[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非自民非民進系保守
2436
:
とはずがたり
:2017/12/09(土) 07:49:20
あちこちに既に書いてる(例えば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1348989696/4285-4286)
けど玉木には申し訳ないけど希望にはもう先がないのだから解党してチャタメンを切って残りのみんなで無所属の会と一緒になるしかない。
希望・玉木代表、統一会派結成も“選択肢”
12/9(土) 1:18配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171209-00000003-jnn-pol
希望の党の玉木代表は、野党連携の強化にあたって、国会での統一会派の結成も選択肢としてあり得るという考えを示しました。
「野党がばらばらでは、政府与党を利するだけということは、いやというほど痛感したので。その意味では、さまざまな連携のあり方を模索していく必要があると思うが、統一会派も相手がある話でもありますから、さまざまな連携の姿を探っていくことは、不可欠だと思っている」(希望の党 玉木雄一郎 代表)
希望の党の玉木代表はこのように、野党間の連携をのあり方を模索していくことは「不可欠だ」としたうえで、国会での統一会派の結成も、選択肢としてあり得るという考えを示しました。
そのうえで、玉木代表は衆議院選挙の落選者から民進党の地方組織と連携してほしいという意見が出ていることを踏まえ、民進党との連携を強化していく考えを示しました。(08日19:41)
最終更新:12/9(土) 1:28
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板