したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第51回衆議院議員総選挙(任期満了2028年)スレ

226OS5:2025/09/17(水) 22:19:12
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E7%9D%A6%E5%A4%AB
柴田睦夫(しばた むつお、1928年7月28日 - 2013年4月26日)
1972年の衆院選で千葉1区から立候補し初当選。千葉県初の日本共産党代議士となった。以後衆議院議員を5期務めるが、1990年の衆院選にて落選したのを機に政界を引退する。地盤は現党中央委員会議長の志位和夫に譲る。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0faa6c8870ac9c306a5a80d1efe7183dd772b70d
フリーアナ柴田将平 次期衆院選へ国民民主から出馬表明「この国の未来守るために貢献したい」祖父も元議員
9/10(水) 7:58配信

スポニチアネックス

柴田将平アナインスタグラム(shibata_ana)から

 日本テレビ系列「静岡第一テレビ」の元アナウンサーで、現在はフリーでeスポーツ実況などを務める柴田将平(35)が10日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。次の衆院選に向けて、静岡1区から出馬することを表明した。

 国民民主静岡県連は9日に公式Xを通じ「常任幹事会を行い、柴田を次期衆院選静岡1区公認候補予定者として党本部に上申することを決定し、即日上申しました」と伝えていた。

 柴田アナは「驚かせてしまいごめんなさい。次期衆議院議員選挙に向けて、静岡1区から出馬することを決意しました。この国の未来を守るために貢献したい。これが大きな理由です」と出馬を決意した理由を明かした。

 現在はeスポーツ大会の現場で活躍しているだけに「正直、“ゲーム大会の実況をメインに活動しつつ、趣味を楽しみながら生きていく”という選択肢もありました」としながらも「しかしここ2年ぐらい「自分だけが楽しく生きることが人生の目的でいいのだろうか?」そんな心の中のモヤモヤがどんどん大きくなっていくのを感じていました」と伝えた。

 そして「経済がずっと停滞している中で、この先日本はどうなってしまうんだろう?という疑問と不安が自分の中には常にありました。全世代のみなさんが生活に不安なく、それぞれの人生でやりたいことに対し全力で挑める社会にしたいというのが今の本音です」と経済対策に関心を持っていることを明かした。

 「衆院選静岡1区が厳しい地区になることは重々承知しています」とし、「覚悟と責任をもってのぞみますので、応援していただければ幸いです」と呼びかけた。

 柴田アナは2013年に静岡第一テレビに入社。18年に退社した後はeスポーツ実況などで活動している。祖父は元衆議院議員の故・柴田睦夫氏。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板