[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不動産・土木・建設・土地建物等綜合スレ
1740
:
とはずがたり
:2016/11/01(火) 12:38:58
色々やばい重工なんで優良物件売り出してキャッシュ積み増す必要があり,そのプレミアム上乗せ払う価値があったのは首都圏への進出を窺うJR西だったと云ふ構図か。
JR西、三菱重工系の不動産会社買収 首都圏事業強化へ、過去最大970億円出資
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-wst1610310116.html
10月31日 22:49産経新聞
JR西日本は31日、三菱重工業グループの不動産賃貸・分譲会社、菱重(りょうじゅう)プロパティーズ(東京都)を買収すると発表した。同社の発行済み株式の70%を970億円で取得する。JR西の買収としては過去最大となる。少子高齢化や都市部への人口集中で鉄道利用者は減少が見込まれており、鉄道以外の事業を拡大するため、収益性の高い首都圏での不動産事業を強化する。
来年2月1日に取得を完了する。株式の30%は三菱重工が保有する。
菱重プロパティーズは今年7月、三菱重工の子会社から切り出す形で設立された。首都圏を中心に400件程度の建物、土地を保有・運営している。設立前の昨年度の事業規模は、売上高250億円、営業利益は40億円。31日、記者会見したJR西の長谷川一明副社長兼執行役員は「同社は所有する不動産の価値が高く、(買収は)採算性の高い成長投資だ」と説明した。
JR西では今回の買収で地盤ではない首都圏への足がかりを確保。27年度に440億円だった不動産収入を早期に1千億円まで高め、鉄道以外の収益の割合を27年度の36%から、34年度は40%に伸ばす計画だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板