したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電力・発電・原子力スレ

26とはずがたり:2004/07/04(日) 05:19
また国民を騙してカネを巻き上げる臭いがするぞ…

核燃料処分の試算公表せず
政府、見直し論議恐れ情報開示怠る
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2004070200241&genre=A1&area=Z10
 原発から出る使用済み核燃料を地中深く直接埋めて捨てれば、再処理方式に比べて半分以下と大幅に安くなるとの政府試算がありながら、公表していなかったことが2日明らかになった。核燃料サイクル見直し論議が高まるのを政府が恐れたためとみられる。重要な情報開示を怠っていたことで、核燃サイクル政策の是非を検討する原子力委員会の議論にも影響を与えそうだ。

 試算は1994年と98年に実施し、再処理方式が直接処分方式の2−4倍割高となる。当時の議論で電力会社側が「割高との試算が公表されると、サイクル事業が成り立たなくなる」などと主張。政府は、今年3月の国会でも「試算はない」と答弁していた。

 経済産業省資源エネルギー庁は2日、試算があったことを認め、原子力委員会に資料を提出することを明らかにした。総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)は6月、再処理の総費用は18兆8000億円との試算をまとめており、一部は電力料金に上乗せする計画。

 3月の参院予算委では、直接処分の費用に関する福島瑞穂社民党党首の質問に、日下一正資源エネルギー庁長官(当時、現経済産業審議官)が「再処理しない場合の試算はない」と答弁した。

 これについて日下審議官は2日、「試算があることは知らなかった」と述べた。エネ庁の柳瀬唯夫原子力政策課長は「当時の経緯は分からないが、審議会は非公開なので、公表しなかったのは不思議ではない」としている。

 98年3月に通産省(当時)の外郭団体、財団法人原子力環境整備センター(同)が行った試算は、直接処分の場合は約4兆−6兆円、再処理後に処分する場合は約3・4兆−5兆円としている。この数字に現在、再処理工場の操業や解体などのコストとされている約11兆円を加えると、再処理方式は14・4兆−16兆円となり、直接処分の2−4倍程度になる計算だ。

 94年2月には、資源エネルギー庁が総合エネルギー調査会(当時)原子力部会のワーキンググループに試算を提出。再処理方式の費用は発電電力量1キロワット時当たり1・336円掛かるのに対し、直接処分は約4分の1の0・348円とした。
 世界では直接処分方式が主流となっているが、日本の電力業界などは「経済性だけで議論すべきでない」とサイクル政策の維持を主張している。(共同通信)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板