけど。

7198研究する名無しさん:2020/05/11(月) 22:36:27
講義や会議のオンライン化が一段落したと思えば、次は入試に人事とカナワンね。
どこも上層部は自分らのところでクラスタ発生だけは勘弁で実装は下に丸投げか。

7199研究する名無しさん:2020/05/11(月) 22:36:53
出身学部で差別することは断じてあってはならないが、心の奥底に差別意識が
あるようで、採用大学の学生より偏差値低い大学出身だと、業績にケチを
つけて人事を葬ることは全否定はできない。

一般論だが、学部マーチなら問題ないし、場合によれば次のクラスでも無問題
みたいだな。学部Fランで院マーチとかだと、公募戦線ではきついかもしれん。

7200研究する名無しさん:2020/05/11(月) 22:45:09
学部F欄でアカポス目指すってのは、いくらなんでも無しだろ。

7201研究する名無しさん:2020/05/11(月) 22:49:32
おれ大東亜から院がマーチで、長い専業を経てようやく専任。
無理ではないが、相当な苦労と運が必要だ。

7202研究する名無しさん:2020/05/11(月) 22:52:21
>>7201
7201みたいな人、偉いなと思うんだが、自分は冷遇・馬鹿にされているのかも、って
現本務校で思ったことない?

宮廷閥で固めている遅刻に、種々の大人の事情で公募で着任した私大出身者には
冷淡という話があるからさ。

7203研究する名無しさん:2020/05/11(月) 23:09:15
地方底辺なんでそんなでもないですね。研究業績がそれなりにあるんで。
もちろん、まわりが内心どう思っているかはわからないけど。

7204研究する名無しさん:2020/05/11(月) 23:20:29
>>7200
それが差別なんじゃないの?

あなたが人事担当だったら、出身大学で落とすの?
何か理由を付けて

7205研究する名無しさん:2020/05/11(月) 23:24:32
出身がバカ田大学だから落とすのも、業績がゼロだから落とすのも、男だから落とすのも、
一選考委員として安心して差別して特に問題にはならない。

7206研究する名無しさん:2020/05/11(月) 23:44:51
人事担当者が決めるのではなく、人事委員会を経て教授会で決定する形式。
出身大学がFランだから落とそうぜ、なんて通るわけないから、研究の方向性、
奥行のなさ、発展性のなさ等々ケチを付けようと思えばなんでも可能。

研究以外でもケチをつけることは可能。要は、採用したくない人材を落とす
ことは意外に簡単だということ。採用側には採用するかしないかの自由がある
からさ。

72077202:2020/05/11(月) 23:48:31
>>7203
業績がそれなりにあるのなら、何より強いな。専任になって以降は本人の人柄と
業績に焦点があたるもんな。7203氏に幸有らんことを祈っている。

7208研究する名無しさん:2020/05/11(月) 23:53:38
>>7206
それは分かるんだけど、理由わざわざ付けて、落とすってどうなのよ?
そんなやついるんか

7209研究する名無しさん:2020/05/12(火) 00:47:28
宮廷出身しか誇るものがない落ちこぼれの集団だから、
宮廷以外の出身で業績のある奴に来られたら困るだけの話

7210研究する名無しさん:2020/05/12(火) 02:20:20
そんな吹き溜まりみたいな大学は少なくとも首都近辺の中堅以上では聞いたことないな
かつての横綱御用達大学の伝統学部ですら非宮廷卒いくらでもいるのに

7211研究する名無しさん:2020/05/12(火) 02:38:41
まず出身大学を気にする気にされるという想定が
専任経験のない人間をとる前提の発想なんだよ

これ言ってるの本人も専業か院生だろうと思ってる

7212研究する名無しさん:2020/05/12(火) 04:56:31
うちは採用委員会で候補をしぼって教授会で採決する。その段階で内定したと本人にも連絡してる。
教授会では多少の質問はでるが、いずれも何かを確認するようなもので、そこで殺伐とした議論となったことはない。

7213研究する名無しさん:2020/05/12(火) 11:00:29
つか偏見あるんじゃない?という質問しているお前がすでに偏見の形成者であることに気付けよ
日本的排除ってそうやってうまれるわけだろ

7214研究する名無しさん:2020/05/12(火) 11:48:00
偏見がないわけじゃないとは自覚しますね。
研究はともかく、緻密な事務仕事である入試採点を
どこまで任せられるか、とかいらんことが頭をよぎる。

7215研究する名無しさん:2020/05/12(火) 11:58:52
出身大学のレベルを気にするのは、研究者としてあるべき姿ではないと信じていた。

しかし、専任歴を重ねると、偏差値亡者が相当いること、人事委員会での議論において
採用する大学にとって、許せるレベルとそうではないレベルの大学が存在することを
実感する。マーチで学位取得してるのならいいでしょう、でも、無名大学で学位取得
って有り得ないね、というのはあるよ。

分野による差異も大きいと思う。諸外国にも多大な影響を与える分野とあくまで国内の
ちまちました分野では違う。後者は、どうしても、研究と同じく出身大学を見ないようで
見ている。

7216研究する名無しさん:2020/05/12(火) 12:22:23
内容がないよう

7217研究する名無しさん:2020/05/12(火) 12:25:23
査読の有無で論文の価値を判断するのと
出身大学のレベルで研究者の能力を判断するのは

同じメンタリティですな。

7218研究する名無しさん:2020/05/12(火) 13:43:32
博士号のハードルやレベルって大学によって全然違うけど
それでも大学名が不要なら学歴欄無くせば良くね

7219研究する名無しさん:2020/05/12(火) 13:52:34
その手の経歴の外面に関するケチを会議で若手が軽めにつけたとき
中堅の先生にどういう意味かと聞かれやんわりたしなめられていた場に居合わせたことがある

「いや、あの、そこまでの意味ではなかったんですが、すみません」としどろもどろになっていたが
偏見なんて詰められるとそんなもんだ

7220研究する名無しさん:2020/05/12(火) 14:24:49
その手の経歴や業績に関するダメ出しに対して会議でロートル(博士無し)が大騒ぎしはじめたとき、
他の先生に一体どうしたのかと聞かれ呆れられていた場に居合わせたことがある

「それは君、出身大学とか学位、まして業績なんかより、人物本位であるべきで」と演説が始まって
若手は当惑していたが、評価の加点減点なんて突き詰めなくてもそんなもんだ

7221研究する名無しさん:2020/05/12(火) 14:36:19
業績の判断をできない底辺校にお勤めの苦労話でした。

7222研究する名無しさん:2020/05/12(火) 14:45:44
>>7219
「中堅の先生にどういう意味かと聞かれやんわりたしなめられ」
⇒有能そうな先生ですな

>>7220
「ロートル(博士無し)」
⇒無能そうな先生ですな

7223研究する名無しさん:2020/05/12(火) 14:47:37
でもさ、内心で差別心持ってる奴っているかとは思うよ。人間だし
でも、最低でも、そこは差別って自分で認識してて、自分の理性で抑え込むもんじゃない?

7224研究する名無しさん:2020/05/12(火) 14:53:16
底辺校は人物本位云々と強弁する無能と経歴と業績の区別がつかず評価のできない無能が同じ場に居合わせるから地獄だという話ね

7225研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:01:55
底辺大学では下手に業績あるとすぐ出て行っちゃうし、自分たちが馬鹿にされるかもしれないから嫌なんじゃね?

7226研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:08:06
無能ロートルが口出す大学で採用されたってことはその若手も本人もお察し人材だしな
組織の人の質を上げるのって難しいわな

7227研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:34:04
普通の研究者なら書きまくっているところの論文が出てないのも、研究者レベルなら普通に頭大
のはずがそうでなかったのも、その御仁の「何か」を示しているのは確かであろう(ふぉ

7228研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:37:14
底辺大学では下手に業績あるとすぐ出て行っちゃうのは同意。FBの公開グループで昔同僚今上位校がわんさか。

7229研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:39:21
>>7223
差別心を出した同類の情けないエピソードに刺激されて
いっちょかみしようと改変して投稿してみるも
文章が下手でますます情けないことになる

人間ってそういう生き物なんだと思うよ
中々理性を保つのは難しい

7230研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:45:03
ジーサン世代はいざ知らず、今日びのアカデミック界で就職に困っている人間は大勢居ても、
学歴コンプという人の方がむしろ絶滅危惧種なのでは?
だって東大京大の類に入るなんて今は簡単でしょ。なぜ差別とかいう話になるのでしょう。

7231研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:46:56
だから非東大も論文ナシも男も公募は差別してナンボやと言っている。

7232研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:47:49
じゃあなんでFラン出身の教員がこんなに居るんだ?
看護、保育、医療、教育
お前、どこを見てるんだ?

7233研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:49:07
>>7232
そんなん都市伝説やで。真に受ける方が悪いに決まっとるわ。

7234研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:49:35
横綱出身以外もアカデミアには大勢存在するなかで
求職者に対して学歴のみで判断を下そうとするのは
判断者側の資質不足だとごく当然の指摘をされているだけでしょう

7235研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:51:38
ちなみに皆さんが仰ぎ見てくださっている
わが東横にも中堅レベル大出身の先生は存在する

7236研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:54:08
学歴だけでなく、業績がバツ、学歴がバツ、学位がバツ、同業者の評判がバツで
どんどん落としていかないと、殺到する応募者をサバけんのよ。
なぜ「学歴」だけに過敏に反応するのか分からんよ。資質の評価に極めて参考になる。

7237研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:56:05
>>7235
御同僚が。オンライン講義の調子はどうですか。

7238研究する名無しさん:2020/05/12(火) 15:57:55
>>7235
そこは暴力建築家の教授を例に出さないと。

7239研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:01:45
学位は資格の問題、業績は能力の問題、評判は人格の問題

どれも単独でレッドカードになり得る要素だが学歴というか学校歴はそうでもないので、むしろ過剰に重視している理由が気になる。

7240研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:10:45
何をもって過剰と論じるのか不明ですが、あなたも東大の教員なら学生と接して感じるでしょう。
過度に一般化しても仕方ないが、学生のタイプとして、真っ直ぐで努力することを知っていて素直な
伸び伸びとした性質の連中が居ることを。別に東大に限定しないしそれが必須とは言わないけれど。

7241研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:20:48
当然一つの大学の中に様々な学生がいるが、それと学校歴がフィルターとして機能するという主張を繋ぐ理屈が見えてこない。

7242研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:28:20
そんな主張はしていないので、見えなくても大丈夫ですよ。
学校歴や業績に資質の輝きが垣間見られるという話です。

7243研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:29:57
と言うか、そもそも>>7241氏は何を主張をしているんだっけ?

7244研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:36:01
>>7242
そもそもの発端は業績がそこそこあるロンダ氏が学歴だけで弾かれるのかということだったので、ここで学校歴と業績を同列に並べるのは違和感。

7245研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:37:46
募集要件と無関係に何年も過去の学校歴について、出身高校が…出身大学が…という論点が公に提起された例を知らない。
(母校の若手育成の趣旨のポストでは問題になるが、それも直近の学歴であって過去に遡りはしない。)

なにより自分と同年代ないしやや上の世代の先生のこれまでの経歴を差し置き学歴を重視するなどこちらの人格が疑われてもおかしくない。

経験はないがディプロマミルの類を弾くのは学位要件との関係で当然必要だろう。
それ以上に基準として有用であるなら応募要件に明示することもできるはずだが、できないのであればそういうことではないか。

7246研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:50:50
なるほど。なんか最初から議論が噛み合ってないのですね。
しかし落とす試験なら、学歴だけが原因で弾かれることも可能性としては否定できないし、
別にそれが職務経歴を差し置いて学歴を重視した結果とは限らんでしょう。

7247研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:51:49
>>7243
「学歴がバツ」で落とさないといけないと言ったり、「学校歴がフィルターとして機能するとは主張していない」と言ったり、そちらの方が何を主張しているのか分かりにくい。

一般論として、学校歴は当人の能力の一端を示す要素になり得てもあくまで参考程度で、それが具体的な人事で採否の決定打になる場面は見たことがないしなるのもおかしいという、教員であれば一般に共有しているだろう理解を指摘しているだけなのだが。

7248研究する名無しさん:2020/05/12(火) 16:56:23
学歴はおろか職務経験で差別するのも問題と裁判沙汰になっとるね、彼の国では。

7249研究する名無しさん:2020/05/12(火) 17:00:07
古くは、野口英世、牧野富太郎のような帝国大学卒業歴のない、いわんや大卒でもない
人間に対して、当時のアカデミズムは極めて冷淡だった歴史があることを忘れてはなら
ない。

ごく最近でも、医学部は出身大学をことのほか重視するだろ。官学重視だし、御三家か
宮廷か、クンロクか、新制か、新卒かで序列化されていることを否定できる?
医学部的な思想が、他の分野にも影響を及ぼしている面はある。

7250研究する名無しさん:2020/05/12(火) 17:00:14
能力が同じで学歴で決まった場合、結果として学歴がバツで落ちたことになるけれど、
それをフィルターの効果とは言わんでしょう。

7251研究する名無しさん:2020/05/12(火) 17:12:23
> 能力が同じで学歴で決まった場合

前段の想定がまずあまり現実的ではない。
公募で業績で甲乙つけがたいときはどちらも面接に呼ぶ。
そうすると受け答えの印象で不思議と評価が一致するのが人事。
「査読論文の本数が同じだから偏差値の高い方にしよう!」なんてことはまずない。

7252研究する名無しさん:2020/05/12(火) 17:19:22
新卒一括採用のリーマンの世界なら大学名での振り分けも理解できなくもないが、
研究者たる大学教員が、研究業績以外の大学名で判断が揺れるというのは情けない。

平成初期、私大出身者が地方国立大教員に採用されることは稀だった。
今や、地方国立大に私大出身教員がそれなりにいるのは当たり前の光景。
純粋公募も確実に増えている。状況的には改善されつつあることを素直に
喜びたい。

大学教員の世界から、大学名や偏差値などに拘る者が一掃され、研究業績だけで
評価する人ばかりになる日も近い。

7253研究する名無しさん:2020/05/12(火) 17:23:52
そもそも採用は能力コンテストではなく一緒に働きたい人を選ぶ作業だと繰り返し言われている通り。
研究力重視の大学では業績第一、教育重視なら多少業績が劣っても経験のある人、など。
教員に東大出身者が多いことを売りにしたい(おそらくは下位の)大学だと学歴が大きな意味を持つ。
皆自分の強みを育ててニーズに合いそうな公募に応募すべき。それだけの話だ。

7254研究する名無しさん:2020/05/12(火) 18:25:06
F欄から遅刻でD取ってF欄はいるな。

7255研究する名無しさん:2020/05/12(火) 18:50:58
今でも公募がインチキだったり、公募以外の方法で教員採用する大学があるが
いい加減、その手の大学は潰れろと思う。

7256研究する名無しさん:2020/05/12(火) 19:10:01
F欄の学部から普通レベルの院出て、F欄のご就職の後、遅刻に移籍、もしくは
いきなり遅刻にご就職というパターンは、若ければ十分可能性あり。
若いかそうでないかだけで、就職状況は雲泥の差あり(専任経験あり除く)。

7257研究する名無しさん:2020/05/12(火) 21:11:36
御高説の人の意見は全くごもっともだが、大学院重点化以降の今日日、学歴で
明確に差が付いている人が選考に残るような状況の方が極めて少数じゃないか。
入り口を広げた弊害はあっても、これは悪いことではない気がする。

7258研究する名無しさん:2020/05/12(火) 21:14:26
いろんな大学見てきたけど、そこで働きたいという教員がきちんと仕事してる
ところがいいね。給与が安いとか、学生の質が低いとか、移籍の踏み台にするとか言ってる人
が出て行けば早めに出て行ってくれるといいと思う。彼らは当大学としては
採用失敗の例。

7259研究する名無しさん:2020/05/12(火) 21:20:00
>>7253
ほんとその通りで学歴がフィルターだと言うのはそういう大学ってこと。

7260研究する名無しさん:2020/05/12(火) 21:44:03
今の自民が政商だらけ、政治家一家は適当な大学出身でも大臣になれる社会なのだから、
お前らが望むメリトクラシーなんてこない
そもそもお前らの大半が保守または右派だろう?
ならあきらめろ

7261研究する名無しさん:2020/05/12(火) 21:45:00
日本って昔から中国韓国のような科挙社会じゃなかっただろ
家柄主義な

7262研究する名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:26
学会のスーパースターとかもここにいたりすんのかな?

7263研究する名無しさん:2020/05/12(火) 23:01:33
>>7262
「スーパースター」はわからんが、学会理事長程度ならいたりするもよう

7264研究する名無しさん:2020/05/12(火) 23:09:18
大学院重点化で、大学院に入れば何とかなった、地方の大学なら楽勝で専任になれた
時代より、厳しい競争に晒されることになったのは、当たり前というか当然のことと
思っています。以前が異常で、無能な教員が威張れたんだから。

今や、専任になって大変ではあるし、無駄な雑用、劣悪な研究環境の放置、国立大の
地盤沈下、給料の安さ等々問題はあるけれども、決して、昔のような無競争な時代が
よかったとは思えないわ。

7265研究する名無しさん:2020/05/12(火) 23:12:39
でも、昔の牧歌的な大学で一度、教員生活を経験してみたかったなあ。

7266研究する名無しさん:2020/05/12(火) 23:17:07
publish or perishな学部ばかりじゃないことは判った。人脈を拝めるとか嫌だねぇ。

7267研究する名無しさん:2020/05/13(水) 02:24:37
無能だとは少しも思っていないが、数年は、教養部的雰囲気の大学を経験できた
定年までにこんなに変わるとは思わなかった

7268研究する名無しさん:2020/05/13(水) 04:24:26
以前は、ろくに論文を書かず、講義と演習だけ問題なくこなしていれば、一応
OKだった。せめて、研究者なんだから論文は書こうよ、という昨今の流れに
どちらかというと好意的に受け止めている。

ただ、複数年かけないと業績が出ない場合もあるから1年1本はおかしい。
3年から5年単位でみてほしい。5年間、論文を書いていない教員は、何を
考えているのかとは思う、同情すらできない。

7269研究する名無しさん:2020/05/13(水) 05:11:07
ジャンルにもよるが、論文より、一般向け書物のほうが有意義と思うことがしばしば

7270研究する名無しさん:2020/05/13(水) 09:41:53
その教養牧歌的な雰囲気が頑固に残る大学にいます。講義と委員関係の仕事してれば、業績チェックも何もありません。昇任基準も極甘。
結果的に教育の質は低いです。研究をやめてしまった人間に大学の教育はできない。

7271研究する名無しさん:2020/05/13(水) 09:45:07
牧歌的で、質が低くなるわけではありませんよ?
むしろ、逆ですよ?

7272研究する名無しさん:2020/05/13(水) 09:45:53
狂逝学部では、研究をしていない人が優遇される

7273研究する名無しさん:2020/05/13(水) 10:19:09
そう思うんならもまえも研究しなければ優遇されるかもしれないぞ。

7274研究する名無しさん:2020/05/13(水) 10:50:13
国家の余裕があるから牧歌的な雰囲気が許されてたのかも。今や、どんどん
余裕がなくなりつつあるから、楽をしている奴は叩いてしまえになっている。
怖いことだ。

7275研究する名無しさん:2020/05/13(水) 11:00:55
自分の気にいるやつが採用されなかったから意地悪したんかな?
機器を取り上げるとも書いてるが他の教授にそんな権限あるのか


「パワハラの上、不当解雇された」新潟薬科大の元准教授 運営学校法人を提訴
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6011ca2a97fffd55452872badedff27913df5776

 新潟薬科大(新潟市秋葉区)の元准教授の男性(47)が12日、大学でパワーハラスメントを受けた上に不当に解雇されたとして、
同大を運営する学校法人新潟科学技術学園に、解雇の無効や准教授としての地位確認、賃金など約1800万円の支払いなどを求めて新潟地裁に提訴した。

 新潟市内で記者会見した男性は「研究者としての道が歩めると思って赴任した。やりたかった仕事ができないことが悔しい」と話した。

7276研究する名無しさん:2020/05/13(水) 11:23:42
最近は、懲戒権の乱用に軍配を上げる裁判所

7277研究する名無しさん:2020/05/14(木) 13:05:03
コロナ大失業時代到来なんて煽っている連中がいるが、ほんの少しだけ気にはなる。
少数ながら大学なり学部が潰れ、大学専任教員の座から引きずり降ろされた人々が
いるが、その後どうなっているんだろ?

知人はいわゆる整理解雇の対象で専任教員を辞めたが、数年の専業歴を経て、大学の
専任教員として復活した。素晴らしい。

7278研究する名無しさん:2020/05/14(木) 21:31:54
その知人のケースの「整理解雇」って、私大か短大の話だろうけど、どういう文脈?
事務職員に転向させられるでもなく、即解雇というのも珍しい気がする。

7279研究する名無しさん:2020/05/14(木) 23:46:49
>>7277

自分も似たような質問を過去にしたけどレスがなかった。
そういう人が実際にあんまりいないからなんだろうけど。

大学が潰れて行き場がなくなった人は知ってる範囲で3人いて、
専業主婦(実務家上がりの業績ゼロ助教)、非常勤に逆戻り(F欄なら拾ってくれる可能性あると思ったが数年後の現在もそのまま)、
消息不明という感じだ。全員当時30〜40代。
任期切れで行き場がなくなった人も似た感じで、非常勤か、うまくいって専門学校の専任教員。
大学の専任に復活できる人は稀という印象。

7280研究する名無しさん:2020/05/15(金) 04:22:31
学部か学科の統廃合の際に教員の首を切ることになった大学があるらしいが、
その際に、理事長室にお百度を踏んで首がつながった人がいるらしい。

交換条件は給与削減で250〜300(額面年収)を飲めということのようだ。
人の足元をみた酷い話だよ。

大半はお百度を踏むこともなく出ていったようで、件の先生が残ったと
知った教員は怒っていたが、給与を聞くとそれなら残らなかったという
人ばかりだった。

7281研究する名無しさん:2020/05/15(金) 08:47:11
250〜300(額面年収)

まじかよw
いくらなんでもひどい扱いだろう。

7282研究する名無しさん:2020/05/15(金) 11:30:38
ロンダの話で気になって、過去スレ見てみたら、こんなのあったぞ。


1342: 研究する名無しさん :2018/06/03(日) 17:16:48
うちは大手の中堅私大だが、教員は純粋の生え抜きか、赴任までここと縁のない
余所者のどちらかしかいない。
教員を公募すると院ロンダがたまに応募してくるけど、業績だけなら申し分ない候補でも、
履歴書だけで問答無用で切られてる。生え抜き教員がこういう奴を許さないからね。

7283研究する名無しさん:2020/05/15(金) 11:47:11
そんなクソ大学に行く必要ないだろ?
東大にも「ロンダ」の大物それなりにいる時代に

7284研究する名無しさん:2020/05/15(金) 12:30:31
学部、修士、博士が意味もなく違う大学であれば、警戒するというのはある。

ロンダに関しては、寛容なところとそうじゃないところがあり、寛容なところは
教員の大半がロンダ。ロンダ嫌いの教員は逃げていく。それでいいけど。

7285研究する名無しさん:2020/05/15(金) 12:45:19
海外の学会でお会いしたインド出身の大御所先生は
「学部,修士,博士と全部環境を変えるべきだ」 
と力説していらっしゃったけど

7286研究する名無しさん:2020/05/15(金) 12:53:40
学部、院、就職先と3つの宮廷を経験したオレ最強

7287研究する名無しさん:2020/05/15(金) 13:35:28
>>7286
んー、なんとなく引け目を感じてしまった

7288研究する名無しさん:2020/05/15(金) 13:39:52
ふつーにあるけどな。就職先も何か所も宮廷を巡る人がいる。

7289研究する名無しさん:2020/05/15(金) 13:44:38
そうなんだけど、18歳から同じ大学に在籍している我が身を顧みて、なんとなくね

私の場合、父親も40年にわたって同じ大学にいたので、よけいに

7290研究する名無しさん:2020/05/15(金) 14:14:36
大学によってカラーが違ったり、所在地自体の魅力もあったりするよね

7291研究する名無しさん:2020/05/15(金) 14:15:52
ああ、「違う空気を吸ってみる」ことには、いろいろと意味があるだろうな

今さらめんどくさいけど

7292研究する名無しさん:2020/05/15(金) 14:53:55
大学近くにある「キッチン〇海」
青春の味だと思ってたのに、都内いたるところにあったわw

7293研究する名無しさん:2020/05/15(金) 15:30:31
>>7292
創業者がホークスファンだったとかいうあれかね

7294研究する名無しさん:2020/05/15(金) 21:54:02
あの真っ黒くて辛いカレーと、味付けの濃さの安定しない生姜焼きは今も健在なのだろうか?

7295研究する名無しさん:2020/05/15(金) 22:52:12
>>18

うちの指導教員も18から65まで同じ大学で、業績ほぼゼロで旧帝に就職できてしまった苦労知らずの人だから
研究の指導もこの世界で生きていくノウハウの指導もしない(というか、たぶん知らない)人だった。
それが普通だと思ってたけど、後になって、他のゼミの学生は指導教員に非常勤の斡旋してもらったり
人脈作りの世話してもらったりしてるの知って腹が立ったわ。
ひとりで何でもする力がついたといえばついたけど、先輩後輩の多くが散っていったからな。

7296研究する名無しさん:2020/05/15(金) 23:23:37
弟子の業績づくりや就職を妨害したりしなかっただけ、マシだと思うしかないね。
居ても居なくても同じという程度なら、実際マシな方よ。

7297研究する名無しさん:2020/05/15(金) 23:48:32
指導教授とは何もしないが、厄介事も指導学生にはもちこまないパターンか
就職の世話をきっちり見る代わりに、箸の上げ下ろしまで指導されるという
パターンのどちらかになる。

Dに進学してから、弟子に一言も論文書きなさいと言わなかった教授がいる。
何も言わないのは、論文書いていろいろと世話を焼くのがうざいというのが
本音。でも、論文を書かないような弟子は周辺から無能な奴呼ばわりされて
いた。論文を書く邪魔はしていないかったし、書こうと思えば書けた環境。

その弟子は、未だに専業生活から抜けられていない。おそらく今後も。
アーメン。

7298研究する名無しさん:2020/05/16(土) 00:07:15
学会も授業もオンラインになるからスキルがないのは採用されないわ。

7299研究する名無しさん:2020/05/16(土) 01:04:02
自分の師匠がどういうタイプなのかさっさと見抜いて、頼りにならないなら自分で
外にコネクションを作って研究活動するとか、うるさ型なら適当にあしらって
利用できるところは利用するとか、うまく立ち回らないとね。

師匠が何もしてくれないから自分は何もしませんとか、出来ませんとか、そんなことを
した挙げ句に身が立たなくても、それは自業自得だ。

7300研究する名無しさん:2020/05/16(土) 01:38:56
俺は古き良き時代の最後くらいのだったからな。
俺の師匠は、院に進学して4月にお前留学することになったからと言われて、9月に奨学金付きで留学させてくれて、博士課程に進んで言われた通りに論文書いて、博士になったら、ここに応募しろと言われて、公募じゃない就職先を決めてきてくれた。
実際、ずっと頭が上がらない。
いま、そんなことできる人、横綱にもいないだろう。俺もどうやったらそんなことできるのか皆目検討もつかん。

7301研究する名無しさん:2020/05/16(土) 02:23:22
オレは、指導教官に三下り半をつけ、別の教官に、新卒で赤ポスに就けてもらった
着任してみたら公募だったというが、オレも、実質の指導教官も、それを見てはいない

7302研究する名無しさん:2020/05/16(土) 02:52:52
指導教授は、推薦書を書いてくれること、応募する大学につき知り得る限りの
情報の提供、模擬講義の指導(すべてこちらがお願いして)はしてくれた。

論文指導は、事実上不可能なほど劣化していたので、指導を求めることが
気の毒であるとともに、そんな大学・指導教授にしか指導を得られない、
自分の無能を痛感し、恥じた。

7303研究する名無しさん:2020/05/16(土) 06:15:49
俺はDで徹底的に論文指導うけた。ただし最初の一本だけ。それもえらいハードル高いところに投稿させられた。あとは自分でできるようになれという意味だったようだ。あ、人文系ね。

7304研究する名無しさん:2020/05/16(土) 15:40:18
私が院生或いは助手・助教として引き受けた連中はみな大学教員の職を得た。
特段の指導をしたわけでもないし世話を焼いたわけでもない。
少なくとも、邪魔はしなかった。
「誰かいい若手いない?」と聞かれれば取り次ぐくらいのことはした。

まあ、そういうものだ。

7305研究する名無しさん:2020/05/16(土) 16:37:53
分野により異なるとは思うが、教員採用が以前よりははるかにオープンな形となり、
口利きとか一本釣のために、恩師にあえて胡麻をする必要などなくなった。
こちらも、制度上求められる指導をするだけで、後は、個別的に指導をするだけ。

恩師と弟子といった、密接な関係ではなく希薄化した関係になっているのはいいことだ。
一言二言の助言で十分なレベルの院生じゃないと、厳しいな。手取り足取りを求めている
院生が稀にいるが、そういう院生が伸びたためしがない。

7306研究する名無しさん:2020/05/16(土) 17:04:26
みんな指導教員に思うところあるんだな

7307研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:27:41
我、指導教官に思うところある
ゆえに、我あり

7308研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:30:28
連載記事は他人の紹介もあった
著作は単著ばかりで、全部自己開拓

7309研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:33:18
>まあ、そういうものだ。

そのとおり。指導教員の力を買い被ってはいけない。就職できたなら
それは自分の力だったってこと。できなかったら指導教員のせいにしても
いいけど、そうしても就職できるわけでもない。

ただ、指導教員のなかには若干のポストを持っているものはいる。それを
使いきってしまったらもうない。だいたい、そういうポストは優秀なものに
行くから、そうでないなら自分でさがすしかない。

7310研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:46:21
きょうび、指導教員の力を当てにして道を拓こうなどと考えるような甘ちゃんが
アカポスになど就けるはずはない。

7311研究する名無しさん:2020/05/16(土) 18:54:38
三下り半を突きつけてこそ、指導教員

7312研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:01:55
とんでもない人格破綻者ならともかく、指導教員と無駄に事を構えるのも
あまり良くないと思うけどね。

7313研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:10:16
とんでもない人格破綻者はともかく、人格者として定評のある教授が、指導学生には
無責任で横柄な態度をとっているという偽善者教授はあちこちに転がっている。

偽善者教授はせいぜい、情報源の一つだろ。さっさち就職するなり、移籍したら
指導教授との関係は薄くなる。それでいいんだよ。

7314研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:13:38
学説はリベラルなのに指導生には権威主義とかよくいるよな。
特に法学。

7315研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:21:54
法学なんてそもそも学問かよ?未だに教員公募に否定的で、学長に全学会議で
叱責されていたぞ。

7316研究する名無しさん:2020/05/16(土) 21:59:44
うちの大学も、全学で採用人事に公募方式を導入する決定の時、
法学部が最後まで頑強に抵抗してたな。

7317研究する名無しさん:2020/05/16(土) 22:05:28
だが教員公募したがる医学部の権威主義はすさまじい。

IFの計算で決めるとか、公募して退職教授の弟子以外応募がないなんて現象が起こる。

7318研究する名無しさん:2020/05/16(土) 23:45:25
教員公募を採用するとして、具体的にどうするべきかまで決めていないと、
学部・研究科が好き放題して骨抜きにしてしまう例がある。分野を極端な
までに絞り込むとかはまだかわいいほうだ。

結局、やらせ公募が発覚したら、本来的には不祥事だと思うよ。学長・所属長が
記者会見して謝罪すべきもの。あまりにやらせ公募を軽く考えている風潮は、
いずれ大きな問題になると思う。

7319研究する名無しさん:2020/05/17(日) 03:43:22
指導教員の話だけど、ちょっと上にこんな書き込みあったわ。
さすがに気の毒。
まさに、「人格者として定評のある教授が、指導学生には無責任で横柄な態度をとっているという偽善者教授」だな。


6950: 研究する名無しさん :2020/05/04(月) 09:11:17
相談というか普通のことか教えてください。

とっくに修了したのに、元指導教員からいろいろと雑用を頼まれます。
特にスマホやPC関連でのセッティングが多い。
大学院生の時には、お手伝いしてたけど、さすがに修了してからは苦痛だわ。
就職の面倒見てくれたわけでもない。
非常勤も世話してもらってない。
指導も忙しいとかなんとかいって月に1回とかでした。
断れば良いのだろうけど、外面だけはいいから、こっちが悪者になりそうなんですよね。
ちなみに研究プロジェクトとかで共同研究してるとかの接点はないです。

こういうの普通ですか?

7320研究する名無しさん:2020/05/17(日) 05:34:54
俺は、院生にもなって、指導を期待したことはない
バカをうつされる恐れもある
背中だけ見てあやかればいい

7321研究する名無しさん:2020/05/17(日) 05:36:09
昭和時代は、学会雑務とか、辞典の仕事とか、無茶ぶりが多かった
結果的にはそれでよかったが、今の時代には考えられない

7322研究する名無しさん:2020/05/17(日) 06:39:07
院生の中には、先生から雑用を頼まれる俺って期待されてるかも?という
あまりにもお目出度い人間がいたことも事実で、そういう人間を都合よく
使っていた教員は、ポストの世話をしないなら、屑としかいいようがない。

7323研究する名無しさん:2020/05/17(日) 07:01:29
准教授の中には、学科長から雑用を頼まれる俺って期待されてるかも?という
あまりにもお目出度い人間がいたことも事実で
それで、対外的に通用しなくても教授になった奴は、屑としかいいようがない。

7324研究する名無しさん:2020/05/17(日) 10:50:56
雑用で使い倒されて、対外的に通用しない教授になった後は執行部で責任取る側。

7325研究する名無しさん:2020/05/17(日) 11:20:59
>>7318 さんざんやらせ公募をしていた某公立大と某宮廷は結局なんら責任
とかとらなかったけどな。

7326研究する名無しさん:2020/05/17(日) 17:31:18
雑用で使い倒されて、どうにもならなくなった教授というのは存在するが、
そういう人をよく見てみると、元々、研究には興味がないんだよね。

大学教員という社会的地位を得ること、就職後は、学内的にそれなりの
ポジションを取ること、に関心がある。
研究第一という人は、雑用で潰されそうになっても、研究は継続している。
忘れた頃に、力の入った研究成果を披露して周辺を驚かせてくれるものだよ。

7327研究する名無しさん:2020/05/17(日) 17:59:39
それはそれですばらしいが、大学教員という社会的地位を得ることだけが
目的であってもそれはそれで個人の自由の範疇なのではないか。

7328研究する名無しさん:2020/05/17(日) 18:43:03
まあな、個人の自由の範疇と言えるのは、教育・大学行政で最低限度のことは
こなしたうえで、学部・研究科で求められる研究業績のレベルを超えることだろ。
最近は、多くの大学で数値目標かそれに近いものがあるだろ。あれを下回るよう
では、個人の自由という範疇を超えている。怠けすぎ、屑人材化しつつある。

7329研究する名無しさん:2020/05/17(日) 22:11:02
クビにならん程度に「業績」を出しとけばいい。
数値で最低目標が書いてあればぎりぎりその数値でそれを越えたら無駄。
「大学教員という社会的地位」などそれで十分。

7330研究する名無しさん:2020/05/17(日) 22:30:24
お気楽に世を渡る手段としての大学教師には、社会的地位なんてだいそれた意識はないよ。
空き缶拾いよりはましって気持ちで薄給を気にせず好きなことをのほほんとやる。怠けすぎ、屑人材上等。

7331研究する名無しさん:2020/05/18(月) 10:58:34
論文をなかなか書くことができない同僚がいて、学部長もうるさ型のそいつを
追い出したいから、学長と相談して、論文が書けなければ退職しますという
約束をさせられた人がいるようだ。

論文が書きにくい分野でもないんだが、そいつは教員公募での採用じゃない。
教員公募だと、最低ラインはクリアーした人材を採用できるので安心という
面もある。教員公募以外での採用者に変なのが目立つんだな。

7332研究する名無しさん:2020/05/18(月) 11:32:15
だから「最小限」やるんよ。怠け者を追い出そうとすればそういう基準を設ける。
それが思うつぼで、では最小限だけやりましょう、それでいいでしょってなる。

それでは次にその最小限を上げていきます、となるんだが、だったらひとつの論文を
二つに分けて書く。水増しだね。それでいいでしょってなる。

かくてはならじ、と論文の質を要求することになるんだが、質は数値化が難しい。IFって基準も
あったが、ここらへんにくるともう面倒くさい、書いてあればいいですってなって、いまここね。

7333研究する名無しさん:2020/05/18(月) 11:56:27
それでも書かないよりマシなんだろうね。

7334研究する名無しさん:2020/05/18(月) 12:00:02
書かない屑なんか放っておいて書ける人にとって居心地のいい職場を守った方が賢明だと思うけどね。

7335研究する名無しさん:2020/05/18(月) 12:24:42
非常勤先のF欄、7割がたの先生が論文書いてないw

7336研究する名無しさん:2020/05/18(月) 12:26:34
せめて紀要には書いたらって思うな。
紀要も大学としてコンスタントに出していくべき出版物で、書くことは大学に貢献する。
査読もないんだから書けるだろうに。

7337研究する名無しさん:2020/05/18(月) 13:03:38
指導教員との関係はいろいろあるよな。

よく書籍の「はじめに」、「おわりに」で書いてある謝辞については疑いを持つようになったな。
結構義理で書いているのもあるんだろうな。

7338研究する名無しさん:2020/05/18(月) 13:08:21
ちょっと話がずれてるんで、公募に関する質問です!

①今の時期って面接の連絡も遅れる感じですかね?

②緊急事態宣言解除されそうですが、公募の話出てきてますか?


今年度任期切れで焦ってます。
今年はほぼ公募ないのかな・・・。
(焦ったからどうなるもんでもないですが・・・)

7339研究する名無しさん:2020/05/18(月) 14:31:14
書かないやつは放っておいてあなたが書けばよろしい。これがいちばんいいですね。

7340研究する名無しさん:2020/05/18(月) 15:01:41
書けない奴に限って他人のことをとやかく言いたがる。

7341研究する名無しさん:2020/05/18(月) 15:03:51
>>7338
Jrecinとか見てると,ちょこちょこ出てますよね。
例年だと,これから夏休み中の審査,面接に向けて増えてくる時期じゃないでしょうか。
来年度に向けて,最低限必要な人数は決まっているわけで,多少時期がずれるかもしれないけど,
完全に公募が止まってしまうということは考えにくいんじゃないですかね?
直接携わっていないんで詳しい話は知りませんが,うちの大学でも今年は何人公募を出すかという相談は
上の方でやってるみたいです。

7342研究する名無しさん:2020/05/18(月) 15:04:01
書かないやつのことをここでとやかく言っても自分の論文が増えるわけではない。

7343研究する名無しさん:2020/05/18(月) 15:38:49
「今年度の公募はやるけど来年度は停止する」ところが増えるかもしれないから出せるところに出しまくるべきだと思う

7344研究する名無しさん:2020/05/18(月) 15:40:34
高齢の教授が早期退職するケースが増えるはず(周囲でも冬場の感染を怖がる60overの人増えた)
だが補充されるかどうかはその大学しだい

7345研究する名無しさん:2020/05/18(月) 17:56:50
オンライン授業が続くようならやめるという高齢者も出てくるだろうな。

7346研究する名無しさん:2020/05/18(月) 19:24:59
逆にネットに詳しくてオンラインのほうが楽だという高齢者もいるかも知れん。

7347研究する名無しさん:2020/05/18(月) 20:10:23
文科省がいつまでもオンライン認めるかな?

7348研究する名無しさん:2020/05/18(月) 20:13:19
若輩者ですがオンラインの方が楽です

7349研究する名無しさん:2020/05/18(月) 20:20:00
ホリエモンならスマホ持って移動中にオンライン授業やるだろう

7350研究する名無しさん:2020/05/18(月) 21:21:14
それでも聴きたい人がいるんならいいんじゃね

7351研究する名無しさん:2020/05/18(月) 21:29:32
相手が教室で突っ立ってネクタイしてないと
聞く気になれないような話なんて大した話じゃないよな

7352研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:03:30
教室でもネクタイなんかしねえし。社畜じゃあるまいし。

7353研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:08:27
オンライン講義が正式に認められるようになれば、公募戦線では教育についてはあまり
重視せず、研究重視にシフトするかも?

7354研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:09:26
まじめにオンラインやるなら太いインターネットと学生PC必携と
教員の家には簡易スタジオ、これ条件になるんじゃないかと。

7355研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:12:09
かえって、オンライン授業でいろんな工夫が出来る奴が重宝される可能性も。
オンラインの方が面白い授業とつまらない授業の差が大きくなりそうだし。

7356研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:16:09
オンライン講義はコロナの前から多くの実践があるが、
対面よりよくない結果ばかり出ている。

7357研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:22:37
>>7346
詳しくはないが、慣れてしまえば通勤の面倒がない分だけ楽な気もしてきた

7358研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:24:23
みんなライブ配信?録画?

7359研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:42:04
録画は可能な限り止めろって指導されてるだろ。録画を継続している教員は
学生が質問できないから後で問題になるかも?

7360研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:45:06
オンライン講義の実践を前提とした、論文ってどんなのがあるんだろ?
熟読して、今度の教授会で説示してやらねば。

7361研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:46:56
うちも録画は駄目。学生とコミュニケーションを取る意思がないとみなされる。
FD委員がいきり立ってるので、録画を選ぶ教員は居ない。

7362研究する名無しさん:2020/05/18(月) 22:54:58
>>7359
そんな指導される大学あるのか
ライブ推奨なんて一切ない
質問の機会はLMSで確保しろと言われているが

7363研究する名無しさん:2020/05/18(月) 23:10:56
スマホでパケットな学生がいるからオンデマンドにしてねと言われてる。
ライブでも学生が録画すればいつでも見れる、講義内容は記録されて
交換されて、場合によっては予備校とかに買われるのだよ。

7364研究する名無しさん:2020/05/18(月) 23:37:54
なんでスマホ学生にばかり配慮するのだ?PC持っている、大多数の学生を
重視すべき。

7365研究する名無しさん:2020/05/18(月) 23:46:17
>>7359
むしろ録画が推奨されてるんだが

7366研究する名無しさん:2020/05/19(火) 00:08:40
ライブついてこれない学生多くない?
PC音痴むりやろ

7367研究する名無しさん:2020/05/19(火) 00:15:04
録画を許可するとそれを使って商売する奴が出てくる。
予備校の話が出てたが、資格関連の分野だとそれが実際にある。
心理とか医学とか歴史とかの一般人好みの分野だとyoutuberが内容をそのままパクって動画にしたり。

7368研究する名無しさん:2020/05/19(火) 00:39:18
出席だけして資料ダウンロードしないやつ結構いるわ

俺に授業つまらなくてすまん

すまん

7369研究する名無しさん:2020/05/19(火) 00:39:21
最近の学生はPCとか好きだからね、PC音痴と思われるような学生でも
ライブについてこれる学生が大半だけどね。

7370研究する名無しさん:2020/05/19(火) 00:43:14
最近はスマホですよ
PC持ってない学生もそれなりにいる(らしい)

7371研究する名無しさん:2020/05/19(火) 01:13:52
自宅生はPCあるから、下宿学生がPCないかも。でも、理系学生は必須だろ。
あと、経済の学生も。

7372研究する名無しさん:2020/05/19(火) 03:16:18
家にはあるけど親がテレワークで使ってたり、兄弟もオンライン授業で使ってたり
すると、結局スマホしか使えんってなる

7373研究する名無しさん:2020/05/19(火) 06:25:47
Amazonのfire hd8なら8000円くらいでスマホよりはマシな環境作れるだろ

7374研究する名無しさん:2020/05/19(火) 06:35:05
俺さ、オフラインの授業が解禁されても、教室にパソコンとカメラ持ちこんで
教室からオンライン授業やろうかって、半ば本気で思っている。

7375研究する名無しさん:2020/05/19(火) 06:59:41
本来使う演習室から1回めは配信
2回めは、顔出しなしで了解し合ってるし、自宅からだな

7376研究する名無しさん:2020/05/19(火) 09:25:25
うちも規則上は必要な時には大学に来ても問題ないが、もし感染が発覚した場合、
保健所が大学に入って消毒とか大騒動になる事態を警戒して極力避けている。

7377研究する名無しさん:2020/05/19(火) 09:29:12
>教室からオンライン授業

学生は教室にきてスマホでオンライン授業を受ける。質問もチャットでやる。
ネットの調子が悪いときだけ、直接、目の前にいる教師に尋ねる。

7378研究する名無しさん:2020/05/19(火) 10:26:18
これから交通不便な大学から非常勤を頼まれたらみんな「オンラインで」っていうようになるんじゃないか?
往復3時間、授業は90分って、ほとんど肉体労働

7379研究する名無しさん:2020/05/19(火) 11:27:35
うちは原則在宅という通知を真に受けてまったく職場に来てない教員と、オレみたいに毎日きてる教員にわかれてる。

7380研究する名無しさん:2020/05/19(火) 12:38:27
大学に来たが事務を別として俺以外だれもいない。

7381研究する名無しさん:2020/05/19(火) 13:08:55
1人1台PCあるんじゃねえの?
それだけ貧しい人が増えているのか?

7382研究する名無しさん:2020/05/19(火) 13:50:53
貧富というよりスマホで済ませる世代なんだよ
たぶん

7383研究する名無しさん:2020/05/19(火) 13:51:11
原則自宅なんだから、毎日来ている教員の方がどうかしている。そいつが、
感染したら大問題になるぞ。

7384研究する名無しさん:2020/05/19(火) 13:54:27
狂逝学部では、毎日来るのがデフォですよ?

7385研究する名無しさん:2020/05/19(火) 14:02:25
岩手県でもか?

7386研究する名無しさん:2020/05/19(火) 14:08:39
コロナすら寄せ付けない過疎っぷり

7387研究する名無しさん:2020/05/19(火) 14:25:51
>>895
オマエは頭が悪いんだなぁ。
ソースに続きがあり,理由を書いているよ。
そんなことぐらい予想できるだろ。

7388研究する名無しさん:2020/05/19(火) 15:00:29
895じゃないだろ。お前の方が頭悪いし、ケアレスミスあり。ケアレスミスを
舐めていると、大切なところで大きな失敗をするものだ。

7389研究する名無しさん:2020/05/19(火) 15:09:08
な、仲良くしようぜ!

7390研究する名無しさん:2020/05/19(火) 15:10:52
ところで、教員公募で不採用になった際の不採用通知(文書又はメール連絡)は、
残してる、それとも、捨てている?

私は、有力大だけ残し、そうじゃないところは捨てた。

7391研究する名無しさん:2020/05/19(火) 15:15:29
そんなもの捨てますよ。年度末の不要書類整理のときに。

7392研究する名無しさん:2020/05/19(火) 15:32:34
おれ、その場で破り捨てて忘れることにしてる。

7393研究する名無しさん:2020/05/19(火) 15:44:46
100年後に映画化されるときの資料になるかもしれないから取ってある

7394研究する名無しさん:2020/05/19(火) 16:18:03
有力大だけ残す理由ってなんだろう?

7395研究する名無しさん:2020/05/19(火) 16:27:33
記念受験?

7396研究する名無しさん:2020/05/19(火) 17:40:33
面接に呼ばれたところは残し、書類落ちのところは捨てる。面接落ちのところは
次出しても採用される可能性はまずないから。

7397研究する名無しさん:2020/05/19(火) 18:07:29
いや、二回目の面接で採用されたケースを少なくとも二つ知っている。

7398研究する名無しさん:2020/05/19(火) 18:18:06
ほほぅ。

7399研究する名無しさん:2020/05/19(火) 18:55:43
どこかの大学では、一度応募して不採用な者は、再度の応募を禁ずるというところ
あっただろ?ああいうところって、再度の応募かチェックしているのかな?

7400研究する名無しさん:2020/05/19(火) 21:00:44
不可の下、非
再履修禁止

7401sage:2020/05/19(火) 21:21:01
封開けずにそのままごみ箱

7402研究する名無しさん:2020/05/19(火) 22:51:44
再履修禁止科目なんて、リアルに存在するのか?大教室なら、潜りをされても
分からんだろ。

7403研究する名無しさん:2020/05/20(水) 00:07:38
さー、教室での講義が再開だ。大教室で学生の顔をみられるが楽しみだ。

7404研究する名無しさん:2020/05/20(水) 00:38:34
オンライン用の資料作ったのに一回きりかあ

7405研究する名無しさん:2020/05/20(水) 02:07:39
ええっ?オンライン講義終わったの?地方じゃもう普通に講義できるの?

7406研究する名無しさん:2020/05/20(水) 05:19:02
うそーん

7407研究する名無しさん:2020/05/20(水) 06:08:50
解除されてもワクチン開発されるまでは
大学のような三密そのものの空間を毎日許容するのは
不可能だと思うけどな

7408研究する名無しさん:2020/05/20(水) 07:01:15
教室って潜在的クラスター作るのか。

7409研究する名無しさん:2020/05/20(水) 07:23:20
んが

7410研究する名無しさん:2020/05/20(水) 07:24:21
地方はもう感染なんか無いんだから、講義再開でいい。
いつまでもコロナを過剰に恐れては何もできない。
すぐに通常に復帰でいいよ。

7411研究する名無しさん:2020/05/20(水) 07:25:12
>>7405
ソーシャルディスタンスを確保すればいい

7412研究する名無しさん:2020/05/20(水) 08:24:44
星空のディスタンス

7413研究する名無しさん:2020/05/20(水) 08:39:47
燃え上がれ愛のレジスタンス

7414研究する名無しさん:2020/05/21(木) 00:04:05
地方都市でクラスター源が大学の教室、演習室、研究室あたりだったら、世間様から
叩かれるだろうな。次年度以降もコロナ大学なんかに行くな、となって学生募集にも
大きな支障が出るかも。

だから、本格的に講義再開ってやりにくいだろうな。地方のどうでもいい大学は
知らないが、まともな大学は判断に迷うだろう。

7415研究する名無しさん:2020/05/21(木) 01:01:08
前期はオンラインでいいだろ?

7416研究する名無しさん:2020/05/21(木) 05:33:55
再開したいというのはたぶん試験をどうするか悩ましいからじゃないか?
もうあきらめてレポートにしようと思っているけど。

7417研究する名無しさん:2020/05/21(木) 06:16:11
あきらめていなくて、いつでもレポートですよ?

7418研究する名無しさん:2020/05/21(木) 10:39:33
講義はオンラインでもいいんだが、実験とかが困るんだよな。

7419研究する名無しさん:2020/05/21(木) 12:54:47
レポートなんて学生が舐めてかかるから、俺様は必ず試験を実施している。

試験をすると、これほどバカだったのかという一見まともそうな学生を
炙り出せるから有意義だ。SNSで講義の悪口書いている学生や講義中の
状況を無許可で撮影している学生に関しては、講義秩序を乱したものとして、
不合格にしている。

7420研究する名無しさん:2020/05/21(木) 13:43:05
成績の理由の開示を求められたらどうするの?
悪口書いていたからって言うの?

7421研究する名無しさん:2020/05/21(木) 17:07:20
SNSで講義状況撮影は、学生懲戒処分の対象になるだろう。そもそもが
そういう行為をする学生は採点対象じゃない、不正受験者と同じ扱いだな。

7422研究する名無しさん:2020/05/21(木) 17:28:43
それは成績云々ではなくて、処分の対象なのでは?
それとSNSでの悪口を成績評価の根拠にできるの?

今日日そんな恣意的な成績の付け方している大学教員がいるとは意外だな。

7423研究する名無しさん:2020/05/21(木) 17:30:42
悪口ではない、撮影行為を問題にしている。

7424研究する名無しさん:2020/05/21(木) 17:33:05
教員公募でもSNSで好き放題のことを書いている研究者に対しては警戒するし
当然、採用される確率は下がる。分かっててもやっちゃうんだから、どうしようも
ねえわ。

7425研究する名無しさん:2020/05/21(木) 17:38:20
コミュ症だから在宅最高だわ

7426研究する名無しさん:2020/05/21(木) 18:00:08
わりとTwitter暴言野郎が幅きかせるケース見るよ。

7427研究する名無しさん:2020/05/21(木) 18:45:56
twitter暴言野郎、うちの学部にもいるけど、相手にされてないよ。
学生からの人気はあるから、勘違いしているけど。

7428研究する名無しさん:2020/05/21(木) 19:52:56
うちにはfacebookに学生をばんばんいれてる奴がいる。そこに教授会の情報なんかを流すという大馬鹿野郎。自分はお友達がたくさんいるくらいに思っているらしい。

7429研究する名無しさん:2020/05/21(木) 21:19:20
>>7423
>>7419では「SNSで講義の悪口書いている学生や」と書いている。
撮影行為にしても、成績に反映させることが妥当なのかな?

7430研究する名無しさん:2020/05/21(木) 21:48:26
いまFacebookでコロナ休講なんちゃら大学グループがあるけど
実務的で有益な教員の発信と暇そうな教員だか活動家だかの発信が入り乱れていてカオス

7431研究する名無しさん:2020/05/21(木) 21:51:55
文学やら数学やらを専門にする研究者の政治評論なんて
そこらのおっさんおばさんの居酒屋談議と変わらんが
まともな人はわざわざ寄り付かないしスルーするから
似たもの同士で盛り上がって本人たちも気づかない

7432研究する名無しさん:2020/05/21(木) 21:52:55
文学コンプ&数学コンプ乙。

7433研究する名無しさん:2020/05/21(木) 21:54:03
どんなコンプなんだよそりゃ

7434研究する名無しさん:2020/05/21(木) 22:34:36
講義撮影行為をする者は、受験資格が剥奪されるという考え方は有り得る
だろう。SNSで悪口を書くようなのは、講義風景も撮影していることが
多い。

成績に反映させるのではなく、受験資格の有無を判断するだけのことだ。
講義秩序を乱すような学生に受験資格があろうはずもない。

7435研究する名無しさん:2020/05/21(木) 22:44:23
公募戦線は競争なんだから、今みたいな研究環境劣悪の時にどれだけ研究できたのか
ってところで差がつく場合もあるだろう。

研究業績が多ければ多いほどいいとは断言しかねるが、少ないより多い方がいいし
より質のいい論文である方が有利であることは断言できる。

7436研究する名無しさん:2020/05/21(木) 23:06:01
>>7434
完全な妄想だね。本当に教員なの?

成績の理由を聞かれて、SNSで悪口を書く奴はきっと講義風景を撮影しているから
なんて答えたら、うちの大学なら逆に教員が処分くらうよ。
だいたい単位認定は規程で要件が決まっているし。

7437研究する名無しさん:2020/05/21(木) 23:43:22
成績の理由を聞いてくる学生なんてそんなにいるのか?7436こそ偽教員だろ。
SNSでの講義関係の書き込みは、教員間でも問題視されている。学生への
周知徹底のみならず、懲戒が必要だという声も強い。

それに、単位認定は規定で決まっている部分と、裁量に委ねられている部分が
ある。規定ですべてが明らかじゃない。学生だろうが、いい加減になさい。

7438研究する名無しさん:2020/05/21(木) 23:46:07
>>7436
教員公募以外の書き込みはやめれ。専任教員なら自分の公募体験談でも語れや。

7439研究する名無しさん:2020/05/21(木) 23:48:56
大学の大半が9月入学になるとすれば、教員採用は4月になるのか、9月になるのか?
9月採用が主流になると推測している。

7440研究する名無しさん:2020/05/22(金) 00:01:00
ならないから。

7441研究する名無しさん:2020/05/22(金) 00:22:40
成績理由の問い合わせは、卒業がかかってりゃ学生も必死だからある話だろう。
SNSが問題になることと、単位認定はまた別の話。
そんなこともわからない教員がいることに驚きだ。

たしかにここは公募スレだから、非教員も書き込んでるよな。

7442研究する名無しさん:2020/05/22(金) 00:50:44
>>7441
公募関係の内容を書き込めないのなら、書き込むなよ。公募に関係ないのなら
書き込むな。

7443研究する名無しさん:2020/05/22(金) 10:17:39
公募ネタなー。うちは面接はオンラインでやることになりそう。みんな練習してね。

7444研究する名無しさん:2020/05/22(金) 10:29:52
オンラインツールの操作に手間取ったりしたら不採用だからな。
しっかり練習するんだぞ。

7445研究する名無しさん:2020/05/22(金) 11:17:47
汚いタンスとかが映っても桶?

7446研究する名無しさん:2020/05/22(金) 11:20:32
他のスレ上げ=敗北宣言乙。

7447研究する名無しさん:2020/05/22(金) 14:02:01
オンラインツールの操作が面接に印象に多大なる影響を与えるだろうが、
やはりリアル面接が必須と吠えている教員もいる。

実際、面接で少人数を大学に呼び出すことは不可能ではない、となると
近隣在住の者が遠隔地在住の者より有利に働くかもしれない。おかしいけど。

7448研究する名無しさん:2020/05/22(金) 14:33:56
コロナ対策で大学の出費厳しい?
専任取らない?

7449研究する名無しさん:2020/05/22(金) 17:08:01
うちは奨学金だしたりして、確かに厳しい。でもただちに教員減とはならないな。そこは直結していない。今週もZoom教授会で人事の話しをしているよ。いずれはという感じはあるが。

7450研究する名無しさん:2020/05/22(金) 18:10:55
とりあえず、今年度は計画通りやって、財源の関係で来年度はどうなるかわからん感じか

7451研究する名無しさん:2020/05/22(金) 18:28:43
まあ、教員減らしたら教育・研究力下がるからなあ

7452研究する名無しさん:2020/05/22(金) 21:22:35
減らしたらっていうけど、設置基準的に教員数が決まっている以上、
現状ではほとんど減らせない大学ばかりだろう。私大については、だけど。

7453研究する名無しさん:2020/05/22(金) 21:23:02
しばらくは大恐慌以来の経済不況になるから下位は覚悟した方が。

7454研究する名無しさん:2020/05/22(金) 22:10:59
うちは定期昇給の凍結と夏ボーナスのカットが決定されますた。

7455研究する名無しさん:2020/05/22(金) 22:30:37
定期昇給の凍結がされれば、大手じゃない限り復活することは考えない方がいい。
定期昇給の凍結は、年俸制導入のための布石だな。そのため、組合側は必死に抵抗するし
場合によれば裁判にまでもつれ込む。

7456研究する名無しさん:2020/05/22(金) 22:32:31
>>7454
どのレベルの大学?

7457研究する名無しさん:2020/05/22(金) 22:35:40
アラフィフの方は応募先の専任の年齢構成を確認した方が良い。アラ還だらけなら
高齢の方は機械的に外される。お上からの指示だから。

7458研究する名無しさん:2020/05/22(金) 22:36:37
定期昇給凍結と夏ボーカットって懐かしい。

7459研究する名無しさん:2020/05/22(金) 22:41:17
国立大教員は冷や汗流すぞ。

7460研究する名無しさん:2020/05/22(金) 23:26:15
国立大教員はまたしても、7.7%削減?あの給与削減は、懲戒処分を
受けたようなもので屈辱的だった。

7461研究する名無しさん:2020/05/23(土) 08:54:15
激しく御意

7462研究する名無しさん:2020/05/23(土) 12:44:21
>アラフィフの方は応募先の専任の年齢構成を確認した方が良い。

アラフィフっていうと、定年の山が見えてくるころだから、身の振り方に悩むころだね。
70まで定年が延びてくれるかどうかも今回の黒川の騒ぎをみてもすんなりとはいかないようだ。
年金の70歳支給開始は待ったなしだろうから、これとどうからめるか、だな。

7463研究する名無しさん:2020/05/23(土) 16:55:06
国家公務員の定年延長が難しいのなら、再雇用制度で誤魔化すんじゃないの?
定年は今まで通り、厳格な審査で再雇用を行います(実際はユルユル)。

7464研究する名無しさん:2020/05/23(土) 17:00:03
ユルユル再雇用はするが賃金は大幅カットされると見たほうがいい。そうすれば再雇用断ってくるから。

7465研究する名無しさん:2020/05/23(土) 17:12:47
退職時の7割保障は批判されたからな、5割保障になるのかも。

民間の友人に聞いたら、再雇用で5割になるそうだがあまりに安いので
7割に引き上げるよう労使交渉中って聞いた。7割は高い訳じゃないんだがな。

7466研究する名無しさん:2020/05/23(土) 17:26:44
仕事変わらずで5割はひどいな。7割は我慢の範囲か。

7467研究する名無しさん:2020/05/23(土) 17:27:54
再雇用断って2割増しのところに再就職って人もいる。

7468研究する名無しさん:2020/05/24(日) 11:49:03
エジプト学の吉村教授が早稲田を退職したあと香椎浜にサイバー大学を設立して学長になったみたいだけど
あれはどうなったのかな?

7469研究する名無しさん:2020/05/24(日) 11:52:27
2010年10月 - 世界遺産学部の学生募集を停止

7470研究する名無しさん:2020/05/26(火) 01:28:08
教員公募の面接で飛行機や新幹線を利用することは、不要不急の外出じゃないよね?
もし、県内にコロナを持ち込んだら、地元新聞、テレビの袋叩きにあいそうで怖い。

7471研究する名無しさん:2020/05/26(火) 08:56:22
呼びつけた大学が批判されるんじゃない?

7472研究する名無しさん:2020/05/26(火) 09:27:01
教員採用試験も筆記だけにせざるを得ない。いいのかわるいのか。

7473研究する名無しさん:2020/05/26(火) 09:27:52
面白そうな奇人が大勢採用されることを願う。

7474研究する名無しさん:2020/05/26(火) 15:10:24
筆記試験と面接は必須だろ。

7475研究する名無しさん:2020/05/27(水) 01:33:34
私大で面接の際に、専門分野が同じ教員ではなく、学部長とかの役職者しか
出てこない大学は権威主義的・上意下達が徹底している組織が多いように思う。
例外があるのかもしれんが。

7476研究する名無しさん:2020/05/27(水) 09:52:29
そういうところで面接した経験がある。一人だけ質問してこない眼光鋭い爺さんがいたが、
後で調べたら理事長だった。そこは面接の案内も結果の通知も事務部長が電話してきた。

7477研究する名無しさん:2020/05/27(水) 10:07:19
最近はかなりの大学で模擬授業があったけど、流れが変わるのかな

7478研究する名無しさん:2020/05/27(水) 11:14:55
模擬講義をすることで、面接でははかり知ることのできなかった人柄等が
分かるからね。重要だよ。遠隔でも模擬講義をやれ、と指示されるのでは?

7479研究する名無しさん:2020/05/27(水) 15:17:29
面接が遠隔になるのっていつまで?

7480研究する名無しさん:2020/05/27(水) 15:58:39
県をまたいだ移動の自粛が解除されるまで

7481研究する名無しさん:2020/05/27(水) 17:15:34
他の誰かにあなたが振られる日まで byあみん

7482研究する名無しさん:2020/05/27(水) 20:07:18
また会う 暇で by尾崎紀世彦

7483研究する名無しさん:2020/05/27(水) 23:32:57
研究会で誤りを指摘された報告者が無駄な反論をしているのを見た。ああ、
こんな奴とは一緒に仕事はしたくないなと痛感したんだわ。今も地方暮らし
なのは、攻撃的な性格が原因だろう。

こういう攻撃的な性格は、模擬講義をするとおおよそ分かってくる。わざと
いらつくような質問をする教員がいるが、狙いはお察しの通り。これって、
余程演技が上手い奴でも化けの皮が剥がれるから。日頃から誠実に生きようや。

7484研究する名無しさん:2020/05/28(木) 00:02:14
横綱にも攻撃的なやついくらでもいるし、ぶっちゃけお前の指摘も攻撃性強い

7485研究する名無しさん:2020/05/28(木) 00:30:53
わざといらつくような質問をする人間は嫌いだから、もしも自分だったら採用通知をもらっても丁重に辞退すると思う。
テクニックで人の化けの皮を剥ぐっていう発想自体が人を馬鹿にしてるんだよ。
人を馬鹿にしているような人間とは仲良くできない。

7486研究する名無しさん:2020/05/28(木) 01:15:15
そもそも、研究会で誤りを指摘したことに対して素直になれないこと自体が
おかしいんだよ。そんな人間を擁護するような連中は、トラブルメーカー
のお仲間ではないか?

7487研究する名無しさん:2020/05/28(木) 01:29:50
>>7485
面接官を嫌うのは勝手だが、そういう態度だとなかなか思うところから採用通知が
来ないのではないかね?採用通知が来ないと辞退はできないぞ。

面接する側とされる側が対等な訳ないじゃん。採用する側が揺さぶりをかける
のは当たり前のこと。それに腹を立てているようではどれだけお子様なんだよ。

7488研究する名無しさん:2020/05/28(木) 02:58:29
禿しく御意

7489研究する名無しさん:2020/05/28(木) 08:57:17
>>7487 馬鹿だな。そういう態度だからいい先生が採れないんだよ。
その揺さぶりとかなんとかで人を見抜く力がお前ごときにあるのか
一回頭冷やしてよく考えろ。

7490研究する名無しさん:2020/05/28(木) 09:31:29
> 誤りを指摘した

自分のほうが誤っている、少なくとも両者の理解が一致してない、ってことで
どっちが誤りかは立場によることがある。主義の違いもあるかも知れないしね。

穏やかにいこうや。

7491研究する名無しさん:2020/05/28(木) 09:54:12
候補者側が、勝手にぶち切れる事もあるからなあ

研究について、専門領域内でのその研究の位置づけと貢献を聞いただけで、
ぶち切れて大声だした奴いたぞ

まあ、ケーススタディやってる人だったから、カンに触る質問だったのかもしれんが

7492研究する名無しさん:2020/05/28(木) 10:00:48
ま、さよならでいいでしょ。質問してくる学生にぶち切られたらたまらんからな。7487のいうことはただしいよ。

7493研究する名無しさん:2020/05/28(木) 11:26:22
そんな見える地雷逆にわかりやすくてありがたいだろ
他の候補者もそうだったらめんどうだがw

7494研究する名無しさん:2020/05/28(木) 11:58:10
ここは特殊事例を持ち出して下らん策略を正当化するやつしかおらんのか。
そういう不誠実を見透かされるから学生に相手にされないんだよ。だっせ。

7495研究する名無しさん:2020/05/28(木) 15:52:14
学問的真摯さ、教育・学生への誠実な態度がない研究者をあえて採用しようとは思えない。

真摯さ、誠実さ、というのは取り繕ったところで、人事委員の誰かは見抜いていて、
誠実さに欠けるとの指摘があった候補者は、まず最初に外される。そんなものだ。

7496研究する名無しさん:2020/05/28(木) 19:28:52
俺様の気に食わぬ奴は、すべて誠実さに欠けるのだ

7497研究する名無しさん:2020/05/28(木) 20:02:43
面接で応募者と審査員が言い争いになったらだめかな。

7498研究する名無しさん:2020/05/28(木) 21:04:58
まあダメだろ

7499研究する名無しさん:2020/05/28(木) 21:06:10
言い争いは数件経験あるわ。言い争いになれば応募者が不採用になる。

しかし、審査委員が屑というか他の審査委員からみてどうでもいいことで言い争い
になっている場合なら別。

審査委員が複数いるというのは意味のある事なんだよ。行き過ぎを是正する
という面もあるんだな。

7500研究する名無しさん:2020/05/28(木) 22:55:15
言い争いの結果、面接の場で候補者の側から断られたというケースがあったな。
あんな○○と同僚になるのはごめんだと。

7501研究する名無しさん:2020/05/29(金) 00:21:20
かつて何度か面接で争ったことのある学会の友人が、うちの大学の公募に出してきた。
しかも面接残りそう。
自分は人事委員になってしまい、面接で顔合わせるのが気まずすぎる。
また嫌われるのか。

7502研究する名無しさん:2020/05/29(金) 00:32:28
前にうちで学科の先輩が応募してきて面接まで来たときは、
その面接の時だけ相手からわからないところにいるようにしたし、
投票もその人の分だけ外したよ。

7503研究する名無しさん:2020/05/29(金) 01:20:00
うちは繋がりのある人(同門、昔の同僚など)が面接まで進んできた場合は、自分で申告して
人事委員から外れなければなりませんし、採用の投票も辞退しないといけません。

7504研究する名無しさん:2020/05/29(金) 01:47:50
そんな厳格な制度が羨ましい。

7505研究する名無しさん:2020/05/29(金) 02:36:23
業績6部送れとかやめちくりー

7506研究する名無しさん:2020/05/29(金) 09:25:33
なるほど、外してもらうって可能性もあるのか。
うちは人不足で無理かもしれんが交渉してみる。

7507研究する名無しさん:2020/05/29(金) 10:12:06
他人のふりして友達と面接するの、神経使うよな。

7508研究する名無しさん:2020/05/30(土) 09:09:07
高嶺の花大学の公募に出すか迷ってる
自分の業績じゃ通らないよなあ、と、出す前から諦めの気持ちになる

皆さんはどこでも出せる素晴らしい業績をお持ちなんだろうが
最近、業績増えてない自分は、どうも後ろ向きになるわ…
下手に公募戦士歴か長いと、書類審査を通るか通らないか、
自分でだいたい分かってしまうんだよなあ

7509研究する名無しさん:2020/05/30(土) 09:17:41
高校時代、まあ俺にはこの辺だよな、と思って告白した中の上クラスの女子に断られ、
やけくそになって告白した美女と付き合うことになった。

大学受験の時、第一志望に合格して第二志望は落ちた。

7510研究する名無しさん:2020/05/30(土) 09:20:08
といって、「こんな底辺大学がこの俺様を面接、10年早いわ」大学に公募するのも自尊心が許さんってことかな? 

「自分でだいたい分かってしまう」なら自分にぴったりあった大学というのもわかると思います。そういうところをじっと
待って狙うのもいいのじゃないですか。しかしそういうのがそういくつも転がっているわけじゃないなら妥協ですね。

7511研究する名無しさん:2020/05/30(土) 09:28:27
その「中の上クラスの女子」が絶品の女の子で、だから君は断られた。第2志望がじつは素晴らしい大学でだから君は落ちた。
客観的とはいいません。そういう見方が絶対ないとも言えない。いや、やっぱり絶対ないかな?
だったら、絶世の美女をものにできて超一流大学に合格だから「よかったねー」としか言えない。

自分の場合は中クラスの女の子に告って「お願いします」でそのまま結婚、
中クラスのひとつの大学だけ受けて合格してそのまま大学教員だから参考にならないかも。

7512研究する名無しさん:2020/05/30(土) 09:36:58
底辺大学の公募全部落ちて上位大学のみ受かる人けっこういると思うけど。

7513研究する名無しさん:2020/05/30(土) 09:40:03
中クラスのひとつの大学だけ受けて合格した自分は「それはよかったねー」としか言えない。

7514研究する名無しさん:2020/05/30(土) 09:42:24
今の大学で採用される時、
コイツ取っても業績ありすぎだし、すぐ転任するだろ、
腰掛けにされるのは堪らんという反対意見も出たらしい

そうか、不釣り合いと感じると上でも下でも落ちるんだな、と実感した。

しかし残念ながら、赴任後に業績伸びずに出ていけない俺
悲しい…

7515研究する名無しさん:2020/05/30(土) 10:11:54
>コイツ取っても業績ありすぎだし、すぐ転任するだろ、

うちではそういうのは全部10年内に栄転していった。でも8年以上いたから許す。栄転を祝して送り出した。
自分の関わった人事の半分以上がそれ。おれの目利きがいいのか悪いのか?

7516研究する名無しさん:2020/05/30(土) 10:13:52
10年以内にみんな転任かー。パワハラやばそうですね

7517研究する名無しさん:2020/05/30(土) 10:15:24
ていうか3年でいいだろ。

7518研究する名無しさん:2020/05/30(土) 10:16:25
コネで入って4年もしないうちに出ていくのがいるけど、どういう了見なんだろう?

7519研究する名無しさん:2020/05/30(土) 10:25:29
今どき、3年居たらokじゃないか?
さすがに2年以内はヤバいだろうが、3年いたら卒業生も受けもてるだろ

7520研究する名無しさん:2020/05/30(土) 10:39:02
>パワハラやばそうですね

そうそう、うちは俺のパワハラ半端ない。でも田舎大学に居ついてしまうよりいいだろ。どこ行っても10年が限度だよ。
といって、すぐ出ていきそうなのはとらんよ。パワハラに耐えて8年がいい。

7521研究する名無しさん:2020/05/30(土) 10:42:49
優秀な人材が居つかないように敢えてパワハラをしてるんですね。泣けます。

7522研究する名無しさん:2020/05/30(土) 10:58:20
そうよ。パワハラで8年は居らせるが10年以上は許さん。大学の新陳代謝だ。出て行った連中とは今でも仲良くやってるし。

7523研究する名無しさん:2020/05/30(土) 11:29:39
俺は遅刻公募に何度か落ちたが上位私大で採用されたよ
一般向けの仕事がいくつかあって、それが嫌われるか評価されるかだったかもしれない

7524研究する名無しさん:2020/05/30(土) 12:02:08
遅刻ではいらない人材だったが上位私大では採用できる人材だったってことだろ。
遅刻じゃ無理なんだから早慶に絞ればよかったのに。でも慶は無理、給与安いし。
すると早一本だな。でも早は医学部ないからな。やっぱ落ちても遅刻か。

7525研究する名無しさん:2020/05/30(土) 12:57:36
遅刻の沢暮君。

7526研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:10:37
上位私大の沢暮君。

7527研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:13:14
そういえば早大には医学部なかったんだっけ? 応募のしようがない人もいるな。でもそれは沢暮君なんだ。

7528研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:15:30
上位私大の人は遅刻を羨みも妬みもしないと思うよ、老婆心ながら。

7529研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:18:47
それが沢暮君なんだよ。行きたくてもいけないから沢暮君。

7530研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:23:44
正確に言うと、行きたくてもいけないのにもともと行きたくなかった、羨みも妬みもしないというのが沢暮君。

7531研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:25:43
いくつも遅刻に応募して落とされてるし。

7532研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:43:51
国立の人は上位私大に行けなかった沢暮君だが、上位私大の人は国立に行けなかった沢暮君ではない。
ということをいいたいのじゃないか?

上位私大の人は国立を羨みも妬みもしないから沢暮君ではないが、
国立の人は上位私大に何もしなくても沢暮君。
国立の人が上位私大に羨みも妬みもないなど起こってはならぬことだから。

7533研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:57:49
上位私大の人は遅刻のことなんか興味ないけど遅刻の人は上位私大のことが気になって仕方ないから沢暮君なんだろ。

7534研究する名無しさん:2020/05/30(土) 13:59:43
沢暮靖子

7535研究する名無しさん:2020/05/30(土) 14:05:19
どうみても逆に見える。上位私大君がよく遅刻を引き合いに出すのはなぜ? 遅刻のことなんか興味ないのに?
「気になって仕方ない」沢暮君だからじゃないの?

7536研究する名無しさん:2020/05/30(土) 14:09:11
隣の芝生は青く見えるものでしょう?
私も自称・宮廷のくせに治国や詩題や気になって仕方ありませんよ?

7537研究する名無しさん:2020/05/30(土) 14:20:47
>国立の人が上位私大に羨みも妬みもないなど起こってはならぬことだから。

なぜ起こってはならぬことなの?

7538研究する名無しさん:2020/05/30(土) 14:22:40
それは上位私大君の心の平穏をおびやかし沢暮君沢暮君と連呼することになるからだよ。

7539研究する名無しさん:2020/05/30(土) 15:09:52
理系至上主義と国立至上主義が、ネットオピニオンでうざいぐらいに目立つわけだが、
それは情報科学の連中が日本のインターネット環境を整備してきたから。
ここでの遅刻vs私大はその問題を引きずってる。
具体的には、ネットオピニオンだけに染まっていると、早慶よりも遅刻の方がずっと格上だと誤解しそうになる

7540研究する名無しさん:2020/05/30(土) 15:40:07
昔から格上とか格下とかに敏感なのが文系私大さん。
東京格上で地方格下でないと収まらない文系私大さん。

研究できてるならどこでもいいよ、というとそれは沢暮君。
東京を羨ましがらないのも沢暮君。そのくせ海外には観光でしか出たがらない。

いやもう、からかっているとこんな楽しい人たちはいない。

7541研究する名無しさん:2020/05/30(土) 15:45:44
その理屈だと首都圏上位私大より遅刻の方が格上でないと「沢暮」が成立しない。

7542研究する名無しさん:2020/05/30(土) 15:51:41
そもそも沢暮君を連呼してるのは東京格上で地方格下でないと収まらない文系私大さんたちだから。
ほかの人たちは「沢暮? たくぼ? なにそれ、おいしいの?」

7543研究する名無しさん:2020/05/30(土) 16:12:16
そう思いたい気持ちはよくわかった。
だが遅刻→首都圏上位私大という移籍の方が首都圏上位私大→遅刻という移籍より圧倒的に多いことから目をそらしてはいけない。
教員の経歴や業績を見ても遅刻より首都圏上位私大の方が圧倒的に上だという事実から目を背けてはいけない。

7544研究する名無しさん:2020/05/30(土) 16:33:32
わざわざ給料減らしたくなんかないからね

7545研究する名無しさん:2020/05/30(土) 16:34:50
そんなことないけどねえ。研究費も桁が違うし。理系はゼニないと研究できないから必死で取るよ。
研究は研究費と論文だからね。

7546研究する名無しさん:2020/05/30(土) 16:58:28
理系ってかわいそうだな。

7547研究する名無しさん:2020/05/30(土) 17:06:51
自分のゼニを使わずに研究すればほどほど楽しいよ。給料が少々多くても田舎だし使う暇ないわ。
貰っても使わないゼニはないのと同じ。

7548研究する名無しさん:2020/05/30(土) 17:11:41
金使う暇もないなんて、ますますかわいそうだな。

7549研究する名無しさん:2020/05/30(土) 17:16:17
まあだから必要はない。たくぼ君たちはみんなそうだよ。おねだりすれば必要な研究費は出てくるし。

7550研究する名無しさん:2020/05/30(土) 18:02:53
羨ましがって欲しいのかも知らんがかわいそうとしか思えんな。

7551研究する名無しさん:2020/05/30(土) 19:11:21
文系では、地方国立大から都内大手私大へ移籍するという流れがある。優秀な研究者なら
都内大手私大から一本釣されたり、公募で移籍したりすることが多い。

優秀じゃない研究者に限って、地方でもいいところがあるとか、機会があれば移籍も
考える(オメーにそんな機会は訪れないよ、という研究者に限って言うんだな)、
なんて偉そうなことをほざいている光景を、嫌というほど見ているからさ。

好きで地方にいるとか、出身地なので地方にいるという研究者を批判するつもりは
ないよ。都内に移れないことをもっともらしい理由で合理化する研究者に屑なのが
多いということ。このことは、皆さんもご存じのことだろう。

7552研究する名無しさん:2020/05/30(土) 19:31:38
遠隔授業とかやってたろ。理系じゃ、同じタイムゾーンの研究者がzommで研究セミナー
やってる。中国、韓国、台湾にオーストラリア等。個人的な意見交換ならスカイプも
ハングアウトもある。論文は書きあがったらアーカイブで投稿して即座に公開。

地理的にどこに住んでるかは研究をする上ではあまり関係なくなってきた。
だったらどこに住んでも同じだろ。東京に行ったから優秀でないのが突然優秀になるわけでもないし。
もしそうなら、世界中の大学から東京に研究者がおしかけそうなものだが。

地方が他所と比べていいところかどうか知らない。研究者の屑でも研究費ねだって
実験や思索や工夫をするのは設備さえあればどこでもできる。東京は満員電車で押し合って
体を鍛えることができるので健康にはいいし、コロナウィルスも3密で拾いやすく簡単に免疫が
つくからそこは地方よりいいのは間違いない。それ以外にあまりいいことはないかも知れない。

7553研究する名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:24
在京私大の研究者レベルが近年では高くなっているから、ホイホイ誰でも
東京の大学に移籍できないんだから、東京に行けば優秀になるのではない。

優秀じゃないと東京に戻れない傾向がある(例外はあるだろうが、大きな
潮流としての話だ)。少なくとも、国内の優秀な研究者は東京に集中して
いる、宮廷教員の凋落ぶりは酷いもんだよ。

もちろん、東京に戻れる実力がありながら、諸事情で地方に居続ける研究者が
いるだろうが、そういう生き方はありだろうな、自分には理解し難いけども。
地方にしか居場所がないことを合理化するのはみっともないし、格好悪いよ。
個人的感想だけど。

7554研究する名無しさん:2020/05/30(土) 21:28:35
神奈川埼玉千葉は東京に含まれますか!?

7555研究する名無しさん:2020/05/30(土) 22:19:31
東京圏、首都圏ではあるが、東京じゃないよ。ここでの議論を見ていても、
東京の大学とは、都心にある大学(もしくは23区内にある大学)を指している
ように思えるんだが。

7556研究する名無しさん:2020/05/31(日) 07:54:49
いきなり都心3区に限るというとそれは都心3区君だぁという書き込みが湧いてくるから
まずは都内23区、それからぐっと減らして都心5区、というふうに東京と呼べる基準を
なだらかに厳しくしていく。最後は千代田区の皇居周辺にする。

7557研究する名無しさん:2020/05/31(日) 08:42:14
都心3区よりは文京区を中心とした同心円。

7558研究する名無しさん:2020/05/31(日) 08:46:35
ここから先は東京ですという範囲を決めるより、ここから外は東京ではない境界を決めることが先決だな。
東大の柏キャンパスは東京なのか東京でないのか?
慶應の湘南藤沢キャンパスはどうなのか?

7559研究する名無しさん:2020/05/31(日) 09:10:56
本郷の かねやすからは ドナのうち

7560研究する名無しさん:2020/05/31(日) 10:19:27
東京である基準をなだらかに厳しくしていく、というのはいいアイディアだ。
それぞれで基準をえらび「自分は東京に住んでいる優秀な人間だ」と自覚して自慢できるし、
基準外の人間を劣等だと蔑むこともできる。ただ千代田区の皇居周辺などとあまり厳しくすると基準から
はずれる人間が多く出るから不満も高まる。おおらかに山梨や北関東も東京に含める基準があってよい。

7561研究する名無しさん:2020/05/31(日) 10:52:42
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b630e2ed50e5902fe90655ba05d523be028ff6b4
千葉県が東京の名前を使いたがる理由――。その背景は、自分たちを地味な千葉県ではなく、「東京の一部だと思いたい」という願望があるのではないかと言われてきました。

7562研究する名無しさん:2020/05/31(日) 11:07:52
ディズニーランドは千葉でも東京
埼玉なのに東京国際大

7563研究する名無しさん:2020/05/31(日) 11:09:31
千葉ディスニーランドとかだったらちょっと不安になるよね。
本場ディズニーにちゃんと許可取ってやってんの?とか。

7564研究する名無しさん:2020/05/31(日) 11:18:14
特殊な例を出されてもね。

7565研究する名無しさん:2020/05/31(日) 11:49:32
東京と言っても「東京(に近い)」という意味に取っておけばよい。
東京駅からなんらかの交通機関で数時間なら「東京(に近い)」でよい。

大阪でも新幹線や飛行機で数時間で行けるぞ、などと突っ込まないように。
じょーしきで意味を取る。

7566研究する名無しさん:2020/05/31(日) 11:51:04
>優秀じゃない研究者に限って、地方でもいいところがあるとか、機会があれば移籍も
>考える(オメーにそんな機会は訪れないよ、という研究者に限って言うんだな)

あるあるw

7567研究する名無しさん:2020/05/31(日) 11:53:25
>>7547
一周して田舎ディスにしかなってないw

7568研究する名無しさん:2020/05/31(日) 12:02:33
地方に住んでいる人間が東京にいる人間に害を及ぼしているんじゃないような気がするが、どうしてそんなに気になるのかな?
害を及ぼしているなら規則で東京へ来ることを禁じればいいんだし。
今は県をまたいでの移動は自粛だから地方の人間が東京にくることはないからいいんじゃない?

7569研究する名無しさん:2020/05/31(日) 12:21:13
>>7562
東京福祉大学群馬がある。

7570研究する名無しさん:2020/05/31(日) 12:23:43
>>7569
山陽小野田市立山口東京理科大学 とか

7571研究する名無しさん:2020/05/31(日) 12:55:04
海外で東京を名乗っているとこってある?

7572研究する名無しさん:2020/05/31(日) 13:34:04
ハノイはむかし東京でトンキン湾に名前を残しているな。

さすがに洛陽や開封をいまは東京とは言わないと思う。

7573研究する名無しさん:2020/05/31(日) 13:44:53
>>7571
Little Tokyo とか?

7574研究する名無しさん:2020/05/31(日) 13:50:43
敵刺す州にTokioという地名があったはず。

7575研究する名無しさん:2020/05/31(日) 14:07:47
そこもやさしい女が眠る街なのか?

7576研究する名無しさん:2020/05/31(日) 15:03:03
少なくともSuper Cityではないと思う。

7577研究する名無しさん:2020/05/31(日) 15:17:47
本年度の公募は厳しいが、次年度の公募(令和4年4月採用)がどうなるか、分からんな。
移れるときに移らないと、大変なことになるな。

7578研究する名無しさん:2020/05/31(日) 15:54:45
東京以外でも1200〜1300万ぐらいで義務が週4コマぐらいのところあるな。
東京にこだわらないならそのほうがいいかも知れない。
地価の安さから来る住居費の安さに驚愕。月10万ぐらい違う。

7579研究する名無しさん:2020/05/31(日) 16:35:10
関西?

7580研究する名無しさん:2020/05/31(日) 17:07:35
東京の大学に移りたいのが多いから、金の面ではそれ程でもない。
関西圏や名古屋圏は、物価や住居費に比べれば突出した高さ。

ただ、関西圏はどなたかが指摘していたが、将来を考えると18歳人口がかなり
落ち込むらしいわ。そうなると給与水準が維持できるのか分からん。

7581研究する名無しさん:2020/05/31(日) 19:58:13
風俗好きだからソープがあるとこがいいな

7582研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:04:42
もうそういう店には行けなくなるよ

7583研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:09:46
選考結果通知用の封筒(切手つき)を応募者に用意させる大学まじであるんだな。

7584研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:16:45
ハガキってところもあるよ。
家族に結果を見られたくないからって言ったら封筒でいいって言われたけど。

7585研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:29:06
>>7583
今まで出した公募には結構あったな。結果返信用封筒と切手の同封。
ケチくせーなと思いながら送ってたよ。

7586研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:29:37
コロナの影響でオンラインで面接した人いる?

7587研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:32:37
応募者が海外在住なら致し方ないけど、教員公募の面接で
オンラインってのはいかがなものかな。

7588研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:34:55
そうそう
どうせ感染なんかしないよ

7589研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:38:25
応募書類返却用の封筒なら分かるけど、結果通知用はさすがにひくな。

7590研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:52:35
すでに今年度の人事流れたとことかある?

7591研究する名無しさん:2020/05/31(日) 20:53:07
面接実施はおろか、その前の人事委員会さえ開催するのが一苦労。遠隔でやろうにも
好き放題言い募るから、それでは流そうとなりやすい。

7592研究する名無しさん:2020/05/31(日) 21:15:11
予定通り選考委員会やってるよー。

7593研究する名無しさん:2020/05/31(日) 21:24:37
オンラインでつか?

7594研究する名無しさん:2020/05/31(日) 22:36:50
研究者の平均IQどんぐらいなんだろ?
120がメンサの基準だっけ?

7595研究する名無しさん:2020/05/31(日) 23:48:15
正直オンライン面接とかなら書類選考だけで採用決めるのとあんま変わらん
直接会わないと人柄とか授業の雰囲気とかわからんし

7596研究する名無しさん:2020/06/01(月) 00:41:07
直接会うべきなんだが、屑な教員(特に女性教員)がやたらオンラインにしたがる。
そんなにstay homeしたいのなら、大学教員辞めろ、と今度言うつもり。

7597研究する名無しさん:2020/06/01(月) 05:10:43
パワハラ防止法ができたから気をつけな
同僚でも知識や経験で優位な立場から追い詰めるとだめらしいぞw

7598研究する名無しさん:2020/06/01(月) 12:05:59
このスレパワハラ野郎多すぎ

7599研究する名無しさん:2020/06/01(月) 12:37:38
パワハラで 嵌められてこそ めでたけれ 停職処分 うちでごろごろ

7600研究する名無しさん:2020/06/01(月) 12:50:18
給料が入りませんよ?
出勤停止だけでいいですよ?

7601研究する名無しさん:2020/06/01(月) 13:16:10
>直接会うべきなんだが

こういうこと言う奴の方がよほど屑、に一票。

7602研究する名無しさん:2020/06/01(月) 13:17:16
ゼニいらぬ うちでごろごろ 天国天国

7603研究する名無しさん:2020/06/01(月) 15:48:20
6月になったからか、公募がけっこう出てるな
しかし、どこもあんまり食指が動かない大学ばかりだ。

最近は待遇がイマイチのところや学生の質が低いところは、応募者が集まらないのでは

7604研究する名無しさん:2020/06/01(月) 16:41:46
公募書類の開封って、締め切り日以降に一斉に行うのかな?
それとも、届いたら順次確認していく感じ?

大学によるか

7605研究する名無しさん:2020/06/01(月) 18:09:13
どんな公募でも応募者は来るよ。北の最果ての地が尽き海始まるところでも南の離島でまわりが海しかないところでも。
こういうところは声掛けして「いい人」応募してもらうことで必死になる。

少ないポストに変なのに居つかれては東京とはちがって悲劇。まったく仕事せず金を貰って
東京に戻ることばかり考えている。でも、よくしたものでそういうのはすぐ見抜かれる。

7606研究する名無しさん:2020/06/01(月) 18:11:02
応募者がなかったという公募の話を聞いたことがあるぞ。

7607研究する名無しさん:2020/06/01(月) 20:02:06
海外ドナだった頃に何度か公募のコンタクト先になりましたが、募集する職階が上になる程に、
中国インド中東辺りから応募のpdf書類がウンカのごとく押し寄せていた事を思い出しましたよ?

7608研究する名無しさん:2020/06/01(月) 20:09:39
いうて良い応募者(業績豊富)来て、内定出して承諾もらっても、別の公募で採用されて逃げられちゃわない?

7609研究する名無しさん:2020/06/01(月) 20:20:21
内定承諾した後に、他の公募に出すのは許されるんだろうか・・・

7610研究する名無しさん:2020/06/01(月) 20:22:13
任期付きなら無問題。

7611研究する名無しさん:2020/06/01(月) 20:35:36
テニュア、テニュアトラックは?

7612研究する名無しさん:2020/06/01(月) 20:51:34
底辺大から内定出てもっとましな大学に応募するんならいいんじゃね?

7613研究する名無しさん:2020/06/01(月) 21:28:24
内定出してくれた常勤職のオファーを蹴るとかマジですか?
狭い世界なのに、人の道に反する利己的な行動して大丈夫なのかな。
どれだけの人に迷惑がかかるか…。

7614研究する名無しさん:2020/06/01(月) 21:32:09
候補が複数いる間はオンラインで、1人になったら面接でいいと思うが。
遠くから呼びつけて3〜4人の面接員で30分くらい話を聞いても何もわからない。

7615研究する名無しさん:2020/06/01(月) 21:35:43
>>7613
応募するかどうかという話だから。蹴ることになるかどうかはわからん。むしろならない可能性の方がずっと高い。

7616研究する名無しさん:2020/06/01(月) 22:50:38
常勤職で殉教採用の話だったのが助教採用だったことを知り、公募を出し
まくってた先輩ならいた。でも、成功しなかった。

7617研究する名無しさん:2020/06/01(月) 23:35:49
常勤で1年経たないうちに出て行ったのがいた。

7618研究する名無しさん:2020/06/02(火) 01:58:19
そんなん仰山おるは

7619研究する名無しさん:2020/06/02(火) 04:59:00
>>7614
そうだね。最後まで直接会わないのもなと思っていたんだが、最終面接すればいいんだわ。

7620研究する名無しさん:2020/06/02(火) 11:56:18
宛先で学部長って書くなら学部長名まで書いて欲しいわ。
調べて書けってことなんだろうけど、HPの更新遅れてたりするとラグの関係で前任者書いちゃう危険性あるしさ

7621研究する名無しさん:2020/06/02(火) 12:42:57
正直そこまで考えてないよ。だから出す方も余計なところに気を使わなくてよろしい。

7622研究する名無しさん:2020/06/02(火) 12:49:22
>>7611
テニュトラだって業績審査で落とされる可能性のある任期付なんだから
別に他に条件良いところがあるなら蹴って構わないのでは

任期付きは所詮、非正規扱いと考えた方がいいし
募者を馬鹿にしている公募なんだから

7623研究する名無しさん:2020/06/02(火) 12:52:01
御意。

7624研究する名無しさん:2020/06/02(火) 20:03:51
職を失う危険や怖さって本当にストレスだよな。わいも任期付き講師で、禿げそう。

7625研究する名無しさん:2020/06/02(火) 20:07:30
んじゃ、承諾の意味とは?

7626研究する名無しさん:2020/06/02(火) 20:09:30
>>7624
転職したら?
この業界、斜陽産業だよ。

7627研究する名無しさん:2020/06/02(火) 20:14:24
学者続けられないなら生きる意味がない

7628研究する名無しさん:2020/06/02(火) 20:18:07
しゃようでごじゃるな

7629研究する名無しさん:2020/06/02(火) 20:36:00
面白いね。いつもそんなこと考えてるの?

7630研究する名無しさん:2020/06/02(火) 21:13:25
うん。頭の中ダジャレと研究しかない。ちなみに論文も面白いねって言われるよ。

7631研究する名無しさん:2020/06/02(火) 21:16:44
論文に微分のことは微分でしなさいと書いた著名な数学者がいる。

7632研究する名無しさん:2020/06/02(火) 21:18:40
積分を取って!

7633研究する名無しさん:2020/06/02(火) 21:20:51
論文も美文で書くとか、駄洒落とか各種言葉遊びを織り交ぜるとか、そういうことも重要だよな。

7634研究する名無しさん:2020/06/03(水) 14:42:05
楽しくなってきた。

7635研究する名無しさん:2020/06/03(水) 22:27:47
面接1ヶ月以上呼ばれないんだけど落ちてる?
公募自体進んでない?

7636研究する名無しさん:2020/06/03(水) 22:33:47
今年はどっちもあり得る
例年なら落ちてる

7637研究する名無しさん:2020/06/03(水) 22:36:50
公募は出したら忘れよう。採用側になってその真意が分かるようになった。
大学は教員採用ばかりやっているんじゃなくて、いろんな重要業務がある。
だから、動かせない用事が最重視され、そうでもない用事は後ろに動かす。

結局、公募に出して研究した方がいいに決まっている、何だかんだ気になって
研究できないタイプの人は精神的に脆い人が多かった。強靭な精神力が公募戦線で
勝利するには要求される。

7638研究する名無しさん:2020/06/03(水) 22:59:35
いつもギリギリで応募してたけど特に問題はなかったぜ

7639研究する名無しさん:2020/06/03(水) 22:59:49
正直話すと
例えば不安障害とかあると面接で顕になる。今専任の人はそれを治してから応募した方が良い。

7640研究する名無しさん:2020/06/03(水) 23:11:08
そうか?メンヘラってる同僚もいるし特に問題なく復帰してるし俺も怪しいぞ

7641研究する名無しさん:2020/06/03(水) 23:11:44
お前が差別的なだけなのでは
まあお前みたいなのが面接したら差別されるのは確か

7642研究する名無しさん:2020/06/03(水) 23:15:22
査読も例年より遅いし、公募も遅いと思って大丈夫かなあ

7643研究する名無しさん:2020/06/04(木) 01:11:08
遅い、遅いといってもどの程度なのかが千差万別だわ。

7644研究する名無しさん:2020/06/04(木) 11:59:42
遅刻勤務
脱出を考えているけど、今回のコロナの件で私大経営の問題が気になっている
多分、今シーズン(あるいはここ数年?)の入試はまともに機能しないだろうけど.
そのせいで受験料が大きな収入の柱になっている(大手)私大も大幅収入源となり
早晩、経営問題に直面すると思われるので…
まあ、酷率も、コロナが落ち着いた後は、「コロナ復興」を名目に給料削減されることは
目に見えているけれど…

7645研究する名無しさん:2020/06/04(木) 13:27:35
うち(首都圏大手私大)は来年度から新規採用差し控えの噂があるから今年度のうちに応募した方がいい

7646研究する名無しさん:2020/06/04(木) 13:39:27
海外の大学に応募しようと準備をしていたが
その大学では、本年度の人事は凍結されてしまったようだ

7647研究する名無しさん:2020/06/04(木) 14:33:51
遅刻よりは安泰ですかね、都市圏の大手私大

7648研究する名無しさん:2020/06/04(木) 15:27:42
俺がいる遅刻はひどい、准教授→教授は基本内部昇進だから、吊り上げてもらうと皆政治的活動に走っている。毎年論文書いて科研費とってくる教員は2割程度。
ただ一度権力持つと最高に居心地がよく、研究室の学生がキャンパス内のビルから○殺しても、指導教授は無傷だったな、、、とにかく脱出したい。

7649研究する名無しさん:2020/06/04(木) 15:33:09
>>7646
アメリカやヨーロッパなど人事凍結されているようですね、、、中国は教員公募の面接をオンラインでやって、着々と人材を集めているようだ。
日本も他国から優秀な人材を集めるには今がチャンスだと思うが、そういった思考の大学ってあるのかな。

7650研究する名無しさん:2020/06/04(木) 21:47:07
遅刻より安泰なのは、都内にある大手私大だけだろ。

名古屋圏は微妙かな、関西圏は18歳人口が減るし、カネに厳しい土地柄だから
給与の切り下げが起こりやすいのではないか。

7651研究する名無しさん:2020/06/04(木) 22:17:53
南山なら安泰だろ
友達が教員やってるわ

7652研究する名無しさん:2020/06/04(木) 22:20:23
名古屋の大学は、向き不向きがあるからな。

7653研究する名無しさん:2020/06/04(木) 22:25:36
南山は安泰だろうけど、耶蘇だから給料低いんじゃね

7654研究する名無しさん:2020/06/04(木) 23:08:38
コロナの影響がどう出るかわからん
コロナのせいで東京も敬遠する動きも出てくるだろうし、非対面型の授業が今後数年間続くようであれば、都内の大手私大も厳しいだろう
都内の大手私大は受験料収入も無視できないし、受験生が減る、あるいは入試が予定通りに実施できないということになれば危険水域に突入

7655研究する名無しさん:2020/06/04(木) 23:42:50
東京の私大が危険水域に入れば、国立大もやばいし、地方の国公私立もやばい。

7656研究する名無しさん:2020/06/05(金) 02:39:10
受験料で危険水域に突入する大学ってw
どんな財政だよ

7657研究する名無しさん:2020/06/05(金) 07:38:17
理科大は赤字でしょ?
まさか高偏差値ほど安泰で低偏差値ほど危険とかバカな事思ってねえよな?
日本で一番黒字の大学は帝京平成のはず。

7658研究する名無しさん:2020/06/05(金) 07:55:49
ちなみに、比率つまり経常収支差額で言ったら1位は上智学院つまり上智大。
寄付金が利いてる。ミイラ大6位。専門学校で稼ぎまくってる。
帝京平成9位。
早稲田は12位。明治とかそういうのは50位辺りに出る。専修は146位で4億円しかプラスになってない。
赤字転落から一気に大黒字になった東海もあるから赤字転落=悪じゃないのだけど。
黒字の上位に平成国際大とかもあるのでFラン=潰れるとはとても言えない。湘南工科大とか。鶴見大とか。
さて、名前が出てこなかった大学ありますよね。それがワーストです。
地方、小規模、無名、理科系。それが赤字の代名詞です。地方と言っても名古屋は除きます。

7659研究する名無しさん:2020/06/05(金) 07:59:13
200位で津田塾なので、女子大は滅茶苦茶厳しい。
津田塾は2億の黒字。そういえばこのランキング、女子大がほとんどない。
フェリスは居るがどう見ても高校までのだろう。東洋英和とか。

7660研究する名無しさん:2020/06/05(金) 08:14:12
赤字
東京女子医科大学-26億
自治医科大学-39億
福岡大-3億
久留米大-14億
愛知医科大-23億
と、このように順天堂とか日大とか帝京とか埼玉医科大はともかく一般的に附属病院を持つ大学は赤字。
玉川-17億、立正-2億、明星-8億、塚本学院(大阪芸術など)-30億、白百合-4億
桐蔭学園(桐蔭横浜大)-11億、国際基督教-9億、帝塚山-13億、関東学院-7億赤字転落
聖徳大-17億、山梨学院-6億、熊本学園-8億、福山大-3億

でも本当に怖いのは小規模で売り上げも少なく、赤字も少ないが例年赤字で累積赤字額が多いってとこだ。

7661研究する名無しさん:2020/06/05(金) 08:46:37
我が校、100位以内で安堵

7662研究する名無しさん:2020/06/05(金) 08:47:57
>我が校

あれ〜?お前、大学教員だっけ〜?

7663研究する名無しさん:2020/06/05(金) 08:47:59
そのランキングってどこで見れんの?

7664研究する名無しさん:2020/06/05(金) 09:01:52
ちなみに私学は60%が受験料と学費。
私学助成金は20%しかない。寄付金収入が異様に少ないのが日本の特徴。
助成金依存度が高くなればなるほど危険。

7665研究する名無しさん:2020/06/05(金) 09:08:41
給料20%減っていいから三流省庁の思い付き発言全部無視して欲しいと本当に思うわ。

7666研究する名無しさん:2020/06/05(金) 11:09:50
学振PD、理研基礎特研、助教、准教授、教授といったポストに就くために
合計50件以上の応募書類を出した歴戦の研究する人生ジャンキーが来ましたよ

7667研究する名無しさん:2020/06/05(金) 11:41:33
学生からのイラつく質問に、ついつい疑問形で返してしまう。「それ、前に説明しましたが?」「講義聞いてないのが丸わかりですが?」みたいな感じ。この板で連発していたひとの気持ちわかった。

7668研究する名無しさん:2020/06/05(金) 11:47:01
それ疑問形じゃないから。

7669研究する名無しさん:2020/06/05(金) 13:37:54
>>7666
50なんて実際大したことないな。俺は100は出したわ

7670研究する名無しさん:2020/06/05(金) 13:39:34
>「それ、前に説明しましたが?」

俺は焼きがまわってきたか、同じことを初めて聞いたことのようにして説明しなおすことがある。
ほとんどがそう。説明の仕方が悪かったんだろうと思って。でも、だいたい同じ内容を繰り返すので
わからない人にはわからないみたいね。

>「講義聞いてないのが丸わかりですが?」

講義聞いてもわからないこともあると思う。

7671研究する名無しさん:2020/06/05(金) 14:48:25
経常収支差額って、株式会社の経常利益みたいなもんだが、経常収支差額が大きいという
ことは利益を還元していない、人件費をケチっている可能性も有り得るのではないか?
逆に、経常収支差額が程々というのは人件費にそこそこお金をかけていることだろう。

経常収支差額が多額ということはケチケチを意味するのではないのかね。企業では
そうだ。安月給で低賃金のところは概ね財務がいい、それだけの話だ。

7672研究する名無しさん:2020/06/05(金) 15:35:34
地獄の赤字経営を続けていて今回のコロナでまた借金の増えた母体に生殺与奪握られてるのが国立ですよ

7673研究する名無しさん:2020/06/05(金) 21:23:18
>>7667
学問に関する質問ならまだいいが、
点数はどうだとか出席はどうだとかわずらわしくて仕方ない。

7674研究する名無しさん:2020/06/05(金) 22:26:26
それ分かるわ
こっちはすでに説明してるんだよな
大抵聞いてないだけ
(聞けばいいと思っているから聞く気がないんだろう)

7675研究する名無しさん:2020/06/06(土) 00:42:04
うちは出席の悪い学生に電話連絡してますよ。
もちろん面談もやります。
話の内容なんて聞いてないのが前提です。どんなにかみ砕いても意味はないです。
それでも学費を払ってくれる大切なお客さん(預りモノ?)ですからね。
こんな仕事を受け入れてくれるのが採用条件です。

7676研究する名無しさん:2020/06/06(土) 01:42:54
お疲れ様です

大学教育を考えさせられますね・・・。

7677研究する名無しさん:2020/06/06(土) 02:07:55
有名大手私大の公募面接に呼ばれた際に、研究のことをこれでもかと厳しく
質問した、取り調べみたいな面接だった大学がある。

他方で、研究については概要確認と興味があるんだなという研究者から
なるほどという質問を受けたこともある。

世間的にも業界的にも同格とされているのに、面接の質・内容が別物だった。
これは、単に審査委員の個人的属性によるものと信じているが、また別の
物が影響していたのかもしれん。

7678研究する名無しさん:2020/06/06(土) 04:21:04
公募の募集分野についてご相談です。

当方、学際的な研究を行っているのですが、若干不利な気がしてきました。
研究業績としては、A分野70%、B分野30%という割合です。
一見すると、AとBの両方の募集に応募できて良いような気もしてたんですが、A分野、B分野100%の研究者には勝てないことに気づいてしまいました。

もしかして、やっちまったかなぁ?
A分野、B分野の両方教えられるから重宝されたりしないですかねえ・・・

7679研究する名無しさん:2020/06/06(土) 04:57:47
>>7678
重宝された例はあるが、地方のFラン大だった。要は、1人で2人前の講義を
担当しろということ。非常勤を頼みのも大変な地域だったから。

A分野70%、B分野30パーセントみたいな研究スタイルだと、専門学部での
採用は厳しいね。総合何とか学部とかを目指すことになるだろうけど。

7680研究する名無しさん:2020/06/06(土) 06:26:14
AとBの距離にもよるけど教養系ポストを狙うしかないかもね

7681研究する名無しさん:2020/06/06(土) 07:30:01
>>7677
たまたまその部署で最近起こった問題しだいで、
面接の内容はずいぶん変わると思うよ。

7682研究する名無しさん:2020/06/06(土) 09:03:56
昭和生まれは公募から去れ。
あ、PDで35歳ギリギリまでやった昭和君は別な。

7683研究する名無しさん:2020/06/06(土) 19:12:01
昭和生まれで最も若いのは1988年生まれの今年32歳になる人でしょ。
32歳なら論文をしっかり書いていれば専任になれる可能性はあるんだがな。
昭和生まれって、どこを対象にしているんだろ。団塊ジュニアのイメージ?

7684研究する名無しさん:2020/06/06(土) 19:19:04
>>7678
教養科目担当だと、人文系、社会系またがって複数科目教えられるタイプの人は、
ものすごく重宝されるぞ。

私の知り合いにもいるけど、本来なら2〜3人は人を雇わないといけないくらいの
広範囲の科目を一人で回している。
それができるだけの能力のある人だけど、学部の専門科目もあれこれ分担させられて
便利屋使いが酷いってこぼしてたな。

7685研究する名無しさん:2020/06/06(土) 20:23:15
研究者に求められるのは専門性の高さ、深みだから、広く浅くなんでも講義
できまっせ、というのはマイナス評価につながる場合さえある。

教養部での採用って、将来的にみると危険な面があるかもしれない。

7686研究する名無しさん:2020/06/06(土) 20:42:54
まあ、専門学部での就職の道を絶たれるというリスクはありますね。
昔の宮廷なんかでも、一番出来が悪いのは、大学の教養部か理系学部の
教養課程に遺棄されてましたし。

7687研究する名無しさん:2020/06/06(土) 20:46:14
どんなに出来が悪くてもDまで行って、師匠に疎まれさえしなければ
アカポスだけは斡旋して貰えるのが、昔の宮廷の強み。

7688研究する名無しさん:2020/06/06(土) 20:54:26
>>7677
結果は?

7689研究する名無しさん:2020/06/06(土) 21:04:48
宮廷だと、地方超底辺私大の専任の口は斡旋してくれるというやつね。
学部から宮廷出身で超底辺大にしか行けないというのも哀れな話だ。

7690研究する名無しさん:2020/06/06(土) 23:00:09
多くの科目を担当できることが有利に働く大学なんて、あまりいい大学では
ないことの方が多いぞ。

7691研究する名無しさん:2020/06/07(日) 00:03:11
担当させられる科目が増えすぎたので脱北した。

7692研究する名無しさん:2020/06/07(日) 02:47:29
>>7690
不利に働いていますよ?

7693研究する名無しさん:2020/06/07(日) 03:20:33
逆に主科目の他に隣接分野も担当してほしいという募集で、
両方そこそこできる人より、主科目の専門家で隣接分野はこれから勉強するという人が選ばれたりするだろうか

7694研究する名無しさん:2020/06/07(日) 07:11:49
隣接分野でもない専門で採用され、主科目で大学院設置審査に通りましたよ?

7695研究する名無しさん:2020/06/07(日) 08:53:03
>脱北した。

脱北者のその後は決して平坦な人生ではないぞ。避難先で厳しい人生をおくるものが大半。

7696研究する名無しさん:2020/06/07(日) 08:56:46
脱北=敗北。老眼だと同じに見える。

7697研究する名無しさん:2020/06/07(日) 15:10:09
脱北経験者だが、今までのところが任期付・独裁(学部長選挙の選挙権がない)・安月給
だったので、どの大学もパラダイスに見えた。

7698研究する名無しさん:2020/06/07(日) 16:28:17
あーあ、6月半ばに面接をするって公募概要に書いてあったのに、何の連絡もなしかー。
条件が揃ってたから呼んでもらえるかと期待したのになー。早く今の大学から脱出したい。

7699研究する名無しさん:2020/06/07(日) 17:10:30
意外に、ここは俺様にぴったりの公募というところが悉くダメで、気のない
書類を作成した大学から連絡があるんだから、人生分からないものだ。

個人的には電話連絡は嫌だった、聞き間違えの可能性があるから。やはり、
丁寧な大学であればあるほど、メール+郵送だな。

7700研究する名無しさん:2020/06/07(日) 19:32:13
公募の時に表に出されてる情報で条件ピッタリと思ってても、実は採用側の意図は別のところにあったりするってのを採用する側に回ってからわかった
だから基本的にどんな公募でもこれは条件ピッタリだからいけるかもとか思わない方がいい

7701研究する名無しさん:2020/06/07(日) 19:39:54
でもあんまり専門狭すぎても?

7702研究する名無しさん:2020/06/07(日) 19:58:21
職位:教授〜講師・助教、専門科目:大きい括り、の場合は一応の採用したい
目算はあるけれども、予想外の凄い人がいればその人を選択肢に入れたいという
邪な気持ちもあるんだわ。

公募要項に外れた人を採用できないから、大きな枠組みで募集する。
ただ、年齢要件だけは厳しいなと思う。教授採用でも50前後までだから。

7703研究する名無しさん:2020/06/07(日) 21:32:10
>ここは俺様にぴったりの公募というところが悉くダメで、気のない書類を作成した大学から連絡がある

確かにそうだな。
今の所に採用されたのも実はそう。ダメ元で出して、まさか面接に呼ばれるとは思ってなかった。
ましてや採用されるなんて考えてもいなかったよ。

7704研究する名無しさん:2020/06/07(日) 21:40:03
だから数打ちゃ当たる戦略が正しいんだよ。出して出してカラッカラになるまで出しまくるんだよ!

7705研究する名無しさん:2020/06/07(日) 21:45:43
赤玉が出るまで?

7706研究する名無しさん:2020/06/07(日) 22:01:55
思い返せば、これこそ俺を呼んでいる俺のための公募だと気合い入れて
書類書いた所に、あっけなく落とされたことは何度もあったなあ。

結構心理的に堪えるんだよな。
このテの公募で面接にすら呼ばれないってのは。

7707研究する名無しさん:2020/06/07(日) 22:29:01
>>7704
公募書類の文面を真に受けて、通るはずないから出すのはやめようという判断で、
結果的にチャンスを逃したというケースもかなりありそうですね。

7708研究する名無しさん:2020/06/08(月) 00:02:58
これまで公募通ったところ3件とも応募書類がめっちゃシンプルだった。
対して落ちたところのいくつかはめっちゃ複雑で半日がかりで書類つくったところもあった。

7709研究する名無しさん:2020/06/08(月) 00:10:26
公募書類には学内の裏事情をすべて記載できないから、誤解が生ずることもある。
ともかくも、絶対に採用もされたくない大学以外は出すことじゃねえか?

7710研究する名無しさん:2020/06/08(月) 00:15:17
解釈しようもないほどはっきりと条件を明記してしまうと、そこから外れてしまう人は
どうやっても採用できない。全学人事委員から学部の恣意的な人事は許さんと
厳しいチェックが入るからね。
だから学部の側は解釈に幅が出るように条件をゆるくしようとし、全学委員の方は
どんな人材を採用するか、条件を明確にせよと主張して、毎回せめぎあいになる。

7711研究する名無しさん:2020/06/08(月) 00:17:38
だからうちの大学は最近、「〜であることが望ましい」という条件提示ができなくなった。
「〜であること」に統一されて、そこから外れる人は絶対採用できない。

7712研究する名無しさん:2020/06/08(月) 07:17:55
公募で見かける「英語で授業できること」ってみんな結構クリアしてます?
たどたどしい英語じゃだめだよねえ・・・

7713研究する名無しさん:2020/06/08(月) 07:44:10
最近は海外留学経験あるやつが有利だな

7714研究する名無しさん:2020/06/08(月) 07:49:43
実際、英語で講義って条件付けると応募者結構減るもんですか?

7715研究する名無しさん:2020/06/08(月) 08:38:49
分野に合致する短大の公募見つけて、教員紹介見たんだけど、失礼ながら教員全員ほとんど業績がない・・・。
学位もない(修士すらない教員が大半)
職位的に直近の採用者見ると自前の卒業生ばっかだわ。
やらせなんだろうか・・・。

7716研究する名無しさん:2020/06/08(月) 08:59:54
自前の卒業生ってことは短大卒?
それ潰れるよ。

7717研究する名無しさん:2020/06/08(月) 09:05:43
そうそう短大卒
学位は短期大学士っていうんだね
知らなかったよ・・・。

いくらなんでも公正な公募してたらこんなことにはならないよね

7718研究する名無しさん:2020/06/08(月) 09:36:36
準学士の方がまだよかったんじゃないか
わざわざケチな名前にしたのは何か意図があったんか

7719研究する名無しさん:2020/06/08(月) 09:50:31
専門の範囲は迷うよなあ。
バッチリダメで、なんでわい?ってとこから面接きたことあるわ。なんで?

7720研究する名無しさん:2020/06/08(月) 11:14:38
英語で講義って言うけど日本の大学生のリテラシーが英語講義前提になるとは思えないわ
うちの英語講義の学部、教科書のレベルかなり低くなってる
英語にリソース割くと犠牲が大きい
ということで英語下手くそなのを正当化している
日本人英語で学会発表ぐらいしかできないわ

7721研究する名無しさん:2020/06/08(月) 11:24:53
短大のままでその水準は危険。ただ専業ならば応募はとめないな。

7722研究する名無しさん:2020/06/08(月) 13:27:00
束大の某研究所でトンがった教授が研究不正で辞任して、同じ部屋の研究不正と関係ない助教は留任したけど
後任の教授がきたので居づらくなって海外留学した
帰国後は某大手私大の短大に准教授の職を得て、だいぶ経ってからその4年制の方の学部の教授に栄転してた
某教授の研究不正さえなければ、束大の中で准教授、教授と昇進していけそうな優秀な人だったのにねぇ

7723研究する名無しさん:2020/06/08(月) 14:01:40
人生ほんと一寸先は闇ってことね

7724研究する名無しさん:2020/06/08(月) 14:03:30
毎回思うんだけど、地方底辺とかで、優秀な人が欲しいって言うなら「任期なし」にすればいいだけじゃね?
それなりの研究者が応募してくるでしょ。
こんな任期付ばっかの世の中じゃさ

なんで「任期付き」で公募出すんだよ?

7725研究する名無しさん:2020/06/08(月) 14:41:01
答:馬鹿だから。

7726研究する名無しさん:2020/06/08(月) 15:04:09
面接連絡来た人いる?
こない。査読も進んでないから通知が来ない。例年なら来るのに。

7727研究する名無しさん:2020/06/08(月) 15:05:59
「査読」の使い方に違和感。

7728研究する名無しさん:2020/06/08(月) 15:40:36
今年はどこも遅れるよ
特に3〜4月締め切りの公募は選考進んでなくてこれからってところもあるだろうし

7729研究する名無しさん:2020/06/08(月) 16:20:35
学位取得見込みで専任講師採用って普通?

7730研究する名無しさん:2020/06/08(月) 16:21:31
>>7726は、公募とは別に進めている投稿論文の話も同時に書いたのではないか。

7731研究する名無しさん:2020/06/08(月) 16:24:15
だとしたら頭がおかしいんだな。

7732研究する名無しさん:2020/06/08(月) 17:24:24
ララァ「(業績リストの)白い方が勝つわ!」

7733研究する名無しさん:2020/06/08(月) 17:37:27
昭和脳

7734研究する名無しさん:2020/06/08(月) 22:19:12
>>7720
留学生向けですよ?

7735研究する名無しさん:2020/06/08(月) 22:33:45
日本に留学に来るなら日本語ぐらい勉強してから来いと。

7736研究する名無しさん:2020/06/09(火) 01:47:38
学位なしは専任には通らない

7737研究する名無しさん:2020/06/09(火) 02:04:06
学位なしが着任したら、出来だと思ってしまう

7738研究する名無しさん:2020/06/09(火) 08:09:37
俺様は学位取る前に二回公募で採用されて、二か所目に着任後に学位取った。

7739研究する名無しさん:2020/06/09(火) 11:35:01
地方の底辺私大だと逃げられないよう学位ない人をあえてとったりするらしい
国公立とか有名私大に学位無しで決まる人はデキが多い印象

7740研究する名無しさん:2020/06/09(火) 11:39:39
デキでも、誰でもいいわけではありませんよ?

7741研究する名無しさん:2020/06/09(火) 12:19:51
有力私大が出来で学位なしを取る理由は?

7742研究する名無しさん:2020/06/09(火) 12:40:57
コネでしょ。コネなけりゃ学位なしは無理

7743研究する名無しさん:2020/06/09(火) 12:45:56
>>7741
学位なし修士野郎の指導教官が強引にねじ込んできた。

7744研究する名無しさん:2020/06/09(火) 12:50:16
コネは、いけなくありませんよ?

7745研究する名無しさん:2020/06/09(火) 12:59:29
>>7739 疑心暗鬼になってるな。誰もそんな気持ちでは採らない。

7746研究する名無しさん:2020/06/09(火) 13:03:11
大先生の子どもとかな

7747研究する名無しさん:2020/06/09(火) 13:41:04
つうか40未満の比較的若い層で学位なしってなんなの?
諦めないの?

こんなんコネなしじゃ無理じゃない?

7748研究する名無しさん:2020/06/09(火) 13:56:26
学位なしで就職できた人もいるだろうが、いざという時には学位なしの教員から
首を切ろうということになりかねない。だから、取得しておいた方がいいのだ。

7749研究する名無しさん:2020/06/09(火) 14:02:00
いざというときって大学廃校のときだろうが、
そういうときは学位の有無にかかわらず全員解雇が基本。
あきらめてください。取得しなくて差し支えなし。

7750研究する名無しさん:2020/06/09(火) 14:26:50
>>7749

再就職の時に学位は必須だろw

7751研究する名無しさん:2020/06/09(火) 14:43:05
最初の就職のときに必要なかったんだから再就職でも必要なし。

7752研究する名無しさん:2020/06/09(火) 14:44:28
>>7751

時代が違うよ、鼻糞くん

7753研究する名無しさん:2020/06/09(火) 16:04:08
東大理系で見かけたけどすごいラボだな、大講座だったら普通に見えるのかな、就職が心配

教授
特任准教授
講師
特任助教、特任助教、特任助教、特任助教、特任助教
特任研究員、特任研究員、特任研究員、特任研究員、特任研究員、特任研究員
学振PD、学振PD
外国人学振PD、外国人学振PD
技術補佐員、技術補佐員、技術補佐員、技術補佐員、技術補佐員、技術補佐員
D3,D3,D3
D2
D1
M2,M2,M2,M2
M1,M1
卒研、卒研
研究生、研究生

7754研究する名無しさん:2020/06/09(火) 16:17:54
>>7753

東大のこの手の特任助教は次のアカポスの行き先なしで退職する人ばかりだなぁ
驚いたのは准教授が辞職して他所で特任研究員している

世知辛い世の中だなぁ

7755研究する名無しさん:2020/06/09(火) 16:42:43
結局重要なのはPIかどうか任期無しかどうか。
誰かの下についてる限りどうしようもない。

7756研究する名無しさん:2020/06/09(火) 17:15:27
特任がついてないのは教授と講師と技術補佐員。この人たちは任期なし雇用なの? 
技術補佐員てのがわからんが特任研究員とどう違う?

7757研究する名無しさん:2020/06/09(火) 17:30:16
技術〜は、教員ではなく事務職員と同じ扱いになるのでは?昔の副手じゃねえの。

ともかくも、任期なし>>>任期あり、という点では争いが無かろう。
また、学位なしが大きな顔できる時代でもないし。学位なしが院指導とか受ける。

7758研究する名無しさん:2020/06/09(火) 17:31:54
東大の場合、特任、とか(任期付)とは書いていなくても「助教」が5年の任期付更新なしということはあるから
尻に火がついたように論文を出さないといけない

助教、退職でそのままポスドクも多い

7759研究する名無しさん:2020/06/09(火) 17:47:00
何かの大きな予算のプロジェクトが走ってるんじゃないの。
教授と講師以外は時限採用だろうな。企業派遣もいるかもしれんが。

7760研究する名無しさん:2020/06/09(火) 18:28:38
准教授も任期つきが普通にいる
また講座制の場合は講座がなくなればパーマ准教授でも飛ぶ

7761研究する名無しさん:2020/06/09(火) 19:14:11
任期付ばっかりだと、落ち着いて研究できないな。任期付でも東大教員である
ことのメリットは計り知れないのか?

7762研究する名無しさん:2020/06/09(火) 23:24:32
任期付きでも有力大学のポスト付けるなら、地方底辺なら任期なしいけるんじゃないの?
それとも逆に業績ありすぎて敬遠?

7763研究する名無しさん:2020/06/09(火) 23:41:06
一見可能なように思えるが、求めている人材像が違い過ぎる。
有力大と地方底辺大は同じ大学であっても、別物と理解すべき。

7764研究する名無しさん:2020/06/09(火) 23:42:15
うちと長らく共同研究している東大の研究室も、正規の准教授と助教が5年任期で更新1回のみで、
実験のカウンターパートが変わる変わるで全国に知り合いが出来たくらいだ。
優秀な奴でも途中で腐ったり職位が上がると不適性が出たりするので、任期中にダメと判断したら
別な人材にチャンスを回して全体の腐敗を防げるし、御本人も任期があったので退職ならキャリア
の傷が浅くて済むから良いシステムだ、と研究室主宰者が(御本人らも居る前で)語っていた。

7765研究する名無しさん:2020/06/09(火) 23:58:20
テニュトラ以外の任期付きはポスドクと一緒

7766研究する名無しさん:2020/06/10(水) 00:01:02
東大はじめ有力大学が基盤経費を削減して競争的資金の形で博打じみた金を
ふんだくるシステムにしたからね。任期付きじゃないと回らない。

しかしまあ >>7764 みたいに本人のいる前で言い放つのとか、うちいる東大卒とかみると、
やはりアスペとかサイコパスとか多いんじゃないかと思う。

7767研究する名無しさん:2020/06/10(水) 01:16:45
今なら、最初は任期付でもやむを得ないが、移籍する際には任期なしのポストを
考えるだろう。結局は、然るべきポストにそれなりの人が着任している感はある。

7768研究する名無しさん:2020/06/10(水) 01:42:17
自分の経験で言うと、マーチ以下の私大は業績以外の要素が大きい。教育やコネなど。
マーチ以上から二つ内定出たけど、マーチ以下は書類落ちか面接行っても落ちた。

7769研究する名無しさん:2020/06/10(水) 02:09:13
それただの偶然だよ
自分の大学で人事経験ないのかな
どの要素がどれだけ効くかなんて人事ごとに違う

7770研究する名無しさん:2020/06/10(水) 02:12:18
研究の重みは国立か私学かの違いが一番大きい
私学は総計でさえ面接行っても教育の話しかしなかった
国立は遅刻でもそれなりには研究の話をした

7771研究する名無しさん:2020/06/10(水) 02:13:12
なわけないだろ
宮廷でも模擬講義するよ

7772研究する名無しさん:2020/06/10(水) 02:13:43
ここ想像で定型的な妄想語ってる奴ばっかりだがなんなの?

7773研究する名無しさん:2020/06/10(水) 02:30:35
遅刻で模擬講義はあるけど、宮廷で模擬講義は経験ないな

7774研究する名無しさん:2020/06/10(水) 02:34:14
学科どころかポストでも違うから当たり前

7775研究する名無しさん:2020/06/10(水) 04:45:04
ニッコマで博士論文の口頭試問よりも厳しい学術面での面接を経験したこともあるし、
国立大でも模擬講義に教育内容に終始したこともある。前者は不採用だったよ。

結局、採用大学の属性じゃないな。面接官の好みとその際にどういう人材を採用したい
のかだな。傾向としては、専任教員に対しては研究に対する突っ込みは緩い(下手に
突っ込むと突っ込んだ方が爆死する可能性があるから)が、院生・PDあたりには、
関心のある領域ならガツガツ行く場合があるように思うが。あくまで体験談程度に。

7776研究する名無しさん:2020/06/10(水) 06:43:38
がつがついってもいいけど、礼儀正しさや冷静さは持ってほしいね。
面接は学問論争の場じゃないし、ましてやハラスメントの場じゃない。
「ガクモン的ジョーネツ」があるのいいがそれは個人的な対話でやったらいいだろう。
面接にはルールがある。昔は育ちが悪いとんでもない教授が多くてルールもなにもあったもんじゃなかった。
権力をふりかざし学生を見下す。そして女性に対しては明白なセクハラ質問。

7777研究する名無しさん:2020/06/10(水) 07:05:56
面接で論争することなんかあるか?

7778研究する名無しさん:2020/06/10(水) 09:02:49
ここで以前話題になったYMTまた公募だしてるっぽい

なんで話題になったんだけ?

7779研究する名無しさん:2020/06/10(水) 09:12:50
同じ研究室出身の若手に、最近受けた公募面接の様子を聞いたところ、
「先生や先生のボスのところの研究、我々が学会あげてオールジャパン体制を構築
 しようと汗を流している状況に水を差してて、ある意味で反社会的ですよね」
などと言われたらしいが、和やかにその場を収め、しかも採用されていた。

7780研究する名無しさん:2020/06/10(水) 09:15:29
大人の対応はかくありたいものですな。

7781研究する名無しさん:2020/06/10(水) 09:23:15
教員より学生のほうが大人の態度と社会性を身に着けていることはあるね。
そういう学生は面接での相手の態度によっては採用通知を貰っても慇懃に断ってくることがある。
そのとき、その無礼を怒る教員は自分に大人の態度と社会性がないことに気づいていない。

7782研究する名無しさん:2020/06/10(水) 13:14:34
>>7779
そんな質問していいのかよw

7783研究する名無しさん:2020/06/10(水) 13:17:18
ここでちょっと話題になる内定承諾後の辞退って実際やったりする?

任期付きのに応募しようと思ってるんだけど、他の任期なしにも応募したい。
任期付きキープしときながら、任期無しにもガンガン応募して、そちらに採用なら任期付き断りたいんですよ。

みんな実際やってます???

7784研究する名無しさん:2020/06/10(水) 13:27:07
任期付きならまったく問題なし。

7785研究する名無しさん:2020/06/10(水) 14:16:33
>>7784
ご回答ありがとうございます。
過去スレとかでもちょくちょく出てましたけど、実際自分の立場になってみると迷います。
もちろん、任期なしでの採用なら、そこで応募はやめます。

今年任期切れで切羽詰ってて、しかもコロナの影響で公募の数も去年に比べて少ない状況です。
応募出来るとこはしておきたいんですよね・・・。
生活ありますし・・・。

7786研究する名無しさん:2020/06/11(木) 02:31:16
複数の大学から採用通知を貰った経験につき周辺に聞いてみた。
年齢的に若ければ若いほどそういう可能性はあるようだ。国立を中心に少しでも
若い教員が欲しいという大学ってあるから。

任期付採用の場合、面接官が「任期付ですから1年未満で退職したも無問題です、
任期を気にする必要なんてないです。」と発言してくれたことさえあったよ。

7787研究する名無しさん:2020/06/11(木) 12:11:41
それは、面接官が個人的にそう思っているだけで、雇う側はしぶしぶ承知というのが実態だとおもうぞ。

7788研究する名無しさん:2020/06/11(木) 12:40:34
いいんだよ任期付きなんだから。雇う側が任期を付けて人材を使い捨てにするつもりなら雇われる側も任期付きのゴミポストなんか滑り止めの踏み台にすればいいんだから。

7789研究する名無しさん:2020/06/11(木) 12:42:58
自分が採用する側でもそう思うわな。任期付きなら仕方ねえよ。当然だよ。

7790研究する名無しさん:2020/06/11(木) 14:36:19
ああ、それで文句があるならちゃんとした条件で雇え、というだけのことだな

7791研究する名無しさん:2020/06/11(木) 14:36:32
任期つきってやっぱおかしいよな。
研究力強化とか言ってるけど、生活脅かすってやばくね?

7792研究する名無しさん:2020/06/11(木) 15:02:03
任期付は最初の専任職を得るにはやむを得ないが、いつまでもそういう状態だと
生活が安定しない。だから、移籍の際は任期なしを探すし、実際そういう例も
少なくはない。

7793研究する名無しさん:2020/06/11(木) 15:35:15
公募見る限り、ほとんどが任期付きだわ
こんなんじゃいつまでたっても任期なしになれないじゃん

7794研究する名無しさん:2020/06/11(木) 15:43:59
>>7793

これがデファクトスタンダードなのです。
でも学位とってから20年以上も任期付を繰り返すのは辛いよなぁ、、、

学振DC1
CREST研究員
学振PD
UCSF博士研究員
某医大研究所任期付助手
束大某研究所特任助手
学振RPD
さきがけ専任研究者
咸臨丸テニュアトラックプログラム講師
某医大ジョイントリサーチ講座准教授(特定フルタイム有 期雇用職員)

7795研究する名無しさん:2020/06/11(木) 15:50:06
テニュアトラックのとこでテニュアいけなかったのか?

7796研究する名無しさん:2020/06/11(木) 16:00:55
東横綱生え抜きで学位取得後、HFSPで米国に渡ってずっとポスドクして50すぎてシニアポスドクしてる独身女性がいる

なんでアファマ全盛の日本に帰ってきてアカポスに就かなかったんだろうか?
まあ、HFSPの時に「旧帝大の准教授の話でもあれば日本に帰ってもいい」とかいうてたから
プライドもあって私大や遅刻の助教とか任期付きやテニュトラとか嫌だったんだろうけど

今、50才ぐらいだと上や同期が学位取得直後に任期なしの助手とかにすぐ就職してたから
そういうイメージのまま、この20年くらいの日本のアカポス採用状況の変化について疎かったのかね?

7797研究する名無しさん:2020/06/11(木) 16:17:07
公募職種・人数: A級就職 約1名
公募分野等: 本公募はモテないポス毒および任期助教、イケてないPIの支援のためのポストで、
研究に疲れた博士のための癒しと給餌、QOLの改善、および少子化対策に意欲的な方を公募します。
連絡兼受け入れ担当者の所属: 首都圏国立大学大学院狸学系研究科 ○X科学専攻
任用期間: 令和3年4月(予定)〜 任期無し
応募形式: 自薦 、他薦
応募締切日: 令和3年年3月31日

7798研究する名無しさん:2020/06/11(木) 16:57:55
任期付と法人化で大学はガタガタになりつつあるということか。
いい加減、元に戻そうや。

7799研究する名無しさん:2020/06/11(木) 18:17:28
任期はヤクザよりひどいおどし方だよね。
ヤクザに脅されたことないけどさ

7800研究する名無しさん:2020/06/11(木) 19:04:57
合法的脅迫である点で、たちが悪いのが任期制教員だな。最近なら、専業なら
更新され続けるのに、専任でも任期付なら任期終了でお終い。厳しすぎる。

7801研究する名無しさん:2020/06/11(木) 19:05:18
若い研究者の人生を何だと思ってるんだまったく。

7802研究する名無しさん:2020/06/11(木) 20:45:42
すまん。

7803研究する名無しさん:2020/06/11(木) 20:57:04
そんなに嫌なら応募しなけりゃいいじゃない
誰も応募しなかったら考えるけどそれで人がくるんだもの

7804研究する名無しさん:2020/06/11(木) 21:21:04
本気の発言か?

7805研究する名無しさん:2020/06/11(木) 21:24:39
応募する立場から言っているのではなく、若手研究者の将来を憂う立場から言っているわけだが。

7806研究する名無しさん:2020/06/11(木) 21:29:45
7803は視野狭窄君だな。研究者なら大局的な視野でもの考えようや。

7807研究する名無しさん:2020/06/11(木) 21:48:09
>>7601

まったくだ

7808研究する名無しさん:2020/06/11(木) 23:24:28
大局的な観点から言うと
現状で需要より遥かに多い供給がある以上
任期なしにするとポストが万年助教で埋まり
その下の世代には任期ポストすらなくなる未来が待ってるので
若手は任期ポストで業績積んで上に残れる人だけ残ってもらう事になるわな

7809研究する名無しさん:2020/06/11(木) 23:35:36
もともと任期なしポストは数が限られてる
そしてそれに見合う人はちゃんと採用されている

その外に溢れているフリーター兼ドリーマーをどう救済するかの問題
特定の人だけいつまでも面倒みることはできないから
少し夢に挑戦する猶予を与えてるわけ
現にまともな人はその間にちゃんと業績積んでテニュアポストを得る

任期付きポストしかねーと文句を言ってるけど
ゴール決められないからセカンドチャンス与えられてる自覚もないのか

7810研究する名無しさん:2020/06/11(木) 23:51:33
なんかよく分からんが大学院に行って研究関係の常勤職につけない人間が多い
というのは社会全体として無駄が大きいな。本当は大学院重点化とセットで
博士の雇用を考えなくてはいけなかったのだが新卒採用、年功序列という
日本的経営を放置したままやったからおかしなことになった。
それでも競争原理が働いて生産性が上がったとかならまだ救いがあるが
事実はそうじゃないらしいし。

7811研究する名無しさん:2020/06/12(金) 00:10:50
重点化の初期に碌なパブリケーションもないのが仙人に成っていまだに
しがみついて層が、今の博士号持ちの専任就職を妨げてるという側面はある。

アラフィフでも研究能力無ければ他の道を模索してもらった方が良いんじゃないか。

7812研究する名無しさん:2020/06/12(金) 00:28:39
そのフラストレーションは理解するが
社会人なら日本の労働者保護の制度上無理なことくらい分かってるだろう

7813研究する名無しさん:2020/06/12(金) 00:32:29
>アラフィフでも研究能力無ければ他の道を模索してもらった方が良いんじゃないか。

そのまま「研究能力無ければ他の道を模索してもらった方が良いんじゃないか。」と言われてるのが今の若手なんだがね

7814研究する名無しさん:2020/06/12(金) 01:14:31
さらに早めに退職してもらうどころか
どんどん定年伸ばしてるのが現実だからね

7815研究する名無しさん:2020/06/12(金) 02:30:33
何言ってんだよ
専任ポスト付けないけど、50以上のボンクラ教授より業績あるやつなんでたくさんいるよ

7816研究する名無しさん:2020/06/12(金) 02:46:20
何でも早い者勝ちだからな、早く専任職につけた者が圧倒的に有利。人生と投資を
同じだとは思わないが、一定のところで損切りする決断も、実はとても重要。

7817研究する名無しさん:2020/06/12(金) 03:43:39
企業や官庁も含めて社会全体が流動化するならつじつまが合うけど、
アカポスだけ流動化するのはおかしなことになるんだよね。

7818研究する名無しさん:2020/06/12(金) 03:58:36
>>7815
少なくとも君は読解力も文章力も不十分。
そういうところだよ?

7819研究する名無しさん:2020/06/12(金) 04:03:22
>>7817
まったく正しい指摘だが
現実には正規教員は大して流動化してない

ポストにつけないポスドクが延命を繰り返しているだけだ

7820研究する名無しさん:2020/06/12(金) 05:52:20
文科省が大学院の充足率とかうるさく言うから
とにかく院生に来てもらわないと大学としては困ると、
学位を取させたら中高の教員や国公立や民間の調査、研究開発、博物館文芸、高等教育科学技術文化の行政政策立案など
専門性の高い組織へと人材を送り込みたいのだが
そこは既得権で放置だものなあ

7821研究する名無しさん:2020/06/12(金) 07:52:39
大学院に行こうかという優秀な人が、先の見通しも立てられないとはおかしいですよ?

7822研究する名無しさん:2020/06/12(金) 08:32:19
そこで聖域なき改革:大学の数をひとつにして定員は毎年10名にする。

7823研究する名無しさん:2020/06/12(金) 08:38:06
今の大学を全部潰して教員を全員解雇する。そうすれば「流動化」する。

7824研究する名無しさん:2020/06/12(金) 08:38:51
今の30〜40代は50〜60代の先生を見て院に来てるから気の毒。
あれでいいんなら俺でも私でも務まるわと誰もが思っただろう。
博士が溢れて職に困るというのはタイムラグを伴った現象
だったから見通しを立てるのは容易ではなかったかも。

7825研究する名無しさん:2020/06/12(金) 08:43:13
今の20代は今の30〜40代をよーく見てるはずだが。
で、よーく見てるのは赤ポスなんか狙わないか。すると大学院に来てるのは?

7826研究する名無しさん:2020/06/12(金) 08:50:45
それについてはよく分からない。

7827研究する名無しさん:2020/06/12(金) 08:57:06
まあ政府が若い人間にポストを与えてやれっていう態度を示したおかげで
間口が広がっていくような期待があることも若者の院進学に影響しているのかな。

7828研究する名無しさん:2020/06/12(金) 09:06:11
森嶋通夫「無能教授の効用」

7829研究する名無しさん:2020/06/12(金) 10:27:00
「若い人間」を増やせと言われたら
そりゃ「若い間だけ」任期付き専任で雇うようになるよ
人が年取ってくことを忘れてんじゃないかね

7830研究する名無しさん:2020/06/12(金) 10:29:14
経済学者か?

7831研究する名無しさん:2020/06/12(金) 10:46:10
俺も無能教授のひとりだから、森嶋先生から「効能がある」と皮肉を言われても「そうですか」と
引っ込むしかないが、今20代の若者は自分のような無能教授になるのは避けたいだろう。

でも、自分も無能になりたくてなったんじゃない。生まれついて無能であったという宿命についてはとりあえず脇に置いといて、
また生まれてくる人間の何割かは生まれつき無能であるという自然科学的に厳然たる事実にも触れるのは避けて、あえていえば、
自分にとって無能は避けがたい現実を噛み締めてそれでも生きていくのが自分に架せられた十字架ということになるのだろう。

7832研究する名無しさん:2020/06/12(金) 10:48:37
裾野がなければ山頂も存在し得ない。

7833研究する名無しさん:2020/06/12(金) 10:49:03
>「若い間だけ」任期付き専任で雇う

いまは、研究できるポストは最初は任期付きってのがじょーしきになっている。

7834研究する名無しさん:2020/06/12(金) 10:55:33
期限なしのポストは義務が多く低給ってふうにすればバランスがいいんだが
といって、今は期限付きなら高給にするほどの余裕もないからな。

7835研究する名無しさん:2020/06/12(金) 10:57:20
バランスのために任期無しポストの待遇を悪化するという戯言には同意できん。

7836研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:01:58
結局、ご〜く一部を除いて任期付きも任期なしも低給低報酬という流れになる。

7837研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:04:15
溜飲下がった?

7838研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:16:56
ご〜く一部を除いて大部分が低給低報酬になるというのは安定した社会では避けられない現象だよ。
それはご〜く一部の高報酬のものも認めている。

7839研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:21:11
ホリエモンは
「現代のようなこんないい時代はない。頑張れば頑張るだけ儲かって儲かって仕方ない世の中になった」
と言っているけどね。

7840研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:28:02
ストロー現象やろ。全国津々浦々の日本国民各々にストローが何千本も直結で
突き刺さっていて、携帯会社だのホリエモンだのがチューチュー吸っとるのや。

7841さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 11:34:30
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

7842研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:37:03
四次元ポケットから出したのか。悪魔のドラえもんだな。

7843研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:37:18
エントリー=ゴキブリ=鼻糞の敗北宣言
1: 研究する名無しさん :2018/12/24(月) 11:47:39
複数のスレッドに同じことを延々と書き続けるのはエントリー=ゴキブリ=鼻糞の敗北宣言です。

7844研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:37:19
エントリー=ゴキブリ=鼻糞の敗北宣言
1: 研究する名無しさん :2018/12/24(月) 11:47:39
複数のスレッドに同じことを延々と書き続けるのはエントリー=ゴキブリ=鼻糞の敗北宣言です。

7845研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:37:52
肝要なことなので(以下同文

7846研究する名無しさん:2020/06/12(金) 11:59:39
>>7483
こういう発想は寂しいね。パーマネントで人事委員やるけど、候補者に対して、礼儀を尽くすのがまともな大学ですよ。

7847研究する名無しさん:2020/06/12(金) 12:08:31
礼儀は尽くすが金は出さんのだよ。

7848研究する名無しさん:2020/06/12(金) 12:10:57
>携帯会社だのホリエモンだのがチューチュー吸っとるのや。

自ら吸われたがるあなたがたからごーほー的(ここが肝心)に吸ってるのですけど。

7849研究する名無しさん:2020/06/12(金) 12:21:28
もーほー的?

7850研究する名無しさん:2020/06/12(金) 12:25:59
カネは出さんのじゃない、ないから出せんのだよ。金儲けしてないから。だから礼儀で我慢してくれってこと。

7851研究する名無しさん:2020/06/12(金) 15:22:13
文句言いつつさっさとテニュアとるしかないんだよね

7852研究する名無しさん:2020/06/12(金) 16:05:03
意気な男っつーのは文句言いつつささっと取るもんだよな

7853研究する名無しさん:2020/06/12(金) 16:07:32
じゃあ取れない文句ばかり言ってるのは?

7854研究する名無しさん:2020/06/12(金) 16:29:07
粋な女?
粋じゃない男?
粋じゃない女?

7855研究する名無しさん:2020/06/12(金) 16:56:57
イケない男

7856研究する名無しさん:2020/06/12(金) 17:02:19
ささっと取らなくてもいいんだよ。なんとかとれればいい。取れないとあとで苦労するし。

7857研究する名無しさん:2020/06/13(土) 03:55:22
教員公募を実施すると、教員の世代間格差が露骨に出るから興味深い。

若手・中堅は公募戦士に理解はあるが、かつての自分の姿と重なるので、評価は厳しい。
むしろ老教授なんかの方が、これくらい頑張っているのなら採用してもいいのでは、
と口を出すこともある。

7858研究する名無しさん:2020/06/13(土) 04:18:39
面接に呼ばれたら、SUUMOとかでアパート情報調べちゃうわ。
でも落とされた時に、すごいショックなんだよね・・・

1LDK家賃5万円とか見つけてうきうき!

7859研究する名無しさん:2020/06/13(土) 05:37:04
だからこそ面接落ちはつらい。特に、公募に出し始めた頃、採用前提で色々
話しをする大学もあるじゃない、それで不採用だと精神的打撃は甚大。
人間不信にもなる。

そういう経験を経て、よくやく採用されるというのが一般的かな。
面接落ちの経験のない人は幸福だよ。

7860研究する名無しさん:2020/06/13(土) 07:11:01
> 1LDK家賃

わざと全角でアルファベット入力したり文章ガタガタに配置する精神分裂登場。

7861研究する名無しさん:2020/06/13(土) 08:41:14
>>7857
それうちもそうだな。結果的に厳しい募集条件が書けず、学位なしを雇って地雷踏んだりしてる。

7862研究する名無しさん:2020/06/13(土) 10:30:45
やっぱ40以下で学位なしって何かありそうですよね

7863研究する名無しさん:2020/06/13(土) 10:30:46
やっぱ40以下で学位なしって何かありそうですよね

7864研究する名無しさん:2020/06/13(土) 10:31:35
すいません。連投になっちまいました・・・

7865研究する名無しさん:2020/06/13(土) 16:39:30
今の公募戦線で学位なしがプラスに働くことは、ないねえ。科研をいくら取れ
ても、学位がなければ論外。

7866研究する名無しさん:2020/06/13(土) 16:46:42
まだ学位ないけどなんとかなったよ
数年以内に取るけど

7867研究する名無しさん:2020/06/13(土) 17:04:10
学位があればいいというものでもないしな。いろんな要素を検討するから。

7868研究する名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:22
学位なしよりはありの方が圧倒的に有利なのは変わらない
学位なしで就職できてもそのまま学位なしだとステップアップは望めない
学位を就職後にとれた人はしっかりステップアップできてる

7869研究する名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:03
分野による。

7870研究する名無しさん:2020/06/13(土) 17:44:36
分野による、と思っていたが最近では学位をあまり重視していない分野でも
学位あり、なしが競合した場合にどうしても学位なしが負ける。また、その
結論の方が万人を納得させやすい。

7868氏の指摘は納得です。その通りです。

7871研究する名無しさん:2020/06/13(土) 17:48:27
ほぼ同じスペックで学位蟻と学位梨が競合したならそれもあり得るけどね。
これまで担当した人事で学位が決め手になったことは一度もない。
学位がある候補者はその他の要素でも優秀だった。
学位はないけど圧倒的に突出していた。
学位はあるけど他の点ではなしにならなかった。
学位もないしはなから問題外だった。

とかいろいろ。

7872研究する名無しさん:2020/06/13(土) 18:45:06
今のご時世、普通にやってれば学位取れると思うんだけど・・・

7873研究する名無しさん:2020/06/13(土) 19:31:10
>>7871
私の実感としてもこちら。
とりたい人が学位なしの場合でも大抵学位論文も途中までは書いてるから
学位取得が見込まれるとかなんとか一筆添えてもらって通すだけ。

7874研究する名無しさん:2020/06/13(土) 21:09:58
全学での審査で、学位なしの採用は罷りならんという大学もあるよ。

7875研究する名無しさん:2020/06/13(土) 21:17:31
なら必須に学位ありにしたほうがいいよね

7876研究する名無しさん:2020/06/13(土) 21:21:49
要求する条件は適当に曖昧にしておいた方が、後で情報開示請求などされた場合の
リスクが減るのじゃ(ふぉ

7877研究する名無しさん:2020/06/13(土) 22:05:31
出来で、採用する予定の奴が学位持ってる場合には、学位を必須条件にする。

7878研究する名無しさん:2020/06/13(土) 23:35:06
最近は、純粋出来も減少気味。採用したい研究者に応募を呼び掛けるんだが
スペックが上位の研究者が応募すればそっちを採用することもある。

7879研究する名無しさん:2020/06/14(日) 00:00:50
ごめん。俺、それで採用されて移籍した。

7880研究する名無しさん:2020/06/14(日) 00:03:04
うちは公募の際の応募条件は明確にしないと、全学人事委員から厳しく追求される。
「〜が望ましい」という曖昧な書き方は一切許されなくなった。
更に、採用したい人の条件は微に入り細に入り、明確に記載することが求められて、
提示された条件を満たさない人は絶対に採用できない。

7881研究する名無しさん:2020/06/14(日) 00:05:14
学部には各々事情もあって、色んなタイプの人を採用する余地を残しておきたいのだが、
全学人事委員様に言わせると、それは「学部の恣意」で、一切許されないそうだ。

7882研究する名無しさん:2020/06/14(日) 04:10:01
学部の事情は学部の教員が一番分かってるのにな
ばかだよな

7883研究する名無しさん:2020/06/14(日) 04:38:37
最近は、全学での決定がすべてみたいなところが大半だから嫌になる。
学部教授会なんていらない、今後もリモートでやればええねん。

7884研究する名無しさん:2020/06/14(日) 06:16:44
リモートなしで、2か月中止だったですよ?

7885研究する名無しさん:2020/06/14(日) 06:26:27
大学からほど近くに風俗あって行きたいんだけどリスク高いよなあ。かといって嫁も彼女もいないから、女抱けないわ。出会いもないしさ。みんな性欲どうしてます?わいは2時間近くかけて別の風俗行ってます

7886研究する名無しさん:2020/06/14(日) 09:08:35
そのリスクか。コロナのほうかと思った

7887研究する名無しさん:2020/06/14(日) 09:37:21
2時間じゃ足らんな。もっと遠くまで池。

7888研究する名無しさん:2020/06/14(日) 10:24:37
アダルトビデオを見とけ。
昔はレンタル店で借りるしかなくてリスクが高かったが、
いまどきはオンラインで購入できる。
昔の人は2時間かけて遠くのレンタルビデオ店に遠征してたのだろうか?

7889研究する名無しさん:2020/06/14(日) 10:37:41
あんなもの何が面白いのか。>アダルトビデオ

7890研究する名無しさん:2020/06/14(日) 10:37:42
あんなもの何が面白いのか。>アダルトビデオ

7891研究する名無しさん:2020/06/14(日) 10:38:49
それほど大事ではないが二度書き込まれた。AIも判断を誤ることがある。

7892研究する名無しさん:2020/06/14(日) 14:04:24
VRはいいよ。馬鹿にしてたけど意外と良かった。

78937885:2020/06/14(日) 16:53:35
さーせん、寝ぼけてて変な質問しちまった。
けど、切実な悩みっす。
地方だと、そこらへんにしか風俗ないんですよ。
だからといって、風俗のために都会の大学に移籍狙うってのもさすがになぁ・・・。

>>7886
言われてみれば、風俗行ってコロナ感染⇒大学で感染ってなったらやばいっすよね。

>>7887
同僚や学生に合わないだろうかとドキドキっすわ。
今はSNSで簡単に出回るからねえ。
そんなのが噂になったら公募でもマイナスに?

>>7888
AVじゃ満足できません。
女性のぬくもりが欲しいです。
30代で女抱けないのは男としてどうなんだろうか。

>>7890
AVじゃ寂しいですよね。

>>7892
VRみながらオナニーって想像すると・・・。
科学技術が進歩して、仮想世界でH(現実世界と相違ないレベル)出来る日が来るといいのですが・・・。
その道の研究者頼むで

7894研究する名無しさん:2020/06/14(日) 17:17:00
彼女作ればいい
飢えて悶々としてるのは学生にもバレるぞ

7895研究する名無しさん:2020/06/14(日) 18:16:32
たびたび話題になるけど、出会いなかなかないですよ

7896研究する名無しさん:2020/06/14(日) 18:49:33
提出書類の多さと応募者数の関係について分析したら論文になるかな?
もちろん、応募分野とかの属性をコントロールしてさw

7897研究する名無しさん:2020/06/14(日) 18:56:46
提出論文が多いというよりも、面倒臭いとこには出さなくなったな。
昔は頑張って出してたけど、どうせ落ちることのほうが多いし。
まあそこそこ良い条件のポストにつけたからっていうのもあるけど。
ささっと出せて、今よりも良い条件の公募を見つけた時だけ出す今日この頃。
シラバスを出せとかいうところには、手元に無修正で出せるものが
ある場合を除き基本出さない。あと推薦状を出せとか、研究業績一覧の
様式が特殊なところには出さない。

7898研究する名無しさん:2020/06/14(日) 18:57:39
ああ提出論文じゃなくて提出書類か。許してちょ

7899研究する名無しさん:2020/06/14(日) 19:24:09
>>7895
料理教室行くとかお茶を習うとかいろいろ努力している人はいる。

7900研究する名無しさん:2020/06/14(日) 19:26:37
>>7897
書類の面倒さ分かるわ。
がちでめんどいとこあるよね。

7901研究する名無しさん:2020/06/14(日) 20:10:22
研究者ってばれたら女にひかれそう

7902研究する名無しさん:2020/06/14(日) 20:21:05
大学の専任教員と言った途端に食いつく女もいる。

7903研究する名無しさん:2020/06/14(日) 20:24:48
に、任期付きでもよかですか?

てか、そんな女嫌だわな

7904研究する名無しさん:2020/06/14(日) 20:26:28
やって捨てちゃえばいいんじゃね?

7905研究する名無しさん:2020/06/14(日) 21:02:46
おまえらの嫁さん、彼女は、大学教員のポジション失ってもついてきてくれる?

7906研究する名無しさん:2020/06/14(日) 21:17:49
一応、専業非常勤時代に向こうから結婚を匂わされて、定職に就いてないがいいのか、と言ったらいいと言ったから結婚を決めた。
その後すぐ専任に決まった。

7907研究する名無しさん:2020/06/14(日) 21:20:30
一生大事に出来るな。うらやましいよ。

どうやって知り合ったんですか?

7908研究する名無しさん:2020/06/14(日) 21:23:01
それ結婚前の話だから。今、同じことを言うかどうかは不明。こっちも単純に信じているわけではない。

7909研究する名無しさん:2020/06/15(月) 04:57:31
准教授になっちゃえば、紀要論文たまに書くだけでも年功序列で教授にはなれる?
私立文系の場合…

7910研究する名無しさん:2020/06/15(月) 06:23:59
研究業界折檻状

一、君は本研究室に五年間所属しながら何の成果もあげていない。学会では不審に思っており、自分にも思い当たることがあり、口惜しい思いをしている。

一、君の気持ちを推し量るに、昔からやっているという成果も上がらないテーマAを大事と考え、ロクに論文も書かず科研費も取らず、ただ無意味に講義や学内委員を務めておれば、非営利機関であることだし、何年かすればゆくゆくは教授の力添えによって次のポストがあるだろうと考え、成果を出さなかったのであろうか。研究者の道というものはそういうものではない。勝敗の機を見極め進展があれば、私にとっても君自身にとっても研究室の学生諸君にも刺激となりまことに本意なことであったのに、一方的な思慮でのらりくらりと暮らし続けたことは分別もなく浅はかなことである。

一、ポスドクのM君の最近の仕事はめざましく学会賞も受賞した。助教のH君は複数分野で比類ない成果を上げている。T君などはまだドクター学生だが、未解決問題を時間も掛けず解いて学会で有名になっている。これを以て君も奮起し、一廉の働きをすべきであろう。

一、K君もこれらの働きを聞いて、専任講師の身ながら手柄がなくては評判も悪かろうと気遣いし、徹夜実験を繰り返して論文を出した。

一、研究で期待通りの働きができないなら、先行研究や学会の動静を調べて頭を使い、足りない所は私に報告し意見を聞きに来るべきなのに、五年間それすらないのは怠慢で、けしからぬことである。

一、君の卒論生・T君の卒論には「テーマAは次々と成果を上げており、最終目的の到達も近いだろう」とあり、君も指導教員として押印している。今まで一度もそうした報告もないのにこうしたデタラメを書かせるというのは、自分のくるしい立場をかわすため、あれこれ言い訳をしているのではないか。

一、君は研究室に於いて特別な待遇を受けている。私や共同研究者の複数の科研費分担や受託研究費も受け入れ、これはと思う優秀なポスドクや学生をこれまで7名もあたえられている。これに加えて自分の頭と校費を使えば、どう研究してもこれほど落ち度を取ることはなかっただろう。

一、研究室を去ったM君のテーマBを与えておいたので、進展があったかと思えばそうではなく、それどころかM君の実験系を動かしていない。それでも研究を発展させて新しい実験を立ち上げるなら前と同じ水準の研究レベルを確保できるはずだが、自分では1本も論文を出すことなく、居なくなったM君の成果を自分の成果と吹聴して、研究費は自分のパソコン購入に使ってしまったということである。言語道断である。

一、テーマCも与えたのに、私が声をかけておいた学生をほとんど指導していない。これも先のM君と件と思い合わされる事である。

7911研究する名無しさん:2020/06/15(月) 06:25:03
一、以前からの研究テーマを育てたり、研究上の投資をしたり、新規に研究課題を立ち上げたりしていれば、これほど落ち度を取ることはなかったであろうに、けちくさく日々の雑用に励み消耗品などをちょろまかすことばかり考えるから今回、周囲の信頼を失ってしまったのだ。学内・学会でも悪い評判が立っている。

一、先年の受賞祝賀会(M君やH君の)で、君のアウトプットのなさをやんわり注意したところ、反省もせず、アカハラだと吹聴したあげく席を蹴って出ていってしまった。万座でこのような行為に及んだ謝罪もなく、かと言って出ていくでもなく研究室に所属し続けて、君が何を考えているのか全く分からない。

一、君に関して研究室として懸念しているところを書き並べればきりがない。

一、大まかに言えば、第一に研究に熱心でなく、コミュニケーションを取らず、何を考えているのか分からない。その上、物事をいい加減に処理するというのだから、つまり研究者の道を心得ていないからこのような事になったのである。

一、他人の頭と他人の研究費ばかり使っている。研究を進めるに当たり、共同研究者や学生にアイデアを出させ、自身で実験もしない。与えられたポストを無駄にし、卑怯な事をしている。

一、研究室スタッフや君の学生たちまで君に遠慮している。自分の経歴を自慢して優しそうなふりをして、言うことを聞かせ利用するために怖い扱いをするのでこの様になったのではないか。

一、過去に「君の活躍は比類なし」と言われるような成果を出したことは一度もない。

一、私も昨年はnatureにアクセプトされなかったように、勝負に時の運があるのは仕方ない。しかし、おくれをとったとしてもそれなりの成果を上げていれば、君が運悪く一流誌に掲載されなかったとしても、人々も不審には思わなかっただろうに、一つも成果をだしていない。あまつさえ、研究室の他の諸君が次々と成果を上げても平然とした顔をしていることを以てしても、その思慮無きこと紛れもない。

一、こうなれば研究上の大問題を解決し、会稽の恥をすすいだ上でnatureクラスに論文を出しなさい。

一、これが出来なかった場合は、研究室に居ることは難しくなると心得て下さい。

7912研究する名無しさん:2020/06/15(月) 06:32:46
私立文系でもいろいろなパターンの大学があるからな。独裁系だと、お友達と忠誠を
誓った教員以外はなかなか教授にしない。

7913研究する名無しさん:2020/06/15(月) 06:51:19
結婚決めるときはエイッとやるしかないことがある。
一生の先のことなんかわかるわけがない。
それを約束がちがうなんていうほうがおかしい。
いまうまくいっていても30年40年先がどうなるかわからない。

7914研究する名無しさん:2020/06/15(月) 08:40:05
>>7909
独裁系とかは知らないけどはっきりいって余裕

7915研究する名無しさん:2020/06/15(月) 08:46:46
と大学教員でさえない奴が言ってもね。

7916研究する名無しさん:2020/06/15(月) 09:27:48
さえなくても大学教員。

7917研究する名無しさん:2020/06/15(月) 09:35:33
その場合「さえない大学教員」と言うのが自然。

7918研究する名無しさん:2020/06/15(月) 09:41:18
微妙に意味が違うんだけどね

7919研究する名無しさん:2020/06/15(月) 09:48:31
では言い換えよう。

と大学教員ですらない奴が言ってもね。>>7914

7920研究する名無しさん:2020/06/15(月) 09:49:22
先に行っておくけど、「大学教員で、摺らない奴」じゃねえからな。

7921研究する名無しさん:2020/06/15(月) 09:49:54
あと「刷らない奴」とかね。

7922研究する名無しさん:2020/06/15(月) 10:20:45
素直に非大学教員でおけ

7923研究する名無しさん:2020/06/15(月) 10:23:28
>>7919
君が非大学教員なんじゃないの?w

7924研究する名無しさん:2020/06/15(月) 10:27:24
「紀要では教授にできない」とか自己否定になることを
言うわけないことくらい大学にいたら分かるはずだけどな

むしろ紀要で研究成果を発表することを推奨すらされるのが私大文系

7925研究する名無しさん:2020/06/15(月) 10:35:36
つか文系なら紀要論文でも評判になりうる事情に詳しい

7926研究する名無しさん:2020/06/15(月) 10:57:46
変な日本語だな。

7927研究する名無しさん:2020/06/15(月) 11:00:15
紀要論文だけで教授になれるかなんて、高級な議論。うちは雑文とか資料紹介を寄せ集めて教授になるやついるよ。

7928研究する名無しさん:2020/06/15(月) 11:34:54
そんな大学にいる時点でお察し。ネイチャー巻頭論文筆頭著者以外は論文でないでおけ。

7929研究する名無しさん:2020/06/15(月) 12:35:33
別に文系なら職位どうでもよくない?

7930研究する名無しさん:2020/06/15(月) 12:40:32
んが

7931研究する名無しさん:2020/06/15(月) 13:04:38
学会発表しないで教授ってある?

7932研究する名無しさん:2020/06/15(月) 13:22:12
古来より、偉い教授というものは学会発表はおろか当然ながら論文も自分では書かない。
会食などの折に「あ、それは…あれか…」などと呟いたのを弟子が筆記したり、黒板に消されず
残った謎の数式などを収集して、先生のおっしゃったことの全体像が把握出来るようになったら、
高弟代表の弟子が「○○の第○○定理」などと名前を付けて論文にまとめる。そういうもんだよ。

7933研究する名無しさん:2020/06/15(月) 14:11:09
数学者だがそんなこと聞いたこともない

7934研究する名無しさん:2020/06/15(月) 14:28:22
ブルバキのように?

7935研究する名無しさん:2020/06/15(月) 14:52:07
数学者頭良さそう

7936研究する名無しさん:2020/06/15(月) 15:26:54
数学者の頭を疑う。どういう構造になってるのか? 何がなんだかさっぱりわからん。

7937研究する名無しさん:2020/06/15(月) 17:45:12
>>7897
自分の書き込みかと疑ってしまった。
全く同じこと考えて実行している人(「そこそこ良い条件のポストにつけた」という状況も含めて同じ人)がいるもんだと驚いたよ。

7938研究する名無しさん:2020/06/15(月) 17:45:52
頭悪いから数式はイメージ経由だわ。

7939研究する名無しさん:2020/06/15(月) 21:12:10
確かに頭悪そうな文章。

7940研究する名無しさん:2020/06/15(月) 23:44:55
今年度公募第一波の時期ですが皆さん応募されてますか?

7941研究する名無しさん:2020/06/16(火) 00:29:32
第二波の公募をするところって、正直あまりおすすめできるところは少ない。
院生・PDの後輩には、第二波の任期付が狙い目だからと助言しているけど
それは追い詰められた後輩限定。

第一波じゃないといいところの公募は出ないよ、基本。

7942研究する名無しさん:2020/06/16(火) 03:28:40
第三波狙いだぬー

7943研究する名無しさん:2020/06/16(火) 03:40:14
着任まで3か月とかの公募か

7944研究する名無しさん:2020/06/16(火) 10:41:04
第一波の書類作成をしている最中なのだが、教育とか研究とかの抱負が決め手になることって、実際ある?

7945研究する名無しさん:2020/06/16(火) 10:55:15
手抜きしたら落ちるっしょ

7946研究する名無しさん:2020/06/16(火) 10:59:03
だよね
気合い入れて書くわ

7947研究する名無しさん:2020/06/16(火) 11:04:30
面接で研究との整合性簡単に聞かれるので、心にもないことは書かない方がいい

7948研究する名無しさん:2020/06/16(火) 11:06:22
教育小馬鹿にしてるのとかはわりとバレる
もし小馬鹿にしてるなら「許せるライン」を脳内シミュレーションして本当に教育を許せるようにしないと
ハラスメントやらかしそうな奴を落としたいから、
研究と教育をトレードオフに考えるやつは危ない

7949研究する名無しさん:2020/06/16(火) 16:18:49
熱血系教員は迷惑だから、そういうのを排除したいというのが大きいかな。
改革志向の志願者は、自分が人事委員なら反対して面接にも呼ばないように
努力する。

7950研究する名無しさん:2020/06/16(火) 16:34:38
確かに改革するなら一人でやってもらいたいですね。意味不明な雑用が増えるし。

7951研究する名無しさん:2020/06/16(火) 19:29:22
教育の熱意語っちゃまずいのか?

7952研究する名無しさん:2020/06/16(火) 20:17:14
教育の熱意をカタールなんてドーハと思うよ?

7953研究する名無しさん:2020/06/16(火) 20:47:52
いやこっちも教育より研究したい系なんだけど、面接では教育もしっかりやろうというのをアピールすべきかと

7954研究する名無しさん:2020/06/16(火) 20:58:40
聞かれたことに答えればいい
教育に関する質問については教育法の工夫や
学生に何を伝えたいかについて内容を準備していき
教育にも頭を使っている姿勢を見せれば十分じゃないかね

唐突に熱意だけ語られたところで困る

7955研究する名無しさん:2020/06/16(火) 20:59:53
穏やかに、しかし芯はあることを示す
これが重要

7956研究する名無しさん:2020/06/16(火) 21:42:07
結局相性。底辺大学に歓迎される人もいれば、上位校に歓迎される人もいる。中堅以上は、研究業績あるか、若ければ研究で成長できそうかが大事。

7957研究する名無しさん:2020/06/17(水) 01:35:30
結局、相手が求めている人材がどんなものかを見極めるのが大事だよ。そこをはずすと、どんなに優秀なひとでもお祈りされるよ。
模擬講義も学生のレベルを念頭におくべし。

7958研究する名無しさん:2020/06/17(水) 03:13:45
自分の能力を的確に判断することって難しい。だから、公募には出しまくる方がいいよ。

こんな上位大なんか自分には無縁だろう、というのが思い込みであることもあるから。
こんな底辺大なら面接楽勝かと思ったら、書類落ち、ということもある。

7959研究する名無しさん:2020/06/17(水) 04:03:12
Wikipediaにわいの名前なかったわ

7960研究する名無しさん:2020/06/17(水) 05:04:30
そんなもの、ない方がいいだろ。あった方が面倒では?

7961研究する名無しさん:2020/06/17(水) 07:12:51
この業界で載ってる奴はよほどの著名人以外たいてい自分で書いてるか学生に書かせてるんだろ。

7962研究する名無しさん:2020/06/17(水) 09:23:49
>>7960
あって面倒というほどのこともない
講演の講師紹介をWikipediaのコピーで片づけられるので、
時として古い情報が残ったままになる、という程度

7963研究する名無しさん:2020/06/17(水) 10:26:01
自分でWikipedia に項目建ててるのなら知っている。

7964研究する名無しさん:2020/06/17(水) 11:17:56
公募に勝利するためのセオリーなどない。応募時の自分の年齢・業績、性別、選考委員の顔ぶれ、他の応募者のスペックなどの「運」で決まる。
だから、なぜ此奴が採用?ということは間々ある。

7965研究する名無しさん:2020/06/17(水) 12:02:40
とはいえ「この人は決まるだろうな」という人は
間を置かずどこかに決まっている

7966研究する名無しさん:2020/06/17(水) 16:32:49
学位なし、紀要2本(しかも大学院生用)、学会発表1でいきなりテニュアに決まってる奴いたわ
偏差値低いとこだけど首都圏、メジャー分野

7967研究する名無しさん:2020/06/17(水) 16:39:12
その2本がよかったんじゃね?

7968研究する名無しさん:2020/06/17(水) 17:59:00
紀要でか?
はっきり言って、そのレベルだと業績一覧表で落とされるんじゃないかな

7969研究する名無しさん:2020/06/17(水) 19:03:33
院生なら院生用紀要に書けばよろしい。それが優れた論文ならそれでよろしい。優れているかどうかは選考委員が読んで判断すればよろしい。

7970研究する名無しさん:2020/06/17(水) 19:35:11
>>7966
それうちの大学のあいつ?

7971研究する名無しさん:2020/06/17(水) 19:43:52
そう。あいつ。

7972研究する名無しさん:2020/06/17(水) 19:46:04
文系ならそんなもんでしょ

7973研究する名無しさん:2020/06/17(水) 19:50:49
はい文系コンプ(嘲笑

7974研究する名無しさん:2020/06/17(水) 19:50:50
はい文系コンプ(嘲笑

7975研究する名無しさん:2020/06/17(水) 19:51:20
大事なことなので(以下同文

7976研究する名無しさん:2020/06/17(水) 19:51:21
業績一覧が紀要2本で、応募した論文読んでもらえるのか?

7977研究する名無しさん:2020/06/17(水) 20:38:45
2本なら分かり易くていいかもね。俺なんて論文多いしいろんな事やり過ぎたせいで専門がなんだか分かり難くなってる。

7978研究する名無しさん:2020/06/17(水) 21:34:11
学位なし紀要1本学会発表なしで准教授とかもあり得るからな

7979研究する名無しさん:2020/06/17(水) 21:38:03
妬むなよ。うまくやったと褒めてやれ。

7980研究する名無しさん:2020/06/17(水) 21:59:21
んが。

7981研究する名無しさん:2020/06/17(水) 22:12:31
くっそうまくやったなーおい

7982研究する名無しさん:2020/06/17(水) 23:02:56
学位なし紀要ばっかりで准教から上がれたのが法人トップが替わって上がれなくなった例は知ってる。
准教で執行部。

7983研究する名無しさん:2020/06/18(木) 01:46:53
自大学の出している雑誌に学術的価値はないと認めるトップ

7984研究する名無しさん:2020/06/18(木) 02:09:44
2023年度までに教員の3割を40歳未満にしろって話あるが
これで40代以上は動きにくくなるんで文科の言ってきた
長年勤務しても得しない給与体制にするのは流動性を高めるため
とかいう話と見事に矛盾する

結局は単なる国立の人件費カットというオチ

7985研究する名無しさん:2020/06/18(木) 07:08:32
だーかーら糞門下の頭の悪い思いつきなんか相手にするなと俺様があれほど。

7986研究する名無しさん:2020/06/18(木) 08:15:00
俺様君のいうことなど誰も歯牙にもかけませんよ

7987研究する名無しさん:2020/06/18(木) 08:23:47
と糞文科の狗のつもりの大学教員じゃない奴が言ってもね。

7988研究する名無しさん:2020/06/18(木) 08:29:00
俺様君のいうことなど誰も歯牙にもかけませんよ

7989研究する名無しさん:2020/06/18(木) 09:14:21
相手にするなといっても国立はいうこと聞くしかないし〜

7990研究する名無しさん:2020/06/18(木) 09:25:33
だから優秀な研究者は国立から逃げ出す。

7991研究する名無しさん:2020/06/18(木) 12:57:16
面接後の結果待ちが一番地獄

7992研究する名無しさん:2020/06/18(木) 13:09:57
採用なら遅くとも2週間以内に連絡あるよ

7993研究する名無しさん:2020/06/18(木) 13:11:09
たいていはその日のうちの連絡が来る。

7994研究する名無しさん:2020/06/18(木) 15:00:30
たぶんダメだと思う、早く殺してほしい

7995研究する名無しさん:2020/06/18(木) 16:41:46
それは駄目だったんだよ。もう無駄に期待するな。

7996研究する名無しさん:2020/06/18(木) 20:05:37
国立から逃げても行く先は少々給料がいいらしいが学生のレベルは低い。文科に相手にされない。

7997研究する名無しさん:2020/06/18(木) 20:08:12
糞文科に相手にして欲しいのか?

7998研究する名無しさん:2020/06/18(木) 20:52:53
私立コンプ発見!

7999研究する名無しさん:2020/06/18(木) 20:54:47
しかも私学といってもいろいろなレヴェルがあるということも知らないようだな。

8000研究する名無しさん:2020/06/18(木) 20:55:19
すべての国立大学はすべての私立大学より上だと思いたがっているらしい。

8001研究する名無しさん:2020/06/18(木) 23:48:56
国立は国立であることそれ自体に無上の価値があるのであり
私立より待遇が劣り低収入であることなど頭の片隅にも置いてはならず
待遇や収入に興味がないと自分に言い聞かせ続けなければならないのである。

8002研究する名無しさん:2020/06/18(木) 23:52:50
甘いレモン

8003研究する名無しさん:2020/06/19(金) 00:16:53
甘いですと言い続ける競争

8004研究する名無しさん:2020/06/19(金) 00:18:42
面接の結果待ち程つらいものはない。ただ、地方大学のように候補者に逃げられた経験の
ある大学は、懲りているので教授会を通過させるか否かくらいは早めの教えてくれる。

大手私大は結構引っ張るところもあるし、そうじゃないところもあるかな。

8005研究する名無しさん:2020/06/19(金) 03:08:56
本州地底と早計だったらどっちが良い?
教員視点だと立地で早計か?

8006研究する名無しさん:2020/06/19(金) 03:29:08
分野によるんじゃないの
文系だと比較するまでもなく総計マーチの方が良い
実際の異動状況見てもほぼ一方通行 
都落ち選ぶのはレアケース

8007研究する名無しさん:2020/06/19(金) 04:28:11
よく「逃げられる」って表現あるけど、これって承諾を得ているのに、辞退されるってこと?

8008研究する名無しさん:2020/06/19(金) 07:47:30
煽るねえ。そーけえまあちとか大手私大とか、どんなすばらしいところかと見に行ったらふつうのどこにでもある大学じゃないか。
そこがいいと思う人にはそこがいいんだろうけど、そんなところではやりたい研究も教育もできない分野の人もいる。理系に限らす文系でもね。

たとえばそーけいまあちでまともな医学部があるのは慶大だけですけど。まあ医系は文系ではないけどね。
東京から出ることを都落ちなっていってる分野は蛸壺研究にはまっていってどんどんだめになると思う。

8009研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:14:15
問題は国立大学が普通の大学でなくなってることだろ。個人研究費年額5万とか。

8010研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:25:21
怒りで震えて書いたのか変な長文だね

8011研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:32:47
あちこち変だし。「都落ちなっていってる」とか。

8012研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:33:32
研究費は外部資金でいくらでも得られる時代ですよ。
大学の個人研究費を問題にしてる時点でお察し。あんなものなくても困りません。

8013研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:35:34
エア教員エア研究者の国立推しは興味深い現象

8014研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:39:30
蛸壺研究はやってる人間には気持ちがいいからどうしてもそれがいいと思うようになるんだよ。

8015研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:40:48
外部資金はいろんな書類書かなきゃいけないんだよ。その資金の趣旨に合う研究じゃなきゃいけないんだよ。
個人研究費の意味を分かっていないようだね「大学教員でさえない奴」は。

8016研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:41:54
そんなこともできない連中の蛸壺研究に金を出すのは無駄ってことだろ。

8017研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:42:08
文系だと大学からの研究費が潤沢だと
外部研究費獲得に追われることもないし助かるんだよな

まあそんな予算なくてもいいレモン!という人は
ガンガン経費を削減されちゃって国に貢献してくださいな

8018研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:43:00
いや、こいつあらゆる意味で研究者ですらないから。

8019研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:45:09
大学からの「研究費」? 蛸壺研究して遊ぶ金?

8020研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:46:15
妬むなよ大学の個人研究費を。みっともないぜ、大学教員ですらない鼻糞爺さん(嘲笑

8021研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:46:49
本日の貧困語彙は「蛸壺研究」のようだな(失笑

8022研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:48:26
外部資金の金が獲れないから個人研究費が必要になるってことでしょ。

8023研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:50:06
ていうか何でお前そんなに外部資金外部資金って必死なの?やっぱり大学の個人研究費妬んでるんじゃん。実にみっともない。

8024研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:50:07
ていうか何でお前そんなに外部資金外部資金って必死なの?やっぱり大学の個人研究費妬んでるんじゃん。実にみっともない。

8025研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:50:08
ていうか何でお前そんなに外部資金外部資金って必死なの?やっぱり大学の個人研究費妬んでるんじゃん。実にみっともない。

8026研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:50:39
大事なことなので(以下同文

ここのAI実にいい仕事するねえ。

8027研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:51:51
非常勤の職があるから安定収入はいらない
安定収入を欲しがる奴は非常勤の職がないやつだ
みたいな微笑ましいロジックだね

8028研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:53:05
敵が外部資金取れないと思い込んでるようだしな(失笑

8029研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:54:41
自分が外部資金を獲れない人間であることを3回も絶叫告白して楽しいの?

8030研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:56:31
ほ〜らいつもの鼻糞だ。
誰が「獲れない」と言った?誰がいつ「獲ったことない」と言った?はい残念。

8031研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:57:21
鼻糞名物、願望に基づく故意の曲解ですな。

8032研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:57:22
鼻糞名物、願望に基づく故意の曲解ですな。

8033研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:57:54
重要なことなので(以下同文

8034研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:58:00
外部資金が潤沢に取れてる人間は個人研究費など問題にしない。ゆえに取れてない。

8035研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:59:26
ほ〜ら願望に基づく故意の曲解。それとも何か、それ本気で心の底から言ってるのか?
だとしたらやっぱりお前、大学教員の仕事のこと何にもわかってねえな(大爆笑

8036研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:59:27
ほ〜ら願望に基づく故意の曲解。それとも何か、それ本気で心の底から言ってるのか?
だとしたらやっぱりお前、大学教員の仕事のこと何にもわかってねえな(大爆笑

8037研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:59:31
理系でも実験しない分野は地底より早計が良いのだろうか

8038研究する名無しさん:2020/06/19(金) 08:59:58
肝要なことなので(以下同文

AIいい仕事するねえ。

8039研究する名無しさん:2020/06/19(金) 09:02:54
当の国立の先生も個人研究費削られて困ってる中
エア研究者さんの妄想やせ我慢ほど無意味なものもない(苦笑

8040研究する名無しさん:2020/06/19(金) 09:04:06
んが。

8041研究する名無しさん:2020/06/19(金) 09:51:16
いいんだよ。外部研究費があるから個人研究費が削られても仕方ないと思ってる。
多くの人間の個人研究費を削って少数の人間に外部研究費として支給してくれると思っている。

8042研究する名無しさん:2020/06/19(金) 09:57:30
個研に加えて他大研究者の予算を削って捻出された外部研究費ももらっております。
その一部が我が大学にも入ります。ありがとうございます。

8043研究する名無しさん:2020/06/19(金) 10:42:44
ゆえに、公式「個人研究費があることを自慢する研究者=外部研究費が獲れない無能研究者」が高い確率で成立する。

8044研究する名無しさん:2020/06/19(金) 10:45:57
なにがどう「ゆえに」なのやら

8045研究する名無しさん:2020/06/19(金) 10:46:35
おれ無能でもいい、個人研究費があるから。研究費なくても自腹で研究するし。

8046研究する名無しさん:2020/06/19(金) 10:47:52
>なにがどう「ゆえに」なのやら

それすらわからないから無能研究者

8047研究する名無しさん:2020/06/19(金) 11:14:48
と大学教員でない奴が言ってもね。

8048研究する名無しさん:2020/06/19(金) 11:18:07
個研と科研じゃ自由度も違うし両方あるに越したことはない
という簡単なことも分からないのがエア研究者ということでOK

8049研究する名無しさん:2020/06/19(金) 11:21:46
科研が潤沢にあれば個研など邪魔なだけ。
そんな簡単なことも分からないのが無能研究者。

8050研究する名無しさん:2020/06/19(金) 11:23:27
がんばれ、無能とエア。ちっとも面白くないぞ。面白くやれ。

8051研究する名無しさん:2020/06/19(金) 11:51:47
じつは無能=エア

8052研究する名無しさん:2020/06/19(金) 12:47:51
マジか

8053研究する名無しさん:2020/06/19(金) 13:35:21
>個研など邪魔なだけ
個研は使い切らくなくとも何の問題もない
こんなことも知らないエア=無能w

8054研究する名無しさん:2020/06/19(金) 13:42:50
元はと言えば国立の惨状を指摘され発狂して勢い余って
「個研など不要」と言い出してしまい引っ込みつかなくなっただけ
予算削減で高楊枝するには「金など要らない」と言うしかない

8055研究する名無しさん:2020/06/19(金) 13:54:30
実際は強がろうが素直に認めようがこの先も予算は削減され続けるから
楊枝がボロボロになるまで劣化は続くんだけどね

8056研究する名無しさん:2020/06/19(金) 13:56:38
研究費のスレじゃないってばよ

8057研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:04:06
研究環境の話は含まれわな

8058研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:07:59
>個研は使い切らくなくとも何の問題もない

科研だって個研だって使わないなら没収されるだけだよ。

こんなことも知らない無能w=エア

8059研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:10:36
>国立の惨状

科研費を取ってるのはおもに国立だよ。私学は少ない。

8060研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:13:50
>>8058
それで個研があると何が困ることがあるのか?
貰ったことがなければ想像で答えるしかないと思うが

8061研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:15:05
>>8059
とらないと金がなくて碌に研究できないからなw

8062研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:19:51
大学からちゃんと研究費が支給されてそれで足りる分野だと
わざわざ面倒な書類書く必要ないしなぁ
学生にお給料あげるためとかで一応たまにとってるけど

8063研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:31:01
にしても年5万って
中学生の小遣いじゃないんだから

8064研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:35:22
医学部があまりないから私大はダメって、県内で威張ってる人みたいな価値観でびびるよ
医学部なんか下手にあると学内支配されてうざいのに

8065研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:39:28
それくらいしか言えることがなかったんじゃないの
医学部の研究不正を告発した教員が解雇された国立大もあったなぁ

8066研究する名無しさん:2020/06/19(金) 14:52:49
>大学からちゃんと研究費が支給されてそれで足りる分野
大学からの研究費をあてにしてる研究者という時点で三流研究者決定。

>学生にお給料あげるためとかで
研究するためではない、という時点で三流研究者決定。

>医学部なんか下手にあると学内支配
医学部すらないという時点で三流大学決定。

>医学部の研究不正を告発した教員が解雇された国立大
研究不正の告発に血道をあげているという時点で三流研究者決定。

8067研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:08:09
何流だか知らんが毎回科研取れる保証は誰にもないし
安定的にもらえる研究費があればいいに決まっているのだが
無職の妄想はお気楽予定調和で結構なことだ

8068研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:08:56
>研究不正

不正疑惑の指摘に対して「査読を通過した論文だから合理的な指摘ではない」って大学の調査が反論してたのには笑った

8069研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:09:46
>たまにとってるけど

毎年あたりまえに獲れないという時点で三流研究者決定。

8070研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:12:05
>安定的にもらえる研究費があればいいに決まっている

こんな精神だから三流研究者から逃れられないと決定。

8071研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:12:17
>研究するためではない、という時点で三流研究者決定。

そんな研究者に資金を出す三流制度に全面的に依存しようとする時点で三流研究者決定w

8072研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:13:34
>大学の調査が反論してたのには笑った

きちんとした大学の調査を笑うことしかできないという時点で三流研究者決定。

8073研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:15:14
>そんな研究者に資金を出す三流制度

三流研究者にもたまにだしてやる制度だと気づかないという時点で三流研究者決定。

8074研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:16:27
そんな三流制度に全面的に依存しようとする時点で三流研究者決定w

8075研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:18:23
>三流制度に全面的に依存

一流は科研だけに全面的に依存してるわけではない、ということにすら気づかないという時点で三流研究者決定。

8076研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:19:23
どこにも「科研」などと書いていないことに気づけていない時点で三流研究者決定w

8077研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:20:34
科研と個研の話をしてたことに気づけていない時点で三流研究者決定

8078研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:21:21
ここにいるのは三流=無能=エア?

8079研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:22:12
という思い込みを全員が共有していると妄想している時点で三流研究者決定w

8080研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:22:54
>>8078
君も含めてそうだよ

8081研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:27:52
三流研究者というより無職が紛れてる

8082研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:29:03
大学の個人研究費のこと何も知らないみたいだもんな。

8083研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:31:40
無職の甘いレモン

8084研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:34:51
> 君も含めてそうだよ

↑自分も「三流=無能=エア」と告白

8085研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:37:23
>>8070
明日をも知れぬ無職の精神に安定の二文字はないものなw

8086研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:52:41
あ、荒れてないか?

8087研究する名無しさん:2020/06/19(金) 15:56:40
とりあえず大学教員にルサンチマンがある奴は書き込むな。そうすれば荒れない。

8088研究する名無しさん:2020/06/19(金) 16:06:10
と言われちゃったから他のスレを必死に上げて敗北宣言を続けている鼻糞(爆笑

8089研究する名無しさん:2020/06/19(金) 21:55:53
今回のコロナ騒ぎでただでさえふだんから真っ赤な医学部がさらに真っ赤っかだよ。
年中白色テロしているくせに。

8090研究する名無しさん:2020/06/20(土) 01:53:46
教員公募でそれなりの大学に移籍している研究者はいるが、研究が好きじゃないんだろうな
科研などの外部資金がからっきし弱い人もいる。文系に多いな。

逆に、科研は取れているんだけど、教員公募では敗北を重ねている研究者もいる。

自分は、移籍できれば科研なんてどうでもいい。そういう考えの研究者もいるだろう。

8091研究する名無しさん:2020/06/20(土) 07:48:31
と大学教員でない奴が言ってもね。

8092研究する名無しさん:2020/06/20(土) 11:27:35
面接落ちだった昔の公募書類を開いて眺めていたら、「現職」と書くべきところが
タイポで「無職」になっていましたよ?
20??年4月-現在 疑問符大学大学院逆疑問符研究科(無職)

8093研究する名無しさん:2020/06/20(土) 13:09:59
お、おう。
でも面接呼ばれたんだったら書類が原因じゃないんじゃない?
てか、明らかに誤植だった分かるべ

8094研究する名無しさん:2020/06/20(土) 13:29:58
哲学って絶滅分野?うちに専任がいるんだけど、賢人のふりをしたバカで困っている。

8095研究する名無しさん:2020/06/20(土) 13:48:43
と、大学教員ですらない奴が言ってもね。

8096研究する名無しさん:2020/06/20(土) 13:57:25
賢人ぶろうがきちんと仕事してくれるならいいじゃない
うちには仕事がいい加減そのもので周囲に尻拭いさせる割に
日々Twitterで社会批判してるのがいる

ああいうのって自分だけは聖域だと思っているのか
根本的に認知に欠陥があるのかどちらなんだろう

8097研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:00:16
いや、それがさ、本人はきちんと仕事してるつもりらしいが、
まったくもってそうでなく、しかも私的流用の疑いもあり。
賢人風だから、なんとなく周りも諫めることもできず。荷物なんだわ。

8098研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:09:53
で、その一人だけを見て哲学を「絶滅分野」と?

8099研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:19:42
いやーそこが分からないから、聞いてるのさ。周囲に哲学プロパーの研究者が皆無なので。
その人だけが特殊なパターン、ということであればそれはそれでいいんだけどね。

8100研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:21:31
研究者なら一つの例から全体を拙速に判断するようなことはしない。

8101研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:21:57
哲学って、いったい何をする学問なのかね。
いろんな科学分野がそれぞれ発展してるわけだから、もはや用済みなのではないか、と。
哲学が基礎であったには間違いないんだけどね。

8102研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:22:42
>8100 だから聞いてるんでしょうが。ちゃんと回答しろよ。

8103研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:24:02
>ちゃんと回答しろよ。

何を偉そうに。教えて欲しいならそれなりの言葉遣いってものがある。

8104研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:28:08
まあ、まぁ、仲良くやろうぜ。

応募検討しているとこのシラバス見てみたら、教員が大体週に8コマぐらい担当してる。
1〜4年のゼミ+講義4つって感じ。
これってちょっと多いかなぁ?
しかも、学部だけだから大学院まで含めるともうちょっとあるかもしれない・・・。

8105研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:28:23
また出た。

8106研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:30:14
人類のほとんどがサルに近かった時代には、哲学ができる人は特別で、
賢人だったんだろうけどさ。

8107研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:31:12
なんかそれっぽいこと言えばだれでも哲学者ってのは素人意見なんだろうな

8108研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:31:18
哲学の歴史からまず勉強し直した方がいいな。

8109研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:32:24
>>8104 ちょっと多い部類かもしれんが、まあそんなとこだろう。
人減らししてるか、或いは戦力外事故物件だらけの大学なら、もっと増えるかもしれんな。

8110研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:41:36
哲学分野全員を偏見の目で見ようとしているお前の適性も疑わしい

8111研究する名無しさん:2020/06/20(土) 14:45:20
シラバスだけなら実質一つの講義を学生の所属ごとに別に書いていたりして
必ずしも実数は分からんがちと多すぎるようにも感じるな

週に講義4つはさすがにしんどい
講義1〜2 演習2〜4くらいだろ普通

8112研究する名無しさん:2020/06/20(土) 15:35:37
>>8110 いや、むしろ、偏見で見たくないから、よその哲学者或いは詳しい人の見解を聞いただけなんだけど。

8113研究する名無しさん:2020/06/20(土) 15:40:52
人文系嫌いなだけだろ
理系によくある偏見

8114研究する名無しさん:2020/06/20(土) 15:41:04
>>8108に同じ。

8115研究する名無しさん:2020/06/20(土) 15:42:48
8コマでも学内行政楽かもよ?

8116研究する名無しさん:2020/06/20(土) 15:48:24
コマだけじゃなく週の出講日も重要かな、個人的には。週3でお願いしたい

8117研究する名無しさん:2020/06/20(土) 16:36:25
週2なら8コマでもいい
5コマでも週5は最悪

8118研究する名無しさん:2020/06/20(土) 17:28:30
4、4つらくない?

8119研究する名無しさん:2020/06/20(土) 17:37:51
会議日入れたら結局週3じゃん。

8120研究する名無しさん:2020/06/20(土) 18:39:19
>>8113 いや、理系ではないのです。

>>8114
歴史ねぇ… オススメの文献あれば教えて。因みに、wikiは(ぼろくそ書いてあるのは)みたよ。笑
ていうかさ、3行で、とはいわないから、ささっと叙述してくれたら助かるのだが。今日における哲学という学問分野の存在意義を。

8121研究する名無しさん:2020/06/20(土) 18:42:09
それがわからない奴にはそもそも哲学は無理、という話だから。

8122研究する名無しさん:2020/06/20(土) 18:42:11
それがわからない奴にはそもそも哲学は無理、という話だから。

8123研究する名無しさん:2020/06/20(土) 18:42:15
俺は会議日含めて週3の出講日で講義が4〜5コマ、ゼミが2コマ。
これで1000万越えてるから特に不満もないわ。

8124研究する名無しさん:2020/06/20(土) 18:59:34
私大でも、講義3コマ、ゼミ3コマを課せられているときついという先生は多いね。
国立の旨味は講義コマが少ないということだろう。ゼミなんて勝手にいろいろしている
先生をよく見かけるからさ。

8125研究する名無しさん:2020/06/20(土) 19:00:41
1000万円うらやましい。
わい任期つき500万円だわ。

8126研究する名無しさん:2020/06/20(土) 19:09:43
>>8120
哲学は必要なんじゃないかね

哲学学や哲学者学が必要かどうかは、また別の問題になりそうだが

8127研究する名無しさん:2020/06/20(土) 19:18:12
私大、講義3コマ、ゼミ3コマ、1000万円

8128研究する名無しさん:2020/06/20(土) 19:18:55
講義3ゼミ3などキツすぎる
優良私学なら講義1ゼミ3なんてところもある

8129研究する名無しさん:2020/06/20(土) 19:29:31
そんな優良なところいまどきそんなにないけどね。

8130研究する名無しさん:2020/06/20(土) 20:26:44
みんなが示したのは学部のみ?

8131研究する名無しさん:2020/06/20(土) 20:37:33
給料1000万って優良私大?

8132研究する名無しさん:2020/06/20(土) 20:45:33
年齢による。

8133研究する名無しさん:2020/06/20(土) 21:29:14
年齢というよりは年数による。

8134研究する名無しさん:2020/06/20(土) 21:41:40
コマ負担は国立も大手優良私大も最近は同じくらいだな。国立の一番の売りで
あった、時間的自由、研究はできる、というのが崩れ去っている感あり。

とはいえ、地方国立大でも今のところは都市部のFランよりは研究しやすい
ことは事実。これが逆転したら、お終いだね。

8135研究する名無しさん:2020/06/20(土) 21:43:25
>>8122
いや、だからさ、答えろよ。

8136研究する名無しさん:2020/06/20(土) 21:44:04
おれは私大卒、私大院修了、私大就職なんで、なんとなく国立に憧れがあるけどね。

8137研究する名無しさん:2020/06/20(土) 22:51:46
>>8129
そうなのか。うちの話なんだが、よそと同じくらいだと考えられてるよ。

8138研究する名無しさん:2020/06/20(土) 22:57:25
哲学学という竹田青嗣用語を使うやつは学者に見えない。論壇の哲学本の読者だろ。

8139研究する名無しさん:2020/06/20(土) 23:12:35
経済学学の言葉を見たことがあるから、誰でも思いつく用法なんじゃないか?

8140研究する名無しさん:2020/06/21(日) 08:50:55
国立の正規教員のメリットはKKRのゴールドカードもらえるくらい

8141研究する名無しさん:2020/06/21(日) 10:11:33
(アメックスプラチナの年会費の10倍以上の収入格差があるけどな…)

8142研究する名無しさん:2020/06/22(月) 04:21:26
私学共済のゴールドカードが有料になって怒っているので、プラチナの会員に
なれないかと情報収集中。

プラチナ会員になるときは国立教員の方が有利なんだろうな。こういう時だけ
嫌な気にさせられる。

8143研究する名無しさん:2020/06/22(月) 05:32:09
プラチナなんて普通に収入あれば誰でも通るよ

8144研究する名無しさん:2020/06/22(月) 07:02:27
8142は大学教員ですらない私学コンプだろ。

8145研究する名無しさん:2020/06/22(月) 10:17:40
皆さんのいる大学では人事関係の委員会は開かれてる?
やはり遅れている感じなのかな?

8146研究する名無しさん:2020/06/22(月) 11:04:35
普通に進んでるよ
安心して応募して

8147研究する名無しさん:2020/06/22(月) 11:44:25
4月5月は人事もオンライン会議で根回しもできなかったらしいよ。6月以降は通常通り。

8148研究する名無しさん:2020/06/22(月) 14:26:59
都内私学の教員同士で競ってブラックカードに鞍替えしたという話は聞いた。
都内私学の教員ともなると、タワマンカーストやクレジットカードカースト制度があるみたいだね。

8149研究する名無しさん:2020/06/22(月) 14:29:04
無頼なので学生時代プラスアルファの貧困ライフを続けてる。
バカバカしい

8150研究する名無しさん:2020/06/22(月) 15:36:26
出勤日減少でボーナスカット続出!
というのと同じ人物から「聞いた」話だろ

8151研究する名無しさん:2020/06/22(月) 17:43:44
結果発送したよ

8152研究する名無しさん:2020/06/22(月) 20:27:38
まだ届きませんけど

8153研究する名無しさん:2020/06/23(火) 01:37:29
7月中に面接と募集要項に書いてあったので、そろそろ面接日程の連絡が来ても良い頃だと思うのだが…

8154研究する名無しさん:2020/06/23(火) 02:04:19
そう焦りなさんな
そのうち7月が来て8月になり9月が過ぎて10月か11月頃に連絡があるよ

8155研究する名無しさん:2020/06/23(火) 02:07:52
去年度に比べてやっぱり公募数は少ないなぁ
私の分野だけかもしれんがね

8156研究する名無しさん:2020/06/23(火) 16:05:46
この前初めて面接受けたけどこのスレにある通り面接の結果待ちって死ぬほど辛い

8157研究する名無しさん:2020/06/23(火) 16:39:33
面接までいけば、ゴールはすぐそこだよ。
がんばれ!

今はじっとまってればいい。

8158研究する名無しさん:2020/06/23(火) 18:28:18
まだ来てない時点でかなり可能性低くね

8159研究する名無しさん:2020/06/23(火) 19:41:41
>>8158
可能性の有無の話してないのに
性格わるすぎて草

8160研究する名無しさん:2020/06/23(火) 22:01:03
面接後半年経って不採用通知を送ってきた某大学
舐めた対応してくれるものだ

8161研究する名無しさん:2020/06/23(火) 22:21:09
あるある
しかも中身の手紙の○○様の名前が間違っている
ふーん、あの人も不採用だったんだ・・・
でも、自分の名前あての不採用の手紙は別の人に届いているってことだろうか・・・
やだな

8162研究する名無しさん:2020/06/23(火) 23:04:05
正直、落とした人のことなんか何も考えてないってことだ。昔、無職時代でつらかったのは健康診断にかかるお金。不採用通知に健康診断書を黙って同封してくれたところあったなあ。使いまわしはできなかったけど、いまでも覚えている。

8163研究する名無しさん:2020/06/24(水) 01:43:29
面接まで行けば3〜4分の1ぐらいか?

8164研究する名無しさん:2020/06/24(水) 03:47:41
ま、呼ぶ数からするとそんなとこ。でも、書類で順位はつけてるよ。

8165研究する名無しさん:2020/06/24(水) 03:48:25
んなこたねーわ

8166研究する名無しさん:2020/06/24(水) 08:30:44
競争相手は身内。

8167研究する名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:58
面接通って職にありつけてもそんなに楽にならないよ。わかっているんだけどね。
いまだにものにならないし、なりそうもない子供によく親が気前よく大学に行かせてくれたもんだわ。
生活が苦しいということはないけど、生きていくとじつにたくさんのところにお金がいるんだなあって思う。
たぶん、みんなそう思っているんだろうなあ。

8168研究する名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:52
生活苦からのポエムかな

8169研究する名無しさん:2020/06/24(水) 13:48:45
模擬授業やってくれって言われたのにどの科目やテーマをやってほしいとか言われず、連絡してきた事務に確認しても「どの科目でもいい」とだけ言われ、そんなこともあるのかと思って準備進めてたら面接の3日前に選考委員長から「科目とテーマ伝えるの忘れてた。ごめんね」ってメールきたことある
面接の前に自分は眼中にないんだなってのがわかって悲しくなった記憶

8170研究する名無しさん:2020/06/24(水) 15:51:18
選考委員長の問題か大学自体の問題かわからんが、そんなところに行かなくてよかったのでは。いろんが業務がそんな感じで進んでいるだろうから。

8171研究する名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:55
選考委員長がうっかりもので忘れていて、でもそんなこと気にしないおおらかな人柄だった、と考えて
だから、そんなに気にやまないでいい。誰もが他人のことなんか眼中にないことのだから。
ただ受かってから行くかどうか決めればよい。

8172研究する名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:07
うっかり多めの学科に採用されたので楽しい
学科会議がゆるいので

8173研究する名無しさん:2020/06/24(水) 17:21:39
模擬授業何やってもいいというところあるよ。で、そこに採用された

8174研究する名無しさん:2020/06/24(水) 20:13:33
野外授業とかでもいいのか

8175研究する名無しさん:2020/06/25(木) 00:45:47
何でも良いと言ってはいるが、任せたらどんな話をするのか、どんな題材を
選ぶのかについては、厳格に評価しているからな。

8176研究する名無しさん:2020/06/25(木) 06:29:08
自分に都合のいいことをしゃべったかどうかを厳格に評価してんだろ。

8177研究する名無しさん:2020/06/25(木) 12:51:12
>>8175
まあそりゃそうでしょう。先方のシラバスを調べて馴染みそうな内容で授業したよ

8178研究する名無しさん:2020/06/25(木) 20:27:00
面接はマスクで行く?

8179研究する名無しさん:2020/06/25(木) 21:00:16
表情が見えるようにフェイスシールドが良いでしょう

8180研究する名無しさん:2020/06/25(木) 22:00:20
フルフェイスのメットで行けば好印象間違い無し

8181研究する名無しさん:2020/06/25(木) 22:32:06
顔が巨大すぎて入らない奴もいる。

8182研究する名無しさん:2020/06/25(木) 22:37:39
んなこたあない

8183研究する名無しさん:2020/06/25(木) 22:46:46
マジレスするところじゃねえから。

8184研究する名無しさん:2020/06/26(金) 01:42:20
みんな気になるところだよな
面接マスクは

8185研究する名無しさん:2020/06/26(金) 07:12:53
面接したらクラスターなんちて。

8186研究する名無しさん:2020/06/26(金) 07:17:36
まだ受かればいいけどコロナもらって落ちるとか最悪だな

8187研究する名無しさん:2020/06/26(金) 11:16:41
マスクの外側に口の絵をかいておくと好印象だよ。「おお、こんな感じで学生を和ませてくれるのか。採用。」となる。

8188研究する名無しさん:2020/06/26(金) 13:32:58
この時節柄マスクはネクタイのようなもんじゃないかね。してないとTPOが分からん人間だと思われそう

8189研究する名無しさん:2020/06/26(金) 13:57:53
ネクタイしてないのは普通にいるけど、マスクは多いなあ。暑いのに。

8190研究する名無しさん:2020/06/26(金) 21:16:26
しかし、腹減ったな

任期つきだけど、ステーキいくぜ

8191研究する名無しさん:2020/06/26(金) 22:46:56
みんな講義って何限目に入れてる?
1,2限に入れて午後は書類作成、研究、趣味に充てるのがいいのかな。
4,5限に入れて夜更かししても大丈夫なようにすべきか・・・。
現状、2,3で中途半端なんよね

8192研究する名無しさん:2020/06/26(金) 22:59:15
何限目に入れてるって教務が決めてるしそこまで自由はない

8193研究する名無しさん:2020/06/26(金) 22:59:26
うちは非常勤優先で、そんなには選べない。

8194研究する名無しさん:2020/06/26(金) 23:16:36
一日中講義する日を何日か作ればいい

8195研究する名無しさん:2020/06/27(土) 00:30:59
うちわりと自由や

8196研究する名無しさん:2020/06/27(土) 01:09:34
私大は教室のやりくりが大変なところが多いように聞いているけどね。
国公立はちがうんだろうけど。

8197研究する名無しさん:2020/06/27(土) 02:33:41
1限目の講義にしておけば、やる気のない不埒な学生対策になる

8198研究する名無しさん:2020/06/27(土) 04:01:07
目下、教員の側に時間の概念はない。オンデマンドなんで、事前に録画しておくのみ。

8199研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:17:39
講義は3〜4限で演習は5限
午前はあまりないわ

8200研究する名無しさん:2020/06/27(土) 09:50:36
俺は不人気な1限目に入れてる
同じ学科の先生からありがたがられるし、やる気無い学生は履修しないし、午後は好きなことできるし、いいことずくめ

8201研究する名無しさん:2020/06/27(土) 10:36:58
すみわけですな。

8202研究する名無しさん:2020/06/27(土) 10:41:57
朝行くのきつくない人はそれがいいよね

8203研究する名無しさん:2020/06/27(土) 10:43:58
朝起きないために大学教員志した俺には信じがたい(とはいえ何度か一限やったあれは辛かった)

8204研究する名無しさん:2020/06/27(土) 10:45:27
朝早起き過ぎる俺は毎朝校門があくのをじっと待っている。

8205研究する名無しさん:2020/06/27(土) 10:47:44
電車通勤で1限はつらいので、徒歩圏に引っ越した

8206研究する名無しさん:2020/06/27(土) 10:59:36
冬だと朝まだ暗い誰もいない校門の前に立っていると守衛に怪しまれるが、
いったんそういう人だとわかれば「熱心ですね」と特別に入れてくれるよ。

8207研究する名無しさん:2020/06/27(土) 11:27:44
>>8203
俺も。今学期1限にあてられたがオンラインのおかげで助かったw

8208研究する名無しさん:2020/06/27(土) 12:29:17
応募数が少ない。普通に来年4月着任の、そこそこ研究者はいるだろうという分野で20件いかなかった。
本州以外の私大。遠距離の異動を避ける傾向があるんだろうか。

8209研究する名無しさん:2020/06/27(土) 12:35:18
そういうとこは公募でも適切な人に応募してくれるように働きかけないといけない。
働きかけて結果として採用できないと申し訳ないと思うかも知れないがそこはうまく言わないとね。

8210研究する名無しさん:2020/06/27(土) 12:50:06
本州以外の私大って辺境私大なら全く不思議ではない

8211研究する名無しさん:2020/06/27(土) 12:58:06
東京都心以外の大学=辺境大という判断基準もある。

8212研究する名無しさん:2020/06/27(土) 13:04:17
だからどうしたとしか

8213研究する名無しさん:2020/06/27(土) 14:43:01
>>8208
それでも20倍かあ

8214研究する名無しさん:2020/06/27(土) 16:15:29
20倍といっても実際にまともに選考対象になるのは数人
特に地方は論文ゼロだけど実務経験あるっていう50〜60代の人や紀要しかないポスドクが多く出してくる
もちろん選考はするけど採用候補者になりようもないのが現実

8215研究する名無しさん:2020/06/27(土) 16:35:51
うちも今度公募出すんだけど,そんな感じなんだろうな
憂鬱だな

8216研究する名無しさん:2020/06/27(土) 20:40:10
学会発表した後に、査読無しで、その学会誌の論文にしたのが数本あるんだが、評価されないよね?いわゆる招待論文ってやつかな

8217研究する名無しさん:2020/06/27(土) 20:43:07
本州以外っていうと、北海道、四国あたりかな。
みんな本州がいいんか?

8218研究する名無しさん:2020/06/27(土) 21:06:09
招待論文でもないよりましなので今更気にしても仕方ない

8219研究する名無しさん:2020/06/28(日) 00:12:40
査読付きの紀要論文と、査読無しの学会誌招待論文ってどっちが上?

8220研究する名無しさん:2020/06/28(日) 03:17:41
>>8219 後者

8221研究する名無しさん:2020/06/28(日) 07:08:51
そもそも紀要論文は査読ありにはカウントしません。

8222研究する名無しさん:2020/06/28(日) 07:18:12
本州だって山陰とか、新幹線がないと敬遠される。でも実際は島根や鳥取は住みやすい。

8223研究する名無しさん:2020/06/28(日) 09:11:50
モノが無いって幸せなんだよね。鳥島は日本のブータン

8224研究する名無しさん:2020/06/28(日) 09:17:51
ブータンは高度成長と引き換えに幸福度が激減し薬物中毒で苦しむ国だが。
いつの時代のブータンだ。

8225研究する名無しさん:2020/06/28(日) 09:33:37
公募審査の時ってtwitterとか本当にチェックするんかね?
実名アカウントで変な発言してる若手研究者わりといるけど、業績あれば関係無いのかな

8226研究する名無しさん:2020/06/28(日) 09:50:17
Twitter井戸端会議大学教授しぬほどいるやん
なかには政府関係者とつるむやつもいる

8227研究する名無しさん:2020/06/28(日) 09:51:34
審査の過程にそんなものはないが、審査にあたる教員が個々にチェックするでしょ。
俺はSNSは一通りチェックする。最近は研究情報をマメに共有するような使い方が多くて、逆にこっちが勉強になる。

8228研究する名無しさん:2020/06/28(日) 09:58:11
昭和のわい、ツイッター恐くてやってない

8229研究する名無しさん:2020/06/28(日) 11:51:17
知ってるポスドクがTwitterで毎日のように
日本社会への呪詛を吐いているやべー奴だが
このログが採用に不利になったり有利になったりするんだろうか

8230研究する名無しさん:2020/06/28(日) 12:36:25
SNSはうまく使えば問題ない。
むしろ全く使っていないというのは、それはそれで問題。

8231研究する名無しさん:2020/06/28(日) 16:01:26
そんな人沢山いるけどなんの問題も起きてない

8232研究する名無しさん:2020/06/28(日) 17:04:06
地方辺境の話出てるけど、若手教員の業績が採用の目安?

8233研究する名無しさん:2020/06/28(日) 18:50:10
同じ学科でここ数年採用された教員の、採用時点での業績をチェックしてみ。どんな方針で評価してるかわかるはず。

8234研究する名無しさん:2020/06/28(日) 19:49:24
別地方の大手私大に内定寸前までいったけど、単身赴任になる(妻が地方公務員)から諦めた。
妻は底辺大卒で今の職を逃したらまともな職には就けそうにない。
公務員を捨てるのはもったいないし、離れ離れも嫌っていうので諦めるしかなかった。

そういえば新幹線で通ってる教授も昔いたなと思って新幹線通勤も考えたけど現実的ではなかった。
今は通勤時間15分で超快適だしね。
正解だったのかはわからん。

8235研究する名無しさん:2020/06/28(日) 20:17:08
大手私大が必ずしも給料いいわけじゃないから、妻の職を優先したのは正解かもね
でも公募に出す前に妻と話し合わなかったの?

8236研究する名無しさん:2020/06/28(日) 20:20:07
妻と話し合わないで公募に応じて、内定が出た後に妻と揉めた挙げ句
結局嫁ブロックを食らって辞退なんてケースがあるが、再公募できない時期に
これやられると偉い迷惑。

82378234:2020/06/28(日) 21:23:03
遠くに行くのは反対ってのはわかってたけど、あまりにドンピシャの公募だったので条件反射的に出してみたら通ってしまったという。

8238研究する名無しさん:2020/06/28(日) 21:24:52
それ実話ならかなり特定されるな。

8239研究する名無しさん:2020/06/28(日) 21:32:46
特定されて困るかね?部外者は要らぬ心配をするなあ。

8240研究する名無しさん:2020/06/28(日) 22:07:44
困るなんて誰か言ったかね?

8241研究する名無しさん:2020/06/28(日) 22:13:18
ニセモノは困るわな。

8242研究する名無しさん:2020/06/28(日) 22:47:00
自分の妻を底辺大学卒って言うなよ

8243研究する名無しさん:2020/06/28(日) 22:48:30
偽物は事実が嫌い、メモメモ。

8244研究する名無しさん:2020/06/28(日) 23:24:29
実際、配偶者の仕事とか子どもの学校にかなり縛られるよな。
夫婦とも大学教員というパターンはかなり多いけど、子どもがいない場合は別居してるケースも多いな。

8245研究する名無しさん:2020/06/29(月) 08:59:21
むしろ積極的に単身赴任したい
またはして欲しいって人もいそう

8246研究する名無しさん:2020/06/29(月) 10:31:29
別居大学教員夫婦でしかも子供いるやついるわ
院時代の親友
案の定、子供に会いに行くと存在感薄いらしい

8247研究する名無しさん:2020/06/29(月) 12:57:39
別居はこのコロナ時代にはきついな

8248研究する名無しさん:2020/06/29(月) 13:02:44
別居とか浮気しないんか?

8249研究する名無しさん:2020/06/29(月) 15:20:34
何か問題でも?

8250研究する名無しさん:2020/06/29(月) 15:42:10
俺らモテないし

8251研究する名無しさん:2020/06/29(月) 15:47:24
一緒にすんなよ。俺もモテねえよ

8252研究する名無しさん:2020/06/29(月) 16:54:09
浮気するのは相手の方という話では

8253研究する名無しさん:2020/06/29(月) 17:17:30
ただ圧倒的に男のほうが多いだろうな

8254研究する名無しさん:2020/06/29(月) 19:53:58
公募条件に大学周辺に居住ってあるけど、みんな守ってないかんじかな

8255研究する名無しさん:2020/06/29(月) 20:37:23
周辺の定義によるけどね。地球規模で見たら日本中周辺だし

8256研究する名無しさん:2020/06/29(月) 20:38:26
アホなの?

8257研究する名無しさん:2020/06/29(月) 20:49:32
パーかも。

8258研究する名無しさん:2020/06/29(月) 21:28:52
バーなら好きだ

8259研究する名無しさん:2020/06/29(月) 22:01:12
婆でも好きだ

8260研究する名無しさん:2020/06/29(月) 22:02:51
うほ

8261研究する名無しさん:2020/06/29(月) 22:06:15
不倫は文化だからね

8262研究する名無しさん:2020/06/30(火) 05:45:38
先行きのない遅刻文系勤務なので脱出を試みてたときにこのコロナ禍で
このまま地方にとどまっていたほうがいいのかもしれんと
思うようになってしまった

8263研究する名無しさん:2020/06/30(火) 12:54:48
面接後一ヶ月以上経ってから採用の連絡来たことある人います?

8264研究する名無しさん:2020/06/30(火) 19:51:22
正式な内定は紙?
電話は嫌だなあ

8265研究する名無しさん:2020/06/30(火) 19:59:16
あるぞ
数ヶ月後に突然書類で連絡

8266研究する名無しさん:2020/06/30(火) 20:49:40
本命馬が逃走や安楽死の場合によくある話。

8267研究する名無しさん:2020/06/30(火) 20:51:28
ただ、それまで第二候補にお祈り状を出さずにキープしておくことも考えにくいけどな。

8268研究する名無しさん:2020/06/30(火) 21:39:22
選考委員会でオッケーでも教授会通過までは連絡しないってところもあるし、一ヶ月過ぎてからってパターンもあり得る

8269研究する名無しさん:2020/06/30(火) 23:03:15
>>8263
ありますよ

8270研究する名無しさん:2020/07/01(水) 01:44:08
先日応募した書類に誤字脱字のミス見つけちゃった。
あー憂鬱ですわ。

みんな提出書類は完璧?
審査側は書類のミスとか見つけちゃうもん?

8271研究する名無しさん:2020/07/01(水) 03:18:35
図を貼り忘れてても採用されることもあるゾ

8272研究する名無しさん:2020/07/01(水) 07:07:59
落とす予定のやつにはミスも落とす理由になるが、そもそも落とすやつの書類などまともにめを通さないから無問題。

8273研究する名無しさん:2020/07/01(水) 07:12:40
ああADHDかなぁとか読みつつ。

8274研究する名無しさん:2020/07/01(水) 07:55:45
英数字が全角になったり半角になったりしていると,「ああ,この程度なんだな」と思うよ
この程度が応募してくるうちの大学も「ああ,この程度なんだな」

8275研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:16:51
昔の書き込みにあったけど、教授会の初めに議事録の確認があるんだけど、そこのミスをひとつひとつ指摘する発言で
何十分も時間を使っていた、という光景が全国で見られていたようだ。

いまも議事録の確認があるがうちは誤字があろうが意味が通れば特に誰も何も言わない。
AIが勝手に直してくれる時代でもある。最初に英語で書いてそれをdeeplで日本語に直せばまず誤字はない。

8276研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:18:23
お前もここにそうやって書けば日本語のクオリティが上がるんじゃね(苦笑

8277研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:46:53
クオリティとやらは俺は問題にしないよ。普通に意味が通ればよい。
したり顔でクオリティなど持ち出すやつはつまらぬ誤字指摘をやってるやつと同類。

8278研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:47:52
>意味が通じればよい。

言葉の誤用や稚拙さを指摘された奴がよく言う負け惜しみ(爆笑

8279研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:52:19
言葉は誤用の積み重ねだよ。それが進化。生物の進化もDNAの誤変換の積み重ね。それで生き残れないのが絶滅。

8280研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:53:46
と、鼻糞が苦しい言い訳(爆笑

お前の誤用は単なる無知無教養。進化にはつながらない。はい残念。

8281研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:57:24
あと必死になって落ち着きを失った状態で書き込むからただでさえ下手糞な日本語がさらに下手糞になる(大爆笑

8282研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:00:26
古文書見ればわかるが誤字や脱字のオンパレードだよ。それでちゃんと意味は通じてた。

8283研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:01:48
昔は「正式な」書き方も確立してなかったからね。それとお前の糞書き込みの恥ずかしい誤字誤用を一緒にすんじゃねえよ鼻糞>>8282

8284研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:01:50
昔は「正式な」書き方も確立してなかったからね。それとお前の糞書き込みの恥ずかしい誤字誤用を一緒にすんじゃねえよ鼻糞>>8282

8285研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:02:22
肝心なことなので(以下同文

8286研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:09:54
「正式な」書き方も確立してなかった → 「正式な」書き方が確立してなかった じゃないのか?

8287研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:11:09
そこそれほど重要な違いか?お前の誤用に比べたら(以下略

8288研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:12:17
「正式な」じゃなく「正式の」のような気がする。

8289研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:12:44
違うと思う。

8290研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:13:47
「確立してなかった」は「確立していなかった」のほうが丁寧な言い方だと思う。

8291研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:14:29
別に丁寧な言い方である必要はない。匿名掲示板だし(失笑

8292研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:15:34
「そこそれほど重要な違いか」→「そこはそれほど重要な違いでしょうか」のほうがいいね。

8293研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:17:38
と、悔しいからどうでもいいことを言って「添削」してるつもりになっている鼻糞(爆笑

8294研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:18:18
「正式の」が誤用で「正式な」になったんだと思うよ。

8295研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:21:08
>なっている鼻糞(爆笑

文の終わりには句読点をつけようね。それと「(」は「)」とペアにして使うのが正当な用法だよ。

8296研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:22:28
へ〜。文の終わりには「句読点」を付けろと?句点または 読 点 をつけろと?

生半可な知識でそういうこと言うと恥かくよ、鼻糞爺さん>>8295

8297研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:23:00
みんな荒れてるな
言い争いはやめよう

8298研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:23:48
いや、みんなは荒れてないから。一人が粘着して一人が暇つぶしにからかってるだけだから。

8299研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:24:11
>へ〜。

句読点をつけたのはよろしい。しかしこれは文になっていない。

8300研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:24:43
>句読点

爆笑!

8301研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:25:14
からかうの楽しいもんね。

8302研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:26:24
暇つぶしだけどね。

8303研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:27:23
「爆笑!」も文になってないね。まず、文の書き方から復習したほうがいいね。

8304研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:28:27
文じゃなきゃいけない理由もないし。

8305研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:31:34
そんないいかげんな理解で正式「な」日本語を使っているつもりですか?

8306研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:32:38
では「正式の日本語」を使えとでも?馬鹿?

8307研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:38:10
あなたが文の初歩的な書き方もしらずに「日本語がおかしい」と言っているのが滑稽なんですよ。

8308研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:39:13
へ〜。「しらずに」と断言できる根拠は?

8309研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:40:49
鼻糞君、根拠ま〜だ〜?

8310研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:40:50
鼻糞君、根拠ま〜だ〜?

8311研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:41:20
大事なことだから(以下同文

8312研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:42:52
たとえば「「しらずに」と断言できる根拠はなんですか?」のようにきちんとした文が書けないのがその根拠のひとつです。
これはたいていの小学生ができることです。

8313研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:44:58
馬鹿ですなこいつ。俺様は現にこうやって文を書いている。文になっていない断片を書くこともある。論文ではないのだから当然だ。日本語には体言止めという手法もあるし。いずれにせよすべての書き込みが正式な文でなければならないという馬鹿な話があるわけない。

8314研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:48:16
「正式な文でなければならないという馬鹿な話」はないなら他人の文章にとやかく言えるような方ではないように思いますが。
そもそも「正式な」は誤用が定着した書き方ですが。

8315研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:50:12
文かどうかは問題にしないが、明らかに間違ってる用法は気が付けば指摘する。機嫌がいい時ならどう間違っているか教えてやるが、そうでもないときには単に下手糞な日本語だと言うだけで終わる。ずっと前からこの掲示板ではそうだった。

8316研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:53:20
あと「やれやれ」で済ませるのもここの一つの伝統。

8317研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:53:27
だいぶきちんとした文が書けるようになりましたね。これからも頑張りましょう。

8318研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:54:33
はい負け惜しみ>>8317

8319研究する名無しさん:2020/07/01(水) 09:59:08
また原始的な文に戻っちゃった。直らないんですね。

8320研究する名無しさん:2020/07/01(水) 10:02:00
>>8318に同じ。

8321研究する名無しさん:2020/07/01(水) 10:05:20
おお、句点を付けられただけは進歩しましたね。次の課題です。
もう少しわかりやすい丁寧な書き方はないでしょうか?

8322研究する名無しさん:2020/07/01(水) 10:05:59
>>8320に同じ。

8323研究する名無しさん:2020/07/01(水) 10:05:59
>>8320に同じ。

8324研究する名無しさん:2020/07/01(水) 10:06:29
大事なことなので(以下同文

8325研究する名無しさん:2020/07/01(水) 10:07:10
また原始的な文に戻っちゃった。直らないんですね。

8326研究する名無しさん:2020/07/01(水) 10:07:32
>>8322-8323に同じ。

8327研究する名無しさん:2020/07/01(水) 11:28:29
>>8265 8266 8268 8269
8263です。ありがとうございます。終わったら忘れた方がいいとわかってるけど、もう少しだけ待ってみます。

8328研究する名無しさん:2020/07/01(水) 17:40:30
みんなプライド高いよな

8329研究する名無しさん:2020/07/01(水) 21:40:17
汚言君は一日中掲示板パトロールしているのだろうか。

8330研究する名無しさん:2020/07/01(水) 23:11:22
汚言君、怒りの汚言君専用スレ必死上げ

8331研究する名無しさん:2020/07/02(木) 21:18:44
さて、うちは7月下旬に普通に面接することになったよ。辺境。東京のひとはよろこんできてくれるかな。

8332研究する名無しさん:2020/07/02(木) 21:46:59
辺境の場合、応募者の負担を考慮して、一人ずつ呼んでくれないかな?書類一位呼んで、問題なければ採用みたいな感じでさ。まあ、無理な相談か

8333研究する名無しさん:2020/07/03(金) 01:13:22
面接呼ばれた方は、なんだかんだそれなりにコスト発生するからなぁ

8334研究する名無しさん:2020/07/03(金) 07:03:24
webでインタビューして、1位だけ最終面接すればいい。
それでだめなら2位以下を順に面接する。

8335研究する名無しさん:2020/07/03(金) 07:09:35
何度も集まるのは面倒臭い。

83368331:2020/07/03(金) 12:18:44
うちは4人呼ぶよ。交通費だしてるよ。

8337研究する名無しさん:2020/07/03(金) 19:49:13
交通費だけじゃなくいろいろかかる。でも交通費出してくれるところ、まじ感謝だよ。ありがとう

8338研究する名無しさん:2020/07/03(金) 19:54:28
落ちた時の喪失感まで補償してくれる大学は無いのか

8339研究する名無しさん:2020/07/03(金) 20:09:37
それがますます通知。

8340研究する名無しさん:2020/07/03(金) 21:01:35
まさに今日、今年一発目のますます通知を頂いたわ
結果通知が公募に示してあった通りにきたから、コロナによる審査の遅れはなさそう

8341研究する名無しさん:2020/07/03(金) 23:52:47
>>8340
お疲れ様です。
元気だしてくれって言ってもなかなか難しいですよね。
自分も去年、面接まで行って落とされて、ぬわああああんって感じでした。

今年はまだはじまったばかりだぜ!

わいもこれから面接や!

8342研究する名無しさん:2020/07/03(金) 23:55:28
専業時代に食らうますます通知に比べたら、今の方が心理的にはかなりマシ。

…とはいえ、気合い入れて応募したのにあっさり書類落ちは、少し凹むが。

8343研究する名無しさん:2020/07/04(土) 00:00:08
面接の順番って、何番目が有利とかあるのかな?
あとは、午前中、午後でどっちが有利とかさ。

心理学の専門家いたら回答おながします

8344研究する名無しさん:2020/07/04(土) 01:37:48
スレでたびたび「専任歴が重要」って出てくるけど、最初の専任歴はどうすればいいんですかね?

他の応募者が専任歴あったら厳しくなりますよね?
んで、応募者の中には、少なくとも一人は専任歴持っているのいるだろうから、毎回厳しくなる・・・

どう打開すれば?

8345研究する名無しさん:2020/07/04(土) 06:37:05
そこは気合なんだよ。
専任ではないが、専任を超える気合を持ってるとアピールしなさい。

8346研究する名無しさん:2020/07/04(土) 12:37:28
やっぱ面接官は無難なのとりたいよね?

8347研究する名無しさん:2020/07/04(土) 12:44:15
面接でどこまで人となりが分かるのかな?

8348研究する名無しさん:2020/07/04(土) 12:46:52
仙人歴が重要ってのは実は怪しい。能力があれば仙人歴があるだろ普通
だから仙人歴がある人間が採られることが多いというのは見せかけで
実は仙人歴よりも能力のほうが決定要因ってのが真実かも知れない。
こういうのはデータがあれば重回帰で白黒つけられるんだが。
要は鶏と卵なんだよ。腹減った飯にしよ

8349研究する名無しさん:2020/07/04(土) 13:04:46
既婚者の方が社会的に信用されやすいのと似ている。

8350研究する名無しさん:2020/07/04(土) 14:03:44
あれは女子学生に手を出す男性教員だとこまるから。男子学生に手を出す女性教員はいいのか?

8351研究する名無しさん:2020/07/04(土) 14:09:05
>>8344
専任歴のない人は、まず専任が応募してこない地方超底辺私大を狙って、
そこで教歴をつけながら応募を続けて、ステップアップしていくというルートがオススメ

8352研究する名無しさん:2020/07/04(土) 14:20:05
そこで酷使されて潰されるケースも少なくないけどね。

8353研究する名無しさん:2020/07/04(土) 14:33:09
多くは潰されたという認識が無いままに潰れていくんじゃなかろうか。
ブラック組織は酷使の仕方が巧みだから、地域のためとか何とか大義名分を
つくって従順な先生の精魂をカラッカラになるまで吸い上げる。

8354研究する名無しさん:2020/07/04(土) 14:34:37
底辺大学を抜け出すとその先はどこに行っても天国ですよ
若い時に地獄見るのはいい経験でしょ

8355研究する名無しさん:2020/07/04(土) 14:36:16
あとそこで馬鹿に染まっちゃう奴とか。

8356研究する名無しさん:2020/07/04(土) 14:52:20
公募戦士の書類突破率はナンパーくらい?
ちな、自分は年によって違うけど約10%(T_T)

8357研究する名無しさん:2020/07/04(土) 15:05:08
面接突破率は?

8358研究する名無しさん:2020/07/04(土) 15:08:10
書類突破率5%。
面接突破率25%

8359研究する名無しさん:2020/07/04(土) 20:31:56
専任になってからほとんど応募してなかったけど、書類通ったからひさびさに面接行くわ。
数年前に面接落ちしたからリベンジしたいところ。
ちなみに院生〜ポスドク時代は書類突破率10%以下、専任になってからは25%ってところ。

8360研究する名無しさん:2020/07/04(土) 21:39:52
ポスドクのわいも10パーぐらいだわ。ムリ目なとこもあわせてね

8361研究する名無しさん:2020/07/04(土) 22:45:20
おれは5%だな。
ただ、専任になる前の3年位なら20%の書類審査通過率だ。

8362研究する名無しさん:2020/07/04(土) 22:46:54
つーか10パー通過ならいいほうだから。なんつーか、ほんつーか。

8363研究する名無しさん:2020/07/04(土) 23:20:19
つーか統合 つーか儀礼

8364研究する名無しさん:2020/07/04(土) 23:28:39
地方出身だから地方帰りたいけど公募がそもそもなくて辛い
たまにあっても書類落ち
地元アピールした方がいいのかね

8365研究する名無しさん:2020/07/05(日) 00:11:54
10パーっていいほうなんか?

8366研究する名無しさん:2020/07/05(日) 00:34:07
10ヵ所送って1つ面接行けたら公募戦士としては御の字や

8367研究する名無しさん:2020/07/05(日) 01:09:22
書類通過率は10%だな
分野は競争が激しいとされる分野だからこれでもいい方かもしれん

8368研究する名無しさん:2020/07/05(日) 01:12:17
自分がモノになるかどうかの判断の目安が、大体そのくらいだと言われている。

8369研究する名無しさん:2020/07/05(日) 01:21:40
1回通ればいーので、突破率は気にしなくてもいーかも。それより面接慣れが大事

8370研究する名無しさん:2020/07/05(日) 01:25:26
マイナー分野だからそもそも公募が少なく苦戦したなあ
面接は3回目で採用されたが、中年まで専業で苦しみ無縁単身者確定だが、
大学そのものはいわゆる「アカポスすごろく」の上がり付近の私大だからプラマイゼロといったところか。生涯賃金はとてつもなく下がった。

8371研究する名無しさん:2020/07/05(日) 03:38:42
面接やっぱり緊張するなぁ
いろいろ備えているけどアピール70%ぐらいだわ
終わった後に、なんだかんだ反省事項出てくるね

8372研究する名無しさん:2020/07/05(日) 13:41:08
面接は失敗して当然でしょ。うまくいくときはうまくいくし、対策してどれだけ面接うまくいったと思ってもそれ以外の要因で落ちるから、とりあえず勝てる面接(自分が第一候補)の時に無難にできるかどうかが大事かも

8373研究する名無しさん:2020/07/05(日) 15:36:41
面接する側も緊張する?

8374研究する名無しさん:2020/07/05(日) 15:51:53
別に。

8375研究する名無しさん:2020/07/05(日) 16:51:48
触尻かよ

8376研究する名無しさん:2020/07/05(日) 16:53:46
審査委員長になると緊張するね。おかしな奴を見逃したらどうしようと思うから。
相手への配慮よりも、あぶり出すことに注意がいくので、厳しい質問、自分がされたらイヤな質問を直球でバンバンします。

8377研究する名無しさん:2020/07/05(日) 17:02:33
学部長「他の大学にも応募してますか」
俺「はい。ただ、こちらで先に内定を頂けたらこちらに決めます」
学部長「ということは、他の大学が先に内定を出したら、そちらに行くということですよね」
俺「はい。早く決めたいという事情がありますので」
学部長(あぶり出してやったぞというドヤ顔)

結果、落選
俺なんか間違ったこと言った?

8378研究する名無しさん:2020/07/05(日) 17:15:14
間違ったことは言ってないけど、戦略としては下手打ったって感じ

8379研究する名無しさん:2020/07/05(日) 17:31:15
でも嘘うつけない性分なんだよね。一週間後に別の大学の面接に呼ばれてたし。
そもそも上層部が不祥事起こして新聞沙汰になるような大学に忠誠心なんてもてないし。

8380研究する名無しさん:2020/07/05(日) 17:44:20
俺の同期は業績はたいしたことなくて校務も逃げ回ったり人に押し付けるようなクズなんだけど
口だけはうまいから面接は3戦3勝だった。
でも長いこと居ると化けの皮がはがれるようで、今も居心地が悪くなってるらしい。
面接の限界だな。

8381研究する名無しさん:2020/07/05(日) 17:57:05
似たようなのがいる。3勝どころじゃない。
口がうまくて上に取り入って、コネで潜り込んでいく。
それにもかかわらず、数年で出ていく。

8382研究する名無しさん:2020/07/05(日) 17:57:16
まあいいんじゃない、済んだことだし
次のところで上手くいったら結果オーライ

8383研究する名無しさん:2020/07/05(日) 18:02:12
>口がうまくて上に取り入って、コネで潜り込んでいく。

それはそれで才能。人の上に立つのはある程度はその才能がないとだめだね。
その手の才能はまったくないとただ研究して論文書いてもただそれだけ。
そういうのが多いから悲観することはないけど。

8384研究する名無しさん:2020/07/05(日) 18:13:07
ゴマすりは世界中にあるとはいえ、日本のゴマすりとそれに伴う引き立ては独特だとは思う。
それを才能という発想が失われた30年の一要因だろう。

8385研究する名無しさん:2020/07/05(日) 18:25:15
だな。大学の先生までゴマすり力を競い合うようになったら終わりだよ。

8386研究する名無しさん:2020/07/05(日) 18:59:21
ゴマすり力の才能があまりないなら努力しても限界があるから黙って論文書いてたほうがいい。
ゴマすり力にも将棋の藤井聡太クラスの才能がある人間がいれば並みの人間がどれだけ努力しても無駄だ。
だが、それほど才能に恵まれた人間はごく少数だから気にしなくてもよい。

8387研究する名無しさん:2020/07/05(日) 21:49:33
学部長「他の大学にも応募してますか」
⇒この質問に対する適切な回答ってなんだろうな?

8388研究する名無しさん:2020/07/05(日) 21:51:22
>>8376
率直なお気持ちありがとうございます。

ちなみにどんな質問であぶりだしてますか?
本気での応募かどうかを検証する材料となる質問ってなんだろうね

8389研究する名無しさん:2020/07/05(日) 22:24:35
回答は「応募しているのはここの大学だけです」で良い。
そこにしか通らなければ、そこに行くことになるのだから問題なし。
他の良いところに通れば、そこの大学にはもはや用はないのだから、やはり問題なし。

正直に答えることが、高い可能性で不採用につながる地雷質問のときは、腹括って「嘘」をつけ

8390研究する名無しさん:2020/07/05(日) 22:38:28
仮に他の大学に応募しているからと言って、採用内定がかち合う可能性が
高いわけではないでしょう。

こういう質問は結局、その人を落とすための口実です。
就活でよくある「採否と何の関係があるのかわからない変な質問」と同じです。
落とされた方は、あの質問にはなにか深遠な意味があったのだろうと、勝手に勘違いしてくれます。
正直に答えようが答えまいが、このテの質問をされた時点で不採用はほぼ確定です。

8391研究する名無しさん:2020/07/06(月) 03:26:13
地雷質問集欲しいね

①他の大学への応募状況

他に何が?

8392研究する名無しさん:2020/07/06(月) 03:41:41
教育へのやる気を聞くと、やる気ないやつはだいたいバレる。
学生なんかどうでもいいと思ってるやつは高率でハラスメントやらかすから落としたいわけ。

8393研究する名無しさん:2020/07/06(月) 06:31:25
>腹括って「嘘」をつけ

ウソだということは質問したほうも百も承知。そこでウソをつくようなやつは
不採用となるか、こういうときにウソをつけるのは見どころがあるから採用
となるかだが、そんな質問は採用不採用と関係ないというが真相。

相手は逃げられることもあることをすでに見越している。

8394研究する名無しさん:2020/07/06(月) 07:42:33
地雷質問かどうか知らないが、赴任後に単身赴任か、家族含めて引っ越すか、
授業の時だけ来るか、っていうのはどう? もちろん、通勤に何時間もかかる場合。

8395研究する名無しさん:2020/07/06(月) 07:59:00
教育の抱負って難しい。方針とか卒業生の進路を調べて求められる教員像を無難に書いた積りが、
「うちの学生は専門を活かして活躍なんて目指してないからw」と専門バカ認定されたり、逆に
「社会に通用する実践的専門教育がうちの特徴ですから、先生の方針と少し違いますね」などと
ウチの大学舐めんなよ的な怒りや冷笑を買ったりで、あれがダメ押しになったと思うこと多数。

8396研究する名無しさん:2020/07/06(月) 08:02:00
それはもう他の候補者がほぼ決まっているときにあたったんだね。断る口実づくりだから腹を立てるだけ無駄。
そのうちいいところにぶつかるから気を落とさないことだ。

8397研究する名無しさん:2020/07/06(月) 09:20:13
>>8396
アドバイスありがとう。確かにおっしゃる通り、教育云々より業績不足が決定的なのは
自覚しとります(年齢と共にハードルは上がる一方だけど、今より若い時はないのよね)。

8398研究する名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:59
>>8394
赴任後に単身赴任か、家族含めて引っ越すか、

これは本当に来てくれるのか、確かめている。特に田舎の大学。

授業の時だけ来るか、っていうのはどう? もちろん、通勤に何時間もかかる場合。

これは落とす口実を探している。

>>8391
地雷質問は、教育、研究に関する以外はすべて地雷だと思う。
質問することがない(取る気がない)から、質問に困ってるんだと思う。
書類は良くても面接したら。あれ、となって、困る時がある。
そういったときは、当たり障りのない教育、研究以外の質問をする。

8399研究する名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:30
取る気がなければ論文の粗探し。

8400研究する名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:51
取る気があるときは論文を褒められたりする。

8401研究する名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:28
>>8399
論文のあら捜しは、書類選考の段階でできるのでは?
それとも合わないとおもったら、面接中にあら捜しするの?

8402研究する名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:16
模擬授業でわりと評価が定まりやすいよ
書類選考では一番順位低かった人が採用された時はそれ
面接は加点対象になるというよりは減点対象になりやすい
書類と模擬授業どちらも印象良かった人が、面接でやばそうな時がある
その時は次点と悩む

8403研究する名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:50
論文のあら探しやる場合は、次点と迷う時の判断材料にしてるんじゃないの?
ハラスメントのために聞くやつもいるから、あら探しで落ちた場合は「あんなところ採用されなくて良かった」と考えればいいと思う

8404研究する名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:34
面接まで行ったなら、例えば三択で上位二人にだいぶ劣るが科目適合性がありそうで呼ばれていることもあるが、
その場合もワンチャンあるかもしれないので、
実際にはたいして差がないとみていいと思う

8405研究する名無しさん:2020/07/06(月) 18:15:43
うちだけかもしれないが
取る気もなく落とすと決めてる相手をわざわざ面接に呼ぶような意味不明なことはしてない

8406研究する名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:13
だけじゃないと思うよ。それが普通。

8407研究する名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:23
だけじゃない、帝人

8408研究する名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:04
地雷質問?まとめ

①他への応募状況
②家庭内状況(単身赴任、扶養家族など)
③通勤時間
④論文粗探し

出てきた意見って、こんなもんですかね?異論もあると思うけど

8409研究する名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:06
みんな(びみょうなとこに)内定もらった後に、応募続けてます?
テニュアなら、辺境だろうが職位低かろうが行くけど、内定先が任期付なら応募続けますよね?

8410研究する名無しさん:2020/07/06(月) 18:58:07
受かっても迷うような微妙なとこにはそもそも出さないよ
時間の無駄

8411研究する名無しさん:2020/07/06(月) 19:04:07
現状が任期付だから、びみょうなとこでも出さないといけないんです・・・

8412研究する名無しさん:2020/07/06(月) 19:08:44
>>8409
続けてるよ。必ず脱出してやる。

8413研究する名無しさん:2020/07/06(月) 19:11:37
>>8409
そこに骨を埋める気があるのでなければ、可能性を追求するのは当然だろう

8414研究する名無しさん:2020/07/06(月) 19:11:53
>取る気もなく落とすと決めてる相手をわざわざ面接に呼ぶような意味不明なこと

「公募」で人事採用をしているというアピールになるだろうが。
認証評価にも影響するわけだし、公募にする気がなくてもアリバイは作らにゃいかん。
別に呼ぶ相手に交通費や旅費を出すわけでなし、こっちの懐が痛むわけでもない。

8415研究する名無しさん:2020/07/06(月) 19:27:02
自分が応募した公募の内情をあとになって聞くとぞっとする。

8416研究する名無しさん:2020/07/06(月) 19:28:46
>>8412,8413
ありがとうございます
任期付きならそうなりますよね。
任期切れたら生活できないですしね

8417研究する名無しさん:2020/07/06(月) 19:41:40
>>8414
面接に複数呼ばないと公募にならないという理由もないし
わざわざ時間とって複数呼ぶ意味はやっぱり分からん

8418研究する名無しさん:2020/07/06(月) 19:44:19
そもそも初めからとりたい人が決まっている場合は
学内公募という名の紹介人事にするだけだし

8419研究する名無しさん:2020/07/06(月) 22:25:50
そうそう

まったく可能性のない御仁を呼ぶほど、大学教員そんなヒマじゃないぜよ

8420研究する名無しさん:2020/07/06(月) 22:31:34
学内公募って何??
学内の掲示板だけで知らせる感じ?
認証評価的に大丈夫?

8421研究する名無しさん:2020/07/06(月) 22:35:26
♪ ちょっと 呼びつけて みただけの 非常勤

8422研究する名無しさん:2020/07/06(月) 23:30:28
見た目の印象って実際に影響あるもん?
コミュ障っぽいとか暗いとか

8423研究する名無しさん:2020/07/06(月) 23:41:12
それワイも気になる
ぽっちゃりしてるんよ

8424研究する名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:26
見た目というより、にじみ出てるものを見ますね。とりあえず、ハラスメント型教員だけはとりたくない。
ハラスメントをする人は、目の奥がギラついていたり、ハラスメントおばちゃんであれば権力者っぽい人への擦り寄り方がハンパないですね。私だったら、面接者の後輩や部下に話を聞くかな。ハラスメントは上の立場の人が下の立場の人にするものですから。私の分野では、若手や権力者以外の教員に非常に高圧的に接してる場面が見える人達は、ハラスメント野郎として人体されてますね。本人はわかってないけど。

8425研究する名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:03
「目の奥がギラついて」
⇒面接官からすると分かるもんです?

8426研究する名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:34
この業界やばい人多いので、面接官の中には人を見抜く力が秀でている人も多いと思います。目を見てわかりますよ。自分が偉くなりすぎるとわからなくなる人が多いので困りもんですよね

8427研究する名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:05
>>8420
専任教員じゃない人?

8428研究する名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:30
>>8424
ネチネチしていてお手本のようなNG応募者

8429研究する名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:48
>>8427
大学付属の研究所の新米研究員です。

8430研究する名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:14
>>8422
基本的にないけど全くないわけではない
特に私大は客商売なんで
清潔感は大事に

8431研究する名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:11
>>8429
学内公募といって学内の専任教員に紹介をお願いすることがある
一本釣りとは限らない
一応書類を出してもらい面接もする

8432研究する名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:41
紹介→紹介と推薦

84338429:2020/07/07(火) 02:55:28
>>8431
ありがとうございます。
がちで知らなかった。

俺みたいな一山いくらの若手じゃ声かからんだろうな・・・

8434研究する名無しさん:2020/07/07(火) 12:06:03
おまいらおはよう

8435研究する名無しさん:2020/07/08(水) 02:12:49
お世話になります。
みなさんのご意見とか体験談を教えてください。

複数応募していて、内々定(電話連絡等の通知で正式な文書通知ではない)を頂いた状況で他の応募先にお断りの連絡していますか?
あくまで、非公式の通知の状態だと何があるか分かりませんよね。
かといって、内々定もらっていて承諾する気があるのに、他のとこに応募し続けるのもどうかと思うんですよね。
書類審査の状況ならまだしも、面接を控えていたりすると迷いませんか?

みなさんはどうしていますか?
よろしくお願いいたします。

8436研究する名無しさん:2020/07/08(水) 02:46:59
要は先に断って後で一つしかない内々定を覆されるリスクをとるか
内々定が重複してから断って相手に迷惑がられるリスクをとるかだろ

ポストの性質や人間関係やどこの大学かにもよる
悪評回って都合が悪い先なら迷惑かけないよう立ち回る
二度と行かない辺境Fランならメール1通で断ればいいと割り切る

8437研究する名無しさん:2020/07/08(水) 07:27:23
内々定ってひっくりかえるよ。

8438研究する名無しさん:2020/07/08(水) 07:45:48
正直に全部言っちゃった。いま○○が内々定ってね。だったらうち(××)はもういいですね、ってことになった。
○○で採用されたからよかったけど、ほんとに困るよなあ。○○と××をくらべると自分としては○○のほうがいいかな
だったから正直に言っちゃったのかも、と思う。逆だったら伏せていたかも。

8439研究する名無しさん:2020/07/08(水) 08:06:59
内々定をひっくり返したら、それは即訴訟です。

8440研究する名無しさん:2020/07/08(水) 08:13:44
そんなことしませんよ。ご縁がなかったからと言って相手を訴えてどうするの?
どっちも不幸になるよ。相手が自分よりの幸福なのは許せんっていう後ろ向きの考えはしません。
相手が私より良い人材を採ってくれれば、別の大学はそういう良い人材を採れず私にもチャンスが...って思う。
それでういんういん。

8441研究する名無しさん:2020/07/08(水) 08:26:59
あのさ、法律はそうはいってねえんだよ。
内々定をひっくり返したら、それは損害賠償請求。判例にうなるほどある。

8442研究する名無しさん:2020/07/08(水) 08:29:55
平成22年6月2日福岡地裁判決:内々定取り消し無効事件判決→学生側勝利

8443研究する名無しさん:2020/07/08(水) 08:30:41
ただし、勝っても賠償金額195万なのでよくかんがえて訴訟してね。

8444研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:15:17
そういうのは学科で推した人を教授会でひっくり返されるか、あるいは教授会で通ったのに理事会でひっくり返されるケースだよなあ

8445研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:16:42
まともな大学ではあり得ないことだな。

8446研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:16:45
他学科で推された人が教授会で組織的な反対票入ったのを見たことある。おそらくは学科間のいざござ。その人は採用されてたからむしろこわいと思ったね。

8447研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:18:06
まともな大学でも余裕であり得る

8448研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:19:57
研究大学の人事が事前に漏れると怪文書が届きがち。怨恨とか色々あるから。
日本で人事関連の発表が辞令交付後になりがちな悪習の原因。

8449研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:21:11
そういうことが起こる時点でまともな大学ではない。

8450研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:32:46
そういうお前の発想が隠蔽体質を招く。東大クラスでも起きるから。

8451研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:44:32
へ〜。「東大クラス」で起きたのか。じゃどこで起きたのか言ってみな。

8452研究する名無しさん:2020/07/08(水) 10:01:34
教授会の役目として、そういういざこざが表に出てくるようにできるという面がある。
ただし、出てきたってだからなに?ってことではある。縁故人事がやりにくくなるだろうが、
縁故であっても採用すること自体が悪いかどうかは別問題。揉めるからやめとこか、と思うか
揉めてもやるべきだ、の衝突が見られる。関係ない連中は、時間の無駄だと思うだろうが、
時間の無駄より民主主義という人たちもいる。俺は黙って両者のやりあいを拱手傍観してる。

8453研究する名無しさん:2020/07/08(水) 10:05:59
>勝っても賠償金額195万なので

ういんういんだね。払うほうは195万で済むし貰うほうは195万ただ貰える。

8454研究する名無しさん:2020/07/08(水) 10:16:41
払う方は危ないところだと思われ、
もらう方は面倒な奴だと思われる。

8455研究する名無しさん:2020/07/08(水) 10:21:17
ツイッターもやってる藤田医科大だかのヒゲの先生が東大ひっくり返されたといってたな

あれどうなった?

8456研究する名無しさん:2020/07/08(水) 10:21:33
でも金で済むよ。人間だから誰もが少々面倒で危険なのは想定内ですわ。
まったく面倒で危険でない人こそが実はものすごく面倒で危険なやつだったりする。

8457研究する名無しさん:2020/07/08(水) 10:23:10
ひっくりかえされて終わり。そんなことをマスコミにばらしてどうするのかな。

8458研究する名無しさん:2020/07/08(水) 11:53:47
ひっくり返されても泣き寝入りが現実じゃないか?
訴訟なんて起こしたら、他の大学への就職が絶たれるだろう。

8459研究する名無しさん:2020/07/08(水) 11:54:57
冷静に考えれば、内々定ひっくり返す大学も、噂が広まって誰も寄り付かなくなるよね?
そう考えると、まともな大学なら内々定は基本内定と同じだろう

8460研究する名無しさん:2020/07/08(水) 12:45:23
それは表に出したり裁判をしたときのこと。

約束を反故にされたら抗議はするだろうがとりあえず事情を聴く。
相手もやむを得ない事情があったんだ、と少し微妙でも納得する説明が得られれば
それ以上こだわるのはやめて次の職を探す。まったく納得の得られない回答ならこっちから断る。

こっちもそう強い立場じゃないし。

8461研究する名無しさん:2020/07/08(水) 12:56:13
まともな大学の基準雑すぎ
どこでもひっくり返されることはある

8462研究する名無しさん:2020/07/08(水) 13:03:07
そうそうひっくり返されてたまるかって思うけどなぁ

8463研究する名無しさん:2020/07/08(水) 13:06:01
「まったく納得の得られない回答ならこっちから断る。」
⇒まぁ、そんな大学行きたくないよね

8464研究する名無しさん:2020/07/08(水) 13:06:30
だからひっくり返した時点でまともな大学ではないと何度言えば。

8465研究する名無しさん:2020/07/08(水) 13:12:32
東大のケースはさすがにひどいと思ったね
国立は辞令交付の当日まで基本的になにも約束していない
という立場だから引っ越しなどしても知らんぷりされる

8466研究する名無しさん:2020/07/08(水) 15:23:37
2つの意見がありますね。
私はひっくりかえすのは何かちょっとやばい大学な気がする

8467研究する名無しさん:2020/07/08(水) 15:36:17
となると国立大学はどこもアウト

8468研究する名無しさん:2020/07/08(水) 15:42:10
なんで?
基本、約束やぶらないでしょ

8469研究する名無しさん:2020/07/08(水) 16:04:50
法的な縛りをかけることによって相手に安心を与えるのが内定
国立ではこれをしない
基本的に破らないけど破られたら泣き寝入りってこと

8470研究する名無しさん:2020/07/08(水) 16:06:06
たびたび話題になるけど、任期付きなら、内々定というか内定GETしたあとに他探してもいいでしょ。
テニュアトラックは少し微妙かも。
あと、推薦書とか紹介がある場合は、任期付きであっても行った方がいいよね。

8471研究する名無しさん:2020/07/08(水) 16:07:08
東大の例は特殊だが現場の決定を上がひっくり返す大学って色々大変だよ
大分大学の最近の騒動見てるとわかる

84728468:2020/07/08(水) 16:08:09
>>8469
そういうことね。
ありがとうございます。

まぁ、国立が法的な約束はしないまでも、内々定出したのに覆したらやばいと思うけどね
信用なくすでしょ

8473研究する名無しさん:2020/07/08(水) 16:09:50
>信用なくす
そこはまあ東大だから強気だったのかもしらんが
凋落一途の国立がいつまで殿様商売できるかね

8474研究する名無しさん:2020/07/08(水) 16:47:21
お、おい、ある大学の公募見たら、業績・教歴によって特任だって書いてあるのよ。
給与見たら20万ちょいだわ。
しかも教授でも変わらないぽい。

こんなんみんな応募するのか?
しかも任期付きね

8475研究する名無しさん:2020/07/08(水) 18:37:34
そう言って自分が応募する気だな。抜け駆けは良くないぞー!!!

8476研究する名無しさん:2020/07/08(水) 18:39:52
社会人大学院で学位取った,先が見えてきたようなおっさんが応募すんじゃね?

8477研究する名無しさん:2020/07/08(水) 19:53:53
それどんなに業績あっても特任にされるフラグじゃね?
テニュアトラックの規定とかもないの?

8478研究する名無しさん:2020/07/08(水) 20:21:20
専任(任期あり)か特任(任期あり)って感じ。

これ安く使いたいだけだよなあ

8479研究する名無しさん:2020/07/08(水) 21:26:00
業績が足りない場合に将来的なテニュア採用も視野に入れて
まずは任期あり(特任)採用とするのはよくあるけど
任期あり専任と任期あり特任のどちらかというのは意味不明だ

8480研究する名無しさん:2020/07/08(水) 23:00:27
月収20万円ちょいって大卒初任給レベルじゃないか?

8481研究する名無しさん:2020/07/08(水) 23:18:58
大学教員で搾取とは世も末か要らない大学ができた証だわ。

8482研究する名無しさん:2020/07/08(水) 23:34:18
テニュア審査前に他大学の公募出すのはOK?
着任して2年とかで…

8483研究する名無しさん:2020/07/08(水) 23:57:41
別にいいだろ
テニュア取ってるやつが他大に応募する例もいくらでもある

8484研究する名無しさん:2020/07/09(木) 00:46:28
テニュアトラックで忠誠心試すとかしゃらくさいからな。できればそんなことやりたくないからどんどん移るべし

8485研究する名無しさん:2020/07/09(木) 02:17:13
上にテニュアトラック中の応募の件の話出てなかった?
一応過去スレなんかもチェックしとけ

8486研究する名無しさん:2020/07/09(木) 02:35:17
若手希望の准教授公募って何歳くらいまでを想定してるんでしょ。
35まで歓迎、40まで一応書類は見ます、40以上は即シュレッダー行きみたいな感じ?

8487研究する名無しさん:2020/07/09(木) 03:03:18
若手公募に圧倒的業績の苦労人42歳おっさんが採用されたことある
海外シンポジウムの主催経験ありとかそういうクラスだったが

8488研究する名無しさん:2020/07/09(木) 03:21:39
今は40手前ぐらいじゃない?
前の職が講師とかで

8489研究する名無しさん:2020/07/09(木) 03:35:13
>>8487
そんな人がなに若手潰ししてんねん

8490研究する名無しさん:2020/07/09(木) 04:58:48
文科のバカ政策があるからな
39歳以下教員比率上げよ、さもなくば交付金減額

国立がほしいのは若ければ若いほど良くて、35までの人だろうな
39じゃすぐ40になってしまう

8491研究する名無しさん:2020/07/09(木) 08:32:09
文科は統計的にバランスが取れてればいい。若手優遇や女性優遇はその一環。
カネ(補助金)で釣るという方法も一貫してる。それを見越している人はうまくやれるよ。
運営交付金は文科が加減できるので、学長は文科の言うことを聞くか、逆らって貧乏になって学長をクビになるかの2択。
筋を通していっしょに貧乏になろうという教員は少数派。

8492研究する名無しさん:2020/07/09(木) 10:15:48
50代、60代の業界内の大御所以外は、若さが大事でしょ。35歳までが一つの区切りで、それ以降は
学会のスターであるかどうかといったところですかね。

8493研究する名無しさん:2020/07/09(木) 10:35:54
ワテの業界、ポスドクや非常勤で食いつなぎ、30代後半とか40前後でやっと任期付き助教
なんてのがゴロゴロしとるんやけど、40とか45歳で任期が切れたら次はナシで若手と交代か。

8494研究する名無しさん:2020/07/09(木) 10:49:46
わい、37歳任期付き講師なんだけど、もう移れないってことですか?
しかも今テニュアトラックじゃないから出ていかなきゃならん。
ちなみに書類選考突破率は10%ちょい。

上の若い奴ってのは最初の職の話??

8495研究する名無しさん:2020/07/09(木) 11:17:36
現任校なら30代後半は即戦力で大歓迎だ

俺なんか40過ぎて任期付専任渡り歩いて
人気梨になったのは40後半だし
分野、学部に寄るだろ

84968494:2020/07/09(木) 11:22:33
>>8495
お、おう。ありがとう。
冷や汗少し収まったぜい。

正直、給料低くてもいいから任期なしになりたいよ。
給料スレとか年収1000万の話出るけど、そんなにいらんよ。
テニュア欲しい

8497研究する名無しさん:2020/07/09(木) 12:03:34
大学や場所を選ばなければポストはある、って時代ではなくなったのか?

8498研究する名無しさん:2020/07/09(木) 12:21:00
分野による。

8499研究する名無しさん:2020/07/09(木) 12:23:19
テニュアさえあれば給料はいくらでもいい
と言ってる人も一度でもテニュアをとるとより良い環境を求め出すものよ

8500研究する名無しさん:2020/07/09(木) 12:48:42
テニュアってにゅあーそういうもんだよ

8501研究する名無しさん:2020/07/09(木) 13:08:51
そうでないと事業者側はコストカットのためどんどん待遇を悪化させていくのが世の常

8502研究する名無しさん:2020/07/09(木) 13:20:16
>>8500
学生の頃、こういうおやじギャク言う教授を寒いと思ってた。
それが今はどうだ。
ちょっとおもしろいと思ってしまった

8503研究する名無しさん:2020/07/09(木) 13:22:08
公募要領にさ「教育に熱意を持って」とか「学内の委員会活動などにも積極的に」とかあるけど、待遇は任期付だったりするんだよな。
テニュアトラックならまだしも、こちら(教員)を大切にしないくせに何を求めてるんだって思う

8504研究する名無しさん:2020/07/09(木) 13:31:15
8359、8360、8367のように最初の就職前で書類通過率10%は、需要も供給も多い分野(年に100件以上出せる分野)なら驚異的な高さだと思う。
自分は、短大や無名Fラン狙い撃ちで1〜2%だったよ。
ただ、書類通過率が下がるためには、出せる公募自体(分母)がそれなりにないといけない。
逆に競争の厳しいとされる分野なら、片っ端から出しても年に数件しか出せないとかで、10%切りたくても切れないかもしれないと思う。

8505研究する名無しさん:2020/07/09(木) 13:56:54
>>8501 君もおやじになったってことだよ。おめでとう。
学生はなかなか分かってくれないが今後も根気良く教えて行こうと思う。

8506研究する名無しさん:2020/07/09(木) 13:57:57
>>8502 だった。しまったしまった島倉千代子。

8507研究する名無しさん:2020/07/09(木) 14:03:55
確かに応募できるの5件で面接に一つ呼ばれたら、25%だもんね。

8508研究する名無しさん:2020/07/09(木) 14:06:25
違うと思う。

8509研究する名無しさん:2020/07/09(木) 15:12:27
単純な計算を間違えたり、電話で会話中に「だからあっちだよ!」などと指差して癇癪を
起こしている教授を見て、寒いと言うか訳わからんと思っていたが、それが今はどうだ。

85108507:2020/07/09(木) 15:50:46
20パーですね
がちで恥ずかしい

8511研究する名無しさん:2020/07/09(木) 17:35:26
とりあえず、論文書きまくればどっか決まるでしょ。高齢(45以下)で専任なれてない人はファースト論文を年に2本以上書くことを4年くらい続けてれば何とかなると思いますけど。

8512研究する名無しさん:2020/07/09(木) 17:57:10
とりあえず、任期付きでも専任なったとして、テニュアの専任への移籍は何歳ぐらいが目安だろうか?
地方とかでも全然よいとして

8513研究する名無しさん:2020/07/09(木) 18:07:32
39かな
30代と40代ではこちらも少しハードルが変わる

8514研究する名無しさん:2020/07/09(木) 18:09:38
一般論でいえば30代は余裕、教授クラスだと厳しくなるというが、
実際には底辺→底辺の移籍なら40〜50代でも結構見る。
上位大は知名度ある人じゃないと無理だな。(知名度あっても難しい)。

8515研究する名無しさん:2020/07/09(木) 18:17:18
最上位大にいたけれど教授人事は
きていただく見込みありきで動くので
個別事情しかなくて一般論が難しい

候補者自身より人事委員が信頼されているかの方が重要かも

8516研究する名無しさん:2020/07/09(木) 21:54:03
都内宮廷で四十代半ばで5+2年任期を使い果たしつつある者ですが、42くらいを境に面接に
呼ばれることがめっきり減りましたわ。当時は焦り、久しぶりに呼ばれた高専で部活経験をアピール
したり、文系大の般教要員の面接に講義シラバスを血眼で用意したりと醜態を晒したもんですわ。
今は諦めもついて落ち着いてきて、電気系の資格を生かして公務員転職を画策しております。

8517研究する名無しさん:2020/07/09(木) 21:56:35
>>8516
都内宮廷の任期付きポストにいるぐらいなら、地方ならなんとかならなかったんですか?

ちな、30代後半ぐらいまでは普通に面接呼ばれてました?

8518研究する名無しさん:2020/07/09(木) 22:04:31
都内宮廷の任期つきポストに就くより、地方の底辺大の常勤になるほうが3兆倍くらい難しいのでしょうがない。

8519研究する名無しさん:2020/07/09(木) 22:11:25
わいの分野では考えられないな
都内宮廷の任期付き⇒中堅以上の大学のテニュア が一般的だわ

8520研究する名無しさん:2020/07/09(木) 22:21:59
>>8517
そこは任期付きでお察しですわ。それに今や大学名で人を取るなんて無いっしょ。業績が並+程度の
当方など、面接で「研究環境は良いはずなのに割と普通ですね」などと揶揄されるところですよ。
30代後半、専門を絞って応募すれば数件に1つは面接に呼ばれるくらい。そこで研究環境とか職階
ステップアップとか下らないことに目が眩み大局を誤りましたわ。まあ、超絶したpublication record
とか、当方には手が届かなかった億クラスの研究費とか、何か特殊技能でも持って無い限り、45歳
以上の人間を雇う積極的理由はないっしょ。

8521研究する名無しさん:2020/07/09(木) 22:29:01
地方Fラン弱小大学だと,○合出せる教員が少なくて,
年齢分布のバランス無視して教授の採用とかするから,
まだチャンスあると思うけどなあ
分野によるのかな

8522研究する名無しさん:2020/07/09(木) 22:37:59
>>8521
それは確かに一理あるけれど、某資格で技術系の公務員になった方が多くの場合で待遇が良いし、
これは人によるけど仕事としても面白そうなのですわ。

8523研究する名無しさん:2020/07/09(木) 22:46:58
>>8520
「そこで研究環境とか職階ステップアップとか下らないことに目が眩み」
⇒高望みしてたんじゃないんですか?

8524研究する名無しさん:2020/07/09(木) 22:57:18
>>8523
その通りですわ。部局を移る不安はあったけれど、普通に研究していれば首がつながる
などと甘いことを考えていた根拠のない自信のツケを払うことになった訳ですわ。

8525研究する名無しさん:2020/07/09(木) 23:14:53
今思えば、うんと若い時にさっさと地方大で常勤になっていたら良かったよなあ
Fランだろうがなんだろうが任期5年をとっとと終わらせて常勤になっとけば、その後の人生、どれだけラクだったかと思うよ
だらだら東京縛りで探して、ポスドクなんか続けたりせずに

8526研究する名無しさん:2020/07/09(木) 23:42:10
地方Fランテニュアから都内中堅に移る方ならさっくりできた可能性もあったのにね

8527研究する名無しさん:2020/07/10(金) 00:04:45
地方Fランテニュアから都内中堅なら歳行ってもできるって聞いた。

8528研究する名無しさん:2020/07/10(金) 00:35:51
てか、専任から専任になる際の年齢と専業非常勤から専任になる際の年齢の捉え方は違うでしょうね。専任長いことしてたら、その人がどんな人か周りもわかるので、良い人だったら採用されるし、ハラスメント系は採用されない。

8529研究する名無しさん:2020/07/10(金) 08:13:37
国立凋落の話はよく聞くが、宮廷に多い任期付き(特任と付いてないのもあるのね)の実情は
悲惨だな。東大准教授などと言うと凄そうだが、大澤氏然り要はバイトみたいなもんか。

8530研究する名無しさん:2020/07/10(金) 08:28:19
任期があるということは任期が終わったらさらに好条件の職場に移れると前向きにとらえろ。
任期付きだから喧嘩して辞めるのも自由だぞ。

8531研究する名無しさん:2020/07/10(金) 09:51:15
今年求人少ないよね

85328331:2020/07/10(金) 10:59:53
8525のいうことは非常によくわかる。自分は首都圏限定などせず、最初から出せるところにはすべて書類だしました。
それでもポスドク生活10年、地方私大に決まったのは40になってた。大学卒業してからの約20年間って何だったのかなって思う。
後悔はしてないけど。

8533研究する名無しさん:2020/07/10(金) 11:24:22
私はいけると思ったところに出したらだいたい受かりました。宮廷のテニュアポスト限定なんてこだわりはなかった。
自分のまわりも宮廷のテニュアトラックで落とされて方向転換してどこかの常勤ポストに就いた人いますよ。
採ってくれるところがあるうちが華だと思ってます。いくつになってもね。

8534研究する名無しさん:2020/07/10(金) 11:56:04
俺はポスドク7年、任期付き助教7年、そのあいだテニュア求めて、80くらい送った。
45でやっと任期なし教授までなったよ。

任期付きなら、宮廷だろうがなんだろうが、ポスドクと同じだと思う。
バッサリ切られて友人を何人もみてきたよ。

8535研究する名無しさん:2020/07/10(金) 12:13:45
8533は手あたり次第ブスと付き合って勝率を自慢するタイプ?

8536研究する名無しさん:2020/07/10(金) 12:17:19
やれんより、ましやろ。

8537研究する名無しさん:2020/07/10(金) 12:29:53
やれん奴と比べて優越感に浸っても仕方なかろう。

8538研究する名無しさん:2020/07/10(金) 12:44:53
ブスかあ? それはどうなんかね? 選択条件はいけると思ったところを選んだ。
ブスか美人かという基準はなかった。
ちなみに自分は美人タイプより清楚で可愛い感じがあって頼もしそうな女性が好きだ。
勝率っていうほどたくさん応募してないし、手あたり次第に応募したのでもない。
やれんよりましかどうかはわからないが、とにかく採用されなければ仕方ないというのはあった。

8539研究する名無しさん:2020/07/10(金) 12:50:26
たとえ話なんだからそこまで必死にマジレスしなくていいよ。

8540研究する名無しさん:2020/07/10(金) 13:17:55
コネなしガチ公募で採用された人は、採用時、何歳くらいでどのくらいの業績をもってたんかな。
分野によると思うけど、せめて面接に進むための目安として、年齢、論文数だけでも教えてほしい。

8541研究する名無しさん:2020/07/10(金) 13:41:18
目安といっても、領域によって異なるんじゃ。

8542研究する名無しさん:2020/07/10(金) 13:44:37
この板には一概に言えないことを一概に言いたがる人とか言ってもらいたがる人がいるよね。

8543研究する名無しさん:2020/07/10(金) 13:57:15
人文系なら「評価された」単著があるとわりとよい
微妙単著だとマイナスにはならないけどプラスにもそんなにならない

8544研究する名無しさん:2020/07/10(金) 13:59:03
人文系は基本的に有能な人も生涯専業になりがちだけど、評価される単著を出した人はわりと数年以内に職を得ている
今後はわからないけど

8545研究する名無しさん:2020/07/10(金) 14:02:45
35歳以下、24歳(博士後期入学時)から年1本ずつファースト論文書いてれば最低限のハードルクリアかな。1年に2本書いてれば次の年0本でもいいと思います。5年以内に最低5本論文必要。

8546研究する名無しさん:2020/07/10(金) 14:21:39
公募自体一概に言えないんだからこういうスレで情報交換してるんだろ

一概に言えるのであれば、こんなスレできてないよ

8547研究する名無しさん:2020/07/10(金) 14:46:56
年齢にもよるが、年に平均2本書いていて直近の5年間で5〜7本以上,そこに主となる論文が1〜2本入っている。

8548研究する名無しさん:2020/07/10(金) 15:45:38
わいは業績一覧で、すべての年で業績が記入されるようには意識している。継続をアピールね。でも、去年は学会発表1、きよう1だった。査読落ちちゃったよ。こんなんでもないよりマシなんだろうか?

8549研究する名無しさん:2020/07/10(金) 15:57:19
公募から採用までの流れって、ほんと大学によって異なるよね。応募締切から一週間で面接通知の大学もあれば1カ月のとこもあった。

8550研究する名無しさん:2020/07/10(金) 16:07:24
せやな。選考の過程もカラーがあるみたいで、応募書類だけ見て淡々と決めたらしいところもあれば、
恩師や知人に照会しまくりのところもあるな。後者の時は、応募先の大学がある地方からの当方のweb
サイトへのアクセスが急増し、「選考委員の先生、ゆっくりしていってね!」とか書こうと思ったくらい(w

8551研究する名無しさん:2020/07/10(金) 21:26:34
>>8549
公募から採用までの流れはそんなに変わらないと思う
人事委員で候補者選定→教授会で採決→資格審査・理事会など上のレベル

すぐ連絡するかどうかは人事担当の先生のキャラでは
小まめに連絡してよそに行かれないか確認したいとか

8552研究する名無しさん:2020/07/10(金) 21:28:03
すまん締切から面接通知か
それはひとえに委員の先生がいつ集まれるかに依存する
あと書類見てすぐに候補者が決まるか議論があったか

8553研究する名無しさん:2020/07/10(金) 21:43:30
面接から内々定、内定はバラバラ?

8554研究する名無しさん:2020/07/10(金) 22:19:09
うちは教授会で採決した後に、内定として候補者に連絡してるな。F欄なんで逃げられることも想定して、面接〜選考会議〜教授会の日程を短期間(1週間くらい)にまとめるようにしてる。

8555研究する名無しさん:2020/07/10(金) 23:33:28
理事会で覆ること結構あるから。

8556研究する名無しさん:2020/07/10(金) 23:38:30
実際に逃げるってあるんやな。
逃げたりしたら悪評広まる?

情報は人事の為だけに用いるって書いてあるけど、リテラシー希薄な人もいるよね。飲み会の席で、応募した先の教員と同じテーブルに座った時に、話題として出されたわ。本当に嫌だったよ。

8557研究する名無しさん:2020/07/10(金) 23:42:36
昔、人物照会でマンションの大家のところに紹介が来たのはびっくりしたわ。
大家さんと仲良かったからベタ褒めしてくれたらしい。
他にも思わぬところに照会がいってたんだろうな。
ちなみにそこに決まる前に他の内定取れたから面接は辞退した。

8558研究する名無しさん:2020/07/10(金) 23:49:52
そこに就職してたら自分がそんなところに照会させられてたんだよな。鬱陶しいよな。

8559研究する名無しさん:2020/07/11(土) 01:02:49
移籍が決まって現任校に報告する時、慰留されたか?
俺なんぞ任期付きから任期なしの所に移る時、慰留されたぞ。
しかも慰留しておいて、提示条件が任期付きのままと来たもんだ。

どんな場合でも、かならず形だけは慰留することにしているみたいだな。アホらしい。

8560研究する名無しさん:2020/07/11(土) 08:45:33
前年自分が落ちた公募と同じ条件で翌年公募があったら何があったのか聞きたくなるな
他のところ決まって満足してるから未練はないが野次馬根性で知りたい

8561研究する名無しさん:2020/07/11(土) 09:14:04
>>8559 その手の慰留はまぼろし。慰留ジョン

8562研究する名無しさん:2020/07/11(土) 09:18:17
ヒメクロオトシブミ用座布団一枚。

8563研究する名無しさん:2020/07/11(土) 10:45:59
おもしろい

8564研究する名無しさん:2020/07/11(土) 11:17:55
任期なしへの移籍いいなあ

8565研究する名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:02
>>8560
内定者に逃げられたか、教授会か理事会ではねられたために一回流して、翌年公募はあるあるだな。

あとは
出来で取りたい候補者を上回る応募者がいたから、一旦、流して翌年公募ってのも聞いた事ある

8566研究する名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:28
最後の2択どっちもダメだった(資質的に)というケース知ってる
それ未満認定されたのならせつない

8567研究する名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:37
年度途中で何度も何度も公募出すとこあるけど、何なんだ?
いい人が集まらないのか?
ならよりよい条件提示すればいいのに。

8568研究する名無しさん:2020/07/11(土) 12:03:21
>>8565
それ半できって感じかね。
圧倒的に上回る応募者いて蹴ったら悪評広まるかもしれんしな

8569研究する名無しさん:2020/07/11(土) 13:00:51
半出来温泉ってどっかにあったよな。

8570研究する名無しさん:2020/07/11(土) 13:36:13
じつはだいたいの公募はへんなことは起こらない。
応募者の上位数名のだれかが選ばれておわる。再公募する必要ない。

8571研究する名無しさん:2020/07/11(土) 13:44:36
面接に呼ばれるようになったら、落ち着いて公募先を選べば遠からず決まる。
公募で3回転職した自分が言うのだから間違いない。自分にあった公募先を選ぶことが大切。

8572研究する名無しさん:2020/07/11(土) 14:09:04
面接連続で落ちると自分に何か欠陥があるんじゃないかと思うようになるな。へこむわ

8573研究する名無しさん:2020/07/11(土) 14:21:06
>>8567

いい人が集まらないけど条件を変えられないような大学なんだから、
察してやれよ

確かに、そもそも公募をやろうと思ってはいけないような案件あるよな
公募が成立しないなんて文句たれてるのは聞いた事があるが
それなら応募してくれた数名に感謝してそこから選べばいいのに、
お高くケチつけて流すんだよ、そういうところに限って

ま、酷い条件だからこそ内内に探してこれないってのはあるかもしれないけどな
恨まれたくないから、誰も紹介すらしない

8574研究する名無しさん:2020/07/11(土) 14:41:13
東大で公募成立しなかった件もあったような
条件厳しそうだから適格者が尻込みして、実力ないやつばかりが応募してくるパターン

8575研究する名無しさん:2020/07/11(土) 14:43:39
それは例外的な例だと思っている。あるいは宣伝不足。

8576研究する名無しさん:2020/07/11(土) 15:13:43
それは絶世の美女が意外にも高齢処女になったりする話と似ているのか?

8577研究する名無しさん:2020/07/11(土) 15:34:19
確かに可愛い女だとしり込みするよね

8578研究する名無しさん:2020/07/11(土) 15:35:38
で、こいつなら行けるだろと思った中途半端なブスに断れれるとダメージが大きい。

8579研究する名無しさん:2020/07/11(土) 15:36:13
何だこれ?「断れれると」は「断られると」の間違い。

8580研究する名無しさん:2020/07/11(土) 15:49:10
ただ、見立てが悪いだけだ

8581研究する名無しさん:2020/07/11(土) 16:34:04
意外と美人いける?上位私大もいける?

8582研究する名無しさん:2020/07/11(土) 16:39:43
女性限定
(専門と関係のない)中国語ができること
3年以上外国在住経験があること

という笑える公募をみた
いっそ一般公募にしなければいいのに

8583研究する名無しさん:2020/07/11(土) 16:53:50
>>8560
うちはまさにそれをやった
教授会は通ったのに理事会で覆されて再公募

8584研究する名無しさん:2020/07/11(土) 17:14:42
>>8583
そういうのは、内々定を覆すかんじ?

8585研究する名無しさん:2020/07/11(土) 17:18:56
理事会を通るまでは内々定どころか、内々々定も出さないことだ。

8586研究する名無しさん:2020/07/11(土) 17:48:24
>>8582
出来公募のときに下手なやつが募集の文面を作ると、そういう書き方になる。
本命の属性をいかに違和感なく自然に条件に含めるのかについては、いささか技術がいります。

8587研究する名無しさん:2020/07/11(土) 17:50:21
姓が〇〇であること
名は××であることが望ましい

なんてのはどうだ。意中の候補が確実に取れるぞ

8588研究する名無しさん:2020/07/11(土) 18:24:23
>>8587
ワラタ

8589研究する名無しさん:2020/07/11(土) 18:26:55
>>8586
ちなみにこれ国立
こういうやばい大学には近づかないに限る

8590研究する名無しさん:2020/07/11(土) 20:34:43
>>8586
下手すぎだろ、ってか周りも確認しないのか?

8591研究する名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:44
中国人女子大学院生なら条件満たさないか?

8592研究する名無しさん:2020/07/11(土) 21:38:16
な、なんと!
まさかそういうことだったのかっ

8593研究する名無しさん:2020/07/11(土) 21:41:01
中国関係の項目を専門に入れておけよなあと思う

8594研究する名無しさん:2020/07/11(土) 21:57:46
広島大の法学分野の公募やね

8595研究する名無しさん:2020/07/11(土) 22:06:36
広島大学学術院(大学院人間社会科学研究科人文社会科学専攻法学・政治学プログラム)准教授または助教の公募(刑事法学分野)

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
担当科目
教養教育科目:教養ゼミ
学部(専門教育科目):刑法(日本語),刑事政策(日本語),東洋法制史(英語又は中国語),演習1〜4(日本語,英語又は中国語)
大学院(博士課程前期):刑事システム論(日本語),刑事システム論演習(英語又は中国語)
この他,教養教育科目や他の学部・大学院の専門教育科目,全学事業も担当することがあります。

[募集人員(職名・採用人数等)]
准教授または助教 1名(女性)
(採用時の業績審査により,テニュア教員(准教授),テニュアトラック教員(准教授,助教)のいずれかに決定)

【テニュアトラック制適用の場合】
(テニュアトラック期間)7年(准教授の場合)
            5年(助教の場合)

応募資格
Qualifications
次の要件をすべて満たす者
(1)博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有すること。又は,それに準ずると認められること。
(2)准教授としての採用の場合,博士課程後期の論文指導を担当できることが望ましい。
(3)准教授としての採用の場合,大学院における博士課程前期・博士課程後期の論文指導経験を有することが望ましい。
(4)日本語及び英語又は中国語による教育・研究指導ができること。
(5)中国語による国際交流業務が遂行できる語学力があること。
(6)採用予定日前に3年以上日本国外に在住していること。

 

待遇
Compensation
勤務形態
(1)勤務時間 8:30〜17:00(月〜金),休憩時間12:00〜12:45
専門業務型裁量労働制の適用に同意した場合は,1日7時間45分,1週間38時間45分働いたものとみなします。
(2)勤務日は,原則として月曜日から金曜日(祝日を除く。)です。
(3)休日は,原則として土曜,日曜,祝日となります。


給与等
(1)採用となった方には,年俸制(2020年4月施行の新制度)が適用されます。
(2)採用となった方には,本学の規則に基づき,赴任に伴う旅費を支給できる場合がありますので「広島大学人文社会科学系支援室(法・経)」までお問い合わせください。


評価
 本学の教員には,採用以降の業務実績について個人評価を行い,その結果を点数化し,処遇へ反映します。

募集期間
Application period
2020年07月09日 〜 2020年08月21日 必着
日本標準時17:00必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

Additional information
(1)試用期間:あり(6月間)
(2)応募書類により取得する個人情報は,採用者の選考及び採用後の人事・給与・福祉関係に必要な手続に利用するものであり,この目的以外で利用又は提供することはありません。
   なお,採用に至らなかった方の応募書類は,当該採用選考業務終了後,適切な方法にて返却いたします。
(3)広島大学では全ての大学教員は「学術院」に所属し,学部,研究科,研究院,病院などの教育研究組織に配属されます。教員は配属された教育研究組織の教育・研究に従事することになりますが,教養教育科目や他の教育研究組織の教育,研究,全学事業を担当することもあります。
(4)広島大学では教員の分野ごとに採用最低基準を定めています。人事選考過程の第一次選考において本基準を適用し,最低基準を満たした方を選考対象といたします。
(5)本学は,世界ランキングトップ100 に向けた本学の中長期的な成長を目指し,優れた研究人材の確保・育成を図るとともに,教員の年齢別構成の改善を図るため特に若手教員,女性教員及び外国人教員等の活躍の場を全学的に拡大し,教育研究を活性化していく予定です。このことを踏まえ,今回の公募は若手研究者の応募を希望します。
(6)今回公募する教員の研究室及び主たる勤務地は,広島大学東広島キャンパス(東広島市鏡山)です。なお,広島大学東千田キャンパス(広島市中区東千田町)での担当科目もあります。
(7)広島大学では本人事以外にも本学の求人情報(研究職,事務職等)を提供しています。
求人情報:
(8)「男女雇用機会均等法」第8条(女性労働者に係る措置に関する特例)の規定により,女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための措置として,女性研究者に限定した公募を実施します。
(9)本学では,国際化の進展を図ることを目的に,外国人教員(日本国籍以外の国籍を有する者)の採用を促進しております。

8596研究する名無しさん:2020/07/11(土) 22:37:58
これもう公募に出さなくていいだろ

刑法と東洋法制史を両方なんて特定されるよ

8597研究する名無しさん:2020/07/11(土) 23:58:06
どんな奴が採用されるか注視してようぜ。

8598研究する名無しさん:2020/07/12(日) 00:27:50
こ、これはさすがにな

8599研究する名無しさん:2020/07/12(日) 00:38:41
広島大学って教員ポイント制を導入するんだっけ

「KPIは、企業等において、目標達成の度合いを数値化する業績評価指標として用いられます。
大学におけるKPIとしてどのようなものを設定すべきなのか、大学経営企画室で検討してきました。その結果、世界top100の大学として備えているべき数値を10年後の目標値に設定し、それをポイント化する、という概念を考案するに至りました。」

他にやることあるだろって感じ
遅刻の迷走極まれり

8600研究する名無しさん:2020/07/12(日) 00:39:47
医者学長と文科官僚の悪しき融合。

8601研究する名無しさん:2020/07/12(日) 04:37:49
広島大学と筑波大学、行かなくてよかった二大ネオリベ大学だな
元は高等師範ツートップだったはずがなんでこんななの

8602研究する名無しさん:2020/07/12(日) 05:51:28
広大法学部の教員欄見たら「上海社会科学院 修士(法学)」で
「日本・中国・英米刑法との比較法の研究」を専門にしておられる助教さんがいらっしゃったわ

博士号はないようだが「博士の学位を有すること」を要件にしてしまっていいのか?
そのための「中国語」と外国在住要件でこんなにぴったりの人材は他にいないので「準ずる」枠で救済って予定かね

8603研究する名無しさん:2020/07/12(日) 06:08:22
名古屋女子大って、なんで、あんなに求人が多いいんだ?去年も大量にでてたけど、今年も大量に出ているぞ。

8604研究する名無しさん:2020/07/12(日) 06:10:33
大和大に比べればまだまだ

8605研究する名無しさん:2020/07/12(日) 08:04:54
>>8601
高師自体がいろいろ危うかったし、
筑波に移るときもろくでもない権力の介入があったし、
いまの学長の下品さもなかなかのものだし。

8606研究する名無しさん:2020/07/12(日) 08:57:35
>>8601
そーし、めーけーは元からお国お国でしょ

8607研究する名無しさん:2020/07/12(日) 10:29:44
>>8604
そこ去年から募集多いですよね。

8608研究する名無しさん:2020/07/12(日) 13:08:13
他校に出て行った人と同程度の人が取れたら凄い事だよなあ、
だいたい下位互換しか来ないし
前の人がいてくれた事を感謝すべきなんだが、妙にお高く審査しようとするのは何なんだろうな

8609研究する名無しさん:2020/07/12(日) 14:11:14
まあ、その下位互換も採用後に業績上げるべ。

8610研究する名無しさん:2020/07/12(日) 14:13:15
ここでも話題になったけど、ずっと募集かけてたとこは今年度の授業開講出来たんだろうか?高望みしなければ、決まるだろうに。

8611研究する名無しさん:2020/07/12(日) 15:46:20
みんな大好きYMT大学、相変わらずの大量公募のようで。

8612研究する名無しさん:2020/07/12(日) 16:38:35
>>8608
変に条件で妥協したら、前任者と比較にならない、目も当てられないくらい酷いのが一杯くる。
お高く審査して、ようやく許容範囲に収まるのよ。前任者の下位互換になるにしてもね。

8613研究する名無しさん:2020/07/12(日) 17:30:02
「目も当てられないくらい酷い」
⇒これどんなレベルなの?例えばでいいんで教えて欲しいっす

8614研究する名無しさん:2020/07/12(日) 17:32:18
公募要項で任期何年か示さないって、ちょっとやばくね?
書類選考通った後に、1年とか言われても困るべ

8615研究する名無しさん:2020/07/12(日) 18:01:48
んだんだ

8616研究する名無しさん:2020/07/12(日) 18:03:26
つまり…そういうことさ……

8617研究する名無しさん:2020/07/12(日) 18:19:07
>>8608
もし8602のことだとすると勘違いされていないだろうか

8618研究する名無しさん:2020/07/12(日) 21:24:32
広島の現任助教の方はテニュトラだとしたら公募に出てくるのは変じゃない?

公募に出さずテニュア審査をやるだろう

8619研究する名無しさん:2020/07/12(日) 21:38:54
国立は単なる准教授の昇格で出来公募やることがあるんよ
たまに人望ないやつが落とされる

8620研究する名無しさん:2020/07/12(日) 22:04:58
広島は刑法の若手教員(京大系)が抜けたばかりで
、自分の院生をテニュアとして採りたいのかも

8621研究する名無しさん:2020/07/12(日) 22:17:55
しかし、この広島のやつは露骨やな。。
候補のやつがハニトラ仕掛けて、上のやつがパニクって公募してるって感じするわ。

8622研究する名無しさん:2020/07/12(日) 23:17:19
単なる任期付きの助教ポストにいる人を
テニュアポストをテニュトラ運用にしたポストにつけるための公募じゃないの
それはまるっきり別ポストだから公募の形にするのも分かる

こんな人事しながらポイントw制で世界トップ100とか笑えるよ

8623研究する名無しさん:2020/07/12(日) 23:19:06
やたらと留学生・外国人を教員にしてるのも何かの指標でポイント上げて世界トップ100狙うためかね

8624研究する名無しさん:2020/07/12(日) 23:40:24
面接の後の解放感好き

8625研究する名無しさん:2020/07/12(日) 23:54:11
応募はすべからく Let it be.

8626研究する名無しさん:2020/07/13(月) 00:00:50
「すべからく」の使い方に違和感。

8627研究する名無しさん:2020/07/13(月) 01:13:47
必ず〜すべき
の意味だからな

8628研究する名無しさん:2020/07/13(月) 10:31:11
>>8624
週末面接?

8629研究する名無しさん:2020/07/13(月) 10:47:54
期限なしの任期付きってひでーなw いつでも辞めさせられる白紙委任状持ってんのかよ

8630研究する名無しさん:2020/07/13(月) 11:11:28
期限なしの任期付きってひでーなw いつでも辞めさせられる白紙委任状持ってんのかよ

8631研究する名無しさん:2020/07/13(月) 11:42:03
任期1年もやばくね?

8632研究する名無しさん:2020/07/13(月) 12:41:36
懲戒処分を食らったら,他の大学へは転出できないというのは本当か?

教えて下され。

8633研究する名無しさん:2020/07/13(月) 13:32:12
懲戒処分に限らず不祥事は公募に不利に働くっていうことだろう。

8634研究する名無しさん:2020/07/13(月) 13:36:49
懲戒処分が決まる前に自分から辞めるパターンもあるっぽいね

8635研究する名無しさん:2020/07/13(月) 13:48:40
懲戒処分なんて何したら食らうんだ?

8636研究する名無しさん:2020/07/13(月) 13:52:36
当て馬を面接に呼ぶ場合でも、それなりの奴を呼ぶ?

8637研究する名無しさん:2020/07/13(月) 15:21:44
懲戒処分手前で自分から辞める場合。調べないとわからないことがある
それが理由で内々定取り消しになったケースがある

8638研究する名無しさん:2020/07/13(月) 15:29:46
面接呼ばれ始めたらあと少しってよく聞くけど、当て馬もカウントされる?当て馬かどうかなんてこっちには分からないけど、面接に呼ぶ基準はクリアしてるって感じ?

8639研究する名無しさん:2020/07/13(月) 15:41:16
なにも面接行った情報が共有されるわけでもないんだし(そういう不透明な業界もあるけと)
落とされた面接からいろいろ学ぶに越したことない

8640研究する名無しさん:2020/07/13(月) 20:47:09
照会とかで意図せず共有になったり?

8641研究する名無しさん:2020/07/13(月) 20:58:49
学内紀要に載せた論文って公募書類で査読ありにして良い?
人によっては修論博論も査読あり扱いで業績リストに入れるっぽいから迷ってる
ちなみに文系です

8642研究する名無しさん:2020/07/13(月) 21:02:04
修論博論はいちおう審査の先生をつけているから査読ありと言っても
あながち間違っていないように思う。けど査読の無い紀要は誰がどう
見ても査読ありにはならない。

8643研究する名無しさん:2020/07/13(月) 21:03:41
査読付きと書いても、紀要ということはわかるわね。
他にないのかと思われるわな。

評価は変わらんだろうから、印象の問題かな。あんたは修論を
査読ありにしている奴を見てどんな印象をもつんや。

8644研究する名無しさん:2020/07/13(月) 21:04:08
学内紀要も編集委員会のチェックがあるなら査読ありになるのでは

8645研究する名無しさん:2020/07/13(月) 21:14:07
査読付きであることが投稿規定に書いてあれば査読付き紀要。

8646研究する名無しさん:2020/07/13(月) 21:59:45
退職する時って、学科長に報告?学部長?

8647研究する名無しさん:2020/07/13(月) 22:01:50
博士論文だと外部審査員も入るからいいような気もする。ただ、ブラインドはないから、査読というより、審査ありだよね。修士論文はさすがにな。

8648研究する名無しさん:2020/07/13(月) 22:07:51
アカハラ,セクハラで懲戒処分なら,大学から名前が公表されるだろう。
そうなると,公になるから公募に応募してもまず落とされる。
したがって,懲戒処分が下される前に,自己都合で退職して,こっそり公募に出すのが吉。

8649研究する名無しさん:2020/07/13(月) 22:12:17
主要業績として、セカンドオーサーの論文送るのってどうなんやろ?結構良いジャーナルだからアピールしたいんや

8650研究する名無しさん:2020/07/13(月) 22:50:49
学位論文は「学位論文」というカテゴリーだろう。
査読あり論文とも査読なし論文とも別物じゃ。

8651研究する名無しさん:2020/07/13(月) 23:01:54
>>8647 理系だとレビュワーの氏名を公開している査読誌もあるからその分類はどうかな。

8652研究する名無しさん:2020/07/13(月) 23:05:29
>>8650 査読あり、査読なし、学会報告、その他に分類しなさいと指定がある場合はどこにもいれるところが無いんじゃ。その他じゃ寂しいんじゃ。

8653研究する名無しさん:2020/07/13(月) 23:54:21
>>8641
人文系です。8643,8650のいう通り。修論や博論を査読付き論文としてリストつくってきたら、書類で落としてるよ。
例外なくロクな業績ないやつ。おかしな自己ルールつくってないで、論文書いてから応募しろやって思う。
>>8652
そういう場合は、学歴欄で書けるだけ書くといい。学位やタイトルくらいはいけるだろ。

8654研究する名無しさん:2020/07/14(火) 00:05:14
阪大一工と早慶って就職先としてどちらが魅力的?

8655研究する名無しさん:2020/07/14(火) 00:37:28
学内紀要も立派な査読論文ですよ…。
当たり前ですが、学会誌1本より学内紀要3本の方が公募では評価されます。

8656研究する名無しさん:2020/07/14(火) 01:18:21
まあもちろん内容も大事だろうけどさ、うちの紀要は審査なんて全くないし、提出したらすぐそのまま校正。大した評価なんてできないわなぁ

8657研究する名無しさん:2020/07/14(火) 01:18:59
それこそ分野や大学によるだろう。
業績が少ない人しか応募してこない底辺大とか実務家教員の公募なら紀要で勝負できるかもしれないけど。

8658研究する名無しさん:2020/07/14(火) 10:06:23
学内紀要でも査読ありなら査読論文でしょう。
まあ、大抵、なぁなぁの査読だろうけどね。

8659研究する名無しさん:2020/07/14(火) 10:07:42
妬むなよ紀要に投稿できる立場を(嘲笑

8660研究する名無しさん:2020/07/14(火) 10:21:03
この流れだと、来年もオンライン授業かねえ?
そうすると公募でもオンライン授業できる奴欲しいのかな?

8661研究する名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:22
教員紹介で、修士論文を「査読あり」にしてるやついたわ。
履歴書とかなら外部が見ないけど、教員紹介は外部も見るのにな

8662研究する名無しさん:2020/07/14(火) 10:42:52
専門外の審査員は詳しい事情が分からんから、国際誌でも学内紀要でも同じ査読あり論文として扱われるってマジ?
文系だと学内紀要のコスパ高すぎでしょ

8663研究する名無しさん:2020/07/14(火) 10:52:33
学内紀要を論文に引用することってあるんですか?

8664研究する名無しさん:2020/07/14(火) 10:53:25
雑誌名で区別がつかんものかな。
紀要にそんなカッコのええ名前つけてんのか。

8665研究する名無しさん:2020/07/14(火) 11:19:18
大学名が付かない紀要あるからなあ
まあ国内学会の英文誌とかにも言えるけど

8666研究する名無しさん:2020/07/14(火) 11:27:54
例えば、紀要に書いとくと科目適合性で勝てる場合もある?

募集科目とばっちしのタイトル>募集科目から少しずれたタイトルの上位ジャーナル

みたいなさ

8667研究する名無しさん:2020/07/14(火) 11:29:33
上皇さま、新種発見まじか
すげえ

8668研究する名無しさん:2020/07/14(火) 12:37:39
>>8667

PubMed見たけど、、、どの論文?

8669研究する名無しさん:2020/07/14(火) 12:50:54
>>8668
ニュース出てるよ。論文まだみたい。

わいは全然分野違うけど、素直にすごいとおもう

8670研究する名無しさん:2020/07/14(火) 13:17:40
>>8663
それくらいはさすがにある

8671研究する名無しさん:2020/07/14(火) 13:31:12
おるとハンマー鳥整形外科医YouTuber
@Ortho_FL

2月8日
絶対に知っとくべきなのは
「勉強不足で申し訳ありませんが」
「素人質問ですが」
「聞き逃したかもしれませんが」
「基本的な質問で恐縮ですが」

等の学会でおなじみの枕詞はマジ素人が来たわけではなく、
プロによる「今からお前のこと血祭りにする」という決意表明で、知らないとTwitterですら死ぬ

天皇家は「素人質問で恐縮なのですが…」の使い手として有名と聞く

8672研究する名無しさん:2020/07/14(火) 13:37:11
「専門外なので見当はずれな質問かもしれませんが」

8673研究する名無しさん:2020/07/14(火) 14:06:53
へえ、そうなの? そういうときは素直にきちんと答えたらいいだけでしょ。
素人うんぬんは無視して。そしておかしいところがあればおかしいと言えばいいのであって。

8674研究する名無しさん:2020/07/14(火) 14:08:19
>>8671
その枕詞嫌いや。予防線はるなよ

8675研究する名無しさん:2020/07/14(火) 14:22:20
>>8671
専門分野を少し外れたテーマの報告を聞くのが好きで、ときどき質問もしてみるんだが、
その種の「枕詞」から切り出すと若い報告者の緊張が高まるのが手に取るようにわかることがある

こちらは本気で「素人質問」をするんだが、まあ、身構えるよなあ

8676研究する名無しさん:2020/07/14(火) 14:55:59
「枕詞」の使い方に違和感。

8677研究する名無しさん:2020/07/14(火) 15:16:43
俺もその前置き嫌いだな。意味ないのに、責任逃れしているようで。

8678研究する名無しさん:2020/07/14(火) 15:30:49
使うやつプライド高いよね

8679研究する名無しさん:2020/07/14(火) 15:55:32
>>8675
教授やめてやw

8680研究する名無しさん:2020/07/14(火) 16:17:17
昭和天皇から
その説明はこの前聞いたのと違うぞ、もう貴君から聞きたくない!
と言っただけで
田中義一が憤死したし

学会公演会場で上皇陛下から質問があったら、自分ならチビルよマジで

8681研究する名無しさん:2020/07/14(火) 17:34:10
>>8680
光栄ではあるがな

8682研究する名無しさん:2020/07/14(火) 19:17:26
そんなことあるかね
上皇といえどその場の関係では一人の研究者に過ぎないし
競合する学界のエース級に聞かれる方が緊張する

8683研究する名無しさん:2020/07/14(火) 19:43:03
下手なこと言うと過激な皇室ファンに狙われるかもと考えると緊張するかも

8684研究する名無しさん:2020/07/14(火) 21:56:18
ご進講の返礼食事会に付いて行った知り合いの知り合いが、現場でミッチーの素朴な質問に
専門家ズラリが答を知らず青くなったところ、陛下が即答したとブログに書いていた。

8685研究する名無しさん:2020/07/14(火) 22:19:10
公募書類タイポ、ミスあったら内定でない?

8686研究する名無しさん:2020/07/14(火) 22:29:21
>知り合いの知り合い

たいていは実在しない。ただの作り話。

8687研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:04:52
常識的な範囲ならタイポ程度でどうこう言わん

8688研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:07:25
これ?
ttps://www.fbs-osaka-kondolabo.net/post/%E9%99%9B%E4%B8%8B%E3%81%AB%E4%B8%80%E6%9C%AC%E5%8F%96%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A9%B1
陛下に一本取られた話

8689研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:13:03
「波及効果」が「は急降下」になっている書類はリアルで見たことがある。

8690研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:19:30
大学での教育歴があること(非常勤講師を含む)って応募資格多いけど
TAとかゲスト講師は駄目なんですかね

8691研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:24:57
1つの講義を、最初から最後まで自分1人の責任で回すという経験を
この場合は教育歴にカウントします。

8692研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:36:19
TAでも書いておけば何かの足しになることもある。

8693研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:38:07
ダメかどうか判断するのは公募側だからね
何も書いてないと何もしてないと判断される
TAとか書いたからといって、何だこいつふざけてるから落とそう、とはならないと思います

8694研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:38:44
単発のゲスト講師も教育歴と言えば教育歴だが、
非常勤講師よりかなり格下の扱いになる。
塾で毎日教えていますとどっちがマシかレベル。
そして、非常勤講師が応募してこない公募はおそらくない。
つまり、教育歴だけを見るならば勝負に全くならない。

8695研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:41:56
そんなわけで、悪いことは言わんから
まずは知人友人師匠に頭下げて、
非常勤講師の口を一コマでも良いから用意してもらえ。
ミラクルが重ならないと、任期つきの採用すら難しいと思うぞ。

8696研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:43:35
とはいえ、論文数や科目適正で有利な状況で、
TAくらいが最後の一押しになる可能性もある。

8697研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:48:42
それをミラクルが重なるって言うんだ。
TAでいけるってことは、若手(講師)がほしいパターン。
駆け出しの院生TAだけと
非常勤をもらっている博士とって数年なら、
後者を普通は取る。
TAだけ君しか応募が有りませんでしたって、身内で回している助教の採用か何かか?

8698研究する名無しさん:2020/07/14(火) 23:59:13
>>8684
講書始の食事会に御伴したことがあるが、「おまけ」のはずの私の著書まで
きちんと読んでおられて驚いたものだ

8699研究する名無しさん:2020/07/15(水) 00:08:13
>>8698
陛下、すげえな

8700研究する名無しさん:2020/07/15(水) 00:16:19
>>8699
その後何年か経って私自身が「御進講」(講書始の儀ではない)に召された際、
本題が終わった後で「ところで」と食事会の折の話題が再登場して驚愕

8701研究する名無しさん:2020/07/15(水) 00:32:38
ttps://www.kunaicho.go.jp/culture/kosyo/kosho01.html

さあ誰だろう
本当ならw

8702研究する名無しさん:2020/07/15(水) 00:45:15
研究大学出身で見どころあると思われた院生なら
「身内で回している助教」の話がきて教歴積めるんだがね
そのルートに乗れないと苦労するな

8703研究する名無しさん:2020/07/15(水) 02:56:51
非常勤、研究所の任期付きポスト回してもらえた自分は幸せなのかな?助教で教歴積みたいよ。

8704研究する名無しさん:2020/07/15(水) 17:56:43
助手は講義持てないんだっけ?

8705研究する名無しさん:2020/07/15(水) 18:21:30
>>8663
理系かな?
文系だと、学会ごとに研究テーマの蛸壺化が進んでいるから、学会誌に出せば専門外扱いされるテーマが多数出てくる。
そういうテーマだと、就職や昇進のためではなく、趣味として長年かけた完成度の高い大作研究を紀要論文として公刊することになる。
そういう研究は、そのテーマを開拓した先駆者として評価され、後進がほぼ全員引用することになる(引用しなければモグリ扱い)。
やがて分野の研究者が増えて、学際系の学会誌に掲載される論文が出てきても、多数書いても、先駆者の大作紀要論文1本には質的に遠く及ばない。
紀要1本でも、その論文の質の圧倒的高さと学術的貢献で、そのテーマの大御所になることはある。
逆に言えば、学会誌に出せるテーマの紀要論文なら、評価する理由はないし、引用されることもほとんどないと思われる。

8706研究する名無しさん:2020/07/15(水) 18:36:18
最近は紀要に掲載してもよく引用されるよ。

8707研究する名無しさん:2020/07/15(水) 20:06:26
わいの紀要論文、ダウンロード数が400超えてやがる。

こええw

8708研究する名無しさん:2020/07/15(水) 20:37:21
紀要貧乏

8709研究する名無しさん:2020/07/15(水) 20:40:09
主要業績3本送付とかの時に、博論を入れるべきか迷う

8710研究する名無しさん:2020/07/15(水) 20:45:47
俺は入れない。今ならもっとマシに書ける。恥ずかしいからマジ消したい。

8711研究する名無しさん:2020/07/15(水) 21:08:59
成長してるって良いじゃないか。
俺様など最近、20年前にD論を元に書いた論文が掲載された雑誌からリジェクト喰らった(w

8712 研究する名無しさん:2020/07/16(木) 01:15:44
応募したの部外者にばらされてたんだが、みんなならどう対応する?面接ではその部外者の助言を信じて対策したんだが、落とされたよ。

8713研究する名無しさん:2020/07/16(木) 01:24:33
次行く
そいつはしばらく放置して学問的に上行けば勝ち
ダイレクト復讐はすすめない

8714研究する名無しさん:2020/07/16(木) 02:23:20
誰がばらした?
応募先の大学か?

8715 研究する名無しさん:2020/07/16(木) 03:24:09
8714
そうだよ。交通費もすっげーかかったよ。

8716研究する名無しさん:2020/07/16(木) 04:02:42
> 博論を入れるべきか迷う

ページ数が凄くね?

8717研究する名無しさん:2020/07/16(木) 06:20:48
「ばらされた」という経緯がよく分からない。
仮に人物照会を受けた「部外者」がオッチョコチョイで親切心で「助言」してくれても、落ちる
時は無関係に普通に落ちるもので、もしそうなら悪者探しなど場違いというもの。
仮に応募先が第三者にペラペラ喋り部外者が偽情報を流してきたとしても(そんな状況は想像
し難いが)、そういう扱いをする/される大学/応募者だったというだけのこと。

8718研究する名無しさん:2020/07/16(木) 06:50:04
質問です。
ある大学の自分の研究領域に一応かする公募に出したところ、締切期限を約1か月短縮しますと連絡があり、その数日後に自分の研究領域にこれ以上ないくらい被る公募が同じ大学から出ました。深い意味あるんでしょうかね?

8719研究する名無しさん:2020/07/16(木) 06:51:21
追記です。学部学科は同じ。

8720研究する名無しさん:2020/07/16(木) 07:19:55
「出すんならこっちに出してください」

8721研究する名無しさん:2020/07/16(木) 07:25:25
まずいきなり締切短縮ってのがまともな大学でない雰囲気

8722研究する名無しさん:2020/07/16(木) 07:38:00
国公立です。もとめと期間が長かったんですよ。

8723研究する名無しさん:2020/07/16(木) 08:06:21
変な日本語だな。

8724研究する名無しさん:2020/07/16(木) 08:23:22
もとめと長かったとしても短くしていい理由にはならないよ。

8725研究する名無しさん:2020/07/16(木) 08:37:58
最近の国立は学長独裁がやばい場所増えたからそういう案件では
死亡フラグにみえる

8726研究する名無しさん:2020/07/16(木) 10:52:16
締切が3020年とかになってたなら短縮も仕方ないが
普通は後出しで期間短縮なんかありえん

8727研究する名無しさん:2020/07/16(木) 11:05:40
お陰様で応募者が百人に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。
皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。

8728研究する名無しさん:2020/07/16(木) 11:38:03
期限短縮なんて聞いたことないけど、実話か?
実話ならどこか分かってしまうレベルやぞ

8729研究する名無しさん:2020/07/16(木) 12:03:01
ま、待合室にカメラとか付いてたりしないよね?
スマホの電源切り忘れて、慌てて取り出して電源切ったこととかあるわ。
あと、出されたお茶どうしていいか分からん。
茶道の心得とかないしさ。

どうなんよ?

8730研究する名無しさん:2020/07/16(木) 12:33:27
どうもこうもないやろ。千なにがしが淹れてくれたとでも云うんか。

8731研究する名無しさん:2020/07/16(木) 13:28:37
まあたまに良い候補者がいたら締め切り前に決めるよ的な但書があることはあるよね。

8732研究する名無しさん:2020/07/16(木) 13:33:50
>>8730
飲み方のマナーとか見てるかもよ?

>>8731
それはあるよね。
でも、いきなり期限短縮は見たことにゃいぜ

8733研究する名無しさん:2020/07/16(木) 16:38:18
いろいろなご意見ありがとうございます。
適任者がいたら公募を打ち切ることがあるとの注意書きありました。失礼しました。ただ、打ち切りじゃなくて期間短縮になったので違和感はあります。短くなった状態でもあと一か月は募集していたので。

8734研究する名無しさん:2020/07/16(木) 18:59:17
出されたお茶には手をつけないのがマナー

8735研究する名無しさん:2020/07/16(木) 19:09:54
まじで?
お茶飲み干しちゃったw

8736研究する名無しさん:2020/07/16(木) 19:11:55
専任教員ポストは科目まできっちり承認取ってから募集するので
いきなりばっちりな募集が出たとしても単なる偶然だと思う

一か月短縮しますというのは単純に他に良い候補者が見つかって
会議の日程調整込みでそれくらい余裕をみたのでは

8737研究する名無しさん:2020/07/17(金) 00:30:21
博士持ち非常勤歴ありのポスドクも応募してるのに、博士取得見込み教歴無しの院生が採用されることって普通にある?
出身校のレベルは同じで、専門分野も似てる。
コネ以外に考えにくいかねえ。

8738研究する名無しさん:2020/07/17(金) 01:00:22
助教採用ならありうる。
年食い過ぎのポスドクはいらないってね。

8739研究する名無しさん:2020/07/17(金) 02:36:24
もともと公募って「これぐらいの年代のやつを採りたい」という前提隠れてるからなー
といっても歳とったらアウトというわけではなく、
ベテラン欲しい場合ももちろんあるよ

8740研究する名無しさん:2020/07/17(金) 02:37:24
あと、自分が不採用だったときにコネを疑うのは自尊心強いんだろうけどクレイマーにはならんように

8741研究する名無しさん:2020/07/17(金) 04:21:39
>>8737
余裕である
書けない隠れ希望要素があってそれを満たす場合とか

8742研究する名無しさん:2020/07/17(金) 08:23:38
博士持ち非常勤歴ありのポスドク VS 博士取得見込み教歴無しの院生

だが、両者の差はそんなに大きくないということだね。ほかの要素でどちらを採用するか変わる。
ほかの要素も俺が調べた限りは俺のほうが上だというポスドク君がいるかも知れない。

だったら、あなたの調べた範囲外の要素があったのだろう。
それをコネとポスドク君が認識するのは自由であるが、その採用決定権は君にはない。

8743研究する名無しさん:2020/07/17(金) 08:55:34
書類落ちで珍しく返却された応募書類を眺めていたら、教育歴欄に記入した非公式に引き受けた講義
(諸般の事情で担当教員名を変えず代講した)が線で消され「記録なし」と鉛筆メモがあり動揺した。

8744研究する名無しさん:2020/07/17(金) 09:19:16
「調査が甘い」と書いて送り返したら?

8745研究する名無しさん:2020/07/17(金) 09:45:02
宣戦布告ですね。私はそのような無能な大学を厳しく咎める。首を洗って待っておれ、ということ。

8746研究する名無しさん:2020/07/17(金) 10:24:00
シラバスで確認できない以上認められないもんじゃねーの

8747研究する名無しさん:2020/07/17(金) 10:57:22
そのような事情も、書いておく必要あるかもね。調べられることを前提として。でも、それだけで落ちたとは限らんよ。

8748研究する名無しさん:2020/07/17(金) 11:51:57
そんなの書かなくて済むに越したことはないんだから教歴増やすべし

8749研究する名無しさん:2020/07/17(金) 11:56:07
諸般の事情があるから、事情も書けなかったんじゃない?

8750研究する名無しさん:2020/07/17(金) 11:56:48
そんな教歴載せなくて済むようにするべき

8751研究する名無しさん:2020/07/17(金) 12:04:54
おいおい、教員紹介に何年前の顔写真使ってるんだよ。
面接に備えて、教員紹介みて予習してたのに、面接の場では分からなかったよ。
面接後の振り返りで、しわとかなかったら確かにこの美女だわって思ったよw

8752研究する名無しさん:2020/07/17(金) 12:15:11
イレギュラー教歴って、非常勤を内々で依頼されたときに教歴なしにされないために書き加えるべきものだと思ってる

8753研究する名無しさん:2020/07/17(金) 12:15:14
書類選考の結果が7月中旬に通知って示されていて、面接が7月中旬〜下旬実施予定って示されていたんだけど、これって落ちた人には7月中旬に通知しますってことだよね?
書類選考通過者にも落選者と同じ時期に通知して、その後面接の日程決めとかありえる?

8754研究する名無しさん:2020/07/17(金) 12:39:46
同時期に全員に通知するのが普通では
人事委員会が立ち上がってるはずだし

8755研究する名無しさん:2020/07/17(金) 14:13:31
公募出す段階でスケジュール決まっているよね?

8756研究する名無しさん:2020/07/17(金) 14:30:30
「非公式に引き受けた」って専任歴のない人かな
きちんとした手続を経ていない人の「代講」はコンプライアンス上アウトだよ
勝手に知らない人が大学に来て喋ってるだけだしそんなの書かない方がまし

8757研究する名無しさん:2020/07/17(金) 14:42:19
担当に大先生の名前が書いてあっても、御本人が来るのは初回だけで後は助教授や
助手のセンセが講義するのが普通なんて時代もあったなー。

8758研究する名無しさん:2020/07/17(金) 15:26:24
落ちたらコネ疑ってる人、そういう人間性が敬遠された可能性

8759研究する名無しさん:2020/07/17(金) 16:25:15
非公式に代講なんて、うちだったら間違いなく懲戒案件だな。
専任だったら首が飛ぶかも。
ほとんどの大学も同じだと思うが。

8760研究する名無しさん:2020/07/17(金) 16:50:48
ゲスト講師はええの?

8761研究する名無しさん:2020/07/17(金) 17:00:37
ゲスト講師もきちんと教務的な手続きとらなきゃダメだよ。
報酬が発生するしないにかかわらず。

8762研究する名無しさん:2020/07/17(金) 17:44:26
内定の連絡は、まず電話かメールで来ることが多いのでしょうか?いきなり自宅に文書来ないですよね?3日ほど外出するので、不安です。まあ、面接1週間程度で結果は来ないと思いますが・・・。あと、落選の可能性も高そうです。

よろしくお願いいたします。

8763研究する名無しさん:2020/07/17(金) 18:22:33
普通は電話かメール。そうじゃないと確かに連絡できたか分からん

8764研究する名無しさん:2020/07/17(金) 18:26:41
>>8751
俺公募にもずっと同じ写真使ってたわw

8765研究する名無しさん:2020/07/17(金) 18:30:24
メールのあと郵便来たわ

8766研究する名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:47
俺は伝書鳩だったわ

8767研究する名無しさん:2020/07/17(金) 18:58:59
宮廷は電話
私大はメールだったわ

8768研究する名無しさん:2020/07/17(金) 20:43:04
遅刻で医学部の教授が教養科目を引き受けてて、本人は当然講座内で割り振るもんだと思ってた例なら経験した。

当時、助教だった俺は、いわれるがままに数コマ引き受けたが、本来はアウトだったはず。学生も、なんで担当教員以外のやつが来るのかという顔してた。

ま、こっちも教歴づくりににうまくかいて利用したがね。

8769研究する名無しさん:2020/07/17(金) 20:43:50
全ての段階の連絡は人事課から来るのが普通でしょう。

8770研究する名無しさん:2020/07/17(金) 20:47:58
人事担当教員から連絡くるべ

8771研究する名無しさん:2020/07/17(金) 20:58:39
主査から連絡来たぞ

8772研究する名無しさん:2020/07/17(金) 21:17:46
>>8737
既出のように年齢もあるだろうけど、肝心な業績はどうなんだい。
量もだけど、質で劣っていたら負けて当然だろう。

8773研究する名無しさん:2020/07/17(金) 21:20:02
おおむねそうだが例外はある。
例外ばかりを問題にされるから例外ばかりが起こっているように見えるがそうではない。

8774研究する名無しさん:2020/07/17(金) 21:28:41
>>8737
博士取得見込みの段階で藤井聡太並の成果上げてれば採用されるよな。

8775研究する名無しさん:2020/07/17(金) 23:08:14
面接後の不採用はいきなり文書だったなぁ。
できれば早く連絡して欲しかったけど、第一候補に逃げられたりしたら困るだろうからなぁ。

公募書類出したら忘れることはできるようになったけど、面接の後に忘れるのは無理だわw

8776研究する名無しさん:2020/07/18(土) 02:57:54
社会科学系分野だけど、デキ公募パターンを結構聞くから、ガチ公募が本当にあるのかと不安になるわ
有力候補者の目星すら付けないガチ公募って、有名大学でもそれなりにあるもん?

8777研究する名無しさん:2020/07/18(土) 06:11:42
有名大いった先輩とかいないのか?
宮廷でも普通にガチはあるよ

8778研究する名無しさん:2020/07/18(土) 06:15:15
でもさ。やっぱり複数の人間が審査して公募にかかわるから、出来はやりにくい面もあるよ。
出来は例外と思っていたらいいよ。自分のレベルにあったところに応募し続ければ、ポストがある限り
どこかにあると思うことさ。「藤井聡太並の成果」は30年に一度起こることだから例外中の例外だろう。

87798762:2020/07/18(土) 09:41:40
みなさん回答ありがとうございます。

面接手応え微妙とはいえ、そわそわして落ち着かないです。過去の書き込み見ると、内定ならすぐ連絡来るらしく、駄目かなあと思ってます。

8780研究する名無しさん:2020/07/18(土) 12:42:44
俺は面接後の30日にいきなり電話で内定がきた。

8781研究する名無しさん:2020/07/18(土) 13:03:28
>>8780

国立大ですか?もしかしたら、東横とか?

8782研究する名無しさん:2020/07/18(土) 14:52:35
人事関係でもコロナの影響ある?

8783研究する名無しさん:2020/07/18(土) 15:09:31
>>8780
ある程度プロセスを踏んでから通知するとこなんですかね?

8784研究する名無しさん:2020/07/18(土) 15:47:06
不採用!

8785研究する名無しさん:2020/07/18(土) 16:18:10
コロナの影響で来年度は新規採用停止

8786研究する名無しさん:2020/07/18(土) 17:34:52
やっぱ公募少ないな

8787研究する名無しさん:2020/07/18(土) 17:44:06
欠員出たらどうすんの?

8788研究する名無しさん:2020/07/18(土) 20:00:05
オンライン講義で問題なし。

8789研究する名無しさん:2020/07/18(土) 20:13:02
欠員は出るね。
高齢者が怯んで早期退職出してるのちらほらみる
まあ60以上だと命に関わるからね。

8790研究する名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:23
今年アカポスに就けた専業の人は運いいぞ。
今年までにアカポスに就けなかった高齢専業の人は、コロナで詰んだかな。

8791研究する名無しさん:2020/07/18(土) 21:29:56
コロナで詰んだ人は媚度を高めるしかない。

8792研究する名無しさん:2020/07/18(土) 22:14:24
>>8781
東横ではないが、国立。
教授戦です。

8793研究する名無しさん:2020/07/18(土) 22:20:53
>>8792

ありがとうございます。しっかりした体制のところと受け止めました。

8794研究する名無しさん:2020/07/18(土) 23:03:32
最近は理事会通してから通知も結構あるんかな?

8795研究する名無しさん:2020/07/18(土) 23:52:53
ある。

8796研究する名無しさん:2020/07/19(日) 00:58:40
先月面接受けたけど、結果はいついつ頃にお知らせしますって教えてもらった。
もうすぐだけどどうなることやら。

8797研究する名無しさん:2020/07/19(日) 01:33:17
候補者に逃げられないか?

8798研究する名無しさん:2020/07/19(日) 01:35:05
>>8796
プロセス踏むなら1ヶ月が相場だよね。

内定でるといいな!

8799研究する名無しさん:2020/07/19(日) 05:53:48
>面接後の30日にいきなり電話で内定
似たようなケースを最近友人が経験。応募者中のダントツの業績だったようで
「(業績が)多すぎます」とまで言われたようだ。
若いので教授昇進含みの准教授採用。ただし、宮廷でない国立。

8800研究する名無しさん:2020/07/19(日) 07:26:05
業績が多すぎて敬遠されることはよくある。

8801研究する名無しさん:2020/07/19(日) 07:37:30
異動ブルー(「もっと良いところに行けたのでは..」)に注意ぢゃ(ふぉ

8802研究する名無しさん:2020/07/19(日) 07:53:05
最近は異動もすっかり普通になったが、決まった後に迷い出して現任校の方が良いような
気がしてくるのは、十中八九、一時的な気の迷いよな。
当方、恥ずかしながら過去に任期制で採用された在職可能年数を指折り数えると30年間を
越えていて(実際に任期制に居た期間は当然ながらもっと短い)、毎回のように赴任前に
研究環境悪化とか今帰国するかで迷ったが、今考えると他の選択肢などありえなかった。

8803研究する名無しさん:2020/07/19(日) 09:52:31
業績が多すぎると敬遠って、たびたび話題になるね。やっぱ逃げられたり、すぐ移動される?

8804研究する名無しさん:2020/07/19(日) 11:15:10
>>8799のケースは業績が多すぎるので採用しないと言ってきたの?
他の応募者と業績差が大きすぎるので辞退してほしいということかな?
それはありうることだと思うけど、ね。
だったら(業績過多で)不採用ということだろうね。
業績を過少申告しても虚偽申告だから不採用の理由になるね。

8805研究する名無しさん:2020/07/19(日) 11:39:52
業績が多すぎると言えば、ある大学でデキ公募をしたところ、
その大学に来るはずがないような大物が応募してきてしまったとか。

理由は単に個人的な都合でその地方に移りたいことで、
結局デキはなしになって大物が採用されたとか。

8806研究する名無しさん:2020/07/19(日) 13:01:03
デキざま

8807研究する名無しさん:2020/07/19(日) 14:10:15
結局、少々後ろ暗い出来をしなくて済んだのだから採用するほうにとってもよかったのかも。

8808研究する名無しさん:2020/07/19(日) 14:18:47
大御所と言えば、メジャーリーガーだったイチローが引退後に日本の野球指導者の資格を取るために
研修を受けたら、「いったい日本の野球界は何様のつもりだ」と怒り狂ったご意見番がいたなあ。

自分の発言を炎上させて自分を目立たせるというありふれた手法だと思うが、本人の意向おかまいなしに
あるいは勝手に曲解や忖度して、炎上発言を繰り返すのは視聴率競争のひとつの結果なんだろうね。
イチローがそのことにコメントしないことを見越しているから少々えげつない。

8809研究する名無しさん:2020/07/19(日) 17:24:32
大学から30分以内にある繁華街、風俗もそこにある。独身で行きたいんだけど、バレたらと思うと怖くていけん。後々、移籍したいから、悪評とか怖いし。

風俗行く?

8810研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:08:26
風俗我慢する時期ではありますね。婚活して結婚すれば?

8811研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:10:36
よりよいとこ決まって、他の内定先断る時って、電話?メール?ビジネスマナーのサイト見ると、手土産持参で頭下げに行くべきってあるんだが、大学とかだとないですよね?

8812研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:23:50
>>8809
もう少し待てば可愛い子が風俗に大勢来る by岡村某

8813研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:23:50
研究者はもてないだろ。

8814研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:25:08
結婚、恋愛、性欲解消はどれも別じゃね?

8815研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:42:12
>>8811 頭丸めた画像をメール添付で送るのがデフォだ。

8816研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:45:23
>>8815
まあ、そこまですれば責められんよな

8817研究する名無しさん:2020/07/19(日) 18:51:34
結婚と恋愛別って大学的に問題なるかなと思ったけど、相手が学生じゃなければ問題無いのでしょうか。

8818研究する名無しさん:2020/07/19(日) 19:03:20
駄目なら誰とも結婚できんな。

8819研究する名無しさん:2020/07/19(日) 20:59:55
実際、同僚とか知り合いの研究者が風俗行ってるの知ったら軽蔑しますか?

8820研究する名無しさん:2020/07/19(日) 21:22:41
ファカルティーメンバーに女性想定していない時点でドン引き
理系か

8821研究する名無しさん:2020/07/19(日) 21:26:04
別に行きたきゃ行けばいいんじゃね?人目を気にしてる方がよほどかっこ悪い。

8822研究する名無しさん:2020/07/19(日) 21:55:48
家に呼べよ。

8823研究する名無しさん:2020/07/19(日) 22:06:57
学会で泊まったホテルで隣の真面目そうな先生の部屋からデリヘルらしき女が
出てきた時はちょっと驚いたな。こんな下らないことはなぜかよく覚えている。

8824研究する名無しさん:2020/07/19(日) 22:20:30
わいも研究者仲間の前では、女に興味ないふりしてる。風俗大好き。ソープ大好き。

8825研究する名無しさん:2020/07/19(日) 22:24:33
おまえらが出張できなくてストレスためてるのがよくわかった。

8826研究する名無しさん:2020/07/19(日) 22:29:15
学会先でデリヘルとかソープみんな行ってるんか?

8827研究する名無しさん:2020/07/19(日) 22:33:16
みんな行ってるんじゃない。

8828研究する名無しさん:2020/07/19(日) 22:44:40
行かねえよ。

8829研究する名無しさん:2020/07/20(月) 06:25:23
行かない
呼ぶから

8830研究する名無しさん:2020/07/20(月) 07:07:55
科研で、とまったホテルに、デリヘルよんでも、セーフなのか。

8831研究する名無しさん:2020/07/20(月) 08:52:26
科研費から謝金とかいって処理すんのか

8832研究する名無しさん:2020/07/20(月) 19:23:24
デリヘル代じゃなければいいんじゃね

8833研究する名無しさん:2020/07/20(月) 19:56:02
公募って進んでる?

8834研究する名無しさん:2020/07/20(月) 20:04:35
公募書類出しまくってるんだけど、面接は秋?人事やってんのかな

8835研究する名無しさん:2020/07/20(月) 20:12:35
秋は内定出す時期。

8836研究する名無しさん:2020/07/20(月) 20:18:05
つかもうすぐ秋じゃん。今年早くね?

8837研究する名無しさん:2020/07/20(月) 22:00:16
公募やっぱ少ないわ
遅れているだけか?

8838研究する名無しさん:2020/07/21(火) 02:10:02
社会学とか政治学って、英語論文より日本語書籍の方が公募で評価されるって本当かね?
査読論文通すために格闘してるポスドクからしたら不満だと思うんだけど…

8839研究する名無しさん:2020/07/21(火) 03:52:42
英語論文だと価値が高いと期待できるとか
いかにも浅薄な考えだからテニュアとれないのでは

欧米で氾濫してる三流ジャーナルに載せるのなんて
何語だろがまともな研究書一冊書くのに比べたらなんでもない

8840研究する名無しさん:2020/07/21(火) 04:31:30
人文社会系だと日本語で研究してても優秀な人はさっさと就職決まるから
院生の頃から期待されてる若手がわざわざ英語に拘るインセンティブは相対的に低い。
もちろん欧米の一流誌に載せたら評価されるがそれが至高という価値観もない。
だいたいそれが出来る人は日本語の業績も優れているし。

逆に英語論文にこだわるのはセールスポイントがそこしかない人。
日本でそのままじゃ通用しない人が箔付けに海外に修士取りに行って
そこの伝手で三流ジャーナルに出すパターンが結構ある。

そういう実態を知っているから英語で書いたというだけではそこまで評価されない。
日本語でいい論文書く人がそれを英語にするのは時間があれば難しくないが
いまいちな英語論文書く人は日本語でもやっぱりいまいちな論文しか書けない。

8841研究する名無しさん:2020/07/21(火) 05:57:02
就職とかいう話を別にしてもっと大局的な見地から考えると
英語で論文というのはほとんどの分野でデフォになるべきと思うけどね。
日本人は英語の論文を引用して書くだろ?だから英語の論文は日本人の
研究に貢献してるわけ。けど外国人は日本語で書かれた日本人の論文を
引用できない。だからどんなにいい論文を書いても日本人は外国人の
研究に貢献しないし、そればかりか存在しないも同然の扱いになる。
まあ英語ならなんでもいいわけではなくて、Web of Scienceか
せめてScopusに収録されているジャーナルに書くべきだけどね。
コツさえ覚えれば英訳なんて全然難しくない。

8842研究する名無しさん:2020/07/21(火) 06:17:57
母国語で質の高い研究コミュニティを形成するという
地球上でもわずかな国にしかない特権をわざわざ放棄したがる変わった人もいるんだな

存在しないも同然ってむしろ認識できていない方の問題だし
目的に応じて書き分けりゃいいだけでは

8843研究する名無しさん:2020/07/21(火) 06:31:57
以上、毎回すれ違う理系と文系から燃料投下でした。

8844研究する名無しさん:2020/07/21(火) 07:46:20
理系と文系ではぜんぜん違うからお互いをけなしても意味ないよね。

8845研究する名無しさん:2020/07/21(火) 08:12:39
仲良く

8846研究する名無しさん:2020/07/21(火) 08:18:27
ていうかこれ一人でやってるんだろ?

8847研究する名無しさん:2020/07/21(火) 08:41:06
テヘペロ

8848研究する名無しさん:2020/07/21(火) 08:42:32
気づいてしまったか…
そう、このスレには俺とお前の二人しかいないのだ

8849研究する名無しさん:2020/07/21(火) 10:04:18
紀要論文だけで都内大手私大に採用されたりしてるの見ると、何だかなあとは思うわ
まあ東横の博士持ちだったけど

8850研究する名無しさん:2020/07/21(火) 10:14:26
何時の設定だよ。
東横の学部博士で国際誌論文50本に受賞歴ありでも全然面接に呼ばれない時代。

8851研究する名無しさん:2020/07/21(火) 10:16:59
分野による。

8852研究する名無しさん:2020/07/21(火) 11:17:20
>国際誌論文50本に受賞歴ありでも全然面接に呼ばれない

国際誌論文20本にメジャーな受賞歴なしでも採用されたけど。

8853研究する名無しさん:2020/07/21(火) 12:08:58
>紀要論文だけで都内大手私大

分野によっては余裕
なんなら博士号未取得まである

8854研究する名無しさん:2020/07/21(火) 12:10:31
論文50本って名誉教授より論文数が多い分野もあるw

8855研究する名無しさん:2020/07/21(火) 12:20:21
人文系の論文は理系のようには生産できないからなあ

8856研究する名無しさん:2020/07/21(火) 12:21:49
>>8849
そういうパターンで採用された人って、業績が後からバンバン付いてくる感じなんすかね?

8857研究する名無しさん:2020/07/21(火) 12:38:08
若さとか色々あるからねえ。三十代前半の活きの良い若手が論文20本ならウエルカムでも、
研究環境に拘って宮廷とか旧国研を渡り歩いた任期付き四十代で論文は50本で普通レベル
とか言われてもほーらもう就職できない。

8858研究する名無しさん:2020/07/21(火) 12:52:46
学会発表って評価されないよね?

8859研究する名無しさん:2020/07/21(火) 12:54:45
ズバリ、その質問は評価されないでしょう!

8860研究する名無しさん:2020/07/21(火) 12:59:01
>>8853
邦楽ですね

8861研究する名無しさん:2020/07/21(火) 13:43:14
>>8858
学会発表は生存確認レベル

8862研究する名無しさん:2020/07/21(火) 14:08:57
きちんとした雑誌に論文を書きましょう

8863研究する名無しさん:2020/07/21(火) 14:39:10
はいYO

8864研究する名無しさん:2020/07/21(火) 20:49:06
どうせアカデミズム的価値観が貫徹なんかしてないんだから、どんな手段で職を得てもアウトプットやるならいいんじゃないの

8865研究する名無しさん:2020/07/21(火) 20:50:28
企業の元役員みたいなやつを迎え入れて凌ぐ学部とかも多いし。
俺がいる人文系にはそういうやつの余地がないんだが、論文少なくね?みたいな理系の謎ツッコミをしばしば受けるからなあ

8866研究する名無しさん:2020/07/21(火) 21:07:53
不採用の公募に対する損害賠償請求の訴訟あったけど、結局どうなったんだろ
情報公開してくれるのかな

8867研究する名無しさん:2020/07/21(火) 21:16:48
福祉系の公募は論文業績より教歴が重要なの?
博士号持ってない教員多すぎ 
現場経験ある人多すぎ
よく分からないね

8868研究する名無しさん:2020/07/21(火) 21:26:14
資格養成系は実務家がいないと実習指導ができないからね。
国家資格だと、実習指導者の条件に現場経験5年以上あることみたいな縛りがある場合も多いし。
実際、研究オンリーで現場経験ない人が実習指導やろうとしてもまともな指導はできない。
博士号もってない人が院生の研究指導しようとしてもまともに指導できないのと同じ。

8869研究する名無しさん:2020/07/21(火) 21:45:32
やはりそんなとこだよね
実習指導者要件はまさに5年以上の現場経験いるし
修士課程までは修士でも教えれるよね
博士課程でも修士とか学士とかでもまるごうなってたりする

8870研究する名無しさん:2020/07/21(火) 23:21:42
コロナってそんなやばいか? 
メディアの影響でみんな過剰反応し過ぎな気がする。もう少し科学的な判断出来ないもんかね?

公募の面接でコロナの話出たとこある?わりといろんな分野にまたがる問題だよね

8871研究する名無しさん:2020/07/21(火) 23:34:31
集団ヒステリーみたいなもんだから落ち着くまで待つしかないんじゃないの
実際感染したところで大多数は無症状なんだし

8872研究する名無しさん:2020/07/21(火) 23:49:40
コロナは、医学系はもちろん、政治学、社会学、経済学など、幅広い分野からの切り口あるよな。

感染してもほとんど無症状だし、症状出ても基本的に軽症だよね。もしかして、交通事故の方がリスク高いんじゃない?

8873研究する名無しさん:2020/07/21(火) 23:57:06
自分はこの状況に乗じて存分に家でゴロゴロさせてもらうだけですわ

8874研究する名無しさん:2020/07/22(水) 00:34:03
何言ってんの
後遺症やばいだろうが

8875研究する名無しさん:2020/07/22(水) 00:59:43
>>8874
どこで拾った情報?
Twitter?ワイドショー?

8876研究する名無しさん:2020/07/22(水) 01:23:30
そりゃ死亡リスクもあるし、重症化するリスクはあるよ。でも、そのリスクが過大評価されてるんじゃないかってことでしょ

8877研究する名無しさん:2020/07/22(水) 10:55:29
あー、面接受けて2週間過ぎちゃったのに、結果来ない・・・。
これは高確率で落ちてますよね。
(微かな望みとしては、繰り上がりとかかな。)

第一志望だっただけにショックです。
賃貸情報調べて、1LDKの住みやすそうなマンション見つけたのに・・。

8878研究する名無しさん:2020/07/22(水) 11:18:52
ていうかいまどき面接はやってねえだろ。

8879研究する名無しさん:2020/07/22(水) 11:26:59
そうなの?
公募に面接審査ってあるのはどうしてるの?

8880研究する名無しさん:2020/07/22(水) 13:27:15
賃貸調べるは公募あるあるだな

8881研究する名無しさん:2020/07/22(水) 14:11:19
今週面接やるぞい。

8882研究する名無しさん:2020/07/22(水) 14:12:03
うちでは様子見だな。面接は後期初め頃の予定、人事の日程は後ろにずらした。

8883研究する名無しさん:2020/07/22(水) 15:28:52
停年も延びますか

8884研究する名無しさん:2020/07/22(水) 15:36:03
書類送る段階で賃貸情報調べる奴もいるらしいw

8885研究する名無しさん:2020/07/22(水) 15:41:27
いいんじゃないの。いい物件がなかったら応募を見送れば。

8886研究する名無しさん:2020/07/22(水) 15:47:07
わいは面接決まったら調べるかな

8887研究する名無しさん:2020/07/22(水) 16:06:56
獲らぬ狸の

8888研究する名無しさん:2020/07/22(水) 16:07:27
ていうか余計な期待するとますます通知が来た時のショックも大きい。

8889研究する名無しさん:2020/07/22(水) 16:25:22
書類は出したら忘れるだよね。

面接は忘れられない

8890研究する名無しさん:2020/07/22(水) 16:57:48
締切後に何度も募集してる大学はやめたほうがいい?科目も大量に募集してる

8891研究する名無しさん:2020/07/22(水) 17:01:23
面接はオンラインが主流?

8892研究する名無しさん:2020/07/22(水) 19:29:13
首都圏の一部以外は対面じゃないかな。
自分も先週面接受けてきた。

8893研究する名無しさん:2020/07/22(水) 19:38:34
自粛しててもジリ貧だよなあ

8894研究する名無しさん:2020/07/23(木) 11:08:44
今年は生活のリズムが変わったせいか、公募に出し忘れることが頻発している。
出そうと思ってメモっといたのに。こういうお悩みは私だけ?

8895研究する名無しさん:2020/07/23(木) 11:40:11
忙しくて忘れるなら許す。暇すぎて忘れる場合は同情しない。

8896研究する名無しさん:2020/07/23(木) 11:53:10
自分も忘れて「アチャー」ってことありますよ。
ちょっとブルーになりますよね

8897研究する名無しさん:2020/07/23(木) 11:59:00
プチ悩み相談

面接後の採否問い合わせって印象悪いですか?
大した悩みではないのですが、ダメな場合は他に書類出さなければいけないのですが、作成めんどくさいです。
採用ならもう書類作らなくてよいのです。

くだらないけど、よろしくお願いいたします。

8898研究する名無しさん:2020/07/23(木) 12:43:36
>>8894
事実上の「デキ公募」のはずが、本命が書類を出し忘れるという悲惨な事件が
数年前、危うく起こるところだった

8899研究する名無しさん:2020/07/23(木) 12:44:05
>8897
それくらいで採否がどうこうなることはないと思う。

8900研究する名無しさん:2020/07/23(木) 13:04:25
そのとおり。自分も問い合わせを受けたがもちろん採否を答えるわけにはいかない。

8901研究する名無しさん:2020/07/23(木) 14:19:04
そりゃそうだよなぁ。

すべて手続きしてから、通知ってところもあるみたいだし。なかには、書面で正式な通知を出すところもあるみたいだし。

8902研究する名無しさん:2020/07/23(木) 14:25:29
いつごろ結果がわかるかくらいは教えてくれるかもしれないから、
気になってしょうがないなら問い合わせてもいいでしょう。

8903研究する名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:14
いきなり書面ってまじ?
うかうか旅行してられん

8904研究する名無しさん:2020/07/23(木) 14:50:17
面接結果待ちのとき、これから面接のコマが残ってると少し気が楽だよね。少しね

8905研究する名無しさん:2020/07/23(木) 14:54:50
みなさん、連休はどうお過ごしに?

わいはレポートの採点で死んでます

8906研究する名無しさん:2020/07/23(木) 19:11:49
>>8897
してもいいけどどうせ分からないから意味がない
そういう怠惰さは地獄の入り口だよ

8907研究する名無しさん:2020/07/23(木) 19:13:17
>>8905
学部生の数ページのレポートなんて1つ1分くらいで評価できないか?

8908研究する名無しさん:2020/07/23(木) 19:28:41
コメント付してリターンするとなると赤ペン先生並みの作業になるんだが?

8909研究する名無しさん:2020/07/23(木) 20:36:41
1分で数ページのレポート読んで、評価まで付けれるのかよ。
凄いな。
自分には無理です。

8910研究する名無しさん:2020/07/23(木) 20:42:04
しっかり指定書式守ってくれれば読みやすい、コメントしやすい仕上がりになるはずなんだが
実際は全然守られてない
書式違反で不合格でいいかな?

8911研究する名無しさん:2020/07/23(木) 21:16:28
書式指定はいつも迷う。
指定しないと、バラバラで大変。
かといって、指定するならどれくらい厳密にするか悩む。書式違反で減点する時のさじ加減も難しい。

書式違反で単位不可にすると、今どきの学生だとクレーム付けてくるかもしれない。

8912研究する名無しさん:2020/07/24(金) 19:35:42
東京工業大学では、男女雇用機会均等法第8条に基づき、女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための措置として、女性に限定した採用を行います。

なお、以下公募掲載情報のうち次に掲げる事項について追記します。

【試用期間】
教授、准教授、講師、助教:6ヵ月
上記以外:14日
【雇用主】
国立大学法人東京工業大学長
【勤務時間が裁量労働制の場合のみなし勤務時間】
1日7時間45分、週38時間45分
【その他】
敷地内禁煙(ただし、屋外指定箇所に喫煙所設置)

8913研究する名無しさん:2020/07/24(金) 20:26:22
それ、男が応募して、性同一性障害と自称して、性別で差別されたって訴えたら面白くなるかもしれん。

8914研究する名無しさん:2020/07/24(金) 20:33:27
逆差別にならんの?

8915研究する名無しさん:2020/07/24(金) 21:01:17
面接でダメ出しされまくった。
ここまで否定されると逆にすっきりだわ。
てか、採用でも着任したくねえw

8916研究する名無しさん:2020/07/24(金) 21:08:52
それが着任後でなく、面接の時点で分かったのだから良しとすれば良し。

8917研究する名無しさん:2020/07/24(金) 21:31:18
圧迫面接は過去に2回あったけど、こちらの対応見てるのかな?

8918研究する名無しさん:2020/07/24(金) 22:51:43
テニュアの採用なら圧迫はやらない。

8919研究する名無しさん:2020/07/24(金) 22:58:59
圧迫は演技なのか素なのか分からんね。
ただ、以前あった圧迫面接の大学は悪評にあふれていた。

8920研究する名無しさん:2020/07/24(金) 23:12:50
圧迫は私の周りでも悪評が多いです。現在いる上位校では、圧迫面接は存在しないです。

8921研究する名無しさん:2020/07/24(金) 23:30:55
面接受ける側は圧倒的に弱い立場なんよな

8922研究する名無しさん:2020/07/24(金) 23:32:38
前にも書き込みしたけど、面接中に思いっきり鼻ホジり出した面接官いたよ。

8923研究する名無しさん:2020/07/25(土) 00:21:33
まあ将来同僚になる人間と関係悪くするなんて害にしかならんからな。普通は圧迫しないよね

8924研究する名無しさん:2020/07/25(土) 00:26:02
面接の結果こない。
書類は出したら忘れるけど面接は気になるわ。感触良かっただけに。

8925研究する名無しさん:2020/07/25(土) 00:37:06
面接からどれぐらい経ってる?

8926研究する名無しさん:2020/07/25(土) 00:43:08
もうすぐ3週間。
教授会とか上の会議を通す場合は一ヶ月かかる場合もあるだろうから、1ヶ月半過ぎたら完全に諦める。

8927研究する名無しさん:2020/07/25(土) 00:46:01
教授会、理事会の日程は過去の開催状況から検討がつくよ。調べてみたらどうかな。結局待つしかないとはいえ、気になるよね。

8928研究する名無しさん:2020/07/25(土) 02:41:18
短大教員のスレ見たら、めちゃくちゃバカにされててびっくりした。短大そんなにやばいんですか?

8929研究する名無しさん:2020/07/25(土) 06:31:25
何を今更?
短大進学率が17%から4%になってるのに?
短大なんて絶滅するよ。

8930研究する名無しさん:2020/07/25(土) 10:28:12
偏差値高めだった青山学院の短大が潰れた時点で詰みは明らかだった

8931研究する名無しさん:2020/07/25(土) 11:47:41
質問です。

面接後の不採用通知って「普通郵便」が主流でしょうか?
書類選考の段階で落ちる場合は、普通郵便の事も多かったです。
普通郵便だと「受け取った、受け取ってない」の水掛け論になってしまうと思うのですが、いかがでしょうか?

大学によって違うとは思うのですが、一般的な傾向とか経験上どうだったか教えていただけば幸いです。
よろしくお願いいたします。

8932研究する名無しさん:2020/07/25(土) 12:04:35
そんなことを気にして何になるのか……大抵普通じゃないの。金かける必要はないし

8933研究する名無しさん:2020/07/25(土) 12:14:37
採用通知はメールが先に来たけど普通郵便の封筒で来たぞ
落ちた時も普通郵便
書類関係は書留できた

8934研究する名無しさん:2020/07/25(土) 12:27:31
普通郵便で来たので読まずに捨てた大学からもう一回普通便の封書が届いた。ますますだった。
これって最初に届いたのは面接の招待状だったの?もったいないことしたな。

89358931:2020/07/25(土) 12:39:18
みなさん、ご回答ありがとうございます。

>>8932
なるほど、ありがとうございます。
やはり、水掛け論が嫌なもので、気になりました。

>>8933
メールが先に来てたとはいえ、採用でも普通郵便なんですね。
少し驚きです。

>>8934
公募に出していた大学からの郵便物を開かないのですか?
まあ、面接通知って日程調整のために、通常はメールor電話が先ですからね。

8936研究する名無しさん:2020/07/25(土) 15:18:16
>>8926
もう見てるか分からないけど、着任時期はいつごろ?
来年度だったら、わりと緩くスケジュール組んでる場合もある。
今年度着任だったら、わりとしっかりスケジュール組んでるはず。

8937研究する名無しさん:2020/07/25(土) 16:28:52
近く、卓越関係の面接がある。
発表の時間帯からすると、きりがいいので一番っぽいが、もしかして面接対象者ひとりか?
応募者がいないとは考えにくいが、かなりニッチな分野なのでありえるかも。

8938研究する名無しさん:2020/07/25(土) 16:54:14
検索結果 電話番号 名前 住所
0996-62-5033 川村貴一3 鹿児島県 出水市 西出水町 145 0996-63-8686 川村真吉 鹿児島県 出水市 上鯖淵 1068-2 0996-95-4152 川村啓吉 鹿児島県 出水市 住吉町 330-32

8939研究する名無しさん:2020/07/25(土) 17:33:57
>>8934
ライバルはラッキーだったな
俺のときもお願いしたい

8940研究する名無しさん:2020/07/25(土) 19:29:00
>>8936

来年度着任です。
採用なら新しい授業の準備とか今の仕事の引き継ぎもしないといけないから
早く結果知りたいんだけどしばらく待つしかないか。

8941研究する名無しさん:2020/07/25(土) 20:47:39
>>8934
出来公募で、そもそも採る気はないので普通郵便で済ませたのでしょう。
律儀に面接に出向いても、落ちたと思いますよ。

8942研究する名無しさん:2020/07/25(土) 21:31:03
おそらく他にも何人かに普通郵便で出しただろうし、来なきゃ来ないで
辞退したで済ませれば良いことだしね。

8943研究する名無しさん:2020/07/25(土) 22:19:43
面接で感染しそう。

8944研究する名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:13
媚度-19をmaxにして合格するのだ

8945研究する名無しさん:2020/07/26(日) 00:28:46
学部の成績証明書求めてるところなんかあるんだな

8946研究する名無しさん:2020/07/26(日) 01:09:20
大学院の成績証明書出させるとこって少ない?

8947研究する名無しさん:2020/07/26(日) 01:16:57
土曜日が勤務日の私学って結構あるのな。

8948研究する名無しさん:2020/07/26(日) 01:23:03
学部成績求めるとこなんて行きたくない

8949研究する名無しさん:2020/07/26(日) 01:56:23
相手候補と競った挙げ句、最後は学部の成績の良し悪しで
決まるとかいうことがあったら嫌だな。

8950研究する名無しさん:2020/07/26(日) 04:20:14
公募書類作成まじでだるい。
和暦で書けってやめてくれ

8951研究する名無しさん:2020/07/26(日) 06:18:22
土曜はもっぱら非常勤と資格関係の授業しか入ってないなあ
専任は基本的にやる必要がない

8952研究する名無しさん:2020/07/26(日) 06:28:37
>>8950
今時西暦の数字打てばIMEで変換されるだろ

8953研究する名無しさん:2020/07/26(日) 09:25:41
>>8949
自分がちゃんと授業受けてないのに講義担当させられないでしょ
といいつつ俺は学部教養時代は語学と体育以外は授業に出た記憶ないけどw

8954研究する名無しさん:2020/07/26(日) 10:42:48
>>8949 >>8953
真面目に教えて欲しいんだけど、学部の授業を真面目にきいていないよう奴が、ドクターにいったりするの?
なにしにドクターいくの?学部で勉強しなかった奴が、大学院で心入れ替えて勉強するの?

ドクターに進学している時点で、まあ学部の成績はわるくないだろ、、と思うのだけど。。

8955研究する名無しさん:2020/07/26(日) 11:43:48
学生運動の闘士「ぐぬぬ」

8956研究する名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:15
学部での成績がよろしくなかったことが原因で、Dの時、校費海外留学の
選考審査に落ちたことのある俺が通りますよ。

8957研究する名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:19
つか灯台だと成績のいい奴は民間に行くから。
院に行くのは変わった奴か成績不良の奴。

8958研究する名無しさん:2020/07/26(日) 12:54:09
そして、民間で会社の金で研究させてもらって留学もさせてもらってPhdも取得して、
高給で民間でつとめあげて民間をリタイアしたあと大学に戻って教員になるのか。

大学院の授業料を払うのがばかばかしくなるな。

8959研究する名無しさん:2020/07/26(日) 14:40:32
3分野にまたがる領域の募集とか、わけわかんないよ。一つは当てはまるけど、地雷かなあ

8960研究する名無しさん:2020/07/26(日) 16:49:51
そういうのはでき公募

8961研究する名無しさん:2020/07/26(日) 17:10:52
> 3分野にまたがる領域

数学、文学、看護学って感じか?

8962研究する名無しさん:2020/07/26(日) 17:11:30
> 3分野にまたがる領域

数学、文学、看護学って感じか?

8963研究する名無しさん:2020/07/26(日) 17:12:19
と、38秒置いてわざわざ二回言うのは(以下暗黙の了解

8964研究する名無しさん:2020/07/26(日) 17:20:59
晒し上げておくか。

8965研究する名無しさん:2020/07/26(日) 18:41:11
>>8954
わはは、>8953だが、大学院では心を入れ替えましたよ
あ、でも3年次以降もちゃんと勉強したか
今更ながらだけど、人社系のパンキョウもじっくり勉強しておけばよかったよ

8966研究する名無しさん:2020/07/26(日) 21:03:39
アカデミック進んでる奴の半分は学部んときもうちょいちゃんとやっときゃなあと思ってるだろう

8967研究する名無しさん:2020/07/26(日) 21:20:02
きちんと勉強したら、多分学者にはならなかっただろう。

8968研究する名無しさん:2020/07/26(日) 21:22:59
学者コンプ乙。

8969研究する名無しさん:2020/07/26(日) 21:41:46
はあ?

8970研究する名無しさん:2020/07/26(日) 22:13:12
発想で勝負や!

8971研究する名無しさん:2020/07/26(日) 22:52:53
公募要領見てたら年収400万ぐらいのがあるんだけど。
これ手取りなんかな・・・
助教じゃねえぞ講師以上や

8972研究する名無しさん:2020/07/27(月) 00:00:59
360や240なんてのもあるんだから、400もあるだろうて。

8973研究する名無しさん:2020/07/27(月) 00:01:18
普通手取りでは書かんだろ。うん、そういうことや

8974研究する名無しさん:2020/07/27(月) 01:04:30
講師以上で240はないだろうて

8975研究する名無しさん:2020/07/27(月) 01:31:43
宮廷によくある年収1000万程度の5年とか10年任期で、勘違いして人並みに結婚して家庭を築くも
破綻して奥さんや子供を泣かせる儚い夢を見させるのと比べれば、遥かに良心的というもの。

8976研究する名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:43
お茶女ですごく安い給料の案件ちらほらみたような気がする

8977研究する名無しさん:2020/07/27(月) 02:50:58
アカデミック界隈って、30歳で年収どのくらいなら勝ち組なんですか?

8978研究する名無しさん:2020/07/27(月) 03:58:01
30代は給料より研究環境じゃね

8979研究する名無しさん:2020/07/27(月) 06:19:09
地方公立大学の給料はその県とか市の地方公務員と同じくらい? ちょっと高いレベル?

8980研究する名無しさん:2020/07/27(月) 08:18:29
同じだよ。年齢加算されるけどベア低いもん。

8981研究する名無しさん:2020/07/27(月) 08:34:40
無知ですまん
地方公立よりは一般的に宮廷の方が給料は良いんかね?

8982研究する名無しさん:2020/07/27(月) 09:33:07
>30歳で年収どのくらいなら勝ち組

30歳で400〜500万の年収があれば一人前に認めてくれるだろう。
勝ち組の企業ならもっと上だ。700〜800あれば十分の勝ち組。

頑張ってね。

8983研究する名無しさん:2020/07/27(月) 09:40:41
もう70歳に近い人に聞いたけど、27歳でドナ遅刻の助教に行ったら月の給与が20万を切ってたという。
ボーナスを含めてとても年収300万にとどかなかったそうだが月10万あれば十分に暮らせたし貯金もできたって。

8984研究する名無しさん:2020/07/27(月) 09:52:19
それでね、就職する前は奨学金とアルバイトを合わせて月8万円程度稼いでいたから、
それに比べると2倍以上の収入になってお金持ちになったような気になったそうだ。

8985研究する名無しさん:2020/07/27(月) 10:53:23
まあ、40歳までに年収1000万はないと男として論外だよ。
40超えて年収1000万すらないような奴は、それまでの人生を猛省しなきゃいけないし、
生きてて恥ずかしいレベルだろう。

8986研究する名無しさん:2020/07/27(月) 11:39:27
地方公立大学の事務員が地方公務員と同じような給料体系で、教員はそれに上乗せされている

8987研究する名無しさん:2020/07/27(月) 12:38:36
地方公務員=公立大学職員は行政職俸給表。
公立大学教員は教育職俸給表。
16万円くらい高いのかな?

8988研究する名無しさん:2020/07/27(月) 13:02:26
給与規定見ればわかりますよ。
だいぶ違います。
うーん、講師10年目と事務職で最も出世した人の俸給表の最後が同じくらいだったような。

8989研究する名無しさん:2020/07/27(月) 13:29:53
嫁が事務補佐員だったことがある俺様がマジレスすると、同年代で裁量労働制の教員と
残業代アリの事務職員の給与は繁忙期には逆転。なお時給換算すると常に(りゃ

8990研究する名無しさん:2020/07/27(月) 14:08:48
国立に非常勤で行ってたけど、私立とは大分職員の気質が違うよな。サービス精神全然無し

8991研究する名無しさん:2020/07/27(月) 18:05:10
給与規定は公開されてるのだけど、初任給がどこからスタートするのか分かりません。行政職は都道府県の職員の標準説明で分かるんだけど。
実際はどうなのだろう。
45歳だと、職員700万、教員750万なのかな。

8992研究する名無しさん:2020/07/27(月) 20:37:22
そんな事を気にせず、はよパーマネントゲットしたほうがいいよ。

8993研究する名無しさん:2020/07/27(月) 21:15:48
公募少ないよー

8994研究する名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:53
だねぇ

8995研究する名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:05
人事後回し?

8996研究する名無しさん:2020/07/28(火) 01:08:00
いや、普通に面接やってるよ。

8997研究する名無しさん:2020/07/28(火) 10:48:39
今年度の人事はわりと動いているところが多い(昨年度のうちに策定することが多いから)けど、来年度は少なくともうちは止まる。
専業の人は今年度まじで頑張ってほしい。

8998研究する名無しさん:2020/07/28(火) 10:49:47
うちの学科は来年度に補充するつもりだったのに人事が止められてしまい困っている。

8999研究する名無しさん:2020/07/28(火) 10:57:05
>>8997>>8998に一票。

9000研究する名無しさん:2020/07/28(火) 10:57:36
こういうのをネット掲示板用語で「自作自演」とか言うんだよな確か。

9001研究する名無しさん:2020/07/28(火) 11:56:38
自作自演じゃなく単なる補足。

9002研究する名無しさん:2020/07/28(火) 12:57:30
いうて文科省が定める人員配置基準もあるし、簡単に減らせないんじゃない?

9003研究する名無しさん:2020/07/28(火) 14:51:10
コロナがさらに蔓延して、うちの老害どもを一掃してくれたら、何人も若い人を雇えるのにな。
コロナ、もっと頑張ってくれ。

9004研究する名無しさん:2020/07/28(火) 18:33:35
>>9003
その老害が書類・面接審査するんか?

9005研究する名無しさん:2020/07/29(水) 00:31:25
みんな大好きYMT大学、また公募がいっぱい出てる

9006研究する名無しさん:2020/07/29(水) 14:30:31
北の大地の教育大も異様に多くないか?

9007研究する名無しさん:2020/07/30(木) 00:18:11
ガチ公募の場合は面接には何人くらい呼ばれるのが通常ですか?
交通費出すところと出さないところで人数変わりますかね?

9008研究する名無しさん:2020/07/30(木) 00:46:38
どのケースでも3人が普通だろう

9009研究する名無しさん:2020/07/30(木) 06:40:15
ありがとうございます。
面接残るのは3人なのですね。3分の1になれるかどうか。

9010研究する名無しさん:2020/07/30(木) 12:24:08
面接まで行って結果通知届かないとかありませんよね?もう、1ヶ月半になるのに音沙汰なし。諦めてはいるが、通知はしっかりしてほしい。

9011研究する名無しさん:2020/07/30(木) 13:14:22
ごめんね。確実に最後の一人が来てくれることがわかってか
ら他の人にお祈り通知を出すから少し遅れるかも。

9012研究する名無しさん:2020/07/30(木) 13:39:46
>>9011
着任後に通知とかやめてやw

9013研究する名無しさん:2020/07/30(木) 13:52:15
たまに2か月後に内定来たって書き込みあるけど、おこぼれ内定?

9014研究する名無しさん:2020/07/30(木) 13:59:55
2ヶ月後とかは、教授会の開かれない8月とかを挟んだ場合じゃない?

9015研究する名無しさん:2020/07/30(木) 14:08:17
もしくは理事会の形式的な決裁しなきゃならん大学なのかもね
うちも理事会の決裁終わったあとで面接落ちた人に通知するからタイミングによっては2ヶ月くらい遅くなる

9016研究する名無しさん:2020/07/30(木) 14:52:50
その後に候補者に逃げられたりしない?

9017研究する名無しさん:2020/07/30(木) 15:55:13
なんとなく面接後に口頭で採用します的なことを言われたので、待ってたら2か月ぐらい音沙汰なしで
不安に駆られて、ほかのところから面接通知があったら行ったほうがいいのかと逡巡してると、やっと正式の
内定通知が来て、その文面に「健康上の問題があれば取り消しもありうる」とか書いてあったので、やっぱり不安なまま
4月の辞令交付式の案内がきてやっとほっとしたことがあった。

9018研究する名無しさん:2020/07/30(木) 16:14:15
>>9014 2ヶ月後とかは、教授会の開かれない8月とかを挟んだ場合じゃない?

じゃあ、7月下旬の面接の場合、9月にならないと連絡無しとか。

9019研究する名無しさん:2020/07/30(木) 19:14:26
他に内定もらったらどうすんの?

9020研究する名無しさん:2020/07/30(木) 23:22:27
>>9016
これまでに議論になってないからずっと無いんだろうね

9021研究する名無しさん:2020/07/31(金) 02:13:33
でも任期付きなら他探すよな。

9022研究する名無しさん:2020/07/31(金) 02:14:25
任期付きでもテニュアトラック的なやつとガチ任期のやつがあるからなあ

9023研究する名無しさん:2020/07/31(金) 02:31:43
テニュアトラックのテニュア審査の厳しさってどうにか分からないかな?

9024研究する名無しさん:2020/07/31(金) 04:38:06
>>7月下旬の面接の場合、9月にならないと連絡無しとか。
うちは逃げられるの怖いからそんな日程は絶対に組まないけどな。面接→審査委員で決定→教授会で投票→本人に連絡→理事会の承認まで日程を組んでる。

9025研究する名無しさん:2020/07/31(金) 14:13:54
文科省がだめな起業マインドに染まって久しいからね、悲しくなるわ
行政学のクソ野郎が国立の1%ルール策定したことの失敗を認めてないし

9026研究する名無しさん:2020/07/31(金) 14:15:05
今年に限って承認プロセスが遅れているうちのようなところも多そう

9027研究する名無しさん:2020/07/31(金) 15:09:19
>>9026

教職員もテレワーク主体だといろいろ遅れがちだと思うけど、勤務形態はどんな感じ?
大学に出勤してるところでも遅れるのかな。

面接の結果がなかなか来ないから別の公募に応募するか迷ってる。

9028研究する名無しさん:2020/07/31(金) 15:27:46
応募していいだろ。
あっちだって何人か呼んで天秤にかけてるんだぞ。

9029研究する名無しさん:2020/07/31(金) 15:28:37
コロナの関係で議題多そうだな

9030研究する名無しさん:2020/07/31(金) 15:33:30
コロナってこんなにビビるレベルの感染症なんか?

9031研究する名無しさん:2020/07/31(金) 15:34:42
ビビってる人のビビり方にビビってる感じ

9032研究する名無しさん:2020/07/31(金) 15:58:39
東京の今日時点の重症者(例の人工肺に接続?)は22名らしい。
ビビらんでいいの?

9033研究する名無しさん:2020/07/31(金) 16:16:12
>>9023
厳しさも何も業績面では明確に基準あるよ
あとは授業と校務を普通にこなしてれば大丈夫

一番困るのは業績
こればかりは明確に基準で判断するから頑張るしかない

9034研究する名無しさん:2020/07/31(金) 16:59:24
この時期は公募にかかわりたくないよ。コロナが収まってからならいい。
さいわい、自分はかかわらずにすみそうだけど。ポストを探しているひと、ごめんね。
俺の友達なんか、3月ごろからずっと大学に行ってなくて定期券を買ってむだにしたっていってる。

9035研究する名無しさん:2020/07/31(金) 18:12:32
>>9033
最悪、記要じゃだめ?
だめだよなあ・・・

大学によるんかね?

9036研究する名無しさん:2020/07/31(金) 18:15:08
>>9032
そりゃ怖いけど、他の生活リスクに比して過度にびびってないかってことよ。ニュースにならないだけで、交通事故、他の感染症による健康リスクはあるでしょ。

9037研究する名無しさん:2020/07/31(金) 19:39:49
>>9033
審査側にいる教授の何人かはクリアしていない
基準のクリアを求められることもよくある話。

もっと酷いのは一番業績の良い一人だけが生き残る
サバイバルゲームを強いられるケース。

9038研究する名無しさん:2020/07/31(金) 19:52:12
>>9036
交通事故で運び込まれた病院でコロナ感染

交通事故で運び込まれた奴がコロナで院内感染

どちらも起こってる

9039研究する名無しさん:2020/07/31(金) 19:54:20
コロナ懐疑派の混ぜっ返しつまて詭弁なんだよな
BLMに対してAll Lives Matter言うアメリカの右翼みたいなもの。
コロナ平気派とも重なる

9040研究する名無しさん:2020/07/31(金) 20:22:30
>>9037
ひえ

9041研究する名無しさん:2020/07/31(金) 21:22:06
>>9038
なんかずれてませんか?

9042研究する名無しさん:2020/08/01(土) 10:56:10
>一番業績の良い一人だけが生き残るサバイバルゲーム

昔、俺の指導教員の助教(当時は助手)の枠がひとつだけ
あって、当然、院生は何人もいた。俺と同級の極めて優秀な友人が助教になり、のこりは
公募であちこちの大学へ行った。助教として生き残るのは一人だが他大学に行くことはできた。
助教になってもそのまま准教授や教授になれるわけでもないから他大学に行くこともある。

博士を取ってすぐ助教になり、数年後に准教授、さらに数年後に教授なんてひとはいることはいるが、
それは何十年にひとりの例外なんだから。将棋の藤井聡太がその例外と考えるとわかりやすい。

9043研究する名無しさん:2020/08/01(土) 11:29:49
>>9042
枠一つなのに2人とも助教?

9044研究する名無しさん:2020/08/01(土) 13:48:01
俺&友人ではなく、俺の友人が助教になったという意味だろう。

9045研究する名無しさん:2020/08/01(土) 15:19:05
>>9035
まさに大学によるとしか言えないな
紀要も学会論文も同じカウントの大学もあるし差をつける大学もある

でも紀要で良しとは思わない方が良いんじゃね
どこで横槍が入るか分からないから

9046研究する名無しさん:2020/08/01(土) 15:49:04
その横槍、業績ない老害からだったりするんかね?

9047研究する名無しさん:2020/08/01(土) 15:56:16
そういこともあるだろ。だけど、そんなことも人の世の中だから起こるよ。
業績があってもなくてもきちんと評価・選考する人が多いから気にしなくてもよい。

9048研究する名無しさん:2020/08/01(土) 15:57:08
業績のないやつに自分を評価されたくない、なんて言ってたらどこも公募出せないだろ。

9049研究する名無しさん:2020/08/01(土) 16:56:09
後期もオンライン?

9050研究する名無しさん:2020/08/01(土) 17:26:52
>>9049
対面原則、大学に来れない学生のためオンデマンド動画作成

9051研究する名無しさん:2020/08/01(土) 17:33:42
うちはその逆だ。原則オンライン。

9052研究する名無しさん:2020/08/01(土) 17:38:16
ハイブリッドってやつか

9053研究する名無しさん:2020/08/01(土) 18:29:08
症状よりも吊し上げの方が恐いわ。
もし、ゼミ生が陽性反応出たら就活やばないか?

9054研究する名無しさん:2020/08/01(土) 18:50:02
PCR検査も抗原検査も受けなきゃいい
どうせ20代はほぼ無症状だし

9055研究する名無しさん:2020/08/01(土) 19:19:38
ゼミ教員が感染確認したら対面ゼミの場合、ゼミ生も検査かな?

9056研究する名無しさん:2020/08/01(土) 20:00:25
感染確認しなきゃコロナじゃない

9057研究する名無しさん:2020/08/02(日) 00:08:10
専門外で面接呼ばれたときって当て馬?

9058研究する名無しさん:2020/08/02(日) 01:48:07
教員公募なんてのは、結局採る方の論理だけですべてが決まるもの。
こちらが出来ることは公募に応じるか否か、面接に呼ばれて行くか否か、
採用が決定した際に話を受けるか受けないか、の3つしかない。
それ以外のことは、考えるだけ無駄と心得よ。

9059研究する名無しさん:2020/08/02(日) 01:57:02
お、おう。

頭では分かってるけど、なかなかな

9060研究する名無しさん:2020/08/02(日) 01:57:47
>>9057
なんで専門外で応募?

9061研究する名無しさん:2020/08/02(日) 02:22:17
医学部もってる大学はコロナで特に経営苦しそうだけど、
もし採用されたら移っても大丈夫ですか?
既に昇給などに影響でてる大学ありますか?

9062研究する名無しさん:2020/08/02(日) 02:30:07
関連病院の収入激減で、定期昇給停止とか、ボーナスカットのところが
ボチボチあるらしいですね。

9063研究する名無しさん:2020/08/02(日) 03:12:02
大学にとって病院はお荷物

90649057:2020/08/02(日) 03:56:31
>>9060
関連分野
プロパーじゃない

9065研究する名無しさん:2020/08/02(日) 11:47:52
>>9058

そりゃそうだけどさ、ここで愚痴をこぼしたくなる理由はまさにそれなんだから。
自分には決定権がないけど、なんとか受かりたいから相手のことも気になる。

9066研究する名無しさん:2020/08/02(日) 14:27:26
選ぶ方は選考の過程で、結構手前勝手な論理を持ち出して事を決している。

だから公募に落ちたからと言って、人格や能力を全否定されたかのように
落ち込んだり、自分を責めるのはやめなさいってことだ。

9067研究する名無しさん:2020/08/02(日) 14:37:36
そうそう。それに受験じゃないんだから「受かる、落ちる」というのも
どうも卑屈に見える。せめて採用されるとか、話がまとまらなかったとか
言ったらどうか。

9068研究する名無しさん:2020/08/02(日) 14:40:51
そうだよなあ。なんか焦っているのかも知れない。ただ、「公募で受かる」のは変かもしれないが
「公募で落ちる」のは普通に言っているような気がする。

9069研究する名無しさん:2020/08/02(日) 15:02:43
一度、面接で発言をことごとく否定された時はさすがにへこんだなあ。その後、別のとこからお呼びがかかった時は、本当に嬉しかった

9070研究する名無しさん:2020/08/02(日) 15:45:22
公募出す学会は出して欲しい候補者がいるところ?他も出すか迷う

9071研究する名無しさん:2020/08/02(日) 15:50:18
>>9064
教員紹介・シラバス見てみろよ。
おまいさんのプロパー分野も欲しがってるのかもしれんよ

9072研究する名無しさん:2020/08/02(日) 18:09:59
>>9066
「先方が俺様を採用する機会を棒に振った」とでも思っておけばええ。
教員公募は不条理の塊。落ちるたびに自分を責めていたら身がもたない。

9073研究する名無しさん:2020/08/02(日) 19:24:26
まあよく言うけど縁だよね

9074研究する名無しさん:2020/08/02(日) 19:56:45
結構、大学教員の匿名ブログあんのな。
おもろいわ

9075研究する名無しさん:2020/08/02(日) 21:03:21
>>9073
でもどこにも絶対採用されないのもたっくさんいるのも事実

9076研究する名無しさん:2020/08/02(日) 21:29:41
遅刻で面接に呼ばれるかがある種の境界線。まともな業績と経歴あったら遅刻の面接には呼ばれる。
そういう人は数さえこなえば遅刻か運良ければ大手私大などにも採用される。
そうじゃない人は地方私大を狙った方が良い。宮廷総計に採用されるのは誰もが納得する抜けた人。

9077研究する名無しさん:2020/08/02(日) 21:55:59
た、短大はやばめですか?

9078研究する名無しさん:2020/08/02(日) 22:49:46
高専短大は最後の手段。でも地方私大ならマッチングさえ合えば業績なくても行ける。
その辺で経験を積んで大手私大に出し続ければそのうち運よく採用されることもある。
マーチクラスまでなら頑張れば行ける。それ以上は、勝ち続けてきたエリートの世界。

9079研究する名無しさん:2020/08/02(日) 23:50:00
それでもとんでもない詐欺師が紛れ込んでたりするのが不思議

9080研究する名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:15
ファーストジョブとか、のんびりしたいなら地方の公立短大は悪くないよ。
私立短大はかなり厳しくて研究できないかもしれんが、公立なら、まだマシ。

9081研究する名無しさん:2020/08/03(月) 00:29:43
私立短大は経営難しいよなあ

9082研究する名無しさん:2020/08/03(月) 00:35:28
>>9080
短大お詳しそうですね。
私立短大って経営厳しいから、コマ数多くて、職員がやるような雑用も押し付けられる感じですか?

9083研究する名無しさん:2020/08/03(月) 00:50:10
上位私大だけどそんなに認められてないなと感じるわ
でも厚顔無恥になるしかないですね

9084研究する名無しさん:2020/08/03(月) 03:37:41
>>9083
学会のエース?

9085研究する名無しさん:2020/08/03(月) 06:47:11
近くの私立短大、学卒社会人経由の仙人が多い。

9086研究する名無しさん:2020/08/03(月) 10:27:51
教育と啓蒙担当かな…
それでも大手私大の目はないことないよ

9087研究する名無しさん:2020/08/03(月) 11:03:36
マーチで論文2つ程度しかないのが採用されてるのみた
宮廷や総計の助教でもコネ採用の雑魚は紛れてるけど殉教以上はさすがに業績強い

9088研究する名無しさん:2020/08/03(月) 11:09:10
文系なら論文2本でテニュアとか普通では?

9089研究する名無しさん:2020/08/03(月) 11:31:27
教職担当なら学位なし紀要2本で准教授もいる。

9090研究する名無しさん:2020/08/03(月) 12:06:02
実務家枠が消えることはないのでそういうの気にしすぎ不必要なし
でも論文は書けよ

9091研究する名無しさん:2020/08/03(月) 13:56:42
マーチで論文2つのは理系でしかも実務家でもない普通の研究者だから驚いた。
経歴上特に目立った所もなかった。女性だけど女性を狙った公募にも見えず。

9092研究する名無しさん:2020/08/03(月) 14:08:15
アクセプトされた論文があるんでは?

9093研究する名無しさん:2020/08/03(月) 15:55:57
あっやべ、出版証明書添付し忘れた。
こりゃ書類不備で落ちたな

9094研究する名無しさん:2020/08/03(月) 17:38:23
そういう面倒な公募には出さない。
査読論文は査読を証明するための投稿規定を添付せよとかいう大学に
一回出して落ちた時は時間の無駄づかいっぷりに泣きそうになった。

9095研究する名無しさん:2020/08/03(月) 22:04:21
履歴書・業績書で記入要領びっしりなのもだるいよな

9096研究する名無しさん:2020/08/03(月) 22:08:27
フォームや記載要領を完全無視したらやっぱりそれだけで落ちるのか?

9097研究する名無しさん:2020/08/03(月) 22:33:55
意外に審査する人間が要領しらなかったりするんでないかい

9098研究する名無しさん:2020/08/03(月) 23:27:58
>>9097
要領は使い回しだったり事務が勝手に作ったりするからね
案外教員は知らなかったりする

9099研究する名無しさん:2020/08/03(月) 23:40:36
うちの大学は要綱を守っていない応募者は、大物でも見送る事が多いな
俺様気質な奴と同僚になんかなりたくない

若手なら書類不備で一発アウトだ

9100研究する名無しさん:2020/08/03(月) 23:54:45
一見すると文科省形式にしか見えない書式を少しいじって仕掛けを施し、
使い回しをあぶり出して落とすなんてところもあるらしいぞ。

9101研究する名無しさん:2020/08/04(火) 02:01:23
そういうのは失礼だが中堅以下の大学の特徴じゃないか

前にいた有力大はそういう細かなことはスルーして採用してた
着任前に事務から書類を直せと連絡がきて判明する

9102研究する名無しさん:2020/08/04(火) 03:49:37
要領遵守ってどのレベルまで要求?

9103研究する名無しさん:2020/08/04(火) 05:21:15
みんな気にしすぎ。応募要項をよく読んで応募すればよい。
すこしのミスなんてすくなくともうちは気にしない。

9104研究する名無しさん:2020/08/04(火) 05:26:46
>事務から書類を直せ

事務は形式を重視するから相手に合わせて直せばよい。ローカルルールだから大学によって異なる。
あの大学はこうだったとか言ってるのは時間の無駄。相手の言っていることの矛盾をあげつらうより
はいはいと言って直せばよい。

9105研究する名無しさん:2020/08/04(火) 05:41:49
という時間を無駄にした文章。

9106研究する名無しさん:2020/08/04(火) 07:09:24
事務と教員の力関係の問題。
事務が無駄に威張っている大学は細かい形式にうるさい。
教員主導の(つまりまともな)大学はそれほど細かくない。

9107研究する名無しさん:2020/08/04(火) 09:16:18
書類のコピペや使い回しで、我が校の教員公募に対応しようとする輩は断じて許さぬ…
確かにこれって、底辺大の発想ですよね。変なところでプライドを持つという。

9108研究する名無しさん:2020/08/04(火) 09:57:59
細かい形式には拘らないけど、
業績リストの書式がバラバラなのを送り付けられると
「大雑把な人?」とは思う。

9109研究する名無しさん:2020/08/04(火) 10:58:40
大雑把というより横着な気がする。

9110研究する名無しさん:2020/08/04(火) 11:28:19
それはあるな。同じレベルの人だったらきちんとしたほうを採るだろう。
しかし、業績や人柄がよければ少々大雑把なのは目をつぶるだろう。

9111研究する名無しさん:2020/08/04(火) 11:44:52
それだけで落としたりしないが、ほかに粗がないか探す理由にはなるよ。

9112研究する名無しさん:2020/08/04(火) 14:11:25
早稲田とか書式めんどいよな

9113研究する名無しさん:2020/08/04(火) 16:32:42
わいの業績だと、一定以上の応募は時間の無駄や

狙うは地方の弱小だけど経営基盤がしっかりしている大学や!

短大は・・・

9114研究する名無しさん:2020/08/04(火) 16:36:16
初見だわ。こんなん、あるんやな。

ワイ、40代、旧帝・人文・満期退学で、非常勤講師もそこでもらったけど、コロナで辞退。でも住みたい場所の公募をみつけたので、初めて応募してみた。いわゆる限界地方底辺私大って感じのところ。ただ県内では、国立落ちた子がいくところらしい。プロフと業績はこんな感じ。

プロフ:三流私大文学部卒、フリーターのち、アメリカの単科大学院卒、事務員ほか、旧帝Mから隣接分野で満期退学。出版やら何やらの仕事もしてる。

業績:招待論文1、査読2、査読発表2、教科書や辞書の校閲・改訂にも参加。「その他」で、マンガ原作やら何やら色々。

先月中旬が書類の〆切だったんだけど、不採用通知って、いつ頃来るものなの?教えてクレメンス!

9115研究する名無しさん:2020/08/04(火) 16:41:40
>>9114

おいおい、あんまり書くと個人特定されるぞ

たあがいに

9116研究する名無しさん:2020/08/04(火) 16:46:56
>>9115 まあフェイクは入ってるから…(震え声)

9117研究する名無しさん:2020/08/04(火) 16:52:36
不採用通知は大学によってバラバラ
こんなんじゃ答えになってないって言われそうだけど、がちでバラバラなんよ

ただ、面接に進める場合には一か月ぐらいで通知がくることが多いです。
それを過ぎたらもう・・・

9118研究する名無しさん:2020/08/04(火) 17:06:10
>>9117 ありがとうございます。そんなんやな。まあ通らんけど、予定は知りたいっていう。

9119研究する名無しさん:2020/08/04(火) 17:11:50
最初の応募ってドキドキするよね。
いけるんじゃないかっていう期待が大きい。
んで、賃貸情報調べちゃったりする。

でもね、大体は書類選考で落ちるんよ。
次第に慣れるけど、最初はきつい。
どうか気を落とさないでくれ。

ちな、わいも書類選考で90%落ちてるw
書類選考落ちは慣れるけど、面接落ちはまじできつい。
こればっかりは慣れないだろうな

9120研究する名無しさん:2020/08/04(火) 17:12:05
>>9114なんやが、

実際、いわゆる地方の私大って、やっぱり倍率低いんですかね。それとも、みな何でもいいから殺到して高いんでしょうかね。

9121研究する名無しさん:2020/08/04(火) 17:13:38
>>9119 ありがとう。やっぱ、そういうもんかぁ。上の業績だと、まだまだ雑魚でダメか。まあ、そんなうまい話はないよね。

9122研究する名無しさん:2020/08/04(火) 18:39:16
地方だと人気のない分野は応募者が一桁のこともある。
超田舎のちょっと特殊な大学、例えば高野山大学とかどうなんだろうな。

9123研究する名無しさん:2020/08/04(火) 18:50:57
ワロタ

9124研究する名無しさん:2020/08/04(火) 18:58:54
ある大学は選考結果出してるね
応募人数なんかも載ってる
分野によって全然違うわ

9125研究する名無しさん:2020/08/04(火) 19:31:44
>>9122 まさしくコネっぽいね。知らんけど

9126研究する名無しさん:2020/08/04(火) 19:32:33
>>9123 ワラワレタ

9127研究する名無しさん:2020/08/04(火) 19:33:34
>>9124 他に応募するヤツいなさそうなんだけどなー。まあ分野によるよね。

9128研究する名無しさん:2020/08/04(火) 19:42:03
まあ特殊な資格が必要なのは少なくなるよな。宗教系で僧侶、牧師、神父でないといかんとか

9129研究する名無しさん:2020/08/04(火) 23:32:41
どうみても公募するより一本釣りの方が良さそうなのに、公募しているケースが多いね。
まあ公募形式でないと不正と同じだと、騒ぐ輩も多いからね。

9130研究する名無しさん:2020/08/05(水) 00:03:11
日大またヤバい事件起こしてんな
行かなくてよかった(書類落ち)

9131研究する名無しさん:2020/08/05(水) 00:58:55
俺様ほどの逸材は、日大程度にはもったいないのである(書類落ち)

9132研究する名無しさん:2020/08/05(水) 02:25:46
なあ、おまいらってさ、
現役の先生とかに
応募書類の添削とかしてもらってる?

してもらうと、やっぱり結果違う?

9133研究する名無しさん:2020/08/05(水) 07:00:09
添削受けた書類ってなんとなく判るよ。
整いすぎてるとかなんでこの情報入ってる?とか。

9134研究する名無しさん:2020/08/05(水) 08:07:40
短大の経営が厳しいのは分かるけど、高専は大丈夫じゃないか?
ただ、高校教員みたいなことやらされるらしいけど

9135研究する名無しさん:2020/08/05(水) 08:30:34
面接の順番って、書類選考での採用度順なのかな。
この前呼ばれた面接は2番目以降っぽかったから鬱だ。。

9136研究する名無しさん:2020/08/05(水) 09:37:48
日程お伺いの連絡くるのが基本じゃない?
その時は関係ないでしょ

指定の場合はどうなんだろう?
審査員経験者の教授おしえてください

9137研究する名無しさん:2020/08/05(水) 09:42:11
面接順気にするやつはアホ
マジで採否と関係ない

9138研究する名無しさん:2020/08/05(水) 09:42:51
面接順気にするやつはアホ
マジで採否と関係ない

9139研究する名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:34
順番、何も関係ない。ただ近いか遠いかだけ。

9140研究する名無しさん:2020/08/05(水) 10:01:03
面接の時間帯が午後の遅め=他の候補者はその大学から近め
ってことか。

地元優遇色が強いとこだと、面接順と採用可能性は相関するね

9141研究する名無しさん:2020/08/05(水) 10:06:19
面接順には相関ないからマジで
だいたい3人だから順番で印象が左右されてそのままということもない

9142研究する名無しさん:2020/08/05(水) 10:16:39
そういや、7月に〆切の場合、
8月中に教授会ないなら、
お祈り不採用来るのも、9月になるの?

9143研究する名無しさん:2020/08/05(水) 10:18:28
もちろん

9144研究する名無しさん:2020/08/05(水) 10:23:50
>>9114
当方も人文系、辺境私大で人事によくかかわってます。論文3本ではさすがに書類で即さよなら。ただし語学系は例外。

9145研究する名無しさん:2020/08/05(水) 10:47:26
>>9144が語学コンプの偽教員であることだけはよくわかった。

9146研究する名無しさん:2020/08/05(水) 10:48:49
会社員経験が研究と結びついていて、かつここ数年で関連分野での論文が評価されているとかなら十分チャンスあるのでは

9147研究する名無しさん:2020/08/05(水) 10:49:27
普通のポスドクと2択まではいく可能性ある
でも科目適合性がすべて

9148研究する名無しさん:2020/08/05(水) 11:29:11
>>9144 そうなんか。
まあ、そういうもんか...。さみc
語学を見なくてはならんわけではないが、
科目適合性は高いと思うんだよな。
英語はあっちの院でたから最低限できるくらいだけど。

>>9146 満期退学1年目なので業績は足りないが、
いちおマイナー研究分野ながら、主要雑誌で2回掲載。
あと、横断的な分野で共著が一つ。

まあダメか、やっぱり…。

9149研究する名無しさん:2020/08/05(水) 11:46:42
年齢業績の評価についてはその大学・学科の性格にもよるので
最近採用された人の経歴を見てどういう人を欲しがる傾向にあるのか推測してみては?

9150研究する名無しさん:2020/08/05(水) 11:57:37
底辺私大にもとにかく科目適合性があって長く教えてくれる人なら年齢業績は後回しの場合と
踏み台上等で有力大出身でファーストジョブを探している優秀な若手を欲しがる場合がある

9151研究する名無しさん:2020/08/05(水) 12:10:24
若手求めているなら面接まではいけるかも
公募に希望年齢は書けないからなあ
若手が欲しいケース、ベテランが欲しいケースで力点が変わる

9152研究する名無しさん:2020/08/05(水) 12:11:28
あとはここ数年はどこでもジェンダーバランス改善に努めているから同点決勝なら男性は女性に負けがち

9153研究する名無しさん:2020/08/05(水) 12:20:41
そういうときはその覚悟でやればいい。最初から条件が決まっているのだから。

9154研究する名無しさん:2020/08/05(水) 13:27:47
これからはさらに若手、女性が優遇されるだろうね。男女のバランス偏ってるのが結構批判されてるから

9155研究する名無しさん:2020/08/05(水) 13:44:06
高専に着任して一年目で、大学への公募に出すのって御法度?そもそも相手にされない?

9156研究する名無しさん:2020/08/05(水) 14:17:01
>>9155 一般論として出すのは自由だから、いんじゃないの。
ただ、面接する側としては「あ、じゃあ、この人、ウチでも一年で…」
って思うかもね。同時に、条件いいとこ目指すのは普通だからねぇ。あくまで一般論よ。
(満期退学マンだから、コメントの価値はないと思う。ごめん。)

9157研究する名無しさん:2020/08/05(水) 18:20:47
>ごめん
もー満退

9158研究する名無しさん:2020/08/05(水) 18:42:41
短大ならそれくらいでも良いけど、駅弁大学の文系でも助教は査読10本ぐらいないとキツイよ。自分の周りはゆっくりしている人が多かったかも知れんけど、一部の大学や中国人がめちゃくちゃ業績作ってる。
ハゲタカジャーナルのリストには入ってないけど、似たようなもんじゃね?という雑誌にバンバン出してるみたいね。

9159研究する名無しさん:2020/08/05(水) 19:11:20
中国人優秀?

9160研究する名無しさん:2020/08/05(水) 21:28:25
女が優遇されてる?
女の候補って、女の審査員の評価が悪くて、結局採用されないことが多くね?
候補が結婚してたりすると、まず女の審査員がケチつける。
もちろんケチつけるのはあくまで業績や教育実績にだけど。
審査員が男ばっかにならないと女が採用されないって言う変な状況になってる。
それでいて女のスタッフが少ないってフェミの女が文句いってくる。
なんか壮大なマッチポンプでもあるんか。

9161研究する名無しさん:2020/08/05(水) 21:46:21
女の敵は女。

9162研究する名無しさん:2020/08/05(水) 23:36:15
9160女嫌いすぎてドン引きだわ
その感覚だと足元すくわれると思う

9163研究する名無しさん:2020/08/06(木) 01:21:28
まあでも言う通りだしな。
多分女なんだろうけど、そうやって好き嫌いの判断しかできなとことかもそう。
9160見て女嫌いなんて特に思えない。
事実を言ってるだけ。

9164研究する名無しさん:2020/08/06(木) 07:57:43
女が一般的にそうなわけではなく、働いている女がそうというのが長年女ばかり見続けてきた俺っちの有難い見解だ。
日本は残業ならあ〜たり〜まえ〜の国柄だから子育て女にとっては働き難い。
だからフツーの賢い女は労働力人口をさっさと引退してワイフになる。
残った女が男社会で生き残るために賢くない頭を使って見苦しく争う。
なーんちゃって。

9165研究する名無しさん:2020/08/06(木) 08:14:50
その差別主義で大学教員できてるのやばいわ
理系か法学か?

9166研究する名無しさん:2020/08/06(木) 08:39:51
女教員に近づかないのは保身術だと思うがなw
差別?自分の身は自分で守ろう!

9167研究する名無しさん:2020/08/06(木) 12:48:20
アラフォー准教授の独身女性教員って、これから結婚するとしたら、どんな男と結婚するんだろう。

9168研究する名無しさん:2020/08/06(木) 13:21:49
1月半、面接結果連絡来ないわ 
お盆休み入っちゃうぞ

9169研究する名無しさん:2020/08/06(木) 13:37:39
>>9160
このあたりは研究でも指摘されているという記事を読んだことがある。

「男性は同性に対しての方が協力的になり、女性は異性に対しての方が協力的になる」(ダニエル・バリエット)

「男性の学者は論文著者の外見が良いと性別問わず評価が高くなるが、女性の学者はイケメン男性の論文は高く評価し美人女性の論文は低く評価する傾向がある」(ヘレン・カプラン)

もちろんこれには「そんな証拠はない」とか
「それは男女差別の構造があるから」という理由をつけるとか
「女性」の性質であるとされることを回避しようとする試みもある。

9170研究する名無しさん:2020/08/06(木) 13:53:52
>>9168 〆切、6月くらいか。そんなに待たされるのか…ヒェッ...

9171研究する名無しさん:2020/08/06(木) 14:01:44
>>9170
以前なら諦めてたけど、ちょっと上の書き込みに2ヶ月ぐらい経って、いきない内定とかもあって希望を捨てきれずにいる。

オンライン講義もなんなくこなすから採用してくれないかなあ

9172研究する名無しさん:2020/08/06(木) 14:13:53
>>9171 知人の都内某国立理系准教授に聞いたら、このリンクくれた。
どこまで出来レースかは知らんが、それでも応募者の参考にはなる。
ttps://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/results/tmu/

91739171:2020/08/06(木) 14:37:13
>>9172
おお!まじサンクス

面接後に最終候補者決定まで1ヶ月ちょいか。その後、すぐに連絡かまでは分からないけど、1ヶ月半で諦めてはいかんな

9174研究する名無しさん:2020/08/06(木) 16:32:01
分野によって競争率大分変わるな

9175研究する名無しさん:2020/08/06(木) 16:45:29
>>9144
大変失礼だけど、辺境私大だと業績が多いと逆に落とされるって類いの書き込みあるけど、実際どうですか?敬遠してますか?

9176研究する名無しさん:2020/08/06(木) 17:13:33
理系の場合はね、学生や院生を使った仕事ができるかを気にしたな。
自分尾の研究室や学生をほっぽり出して、研究のためとはいえ古巣に入り浸られても困るからね。

9177研究する名無しさん:2020/08/06(木) 23:58:38
>>9168

俺も同じくらい待ってるわ。
もしかして同じ面接受けてたりしてな。
結果が出る日を教えてもらったけどもうだいぶ過ぎてるしダメっぽい。

91789168:2020/08/07(金) 11:13:55
>>9177
コロナの影響で通知遅れている可能性ないかな?

9179研究する名無しさん:2020/08/07(金) 12:06:22
代々、創立者の一族がトップを務める所って、独裁系なんかな?
それとも、トップは一族が務めるけど、運営は割と民主的なのかな?

独裁系でも、トップがまともで尊敬できるリーダーならいいんだけど、なかなかなさそう

9180研究する名無しさん:2020/08/07(金) 17:18:22
その大学が栄えてたら独裁一族がしっかりしてるって判断していいでしょ

9181研究する名無しさん:2020/08/07(金) 17:33:57
学生の頭に爪楊枝刺さなければセーフ

9182研究する名無しさん:2020/08/07(金) 18:08:09
帝京か?帝京だったら他の独裁系大学よりもマシな方なんじゃないか。
地方の小さい大学で独裁系はヤバいところが多いけど。

9183研究する名無しさん:2020/08/07(金) 21:27:52
一族経営の2代目、3代目とかって学内に就職して同期どんどん追い越してくんだろうけど、居心地悪くないんかね?

9184研究する名無しさん:2020/08/07(金) 22:27:48
自分の出身校より格上に応募する人たまに見るけど無謀すぎ
業績十分あれば良いけど業績も人並み程度なのにその勇気はどこから来たのか

9185研究する名無しさん:2020/08/07(金) 23:46:13
出身校は関係ないんじゃないの?

9186研究する名無しさん:2020/08/08(土) 01:22:27
9184みたいなクズはどうせ東大京大の下位だろ

9187研究する名無しさん:2020/08/08(土) 02:14:23
学部は神戸で院は大阪市立なのに京大でPIできるとおもうなよっ
みたいなこと言ってる変な奴ってことかw

9188研究する名無しさん:2020/08/08(土) 04:45:06
釣りなんかな

9189研究する名無しさん:2020/08/08(土) 08:03:27
>>9184は学歴コンプに苦しむ三流大卒に一票。

9190研究する名無しさん:2020/08/08(土) 08:31:30
京大は、けっこう、名古屋大出身者、教員にしていない?
まわりに、何人かいただけだけど。
もちろん、実力はある人ばかり。

9191研究する名無しさん:2020/08/08(土) 08:34:01
だから実際の東大京大は今ではいわゆる「学歴ロンダ」を気にしてないんだってば

9192研究する名無しさん:2020/08/08(土) 08:34:40
むしろ良心的な東大京大の人は謎のコンプレックス持ったりしているぐらい

9193研究する名無しさん:2020/08/08(土) 14:46:41
業績すごいマーチ以下卒の優秀な人たち数人が就職苦労してるの見ると
多少は学歴や前任校のレベルも加味してみてるのは確かだろうな

9194研究する名無しさん:2020/08/08(土) 15:17:38
ハーバード卒からみたら東大京大も無名の低学歴だけどな。
東大京大も世界基準では所詮マーチレベルの大学。

9195研究する名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:12
任期付きなら出身大学問わない。Fラン出身でも構わない。
ただし教授会メンバーとして取るのなら、ある程度の大学は出てほしい。
交渉をこなす語彙や論理力、経営に関わる数字の把握など、最低限の事務処理能力は必要だから。
超優秀でなくともいい。国立だったらどこでもOK。私立もマーチまでならOK.

9196研究する名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:14
アメリカコンプ、世界コンプ乙>>9194

9197研究する名無しさん:2020/08/08(土) 16:14:21
>>9193
そんなの見ないけど
幻影でも見てるのでは?

9198研究する名無しさん:2020/08/08(土) 16:14:57
早慶と地底の出身者は互いを貶め合う傾向にある
両者とも自分こそ二番手グループと思っているからね

9199研究する名無しさん:2020/08/08(土) 16:36:23
面接の後に推薦書の提出を求められたのだが、これは脈ありと取っていいのだろうか

9200研究する名無しさん:2020/08/08(土) 17:30:38
追加書類や修正依頼は脈ありだと思うけど推薦書を求めるのは謎だな。

9201研究する名無しさん:2020/08/08(土) 18:03:18
まあ要するに人物照会の代わりってことじゃ無いの

9202研究する名無しさん:2020/08/08(土) 18:30:19
わざわざ修正求めるってことは・・・。おめでとう

9203研究する名無しさん:2020/08/08(土) 19:26:01
おめでとうございます

9204研究する名無しさん:2020/08/08(土) 19:29:27
おめ

92059199:2020/08/08(土) 19:44:10
みんなありがとう
正直面接の手応えが悪かったので謎なんだが、結果がわかったら報告するよ

9206研究する名無しさん:2020/08/08(土) 20:44:17
推薦書が必要ってのは、今のままじゃ教授会を通せそうにないから、
何か説得力のある素材が欲しいということだろ。

少なくとも面接には通ったと思っていいが、採用に至らないこともあるので、まだ安心しない方がいい。

9207研究する名無しさん:2020/08/08(土) 20:57:21
その分野でちゃんと実力ある人の推薦状じゃないとやばいかもな

9208研究する名無しさん:2020/08/08(土) 21:30:58
30代の自分の場合、同世代か後輩には横綱含めて喜んで推薦してくれる教員がたくさんいるんだが、
大御所クラスの知り合いがほぼゼロ(指導教員は亡くなった)なので推薦書とか照会者を求める公募に出せなくて困ってる。
たとえ横綱教員でも、30代じゃ推薦書として機能しないよなぁ。

9209研究する名無しさん:2020/08/08(土) 21:31:50
横綱。面接後の内々定の連絡はどのくらいですか?
通常は2〜3日以内と聞きますが、やはり同じくらいでしょうか。

9210研究する名無しさん:2020/08/08(土) 21:35:19
>>9208
D論の副査も含め全員鬼籍なの??

9211研究する名無しさん:2020/08/08(土) 22:17:23
>>9210

D論の副査はひとりはすでに他界していてもう一人はいわゆるライバル研究室の教員なので頼みづらい・・・。
その研究室出身の人は私と同じ公募に出してる場合がかなり多いので。

9212研究する名無しさん:2020/08/08(土) 22:30:06
この時期に推薦状は頼みずらいよねえ

9213研究する名無しさん:2020/08/08(土) 22:48:18
>>9208
現職の学部長とかは?

9214研究する名無しさん:2020/08/08(土) 23:17:41
>>9213

どうしても必要な場合はそこに頼むけど、さすがに何度も頼むわけにはいかないのでここぞというときかな。

9215研究する名無しさん:2020/08/08(土) 23:58:33
現職の学部長は利害対立してないか?移籍に寛容なの?

9216研究する名無しさん:2020/08/09(日) 00:24:15
京大Dでたけど、いうて英語圏の大学でも、
マジで分野によるで。
うちの研究室に牛津のん来たけど、
雑魚すぎて先生が匙なげてたわ...。

結局、大学でなくて人によるってことよね…。

9217研究する名無しさん:2020/08/09(日) 00:58:00
西洋の上位層がわざわざ日本に来ることはないからな
西洋からでも中国からでも日本に来るのは落ちこぼれ

9218研究する名無しさん:2020/08/09(日) 05:13:33
わいも推薦状悩むな。
今年は大丈夫だけど、来年どうなるか・・・

9219研究する名無しさん:2020/08/09(日) 11:07:45
わりとマジで人事を尽くして
天命を待つって感じだと思うなぁ。

公募のデキレースを、実力でこじ開けて
旧帝の准教授に座った人みたことあるし。

どこを出てるか否かよりも、
アカポスが開くタイミングと科目に合うか否かっていう、
この国でもっとも難易度高めのゲームが公募戦線だと思った。

9220研究する名無しさん:2020/08/09(日) 12:09:03
一つ一つは博打だけど優秀なら数割以上の確率で面接には呼ばれる。
面接に呼ばれるのが一割以下の割合だと経歴や業績に問題がある。

9221研究する名無しさん:2020/08/09(日) 13:04:12
面接突破率は、去年度1割だったけど、今年度は好調といっても2割になった。
(といってもまだ応募件数少ないんで参考にならんがね)

なんとか今年度決めたい。
このスレのアドバイスに関する書き込み見て突破率上がったと思うのは気のせいだろうか?
今後ともよろしくお願いします

9222研究する名無しさん:2020/08/09(日) 13:53:45
5回くらい面接行けばどこかは採用されるよ

9223研究する名無しさん:2020/08/09(日) 14:10:07
それは誤解です。

9224研究する名無しさん:2020/08/09(日) 14:24:36
一割以上面接呼ばれる人なんているのか。俺なんか木っ端研究者だから100応募して2、3校ってとこだな。運良くそこで採用してもらえたが

9225研究する名無しさん:2020/08/09(日) 14:51:45
>>9224

9226研究する名無しさん:2020/08/09(日) 14:52:50
トータルだと、俺はだいたい面接まで行くのが1割くらいだ。
ちなみに採用になった年は、分野がピッタリあっているところなら書類は全部通った。

9227研究する名無しさん:2020/08/09(日) 14:54:37
>>9224
前レスは電車の揺れで誤爆。
ごめん。

採用時の業績あらまし、
大分類とざっくりした分野、
あと今の給与、週の勤務時間とか教えてほしいです。

9228研究する名無しさん:2020/08/09(日) 14:57:31
つか、ワイ、そもそも何個も出せるところがない。
大分類で人文学やが、そんなに応募できるところある?
みんな何でもいいからダメ元で出してるん?

9229研究する名無しさん:2020/08/09(日) 14:58:47
あ、別人設定の変な関西弁のおっさんだ。

9230研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:00:38
ていうかこの変な関西弁のおっさん、求職中という設定なの?

9231研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:01:36
さて、ということで、
ワイは今日も生活支えるため、
バイトいてきますわ

満退マンの哀歌ですわ。
あと、ここの用語で「横綱」て何?
どなたが教えてクレメンス!

9232研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:03:37
そうか。人文系の満退のフリーターという設定ね。その設定で溜飲を下げる無駄な試みね。了解。

9233研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:04:49
9229
9230

別人設定ってのはよく分からんです

あとワイは今月に入ってから、ここに来た満期退学1年生、求職マンです。おっさんであることは事実やな。

スレ自治のルール違反があったら、ごめん。

9234研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:05:22
バイト行ったんじゃねえの?(爆笑

9235研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:08:53
>>9234
バイトに行く電車の中や。一時間あるでな。
しかし、殺伐としとるんやな…

9236研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:09:49
>>9235
公募自体少なくてイライラしてる人もいるんだろう

9237研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:11:49
さて、この>>9235>>9236みたいなのをネット掲示板用語で「自作自演」とか言うんだよな確か。

9238研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:14:14
ま〜たぐうの音も出なくなっちゃったな。

9239研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:14:54
で、もうすぐぐうの音未満の負け惜しみが来るぞ。

9240研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:18:04
公募スレでおかしくなってる人の書き込み見ると雑談スレで見るより気の毒になるな

9241研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:18:58
ぐうの音未満の負け惜しみ来た〜(爆笑

9242研究する名無しさん:2020/08/09(日) 15:30:40
わろた

9243研究する名無しさん:2020/08/09(日) 16:17:44
ぶっちゃけ最上位層は分野さえ合えば面接にはほぼ確実に呼ばれる。
結果、内定も複数の所から出るから、一校以外は内定後に逃げられる。

そのおこぼれに与れるのが上位層で、中位層は運がないと割り込めない。
地方私大なら中位層でもまだ実力でいける。下位層はこのご時世難しい。

9244研究する名無しさん:2020/08/09(日) 16:52:36
この新型コロナで猛暑の中選考委員も応募者もご苦労様です。

9245研究する名無しさん:2020/08/09(日) 19:14:24
わいも面接結果来なくてピリピリしてるけど、まあ仲良くやろうぜ。

横綱がなんたるかは、スレ遡って文脈考えれば分かるよ。東と西でピンと来ないかな?

あっ、一つ教えてください。
お盆休みって大学事務局休みですよね?
ということは、面接結果の通知って来ないもんですか??経験談でも良いので、よろしくお願いいたします。

9246研究する名無しさん:2020/08/09(日) 22:50:12
>>9245 添削してもらった先生いわく
普通、8月は教授会ないから、9月じゃね?と。

9247研究する名無しさん:2020/08/09(日) 23:09:47
面接の連絡って最も遅くてどのくらいで来ますか?
面接の連絡もお盆挟むと関係ありますか?

9248研究する名無しさん:2020/08/10(月) 01:10:47
>>9247 昨日あった非常勤の友人いわく、
三ヶ月半、音沙汰なしのとこあるって…。
ヒド過ぎィ!

9249研究する名無しさん:2020/08/10(月) 01:30:58
落ちてる場合は長い間ずっと連絡ないこともあると思うけど...

9250研究する名無しさん:2020/08/10(月) 01:40:22
俺も3年前に出したところ、まだ連絡ない。
随分と審査に時間がかかるんだな。

9251研究する名無しさん:2020/08/10(月) 01:45:02
俺も1年前に出したやつまだ待ってるぞ

9252研究する名無しさん:2020/08/10(月) 02:30:49
地縛霊に似た何かを感じる

9253研究する名無しさん:2020/08/10(月) 02:47:54
ち、ちなみに、面接したのに結果通知が来ないってありますか??

書類の場合は、公募要領に「〜月末までに連絡がない場合は不採用」みたいな但し書きありますよね。

9254研究する名無しさん:2020/08/10(月) 02:53:47
>>9253
面接して結果が来ないのはさすがに経験ないね
長くて2ヶ月ほど
8月挟んで不採用だったけど

92559253:2020/08/10(月) 03:38:06
>>9254
返信ありがとうございます。

10月採用の面接受けたのですが、結果来ずに一か月超えてしまいました。
生殺し状態です

9256研究する名無しさん:2020/08/10(月) 09:51:40
>>9255
10月採用が絶対的条件の公募なら残念ながら今から採用の連絡はないな
恐らく7月末には内定者には連絡して学内決裁も終わってるはず

9257研究する名無しさん:2020/08/10(月) 11:15:51
7月末が〆切の公募だとお祈り、いつ来るんだろう?

9258研究する名無しさん:2020/08/10(月) 12:00:35
いや、まだわからんよ。
俺は、4月採用で、2月末に内定もらったことがある。
現任校に迷惑をかけられないので教えてもらえないか、と1月半ばに連絡したけど、
まだ答えられない、で待たされた。面接は1月はじめ。

結局、4月着任には間に合ったけど、大変だったよ。。
元いたところは、非常勤で対応した。ほんと、もうしわけなかった。

7月末でも、すぐ来るときもあるし、半年後のところもある。
いろいろあるよ。出したらわすれたほうがいい。

92599255:2020/08/10(月) 12:50:01
>>9256
ご意見ありがとうございます。
自分も8割がた諦めています。
ただ、コロナの影響もあって人事が少し遅れているんじゃないかって期待していたりもします。

>>9258
面接から内定まで2か月弱。
内定から着任まで一か月間ですか・・・。

それは大変過ぎですね

9260研究する名無しさん:2020/08/10(月) 13:24:41
自分も面接結果待ち。
明日からお盆休みで1週間弱、帰省(県内)したいんだけど、文書で結果くるかもしれないから躊躇してる。
「〜までに着任の意志の返事くれ」って期限あるだろうから不安でしょうがない。

9261研究する名無しさん:2020/08/10(月) 14:07:42
>現任校に迷惑をかけられないので教えてもらえないか

現任校への迷惑云々はそちらで処理することで、こっちの知ったことではないというのが
採る側の基本スタンス。採る方は徹頭徹尾、自分の側の都合でしか動きません。
教員公募ってそういうものよ。

9262研究する名無しさん:2020/08/10(月) 15:01:32
内定はメールでも連絡くるよ。
面接連絡が書類だけなら内定も書面連絡だけの可能性もあるが。

92639260:2020/08/10(月) 15:23:29
>>9262
ご返信ありがとうございます。
通常は、電話やメールでの連絡があるものだと承知しています。
でも、以前に一度だけ、面接連絡が書類郵送のみのとこがありました(面接は不採用でした)

だから、万が一を危惧しているんですよね。

常識的に考えれば、書面だけでも返信期限に猶予を設けてくれるはずだから問題ないと思うんだけど
いかんせん、人生に関わることだから不安になってしまう。

9264研究する名無しさん:2020/08/10(月) 15:52:09
内定受諾するか返事迷ってたら向こうから電話かけてきたことあるから、
とる側も返事なければ自分から積極的にコンタクトしてくるものだと思うよ

92659263:2020/08/10(月) 15:57:19
>>9264
ありがとうございます。
冷静に考えれば、教授会や理事会で決定した候補者にちゃんと意志の確認はしますよね。
少し安心しました。

9266研究する名無しさん:2020/08/10(月) 18:01:02
今年度面接を受けた皆さんは、対面でしたか?
オンラインでしたか?
今年度に限っては、対面することなく採用ってことがありえるのかなと思いまして……

9267研究する名無しさん:2020/08/10(月) 18:44:39
おいどんは対面でした。
すべて地方です。
ただ、知り合いの先生のところだとオンラインらしい。

9268研究する名無しさん:2020/08/10(月) 21:22:49
Torに避難所?

9269研究する名無しさん:2020/08/10(月) 21:27:52
>>9265
その前段階で意思確認はするよ
特に年度途中とかのイレギュラーの場合は特にね
やり直しきかなし

9270研究する名無しさん:2020/08/10(月) 22:13:23
入れギュラ?

9271研究する名無しさん:2020/08/11(火) 08:07:36
うちは7月下旬に面接やって先週の教授会で投票したよ。そのあと電話で本人に意思確認。10月採用。8月でも普通に教授会やってるよ。

9272研究する名無しさん:2020/08/11(火) 09:55:50
私立大学って今回の騒動で経営に直撃くるのかな
例年より公募が少ないような気がする。

9273研究する名無しさん:2020/08/11(火) 10:22:48
金ありそうなのに原則人事停止が言い渡された

9274研究する名無しさん:2020/08/11(火) 10:41:25
どの辺のクラスの大学?
大手私大でさえ多少ダメージあるのかな

9275研究する名無しさん:2020/08/11(火) 10:55:58
録画講義でいいなら使い回せるから、
非常勤すら減らせるしねぇ。
ネギしょってくる留学生もしばらくは見込めないし。
大手もかなり打撃を食らうんじゃないかな。

92769255:2020/08/11(火) 11:04:43
>>9271
ちょ、それ自分が面接した大学かもww
落選者にもすでに電話連絡を?

9277研究する名無しさん:2020/08/11(火) 11:09:38
超大手ですね
補充できなくて困る

9278研究する名無しさん:2020/08/11(火) 11:39:41
>>9277
さすがに資金力あるだろうに
凍結マジか

9279研究する名無しさん:2020/08/11(火) 11:49:59
>>9276
「自分が面接した」だと?同僚さんですか。

9280研究する名無しさん:2020/08/11(火) 12:09:14
コロナ関係でいろいろあったからね。
オンラインやらオンデマンドでもなんとかなるとわかったから不要不急の人事は抑えましょう、てところかな。

9281研究する名無しさん:2020/08/11(火) 12:14:14
既に出てる公募で誰も採用しないなんてこともあるのかな。
公募の取り消しは傍目にわかるから難しいとしても。

9282研究する名無しさん:2020/08/11(火) 12:25:30
面接どっちもダメだと採用に至らずとなる

9283研究する名無しさん:2020/08/11(火) 12:32:20
超大手は日大くらいか
強権で人事凍結やりそうだしな

9284研究する名無しさん:2020/08/11(火) 12:52:22
8月終盤締切、9月半ば採用の公募見つけてしまった。さすがに出来だよな?

9285研究する名無しさん:2020/08/11(火) 12:56:36
>>9279
そ、そうかもな

9286研究する名無しさん:2020/08/11(火) 22:12:34
任期付きの語学教員とか、授業持てるなら誰でもいい、
ともかく人手がいるという領域で、急遽空きが出たら、
そういうこともあるかもしれない。

9287研究する名無しさん:2020/08/11(火) 23:51:37
自身の専門分野の学部でもなく、基幹科目を担当するわけでもないポストは
得てして待遇も悪くなりがちだし、任期付きだと何か適当な口実をつけられて
あっさりリストラされる可能性もある。

背に腹は代えられないというならともかく、安易にこのテのポストに応募して
採用されると後で後悔することになるかもしれん。

9288研究する名無しさん:2020/08/11(火) 23:57:51
>>9280
今年アカポスに就けた人は、本当にラッキーだな。
特に専業の人は、今回のコロナ禍で完全に詰んでしまった人もいるかもしれない。

9289研究する名無しさん:2020/08/12(水) 01:29:37
非常勤、やはり切られる人多いのかな

9290研究する名無しさん:2020/08/12(水) 01:54:48
採用人事凍結による公募数の減少と、非常勤雇い止めのダブルパンチ。
今専業の人にとっては、今後数年は受難の年になるだろうね。

9291研究する名無しさん:2020/08/12(水) 01:59:40
出版不況になるとかは無いよな…?
博論本の出版を計画中なんでポシャると困るんだが

9292研究する名無しさん:2020/08/12(水) 02:05:20
学費は返さなかったけどそれでも結局は教員の待遇にも影響あるのかな。
人事凍結だけじゃなくて最後にはボーナスカットとかまで行く?

9293研究する名無しさん:2020/08/12(水) 07:19:29
経済全体が回らない「リーマンそこのけの大ショック」が来るそうなので
来年以降は覚悟した方が良いと思うな。

9294研究する名無しさん:2020/08/12(水) 08:34:10
どうしても教員のボーナスがカットされないと気が済まない奴がいるようだな。

9295研究する名無しさん:2020/08/12(水) 08:49:21
予想だよ。的中しそうだw

9296研究する名無しさん:2020/08/12(水) 08:56:03
不況で学費が納入される限り私大の財政は特に影響ない気がするんだけど、
不況だと私大でもボーナスカット起きるのはどういう理由なのかな?

9297研究する名無しさん:2020/08/12(水) 09:01:12
ボーナスカットよりも定員未充足のところがわんさか出現しそう。

9298研究する名無しさん:2020/08/12(水) 09:11:06
コロナ不況で子供を大学に行かせられる親が減り進学率は下がるだろう。学資ローンで自力派はどうだろう?頑張った先の未来が見えないとこちらも厳しいと思う。

9299研究する名無しさん:2020/08/12(水) 09:45:52
経営難で留学生頼みだったところは、致命傷になるかもね

9300研究する名無しさん:2020/08/12(水) 10:01:50
もうコロナはただの風邪と割りきった方が?

9301研究する名無しさん:2020/08/12(水) 10:06:22
流れぶった切ってすまん
ちょい愚痴

前期終わって単位の泣き落とし来ちゃったよ
レポート出し忘れだってさ
将来うんぬんの泣き落としされちゃってる・・・

考慮しちゃうと問題になるから断るしかないんだけど、気が重いです。

公募関係なくてすみませぬ・・・

9302研究する名無しさん:2020/08/12(水) 10:26:34
研究志向の人も、今年は高専に採用されたら喜ぶべきなのかもね

9303研究する名無しさん:2020/08/12(水) 10:37:16
そんなの即座に却下。返事に時間かけたりすると、学生に期待させる。大学の規則でそれはできません、でよい。

9304研究する名無しさん:2020/08/12(水) 12:04:18
>>9303
そうやると、むしろ懲戒の発狂大

9305研究する名無しさん:2020/08/12(水) 12:48:45
コロナの遠隔に乗じて,寝坊してたくせに,
ネット環境の不備で試験受けれなかったなどとのたまうクズがいる。
速効,不可で良し。

9306研究する名無しさん:2020/08/12(水) 13:06:13
それ、寝坊だとどうして分かるの?

9307研究する名無しさん:2020/08/12(水) 14:10:00
そういう不可知論で粘るのはよしたほうがいい

9308研究する名無しさん:2020/08/12(水) 15:40:14
どっかで線引きは必要なんだよな

9309研究する名無しさん:2020/08/12(水) 21:07:35
みんな不正ちゃんと対応してるんだな

安心したわ

9310研究する名無しさん:2020/08/12(水) 21:09:08
>>9305
寝坊と断定はできんからな。
そういう場合は、2000字くらいで詳しく不具合が起きた
状況、ネット環境、機器の型番まで報告させた上で、難しい
課題を与えて不出来なら落とす。

9311研究する名無しさん:2020/08/12(水) 21:14:22
まあ、たぶんそれ、めんどくさがってやってこないよね

9312研究する名無しさん:2020/08/13(木) 00:44:39
地方の県立大学の給料は安いの?
准教授または専任講師。
毎年募集が複数ある大学が目立つんで。

9313研究する名無しさん:2020/08/13(木) 00:54:11
遅刻よりさらにやすい

9314研究する名無しさん:2020/08/13(木) 00:56:31
いくらくらい?
35歳、40歳、45歳の准教授で。

9315研究する名無しさん:2020/08/13(木) 01:00:04
>>9314
その都道府県の課長程度の給与だと思えば良い
教授なら部長と同程度
ほとんどの都道府県がそうやって決めてる

9316研究する名無しさん:2020/08/13(木) 01:07:12
地溝は35殉教で600とか

9317研究する名無しさん:2020/08/13(木) 01:12:42
地底でも35殉教で700程度だけどな
大手私大でやっと800いく

国が貧しくなるにつれこれからさらに減っていく
子供は勢い増して減ってるし本当に斜陽産業だ

若い人たちは逃げられるうちに逃げたほうがいい
三十前半くらいならまだ転職できる

9318研究する名無しさん:2020/08/13(木) 01:22:33
独身だから500あれば全然いいんだが、任期付きはもうやだよ。500固定でいいからどっかひろってくれないかな

9319研究する名無しさん:2020/08/13(木) 01:50:27
と言ってる人が実際にテニュアをとると500で満足することはほぼない
一通り安心したら900とか1000をもらえるポストに移ろうとしだすよ

本当に500で満足する人というのは元々実力的に大学教員になること自体が分を超えてるレベルの人

9320研究する名無しさん:2020/08/13(木) 01:52:26
地溝はまあまあ給料あると思うけど。地方国立より良いと思う。地方国立は年俸制よだろうし。
地溝でも、35歳で700いくと思いますけど。

9321研究する名無しさん:2020/08/13(木) 06:52:12
都会地溝と田舎地溝でもまた違うからな

9322研究する名無しさん:2020/08/13(木) 07:05:00
いくつかの県立大の俸給表見る限り
国立の俸給表と数字は似たようなもんだった
現実の運用はわからないけど

9323研究する名無しさん:2020/08/13(木) 07:20:04
>>9296
受験料収入とか
あと余剰資金を運用してるところもある

9324研究する名無しさん:2020/08/13(木) 07:22:02
お金はどうでもよくない?

9325研究する名無しさん:2020/08/13(木) 07:23:17
今回は株価はそんな落ちてないけど、受験料収入は落ちるだろうな

9326研究する名無しさん:2020/08/13(木) 08:49:27
地域手当がつかない東北の県立大学の給与はどうですか?
35歳 40歳 45歳 准教授

9327研究する名無しさん:2020/08/13(木) 09:10:23
アカポス得てから転職しろには工学系の傲慢しか感じない

9328研究する名無しさん:2020/08/13(木) 09:26:56
メンヘラ煩ってると他人が傲慢に見えるらしいね。

9329研究する名無しさん:2020/08/13(木) 10:15:14
まずは学内研究費から削減でしょう。科研もださないジジババ教員のよりどころになってるだけだから、俺はむしろ歓迎。

9330研究する名無しさん:2020/08/13(木) 10:28:17
妬むなよ他人の研究費を。

9331研究する名無しさん:2020/08/13(木) 10:52:53
国立や県立って副業収入に厳しい?
株とかなら勝手にやって文句言われんかね

9332研究する名無しさん:2020/08/13(木) 11:06:29
資産運用に文句は付けんじゃろ。勤務中にやたらと売買したり、
共同研究先の会社の株に扱わなければ。

9333研究する名無しさん:2020/08/13(木) 12:31:37
採用後にテチュア審査の場合、今専任だと出願に迷う。
10年後には極めて危ない地方私大だから何としても脱出しないとダメだが、
テチュア失敗したら5年で終わり。
こんなことで悩んでいる仲間はいっぱいいるんだろうなぁ

9334研究する名無しさん:2020/08/13(木) 12:36:21
テニュアをテチュアと書いてる時点でやめたほうがいい

9335研究する名無しさん:2020/08/13(木) 12:43:11
テチュア。

9336研究する名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:08
ヨーグルトみたいだなw

9337研究する名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:58
当方、学生募集に苦労しないレベルの大学にいるのですが、
底辺大学はコロナの影響で来年の入学者って減りそうですか?
推薦入試とかの出願者情報とか見て前年度より減ってるか気になります。

9338研究する名無しさん:2020/08/13(木) 13:14:34
底辺私大のレポートの採点、みんなどうしてますか?
まともに付けたら不可連発なんやけど・・・

9339研究する名無しさん:2020/08/13(木) 13:28:53
そりゃ底辺なりの教え方をして
底辺なりの出題をしないお前様が悪い

9340研究する名無しさん:2020/08/13(木) 13:46:16
いや、そもそも底辺大学の存在自体が間違っている。

9341研究する名無しさん:2020/08/13(木) 13:47:23
底辺私大でも上位学生はそれなりだと思うけど
そういうのが一人もいないなら授業のやり方を変えるべき

9342研究する名無しさん:2020/08/13(木) 13:47:54
また大学減らせ論か
日本は進学率低い国なんだよ

93439338:2020/08/13(木) 14:41:23
レスありがとうございます。

上位10%ぐらいの学生はまともな文章を書いてきてくれます。
しかし、下位は本当にひどいです。
何が何だか分からないレポート連発です。
内容の良しあしの前に、文章になっていないんです。

9344研究する名無しさん:2020/08/13(木) 15:41:48
地方で地域手当つかなきゃ、自分が今、扶養手当(妻子合わせて2人分)込みで40で550だよ。
独身なら500ってところ。
600超えるのは50過ぎなきゃ無理だと思う。
まあ、口出しされず、好きなことだけ研究して、好きに授業して食べていけるのだから、給料は安くても不満はない。
カネを求めるなら、研究者を目指すことが間違い。

9345研究する名無しさん:2020/08/13(木) 15:46:55
金銭に重きを置く価値観は研究者の道とは相容れないものだと、私の師匠もよく言っておられました。
10余年の専業生活を経て、今年ようやくアカポスを得ましたが、たしかにそのとおりだと思います。

9346研究する名無しさん:2020/08/13(木) 16:21:05
県立大学はそんなに安いのですか?
県職員より安いですよ、その数字は。

9347研究する名無しさん:2020/08/13(木) 16:47:51
都会型大手私大だけど、キャンパスロックダウン解除もできないから今後大量解雇もあり得なくはないと思うよ。
まずは新規雇用なし、非常勤廃止による労働強化なんだろうけど(すでに日大はその路線だったし)

9348研究する名無しさん:2020/08/13(木) 16:48:49
>>9345
おめでとうございます!

9349研究する名無しさん:2020/08/13(木) 18:35:21
>>9347
必要教員数もあるし大量解雇なんかは非現実的だな
米国の大学の状況を又聞きして右往左往してる人はいるが

9350研究する名無しさん:2020/08/13(木) 19:06:09
>>9346
9344はエア教員でしょ
口出しされず、好きなことだけ研究して、好きに授業して食べていけて
しかも給与まで社会平均の倍以上もらえる人に嫉妬しているのでは

9351研究する名無しさん:2020/08/13(木) 20:47:32
今年度1発目の貴意に添えずを、今日いただいた。
俺は今年度も、この北方遅刻から脱北できないのだろうか。

9352研究する名無しさん:2020/08/13(木) 21:05:18
俺も今年こそ、このドナ地を脱して花の都、大東京に行きたい。

9353研究する名無しさん:2020/08/13(木) 21:18:51
身はたとえ 北のドナ地に 朽ちるとも
留めおかまし 宮廷魂

…まるで辞世の句だな。

9354研究する名無しさん:2020/08/13(木) 21:29:59
北へ帰る人の群れは誰も無口で 海鳴りだけをきいている

9355研究する名無しさん:2020/08/13(木) 21:30:15
宮廷言ってるやつは北大・名大・九大

9356研究する名無しさん:2020/08/13(木) 21:30:46
東北大だけランク高いよな
なんで?

9357研究する名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:11
>>9346
9344だけど、経歴にもよるのはある。
まず、浪人とかしていたら、年齢だけ増えても号俸は全く増えない。
標準年限以上の在籍は、一応増えるけど、本来の半分になる。
満期退学だと博士修了と比べて(採用されても)少し安くなる。
非正規雇用の専業期間は、号俸は上がらないか、せいぜい半分だろうから、9345のように専業が長いと普通の公務員より給料安いのはあり得る。
ただ、個室勤務やらの待遇は普通の公務員や会社員には考えられないから、何をとるかだよ。

9358研究する名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:30
東大>京大>>阪大>>(早慶)>>東北大>名大>九大>北大

9359研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:08:23
そけ要らね

9360研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:08:47
不等号が何を示してるのかよくわからん
不祥事続出で色々うるさくなった阪大が総計より上って相当限られた分野だろ

9361研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:10:07
>>9357
9346です。真摯な回答ありがとうございます。
おそらくそうかなと思っていましたが、その通りとわかり楽になりました。
その上で追加で質問になります。
浪人なし、留年なし。修士終了後にストレートで地方公務員(教員、教育委員会、市役所部局)となり、在職中に博士課程終了。公務員でいうと職歴全て100%加算になる前職場合の、他県の県立大学に移る場合の給与の扱いを教えていただけますか? ストレートで県職員になるより高くなると推測します。

9362研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:11:45
>>9357
9345のように、じゃねーよw
何を偽ってるのか自分でもわけわからなくなってんのかしらんが
問題は600超えるのは50過ぎとかいう9344自身の設定だろ

9363研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:14:01
関西のやつは私大舐めてるけどそれは大半が阪大と神大
実際には早慶にわりと負けてる

9364研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:16:22
阪大・神大から総計に移る例は結構な数知ってるが
逆ってあまり思い浮かばない

9365研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:21:26
40で年収500って16で割ると31万ぽっちで殉教の1号給未満だけど
何年留年してどういう職位の設定なのかしら

9366研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:30:18
東大京大>早慶阪大>東北大>北大名大九大

9367研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:37:22
どんなにやすい地溝でも、30で500、40で700くらいはあるのが普通

9368研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:38:02
>>9361
9346ではないが、自分は国家公務員から国公立大学に移ったのでほぼ同じ感覚かと。
その経験から言えば、准教授だとその県で課長程度の給料だけど、県の課長は比較的に年齢が高いので、40代准教授だと若い割には貰えるって感じかな。
扶養や手当にもよるけど年収700万円にいくかどうか。
この程度の給料だけど、地方だとかなり恵まれてるから周りとは全然違う生活は出来ると思う。

9369研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:38:49
なんの順序?不祥事件数?

9370研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:40:19
不祥事は阪大が異様に多い印象だけどなんで

9371研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:47:56
任期付き+非常勤なんだけど、任期後放流されて専業なるのいやだなあ。面接いくつか呼ばれたから、何とか決まらないかな。30代半ばで、業績ぼちぼち。教歴、学位あり。学際的分野でいろいろ担当可能。売り時だと思うんだがなあ。

9372研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:52:36
公募は2番3番ではなく1番にならないと勝てない争いだから、
何でもやってます的な学際系には不利なゲームだよ
器用貧乏はその道一本の人間には適合性で負ける

9373研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:54:21
>>9368
実体験に基づいた回答ありがとうございます。
かなりイメージできて助かりました!
この場合の論文業績等は給与に反映はないのでしょうか?
文系で査読論文10本以上、博士課程の指導資格も認定されそうな場合。

9374研究する名無しさん:2020/08/13(木) 22:58:13
>>9372
レスありがとうございます。
その道一本には勝てないといのは、かなり気にしています。何とか、教養部門でいけないかなって期待しています。志低くて情けないが就職したいです。

9375研究する名無しさん:2020/08/13(木) 23:13:11
うそー
学際系学部だけど採用されたぞ
明らかに専業時代のバラエティが効いたとみる
というかそう教えてもらった

9376研究する名無しさん:2020/08/13(木) 23:24:31
知る限りではテニュトラに乗れば専任という認識だったけど、今は違うの?

9377研究する名無しさん:2020/08/13(木) 23:39:06
>>9376
又聞きだけど、クビ切られた例を知っている。多分、博士号ないのが理由らしい。

9378研究する名無しさん:2020/08/13(木) 23:46:58
>>9377
専任に移行させる気が本人が切られると勘違いた例しか知りませんわ。

9379研究する名無しさん:2020/08/13(木) 23:54:17
偏差値使いとこだと色々できる人より、
一つの専門を極めた専門家を欲しがるかな。
ただ、工学入門や情報学入門といった科目なら、バラエティにとんだ
業績持ってて、活発に研究活動している人なら採用可能性高まるかと。

9380研究する名無しさん:2020/08/13(木) 23:56:02
>>9372

ここ本当難しいよなぁ。
自分は何でも屋で複数の分野で国内のマイナーな賞もらうくらいのレベルにはあるけど
旧帝の連中と比較すると専門性で見劣りする。
現任校では重宝されてるけど、見ようによっては何やってるかわからない怪しい人だからな。

9381研究する名無しさん:2020/08/14(金) 00:26:47
学問って狭い一領域でチャンピオンになった者が勝ちの世界だから、
複数の分野をやるなら全てで一流雑誌に論文出せる水準にならないと、
どれも人並みにできます、というような状態では大して評価されない。
公募は分野の括りがあるから、その分野内でトップの人が採用される。

9382研究する名無しさん:2020/08/14(金) 00:32:01
一般的にはテニュトラは採用前と同じ水準の仕事を続ければテニュアとれる
勝手に自滅するやつ以外には難しくない

9383研究する名無しさん:2020/08/14(金) 01:09:19
テニュアトラ採用の場合って、任期中に他のとこ応募しない方がいいのかな?
応募してるのばれたらどう思われるんだろう。
ばれても、応募先で採用なら問題ないが、不採用だとテニュア審査でひびくのかな?

9384研究する名無しさん:2020/08/14(金) 01:12:24
>>9373
それはない
むしろ最初から色々と仕事が降ってきてコスパ下がるね

9385研究する名無しさん:2020/08/14(金) 01:20:52
学際系不利か。
自分は科研費の細目分類でいうと2つの分野にまたがってるな。
どっちつかずなんだよなぁ。
2つの分野合わせれば1つの分野の奴と業績で互角だけど、それじゃダメなんよね。

9386研究する名無しさん:2020/08/14(金) 01:25:51
今は学際系不利とも限らんよ

9387研究する名無しさん:2020/08/14(金) 01:37:53
便利屋ってことで?

9388研究する名無しさん:2020/08/14(金) 01:49:49
公募では誰しも自分の「仲間」を採用したくなる
学際系だと専門家からは基本的に怪しい目で見られる

9389研究する名無しさん:2020/08/14(金) 02:49:18
学際系は教育に関してはある意味便利屋に徹し、研究環境は少しでも自分の仕事の
しやすいところを選ぶことです。

出身分野の専門学部からは、まず相手にされません。

9390研究する名無しさん:2020/08/14(金) 03:02:41
それはあんたの価値観

9391研究する名無しさん:2020/08/14(金) 03:06:53
一文字学部出身で一文字学部で働いてるけど
カリキュラム構成上も負担の公平性からも
色々できる人が一人いても便利といって喜べるほど話は単純ではない

9392研究する名無しさん:2020/08/14(金) 03:30:07
学際的なアプローチを暗にバカにしてるようにしか聞こえないわ

9393研究する名無しさん:2020/08/14(金) 03:48:26
複雑な現象にアタックする場合には、学際的なアプローチが有効なこともあると思うんだが

9394研究する名無しさん:2020/08/14(金) 08:24:07
学際的ってようはまだ未成熟ってことでしょ
固有のアプローチとして確立すりゃそう呼ばれない

9395研究する名無しさん:2020/08/14(金) 09:04:06
中国の論文数が世界一ってニュースあったけど、
地底はもう国際的には300位や400位以下なんだよな
マレーシアの大学にすら負けてる

9396研究する名無しさん:2020/08/14(金) 09:25:37
FDだ授業回数だが重視されて研究のアウトプットへの義務がないしね。

9397研究する名無しさん:2020/08/14(金) 09:39:02
国際的大学評価って、英語の授業や留学生を増やすだけで、ランクが急上昇する。
つまり、母国語で授業してたら低評価という代物。
必要以上に気にしなくていいんだよ。

9398研究する名無しさん:2020/08/14(金) 10:13:37
だいたいここなんて女もいないし基本的には国立の理系が仕切ってるスレだろ

9399研究する名無しさん:2020/08/14(金) 10:51:52
>>9398
この認識マジかよ…。おまえ自分がホモソ野郎って自覚持った方がいいよ。

9400研究する名無しさん:2020/08/14(金) 11:12:51
このスレにいるのが男ばかりかどうかはしらんが
この文脈でホモソーシャルとか言ってるのはツイフェミのおばかさん臭がする

9401研究する名無しさん:2020/08/14(金) 12:04:55
そういう決め付けは職場に女いないのかと言いたいわ
蔑視デフォすぎ
一文字学部以外クソとか

9402研究する名無しさん:2020/08/14(金) 12:54:03
一文字学部以外クソなんてレスは見当たらんが
コンプが強すぎて被害妄想こじらせてるタイプの人?

9403研究する名無しさん:2020/08/14(金) 14:44:15
ロンダとか学際系の人は、無駄にコンプや被害妄想が強いのがよろしくないね。

9404研究する名無しさん:2020/08/14(金) 15:57:10
仲良くやろうぜよ

9405研究する名無しさん:2020/08/14(金) 16:02:56


みんな成績付け終わった?
はじめてのオンラインで

9406研究する名無しさん:2020/08/14(金) 16:04:38
設置基準があるから日本じゃ閉学以外そうそう専任がクビにはならない。
新型コロナショックがいつ終わるかわからない今年以降は非常勤の口が
大きく減るじゃないかなと。

9407研究する名無しさん:2020/08/14(金) 16:05:57
途中で書き込んでしまった。
すまぬ。

みんな成績付け終わりました?
はじめてのオンラインでいろいろ大変だったかと思います。
当方は、学生からの問い合わせに疲れ果てまし・・・。
合計で100回以上メールでやり取りしたわ。
講義上の資料で説明していることばっかで疲れたわ。

みなさんどんな感じ?
後期もこんな感じで大変なのか不安ですわ

9408研究する名無しさん:2020/08/14(金) 16:21:05
学部のメジャー分野ならそんなに減らないんじゃ?
各学部で必ず設置してあるような科目

9409研究する名無しさん:2020/08/14(金) 16:23:39
>>9361
それなら確実に上がる。
自分も前職の(給与体系上)県職員時代は500切っていたのが、500を超えるようになった。
ただ、公務員と同じで年4号しか増えないから、未だ600が遠い。
注意しなければならないのは、事務方だと残業が追加されるけど、教員は基本的に残業代がつかない。
教員だと基本給は高めで研究費もあるけど、残業代で稼げる公務員と比べると意外と差はつかないかもしれない。

9410研究する名無しさん:2020/08/14(金) 16:57:45
地溝でも給料違うんだ。600遠いのですか。助教?

9411研究する名無しさん:2020/08/14(金) 17:42:17
満退マンだが、
結局7月末〆切の地方私大の公募って、
お祈りはいつ来るんだろうか

あと関係ないけど、非常勤講師やらずに
別でもらった仕事やってるんだが、
今月は異例なんだが、月収70万超えてわろてる
大学の先生もいいけど、D出た人、学位もちはみな優秀だから、
クリエイティブの世界に来るのもありだと思うよ

スレ違いかもしれんが、ごめん。

9412研究する名無しさん:2020/08/14(金) 18:00:40
お祈りを早く出すところもあるけど採用手続が全て終わってから一斉に出す場合は11月くらいになるのでは

9413研究する名無しさん:2020/08/14(金) 18:04:12
>>9409
御回答ありがとうございます、
こちらの状況だと、地域手当なしの地域の県立大学の給与はどうなるか教えていただきたく。
600届かないというのがイメージできません。
現段階で地方公務員で700です。地域手当がないとしても、600は超えているので。
研究費は領収書など疎明資料提出は必要なものですか?

9414研究する名無しさん:2020/08/14(金) 18:59:17
職位と俸給表によって違う。

9415研究する名無しさん:2020/08/14(金) 19:03:44
彼女もおらず地方の大学に赴任した人って、嫁さんどうやって見つけるんだろ?
まさか女子学生と付き合うわけにもいかんだろうし

9416研究する名無しさん:2020/08/14(金) 19:06:01
赴任してみればわかるに一票。

9417研究する名無しさん:2020/08/14(金) 19:13:56
合コンに誘い出されて絡め取られて。

9418研究する名無しさん:2020/08/14(金) 20:31:23
>>9413
職位と俸給表のどこになるかは、規定に基づいて大学の人事が決める。私立だと、公務員の経歴が100%換算されない大学がある。県立は知らないけど、公務員時代の給与を下回る可能性も十分あるのでは。

9419研究する名無しさん:2020/08/14(金) 20:47:53
>>9411
お祈りは大学によって異なるよ。
まじでバラバラ。
上にも似たような書き込みあります。

9420研究する名無しさん:2020/08/14(金) 21:03:33
>>9415
私の先輩後輩それぞれ一人ずつですが、卒業生と結ばれました。
他にも事務のおせっかいおばさんに紹介されたその地のまあまあ名士のお嬢様と結ばれた後輩もおります。
未だに独身のアラフィフもいますけどね。

9421研究する名無しさん:2020/08/14(金) 21:27:29
>>9415
同じようなことをかくのだが、
地方の大学の先生ともなれば、名士みたいなものだから、
黙っていても見合い話の一つや二つ沸いてくる。

ただ、今日日見合いというシステム自体が、セクハラだかなんだか
その手の話にもなるので、バンバン勧められるわけでもない。
が、それでも一つや二つは必ず沸く。
それを、なんやかんやと理由をつけて、断ったりすると、
ぱたりと話が来なくなり、かなりの確率で独身街道まっしぐら。
そして40超えた独身は田舎じゃ超地雷扱い。

それなりの年齢で都市部に戻れるならまた状況は変わるが、
まあ、そんなことまずないしね。
大学の御先生様への紹介だから、身元は確かなそれなりのお嬢さんだから、
ようは妥協するかどうかだ。

9422研究する名無しさん:2020/08/14(金) 21:30:27
給料に期待してるなら大学なんかに転職しないこと

9423研究する名無しさん:2020/08/14(金) 21:34:43
>>9421
地方辺境Fランでも?

9424研究する名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:08
>>9421
いつの時代の話してんだよ。

9425研究する名無しさん:2020/08/14(金) 22:57:14
平成だけど?令和も変わらんだろw

9426研究する名無しさん:2020/08/14(金) 23:14:38
そのお見合いの話って具体的に誰から入ってくるの?
年配の同僚教授とか?

9427研究する名無しさん:2020/08/14(金) 23:37:45
地方じゃ「所帯持ってないと変」とかいって世話を焼くのがいる。
で、移籍させない効果も狙っている。

9428研究する名無しさん:2020/08/14(金) 23:51:27
あまりにブサイクだったりコミュ障だったりすると紹介する方も勇気いるけどな

9429研究する名無しさん:2020/08/14(金) 23:53:40
移籍させない効果ですか。
移籍するとなったら、相当嫌がらせされますかね?

9430研究する名無しさん:2020/08/15(土) 00:22:05
ちな、アラフォー任期付き准教授でも紹介してもらえるもんですか?
お相手はアラサーぐらいの美人で

9431研究する名無しさん:2020/08/15(土) 07:59:36
知り合いはお嫁さんを紹介してもらったけど、
業績不振でどこかに早く転出してポストを空けろと
圧力を受けているらしい。

9432研究する名無しさん:2020/08/15(土) 11:29:22
業績不振で圧力受けるって、国立理系?

9433研究する名無しさん:2020/08/15(土) 11:40:13
某国立理系だけど、放っておくと他大に逃げられるような人材しか教授にしないといってるなあ。

論文数だけじゃなく、科研を含む外部資金獲得履歴を細かく見られる。

9434研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:04:22
締切から面接・採用まですごく短いのって出来の可能性高いのかな?

9435研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:12:29
一ヶ月以内だとできが多い
特にこの特にまだ急がない時期は

9436研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:13:24
出来のつもりで本命すら気付かず流れることもありそう
完全指名じゃない限りは隙間はあるよ

9437研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:23:00
本命を含むめぼしい候補者には必ず「応募してね」といいますよ。
応募してこないことは当然ありますけど、隙間なんてあるかなあ。

9438研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:35:48
うめぼしい候補者になりたい

9439研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:37:25
こういうのをネット掲示板用語で「自作自演」とか言うんだよな確か。

9440研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:39:20
そうお前が得意なそれだよw

9441研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:39:37
あるよ
期間短くてダメなやつしか応募してこなかったという報告をみたことある

9442研究する名無しさん:2020/08/15(土) 12:40:16
と、図星突かれた無芸チンパンジー>>9440が取り乱す(爆笑

9443研究する名無しさん:2020/08/15(土) 13:31:22
自演鼻炎風

9444研究する名無しさん:2020/08/15(土) 13:54:38
書類締切から採用まで一カ月切ってるのあったな。
さすがに出来だよな。

9445研究する名無しさん:2020/08/15(土) 14:13:19
>>9423
9421ではないが、さすがに国立だけでは?
東大教員と早慶教員の違いみたいなもので、国立大学教員と私大教員ではブランドが違うだろう。
ただ、国立のない、すなわち県庁所在地ではない市内なら、「大学教員」というブランドがあるから、十分有り得ると思う。

9446研究する名無しさん:2020/08/15(土) 14:23:18
9413は今は首都圏(=地域手当がっぽりもらえる身分)の公務員?
それなら下がる可能性の方が高いに修正する。
なお、業績が給与に反映される可能性はほぼゼロ(私大は知らない)。
論文書く動機は就職または栄転目当てか、純粋な興味関心か、2択だと思う。

9447研究する名無しさん:2020/08/15(土) 14:42:48
一般人には国立教員のほうが人気高いのか?

9448研究する名無しさん:2020/08/15(土) 15:36:11
人文だからよくわからないけど、理系だと国立以外はゴミという価値観あるよね

9449研究する名無しさん:2020/08/15(土) 15:53:09
>>9446
はい、首都圏の10数%地域手当の自治体勤務地です。ストレートで公務員、博士号持ちでも給料は減りますか。
研究費の扱いはどうなのでしょう?
領収書提出必要なのかどうか。

9450研究する名無しさん:2020/08/15(土) 16:11:56
確かに一般の人々(特に地方)だと、「国立大学=すごい」⇒「国立の先生=しゅごい!」と思ってそう

9451研究する名無しさん:2020/08/15(土) 16:20:33
おまいらは地方のもんにも良く思われたいのか?どんだけちっちぇんだよ

9452研究する名無しさん:2020/08/15(土) 16:23:50
思われたくない。
一日も早く脱北したいです。

9453研究する名無しさん:2020/08/15(土) 16:39:47
>>9449
就職先が地域手当がつかない地域、かつ、これまで研究業務か科目に関わる業務に従事していないならば減る可能性が高い。
研究費は、領収書がいる。

9454研究する名無しさん:2020/08/15(土) 16:50:18
地方の人は、遅刻>マーチと思ってそうだな
さすがに遅刻>早慶と思ってる人はいないだろうが

9455研究する名無しさん:2020/08/15(土) 17:03:57
学生の質という意味なら強ち間違ってない 遅刻>マーチ

9456研究する名無しさん:2020/08/15(土) 17:06:43
中国人留学生が来なくなっても生き残れるのはどっち?地国、マーチ

9457研究する名無しさん:2020/08/15(土) 17:33:52
>>9454
典型的な地方の人の感覚では

東大>(その地域の)地国>(その地域の)私大>その他

9458研究する名無しさん:2020/08/15(土) 17:42:03
後期の非常勤先、留学生(中国人かな?)多そうなんだが、日本語大丈夫なんだろうか。
レポート出す予定なんだけど不安しかないです。
ちなみにFランです

9459研究する名無しさん:2020/08/15(土) 18:03:35
大丈夫、留学生のほうが優秀だから

9460研究する名無しさん:2020/08/15(土) 18:07:51
確かにお前よりは優秀かもな

9461研究する名無しさん:2020/08/15(土) 18:18:46
留学生も色々だからなぁ。底辺にいる留学生はほんと質が悪い

9462研究する名無しさん:2020/08/15(土) 18:21:19
>>9453
就職先が地域手当がつかない地域です。
地方公務員の業務は研究業務及び科目に直接関わります。
その上で博士号持ちの修士修了からそのまま勤務開始です。

9463研究する名無しさん:2020/08/15(土) 18:21:57
そうなん?俺の受け持ったことある大学だと留学生のほうが成績良かったから
てっきりどこでもそうなんかと思ってた

9464研究する名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:13
しかし、コロナで来年度以降は入国できない可能性もあり、あわせてアメさん次第ではそもそも留学してこないわけで、来年度はそういう悩みもなくなるだろう。

9465研究する名無しさん:2020/08/15(土) 19:03:18
留学生だよりのFランはやばいのか。

9466研究する名無しさん:2020/08/15(土) 19:04:02
レポート課題初めて出したら10人以上コピペやったわ。受講者は200人ぐらい。こんなもんか?多分気付けなかったのもあると思うんだよな。

9467研究する名無しさん:2020/08/15(土) 19:55:44
>>9462
確実なことは地域手当がつかない分はマイナスになるということ。
職位や俸給は、大学によって査定の方法が違うから、内部にいる人しか分からないけど、自分は同じような経歴で、職歴が100%換算された。
既に内定をもらっているのですか?
そうでないないならば、給料を気にしても仕方ないと思いますよ。

9468研究する名無しさん:2020/08/15(土) 20:05:17
>>9467
ありがとうございます。
あまり詳しくかけませんが、悩むべき状況と考えてください。
給与などの待遇が分からず内々定の私大と比較できないのです。

9469研究する名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:09
>>9468
不義理にはなるけど、両方の内定を受諾して、処遇を聞いた後に、一方を選択すればよいのでは。
処遇は内部にいる人しか分からないので、ネットの情報を信用して判断しない方がよいよ。

9470研究する名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:19
思い切って給与聞いてみたら
地溝なら中堅私大の方が良いと思うけどな
底辺私大よりは地溝かもしれんが

9471研究する名無しさん:2020/08/15(土) 22:01:09
聞いたら地溝ちゃんに叱られるかも

9472研究する名無しさん:2020/08/15(土) 22:20:27
>>9449
赴任先大学の都道府県の給与関係条例確認して教育職俸給表で准教授を確認すれば良い

領収書の必要ない研究費などない

9473研究する名無しさん:2020/08/15(土) 22:45:20
>>9472
>>給与関係条例確認して教育職俸給表で准教授を確認すれば良い

全て確認済です。「准教授」の級が確定できず さらにスタートが分からないので確認できないのですよ

9474研究する名無しさん:2020/08/15(土) 22:46:30
>>9470
現段階では教えてもらえない段階です。このままいけば内定間違いない状況なのです

>>9469
>>不義理にはなるけど、両方の内定を受諾して、処遇を聞いた後に、一方を選択
もうこの選択肢しかないと考えています

9475研究する名無しさん:2020/08/15(土) 22:58:13
そんなにお給料気になるもんなのか?

9476研究する名無しさん:2020/08/15(土) 23:54:11
地溝は40で700、私大は大手じゃなければ40で800程度だ
何歳の人なのか分からないが、100万差程度だと思っておけば大体正しい

9477研究する名無しさん:2020/08/16(日) 00:01:30
東大で続く有名教授流出
www.asahi.com/national/intro/TKY201205010434.html

具体的に流出した人知ってる?どこに流出してるんだろう?
経済学者は海外流出組が一定数いるけど、これはマーチとか私大流出の話?

9478研究する名無しさん:2020/08/16(日) 00:05:18
>>9476
ありがとうございます。
私大はそんな感じですね。
効率との差が大きいと聞いていて。
45歳だと差がさらに広がりますよね?

9479研究する名無しさん:2020/08/16(日) 00:43:12
地溝で30前半で700くらいもらってました。
他の地溝そんなひどい?

9480研究する名無しさん:2020/08/16(日) 00:58:16
国公立は宮廷以外はやめたほうがいいかもな。
都市の公立でさえそれなりに問題聞く。
理系なら宮廷早慶、文系なら早慶マーチが一番良さそう。

9481研究する名無しさん:2020/08/16(日) 01:16:46
東大から流出してるのは、70歳定年の有力私大にだろう。早稲田選ぶやつはだいたいそれ

9482研究する名無しさん:2020/08/16(日) 01:21:30
関西だと京大から同志社をたまに見る

9483研究する名無しさん:2020/08/16(日) 02:41:24
地方時代だが45で1000がな。でもほんと私大はマチマチだから内部の人間しか分からんよね

9484研究する名無しさん:2020/08/16(日) 03:17:00
文系だと、博論ベースの本が出てると有利なんかねえ
出版社とのコネの問題とかもあるし、わりと不公平だと思うわ
純粋に査読論文の本数で業績評価すべきでは?

9485研究する名無しさん:2020/08/16(日) 03:39:27
博論ベースじゃなくてもいいでしょ。
コネなくても自費出版すればいいかと。
文系で査読文化が始まったのは割と最近では?

9486研究する名無しさん:2020/08/16(日) 04:35:31
文系の紀要論文とかひどいよな。人から聞いた話をつらつらと書き並べたり
自治体のパンフを書き写してちょっと感想めいたことを書き足すだけの論文
のなんと多いことか。さすがに大都市の中堅以上の大学だと今やこの手の
論文積み重ねても就職できなくなりつつあるけど。

9487研究する名無しさん:2020/08/16(日) 07:24:46
文系コンプ乙。

9488研究する名無しさん:2020/08/16(日) 07:29:43
一橋など文系大学が世界のランキングで雑魚なの見ると文系のヤバさ分かる

9489研究する名無しさん:2020/08/16(日) 07:32:53
「世界のランキング」を鵜呑みにしている時点で(以下自粛

9490研究する名無しさん:2020/08/16(日) 08:51:36
欧米の大学が高くなるように設計された指標だから仕方ない

9491研究する名無しさん:2020/08/16(日) 10:17:22
英語で授業
留学生比率高い

これでランクアップのガバガバ指標
自国語でこれだけ高等教育できてるんだからそれを誇れ

9492研究する名無しさん:2020/08/16(日) 11:06:24
>>9473

級は上から2番目
号は今の給料と比べれば良いんだって
今とそこまでは違わないから

9493研究する名無しさん:2020/08/16(日) 11:44:41
給料だけじゃなく雑用の有無も大事

9494研究する名無しさん:2020/08/16(日) 13:15:51
人文系は査読の本数量産する雑魚よりも研究史にインパクトを与える単著の方が圧倒的に強い
そんなのはわかりきっている

9495研究する名無しさん:2020/08/16(日) 13:28:48
自費出版も業績なる?

9496研究する名無しさん:2020/08/16(日) 13:31:37
編集者通して出版費用一部出す形じゃないとやばい
よくわからん陰謀論系の本と同列にされかねない

9497研究する名無しさん:2020/08/16(日) 13:58:25
>>9492
ありがとうございます。
級、号俸をそのまま当てはめると7万円増加。地域手当を加味しても5000円増加でした。
これで准教授の級の、金額が一番近い号俸、になるイメージですね。
となると、年収ベースでほぼ同じになりますね。

9498研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:05:35
紀要束ねて本にするパターンが多いのかな。
一回タイトルに騙されて買った本がその手の内容スカスカだった

9499研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:16:58
ゴミ本でも単著ないよりはマシだし面接に残りやすくなるけど、
三択で選ばれるときにスカスカだともちろんバレる

9500研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:18:12
一つの例から全体を判断する馬鹿ですか?>>9498

9501研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:21:57
>>9500
批判するより良い事例を示せよ。
2020年のおすすめは何?

9502研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:22:51
お前の分野は?>>9501

9503研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:25:34
なに逃げてんだよ。素晴らしい事例を示せよ>>9502

9504研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:28:26
早く分野答えろよ鼻糞>>9503

9505研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:29:57
「糞」好き来たーw

9506研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:31:01
答えられない鼻糞>>9505(Back Show

9507研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:32:10
>>9500
批判するより良い事例を示せよ。
2020年のおすすめは何?

9508研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:33:02
そもそもお前、他人様の論文読めるのかよ鼻糞>>9507

9509研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:33:38
「糞」好き来たーw

9510研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:37:08
糞と呼ばれて喜ぶ鼻糞=糞婆>>9509(爆笑

9511研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:43:17
糞好きは分かったから、以下よろ

>>9500
批判するより良い事例を示せよ。
2020年のおすすめは何?

9512研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:43:56
お前の分野もわからずにおすすめも 糞 もあるか(愚弄

9513研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:45:41
お前の分野で答えれば良いんだよ>>9512

9514研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:46:54
ていうか研究者ですらないお前にお勧めの論文集なんかあるわけねえだろ(嘲笑

「批判」ですらねえから。ただ馬鹿にしてるだけだから。はい残念でした(嘲弄

9515研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:49:01
なんか最近、喧嘩多くないか?
みんなコロナとかでピリピリしてるのかな。

このスレ、めっちゃ親切にアドバイスくれるから好きだったんでちょい悲しい

9516研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:51:21
自己紹介乙w>>9514

お目前のごっこにはみなあきあき

9517研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:52:07
落ち着けよ。また日本語が変だぜ>>9516(嘲笑

9518研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:55:01
いい大人が糞投げ合って喧嘩するなよみっともない

9519研究する名無しさん:2020/08/16(日) 14:55:26
「第三者」乙>>9518

9520研究する名無しさん:2020/08/16(日) 15:39:52
>>9497
教員には超過勤務手当ないからどうかな?
ま、早めに教授昇格していきゃ間違いなく現職での生涯賃金は超えるよ

9521研究する名無しさん:2020/08/16(日) 15:53:13
>>9515
糞をNGワードにするとスッキリするよ。お勧め。

9522研究する名無しさん:2020/08/16(日) 16:10:14
書類締切⇒面接⇒採用まで1ヶ月未満の公募確かにあるな。こういうのって、教授会とか理事会通さないの?!

9523研究する名無しさん:2020/08/16(日) 16:16:59
面接に学長か理事(人事担当)が居れば速いかも。

9524研究する名無しさん:2020/08/16(日) 16:23:59
>>9522
理事会の前日に教授会あるんじゃない?
うちも年に一回くらいあるよ
恐らく教授会で覆らないという経験則からきてるんだろうけど

9525研究する名無しさん:2020/08/16(日) 16:33:38
そんな短くて相当焦ってるんかな?
それともやっぱコネかな

9526研究する名無しさん:2020/08/16(日) 16:51:20
>>9525
経験上、最初からコネだったらそんな急なスケジュールにしないと思うけどな
単に誰か急に(自主的か不祥事かは知らんが)辞めたんでないの?

9527研究する名無しさん:2020/08/16(日) 17:12:20
地方公立大と国立高専と、どっちが給料上なんだろう。

9528研究する名無しさん:2020/08/16(日) 17:26:54
変な公募は大体でき公募

9529研究する名無しさん:2020/08/16(日) 17:44:28
コネとかできならわざわざ公募にしないと思うけどな。

9530研究する名無しさん:2020/08/16(日) 17:47:10
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

9531研究する名無しさん:2020/08/16(日) 17:49:10
でも悲しいかな時々有るんだなこれが
教授と助教しかいない研究室で准教授募集とか
後で見たらやっぱり助教が准教授になってた
まあ本当に凄いのが来たらそいつを准教授にしてたかもだから
完全にデキとはいえない鴨だけど

9532研究する名無しさん:2020/08/16(日) 17:49:42
被害妄想じゃないの?

9533研究する名無しさん:2020/08/16(日) 18:40:17
秘貝妄想

9534研究する名無しさん:2020/08/16(日) 18:45:40
でも地方私立だとデキだろうがあまり気にならないな。
だって、給料や勤務環境が凄慘なところも増えてきたし。

9535研究する名無しさん:2020/08/16(日) 18:47:13
出来だと、公募書類作成の手間、面接での模擬講義や資料作成の手間、交通宿泊費などが
全て無駄になるのが痛い

9536研究する名無しさん:2020/08/16(日) 18:47:23
地方国立の場合、単なる昇進を公募にするしかない事情があるから迷惑なんだよな
でもたまに恨まれているやつが外部から応募してきたやつにポストを奪われることもあるから、
そういう目的で使われているとみた

9537研究する名無しさん:2020/08/16(日) 18:55:36
公募にする以上、枠を用意しているはずだけどね。
昇格人事を公募にするって、負けたら元居た奴を追い出すの?
無理じゃない?

9538研究する名無しさん:2020/08/16(日) 19:00:43
ちな、ポスト奪われた場合って、他に転出?
単に昇進見送り?

理系だと同じ研究室だろうけど、人間関係大丈夫?

9539研究する名無しさん:2020/08/16(日) 19:09:08
上の話だと助教を助教のまま据え置きにすればノープロブレン

9540研究する名無しさん:2020/08/16(日) 19:10:13
公募で負けた相手が上司って嫌だなw

9541研究する名無しさん:2020/08/16(日) 19:12:28
みんな公募書類どんだけ時間かけてるんだ?
教育・研究の方針とか大学ごとに準備してたらめっちゃ大変なんだけどw

9542研究する名無しさん:2020/08/16(日) 19:15:33
>>9540 入ってきたほうだって嫌だろ。そんな腹に一物ぶら下げたような奴が下にいたら。

9543研究する名無しさん:2020/08/16(日) 19:45:32
任期付きにして、表向きは任期満了の円満退職という形に出来るようにしてある。

9544研究する名無しさん:2020/08/16(日) 20:15:06
>>9520
現段階で超過勤務手当は月1万円程度なので影響なしです。
自費で学会費、大会交通宿泊費だしてるのが、研究費で使えるようになるので、プラスになりますね。

9545研究する名無しさん:2020/08/16(日) 20:17:44
まともな大学なら昇進人事と公募人事は別。
別じゃないところはまともじゃない。

9546研究する名無しさん:2020/08/16(日) 20:59:05
となると地方国立のかなりの部分は終わってることになる

9547研究する名無しさん:2020/08/16(日) 21:15:54
>>9546
昇進人事で公募やってるところはそういうことになるね。

9548研究する名無しさん:2020/08/16(日) 22:06:33
年収税込み500万+非常勤100万弱の任期付き講師だけど、実家住みだから金銭的にはかなり余裕があるな。
しかし、任期付きで将来が不安で財布のひもは固い

9549研究する名無しさん:2020/08/16(日) 22:38:56
募集概要に民間

9550研究する名無しさん:2020/08/16(日) 23:52:02
有名私大は今後も退職金とくに問題ないのかな?
年金はどこで働いても基本的にやばそうだけども。

9551研究する名無しさん:2020/08/17(月) 00:27:06
面接後のお祈りきたわ
がびーん

9552研究する名無しさん:2020/08/17(月) 00:49:03
>>9550
なんで?
学生が定員満たしてれば特に問題なかろうに

首都圏大学の難化による影響の方が大きいんじゃない?

9553研究する名無しさん:2020/08/17(月) 01:41:48
>>9551
採用は向こうの一方的な都合のみで決まる。
あまり気落ちしなさんな。

95549551:2020/08/17(月) 02:40:24
>>9553
ありがとよ。
がびーんって言ったけど、かなり落ち込んでる。

今年度で任期切れなんよ・・・

9555研究する名無しさん:2020/08/17(月) 02:46:47
面接に呼ばれる限りはまだまだかなり可能性がある

ただ任期切れ近くまで何も行き先確保してないのは管理不足が否めないな

95569551:2020/08/17(月) 04:39:46
>>9555
面接打率2割弱って感じですわ。

今の任期付きは2年なんですよ。
去年は1年目ってことで、転出しづらく応募してませんでした。
義理を大事にしてるけど、任期付きで義理もくそもないなって思い始めたところです。

9557研究する名無しさん:2020/08/17(月) 07:24:21
最近、授業コマ数が半期8コマってところも増えてきた?
地方国立行った人がそれで疲れるって言ってるんだが
毎日授業せんとあかんかったら、それはかなり辛いな

9558研究する名無しさん:2020/08/17(月) 07:26:29
コマ数の条件明示されないよな
日本型雇用の不透明なことよ

9559研究する名無しさん:2020/08/17(月) 08:19:00
国立で8コマとか。負担が少ないのが国立のいいとこなのに。
いいとこないじゃん

9560研究する名無しさん:2020/08/17(月) 10:17:42
勝手な思い込みだろうが、春夏公募はレベル高いイメージ。秋冬の方が面接呼ばれやすい

9561研究する名無しさん:2020/08/17(月) 11:17:16
春夏公募で抜けた穴埋めを秋冬公募で出すからね
秋冬公募出すところは出て行かれる側だから思い込みではない

9562研究する名無しさん:2020/08/17(月) 11:22:57
私大でも講義2ゼミ2くらいのコマ数のところある

9563研究する名無しさん:2020/08/17(月) 11:28:50
春夏は首都圏か地方でも中規模以上の都市って感じだよね。秋冬は地方辺境が多い。

9564研究する名無しさん:2020/08/17(月) 11:33:21
時々底辺が春夏に公募出してるよね。分をわきまえなさいと誰か言ってあげてほしい

9565研究する名無しさん:2020/08/17(月) 12:01:45
地方辺境だと春先に内定出しても逃げられる?

9566研究する名無しさん:2020/08/17(月) 12:13:22
地溝と地方私立でそういうケースみたことある
でも地底で秋に内定蹴られて横綱に行かれたとかもあるけどね
最近はさらに、横綱から海外に引き抜かれたりもしてる

9567研究する名無しさん:2020/08/17(月) 13:49:06
非常勤講師歴なし、学位取得見込みの院生がテニュア採用されてるのはほぼコネかね?
採る方は怖くないんかな

9568研究する名無しさん:2020/08/17(月) 14:20:50
どの分野でも最優秀層は非常勤やポスドクやらずに助教や講師になってる
ただ業績と不釣り合いならコネの可能性が高い

9569研究する名無しさん:2020/08/17(月) 14:49:45
地方辺境私大のうちが公募しているのと、全く同じ分野で、近隣の遅刻が募集中。当然みんな両方出すだろうし、うち(辺境私大の方ね)としては逃げられるの覚悟しとかないといけない。

9570研究する名無しさん:2020/08/17(月) 14:56:11
>>9527
同じ職制なら、地方公立大。
高専は安いが、業績無くても教授になれるから、お得な人はいるだろう。
公立大の助教と高専の教授なら、高専教授のほうが高い。

9571研究する名無しさん:2020/08/17(月) 16:34:36
選考面接、模擬授業の時は基本的にスーツ、ネクタイ着用ですよね? この時期でも。

9572研究する名無しさん:2020/08/17(月) 16:38:55
カジュアルジャケット程度で面接落ちたことほとんどないから多分あまり関係ない

9573研究する名無しさん:2020/08/17(月) 16:45:04
そんなので落とすやつと同僚になっても不幸
面接で圧迫かけてくるやつに少しムッとして落とされたことあったけど、今思えばそんなのと一緒に仕事したくなかったので正解だった

9574研究する名無しさん:2020/08/17(月) 17:00:01
圧迫面接してきた人と同僚になったら気まずいもんなん?

9575研究する名無しさん:2020/08/17(月) 17:03:12
面接はポロシャツで大丈夫? ネクタイ無し。

9576研究する名無しさん:2020/08/17(月) 17:30:04
清潔感のある格好ならネクタイはいらない

9577研究する名無しさん:2020/08/17(月) 17:43:52
圧迫してくるやつは普段もそういうキャラ

9578研究する名無しさん:2020/08/17(月) 18:23:14
わざわざイチャモンつけられる隙を与える必要はない。面接の時くらいスーツ、ネクタイで行けよ

9579研究する名無しさん:2020/08/17(月) 18:42:49
一番暑いときにスーツネクタイで行ったら面接官はクールビズで自分だけ汗ダラダラかいてて変な雰囲気になったわ。そこは落ちた。
次の年はクールビズで挑んで通った。

9580研究する名無しさん:2020/08/17(月) 19:11:11
>>9569
そういう時って書類選考でグレード落とす?最上位は避けて、上位を面接に呼ぶみたいな

9581研究する名無しさん:2020/08/17(月) 19:11:25
そういうイチャモンつけるやつは何やってもうるさいから、
嫌ならガチガチのドレスコードは守らない方がいい

9582研究する名無しさん:2020/08/17(月) 19:19:00
圧迫面接ほんと嫌だよな。
やってるのは演技?打ち合わせ?

9583研究する名無しさん:2020/08/17(月) 19:30:49
教員同士で示し合わせて圧迫面接やりましょうなんてことにはならないんじゃね?
ほとんどは出来の悪い担当教員が日頃の憂さ晴らしで勝手にやってるだけだろ。

9584研究する名無しさん:2020/08/17(月) 19:39:12
>>9580
いやいや、遅刻の方がどう進んでいるかなんて情報は入らないから、書類で上位から3人呼ぶ。
しいていえば1位に逃げられた場合に2位にするか流すかを事前に決めておく。

9585研究する名無しさん:2020/08/17(月) 19:39:43
>>9583
面接で演技できるなら大したもの
あれが素なんだよ
ほんと面接でそういう教員と一緒になると気まずい
こっちはちゃんと話を聞きたいのに
「黙っとけ」と思うこと数回

9586研究する名無しさん:2020/08/17(月) 19:49:58
>>9585 普通の組織だったらそういう人間を上司が注意するんだが、
上下関係がほとんど無い教員同士だとなかなか注意し難い。
大学の弱いところだ。

9587研究する名無しさん:2020/08/17(月) 20:14:38
圧迫やるとこはそういう組織。

9588研究する名無しさん:2020/08/17(月) 20:33:45
国立で事務方が面接に混じってるとやたら高圧的な聞き方をしてくることある

9589研究する名無しさん:2020/08/17(月) 20:42:17
面接中に鼻ほじり、足組みをしてスマホいじり、小ばかにしたようなせせら笑い

・・・実話ですw

9590研究する名無しさん:2020/08/17(月) 20:44:11
>>9584
3位呼ばんのか??

9591研究する名無しさん:2020/08/17(月) 21:00:53
GDPの四半期速報値が3/4だし、やっぱり今年専任ゲットした方が良いでしょうね。

9592研究する名無しさん:2020/08/17(月) 21:47:34
圧迫するところは、教員が逃げ出してるところか、ただただクレイジーな教員がいたかかな。

9593研究する名無しさん:2020/08/17(月) 22:01:33
アメリカの大学はすでに人事凍結ばかりらしいけど、日本はまだ普通に公募でてる
でも来年以降は公募へるのかな?

9594研究する名無しさん:2020/08/17(月) 22:14:32
>>9587
やりたくてやってるわけではない
心の底からそういう教員を追い出したいと思ってるが大学ってのはそうはいかない
それはどの大学でもそうだよ
問題あるのが必ずいる

9595研究する名無しさん:2020/08/17(月) 22:16:26
>>9588
最近は多くの大学で採用面接に事務の課長や事務局長を入れてるよね
待遇を説明してもらう役目もあるんだけど、やっぱ事務の意見も聞かなきゃってのが流行りなんだろうか

9596研究する名無しさん:2020/08/17(月) 22:44:29
直接利害関係のない部署や、関係のない人を審査に入れて「中立性」の体裁を
保とうとするのは、今や大学では常識になりつつあります。

9597研究する名無しさん:2020/08/17(月) 22:47:43
私大は選考委員の数少なくて変なのは紛れてないことが多い

9598研究する名無しさん:2020/08/17(月) 22:55:52
公募側も秋冬の方が応募者少なくて、業績微妙って認識ですかね??

9599研究する名無しさん:2020/08/17(月) 23:05:40
まともな公募は10月いっぱい程度。あとはやばい確率たかい

9600研究する名無しさん:2020/08/17(月) 23:26:58
緊張の夏、日本の夏

9601研究する名無しさん:2020/08/17(月) 23:28:36
「やばい」の理由よな

単に辺境ってだけなら自分はOKだわ
ただ、超絶ブラック、圧迫面接野郎レベルの教員がデフォとかは嫌だな

9602研究する名無しさん:2020/08/17(月) 23:32:36
離島地底も辺境

9603研究する名無しさん:2020/08/17(月) 23:39:11
離島に大学ってあるの??

9604研究する名無しさん:2020/08/17(月) 23:48:19
地方の小規模大学で教授になったら、移籍は難しいですか? 40前後で。

9605研究する名無しさん:2020/08/18(火) 00:11:09
不可能ではないが難しいだろうな

9606研究する名無しさん:2020/08/18(火) 00:34:25
訂正します。40前後で地方の小規模大学で教授になったら、45前後で大手私大への移籍は難しいですか? 教授でも降格の准教授でも。

9607研究する名無しさん:2020/08/18(火) 00:49:23
年齢どうこうより大手私大にいきたがる宮廷の准教・教授や
横綱卒若手は珍しくないからそれに勝てるならいける

9608研究する名無しさん:2020/08/18(火) 01:05:19
やっぱ書類で一番になっておいて、面接無難にこなすのが強いよなぁ

9609研究する名無しさん:2020/08/18(火) 01:06:46
都内の大手私大の公募に通るのは難しいよなあ。
こないだ落ちたところ、応募数を教えてくれたが、なんと270人。
どんな化け物が採用されたのやら。

9610研究する名無しさん:2020/08/18(火) 01:11:08
都内がそんなに良いのか。俺は地方大手私大でのんびりするのが性に合ってるわ

9611研究する名無しさん:2020/08/18(火) 01:41:55
都内は偏差値的に雑魚私大でも競争率はかなり高い
マーチクラスだと地底よりも難しいハイレベルな争い
早慶だと横綱と同レベルの戦いになる

9612研究する名無しさん:2020/08/18(火) 03:11:26
1人の枠に270人が応募!!!

9613研究する名無しさん:2020/08/18(火) 05:03:43
イナバ物置でも壊れるレベル

9614研究する名無しさん:2020/08/18(火) 05:29:32
面接呼ばれて今後の研究計画をパワポでプレゼンしなきゃならないんだけど、何を載せたら良いの? 研究テーマで良いの?

9615研究する名無しさん:2020/08/18(火) 05:51:14
おめでとう。研究計画のプレゼンってことはそこそこいい大学だね。
計画って言われてるんなら嘘でも具体的なほうがいいと思うよ。

9616研究する名無しさん:2020/08/18(火) 07:26:34
ありがとうございます。
本年度の掲載予定論文、投稿中論文、調査中の研究、翌年度からの科研費応募予定のテーマ、校内研究費で行うテーマを羅列してみました。盛ってるわけではないですが、凄い内容なので、逆に非難されないか心配になりました。

9617研究する名無しさん:2020/08/18(火) 07:50:21
9609さん、成城の事でしょ。俺も出して落ちた。あいまいな分野設定だったからね、近い所が全員出して来たんでしょう。

9618研究する名無しさん:2020/08/18(火) 09:09:50
恐ろし

9619研究する名無しさん:2020/08/18(火) 09:54:13
東海地方の某大手に出したときは応募者170人だったと益々通知に書いてあった。
ただ、採用されたのがほぼ業績なしの人だったことに闇を感じた。

9620研究する名無しさん:2020/08/18(火) 10:03:12
俺もそう言われてそう

9621研究する名無しさん:2020/08/18(火) 10:13:22
>>9606
最近はそんなケース多いよ
もちろん教授→准教授に一旦は下がるけどね

9622研究する名無しさん:2020/08/18(火) 10:40:08
コミュニケーション系のあの公募?
誰でも応募できそうな感じだったやつか

9623研究する名無しさん:2020/08/18(火) 10:57:42
もう少し分野絞って欲しいよね

9624研究する名無しさん:2020/08/18(火) 11:03:55
>>9621

9625研究する名無しさん:2020/08/18(火) 11:04:44
>>9621
ありがとうございます。
最近降格人事の移籍が多いのですか?

9626研究する名無しさん:2020/08/18(火) 11:24:28
実際、地方私大って業績少ないどころか紀要年1って人が多くて
まじめに研究する人は出世速かったりする。
でも都市部大手だとそれが普通なんで業績に見合う職位は降格することになる。

9627研究する名無しさん:2020/08/18(火) 11:25:19
応募者3ケタということになるともう通る気がしないな。といって2ケタでも100近いこともあるし。

それよりどうやって選ぶんだろ? 適当な数値基準で書類落ちさせて数名の面接者を選ぶとしても
ほぼ全員が落ちるってことだろ。うちの地方弱小私大でも30名はくる。でも初めから落とすしかないのが
20名ぐらい。業績もさることながらうちが欲しい人材ではないという理由。それだけの経歴と業績なら
もっといい別の大学に応募されたらいいと思う人もいるが書類落ちにする。年配者の再就職狙いも多い。

9628研究する名無しさん:2020/08/18(火) 11:31:56
>>9626
私は資格養成系ですが、研究業績は大手私大でも十分に通用するレベルです。ただ、領域が狭く各大学に一名その専門の先生がいたら入らないなという感じです。他科目も問題ないのですが、その専門と見られるので。専任経験がまだないもので。当方実務家から転身予定です。

9629研究する名無しさん:2020/08/18(火) 11:37:58
実務のやつは事務をこき使うパワハラ野郎、仕事の自慢話で講義を済ますクズが多いと見られているからそこ注意な

9630研究する名無しさん:2020/08/18(火) 11:57:12
みんなが出せるところは出しても無駄か。
逆に言うと、みんなが出せないところ、つまり公募内容が具体的なところは見込みありか。
でも自分の専門にドンピシャなとこなんて年に数えるくらいしかないしな
いったいどうしたらいいんだよ

9631研究する名無しさん:2020/08/18(火) 11:59:26
みんなが出すところで勝ち抜いたよ
模擬授業が決め手だった模様

9632研究する名無しさん:2020/08/18(火) 12:10:14
嘘つけ。ていうかお前、大学教員ですらない鼻糞じゃん>>9631(嘲笑

9633研究する名無しさん:2020/08/18(火) 12:10:15
嘘つけ。ていうかお前、大学教員ですらない鼻糞じゃん>>9631(嘲笑

9634研究する名無しさん:2020/08/18(火) 12:10:45
大事なことなので(以下同文

9635研究する名無しさん:2020/08/18(火) 12:19:25
みんなが出すところで勝てる人ももちろんいるけど少数
地方国立で勝負にならない人が都会私立に出しても通用しない
ひとまず遅刻で経験積みながら移籍狙うのが良い

9636研究する名無しさん:2020/08/18(火) 12:47:32
地方弱小でも20もくるのかよ

9637研究する名無しさん:2020/08/18(火) 13:24:15
>>9625
降格ではないよ
新規採用の際には学歴や職歴、そして学内規定による格付けが行われるから、それで審査した結果で教授→准教授になるってこと

特に地方小規模私大だと助教→講師→准教授→教授のスピードが早いケースがあって、逆に大手私大では教授昇格までのハードルが高いからそうなる

でもちゃんと業績積めばすぐに准教授→教授に戻るよ

9638研究する名無しさん:2020/08/18(火) 13:27:41
>>9630
どんぴしゃが年に数ポストあるなら十分
年に一つのポストでもそれに合格すりゃ良いんだし
という気概がなきゃ採用されんぞ

9639研究する名無しさん:2020/08/18(火) 14:02:51
うちは若くて業績がすごいって人は来ない。業績普通かその下の人が応募する地方弱小私大です。
給与も安いが定年は遅い。昔は定年を待たずに年金が得られれば退職する人もいた。
ほぼ年功序列で給与も地位も年齢に応じて上がる。抜擢人事はほぼない。平穏に学生の世話ができるか
どうかがいちばんの採用の基準。業績は文科の審査に耐えられればよろしい。

そういうとこでも公募では30人ぐらいは来る。業績もさることながら、上記の環境に耐えられるか
を見る。

9640研究する名無しさん:2020/08/18(火) 14:18:22
若手で優秀なのが応募してこないのは、任期付きだからでは?テニュア公募なら来るのでは?

9641研究する名無しさん:2020/08/18(火) 14:35:19
語学教師ができない人文だったので地方国立はダメだが有名私大で勝負できたわたしのような人もいます

9642研究する名無しさん:2020/08/18(火) 14:36:12
地方国立は理系天国だから人文はゴミみたいな扱いをされる
知り合いの話を聞くだけでわかる

9643研究する名無しさん:2020/08/18(火) 14:56:03
宮廷でも人文は正直ゴミみたいな扱いだ
経済でも宮廷より首都圏私立の方が人気だから文系全般その傾向があるのかもしれないが

9644研究する名無しさん:2020/08/18(火) 15:00:17
うちは非常勤は多いけど任期付きはないよ。定年は70越えだけど職務は若くても定年前でも同じ。
だから老人にはきついと思う。定年前に辞める人もいる。早稲田だって70歳定年前に辞めるのは
歳取るとけっこう激務だからという面がある。そこそこの貯蓄と退職金とフル支給の年金があれば、
非常勤をやってるほうが気楽だという人もいます。

9645研究する名無しさん:2020/08/18(火) 15:10:33
横綱では人文に一定の敬意あるよ
日本の教養主義の限界かもね。
人文エリートの意義は宮廷レベルだと認識されない。
国立だと東大京大だけかろうじて存在する

9646研究する名無しさん:2020/08/18(火) 15:15:08
マーチ上位校に面接行ったら、激務だけど大丈夫かと言われてびびったな。
国立でのんびりしてるとでも思われたのかもしれないが。

9647研究する名無しさん:2020/08/18(火) 15:46:18
横綱でさえ人文は予算面でもスペース配分などの面でもかなり肩身狭い
ただ理事にくいこんでくる政治力のある人はたまにいて局所的に力を持つことはある

9648研究する名無しさん:2020/08/18(火) 16:01:34
宮廷レベルの理系エリート様は
文系学問は自分たちでできる
って本当に思っているからね
ゴミ未満の扱いですよ

横綱はさすがにそんなことはないと思うが

9649研究する名無しさん:2020/08/18(火) 16:10:44
地方弱小でも普通含めて30か。
普通の割合分からんが、やっぱ激戦だよな。

9650研究する名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:29
でも京大総長はずっと理系だな。最後の文系総長はなんと瀧川幸辰のようだ。

9651研究する名無しさん:2020/08/18(火) 16:36:35
総長ってみんななりたいの?
研究できなくね?

9652研究する名無しさん:2020/08/18(火) 16:36:46
>普通含めて30か。

数にこだわるな。30来ても採用してもいいと思うのは数名から多くて5名までだ。
どれも帯に短し襷にってレベル。「あんた応募要項読んだの?」っていうダメ元さんが多数。
だから、採用されるときは採用されるべくして採用されるよ。

9653研究する名無しさん:2020/08/18(火) 16:39:18
>総長ってみんななりたいの?

一回やってもいいなと思ってるのは多数。学部長経験者はおおむねそうだね。
勤勉だし、それに意外と権力をふるうのは快感らしい。俺は怠け者だから勤まらん。

9654研究する名無しさん:2020/08/18(火) 16:42:20
やみくもに応募してもだめ、ってのはそうだと思う。
そうやって採用したりされたりすると摩擦を起こしてすぐ辞める、
あるいは大学のお荷物になる。
自分がぜひとも採用されたいところ以外に応募するのは双方によくない。

9655研究する名無しさん:2020/08/18(火) 16:59:58
でもら意外なところで採用されたりするからなあわ

9656研究する名無しさん:2020/08/18(火) 17:49:38
うちも今公募やってるけど,片手で余るくらいしか来てないみたいだよ。
みんな応募してくれよ。地方弱小Fランだけどさ。

9657研究する名無しさん:2020/08/18(火) 18:14:04
>>9656
今年任期切れのわい、地方でも弱小でも構わん。多分、分野が外れてなければ応募してる。ロンダですまんがよろしくやで。

9658研究する名無しさん:2020/08/18(火) 19:04:32
地方私大は多少専門がずれてても採用される可能性があるから後がない人間には狙いどころ
中堅以上はものすごい数の応募が来るから専門ドンピシャじゃないと辛い

9659研究する名無しさん:2020/08/18(火) 19:23:41
>>9656
ちな、いつも締切ぎりぎりで提出してます。
社会科学系で学位持ちで業績はなくはないが、ちょい専門がぼやけているというか広め。
ピンときたらまじでよろしく。

9660研究する名無しさん:2020/08/18(火) 19:57:55
>みんな応募してくれよ。地方弱小Fランだけどさ。

締切間際にどっとくるよ。そういうものらしい。

9661研究する名無しさん:2020/08/18(火) 20:08:00
主要業績3本ってあったら、1本は博論にすべきなんかね?
嵩張るし、投稿論文とも内容被ってるから微妙な気もするんだけど

9662研究する名無しさん:2020/08/18(火) 20:19:05
すべきってことはないよ
主要業績と思えば含めればいいだけ
ところで博論がピークって人が多いんだろかね

9663研究する名無しさん:2020/08/18(火) 21:10:48
東京の中堅私大で公募するとすさまじい応募数とはよく聞く。3ケタは普通ってほんと?
地方だと2ケタ後半がせいぜいで3ケタはいかないのでは?

9664研究する名無しさん:2020/08/18(火) 21:18:23
東京の中堅次第にいるが、3桁は珍しくない。

9665研究する名無しさん:2020/08/18(火) 21:26:08
地方弱小私大でも30ぐらいはふつうに来るご時世だよ。

9666研究する名無しさん:2020/08/18(火) 21:30:09
3ケタ来る公募でも、事前に候補が決まってたりするんでしょ?
さすがに無駄が多すぎませんかね

9667研究する名無しさん:2020/08/18(火) 21:39:01
jrecinに出すと同時に緩簿は出しますね。

9668研究する名無しさん:2020/08/18(火) 21:44:17
主要業績って古くても5年以内だよね
博論入れる人は学位とって間もなく?
でも今はすぐに出版して著書として出さないと苦戦するんじゃない?

9669研究する名無しさん:2020/08/18(火) 22:04:39
業績ある人は遅かれ早かれみんな良いところに決まってるけど、
特に業績もないのにアカデミアにしがみついてる人ってどういう人生設計なんだろうか。
リスクに対する意識が欠落しているのか無駄に勇気がありすぎるのか不思議。

9670研究する名無しさん:2020/08/18(火) 22:18:08
地方弱小私大は給料安いって聞くけどどんなもんなの?
地方国立より安いの?

9671研究する名無しさん:2020/08/18(火) 22:49:17
安いところもある

9672研究する名無しさん:2020/08/18(火) 22:55:30
専業でしがみついてたら上位私大に決まったよ
お前みたいなのからみたら諦めろと言われていた層
よって余計なお世話としか

9673研究する名無しさん:2020/08/18(火) 23:25:05
上位に決まったっていうけど、正直、地方には出してなかったのか?
上位の連中の業績見てると、地方ならすぐに決まる連中ばかりだわ
少なくともワイの分野では

9674研究する名無しさん:2020/08/18(火) 23:31:48
介護がね…それで業績止まってた時期がある

9675研究する名無しさん:2020/08/18(火) 23:49:42
地方弱小から都心中堅にアラ還近くで移った例もあるとのこと。

9676研究する名無しさん:2020/08/18(火) 23:56:32
上位私大ってマーチ?
ニッコマも上位次第に入る?

9677研究する名無しさん:2020/08/19(水) 00:13:07
もうちょい上

9678研究する名無しさん:2020/08/19(水) 00:36:00
マーチよりもうちょい上ならICU上智理科大あたりか

9679研究する名無しさん:2020/08/19(水) 04:11:12
任期付きで内定もらった後、みんな応募続けてる?

9680研究する名無しさん:2020/08/19(水) 04:38:34
もし他に内定したらその任期付きポストを蹴るってこと?
狭い業界なのに仁義を欠いたらやばいでしょ…。
採用条件は一切関係なく、最初に内定をいただいたポストに着任する。内定した時点で応募は中止。それが鉄則よ。
目上の先生方に迷惑かけるようなことがあってはね…。

9681研究する名無しさん:2020/08/19(水) 04:50:59
任期付きだろうと内定を受諾した以上は一度着任する
同時にそれ以降の時期に着任予定の公募は探す

着任ドタキャンで人事手続をひっくり返すのと
任期途中で他所に移るのは印象に天地の差

9682研究する名無しさん:2020/08/19(水) 08:19:49
任期無しで地方に飛んだ人って着任一年目から公募出してるの?

9683研究する名無しさん:2020/08/19(水) 08:21:33
>どういう人生設計なんだろうか。

俺のことだろうけど、特に人生設計は考えていなかったな。
自信はなかったがどこでも職があればいくつもりだったからそれでもなんとかなったな。
優秀な人はやっぱり優秀な人なりの人生を歩むが自分はそれに該当しないからね。

9684研究する名無しさん:2020/08/19(水) 08:27:56
そうやな, never get any easier.

9685研究する名無しさん:2020/08/19(水) 08:33:31
人生設計を立てようとしても見通しがない世の中でどうやって立てるんだって気持ちもある。
とりあえずこの先数年はなんとかなるだろうけどそこからはわからんよ。
最悪の底辺人生への転落もありうるなあ、ため息、ってきもちだよ。

9686研究する名無しさん:2020/08/19(水) 08:36:04
>>9682
公募に出す人はいるだろが、採用されるのは稀だろう。
一年で転出は印象が悪すぎる。

9687研究する名無しさん:2020/08/19(水) 08:38:25
>>9680
>>9681
任期付きにそんな忠誠しなくてもいいだろ。
任期きれたら、お前をゴミのように捨てます、といっている組織だぞ。
そんなもん、任期なしがとれたら、内定前でも着任直後でもやめていい。

繰り返すが、任期付きは、お前を後でゴミのように捨てる、といっていると同じ。
おれは5年任期の助教のときは、着任直後から応募していた。
教授もそれを知っていた。任期なしに移れたのは、4年目だったよ。

9688研究する名無しさん:2020/08/19(水) 08:49:23
内定前に辞めることはできないけどな。

9689研究する名無しさん:2020/08/19(水) 09:16:14
内定前は辞退か、、おれもアホやな。

9690研究する名無しさん:2020/08/19(水) 09:51:05
止めることは出来よう

9691研究する名無しさん:2020/08/19(水) 10:02:37
>>9682
さすがにすぐに公募には出してないな。職場の環境も見極めたいし、家族ともどもそこで残りの人生送るかどうか、判断する期間が必要。
そうはいいながら、教授にあがるのは二の足を踏んでる。なんか、選択肢が極端にせばまるような気がしてね。

9692研究する名無しさん:2020/08/19(水) 10:28:44
内定受諾後の辞退については、いろいろ意見あるね。
推薦人ありだったらまずいとは思うね。

9693研究する名無しさん:2020/08/19(水) 10:33:50
気持ちはわかるが「お前を後でゴミのように捨てる」のも捨てたくてやってるのじゃない。
任期前にやめるんは仕方ないだろうと思うし、任期なしに移れたらそれもいいよ。毒を吐きたい気持ちもわかるし。

9694研究する名無しさん:2020/08/19(水) 11:03:58
>>9691
おれも任期なしなら、ださない。任期なしで採用してもらうってことは恩義を感じる。
任期つきは、どうとも思わない。むしろ、俺の入れた間接経費返せと思う。
まあ、向こうは人件費払ってるけど

地方は、自然豊かでいいよ。うちの子供はすっかりキャンプと釣りにハマってしまった。
だが、教育環境を考えると、中学くらいには都市部に移りたい。

9695研究する名無しさん:2020/08/19(水) 11:19:47
「捨てたくてやってるのじゃない。」
⇒じゃあ捨てないでくれよ

9696研究する名無しさん:2020/08/19(水) 15:07:25
拾ってきた猫をもう一回捨てに行く子の気持ちを考えてみろ。辛いんだよ本当は

9697研究する名無しさん:2020/08/19(水) 16:24:22
じゃ、じゃあ捨てないで(にゃぁー

9698研究する名無しさん:2020/08/19(水) 16:42:10
飼い主をなくした研究者も保護してほしい

9699研究する名無しさん:2020/08/19(水) 18:03:42
保健所に相談だ

9700研究する名無しさん:2020/08/19(水) 18:06:54
マジか…
極端な話、辺境私大の任期付きポストの内定出た後に横綱准教授の話が降ってきても、内定蹴ったらマナー違反なのか
やっぱ買い手市場なんかねえ

9701研究する名無しさん:2020/08/19(水) 18:07:35
保健所で○処分?

9702研究する名無しさん:2020/08/19(水) 18:52:45
任期付きで教育に熱意もくそもないよな

9703研究する名無しさん:2020/08/19(水) 18:57:33
首都圏私大って、大学や学生のランクはまあまあでも、激務で大して給料良くないところが意外に多いからなあ
勤務先として見ると応募も躊躇するわ

給料高い分、研究出来ないほど学務が振ってくるのも考えものだが、
逆に、大して貰えないのに、ギリギリと業績を出すように締め上げられるのも嫌だな

9704研究する名無しさん:2020/08/19(水) 19:04:06
てか、高学歴文系が弁護士を目指さない理由が分からんわ

・社会的信用MAX
・弱者を助ける仕事だからやりがい最高
・年収ダントツなのに土日は休める
・転勤なし定年なしで一生稼げる
・女ウケ最強

これもう究極の職業だろ…

9705研究する名無しさん:2020/08/19(水) 19:58:45
弁護士って今は余ってて競争厳しいんじゃなかった?
地方で開業したらまだ稼げるのか?

9706研究する名無しさん:2020/08/19(水) 21:28:12
弁護士も医者も激務。大学教員もそれなりに激務。
日本の労働環境が全体的に終わってる説あり。

9707研究する名無しさん:2020/08/20(木) 07:40:17
公立短大って給料はじめ待遇はどんなものなの?
公立高専なみ?

9708研究する名無しさん:2020/08/20(木) 07:59:27
弁護士は法科大学院のお陰だか供給過多で資格とっても年収500万円いかないとか。

9709研究する名無しさん:2020/08/20(木) 08:03:22
>>9691
これは分かる
職位が上がると転籍しづらくなる
特に教授になったら、出せる公募が少なくなる
そもそも上がる事にメリットない
1万円やそこら給与が上がる事より
参加すべき会議数が少なくて済み、よく分からない委員や委員長をやらなくて済むなら、その方がいい

9710研究する名無しさん:2020/08/20(木) 08:05:22
>>9707
公立なんだから、公務員でほぼ同じだろ

9711研究する名無しさん:2020/08/20(木) 08:18:43
>>9710
同じ公立でも公立大と公立高専で全く違うからね
どうなんだろうと思って

9712研究する名無しさん:2020/08/20(木) 09:05:38
スレ違いは承知だけど、弁護士が「弱者を助ける仕事だからやりがい最高」という感性が理解できない。
むしろ、「犯罪者を助ける仕事だから良心の呵責に耐え続けなければならない職業」という認識。
だから、高校時代には、弁護士には絶対なりたくないけど、判事か検事を目指すべく法学部受験を真剣に検討したこともあった。

9713研究する名無しさん:2020/08/20(木) 13:25:12
でもさ、検事や判事は定年あるから、定年後は弁護士登録するだろ。

弁護士がどういう思考回路を持ってるかは、医者がどういう判断で診察をするか
と似ていて、いやなら弁護士や医者にかかるのは限られた局面だけにするといい。

実際問題、俺は医者にかかるより自分の体調をよく見て無理をしないほうが病気にならない
と実感してる。毎月、健康保険に多額の保険料を払っているが明らかに自分の手に負えない病気でない
かぎり医者に行くことはない。公的医療保険料は捨て金だと思ってる。

9714研究する名無しさん:2020/08/20(木) 17:29:08
国公立は俸給表出てるのでは?

9715研究する名無しさん:2020/08/20(木) 19:19:18
三浦瑠麗さんとかって准教授にならないのかな?
知名度も学歴も申し分ないし、引く手あまただと思うんだけど
まあ十分稼いでるのかな

9716研究する名無しさん:2020/08/20(木) 20:54:52
桜美林とか拓殖ならよゆー
日大危機管理学部もいける
そういうあからさまな右翼大学なら簡単

9717研究する名無しさん:2020/08/20(木) 22:17:47
>>9716
拓大は学部の力が強くて東大排除だから無理
日大は理事長に気に入られるかどうかだけ

9718研究する名無しさん:2020/08/20(木) 23:32:44
マスコミ露出の知名度だけで行けるのってどのレベルまで?
マーチくらいまでなら業績全然ない有名なだけの人結構いるのかな?

9719研究する名無しさん:2020/08/20(木) 23:34:03
筑波でもいける

9720研究する名無しさん:2020/08/20(木) 23:34:59
ただマスコミ有名人は狙ってやるのむずいし腰が低い人は腰が低いので侮るのはすすめない

9721研究する名無しさん:2020/08/21(金) 00:00:44
>>9718
そんなの東大にだって…

9722研究する名無しさん:2020/08/21(金) 02:09:47
三浦るりも東大は首でしょ

9723研究する名無しさん:2020/08/21(金) 04:57:55
あれはもともと任期付では

9724研究する名無しさん:2020/08/21(金) 09:03:50
朝からパワハラ研修会のニュースに驚きました。

9725研究する名無しさん:2020/08/21(金) 10:00:07
60歳代は知ってるが70歳代とか後期高齢者の75歳になっても公募に応募する人っているの?
常勤だと定年規定にひっかかると思うが、非常勤なら定年がないところもあるのかな?

9726研究する名無しさん:2020/08/21(金) 11:01:45
大手私大が良いって聞くけど、裁判とかニュースになるパワハラ多いしちょっとこわいね。
なお、定年ないところあるよ。そこの規定みてもわからない。
学会で70こえてるひとに聞きてみればわかりますよ。

9727研究する名無しさん:2020/08/21(金) 11:05:42
遅刻のパワハラもっとやばいだろう
大手私大は規模がでかいとああいういじめは起きにくい
オーナーが出ばるマイナー私大がヤバイ

9728研究する名無しさん:2020/08/21(金) 11:39:44
遅刻もやばいのですか。マイナー私大は最強のパワハラが行われているというのは
聞いた事があります。ただ、昨日、今日のニュースに出てる大手私大のやり方もなかなかのもんだと
思った次第です。

9729研究する名無しさん:2020/08/21(金) 12:06:29
パワハラって昔はふつうにあったんじゃないかと思う。いじめと同じでね。
俺もいいかげんな仕事する若手に圧力をかけた言い方をするからこれはパワハラだろうし、
上からは当然俺に圧力がかかる。やるとやられるとどっちも経験してる。

9730研究する名無しさん:2020/08/21(金) 12:31:48
大手私大はパワハラするやつに冷淡な他の人たちがいるから事件化するわけ。規模のデカさで相互チェックが入る

9731研究する名無しさん:2020/08/21(金) 12:33:48
国立も、宮廷だと規模による監視の目が入る。地方国立は学長サイド自らハラスメントをもみ消してそのままだったりするだろう。岡山大の件とかドン引きした

9732研究する名無しさん:2020/08/21(金) 13:04:04
>>9687
そう思うなら任期付きの職に応募しなければいいだけ
ゴミのように捨ててくださいと寄って行ってるのは自分だよ

9733研究する名無しさん:2020/08/21(金) 14:45:54
まるで北大にパワハラがなかったような書き方だな

9734研究する名無しさん:2020/08/21(金) 16:35:03
ないなんて一度も言ってない
「事件化される」と言ったし北大は現にそうなった
でも山形大はなあなあで揉み消されそう

9735研究する名無しさん:2020/08/21(金) 19:29:20
大手私大のパワハラニュースって何?
検索しても出てこないんだが。日大のじゃないよな?

9736研究する名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:36
パワハラ研修会というニュースが朝から30分位放送されてたよ。

腐ったミカンというワードでググれば出てくる

9737研究する名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:23
ひどいな、このパワハラ研修。
近大のまだ若い職員は過労自殺してたし関西の私大はやばそう。
関関同立で教えてる知人もかなり激務でつらいとこぼしていた。

9738研究する名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:02
>>9735-9736
あそこは,大手私大に分類されるのか?

9739研究する名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:16
>関西の私大はやばそう。
>関関同立で教えてる知人もかなり激務でつらいとこぼしていた。

FDで知り合った立命館の事務員は,
立命館卒で,在学中から力のある教授にゴマ擦って立命館の事務員狙って
就職できた,と言っていた。どうしてそこまで,と聞くと,仕事が楽で給
料が良いからと言っていたな。言葉通り,楽しく仕事していたよ。10年前の話

9740研究する名無しさん:2020/08/21(金) 20:19:09
絶命・・・

9741研究する名無しさん:2020/08/21(金) 20:43:21
早稲田は元から激務でブラック気味だし、慶應は学長選挙の結果をねじ曲げるくらいだし、
私大はもともとそういう体質が根付いているのではないかな。

9742研究する名無しさん:2020/08/21(金) 22:07:46
そうけい?

9743研究する名無しさん:2020/08/21(金) 22:49:48
7月末の締切公募、4件出したけど、面接の通知こねえわw
書類落ちかなぁー

9744研究する名無しさん:2020/08/21(金) 22:51:22
1ヶ月未満ならまだまだ。俺様など10年近く前のを未だに待っている。

9745研究する名無しさん:2020/08/21(金) 23:07:37
>>9738
ゴロで洒落になってんじゃねーの

9746研究する名無しさん:2020/08/22(土) 00:59:37
とりあえず、腐ったミカン問題をきっかけにどこからが大手私大なのか、そろそろ定義を決める時がきたようですね。
学生数3000人以上が大手私大でいいかな?
学生数3000人以上偏差値50以上が優良大手私大でいい?

9747研究する名無しさん:2020/08/22(土) 01:06:04
10000人以上くらいかと思ってたわ

9748研究する名無しさん:2020/08/22(土) 01:41:00
10000人だと、大手私大から面接呼ばれたとか、大手私大から内定もらったと
このスレで言った時に大学名を特定されそう。

9749研究する名無しさん:2020/08/22(土) 04:41:46
学生数ランキング見てみると誰でも知ってる大学は大体1万人以上だな
私立だけで30校以上ある
5000〜10000人規模は優良大を含む中堅大学層という感じ

5000人を切ると聞いたことない大学がちらほら

9750研究する名無しさん:2020/08/22(土) 09:35:43
9738に一票。
公募戦士になるまで知らなかった大学。
10000人程度だと、中規模というイメージ。

9751研究する名無しさん:2020/08/22(土) 09:45:15
まじか。3000人以上で大手私立と思ってた

9752研究する名無しさん:2020/08/22(土) 10:30:16
大手って8000人以上でんがな

9753研究する名無しさん:2020/08/22(土) 11:03:11
>岡山大の件とかドン引きした

あれは学長側が公式に認めたら学長の首が飛ぶ案件。慎重にあざとくやるべき。
いきなり外部の機関紙に独断で公表など、告発側のやりかたに問題がある。
あれでは学内の人間がついてこれないよ。正義感にかられて自爆した。
東北大の学長の捏造でも似たようなもんだろ。学長側からはテロリストに見える。

9754研究する名無しさん:2020/08/22(土) 11:05:46
首を飛ばさないために岡山大学そのものが不正者に甘いという印象を残した
最近の阪大のイメージ低下とも似て、大局的には大失敗

9755研究する名無しさん:2020/08/22(土) 12:38:07
国立大変なんですね。

大手私大というくくりじゃなくて、
偏差値48以上などの中堅・上位校というくくりがいーかもね。
大手私大でもやばいとこ多いし、中堅・上位校目指そうみたいな。
もしくはホワイト大学

9756研究する名無しさん:2020/08/22(土) 13:40:02
忙しいなら金をくれ
金をくれないなら暇をくれ
シンプルに考えよう

9757研究する名無しさん:2020/08/22(土) 16:51:13
首都圏なら大東亜帝国以上か。

9758研究する名無しさん:2020/08/22(土) 16:55:47
>大手私大でもやばいとこ

アソコとかアソコだな。

9759研究する名無しさん:2020/08/22(土) 17:41:42
あとアソコな。

9760研究する名無しさん:2020/08/22(土) 18:52:12
いやん

9761研究する名無しさん:2020/08/22(土) 19:00:45
日大な

9762研究する名無しさん:2020/08/22(土) 19:15:20
アソコもな。

9763研究する名無しさん:2020/08/22(土) 20:31:20
大東亜帝国かー。ハードル高いな。
日大とかデカすぎるし、学部長レベルにならないと政治的にやばい仕打ちとか受けなさそう。
末端の教員がきついかどーかがホワイト大学の決めたかな?

9764研究する名無しさん:2020/08/22(土) 21:27:47
本部が学部長に強く当たれば学部長は教員に強く当たる
虐待が遺伝するのと同じ仕組みで、大学風土はそのように形成される

9765研究する名無しさん:2020/08/22(土) 22:33:08
地方の大手私大にあてはまるところはどこ?
東北学院
中京
福岡
西南学院
くらいかな?

9766研究する名無しさん:2020/08/22(土) 22:56:14
面接を一人しか呼ばないところってあるの?

9767研究する名無しさん:2020/08/22(土) 23:11:49
地方の大手私大はまだ入りやすいから狙い目かもな
待遇も地方目線では十分良いしな

9768研究する名無しさん:2020/08/22(土) 23:15:17
もうすぐ団塊の世代が退職するからポストが大量に空くと聞いたぞ

9769研究する名無しさん:2020/08/22(土) 23:20:20
>>9765
東西南北広という括りもあるらしい

9770研究する名無しさん:2020/08/22(土) 23:50:27
団塊はすでに退職した

9771研究する名無しさん:2020/08/22(土) 23:52:18
東北学院
西南学院
南山
北海学園
広島修道

9772研究する名無しさん:2020/08/22(土) 23:59:49
少子化とコロナを勘案すると「研究できれば幸せ」な人だけ目指した方が良いと思う。

9773研究する名無しさん:2020/08/23(日) 01:02:18
東西南北広以外に福岡、中京、愛知、愛知工業、名城、神奈川かな。

9774研究する名無しさん:2020/08/23(日) 01:59:09
多すぎるからニッコマ以上でいい

9775研究する名無しさん:2020/08/23(日) 08:55:13
東北学院
西南学院
南山
北海学園
広島修道

ってもう広島修道も北海学園もBF付いてるじゃねえか。
ドFランだよ。東北学院も工学部は偏差値35w

9776研究する名無しさん:2020/08/23(日) 08:57:25
と、鼻糞>>9775がまた偏差値の話(冷笑

9777研究する名無しさん:2020/08/23(日) 11:01:53
思わず自分の勤め先の学生数調べちゃった。
10000人越してたので、中堅中規模大学になる模様。
地味な大学ですが、待遇まあまあ良いです。

9778研究する名無しさん:2020/08/23(日) 11:02:38
留学生の入国規制が緩和されるようだけど、
問題は来年度の新規留学生を呼べるかどうかだよな
2年連続で新規を呼べないと経営が崩壊する私立が結構ありそうだ

9779研究する名無しさん:2020/08/23(日) 11:16:15
コロナだけ?
アメさん次第では中国からの留学生ゼロもあるのでは?

9780研究する名無しさん:2020/08/23(日) 11:32:36
>10000人越してたので、中堅中規模大学になる模様。

文部科学省調べでは8000人以上が大規模私学抑制なんですが?
10000って立正大学、大東文化の規模だぞ?
どこが中規模なんだ?

9781研究する名無しさん:2020/08/23(日) 11:58:36
一行目と二行目の疑問符は不要。

9782研究する名無しさん:2020/08/23(日) 12:01:48
>>9778
つまり日本には需要がない大学だから潰れていいんだよ。

9783研究する名無しさん:2020/08/23(日) 13:01:46
観光大学や観光学科は今後どうなるのか?

9784研究する名無しさん:2020/08/23(日) 14:29:28
そういう学科のある大学って慢性的に経営不振でしょ
観光業そのものは遅くとも再来年から通常に戻ると思う
第三次世界大戦が勃発した場合はその限りではないが
願わくば、次は勝てる陣営に入って欲しい。

9785研究する名無しさん:2020/08/23(日) 14:30:21
ざまあ

9786研究する名無しさん:2020/08/23(日) 15:08:03
>>9784
>観光業そのものは遅くとも再来年から通常に戻ると思う

コロナ帝国軍の波状攻撃により2020年を最後に消滅する。

9787研究する名無しさん:2020/08/23(日) 15:37:01
>そういう学科のある大学って慢性的に経営不振でしょ

東海と帝京は経営不振なんだ。へえ!?

9788研究する名無しさん:2020/08/23(日) 16:13:35
面接呼ばれたのが一人の場合は余程のことがない限り内々定ですか?

9789研究する名無しさん:2020/08/23(日) 16:17:29
別日に呼ばれてるだけかもよ

9790研究する名無しさん:2020/08/23(日) 16:22:27
それだとまだまだわかりませんね。

9791研究する名無しさん:2020/08/23(日) 16:25:06
観光学発祥の立教は上位私大だろ

9792研究する名無しさん:2020/08/23(日) 17:09:19
>観光学

絶滅危惧種。

9793研究する名無しさん:2020/08/23(日) 17:11:37
英文国文で学生集めていた女子大の大半が観光に活路を見出してたんだよな、アニメや映画の聖地巡礼あたりと結びつけるインバウンド推しの国策もあって。
全滅だけど

9794研究する名無しさん:2020/08/23(日) 17:33:17
JTBの年末ボーナスがゼロになる時代だ。
観光学科は受験生も怖くて志願できんだろう。

9795研究する名無しさん:2020/08/23(日) 17:49:02
地方では旅館従業員が来日できない技能実習生の代わりに農家の手伝いやってる。
観光業はコロナが終息するまで復活しないだろう。
観光学科も学生の新しい就職先みつけないと。
同時に自分らの転出先も。

9796研究する名無しさん:2020/08/23(日) 18:03:26
新しいバブルになった分野に手をだしたらいけないね。福祉、観光とか。

9797研究する名無しさん:2020/08/23(日) 18:16:06
WHOは急に『影響は数十年に及ぶ』とか言ってみたり

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e47d4665f0cbc17de2e0704d9b5bfba1089b6d0

流石に言い過ぎと思って,今度は『2年未満で終息』とか言い出す。

ttps://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/030/011000c

9798研究する名無しさん:2020/08/23(日) 18:16:37
バブル分野なんか全部潰れてよろしい。

9799研究する名無しさん:2020/08/23(日) 18:41:17
今年の科研で『観光学』が採択される科研題目が気になって仕方ないよ。

ttps://kaken.nii.ac.jp/ja/index/

コロナ禍における観光の再生と復活

ウイズコロナ時代における新しい観光のあり方の探求

とか出てくるのかな?

9800研究する名無しさん:2020/08/23(日) 18:58:08
jrecin で『観光学』を検索したら22件も出てきた。

9801研究する名無しさん:2020/08/23(日) 19:01:43
新興分野に敵意あるやつ多すぎ
今の雇用状況考えるなら頭が固すぎる

9802研究する名無しさん:2020/08/23(日) 19:17:23
ひどい日本語だな。

9803研究する名無しさん:2020/08/23(日) 19:32:06
観光学は第二の原子力工学を目指せ。
官を見方につければ必ず生き残れる。

9804研究する名無しさん:2020/08/23(日) 19:58:55
それ巨大企業が破綻する前フリにしかみえない

9805研究する名無しさん:2020/08/23(日) 20:11:01
>官を見方につける

yareyare

9806研究する名無しさん:2020/08/24(月) 05:11:10
菅を味方につける。

9807研究する名無しさん:2020/08/24(月) 05:14:05
3密回避とおもてなしの両立を図るアフターコロナ・ツーリズムの展開

9808研究する名無しさん:2020/08/24(月) 07:25:29
バーチャル・ツーリズム

9809研究する名無しさん:2020/08/24(月) 09:40:52
観光学科は不要でしょう。
卒業生の大多数が観光業には就職できないのだから。

というわけで改組ですね。
感染症学科とかに改組しますかね。

9810研究する名無しさん:2020/08/24(月) 09:45:11
お前含めてここの奴ら権威主義、女性差別と保守的すぎて話にならん

9811研究する名無しさん:2020/08/24(月) 09:45:52
一人で何やってるの?

9812研究する名無しさん:2020/08/24(月) 10:00:15
何だかんだ言って日本の私大はつぶれないよ
潰れるのは地方新設のような特殊な大学だけ
お前らのいるところだってそうだろ?

9813研究する名無しさん:2020/08/24(月) 10:44:11
7月末に公募締切設定している大学は8月に教授会、委員会あるんか?

9814研究する名無しさん:2020/08/24(月) 10:45:18
やっぱりこいつ大学のこと知らねえな(冷笑

9815研究する名無しさん:2020/08/24(月) 10:45:19
やっぱりこいつ大学のこと知らねえな(冷笑

9816研究する名無しさん:2020/08/24(月) 10:45:50
大切なことなので(以下同文

9817研究する名無しさん:2020/08/24(月) 10:59:47
サルのAIちゃんどこいった?糞劣君w

9818研究する名無しさん:2020/08/24(月) 11:03:07
タイプA亜種>>9817

313 :研究する名無しさん :2020/07/28(火) 09:22:25
ではスカトロ=手の震え=チンプ=爺婆>>1512の「連投」に対する拘泥をここらでまとめておくか。

1.しばらく「敵」の「連投」が見られない場合(タイプA):・連投こな〜いwww ・連投しないんだなw ・連投やめたの?w ・連投は?w

2.「連投」があって1秒か2秒空いた場合の負け惜しみ(タイプB):・1秒w スカトロ愛(AI)はポンコツwww ・2秒になっているしwww

3.0秒で「連投」された場合の 究 極 の 負 け 惜 し み (タイプC):・無茶連投好きだよねw ・基地外w

314 :研究する名無しさん :2020/07/28(火) 09:23:46
全部に必死記号がついているところも嗤える。

9819研究する名無しさん:2020/08/24(月) 11:59:35
>>9813
うちは8月は普通に委員会も教授会もあるよ
その代わりに9月がない

9820研究する名無しさん:2020/08/24(月) 12:00:18
>>9812
>何だかんだ言って日本の私大はつぶれないよ

タイタニックの乗客も沈まないと思っていたはずです。

9821研究する名無しさん:2020/08/24(月) 12:56:23
観光学科の来年度の倍率に興味あります。

9822研究する名無しさん:2020/08/24(月) 13:38:46
今週であらかた面接が終わりますね。

9823研究する名無しさん:2020/08/24(月) 13:41:49
コア科目群の教員が今年来年でほぼ全員定年退職かぁ。

9824研究する名無しさん:2020/08/24(月) 14:07:13
コロナだし退職者出ても人事凍結があり得る。
国立は前から人事凍結しまくってるが私立でも。

9825研究する名無しさん:2020/08/24(月) 14:17:22
>コロナだし退職者出ても人事凍結があり得る。

設置基準満たさなくなったら取らざるを得ないでしょ。

9826研究する名無しさん:2020/08/24(月) 14:17:58
けど若手で女性を重点的に採用でしょうね。

9827研究する名無しさん:2020/08/24(月) 19:24:11
だれだよ8月会議ないっていったやつ

9828研究する名無しさん:2020/08/24(月) 19:29:52
8月に教授会がある大学なんてすごく嫌だな。

9829研究する名無しさん:2020/08/24(月) 23:42:33
8月会議無いとかホワイトですね

9830研究する名無しさん:2020/08/24(月) 23:58:58
ホワイトじゃなくて普通に一票。

9831研究する名無しさん:2020/08/25(火) 02:25:41
それが普通なのか。
最近うちの分野で将来を期待されていなかった若手が出世する事例が多くみられています。
若手の方は諦めずに公募に挑戦してください。

9832研究する名無しさん:2020/08/25(火) 03:53:10
はいっ!46歳だけど気持ちは若手、頑張ります。

9833研究する名無しさん:2020/08/25(火) 14:20:57
ざまあ

9834研究する名無しさん:2020/08/25(火) 14:40:55
一般にこの業界は40超えたらもう無理ぽと言われているが頑張れ

9835研究する名無しさん:2020/08/25(火) 14:48:04
30代中盤で特任講師なんだけど、やばいのですか?
面接にはちらほら呼ばれています。

任期切れるまでにテニュア欲しいとは思いますが、次も任期付きかなとため息です。
それでもまだ職があればマシなのでしょうね

9836研究する名無しさん:2020/08/25(火) 14:53:11
アラフィフでテニュア、人文だとそう珍しくない

9837研究する名無しさん:2020/08/25(火) 14:54:28
理系だとPIとしての運営能力が問われるから、アラフォーでポスドクだけだとやばいんだろうが、
成果を出し続けていても専業を強いられる人文ならアラフィフまではいける

9838研究する名無しさん:2020/08/25(火) 14:57:06
准教授採用なら40前半でいけそう。教育歴と筆頭論文が多数あれば、大学院新設時若しくは教職課程新設時に教授として採用されるのでは?学会の重鎮の方は年齢関係ないと思うけど。

9839研究する名無しさん:2020/08/25(火) 15:07:08
非常勤やポスドク歴5年以上だと二流三流の烙印を押される
10年超えると、例外はあっても、さすがに少し厳しいのでは

9840研究する名無しさん:2020/08/25(火) 15:34:19
だからそれは理系

9841研究する名無しさん:2020/08/25(火) 19:38:17
人文なら40代で初就職はよくある

9842研究する名無しさん:2020/08/25(火) 20:23:59
年に公募が数えるほどしかない人文分野だけど、多くの人は専業非常勤やっても30前半で職決まってる
留学などで自然なタイミング逃した人は余分に苦労してるイメージだけどそれでも就職はしてる

9843研究する名無しさん:2020/08/25(火) 21:09:04
社会科学のメジャー分野だが、公募はそれなりなかあるが、メジャーゆえ応募者も多い。倍率変わらん

9844研究する名無しさん:2020/08/25(火) 23:21:44
40代での初アカポスゲットが大半を占める分野など存在しません。

9845研究する名無しさん:2020/08/25(火) 23:26:02
英語で授業できることを任期付き教員も含めて全公募で必須条件にしてる大学あるけど
都内私大だとそんなに厳しいんやね…

9846研究する名無しさん:2020/08/25(火) 23:32:55
地方私大や遅刻で経験積んでから都内私大にチャレンジし続けるのが妥当なキャリアパス
業績や経歴で圧倒できる人は別だけど、世代トップのかなり優秀な人でも遅刻から始めて大手私大だった
ろくに教育経験ない段階で大手私大応募しても教育能力への不安で弾かれやすいのもある

9847研究する名無しさん:2020/08/26(水) 01:26:07
>>9844
大半など誰も言ってないわけだが

9848研究する名無しさん:2020/08/26(水) 01:30:25
ようはアラフォーを挫折させるのが好きなクズがうだうだ言ってるわけ。

9849研究する名無しさん:2020/08/26(水) 01:34:34
挫折も何も、大半が終わりでしょうが。

9850研究する名無しさん:2020/08/26(水) 01:49:11
仲良くしようや

9851研究する名無しさん:2020/08/26(水) 02:31:13
とにかく30前半でまずどこかで専任になっておくのがいい
高齢になってからの就職は非常に狭き門でそんなリスクとる必要はない

9852研究する名無しさん:2020/08/26(水) 09:06:14
初就職は35まで。
実務家教員や専門に関する仕事についていた人は除く。

9853研究する名無しさん:2020/08/26(水) 10:50:37
地方新設大学以外つぶれないと言ってる人がいますが、地方新設大学がどれだけ多いのか知ってますか?

9854研究する名無しさん:2020/08/26(水) 11:42:31
だから地方新設大学以外つぶれない。

9855研究する名無しさん:2020/08/26(水) 11:56:29
謝安だって40過ぎまで官職就いてない。

9856研究する名無しさん:2020/08/26(水) 11:59:30
デカルトだって

9857研究する名無しさん:2020/08/26(水) 12:21:23
初就職45の人文ですわ
こんなのザラにある
介護で研究が停滞してたが専業で粘りつつ論文は書き続けていた

9858研究する名無しさん:2020/08/26(水) 12:23:22
中堅以下の私立文系は論文よりも教歴の方が重視されるのでは
担当経験のある科目の多さとか
教育とか福祉とかは実務経験

9859研究する名無しさん:2020/08/26(水) 12:58:32
中堅以下の私立文系はコネとコミュ力の世界

9860研究する名無しさん:2020/08/26(水) 13:10:55
赤ポスゲットの最高齢記録は?

9861研究する名無しさん:2020/08/26(水) 13:15:19
中村修二は45ぐらいじゃないか

9862研究する名無しさん:2020/08/26(水) 14:00:56
もっと上の例を複数知っている。

9863研究する名無しさん:2020/08/26(水) 14:01:11

50歳が高齢赤ポスゲットの限界のように思えますが。

9864研究する名無しさん:2020/08/26(水) 14:15:12
45なんてもう教授になる年齢
特筆した業績のない大半の研究者の場合、40が限界説に妥当性がある

9865研究する名無しさん:2020/08/26(水) 14:17:29
誰も実績ないやつの採用しろなんて言ってないだろ

9866研究する名無しさん:2020/08/26(水) 14:25:26
>>9864>>9865は同じくらい下手糞な日本語だと思うのだが、いわゆる「自作自演」?それとも、同じくらい低レベルな奴が二人いるの?

9867研究する名無しさん:2020/08/26(水) 14:30:04
日本語力はお前も低い

9868研究する名無しさん:2020/08/26(水) 14:32:55
では>>9866のどこをもって「日本語力はお前も低い」と判断しているのか答えよ。

9869研究する名無しさん:2020/08/26(水) 15:07:46
難癖レスで空費するのうざいですね

9870研究する名無しさん:2020/08/26(水) 15:11:16
はい答えられない=敗北宣言(爆笑

9871研究する名無しさん:2020/08/26(水) 15:46:34
分裂だからなあw

9872研究する名無しさん:2020/08/26(水) 15:57:25
出た分裂(嘲笑

9873研究する名無しさん:2020/08/26(水) 15:57:26
出た分裂(嘲笑

9874研究する名無しさん:2020/08/26(水) 15:57:58
それほど大事でもないのだが一応(以下同文

9875研究する名無しさん:2020/08/26(水) 16:37:37
荒れてるところまともな話で水を差して悪いが、たった今面接を受けてきた。聞きたい?

9876研究する名無しさん:2020/08/26(水) 16:52:47
別に。

9877研究する名無しさん:2020/08/26(水) 16:59:14
阿蘇

9878研究する名無しさん:2020/08/26(水) 17:04:43
国際女子マラソン?

9879研究する名無しさん:2020/08/26(水) 21:42:06
>>9875
分野が違うかもだけど,参考になると思うから聞かせて

9880研究する名無しさん:2020/08/26(水) 22:34:06
本当に面接受けて来たならここに書くわけないだろ。面接官が読んでるかも知れないのに。

9881研究する名無しさん:2020/08/26(水) 23:02:45
こんな悪所に入り浸っている底辺研究者は嫌だ。

9882研究する名無しさん:2020/08/26(水) 23:23:32
おれは底辺じゃないぞ!

9883研究する名無しさん:2020/08/26(水) 23:27:04
面接お疲れ様。
受かるといいね。

9884研究する名無しさん:2020/08/27(木) 07:39:50
>>9879 >>9883 ありがとう。ぶっちゃけいい手ごたえだったよ。
面接と模擬授業は質疑応答を含めて英語だった。
前にしくじったことがあって、今回はネットの英会話を受講しまくって
備えたのが良かったの鴨。
【教訓】面接とか模擬授業は実力の半分くらいしか出せないものと
割り切って、実力の部分を高めることに努めるといい鴨。

9885研究する名無しさん:2020/08/27(木) 07:50:27
君か

9886研究する名無しさん:2020/08/27(木) 10:01:07
国際教養系か
日本人に下手な英語で教える意味

9887研究する名無しさん:2020/08/27(木) 10:35:03
国際系の学部でなくても、最近は国立だと留学生向けに英語で授業しろとよくいわれるよ。
うちの指導教員も急にそう命じられて苦労してた。
公募でも英語で授業ができることを条件としてるのが増えてきてる。

9888研究する名無しさん:2020/08/27(木) 10:45:19
遅刻では英語授業なんてあんまり聞かないな
宮廷だとたまに聞くけど、今どんどん増えてるってことか

9889研究する名無しさん:2020/08/27(木) 10:48:42
「英語かぶれ乙」と言って桶。

9890研究する名無しさん:2020/08/27(木) 10:57:23
↑英語コンプ乙

9891研究する名無しさん:2020/08/27(木) 11:34:51
日本人の数が減ってるから留学生取ろうと必死なのだろうが、
教員も事務も英語で仕事するのに慣れてないしまず無理だな

9892研究する名無しさん:2020/08/27(木) 11:43:18
英語かぶれを嘲笑するのがどこが英語コンプなのかと>>9890

あ、そうか。いつもの鼻糞のパクリ返しか(失笑

9893研究する名無しさん:2020/08/27(木) 12:40:49
>>9888 何を今更。募集要項に「英語で授業できること」って書いてる大学なんて今や全然珍しくない。

9894研究する名無しさん:2020/08/27(木) 13:09:19
英語要件があるのはせいぜい1割ほど

9895研究する名無しさん:2020/08/27(木) 13:18:21
公募記載に書かれてなかったけど、面接に呼ばれて自己紹介は英語でしろって言われたことはある。

9896研究する名無しさん:2020/08/27(木) 13:22:21
てか、コロナの影響で今年は公募どころじゃないのか。

9897研究する名無しさん:2020/08/27(木) 14:27:15
英語授業の問題は、通常の授業コマに代わるわけではなく、新規授業コマが純増する点だな。これのせいで全国大学教員の授業負担が増え、研究時間減少に拍車がかかってる。

自国語も捨てられない非英語圏の宿命だとは思うが、フランスやドイツがどう対処してるのか気になる。

9898研究する名無しさん:2020/08/27(木) 15:17:41
コマ数増えても給料は全く変わらんの?
極端な話、大学教授側から週5コマ増やしてくれとかいきなり言われても、拒否したらクビなんかね…

9899研究する名無しさん:2020/08/27(木) 15:24:53
当て馬で呼ぶなら短時間の先行にしてほしいよなぁ。
面接・模擬講義・研究発表で2時間とかきついわ。

9900研究する名無しさん:2020/08/27(木) 15:42:31
>>9897

ドイツには英語かぶれ大学が増えている。フランスは知らん。

9901研究する名無しさん:2020/08/27(木) 17:42:08
うちは増コマ手当出るから、コマ数増えてもタダ働きはない

9902研究する名無しさん:2020/08/27(木) 18:13:39
「大学教授側」ってそれはこちらのことだが
そもそも「いきなり言われ」ることはない
規程で責任コマ数決まってるし担当授業は教授会の審議案件だし
5コマ増なんて誰も賛成しないので流れておしまい

9903研究する名無しさん:2020/08/27(木) 18:24:44
>>9898
任期付き(更新有)だと,更新を盾に無茶ぶりしてくるクソ大学もあるからなぁ。

9904研究する名無しさん:2020/08/27(木) 18:27:48
9898 -> くわばらくわばら

9905研究する名無しさん:2020/08/27(木) 19:08:28
責任コマ数超えたら手当でるからタダ働きってことはないけどダルいのはダルい

9906研究する名無しさん:2020/08/27(木) 20:26:53
36で初就職なんだが任期付き。
一応、常勤なんだが、滑り込みでラインには乗れたのかな?

上の初就職ってのはテニュアないしテニュアトラック?の話ですか?

9907研究する名無しさん:2020/08/27(木) 20:45:13
常勤で独立した授業担当できて共済に入れるポジションなら一応初就職と言って良い

9908研究する名無しさん:2020/08/27(木) 22:55:52
採用の連絡もらっても他人に喋らない方が良いってよく言うけど
嫉妬した同業者に妨害されるとかって本当にあるんかね…?怪文書送られるとか?

9909研究する名無しさん:2020/08/27(木) 23:01:57
恋愛と似ている。上手くいきかけているときに余計なことをしゃべって上手くいかなくなることもある。

9910研究する名無しさん:2020/08/27(木) 23:49:33
嫉妬というより抜けられたら本当にやばくなるときには妨害にでることがあるかもしれん。そういう人がいなければ大丈夫でしょう。割愛は危ない。

9911研究する名無しさん:2020/08/27(木) 23:53:18
厳密には面接で落ちたやつの妨害。同じ業界だから。

9912研究する名無しさん:2020/08/27(木) 23:58:47
円満に移籍できない場合は、採用を取り消す場合もある。
割愛拒否の嫌がらせを食らって、採用が取り消しになることがある。

9913研究する名無しさん:2020/08/28(金) 00:24:19
面接落ちからの妨害は疑われるし、普通はないだろう。しかし最終決定前であれば、やる奴はいるんじゃないかな。

9914研究する名無しさん:2020/08/28(金) 07:17:44
妨害はある場合もある。
言わない方がいいにこしたことない。

9915研究する名無しさん:2020/08/28(金) 11:34:58
面接連絡こねー。
あの頑張って書いた書類むだに

9916研究する名無しさん:2020/08/28(金) 17:44:59
安倍さん辞任で若手研究者が厳しくなるな…
研究予算が減らされるのは痛すぎるし、政権交代だけは二度とお断りだわ

9917研究する名無しさん:2020/08/28(金) 18:17:05
俺は今日、公募書類出してきた。
今年こそ、この北国遅刻から脱北するぞ。

9918研究する名無しさん:2020/08/28(金) 18:52:42
安倍に潰されかかった人文なのでやめるのは歓迎、といっても誰でも大差ないんだが

9919研究する名無しさん:2020/08/28(金) 19:29:00
潰れそうになった原因は、安倍じゃなくて、財務省と全く抵抗できない無能文科だろ
安倍にとっては高等教育政策なんてどうでもいい小さな問題

9920研究する名無しさん:2020/08/28(金) 20:43:29
>>9917
都内ポスドクのわい、最北でも良いから就職したいです。

9921研究する名無しさん:2020/08/28(金) 21:19:45
就職で苦労していた時期は九州とか中国地方のド田舎の大学にも出していたが
最北には出さななかったな。なんか寒いと寂しくなりそうだったから。

9922研究する名無しさん:2020/08/28(金) 22:01:09
>>9920
専業稼業8年を経て赴任した時には、本当の本当に嬉しかったんだけどな……
人間ってのは本当に贅沢なもので、色々と不平不満が募って来るのです。

9923研究する名無しさん:2020/08/29(土) 02:12:48
>>9921
同じく。最北は雪の中での運転に自信がなかった。

9924研究する名無しさん:2020/08/29(土) 08:52:15
>>9921
わかる
寒いところは俺も出さなかった
南は手当たり次第出したけど

9925研究する名無しさん:2020/08/29(土) 09:09:08
オナ軸?

9926研究する名無しさん:2020/08/29(土) 09:54:38
青森、岩手、秋田は雪やばい?

9927研究する名無しさん:2020/08/29(土) 10:05:43
首都圏、関西が一番

9928研究する名無しさん:2020/08/29(土) 10:14:38
関西は一番ではないな少なくとも。

9929研究する名無しさん:2020/08/29(土) 10:44:54
関西は給与水準が関東より高いのは、教員なら誰でも知ってる事実だ

9930研究する名無しさん:2020/08/29(土) 10:54:13
給与水準限定の話をしているわけではないから。

9931研究する名無しさん:2020/08/29(土) 11:07:17
首都圏なんていわずに東京都心5区周辺とかいうのが本音なんだろ。
でもそういうとこに住むと地価がはんぱないぞ。大学教員の給与で住めるとこではない。
でも、東京一極集中は若者だけでなく老人までも東京に引き付ける。
地方では限界集落や消滅集落が激増し、東京では狭いマンションが空へ空へと伸びる。

9932研究する名無しさん:2020/08/29(土) 11:10:15
やれやれ。今度は「都心5区」になったか。

9933研究する名無しさん:2020/08/29(土) 11:13:50
地方都市でも、コンパクトにまとめるという意味で駅近マンションがどんどん
建っている。ちょっとまとまった土地が駅近にあればすぐマンションになる。
田舎町でもそうだ。

9934研究する名無しさん:2020/08/29(土) 11:36:56
ポスドクのわい、雲の上の話に震える

雪国でも長く奉公しますよ?

9935研究する名無しさん:2020/08/29(土) 12:48:45
今年は公募に人が集まらないからチャンスあるから
カホウハネテマテ
うちも普段なら面接に呼ばないレベルの人を呼んで、そこから選ぶ事になった

9936研究する名無しさん:2020/08/29(土) 13:36:46
>雪国でも長く奉公しますよ?
俺も専業地獄から救われたときには、本心からそう思ったよ。
地獄の釜の底からすくい上げてくれたここで、長く頑張ろうと。

9937研究する名無しさん:2020/08/29(土) 15:38:15
>>9935
逆に公募が少ないから激戦では?

9938研究する名無しさん:2020/08/29(土) 15:42:08
>>9936
おまいは数年後の俺なのか?

いや違う。たとえ田舎で極寒の地でも教育研究に加えて地域貢献だってやるぜ。骨を埋める覚悟は出来ている。ポスドク辛さに比べれば天国や!

9939研究する名無しさん:2020/08/29(土) 15:49:40
コロナの影響で応募者数減ってるの?
授業負担きつくて応募する余裕ないんか?

9940研究する名無しさん:2020/08/29(土) 16:16:57
てか、中堅以上の大学に最初着任する時はずっとそこにいようと思う人が多いと思うけど、着任何年目から出ていこうと考えだしたの?

9941研究する名無しさん:2020/08/29(土) 17:22:53
みんな隣の芝が青く見える。にんげんだもの。

9942研究する名無しさん:2020/08/29(土) 18:29:22
byせんだみつお

9943研究する名無しさん:2020/08/29(土) 21:56:24
成城の公募に書類落ちしたハゲが何をほざくか。

9944研究する名無しさん:2020/08/29(土) 22:28:18
面接の8月が過ぎてゆく。

9945研究する名無しさん:2020/08/30(日) 04:01:28
審査側になった先生方に聞きたいんだけど

応募者で不採用にした者のその後の進路って気になって調べたりします?

書類選考落ちとかはさすがに興味ないだろうけど、面接で落とした場合は気になったりするもんなのかなと。

完全興味本位なんで時間あったら教えてください

9946研究する名無しさん:2020/08/30(日) 04:05:22
面接落ちした大学の教員からFBの友達申請来たことある
ただおそらく面接自体にはいなかった人

9947研究する名無しさん:2020/08/30(日) 07:20:45
俺は全然興味ないが、人によるだろう

9948研究する名無しさん:2020/08/30(日) 08:05:01
懇親会で判るだろう。

9949研究する名無しさん:2020/08/30(日) 08:59:24
それだけの好奇心と暇があればもっといい論文書けてるから
底辺大の先生舐めんな

9950研究する名無しさん:2020/08/30(日) 11:04:02
研究関係に参加しないで就職できるわけ無い。

9951研究する名無しさん:2020/08/30(日) 14:13:23
関西圏でも名古屋圏でもいい。給与が東京よりずば抜けて低いということもない。
でも離島や北国は行ってもやっぱり出たいと思うかもしれない。
そこに骨をうずめる人たちもいるがそう達観するのは50代までそこにいた人のようだ。

9952研究する名無しさん:2020/08/30(日) 14:20:34
離島にある大学なんてないべ

9953研究する名無しさん:2020/08/30(日) 14:21:19
沖縄のことでしょう

9954研究する名無しさん:2020/08/30(日) 14:23:30
北大と九大は離島コンビ ソースは2ちゃん

9955研究する名無しさん:2020/08/30(日) 14:41:01
>>9945
すごくいい人だったけど、諸事情で採用にまで至らなかった候補については、
気になったことはある。

9956研究する名無しさん:2020/08/30(日) 15:39:09
9955さん、そういう人はいるけど、だいたいいつの間にか格上大学の専任になってるので気にしなくておけ

9957研究する名無しさん:2020/08/30(日) 15:59:46
それ俺だは。遅刻で面接落ちしたのだが、面接官だった人は今の勤務先(そこよりランクがやや高い私大)の非常勤やってる。今もそこの遅刻の専任。会ったことはない。

9958研究する名無しさん:2020/08/30(日) 17:47:24
こないだの面接の結果次第では今の職場に自慰を表明できる。安倍に続くぞ!オー!

9959研究する名無しさん:2020/08/30(日) 17:54:18
自慰を表明される方もイヤだな

9960研究する名無しさん:2020/08/30(日) 18:09:32
表明したあと冷たくあしらわれたり「裏切り者」と言われたり。

9961研究する名無しさん:2020/08/30(日) 18:52:11
冷たくされていつかは 見返すつもりだった by松任谷由実

9962研究する名無しさん:2020/08/30(日) 20:20:03
離島の話に戻れば本州以外は離島ということになっている。
北海道と九州以外に四国も。だけど、北大や九大は離島といわれてもぴんと
来ないかも知れない。新幹線がない山陰の国立も離島感がある。

9963研究する名無しさん:2020/08/30(日) 20:21:54
東京で70歳以降も常勤で勤められる大学ってどのくらいある?
75歳以降も常勤の教授で勤務可能って大学ある?

9964研究する名無しさん:2020/08/30(日) 20:42:35
7月下旬の〆切だったけど、連絡こねーな…
落ちたのか、教授会開けないだけなのか…。
夏休みだからと信じたい…。

9965研究する名無しさん:2020/08/30(日) 21:22:07
教授会やってるよ。諦めて遊びに行ったら?

9966研究する名無しさん:2020/08/30(日) 21:24:41
>>9965
大学によるだろうけど…
せめてお祈り通知ほしいわ

9967研究する名無しさん:2020/08/30(日) 21:28:01
いや、やっているからそのうち連絡あるよ、という意味。
遊ぶのがいやなら研究に没頭するのもいいかもね。

9968研究する名無しさん:2020/08/30(日) 22:23:11
私も面接受けて10日以上経ちました
最終的に教授会で投票するみたいですが面接に何人呼ばれたかもわかりません

9969研究する名無しさん:2020/08/30(日) 22:26:39
教授会燃えよ。

9970研究する名無しさん:2020/08/31(月) 10:29:25
>新幹線がない山陰の国立も離島感がある。

新潟はもちろん北陸新幹線の開通で北陸も離島感がなくなってきたと思うがどう?
離島感があるって東京から飛行機で行くところでしょ?

9971研究する名無しさん:2020/08/31(月) 13:30:05
少子化で首都圏関西以外は離島と変わらなくなる
東北も名古屋もすでに寂れているし大学のレベルも落ちてる

9972研究する名無しさん:2020/08/31(月) 14:07:29
東北大は大丈夫じゃね?

9973研究する名無しさん:2020/08/31(月) 15:51:47
縫製大学出身の総理が誕生しそうですね。

9974研究する名無しさん:2020/08/31(月) 16:57:43
>>9963
聞いたことないな
逆に最近になって定年を短くしてる大学(国士舘大学とか)もあるから

9975研究する名無しさん:2020/08/31(月) 17:25:21
ある女子大は、驚くべきことに定年が存在しなかった
自主的に言い出すまで、やめさせられなかった
それを約10年前に当時の学長が身命を賭して、定年制を敷いたのを知っている

9976研究する名無しさん:2020/08/31(月) 18:40:33
じゃあ60歳(若手)だったりすんのか

9977研究する名無しさん:2020/08/31(月) 19:00:13
大手私大だが40代でも若手だなあ

9978研究する名無しさん:2020/08/31(月) 19:39:32
面接後はすぐ連絡なかったら不採用?

9979研究する名無しさん:2020/08/31(月) 20:24:25
例外はあるだろうが、不採用と考えていいだろう
正式に人事を通す間に採用者に他へ逃げられたら最悪
電話で内諾を得ておくのが普通

理事長面接が残っているとかであれば、別だが

9980研究する名無しさん:2020/08/31(月) 20:45:47
当日夜か翌日にこなかったら不採用と考えていいんじゃない

9981研究する名無しさん:2020/08/31(月) 22:49:07
きっと来る〜きっと来る〜

9982研究する名無しさん:2020/08/31(月) 22:51:03
もう何日もこない
面接全敗だからきつい

9983研究する名無しさん:2020/08/31(月) 22:52:27
面接後、2ヶ月経っても結果の連絡をよこさないのはいかがなものか。

9984研究する名無しさん:2020/08/31(月) 23:14:14
おいらもその経験あり。ちな、色々と話題の、日本最大の私大。失礼極まりない。ちな、不採用。ちな、文書やメールで予告のない、プチ模擬授業をいきなりやらされた。

9985研究する名無しさん:2020/08/31(月) 23:23:37
一ヶ月まったく音沙汰なしで採用されたことある

9986研究する名無しさん:2020/08/31(月) 23:34:51
栗上がりならワンちゃん

9987研究する名無しさん:2020/08/31(月) 23:51:55
デキ公募の場合、当て馬には面接内容の詳細を伝えない(もしくは聞かれてからようやく伝える)こともあるっぽいね
本命には詳細を連絡するんだろうし、さすがに人を馬鹿にしてると思うわ

9988研究する名無しさん:2020/08/31(月) 23:55:37
教授会前に追加書類ってある?
健康診断出せときた

9989研究する名無しさん:2020/08/31(月) 23:58:47
質問してもそっけないのはデキだからだろうね

9990研究する名無しさん:2020/09/01(火) 00:41:47
俺なんか政治思想の観点からキレ気味に批判されたことあるわw
遠慮なく反論して落とされたわ。何の面接やねんと

9991研究する名無しさん:2020/09/01(火) 00:51:56
すぐ連絡なかったらさよならだね

9992研究する名無しさん:2020/09/01(火) 01:55:23
公募要領に追加書類のこと書いてあるっしょ

9993研究する名無しさん:2020/09/01(火) 01:57:20
優越的な立場をいいことに、ドヤ顔で研究批判してくる面接官たまにいるよね。
わいも2回ほど経験ある

9994研究する名無しさん:2020/09/01(火) 04:18:35
有名私大のタレント教員とかで博士号持ってない人いるけど
大学側も学生集められる人気教員なら業績不要って感じなんかねえ
嫉妬とかではないけど、一方で論文出しまくってる公募戦士もいると考えると複雑だなあ

9995研究する名無しさん:2020/09/01(火) 05:32:59
全然複雑じゃないでしょ
論文量産していようが価値をもたらせない人というだけの話

9996研究する名無しさん:2020/09/01(火) 05:48:59
公立はどうなのかね
仕事先として
勤務をタイムカードで管理されて薄給の地方公立もあるようだが、
首都圏、関西圏はどうなんたろ
国立より研究環境悪いのかね?

9997研究する名無しさん:2020/09/01(火) 06:17:40
>>9994
論文出しまくってれば、研究費も取ってこれるし社会的貢献をする教員とみなされるから、そのうち決まる。
客寄せパンダはパンダに過ぎない

9998研究する名無しさん:2020/09/01(火) 07:07:52
正統的な理論ではそうなるべきなんだろうが、実際はそうならない。
でも、おおむね理論から大きく外れないように規制がかかっているからいくらかはそうなる。
物理的な現象ですら実験室のような特殊な環境でしか理論通りにはならない。

9999研究する名無しさん:2020/09/01(火) 08:14:35
何でこのスレだけ深夜も未明も早朝も書き込みが続いてるの?

10000研究する名無しさん:2020/09/01(火) 08:15:06
こういうのネット掲示板用語で「自作自演」とか言うんだっけ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板