したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バイオ燃料・エタノール・新エネルギースレ

3114とはずがたり:2018/02/04(日) 20:38:57
>福岡県内でもバイオマス発電所を建設できるか検討中という。

関西電力
バイオマス発電、22年度開始 日本最大規模
毎日新聞2017年4月6日 大阪朝刊
https://mainichi.jp/articles/20170406/ddn/008/020/030000c

 関西電力は5日、石油火力発電を行っている相生発電所2号機(兵庫県相生市、37・5万キロワット)の燃料を、石油から再生可能エネルギーの木質バイオマスに切り替えると発表した。2022年度から出力約20万キロワットで運転を始める。バイオマス専用の発電所としては日本最大規模になる。

 廃材などの木くずを固めたり、細かく砕いたりした木質バイオマス専用に切り替える。タービンや発電機は既存の設備を再利用する。5日に三菱商事の子会社と共同で新会社「相生バイオエナジー」を設立。同社を通じて燃料調達を行う。

 関電は風力など再生可能エネルギーによる発電を30年には現状の約5倍に当たる50万キロワットに増やす目標を掲げている。昨年12月に兵庫県朝来市の発電所で5600キロワットの小規模なバイオマス発電を開始。福岡県内でもバイオマス発電所を建設できるか検討中という。【土屋渓】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板