したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電力・発電・原子力スレ

1238荷主研究者:2011/08/14(日) 13:12:19

http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2011/07/29/news10.htm
2011年7月29日(金)AM07:11 上毛新聞
●新利南発電所が完成 沼田

発電機室を見学する関係者

 県企業局が沼田市上久屋町の片品川沿いに建設した新利南発電所の竣工(しゅんこう)式が27日、発電所で行われた。県や市、工事関係者ら約40人が出席し、未利用エネルギーの有効活用や河川環境改善を目指す発電所の完成を祝った。

 竣工式では篠崎健司企業管理者が「水力発電はクリーンな発電として関心が高いが、新たに建設するには課題も多い。経験や知識をもとに、今後も積極的に取り組みたい」とあいさつした。

 続いて、関係者で「発電開始式」を行い、発電装置を起動するスイッチを押した。式典後は施設内を見学し、関係者は2台の水車が据え付けられた発電機室や配電盤室などを見て回った。

 県企業局としては32カ所目の発電所で、昨年1月から建設していた。年間の可能発電量は一般家庭1100軒分に当たる約400万キロワット時。7月14日から運転を行っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板