したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文部スレ

3524とはずがたり:2017/12/09(土) 19:19:27
>>3523-3524

中学制服「7つの提言」
こうした結果から、公取委は、学校が業者を選んだり価格決定に関与する際、以下の7つの取り組みが「競争が有効に働く」と学校に提言した。メーカーや店の競争を促すことは「安価で良質な制服が提供される可能性を高めることとなる」としている。

1. コンペ、入札、見積もり合わせといった方法でメーカーや販売店を選ぶ

2. 学校独自のデザインだからという理由で、メーカーを指定している場合は、その指定が必要かどうかを確認する

3. 新たに製造や販売に参入したいと業者が申し入れてきた場合は、合理的な理由のない限り回答を保留しない

4. 新たに参入したい業者から制服の仕様を開示するよう求められた場合は、特段の事情がない限り仕様の開示に応じる

5. コンペや見積もり合わせで、メーカーが(学校側に)提示する価格は販売店への卸売価格とするよう求める

6. コンペの参加条件の中に、いまの制服または他校の制服の価格と同程度以下の想定価格を提示できることを盛り込む

7. コンペの際、新制服の価格を、いまの制服の価格より下げるよう要望する

このなかで、制服の価格を抑えるよう販売店に依頼する場合は、販売店が共同して価格の決定を行うという独占禁止法違反の行為を誘発しない方法で取り組むよう求めた。

業者にも念押し
また、報告書は「学校の関与がきっかけで行われた行為であっても、その行為が独占禁止法違反の要件に該当する場合には、直接法的責任を問われる」と、メーカーや販売店に注意喚起し、適正な取引を求めた。「引き続き、学校での制服取引の動向に注視し、独占禁止法に違反する行為には厳正に対処していく」としている。

錦光山雅子/ハフポスト日本版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板