[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第49回衆議院議員総選挙(任期満了2021年)スレ
2011
:
名無しさん
:2021/03/23(火) 06:46:49
民主党スレ・2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1348989696/7594
7594 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/23(火) 06:46:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/049ead3e22b3d2b8713bd27a79360262a956dd4a
衆議院は秋に任期満了 立民が県連大会 与野党ともに臨戦態勢へ
3/22(月) 19:45配信
UTYテレビ山梨
衆議院は、今年の秋に任期満了を迎えます。
野党・立憲民主党の山梨県連は3月22日、県連大会を開き、衆議院選挙に向けた結束を呼びかけました。
与野党ともに課題を抱えながら臨戦態勢の構築の時期に入ります。
旧立憲民主党と旧国民民主党の2つに分かれていた野党勢力が合流し、去年11月に設立した立憲民主党山梨県連。
21日の県連大会では、所属する国会議員3人と県議6人、それに衆院選での協力を目指す共産党、社民党の関係者も出席し、衆院選での必勝を呼びかけました。
衆院選を巡っては、立憲民主党は山梨1区に中島克仁さんの擁立を決めています。
また、山梨2区では立憲民主党の市来伴子さんと共産党の大久保令子さんの間で、それぞれの党本部が野党統一候補としての調整を行っています。このため衆院選では、立憲民主党は他の野党との協力、つまり「外」との協力がカギといえます。
一方、自民党県連も5月に県連大会を予定しています。
衆院選を巡っては、山梨1区に中谷真一さん、山梨2区に堀内詔子さんのそれぞれ現職の擁立が予定されています。
しかし、選挙の実働部隊となる自民党の県議は3月、県議会での会派が3つに分裂し、2016年以来続いていた一本化が解消されました。
自民党籍を持つ長崎知事へのスタンスも県議の間で温度差があり、選挙に向けては挙党体制の構築、つまり「内」での協力が課題となります。
衆議院の任期切れまで21日で7か月。
与野党は、それぞれの協力体制を探る時期を迎えます。
[UTYテレビ山梨]
UTYテレビ山梨
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板