したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電力・発電・原子力スレ

175とはずがたり:2006/11/13(月) 22:33:11

三菱+WH/東芝+GE/日立/アレバ
 |
再編
 ↓
東芝+WH/日立+GE/三菱アレバ

日立・GE:原発ビジネス、三つどもえの争いに
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061114k0000m020124000c.html
 日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)が原子力事業の事実上の統合を決めた背景には、原子力発電が世界的に再評価されていることに加えて、二つある原発の発電方式のうち、両社が手がける沸騰水型炉(BWR)が劣勢なことへの危機感があった。今回の提携で、世界の原子力事業は、BWRの日立・GE連合、加圧水型炉(PWR)の東芝・米ウェスチングハウス(WH)と三菱重工業・仏アレバ連合の3陣営が、三つどもえで競う構図となる。

 日立の古川一夫社長は今回の提携について「05年から原発ビジネスが活況を呈し、両社の事業をどう発展させるかを議論してきた」と説明した。地球温暖化につながる二酸化炭素の排出抑制の要請や原油価格の高騰を背景に、米国や東欧、ロシア、中国などで新規原発の建設計画が相次ぎ浮上したためだ。

 世界では現在439基、出力合計で384ギガワットの原発が稼働しているが、国際エネルギー機関によると20年までに大型原発100基分、出力合計で130ギガワットの原発の新規需要が見込まれる。原発ビジネスは年間6兆円から9兆円に拡大する見通しだ。

 こうした状況に真っ先に手を打ったのが東芝。これまでGEと提携し国内中心にBWRを手がけてきたが、今年2月にPWRを手がける米WHの買収を発表、PWRに軸足を移した。買収で、世界シェア28%と世界最大の原発メーカーとなった。これを引き金に、10月には、PWRを手掛ける三菱重工と仏アレバがプラントの共同開発で合意した。

 日立とGEが推進するBWRは、炉の数では95基、出力では3割弱と少数派だ。GEとしてはPWRに軸足を移した東芝ではなく、日立を選択することで、BWRビジネスを守る姿勢を明確に打ち出した。東芝との提携は「契約上の義務は履行する」(GE原子力部門のルドルフ・ビラ・アジア代表)と説明しているが、新規事業は手掛けず今後は縮小させていく方針。日立の古川社長は「BWRは建設コストも安く発電効率もよい」として、合弁会社に技術陣を集中して巻き返しを狙う。【斉藤望
毎日新聞 2006年11月13日 21時40分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板